JPH1138852A - クリーニング装置及び画像形成装置並びにプロセスカートリッジ - Google Patents

クリーニング装置及び画像形成装置並びにプロセスカートリッジ

Info

Publication number
JPH1138852A
JPH1138852A JP9195524A JP19552497A JPH1138852A JP H1138852 A JPH1138852 A JP H1138852A JP 9195524 A JP9195524 A JP 9195524A JP 19552497 A JP19552497 A JP 19552497A JP H1138852 A JPH1138852 A JP H1138852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
cleaning
cleaning device
blade
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9195524A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Suzuki
淳 鈴木
Hiroaki Ogata
寛明 緒方
Tatsuichi Tsukida
辰一 月田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9195524A priority Critical patent/JPH1138852A/ja
Publication of JPH1138852A publication Critical patent/JPH1138852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 像担持体から除去したトナーがクリーニング
部へ流入することを防止し、クリーニングを行うクリー
ニング部材の負荷を低減することが可能なクリーニング
装置を提供する。 【解決手段】 トナー像を転写した後に像担持体上に残
留したトナーを除去するクリーニング装置において、像
担持体からトナーをクリーニング容器内に除去するため
のクリーニング部材と、前記クリーニング部材によって
除去されたトナーを送り出すために回転可能な送出部材
と、前記クリーニング部材と前記送出部材の回転中心と
の間に配置され、前記クリーニング容器天面部から少な
くとも前記送出部材の回転軌跡の最頂部よりも下方まで
を遮蔽する遮蔽部材と、を有することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプリンタ、複写機、
ファクシミリ装置等の電子写真方式の画像形成に用いら
れるクリーニング装置及びこれを用いた画像形成装置並
びにプロセスカートリッジに関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真方式の画像形成装置において
は、像担持体上に形成したトナー像を記録媒体に転写す
るが、そのトナーは全て転写されるものでなく、僅かな
トナーが像担持体上に残留する。この残留トナーは、例
えば図8に示すようなクリーニング装置によって除去さ
れる。
【0003】図8に示すクリーニング装置は、クリーニ
ングブレード50を被クリーニング部材である像担持体51
に当接させることにより、像担持体51上に残留したトナ
ーTを掻き落とし、そのトナーTが自重でトナー収容部
52へ落下して収容される。
【0004】一方、クリーニング装置を搭載する画像形
成装置やプロセスカートリッジはスペースの制約を受
け、例えば図9に示すように、トナー収容部52をクリー
ニングブレード50の横方向に設置しなければならない場
合がある。このようなクリーニング装置では、像担持体
51から除去されたトナーTをトナー収容部52まで送り出
すために、回転式の送出部材53が配置されるのが一般的
である。
【0005】回転式の送出部材53としては、回転羽根部
材やスポンジローラ、或いは針金を屈曲して形成した撹
拌部材等が用いられるが、十分なトナー搬送力が得ら
れ、且つ安価に製造し得ることから図10に示すような回
転羽根部材が用いられることが多い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、送出部
材53によってトナーTがクリーニングブレード50の近傍
からトナー収容部52へ搬送される課程で、例えば図11に
示すように、送出部材53の回転半径外のP部分にトナー
Tが滞留することがある。
【0007】また、送出部材53の回転によってすくい上
げられたトナーは図11の矢印Qに示すように、クリーニ
ングブレード50や像担持体51にはねつけられる。従っ
て、クリーニング部(クリーニングブレード50が像担持
体51に当接する部分)に流入するトナー量が増加してク
リーニングブレード50への負荷が増加する。このトナー
量が多くなると、最悪の場合は前記トナーがクリーニン
グブレード50をすり抜けてしまうおそれがある。これ
は、特に流動性が良い安息角が小さいトナーを使用した
際に発生し易くなる。
【0008】また、送出部材53の回転によってすくい上
げられたトナーがはねつけられる箇所は、送出部材53の
回転スピードによって変化する。
【0009】本発明は上記課題を解決するものであり、
その目的は、像担持体から除去したトナーがクリーニン
グ部へ流入することを防止し、クリーニングを行うクリ
ーニング部材の負荷を低減することが可能なクリーニン
グ装置を提供するものである。
【0010】また、他の目的は、送出部材に付着したト
ナーを除去し、送出部材によるトナー送出力の低下を防
止し得るクリーニング装置を提供するものである。
【0011】更に、他の目的は、画像形成速度を変化さ
せた場合でも、像担持体から除去したトナーがクリーニ
ング部へ流入することがないクリーニング装置を提供す
るものである。
【0012】更に、他の目的は、前記クリーニング装置
を用いた画像形成装置、或いはプロセスカートリッジを
提供するものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る代表的な構成は、トナー像を転写した後
に像担持体上に残留したトナーを除去するクリーニング
装置において、像担持体からトナーをクリーニング容器
内に除去するためのクリーニング部材と、前記クリーニ
ング部材によって除去されたトナーを送り出すために回
転可能な送出部材と、前記クリーニング部材と前記送出
部材の回転中心との間に配置され、前記クリーニング容
器天面部から少なくとも前記送出部材の回転軌跡の最頂
部よりも下方までを遮蔽する遮蔽部材と、を有すること
を特徴とする。
【0014】上記構成にあっては、送出部材によってす
くい上げられたトナーは、遮蔽部材によって遮蔽される
ため、クリーニング部へ流入することはない。このた
め、クリーニング部材の負荷が増加することなく、また
トナーがクリーニング部からすり抜けることを確実に防
止することができる。
【0015】また、前記回転する送出部材が遮蔽部材に
接触するようにすれば、送出部材へのトナーの付着が防
止され、該送出部材によるトナー送出力の低下を防止す
ることができる。更に、前記遮蔽部材の角度を画像形成
速度に応じて変化させるようにすれば、プロセススピー
ドが変化しても除去トナーを確実にトナー収容部へと送
出することができる。
【0016】従って、前記クリーニング装置を用いて、
画像形成装置或いはプロセスカートリッジを構成するこ
とにより、像担持体から残留トナーを確実に除去し、高
品位の画像形成することが可能となるものである。
【0017】
【発明の実施の形態】次に本発明に係るクリーニング装
置及びこれを用いた画像形成装置並びにプロセスカート
リッジの一実施形態について、図面を参照して説明す
る。
【0018】〔第1実施形態〕図1乃至図3を参照して
本発明の第1実施形態に係るクリーニング装置及びこれ
を用いた画像形成装置を説明する。尚、図1はクリーニ
ング装置の構成模式説明図であり、図2は送出部材の斜
視説明図、図3はクリーニング装置を用いた画像形成装
置の構成模式説明図である。
【0019】ここでは、まず画像形成装置の全体構成に
ついて説明し、次にクリーニング装置の構成について説
明する。
【0020】{画像形成装置}この画像形成装置Aは、
図3に示すように、光学系1から画像情報に基づいた光
像を照射して像担持体である感光体ドラムに磁性体を含
有したトナー像を形成する。そして前記トナー像の形成
と同期して、記録媒体2をカセット3aからピックアッ
プローラ3b及びレジストローラ対3c等からなる搬送
手段3で搬送し、且つ後述する画像形成部において、前
記感光体ドラムに形成したトナー像を転写手段としての
転写ローラ4に電圧印加することによって記録媒体2に
転写する。
【0021】更に画像転写後の記録媒体2をガイド板3
dでガイドして定着手段5へと搬送する。この定着手段
5はヒータを内蔵する定着ローラ5aと駆動ローラ5b
からなり、通過する記録媒体2に熱及び圧力を印加して
転写トナー像を定着する。そしてこの記録媒体2を排出
ローラ対3eで搬送し、反転搬送経路3fを通して排出
部6へと排出する如く構成している。
【0022】一方、画像形成部は感光層を有する感光体
ドラム7を矢印a方向へ回転し、その表面を帯電手段で
ある帯電ローラ8への電圧印加によって一様に帯電し、
前記光学系1からの光像を露光部9を介して感光体ドラ
ム7に露光して潜像を形成し、現像手段10によって現像
するように構成している。
【0023】この現像手段10は、トナーホッパー10a内
のトナーT1 をトナー送り部材(図示せず)で送り出
し、固定磁石を内蔵した現像ローラ10bを回転させると
共に、現像ブレード10cによって摩擦帯電電荷を付与し
たトナー層を現像ローラ10bの表面に形成し、そのトナ
ーを前記潜像に応じて感光体ドラム7へ転移させること
によってトナー像を形成して可視像化する。そして転写
ローラ4に前記トナー像と逆極性の電圧を印加してトナ
ー像を記録媒体2に転写した後は、クリーニング装置B
によって感光体ドラム7に残留したトナーを除去回収す
る。
【0024】{クリーニング装置}前記クリーニング装
置Bの構成は、図1に示すように、トナー像転写後に感
光体ドラム7に残留したトナーをクリーニング部材であ
るクリーニングブレード12によってクリーニング容器11
内に掻き落とし、スクイシート13の近傍に堆積した廃ト
ナーT2 を図2に示す送出部材である送出羽根14を矢印
b方向へ回転させて送り出す。更に、矢印方向へ回転す
る搬送スクリュー15によって収容部16へと送り込むよう
に構成している。
【0025】そして、このクリーニング装置Bでは、ク
リーニングブレード12の先端と、送出羽根14の回転中心
である軸部14aの間で、クリーニング容器11の天面部か
ら少なくとも前記送出羽根14の回転により形成される軌
跡のクリーニング容器11の底面部に対する最頂部(図1
の寸法Hの領域)よりも下方までを遮蔽する遮蔽部材17
を設けたことを特徴としている。尚、本実施形態におけ
る遮蔽部材17はクリーニング容器11と同様の材質である
プラスチック製の板部材で構成してあるが、この材質は
強度を確保できれば材質は問わない。
【0026】上記のように遮蔽部材17を設けたクリーニ
ング装置においては、送出羽根14と搬送スクリュー15の
間に堆積したトナーT2 の一部は、再び送出羽根14にす
くい取られ、図1の矢印cに示すように、クリーニング
ブレード12と感光体ドラム7を覆うように配置された遮
蔽部材17にはねつけられ、再びスクイシート13の近傍に
落下する。
【0027】上記のように遮蔽部材17を設けることによ
り、送出羽根14の回転によってはねつけられた廃トナー
T2 がクリーニングブレード12や感光体ドラム7に当た
るのを防止できるため、クリーニング部(クリーニング
ブレード12が感光体ドラム7に当接する部分)に流入す
るトナー量を減少でき、その結果、クリーニングを行う
クリーニングブレード12への負荷を低減することができ
る。このため、クリーニング装置Bによるクリーニング
不良を生ずることがなく、安定した画像形成を行うこと
ができるものである。
【0028】〔第2実施形態〕次にクリーニング装置の
第2実施形態について、図4を参照して説明する。尚、
図4は第2実施形態に係るクリーニング装置の模式説明
図であり、このクリーニング装置を用いる画像形成装置
は前述した第1実施形態と同一構成であるため重複する
説明は省略する。また第1実施形態と同一機能を有する
部材は同一符号を付す。
【0029】この実施形態に係るクリーニング装置は、
回転する送出羽根14を遮蔽部材17に接触可能に第1実施
形態の送出羽根を遮蔽部材17側へ平行移動させて配置さ
せたことを特徴とするものである。
【0030】このクリーニング装置でも、感光体ドラム
7からクリーニングブレード12によって回収された廃ト
ナーT2 は、前述した第1実施形態のクリーニング装置
と同様の経路を経て収容部16へ収容される。また、送出
羽根14と搬送スクリュー15の間に堆積した廃トナーT2
の一部は、再び送出羽根14にすくい取られ、図4の矢印
cに示すように、クリーニングブレード12と感光体ドラ
ム7を覆うように配置された遮蔽部材17にはねつけら
れ、再びスクイシート13の近傍に落下する。
【0031】このとき、送出羽根14は遮蔽部材17に接触
しながら回転する。このため、送出羽根14に付着したト
ナーは、前記接触の際に払い落とされてスクイシート13
の近傍に落下する。
【0032】この実施形態に係るクリーニング装置にあ
っては、前述した第1実施形態と同様の効果を得られる
ばかりでなく、送出羽根14への廃トナーの付着が最小限
に抑えられ、送出羽根14による廃トナーの送出力低下を
防止することができる。
【0033】更に、クリーニング部に対して回収された
廃トナーが再度循環することがないために、送出羽根14
をスクイシート13に近づけて配置することが可能とな
り、スクイシート13近傍に堆積した廃トナーT2 をより
効率よく収容部16へと送り込むことができる。
【0034】尚、前記効果は送出部材として羽根部材を
用いた場合に限らず、例えば多孔状の弾性体で構成した
スポンジローラを使用した場合であっても同様に適用し
て同様の効果を得ることができる。
【0035】〔第3実施形態〕次にクリーニング装置の
第3実施形態について、図5を参照して説明する。尚、
図5は第3実施形態に係るクリーニング装置の模式説明
図であり、この実施形態にあってもクリーニング装置を
用いる画像形成装置は前述した第1実施形態と同一構成
であるため重複する説明は省略する。また第1実施形態
と同一機能を有する部材は同一符号を付す。
【0036】この実施形態に係るクリーニング装置は、
前述した第1実施形態の構成において、送出羽根14の回
転数に応じて遮蔽部材17の角度を可変手段18によって変
化させることができるようにしたことを特徴とするもの
である。
【0037】本実施形態においては、感光体ドラム7と
送出羽根14は、それぞれ30rpm 、15rpm で回転するよう
に設定していると共に、画像形成速度を2倍に上げるこ
とができるように設定している。そして、画像形成速度
を2倍にしたときは、感光体ドラム7と送出羽根14の回
転速度はそれぞれ、60rmp 、30rpm になるように制御す
るものである。そして、前記画像形成速度を2倍に上げ
た場合には、可変手段18が動作して遮蔽部材17が図5の
実線に示す位置P1 から、破線に示す位置P2へと角度
が変化するように構成してある。
【0038】上記構成においては、通常の速度で画像形
成しているときは、送出羽根14によって遮蔽部材17には
ねつけられるトナーは図5の矢印dに示す状態であり、
これは第1実施形態の場合と同様である。一方、通常速
度の2倍の速度で画像形成すると、感光体ドラム7から
クリーニングブレード12によって除去されるトナーの量
は増加し、また回転速度が速くなる送出羽根14によって
はねつけられるトナーは図5の矢印eに示す状態とな
る。このとき、遮蔽部材17がクリーニング部から遠ざか
る方向へ移動することにより、遮蔽部材17と感光体ドラ
ム7に包囲される廃トナーT2 の流路が広くなる。ま
た、クリーニング装置Bの送出羽根14の回転速度を変化
させた際に、送出羽根14によって遮蔽部材17にはねつけ
られるトナーの飛散方向が変化しても。その方向に応じ
て遮蔽部材17の角度が変化し、該遮蔽部材17がクリーニ
ングブレード12や感光体ドラム7を確実に覆い隠すた
め、クリーニング部に流入するトナー量を確実に抑える
ことができる。
【0039】このため、画像形成速度を可変に構成し、
クリーニング装置の送出羽根14の回転速度を変化させた
としても、その状態で最適な廃トナーの循環が行われ、
クリーニングブレード12の負荷を低減することができ
る。
【0040】〔第4実施形態〕次にクリーニング装置の
第4実施形態について、図6を参照して説明する。尚、
図6は第4実施形態に係る画像形成装置の模式説明図で
あり、この実施形態にあっても第1実施形態と同一機能
を有する部材は同一符号を付して重複する説明を省略す
る。
【0041】前述した第1実施形態では、像担持体とし
てドラム形状の感光体ドラムを用いた例を示したが、こ
の実施形態に係る画像形成装置は像担持体として感光体
ベルト19を用いたことを特徴としている。尚、クリーニ
ング装置は第1実施形態と同一構成のものを用いている
が、第2実施形態又は第3実施形態に係るクリーニング
装置を用いてもよい。
【0042】この画像形成装置は複数の保持ローラ20に
よって無端の感光体ベルト19が図6の矢印f方向に回転
しながらコロナ帯電器21によりその表面が一様に帯電さ
れる。その後、感光体ベルト19に光学系1からの照射光
によって潜像が形成され、該潜像が現像手段10でトナー
現像され、第1実施形態と同様のプロセスによって画像
形成が行われ、且つトナー像転写後に感光体ベルト19に
残留したトナーはクリーニング装置Bによって除去回収
される。
【0043】このような画像形成装置においても第1実
施形態と同様の効果を得ることができ、廃トナーの回収
不良に起因する出力画像の異常を防止することができ
る。
【0044】〔第5実施形態〕次にクリーニング装置の
第5実施形態について、図7を参照して説明する。尚、
図7は第1実施形態のクリーニング装置を用いたプロセ
スカートリッジの模式構成説明図である。尚、この実施
形態にあっても第1実施形態と同一機能を有する部材は
同一符号を付して重複する説明を省略する。
【0045】このプロセスカートリッジCは画像形成装
置本体に対して着脱可能であって、トナー像を形成する
像担持体である感光体ドラム7と、この感光体ドラム7
に作用するプロセス手段として少なくともトナー像を記
録媒体に転写した後に前記感光体ドラム7に残留したト
ナーを除去するクリーニング装置Bを有するものであ
る。
【0046】尚、本実施形態ではプロセス手段として前
記クリーニング装置B以外にも、感光体ドラム7を一様
に帯電する帯電手段としての帯電ローラ8、感光体ドラ
ム7に形成された潜像をトナー現像するための現像手段
10をカートリッジ枠体に取り付け、これらが一体的に画
像形成装置本体に対して着脱し得るように構成してい
る。また、このプロセスカートリッジでは、クリーニン
グ装置Bとして第1実施形態と同一構成のものを用いて
いるが、第2実施形態又は第3実施形態に係るクリーニ
ング装置を用いてもよい。
【0047】このようなプロセスカートリッジCにあっ
ても、第1実施形態等のクリーニング装置で得られる効
果を得ることができ、これを画像形成装置本体に装着し
て画像形成した場合には、クリーニング装置でのトナー
回収不良が抑止され、出力画像の異常等の発生を防止す
ることができるものである。
【0048】
【発明の効果】本発明は前述のように構成したために、
送出部材によってすくい上げられたトナーは、遮蔽部材
によって遮蔽され、クリーニング部へ流入することはな
い。このため、クリーニング部材の負荷が増加すること
なく、またトナーがクリーニング部からすり抜けること
を確実に防止することができる。
【0049】また、前記回転する送出部材が遮蔽部材に
接触するようにすれば、送出部材へのトナーの付着が防
止され、該送出部材によるトナー送出力の低下を防止す
ることができる。更に、前記遮蔽部材の角度を画像形成
速度に応じて変化させるようにすれば、プロセススピー
ドが変化しても除去トナーを確実にトナー収容部へと送
出することができる。
【0050】従って、前記クリーニング装置を用いて、
画像形成装置或いはプロセスカートリッジを構成するこ
とにより、像担持体から残留トナーを確実に除去し、高
品位の画像形成することが可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】クリーニング装置の構成模式説明図である。
【図2】送出部材の斜視説明図である。
【図3】クリーニング装置を用いた画像形成装置の構成
模式説明図である。
【図4】第2実施形態に係るクリーニング装置の模式説
明図である。
【図5】第3実施形態に係るクリーニング装置の模式説
明図である。
【図6】第4実施形態に係る画像形成装置の模式説明図
である。
【図7】第1実施形態のクリーニング装置を用いたプロ
セスカートリッジの模式構成説明図である。
【図8】従来技術に係るクリーニング装置の構成説明図
である。
【図9】送出部材を有する従来技術に係るクリーニング
装置の構成説明図である。
【図10】送出部材の斜視説明図である。
【図11】送出部材によってトナーがクリーニング部へ
はねとばされる状態の説明図である。
【符号の説明】
A …画像形成装置 B …クリーニング装置 T1 …トナー T2 …廃トナー 1 …光学系 2 …記録媒体 3 …搬送手段 3a …カセット 3b …ピックアップローラ 3c …レジストローラ対 3d …ガイド板 3e …排出ローラ対 4 …転写ローラ 5 …定着手段 5a …定着ローラ 5b …駆動ローラ 6 …排出部 7 …感光体ドラム 8 …帯電ローラ 9 …露光部 10 …現像手段 10a …トナーホッパー 10b …現像ローラ 10c …現像ブレード 11 …クリーニング容器 12 …クリーニングブレード 13 …スクイシート 14 …送出羽根 14a …軸部 15 …搬送スクリュー 16 …収容部 17 …遮蔽部材 18 …感光体ベルト 19 …保持ローラ 20 …コロナ帯電器

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トナー像を転写した後に像担持体上に残
    留したトナーを除去するクリーニング装置において、 像担持体からトナーをクリーニング容器内に除去するた
    めのクリーニング部材と、 前記クリーニング部材によって除去されたトナーを送り
    出すために回転可能な送出部材と、 前記クリーニング部材と前記送出部材の回転中心との間
    に配置され、前記クリーニング容器天面部から少なくと
    も前記送出部材の回転軌跡の最頂部よりも下方までを遮
    蔽する遮蔽部材と、 を有することを特徴とするクリーニング装置。
  2. 【請求項2】 前記遮蔽部材は、回転する前記送出部材
    が接触可能な位置に配置されていることを特徴とする請
    求項1記載のクリーニング装置。
  3. 【請求項3】 前記遮蔽部材は、前記送出部材の回転速
    度に応じて角度を変化可能であることを特徴とする請求
    項1記載のクリーニング装置。
  4. 【請求項4】 像担持体に形成したトナー像を記録媒体
    に転写する画像形成装置において、 像担持体にトナー像を形成し、該トナー像を記録媒体に
    転写する画像形成手段と、 前記トナー像転写後に前記像担持体に残留したトナーを
    除去するクリーニング装置を有し、 前記クリーニング装置として請求項1乃至請求項3のい
    ずれか1項記載のクリーニング装置を用いたことを特徴
    とする画像形成装置。
  5. 【請求項5】 画像形成装置本体に着脱可能なプロセス
    カートリッジにおいて、 トナー像を形成する像担持体と、 プロセス手段として、少なくとも前記トナー像を記録媒
    体に転写した後に前記像担持体に残留したトナーを除去
    するクリーニング装置を有し、 前記クリーニング装置として請求項1乃至請求項3のい
    ずれか1項記載のクリーニング装置を用いたことを特徴
    とするプロセスカートリッジ。
JP9195524A 1997-07-22 1997-07-22 クリーニング装置及び画像形成装置並びにプロセスカートリッジ Pending JPH1138852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9195524A JPH1138852A (ja) 1997-07-22 1997-07-22 クリーニング装置及び画像形成装置並びにプロセスカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9195524A JPH1138852A (ja) 1997-07-22 1997-07-22 クリーニング装置及び画像形成装置並びにプロセスカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1138852A true JPH1138852A (ja) 1999-02-12

Family

ID=16342534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9195524A Pending JPH1138852A (ja) 1997-07-22 1997-07-22 クリーニング装置及び画像形成装置並びにプロセスカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1138852A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009134169A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Ricoh Co Ltd クリーニング装置、像担持体ユニット及び画像形成装置
JP2011154266A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Fuji Xerox Co Ltd トナー均し機構、感光体ユニットおよび画像形成装置
JP2012008483A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Fuji Xerox Co Ltd 清掃装置及びこれを用いた画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009134169A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Ricoh Co Ltd クリーニング装置、像担持体ユニット及び画像形成装置
JP2011154266A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Fuji Xerox Co Ltd トナー均し機構、感光体ユニットおよび画像形成装置
US8391769B2 (en) 2010-01-28 2013-03-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Toner-leveling mechanism, photo-conductor unit, and image-forming apparatus
JP2012008483A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Fuji Xerox Co Ltd 清掃装置及びこれを用いた画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003098924A (ja) クリーニング装置及びそれを用いた画像形成装置
US4786943A (en) Device for removing residual developer particles from a photoconductive member
JP3004519B2 (ja) 廃トナーおよび廃現像剤回収装置
JP6319221B2 (ja) 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
JPH10239970A (ja) 現像装置
JPS6022350B2 (ja) 現像装置
JP3103287B2 (ja) クリーニング装置及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH1138852A (ja) クリーニング装置及び画像形成装置並びにプロセスカートリッジ
JPH10198213A (ja) 定着ユニット及び画像形成装置
JPH10171226A (ja) 現像装置及びそれを備えた電子写真装置
JP3384480B2 (ja) 現像装置
JPH1063082A (ja) トナー補給装置及び該トナー補給装置を備えた画像形成装置
JP5448767B2 (ja) 画像形成装置
JPS62156686A (ja) クリ−ニング装置
JP3130675B2 (ja) 一成分現像装置及びこれを用いた画像形成装置
JP3914697B2 (ja) 画像形成装置
JP3837815B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP3234389B2 (ja) 電子写真装置
JP2001042722A (ja) 画像形成装置
JP3317044B2 (ja) クリーニング装置
JP2000305431A (ja) クリーニング装置
JP3888405B2 (ja) 現像装置及びこれを用いた画像形成装置
JP5026193B2 (ja) 画像形成装置
JP3110596B2 (ja) 分離装置及び画像形成装置
JP2002072706A (ja) トナー飛散防止装置及び画像形成装置