JPH11348275A - インク滴噴射装置 - Google Patents

インク滴噴射装置

Info

Publication number
JPH11348275A
JPH11348275A JP11019946A JP1994699A JPH11348275A JP H11348275 A JPH11348275 A JP H11348275A JP 11019946 A JP11019946 A JP 11019946A JP 1994699 A JP1994699 A JP 1994699A JP H11348275 A JPH11348275 A JP H11348275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
ejection
ink
output
serial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11019946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3656443B2 (ja
Inventor
Koji Imai
浩司 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP01994699A priority Critical patent/JP3656443B2/ja
Priority to US09/281,265 priority patent/US6299271B1/en
Publication of JPH11348275A publication Critical patent/JPH11348275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3656443B2 publication Critical patent/JP3656443B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04541Specific driving circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04553Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting ambient temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04596Non-ejecting pulses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/10Finger type piezoelectric elements

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インク液噴射装置において、所定の周期タイ
ミングに対応する前後または前若しくは後の周期タイミ
ングにおいて印字命令がない場合とある場合とで、イン
クの圧力波振動を相殺する相殺動作の実行・非実行を確
実に切り替えることが可能で、しかも、その選択的切り
替えを使用条件等に応じて容易かつ任意に変更可能とす
る。 【解決手段】 一連の噴射データを順次転送し格納する
複数の格納手段42,43,44と、これら複数の格納
手段の各々から出力されるデータとその任意の組み合わ
せ指示信号(転送データ制御信号)をもとに転送データ
生成部45にて所定の論理演算を行うことにより、噴射
パルスに相殺動作を行うための付加パルスを生成、付加
する。これにより、簡単な構成にて容易かつ任意に相殺
動作の実行・非実行の切り替えを行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクを噴射して
被記録媒体に画像を形成するインク滴噴射装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、多階調化やカラー化が容易な
記録装置としてインクジェット方式のものがある。この
記録装置の中でも、印字用のインクを噴射するドロップ
・オン・デマンド型のインク滴噴射装置が、噴射効率の
良さ、ランニングコストの安さなどから普及しつつあ
る。
【0003】ドロップ・オン・デマンド型のインク噴射
装置として、例えば、特開昭63−247051号公報
に記載の圧電材料を利用したせん断モード型のインク滴
噴射装置がある。図23、図24に、この種のインク滴
噴射装置の一例を示す。
【0004】インク滴噴射装置を構成する印字ヘッド6
00は、底壁601、天壁602、それら各壁601,
602間に挟持されたせん断モード型のアクチュエータ
壁603からなる。アクチュエータ壁603は、天壁6
02に接着され、かつ矢印609方向に分極された圧電
材料製の上部壁605と、底壁601に接着されかつ矢
印611方向に分極された圧電材料製の下部壁607と
からなる。隣接する2つのアクチュエータ壁603は一
対となって、その間にインク室613を形成し、かつそ
の隣の一対のアクチュエータ壁603との間には、空気
室615を形成している。
【0005】各インク室613の一端には、ノズル61
8を有するノズルプレート617が固着され、他端に
は、マニホールド626を介してインクカートリッジな
どのインク供給源(図示略)が接続されている。なお、
マニホールド626は、各インク室613に連通する開
口部を有する前部壁627と、各壁601,602間を
密閉する後部壁628とを備え、インク供給源から両壁
627,628間に供給されたインクを各インク室61
3に分配するものである。
【0006】各アクチュエータ壁603の両側面には電
極619,621が設けられている。すなわち、インク
室613側のアクチュエータ壁603には電極619が
設けられ、空気室615側および印字ヘッド600の外
周側のアクチュエータ壁603には電極621が設けら
れている。そして、各インク室613内に設けられた各
電極619は駆動回路21に接続されている。駆動回路
21は、制御回路22の制御にもとづいて、後述するよ
うな駆動信号を生成して各電極619に印加する。ま
た、他方の電極621はアース623に接続されてい
る。
【0007】各インク室613の電極619に駆動回路
21が電圧を印加することによって、各アクチュエータ
壁603がインク室613の容積を増加する方向に圧電
厚みすべり変形する。この動作の一例を図25に示す。
1つのインク室613の電極619に所定の電圧E
(V)が印加されると、そのインク室の両側のアクチュ
エータ壁603,603にそれぞれ分極方向と直交する
矢印631,631の方向の電界が発生し、アクチュエ
ータ壁603,603がインク室613の容積を増加す
る方向に圧電厚みすべり変形する。このとき、ノズル6
18付近を含むインク室613内の圧力が減少する。
【0008】そして、この電圧E(V)の印加をインク
室613内の圧力波の片道伝播時間Tだけ維持する。そ
の間に前述のインク供給源からインクが供給される。な
お、上記片道伝播時間Tはインク室613内のインクの
圧力波が、インク室613の長手方向に片道伝播する時
間であり、インク室613の長さLと、インク室613
内部のインク中における音速aとにより、T=L/aな
る式で算出される。
【0009】圧力波の伝播理論によると、上記電圧Eの
印加から片道伝播時間Tが経過するとインク室613内
の圧力が逆転し、正の圧力に転じるが、このタイミング
に合わせてインク室613の電極619に印加されてい
る電圧を0(V)に戻す。すると、アクチュエータ壁6
03,603が図23に示す変形前の状態に戻り、イン
クに圧力が加えられる。そのとき、上記正に転じた圧力
と、アクチュエータ壁603,603が戻ることにより
発生した圧力とが加え合わされ、比較的高い圧力がイン
ク室613のノズル618付近の部分に生じて、ノズル
618からインクが噴射される。その噴射されたインク
が印字用紙などの被記録媒体の表面に付着し、被記録媒
体に画像が形成される。
【0010】本願出願人が先に提案した特開平9−29
960号公報、特開平9−29961号公報および特開
平9−48112号公報に記載のものは、上述のごとく
インク室613内のインクに圧力波振動を発生させてノ
ズル618からインクを噴射する噴射動作を終了した
後、インク室613内のインクの残留圧力波振動をほぼ
相殺する相殺動作を実行する。具体的には、主となる噴
射のための駆動波形の後に、それに付随してパルスを1
つ付加する。この相殺動作は、電極619に印加される
電圧を所定のタイミングで一旦電圧E(V)にし、続い
て0(V)に戻してインク室613の容積を増減させる
ことによってなされる。この相殺動作によってインク室
613内の残留圧力波振動が早期に収束し、残留圧力波
振動によりノズル618からインクが非所望に噴射され
るアクシデンタルドロップが発生するのを防止するとと
もに、次の印字命令に対する処理に早期に移行すること
ができる。したがって、被記録媒体に一層正確な画像を
形成するとともに、印字速度を良好に向上させることが
できる。
【0011】また、本出願人が提案した特開平10−2
02858号公報に記載のものは、所定の周期タイミン
グでノズル618からインクを噴射する噴射動作を行わ
せた後、前記所定の周期タイミングに対応する次の周期
タイミングにおいて印字命令がない場合には、前記相殺
動作を実行し、次の周期タイミングにおいて印字命令が
ある場合には、相殺動作を実行しない。つまり、所定の
周期タイミングに対応する次の周期タイミングにおいて
印字命令がない場合には、アクシデンタルドロップが発
生するおそれがあるため相殺動作を実行し、インクの飛
散による汚れのない良好な画像が形成されるようにす
る。また、次の周期タイミングにおいて印字命令がある
場合には、インク室613内の残留圧力波振動を積極的
に利用し、その残留圧力波振動と、次の周期タイミング
の印字命令によって発生させた圧力波振動とを加え合わ
せて大きな圧力波振動を発生させ、ノズル618から大
きなインク滴を噴射させることにより、印字濃度を増大
させて濃厚で鮮明な画像が形成されるようにする。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な相殺動作の実行・非実行は、所定の周期タイミングに
対応する次(後)の周期タイミングで印字命令がない場
合とある場合とで選択的に切り替えるだけでなく、所定
の周期タイミングに対応する前の周期タイミングで印字
命令がない場合とある場合とで選択的に切り替えた方
が、インクのメニスカス振動を効果的に抑制することが
可能となり、液滴噴射速度や噴射が安定し、所望の体積
のインク液滴を得ることが可能となり、より一層の印字
品質の向上が図れると考えられる。
【0013】また、装置の温度条件や使用条件に応じて
インクの粘性その他の特性が変動することから、この変
動に応じても、上記選択的な切り替えを任意かつ容易に
行えることが望まれる。さらには、前後の印字データ履
歴から、相殺動作を行うためのストップパルスの生成
を、簡単な構成で確実に行え、また、相殺動作を行う場
合の印字波形の制約が緩くなることが望まれていた。
【0014】本発明は、上記要求を満足するために成さ
れたものであって、その目的は、所定の周期タイミング
に対応する前後または前若しくは後の周期タイミングに
おいて印字命令がない場合とある場合とで、インクの圧
力波振動を相殺する相殺動作の実行・非実行を確実に切
り替えることが可能で、しかも、その選択的切り替えを
使用条件等に応じて容易かつ任意に変更可能で、さらに
は、印字クロックの周波数が高くとも相殺動作を行う印
字波形の制約が緩く、相殺動作を行うための印字波形の
自由度が上り適切な相殺動作を行うことが可能で、印字
品質の向上が図れるインク液噴射装置を提供することに
ある。
【0015】
【課題を解決するための手段および発明の効果】上記目
的を達成するために請求項1に記載の発明は、インクが
充填されるインク室と、インク室の容積を変化させるア
クチュエータと、アクチュエータに電気信号を印加する
ための駆動電源と、1ドットの印字命令に対して、イン
ク室内のインクを噴射させるため、アクチュエータに駆
動電源から噴射パルス信号および、その噴射動作によっ
て生じたインク室内の圧力波変動をほぼ相殺する相殺動
作を行うための付加パルス信号を印加する制御装置とを
備えたインク滴噴射装置において、制御装置は、一連の
噴射データを順次転送し格納する複数の格納手段と、こ
れら複数の格納手段の各々から出力されるデータとその
任意の組み合わせ指示信号をもとに所定の論理演算を行
うことにより、噴射パルスに付加パルスを付加する付加
パルスデータ生成手段とを備えたものである。
【0016】本発明によれば、複数の格納手段の各々に
格納された所定の周期タイミングにおける1ドットの印
字命令に相当する印字データと、その前後または前若し
くは後の周期タイミングにおける印字命令に相当する印
字データと、これらデータの任意の組み合わせ指示信号
をもとに論理演算を行うことにより、相殺動作を行うた
めの付加パルスデータ(ストップパルスデータ)が生成
される。これにより、例えば、連続印字の途中で印字デ
ータがなくなるような場合、つまり当該ドットの前にド
ットが有り、後にドットが無いような場合には噴射が不
安定になり易いが、インクの圧力波振動を相殺する相殺
動作(付加パルスデータの付加)の実行・非実行を切り
替えることにより、噴射を安定にすることが可能とな
る。
【0017】また、複数の格納手段から出力される一連
のデータと、その任意の組み合わせ指示信号をもとに、
所定の論理演算を行い、相殺動作のための付加パルスデ
ータを生成するので、比較的簡単な構成にて容易かつ任
意に相殺動作の実行・非実行の選択的切り替えを行うこ
とができ、また、相殺動作を行う印字波形の自由度も大
きい。なお、上記相殺とは、圧力波振動を完全に解消す
るものでなくともよく、例えば、ノズルからインクが噴
射されない程度に圧力波振動を抑制するものであればよ
い。
【0018】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載のインク滴噴射装置において、付加パルスデータ
生成手段は、複数の格納手段の各々から出力されるデー
タのすべての組み合わせに対応する複数の論理ゲート回
路を含み、指示信号によって所定の論理ゲートから出力
するものである。
【0019】この構成によれば、論理ゲートの入力端
に、データの組み合わせ指示信号を与えることで、デー
タの任意の組み合わせについて相殺動作の実行・非実行
を適切に切り替えることができ、上記の作用効果が得ら
れる。この複数の論理ゲート回路は、後述する各実施の
形態の図5において詳細に説明する。
【0020】また、請求項3に記載の発明は、請求項1
に記載のインク滴噴射装置において、指示信号は、外部
から書き替え可能であるものである。
【0021】本発明によれば、指示信号を外部から任意
に変更できるので、適宜に相殺動作を行わせることがで
きる。
【0022】また、請求項4に記載の発明は、請求項1
に記載のインク滴噴射装置において、指示信号は、温度
条件または使用条件に応じて決定され、付加パルスデー
タ生成手段は、複数の噴射データおよび組み合わせ指示
信号を受けて論理演算を行う論理回路を有したものであ
る。
【0023】この構成によれば、装置の温度条件または
使用条件に応じて相殺動作を行うためのデータの組み合
わせ指示信号が決定されるので、適切な相殺動作を得る
ことができる。
【0024】また、請求項5に記載の発明は、請求項1
に記載のインク滴噴射装置において、格納手段は、イメ
ージメモリからパラレル転送されてくる印字データを保
持し、その印字データをシリアル出力することにより印
字データのパラレル−シリアル変換を行う変換手段と、
変換手段からシリアル出力される印字データをシフト入
力するとともに格納している印字データをシリアル出力
する第1のシフトレジスタと、第1のシフトレジスタの
シリアル出力をシフト入力するとともに格納している印
字データをシリアル出力する第2のシフトレジスタとか
らなり、付加パルスデータ生成手段は、前記変換手段の
出力を当該1つのドットの直後の噴射データとし、第1
のシフトレジスタの出力をそのドットの噴射データと
し、第2のシフトレジスタの出力をそのドットの直前の
噴射データとし、これら3つの噴射データをもとに所定
の論理演算を行うものである。
【0025】この構成においては、当該1つのドットの
直前および直後の噴射データに応じて、相殺動作の実行
・非実行を確実に切り替えることができ、上記の作用効
果が得られる。この構成は、図4および図11において
詳細に説明する。
【0026】また、請求項6に記載の発明は、インクが
充填されるインク室と、インク室の容積を変化させるア
クチュエータと、アクチュエータに電気信号を印加する
ための駆動電源と、1ドットの印字命令に対して、イン
ク室内のインクを噴射させるため、アクチュエータに駆
動電源から噴射パルス信号および、その噴射動作によっ
て生じたインク室内の圧力波変動をほぼ相殺する相殺動
作を行うための付加パルス信号を印加する制御装置とを
備えたインク滴噴射装置において、制御装置は、一連の
噴射データを順次転送し格納する3つの格納手段と、こ
れら3つの格納手段に格納された3つの噴射データをも
とに所定の論理演算を行うことにより、付加パルスを生
成するか否かを決定する付加パルスデータ生成手段とを
備えたものである。
【0027】本発明においては、3つの格納手段の各々
に格納された所定の周期タイミングにおける噴射データ
と、その直前および直後の噴射データの組み合わせをも
とに、適宜に設定した所定の論理演算を行い、相殺動作
を行う場合には、1つのドットの噴射パルスにパルス
(ストップパルスと称する)を付加する。連続印字の途
中で休止するような場合には噴射が不安定になり易い
が、これにより、インクのメニスカス振動を効果的に抑
制することが可能となり、液滴噴射速度や噴射を安定さ
せ、所望の体積のインク液滴を得ることが可能となる。
【0028】また、請求項7に記載の発明は、請求項6
に記載のインク滴噴射装置において、格納手段は、イメ
ージメモリからパラレル転送されてくる印字データを保
持し、その印字データをシリアル出力することにより印
字データのパラレル−シリアル変換を行う変換手段と、
変換手段からシリアル出力される印字データをシフト入
力するとともに格納している印字データをシリアル出力
する第1のシフトレジスタと、第1のシフトレジスタの
シリアル出力をシフト入力するとともに格納している印
字データをシリアル出力する第2のシフトレジスタとか
らなり、付加パルスデータ生成手段は、前記変換手段の
出力を当該1つのドットの直後の噴射データとし、第1
のシフトレジスタの出力をそのドットの噴射データと
し、第2のシフトレジスタの出力をそのドットの直前の
噴射データとし、これら3つの噴射データをもとに所定
の論理演算を行うものである。
【0029】この構成においては、当該1つのドットの
直前および直後の噴射データに応じて、相殺動作の実行
・非実行を確実に切り替えることができ、上記の作用効
果が得られる。
【0030】また、請求項8に記載の発明は、請求項7
に記載のインク滴噴射装置において、制御装置は、所定
の周期タイミングで前記噴射パルス信号を転送する区間
とそれに続く付加パルス信号を転送する区間とを有する
ものである。
【0031】この構成においては、制御装置から駆動回
路へはデータをシリアル転送すればよく、配線の簡素化
が可能である。
【0032】また、請求項9に記載の発明は、請求項6
に記載のインク滴噴射装置において、付加パルスデータ
生成手段は、前記3つの噴射データ、および温度条件ま
たは使用条件に応じて決定される指示信号を受けて論理
演算を行う論理回路を有したものである。
【0033】この構成においては、指示信号を適宜に変
更するだけで、容易に各温度条件または使用条件下での
最適な相殺動作が得られる。
【0034】また、請求項10に記載の発明は、請求項
7に記載のインク滴噴射装置において、制御装置は、ゲ
ートアレイと、このゲートアレイからの出力により前記
アクチュエータを駆動する駆動回路とから成り、前記ゲ
ートアレイに、前記変換手段、第1のシフトレジスタ、
第2のシフトレジスタ、および付加パルスデータ生成手
段が含まれるものである。
【0035】この構成においては、印字ヘッドユニット
側にある駆動回路は何等変更することなく、ゲートアレ
イ側の付加パルスデータ生成手段の論理回路を変更する
だけで、多様なニーズに応じることができる。
【0036】また、請求項11に記載の発明は、請求項
6に記載のインク滴噴射装置において、制御装置が、さ
らに、格納手段の一つからシリアル出力される噴射デー
タと、付加パルスデータ生成手段からシリアル出力され
る付加パルスデータとを受けて、それぞれシリアルデー
タをパラレルデータに変換する2つのシリアル−パラレ
ル変換手段と、これら2つのシリアル−パラレル変換手
段の出力を所定のタイミングで切り替える切替手段を備
えたものである。
【0037】この構成によれば、上記のように付加パル
スデータを生成して、印字データと付加パルスデータと
をそれぞれ2つのシリアル−パラレル変換手段に与え、
この2つのシリアル−パラレル変換出力を所定のタイミ
ングで切り替え、噴射パルスと付加パルスとでそれぞれ
処理を分担しているので、印字周波数が高くなっても任
意の駆動波形を作成して相殺動作に使用することができ
る。この構成は、図10および図13において詳細に説
明する。
【0038】また、請求項12に記載の発明は、請求項
11に記載のインク滴噴射装置において、制御装置は、
ゲートアレイと、このゲートアレイからの出力によりア
クチュエータを駆動する駆動回路とから成り、ゲートア
レイに、変換手段、第1のシフトレジスタ、第2のシフ
トレジスタ、および付加パルスデータ生成手段が含ま
れ、駆動回路に、シリアル−パラレル変換手段および切
替手段が含まれるものである。
【0039】この構成においては、印字ヘッドユニット
側にある駆動回路にシリアル−パラレル変換手段および
切替手段が含まれるので、制御装置から駆動回路に対し
ては、2本のデータラインを用いて印字データとストッ
プパルスをそれぞれ転送すればよく、データ転送に余裕
ができ、高印字周波数に対応可能である。
【0040】また、請求項13に記載の発明は、インク
が充填されるインク室と、インク室の容積を変化させる
アクチュエータと、アクチュエータを駆動して印字すべ
き印字データを格納するメモリと、そのメモリに格納さ
れた印字データをシリアル転送する制御部と、シリアル
転送されてくる印字データを保持し、パラレル出力する
第1のシリアル−パラレル変換手段と、第1のシリアル
−パラレル変換手段からシリアル転送されるデータを保
持し、パラレル出力する第2のシリアル−パラレル変換
手段と、第2のシリアル−パラレル変換手段からシリア
ル転送されるデータを保持し、パラレル出力する第3の
シリアル−パラレル変換手段と、第1のシリアル−パラ
レル変換手段の出力を当該1つのドットの直後の噴射デ
ータとし、第2のシリアル−パラレル変換手段の出力を
当該1つのドットの噴射データとし、第3のシリアル−
パラレル変換手段の出力をそのドットの直前の噴射デー
タとし、これら3つの噴射データをもとに所定の論理演
算を行う付加パルスデータ生成手段とを備え、1ドット
の印字命令に対して、インク室内のインクを噴射させる
ため、前記アクチュエータに前記印字データにもとづく
噴射パルス信号および、その噴射動作によって生じたイ
ンク室内の圧力波変動をほぼ相殺する相殺動作を行うた
めの付加パルスデータ生成手段による出力信号を印加す
るものである。
【0041】この構成によれば、3つのシリアル−パラ
レル変換手段の出力をもとに論理演算を行い、付加パル
スデータを作成するので、比較的簡単な構成にて容易か
つ任意に付加パルスデータ生成による相殺動作を行うこ
とができ、また、相殺動作を行う印字波形の自由度も大
きい。
【0042】また、請求項14に記載の発明は、請求項
13に記載のインク滴噴射装置において、アクチュエー
タ、第1、第2および第3のシリアル−パラレル変換手
段、および、付加パルスデータ生成手段は、印字媒体に
沿って走行するキャリッジ上に設けられているものであ
る。
【0043】この構成によれば、付加パルスを生成する
ための手段がキャリッジ上に設けられているので、画像
記録装置の本体側を特に変更することなく、任意の付加
パルスを生成する機能を持つ装置への変更が可能とな
る。
【0044】また、請求項15に記載の発明は、インク
が充填されるインク室と、前記インク室の容積を変化さ
せるアクチュエータと、前記アクチュエータに電気信号
を印加するための駆動電源と、1ドットの印字命令に対
して、インク室内のインクを噴射させるため、前記アク
チュエータに前記駆動電源から噴射パルス信号および、
その噴射動作によって生じたインク室内の圧力波変動を
ほぼ相殺する相殺動作を行うための付加パルス信号を印
加する制御装置とを備えたインク滴噴射装置において、
前記制御装置は、イメージメモリに記憶された印字デー
タにもとづいて一連の1ドット単位の噴射データを順次
転送し格納する3つの格納手段と、これら3つの格納手
段に格納された1つのドットおよびその前後のドットの
噴射データをもとに所定の論理演算を行うことにより、
必要に応じて前記付加パルスを生成し、イメージメモリ
に記憶させる付加パルスデータ生成手段と、イメージメ
モリに記憶された印字データおよび付加パルスデータ
を、前記アクチュエータに転送する転送手段とを備え
る。
【0045】本発明によれば、3つの格納手段の各々に
格納された所定の周期タイミングにおける1ドットの印
字命令に相当する印字データと、その前および次(後)
の周期タイミングにおける印字命令に相当する印字デー
タの論理演算を行うことにより、付加パルスデータを生
成し、これをイメージメモリに記憶させ、この記憶され
た印字データおよび付加パルスデータを、転送手段によ
りアクチュエータに転送し、所定の印字動作を行う。こ
れにより、当該ドットの前にドットが有り、後にドット
が無いような場合、インクの圧力波振動を相殺する相殺
動作の実行・非実行を切り替えることができ、噴射を安
定にすることが可能となる。この構成は、図20〜図2
2において詳細に説明する。
【0046】また、請求項16に記載の発明は、請求項
15に記載のインク滴噴射装置において、前記格納手段
は、イメージメモリから転送される印字データの1つの
ドットの直後のドットの噴射データを保持する第1のレ
ジスタと、当該1つのドットの噴射データを保持する第
2のレジスタと、当該1つのドットの直前のドットの噴
射データを保持する第3のレジスタとからなり、前記付
加パルスデータ生成手段は、前記第1、第2および第3
のレジスタからの噴射データをもとに所定の論理演算を
行う。
【0047】この構成によれば、当該1つのドットの直
前および直後の噴射データに応じて、相殺動作の実行・
非実行を確実に切り替えることができ、上記の作用効果
が得られる。
【0048】また、請求項17に記載の発明は、請求項
16に記載のインク滴噴射装置において、前記付加パル
スデータ生成手段は、前記3つの噴射データ、および温
度条件または使用条件に応じて決定される指示信号を受
けて論理演算を行う論理回路を有する。
【0049】この構成によれば、指示信号を適宜に変更
するだけで、容易に温度条件または使用条件下での最適
な相殺動作が得られる。
【0050】また、請求項18に記載の発明は、請求項
16に記載のインク滴噴射装置において、前記制御装置
は、ゲートアレイと、このゲートアレイからの出力によ
り前記アクチュエータを駆動する駆動回路とから成り、
前記ゲートアレイに、前記第1、第2および第3のレジ
スタと、付加パルスデータ生成手段が含まれる。
【0051】この構成によれば、印字ヘッドユニット側
にある駆動回路は何等変更することなく、ゲートアレイ
側の付加パルスデータ生成手段の論理回路を変更するだ
けで、多様なニーズに応じることができる。
【0052】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態のイン
ク噴射装置を図面とともに説明する。各実施の形態のイ
ンク噴射装置における印字ヘッド600の機構的構成に
ついては、上述の図23〜図25に示したものと同様で
あるので説明を省略する。
【0053】図1は、本発明のインク噴射装置を備えた
各実施の形態に共通のインクジェットプリンタの概略構
成を示す斜視図である。ガイドロッド501およびガイ
ド部材502はプリンタフレーム側板503間に橋渡さ
れている。キャリッジ504は、ガイドロッド501お
よびガイド部材502に各々スライド可能に支持され、
ベルト505に固着されて、キャリッジモータ(CRモ
ータ)506により駆動されて往復移動される。ベルト
505は、ガイドロッド501およびガイド部材502
の両端部近傍に配置されている2個のプーリ507に巻
回されている。一方のプーリ507はCRモータ506
の駆動軸に接続されている。
【0054】キャリッジ504には、印字ヘッド600
と、後述する1チップのICから構成される駆動回路2
1とを備えた印字ヘッドユニット508が取り付けられ
ている。駆動回路21はフレキシブルなハーネスケーブ
ルを介してプリンタ装置本体の制御回路22(図2)に
接続されている。印字ヘッドユニット508の後部に
は、印字ヘッド600の各ノズル618へインクを供給
するインク供給源としてのインクカートリッジ509が
着脱可能に搭載されている。印字ヘッド600と対向す
る位置には、印字用紙Pを搬送する搬送機構LFが配設
されている。搬送機構LFは、搬送モータ(LFモー
タ)510の駆動により回転するプラテンローラ511
の回転によって印字用紙Pをキャリッジ504の走行方
向とは直角に搬送する。プラテンローラ511のローラ
軸512はプリンタフレーム側板503に回動可能に支
承されている。
【0055】搬送機構LFの側方には、印字ヘッド60
0のインク噴射動作の維持・回復を行う維持・回復機構
RMが設けられている。維持・回復機構RMは、吸引機
構513およびキャップ514から構成されている。吸
引機構513は、印字ヘッド600の使用中に、インク
が乾燥したり、その内部に気泡が発生したり、ノズル6
18のノズルプレート617の外面にインク液滴が付着
したりするなどの原因で発生する噴射不良を解消するた
めに、キャップ514をノズルプレート617に密着さ
せノズル618からインクを吸引する。キャップ514
は、インクジェットプリンタの不使用時にノズルプレー
ト617の外面を覆ってインクの乾燥を防止する機能を
兼ねる。
【0056】図2は、第1の実施の形態のインク噴射装
置を備えたインクジェットプリンタの電気的構成を示す
ブロック図である。
【0057】インクジェットプリンタの制御系は、1チ
ップ構成のマイクロコンピュータ11,ROM12,R
AM13を備えている。マイクロコンピュータ11に
は、ユーザが印字の指示などを行うための操作パネル1
4,CRモータ506を駆動するためのモータ駆動回路
15,LFモータ510を駆動するためのモータ駆動回
路16,被記録媒体としての印字用紙Pの先端を検出す
るペーパーセンサ17,キャリッジ504の原点位置を
検出する原点センサ18,キャリッジ504の走行位置
を検出する位置センサ19などが接続されている。
【0058】印字ヘッド600は駆動回路21によって
駆動され、駆動回路21は制御回路22によって制御さ
れる。すなわち、図24に示したように、印字ヘッド6
00の各インク室613内に設けられた各電極619は
駆動回路21に接続されている。駆動回路21は、制御
回路22の制御にもとづいて、印字ヘッド600に適し
た駆動信号を生成して各電極619に印加する。
【0059】マイクロコンピュータ11とROM12,
RAM13,制御回路22とは、アドレスバス23およ
びデータバス24を介して接続されている。マイクロコ
ンピュータ11は、ROM12に予め記憶されたプログ
ラムに従い、印字タイミング信号TSおよび制御信号R
Sを生成し、各信号TS,RSを制御回路22へ転送す
る。上記制御回路22と駆動回路21は、請求項でいう
制御装置を構成する。
【0060】制御回路22はゲートアレイによって構成
され、印字タイミング信号TSおよび制御信号RSに従
い、イメージメモリ25に記憶されている印字データに
もとづいて、その印字データを被記録媒体に形成するた
めの印字データである転送データDATA,その転送デ
ータDATAと同期する転送クロックTCK,ストロー
ブ信号STB,印字クロックICKを生成し、それら各
信号DATA,TCK,STB,ICKを駆動回路21
へ転送する。また、制御回路22は、パーソナルコンピ
ュータ26などの外部機器からセントロニクス・インタ
ーフェース27を介して転送されてくる印字データを、
イメージメモリ25に記憶させる。そして、制御回路2
2は、パーソナルコンピュータ26などからセントロニ
クス・インターフェース27を介して転送されてくるセ
ントロニクス・データにもとづいてセントロニクス・デ
ータ受信割込信号WSを生成し、その信号WSをマイク
ロコンピュータ11へ転送する。なお、各信号DAT
A,TCK,STB,ICKは、プリンタ装置本体の制
御回路22とキャリッジ504上の駆動回路21とを接
続するハーネスケーブル28を介して転送される。
【0061】図3は、駆動回路21の内部構成を示すブ
ロック図である。ここでは、印字ヘッド600のインク
室613が64室設けられている64チャンネル・マル
チノズルヘッドを駆動する場合の駆動回路21を例示す
る。駆動回路21は、シリアル−パラレル変換器31,
データラッチ32,ANDゲート33,出力回路34を
備えている。シリアル−パラレル変換器31は、64ビ
ット長のシフトレジスタから構成され、制御回路22か
ら転送クロックTCKと同期してシリアル転送されてく
る転送データDATAを入力し、転送クロックTCKの
立ち上がりにしたがって、転送データDATAを各パラ
レルデータPD0〜PD63に変換することにより、転
送データDATAのシリアル−パラレル変換を行う。
【0062】データラッチ32は、制御回路22から転
送されてくるストローブ信号STBの立ち上がりにした
がって、各パラレルデータPD0〜PD63をそれぞれ
ラッチする。64個のANDゲート33は、それぞれ、
データラッチ32から出力される各パラレルデータPD
0〜PD63と、制御回路22から転送されてくる印字
クロックICKとの論理積をとり、各パラレルデータP
D0〜PD63毎の論理積の結果である各駆動データA
0〜A63を生成する。64個の出力回路34は、それ
ぞれ各駆動データA0〜A63にもとづいて、印字ヘッ
ドに適した駆動信号を生成し、その各駆動信号を印字ヘ
ッド600の各インク室613の電極619へ出力す
る。ちなみに、印字ヘッド600が64チャンネルでは
ない場合には、シリアル−パラレル変換器31のビット
長と、ANDゲート33および出力回路34のそれぞれ
の個数とを、印字ヘッド600のチャネル数と同じにす
ればよい。
【0063】図4は、制御回路22(ゲートアレイ)内
部の要部構成を示すブロック図である。ここでは、駆動
回路21の場合と同様に、印字ヘッド600が64チャ
ンネル・マルチノズルヘッドの場合のものを例示する。
制御回路22は、データ設定回路41と、3つのデータ
格納手段を構成する、シリアル−パラレル変換部(変換
手段)42、第1シフトレジスタ43、および第2シフ
トレジスタ44と、転送データ生成部45(付加パルス
データ生成手段)と、コントローラ回路47を備えてい
る。データ設定回路41は、イメージメモリ25に記憶
されている印字データをパラレルに読み出し、設定命令
MSにしたがって、その印字データを64ビット長のシ
リアル−パラレル変換回路42に出力する。
【0064】このシリアル−パラレル変換回路42は、
シリアル−パラレル変換コントロール信号SPCにした
がって、データ設定回路41の各チャネルの印字データ
Ch0〜Ch63をパラレル入力して保持し、シフトク
ロック(図示略)の立ち上がりにしたがって、その先頭
の印字データCh0から順次1ビットずつシリアル出力
端子OUTからシリアル出力する。これにより、印字デ
ータのパラレル−シリアル変換を行い、同時に、そのシ
リアル出力端子OUTから順次出力される印字データを
転送データ生成部45に出力(A)するとともに、64
ビット長の第1シフトレジスタ43のシリアル入力端子
IN1に入力する。
【0065】第1シフトレジスタ43は、第1シフトレ
ジスタコントロール信号SRC1にしたがって、シリア
ル−パラレル変換回路42からシリアル出力された各印
字データCh0〜Ch63をシリアル入力して保持する
とともに、シフトクロックの立ち上がりにしたがって、
その各印字データを先頭のデータCh0から順次1ビッ
トずつシリアル出力端子OUTからシリアル出力し、転
送データ生成部45に出力(B)し、また、第1シフト
レジスタコントロール信号SRC1の切り替りによりそ
のデータを再度、シリアル入力端子IN2に入力する。
【0066】第2シフトレジスタ44は、第2シフトレ
ジスタコントロール信号SRC2にしたがって、第1シ
フトレジスタ43からシリアル出力された各印字データ
Ch0〜Ch63をシリアル入力して保持するととも
に、シフトクロックの立ち上がりにしたがって、その各
印字データを先頭のデータCh0から順次1ビットずつ
シリアル出力端子OUTから転送データ生成部45にシ
リアル出力(C)する。
【0067】転送データ生成部45は、付加パルスデー
タ生成手段として機能するものであり、上記シリアル−
パラレル変換回路42、第1シフトレジスタ43、およ
び第2シフトレジスタ44からそれぞれシリアル出力さ
れた各印字データCh0〜Ch63を入力し、転送デー
タ制御信号PAT[7−0]にしたがって、上記3つの
印字データの論理積を取る。すなわち、シリアル−パラ
レル変換回路42の出力(A)は当該1つのドットの直
後の噴射データとなり、第1のシフトレジスタ43の出
力(B)はそのドットの噴射データとなり、第2のシフ
トレジスタ44の出力(C)はそのドットの直前の噴射
データとなり、これら3つの噴射データをもとに所定の
論理演算を行う。転送データ制御信号PAT[7−0]
は、温度条件や使用条件に応じて適宜に決定されればよ
い。転送データ生成部45からは、転送データDATA
(D)が駆動回路21に出力される。
【0068】この転送データDATA(D)には、図6
に示すように印字ヘッド600のノズル618からイン
クを噴射させる噴射動作のための噴射パルスデータFD
と、インク室613内の残留圧力波振動を相殺する相殺
動作のためのストップパルスデータSDが含まれる。ま
た、コントローラ回路47は、マイクロコンピュータ1
1から転送されてくる印字タイミング信号TSおよび制
御信号RSにしたがって、各回路41〜44,45を制
御するための各信号MS,SPC,SPC1,SPC2
を生成するとともに、転送データ制御信号PAT[7−
0]、転送データDATAに同期するストローブ信号S
TB、転送クロックTCKおよび印字クロックICKを
生成する。
【0069】なお、印字ヘッド600が64チャンネル
(インク室数)ではない場合には、各シリアル−パラレ
ル変換回路42、シフトレジスタ43,44のビット長
を印字ヘッド600のチャネル数と同じにすればよい。
また、上記駆動回路21において、転送データDATA
のシリアル−パラレル変換を行うシリアル−パラレル変
換器31から出力される各パラレルデータPD0〜PD
63は、それぞれ印字ヘッド600の各インク室613
に対応している。したがって、制御回路22において、
転送データDATAの各ビットおよび各印字データCh
0〜Ch63は、それぞれ印字ヘッド600の各インク
室613に対応していることになる。つまり、転送デー
タDATAの各ビットおよび各印字データCh0〜Ch
63にしたがって、各インク室613の電極619に印
加される駆動信号が生成され、噴射動作および相殺動作
におけるノズル618からのインクの噴射が制御され
る。
【0070】図5は、転送データ生成部45を成す論理
回路の一例を示す。この論理回路は、8個のAND回路
と、このAND回路の出力を入力とする1個のOR回路
から構成され、各AND回路の入力端には、コントロー
ラ回路47からの転送データ制御信号PAT[7−
0]、および、上述した転送データ生成部45へのデー
タA,B,C(Bは当該1ドットデータ、Aはそのドッ
トの直後のデータ、Cはそのドットの直前のデータ)が
入力される。各AND回路には、データA,B,Cのす
べての組み合わせを生成するように、反転入力端子を介
してあるいは介さずに各データA,B,Cがそれぞれ入
力され、また転送データ制御信号PAT[7−0]の1
つが入力される。したがって、転送データ制御信号PA
T7からPAT0の各内容を適宜選択することにより、
印字データA,B,Cのうち、任意のものを出力した
り、印字データA,B,Cの任意の組み合わせにもとづ
いた信号を出力することができる。図5(b)は、印字
データA,B,Cのすべての組み合わせとそれを指示す
る転送データ制御信号PAT[7−0]を示す。例えば
PAT7を「1」とすることで、印字データA,B,C
が「1,1,1」の組み合わせのときのみ付加パルス
(ストップパルス)信号を生成し、OR回路の出力端か
ら転送データDATA(D)として出力する。噴射ドッ
ト有りは「1」、噴射ドット無しは「0」で示してい
る。PAT0〜PAT7において、論理レベル「H」を
「1」、論理レベル「L」を「0」で示す。
【0071】次に、上記のように構成された本実施の形
態のインク噴射装置の動作について説明する。図6は、
印字クロックICK,ストローブ信号STB,転送デー
タDATAのタイムチャートである。転送データDAT
AはストップパルスデータSDと噴射パルスデータFD
とから成り、所定の印字周期のタイミング毎に、ストッ
プパルスデータSDと噴射パルスデータFDとが1つず
つ転送される。ストローブ信号STBおよび印字クロッ
クICKは、転送データDATAのストップパルスデー
タSDと噴射パルスデータFDとにそれぞれ対応して、
所定の印字周期のタイミング毎に転送される。
【0072】各印字周期のタイミングにおいて、噴射動
作の終了後に相殺動作が可能となっている。すなわち、
図6に示すように、ある印字周期Tm−1のタイミング
においてn−1番目の印字を行い、次の印字周期Tmの
タイミングにおいてn番目の印字を行う場合、各印字周
期Tm−1,Tmにおいて、印字クロックICKは、噴
射パルスデータFDに対応する噴射パルスクロックIC
Kfが転送された後に、ストップパルスデータSDに対
応するストップパルスクロックICKsが転送される。
【0073】また、印字周期Tm−1において、転送デ
ータDATAは、n−1番目の印字のためのストップパ
ルスデータSDn−1が転送された後に、n番目の印字
のための噴射パルスデータFDnが転送される。そし
て、印字周期Tmにおいて、転送データDATAは、n
番目の印字のためのストップパルスデータSDnが転送
された後に、n+1番目の印字のための噴射パルスデー
タFDn+1が転送される。また、印字周期Tm−1に
おいて、ストローブ信号STBは、n−1番目の印字の
ための噴射パルスデータFDn−1(図示略)に対応す
るストローブ信号STBfn−1が転送された後に、n
−1番目の印字のためのストップパルスデータSDn−
1に対応するストローブ信号STBsn−1が転送され
る。そして、印字周期Tmにおいて、ストローブ信号S
TBは、n番目の印字のための噴射パルスデータFDn
に対応するストローブ信号STBfnが転送された後
に、n番目の印字のためのストップパルスデータSDn
に対応するストローブ信号STBsnが転送される。
【0074】つまり、印字周期Tm−1において、印字
クロックICKは、n−1番目の印字のための噴射パル
スデータFDn−1(図示略)に対応する噴射パルスク
ロックICKfn−1が転送された後に、n−1番目の
印字のためのストップパルスデータSDn−1に対応す
るストップパルスクロックICKsn−1が転送され
る。そして、印字周期Tmにおいて、印字クロックIC
Kは、n番目の印字のための噴射パルスデータFDnに
対応する噴射パルスクロックICKfnが転送された後
に、n番目の印字のためのストップパルスデータSDn
に対応するストップパルスクロックICKsnが転送さ
れる。
【0075】以下、上記図6を参照しながら駆動回路2
1の動作を説明する。印字クロックICKの論理レベル
が「H」のとき、駆動回路21の各ANDゲート33の
出力は、データラッチ32の出力状態、すなわち転送デ
ータDATAの内容にしたがって決定される。また、印
字クロックICKの論理レベルが「L」のとき、駆動回
路21の各ANDゲート33の出力は、データラッチ3
2の出力状態がいかなる場合でも禁止状態となり論理レ
ベル「L」となる。つまり、印字クロックICKは、各
ANDゲート33が各駆動データA0〜A63を生成す
る際のイネーブル信号として働く。
【0076】そのため、印字クロックICKの論理レベ
ルが「H」のときに、データラッチ32から出力される
転送データDATAすなわちパラレルデータPD0〜P
D63の論理レベルが「H」の場合、そのパラレルデー
タが入力されるANDゲート33が生成する駆動データ
の論理レベルも「H」になり、その駆動データが入力さ
れる出力回路34は駆動信号を生成して印字ヘッド60
0の対応するインク室613の電極619へ出力する。
また、データラッチ32から出力される転送データDA
TAすなわちパラレルデータPD0〜PD63の論理レ
ベルが「L」の場合、印字クロックICKの論理レベル
が「H」であっても、そのパラレルデータが入力される
ANDゲート33が生成する駆動データの論理レベルは
「L」になり、その駆動データが入力される出力回路3
4は駆動信号を生成しない。
【0077】したがって、図6に示すように、印字周期
Tmにおいて、転送データDATAの存在のもとに、タ
イミングt1で印字クロックの噴射パルスクロックIC
Kfnが立ち上がると、図23にて説明したように、ア
クチュエータ壁603に電界が発生し、インク室613
の容積が増大してノズル618付近を含むインク室61
3内の圧力が減少する。その後、インク室613にはイ
ンクが流入する一方、容積の増大によって生じた圧力波
振動による圧力が増加して正の圧力に転じ、前記した片
道伝播時間Tを経過する時点の近傍でピークに達する。
【0078】なお、噴射パルスクロックICKfnのパ
ルス幅は、片道伝播時間Tと同じに設定されている。そ
のため、噴射パルスクロックICKfnは片道伝播時間
Tを経過後のタイミングt2で立ち下がる。すると、イ
ンク室613の容積が減少し、そのことにより発生した
圧力と、上記正に転じた圧力とが加え合わされ、比較的
高い圧力がインク室613のノズル618付近に生じ
て、ノズル618からインクが噴射されるインク噴射動
作が実行される。その噴射されたインクが印字用紙Pの
表面に付着し、印字用紙Pに画像が形成される。
【0079】その後、インク室613の圧力が正から負
に転じる前のタイミングt3で、転送データDATAの
存在のもとに、ストップパルスクロックICKsnが立
ち上がると、未だ正である上記圧力が急減する。そし
て、上記圧力が負に転じた後のタイミングt4でストッ
プパルスクロックICKsnが立ち下がると、負に転じ
た上記圧力が急増する。このため、上記圧力波の振動が
相殺され、その振動が急速に収束に向かう相殺動作が実
行される。このように圧力波振動が相殺されると、ノズ
ル618からインクが非所望に噴射されることが防止さ
れ、次の印字命令に対する処理に早期に移行することも
できる。したがって、印字用紙Pに一層正確な画像を形
成するとともに、印字周期を短縮し印字速度を良好に向
上させることができる。
【0080】なお、ストップパルスクロックICKsn
のパルス幅Wは、片道伝播時間Tの0.5倍に設定され
ている。ストップパルスクロックICKsnは前述のよ
うに圧力波振動を相殺するものであり、しかも、そのパ
ルス幅Wは片道伝播時間Tの奇数倍と大きく異なる短い
値に設定されているため、このストップパルスクロック
ICKsnによりノズル618からインクが噴射される
ことはない。また、噴射パルスクロックICKfnが立
ち下がるタイミングt2から、ストップパルスクロック
ICKsnの立ち上がるタイミングt3と立ち下がるタ
イミングt4との中間のタイミングtMまでの時間d
は、片道伝播時間Tの2.5倍に設定されている。イン
ク噴射動作および相殺動作において、出力回路34が生
成する駆動信号の電圧は同じである。
【0081】図7は、図6に示す印字周期Tm−1のタ
イミングにおいて、転送データDATAとしてストップ
パルスデータSDn−1が転送されている区間のタイム
チャートである。また、図8は、図6に示す印字周期T
m−1のタイミングにおいて、転送データDATAとし
て噴射パルスデータFDnが転送されている区間のタイ
ムチャートである。
【0082】以下、図7を参照して制御回路22のスト
ップパルスデータ転送区間の動作を説明する。同転送区
間において、シリアル−パラレル変換回路42は、デー
タ設定回路41からn+1番目の印字のための印字デー
タCh0n+1〜Ch63n+1をパラレル入力し、シ
フトクロックの立ち上がりにしたがって、その先頭の印
字データCh0n+1から順次1ビットずつシリアル出
力端子OUTからシリアル出力する。第1シフトレジス
タ43には、n番目の印字のための各印字データCh0
n〜Ch63nが格納されている。この第1シフトレジ
スタ43は、シフトクロックの立上がりにしたがって、
その先頭印字データCh0nから順次1ビットずつシリ
アル出力端子OUTからシリアル出力する。第2シフト
レジスタ44には、n−1番目の印字のための各印字デ
ータCh0n−1〜Ch63n−1が格納されている。
この第2シフトレジスタ44は、シフトクロックの立ち
上がりにしたがって、その先頭の印字データCh0n−
1から順次1ビットずつシリアル出力端子OUTからシ
リアル出力する。ここで、第1シフトレジスタ43は、
シリアル−パラレル変換回路42からシリアル出力され
た各印字データCh0n+1〜Ch63n+1をシリア
ル入力端子IN1に入力する。また、第2シフトレジス
タ44は、第1シフトレジスタ43からシリアル出力さ
れた各印字データCh0n〜Ch63nをシリアル入力
端子INに入力する。
【0083】転送データ生成部45では、上記3つのシ
リアル出力と転送データ制御信号が入力され、所定の論
理演算が成される。いま、転送データ制御信号PAT
[7−0]=[0,0,0,0,1,0,0,0](ここで、各データ
は図の入力端子に上から順に対応している)として、P
AT3のみ「1」とすることで、A=0,B=1,C=
1のときのみ、PAT3に対応するANDゲートから
「1」が出力される。つまり、前(C)に噴射ドットが
有り、後(A)に噴射ドットがないドット(B)に対し
て、転送データDATA(D)は「1」となり、ストッ
プパルスを付加することができる。
【0084】次に、図8を参照して制御回路22の噴射
パルスデータ転送区間の動作を説明する。同転送区間に
おいては、上記ストップパルスデータの転送を終えた時
点で、第1シフトレジスタ43には各印字データCh0
n+1〜Ch63n+1が格納された状態になってお
り、シフトクロックの立ち上がりにしたがって、格納さ
れた先頭の印字データCh0n+1から順次1ビットず
つシリアル出力端子OUTからシリアル出力する。シリ
アル出力端子OUTからシリアル出力された印字データ
Chn+1はシリアル入力端子IN2に再度入力され
る。転送データ制御信号PAT[7−0]=[1,1,0,0,
1,1,0,0]とすることで、AとCの状態にかかわらず、
図5に示したPAT7,PAT6,PAT3,PAT2
に対応するANDゲートのいずれかから、Bに対応する
データが出力される。これにより、転送データDATA
(D)として、シリアル出力(B)が噴射パルスデータ
として出力される。
【0085】以上詳述したように、本実施の形態のイン
ク噴射装置の制御回路22において、印字周期Tmにお
けるn番目の印字について、対応する次の印字周期にお
けるn+1番目の印字のための印字データについての印
字命令が無く、前の印字周期におけるn−1番目の印字
のための印字データについて印字命令が有った場合に、
ストップパルスデータが生成され、相殺動作が実行され
る。n番目の印字について、その前後の印字データの印
字命令の上記以外の組み合わせでは、ストップパルスデ
ータは生成されず、相殺動作は実行されない。
【0086】こうして、本実施の形態によれば、所定の
周期タイミングに対応する前と次の周期タイミングにお
いて印字命令が無い場合と有る場合とで相殺動作の実行
・非実行を確実に切り替えることができ、また、この相
殺動作の実行・非実行を選択的に切り替える際に、制御
回路22は、駆動回路21による印字ヘッド600の各
インク室613の電極619cへの電圧印加動作を正確
に制御することができる。なお、相殺動作の実行・非実
行の切り替え、すなわち、ストップパルスの付加条件
は、上記の組み合わせに限られることなく、任意に変更
可能である。特に、本発明では、装置の温度条件や使用
条件に応じて、転送データ制御信号PAT[7−0]の
内容を適宜に変更し、特開平9−48112号公報に記
載のものと同様に、ストップパルス信号を付加したり省
略することができる。この論理演算式の変更は、制御回
路22の論理回路を変更し、または、所望の転送データ
制御信号のパターンをROM12、RAM13に格納す
ることで対応可能である。RAM13に格納した転送デ
ータ制御信号は、パーソナルコンピュータ等の外部装置
26から書き替えることができる。
【0087】また、本実施形態によれば、駆動回路21
は従来のままで、制御回路22だけを上記のように構成
することにより、相殺動作の実行・非実行を選択的に切
り替えることが可能なインク噴射装置を得ることができ
る。前述したように、1チップのICから構成される駆
動回路21は、印字ヘッド600とともに印字ヘッドユ
ニット508を構成し、印字ヘッドユニット508はキ
ャリッジ504に取り付けられているが、制御回路22
は、ハーネスケーブル28を介して駆動回路21に接続
されている。そのため、印字ヘッドユニット508は変
更することなく、制御回路22だけを交換すれば、本実
施形態を実現することが可能であり、改造に要するコス
トを低く抑えることができる。
【0088】次に、本発明の第2の実施の形態のインク
噴射装置を図面とともに説明する。
【0089】図9は、本実施の形態のインク噴射装置を
備えたインクジェットプリンタの電気的構成を示すブロ
ック図で、マイクロコンピュータ11,制御回路22お
よび駆動回路21などからなる基本的構成は、前記実施
の形態と同様である。本実施の形態と上記第1の実施の
形態との主な相違点は、本実施の形態においては、制御
回路22は、印字タイミング信号TSおよび制御信号R
Sに従い、イメージメモリ25に記憶されている印字デ
ータにもとづいて、その印字データを被記録媒体に形成
するに際して印字ヘッド600のノズル618からイン
クを噴射させる噴射動作のための噴射パルスデータF
D,前記したインク室613内の残留圧力波振動を相殺
する相殺動作のためのストップパルスデータSD,各デ
ータFD,SDを切り替えるための切替信号KSを生成
し、駆動回路21に出力するようにしている。また、マ
イクロコンピュータ11が、データFD,SDを制御す
るための、必要に応じて変更自在な転送データ制御信号
PAT[7−0]を制御回路22に出力すること、そし
て、データFD,SDの切り替えを駆動回路21にて行
うようにしたことである。
【0090】すなわち、図10は、駆動回路21の内部
構成を示すブロック図で、本実施の形態では、シリアル
−パラレル変換器を2個31A,31B備えている。一
方のシリアル−パラレル変換器31Aは、64ビット長
のシフトレジスタから構成され、制御回路22から転送
クロックTCKと同期してシリアル転送されてくる噴射
パルスデータFDを入力し、転送クロックTCKの立ち
上がりにしたがって、噴射パルスデータFDを各パラレ
ルデータFPD0〜FPD63に変換することにより、
噴射パルスデータFDのシリアル−パラレル変換を行
う。他方のシリアル−パラレル変換器34は、64ビッ
ト長のシフトレジスタから構成され、制御回路22から
転送クロックTCKと同期してシリアル転送されてくる
ストップパルスデータSDを入力し、転送クロックTC
Kの立ち上がりにしたがって、ストップパルスデータS
Dを各パラレルデータSPD0〜SPD63に変換する
ことにより、ストップパルスデータSDのシリアル−パ
ラレル変換を行う。
【0091】64個の切替回路35はそれぞれ、制御回
路22から転送されてくる切り替え信号KSにしたがっ
て各ノードA,Bのいずれか一方に切り替えられ、ノー
ドAに切り替えられた場合はシリアル−パラレル変換器
33の出力(噴射パルスデータのパラレルデータFPD
0〜FPD63)を選択し、ノードBに切り替えられた
場合はシリアル−パラレル変換器34の出力(ストップ
パルスデータのパラレルデータSPD0〜SPD63)
を選択し、その選択した出力をデータラッチ32へ出力
する。データラッチ32,ANDゲート33および出力
回路34の構成は前記実施の形態と同様である。
【0092】図11は、制御回路22内部の要部構成を
示すブロック図で、データ設定回路41,シリアル−パ
ラレル変換回路42,第1シフトレジスタ43,第2シ
フトレジスタ44,転送データ生成部45およびコント
ローラ回路47からなる基本的構成は前記実施の形態と
同様である。前記実施の形態との相違点は、本実施の形
態においては、シリアル−パラレル変換回路42が、そ
のシリアル出力端子OUTから順次出力する印字データ
を、駆動回路21のシリアル−パラレル変換器31Aに
出力(FD)する。また、第1シフトレジスタ43は、
印字データをそのシリアル出力端子OUTから、自己の
シリアル入力端子IN2に入力することなく、転送デー
タ生成部45および第2シフトレジスタ44に入力す
る。
【0093】転送データ生成部45は、シリアル−パラ
レル変換回路42,第1シフトレジスタ43および第2
シフトレジスタ44からの出力(A,B,C)と、転送
データ制御信号PAT[7−0]にもとづいてストップ
パルスデータ(SD)を生成する。転送データ制御信号
PAT[7−0]は、前記実施の形態と同様にコントロ
ーラ回路47から入力してもよいが、本実施の形態にお
いてはマイクロコンピュータ11から入力する。転送デ
ータ生成部45の内部構成は、図5と同一である。
【0094】コントローラ回路47は、前記実施の形態
と同様にストローブ信号STB、転送クロックTCKお
よび印字クロックICKのほか、切り替え信号KSを生
成し、駆動回路21に出力する。
【0095】次に、上記のように構成された第2の実施
の形態のインク噴射装置の動作を図12にもとづいて説
明する。印字クロックICKおよびストローブ信号ST
Bは、前記実施の形態と同様である。
【0096】本実施の形態では、印字周期Tm−1にお
いて、n番目の印字のための噴射パルスデータFDn
と、n−1番目の印字のためのストップパルスデータS
Dn−1とは同時に転送される。そして、印字周期Tm
において、n+1番目の印字のための噴射パルスデータ
FDn+1と、n番目の印字のためのストップパルスデ
ータSDnとは同時に転送される。
【0097】つまり、印字周期Tm−1において、印字
クロックICKは、n−1番目の印字のための噴射パル
スデータFDn−1(図示略)に対応する噴射パルスク
ロックICKfn−1が転送された後に、n−1番目の
印字のためのストップパルスデータSDn−1に対応す
るストップパルスクロックICKsn−1が転送され
る。そして、印字周期Tmにおいて、印字クロックIC
Kは、n番目の印字のための噴射パルスデータFDnに
対応する噴射パルスクロックICKfnが転送された後
に、n番目の印字のためのストップパルスデータSDn
に対応するストップパルスクロックICKsnが転送さ
れる。
【0098】また、切り替え信号KSは、ストローブ信
号STBに対応して転送される。各印字周期Tm−1,
Tmにおいて、切り替え信号KSは、各ストップパルス
データSDn−1,SDnに対応する各ストローブ信号
STBsn−1,STBsnが転送されているときには
駆動回路21の各切替回路35をノードB側に切り替
え、それ以外のときには各切替回路35をノードA側に
切り替える。そのため、データラッチ32は、切り替え
信号KSにしたがって各切替回路35がノードA側に切
り替えられているときには、シリアル−パラレル変換器
31Aの出力(噴射パルスデータFDをパラレル変換し
た各パラレルデータFPD0〜FPD63)をラッチ
し、各切替回路35がノードB側に切り替えられている
ときには、シリアル−パラレル変換器31Bの出力(ス
トップパルスデータSDをパラレル変換した各パラレル
データSPD0〜SPD63)をラッチする。したがっ
て、データラッチ32にn−1番目の印字のための噴射
パルスデータFDn−1(図示略)がラッチされている
とき、シリアル−パラレル変換器34には、そのn−1
番目の印字のためのストップパルスデータSDn−1が
格納され、シリアル−パラレル変換器33には、n番目
の印字のための噴射噴射パルスデータFDnが格納され
る。n−1番目の噴射パルスデータFDn−1が出力さ
れた後、それに対応するストップパルスデータSDn−
1が出力され、続いてn番目の噴射パルスデータFDn
の出力が行われることになる。
【0099】そして、データラッチ32にラッチされた
データは、印字クロックICKに同期して印字ヘッド6
00に出力され、前記実施の形態と同様に噴射動作およ
び相殺動作が行われる。
【0100】制御回路22のタイムチャートを図示する
と、図7と同様になる。この場合、図12に示す印字周
期Tmのタイミングにおいて、転送データとして噴射パ
ルスデータFDn+1とストップパルスデータSDnが
転送されている区間のタイムチャートとなる。
【0101】図13,図14は、第3の実施の形態を示
す。本実施の形態は第2の実施の形態を少し変形したも
ので、2個のデータラッチ32A,32Bが2個のシリ
アル−パラレル変換器31A,31Bに対応して設けら
れ、切替回路35は、2個のデータラッチ32A,32
BのいずれかのデータをANDゲート33に選択的に出
力するようになっている。
【0102】図14は、第3の実施の形態における印字
クロックICK,ストローブ信号STB,噴射パルスデ
ータFD,ストップパルスデータSD,切り替え信号K
Sのタイムチャートである。印字周期Tm−1におい
て、n番目の印字のための噴射パルスデータFDnと、
n番目の印字のためのストップパルスデータSDnとは
同時に転送される。そして、印字周期Tmにおいて、n
+1番目の印字のための噴射パルスデータFDn+1
と、n+1番目の印字のためのストップパルスデータS
Dn+1とは同時に転送される。この実施の形態では、
図11に破線で示すように噴射パルスデータFDnは、
制御回路22の第1シフトレジスタ43の出力(B)と
する。
【0103】また、印字周期Tm−1において、ストロ
ーブ信号STBは、n−1番目の印字のための噴射パル
スデータFDn−1(図示略)およびストップパルスデ
ータSDn−1(図示略)に対応するストローブ信号S
TBn−1が転送される。そして、印字周期Tmにおい
て、ストローブ信号STBは、n番目の印字のための噴
射パルスデータFDnおよびストップパルスデータSD
nに対応するストローブ信号STBnが転送される。ま
た、切り替え信号KSは、印字クロックICKに対応し
て転送される。
【0104】各印字周期Tm−1,Tmにおいて、駆動
回路21の各切替回路35は、各ストップパルスデータ
SDn−1,SDnに対応する各ストップパルスクロッ
クICKsn−1,ICKsnが転送されているときに
は切り替え信号KSにしたがってノードB側に切り替え
られ、それ以外のときには切り替え信号KSにしたがっ
てノードA側に切り替えられる。各切替回路35がノー
ドA側に切り替えられているとき、駆動回路21の各A
NDゲート33には、データラッチ32Aにラッチされ
たシリアル−パラレル変換器31Aの出力(噴射パルス
データFDをパラレル変換した各パラレルデータFPD
0〜FPD63)が入力される。また、各切替回路35
がノードB側に切り替えられているとき、各ANDゲー
ト33には、データラッチ32Bにラッチされたシリア
ル−パラレル変換器31Bの出力(ストップパルスデー
タSDをパラレル変換した各パラレルデータSPD0〜
SPD63)が入力される。
【0105】したがって、データラッチ32A,32B
にラッチされたデータは、印字クロックICKに同期し
て印字ヘッド600に出力され、前記実施の形態と同様
に噴射動作および相殺動作が行われる。噴射パルスデー
タFDnとストップパルスデータSDnが転送されてい
る区間のタイムチャートについても前述と同等であるの
で説明を省略する。
【0106】以上のように、本実施形態の制御回路22
において、n番目の印字のための噴射パルスデータFD
nと、n番目の印字のためのストップパルスデータSD
nとは同時に生成される。各データFDn,SDnは駆
動回路21に同時に転送され、各シリアル−パラレル変
換器31A,31Bにおいて、各データFDn,SDn
をシリアル−パラレル変換した各パラレルデータFPD
0〜FPD63,SPD0〜SPD63が同時に生成さ
れる。各パラレルデータFPD0〜FPD63,SPD
0〜SPD63はそれぞれ各データラッチ32A,32
Bへ出力され、ストローブ信号STBにしたがって同時
にラッチされる。そして、印字クロックICKに対応し
た切り替え信号KSにしたがって切り替えられた各切替
回路35により、各データラッチ32A,32Bに一旦
ラッチされた各パラレルデータFPD0〜FPD63,
SPD0〜SPD63のいずれか一方が各ANDゲート
33へ出力され、印字クロックICKにしたがって各駆
動データA0〜A63が生成される。
【0107】そのため、図14に示すように、ストップ
パルスデータSDn−1に対応するストップパルスクロ
ックICKsn−1が立ち下がるタイミングt5と、噴
射パルスデータFDnに対応する噴射パルスクロックI
CKfnが立ち上がるタイミングt1との時間間隔を短
くすることができる。また、噴射パルスデータFDnに
対応する噴射パルスクロックICKfnが立ち下がるタ
イミングt2と、ストップパルスデータSDnに対応す
るストップパルスクロックICKsnが立ち上がるタイ
ミングt3との時間間隔を短くすることができる。した
がって、本実施の態によれば、第2の実施の形態よりも
さらに各印字周期Tm−1,Tmのタイミングを短くす
ることが可能になり、印字速度をより良好に向上させる
ことができる。
【0108】図15は、第4の実施の形態のインク噴射
装置を備えたインクジェットプリンタの電気的構成を示
すブロック図で、マイクロコンピュータ11,制御回路
22および駆動回路21などからなる基本的構成は、前
記第1の実施の形態と同様である。本実施の形態と第1
の実施の形態との主な相違点は、本実施の形態において
は、相殺動作のための付加パルスを、制御回路22で生
成して駆動回路21に転送するのではなく、駆動回路2
1で生成するようにしたことと、相殺動作を行うための
条件を決める転送データ制御信号に代えて、印字データ
の組み合わせを切り替えるための切り替え信号を、制御
回路22から駆動回路21に対して出力するようにした
ことである。
【0109】すなわち、図15において、図2と相違す
るのは、制御回路22から駆動回路21に対して、相殺
動作を付加する条件として、印字データの組み合わせを
切り替えるための切り替え信号KS(組み合わせ指示信
号)が出力されるようになっている。また、相殺動作の
ための付加パルス生成は、以下に具体的に説明するよう
に、駆動回路21にて行われるようになっている。その
ほかは、前述と同等であり、それらの説明を省略する。
【0110】図16は、駆動回路21の内部構成を示す
ブロック図である。駆動回路21は、ANDゲート3
3、出力回路34、データラッチ32、3個のシリアル
−パラレル変換器31A,31B,31C、64個のパ
ルスデータ生成回路36を備えている。
【0111】第1シリアル−パラレル変換器31Aは、
64ビット長のシフトレジスタから構成され、制御回路
22から転送クロックTCKと同期してシリアル転送さ
れてくる転送データDATAを入力し、転送クロックT
CKの立ち上がりにしたがって、転送データDATAを
各パラレルデータに変換することにより、転送データD
ATAのシリアル−パラレル変換を行う。また、第2シ
リアル−パラレル変換器31Bは、64ビット長のシフ
トレジスタから構成され、転送クロックTCKの立ち上
がりにしたがって、第1シリアル−パラレル変換器31
Aから入力した転送データDATAを先頭のデータから
順次1ビットずつシリアル出力する。第3シリアル−パ
ラレル変換器31Cは、64ビット長のシフトレジスタ
から構成され、転送クロックTCKの立ち上がりにした
がって、第2シリアル−パラレル変換器31Bからシリ
アル出力された転送データDATAをシリアル入力し、
転送データDATAを各パラレルデータに変換すること
により、転送データDATAのシリアル−パラレル変換
を行う。
【0112】64個のパルスデータ生成回路36は、論
理回路から成り、付加パルスデータ生成手段として機能
するものであり、それぞれ、制御回路22から転送され
てくる切り替え信号KSにしたがって、各シリアル−パ
ラレル変換器31A〜31Cの出力(各パラレルデー
タ)から、論理演算を行うことで、噴射動作のための噴
射パルスデータと、相殺動作のためのストップパルスデ
ータとを生成する。切り替え信号は、ストップパルスを
生成する条件、つまり、印字パルスの前後のデータの組
み合わせを指示するための信号であり、温度条件や使用
条件に応じて適宜に決定されればよい。
【0113】データラッチ32は、制御回路22から転
送されてくるストローブ信号STBの立ち上がりにした
がって、各ストップパルスデータまたは各噴射パルスデ
ータをそれぞれラッチし、そのラッチした各データを各
ANDゲート33へ出力する。64個のANDゲート3
3はそれぞれ、各ストップパルスデータまたは各噴射パ
ルスデータと、制御回路22から転送されてくる印字ク
ロックICKとの論理積をとり、各ストップパルスデー
タ毎または各噴射パルスデータ毎の論理積の結果である
各駆動データを生成する。
【0114】64個の出力回路34はそれぞれ、各駆動
データにもとづいて、印字ヘッドに適した駆動信号を生
成し、その各駆動信号を印字ヘッド600の各インク室
613の電極619へ出力する。
【0115】ところで、各シリアル−パラレル変換器3
1A〜31Cから出力される各パラレルデータはそれぞ
れ、印字ヘッド600の各インク室613に対応してい
る。そのため、各パルスデータ生成回路36から出力さ
れる各ストップパルスデータまたは各噴射パルスデータ
もそれぞれ、印字ヘッド600の各インク室613に対
応する。
【0116】各パルスデータ生成回路36の内部構成
は、図5と同等である。このパルスデータ生成回路36
には、相殺動作を実行する条件を決めるための印字デー
タの組み合わせを指示する信号として、前述の転送デー
タ制御信号に代え、同等の機能を持つ切り替え信号KS
が入力される。図5のAND回路は、各シリアル−パラ
レル変換器31A〜31Cから出力されたパラレルデー
タのうち同じインク室613に対応するデータをそれぞ
れ入力するとともに、前記第1の実施の形態と同様に、
これらと切り替え信号KS(これはPAT[7−0]で
示す)との論理積をとる。OR回路の出力端には、スト
ップパルスデータと噴射パルスデータとが出力される。
つまり、各パルスデータ生成回路36はそれぞれ、切り
替え信号KSにしたがって、各ストップパルスデータま
たは各噴射パルスデータを出力する。切り替え信号PA
T[7−0]は、第1の実施の形態と同様にその各内容
を適宜に選択することにより、データA,B,Cのう
ち、任意のものを出力したり、データA,B,Cの任意
の組み合わせにもとづいた信号を出力することができ
る。
【0117】次に、上記のように構成された第4の実施
の形態のインク噴射装置の動作について説明する。図1
7は、印字クロックICK,ストローブ信号STB,転
送データDATA,切り替え信号PAT[7−0]のタ
イムチャートである。転送データDATAは、所定の印
字周期のタイミング毎に転送される。各生成回路36の
生成したストップパルスデータと噴射パルスデータは、
ストローブ信号STBおよび印字クロックICKにそれ
ぞれ対応して、所定の印字周期のタイミング毎に転送さ
れる。
【0118】各印字周期のタイミングにおいて、転送デ
ータDATAは、転送クロックの立ち上がりにしたがっ
て、各シリアル−パラレル変換器31A〜31C間をシ
リアルに転送され、各シリアル−パラレル変換器内にお
いて1ビットずつシフトされる。つまり、1つの印字周
期の転送データの転送後において、第2シリアル−パラ
レル変換器31Bから出力される各パラレルデータがn
番目の印字のための噴射パルスデータであるとすると、
第1シリアル−パラレル変換器31Aから出力される各
パラレルデータはn+1番目の印字のための噴射パルス
データで、第3シリアル−パラレル変換器31Cから出
力される各パラレルデータはn−1番目の印字のための
噴射パルスデータとなる。切り替え信号PAT[7−
0]は、ストローブ信号に対応して転送される。そし
て、1つの印字周期において、印字クロックは、1つの
ドットの印字のための噴射パルスデータに対応する噴射
パルスクロックICKfが転送された後に、そのドット
の印字のためのストップパルスデータに対応するストッ
プパルスクロックICKsが転送される。また、ストロ
ーブ信号は、噴射パルスデータに対するSTBfと、ス
トップパルスデータに対するSTBsが連続して転送さ
れる。
【0119】パルスデータ生成回路36では、上記3つ
の出力A,B,Cと切り替え信号PAT[7−0]が入
力され、論理演算が成される。切り替え制御信号PAT
[7−0]=[1,1,1,1,0,0,0,0]とし、PAT7,6,
5,4を「1」とすることで、BとCの状態にかかわら
ず、PAT7,6,5,4に対応するいずれかから、A
に対応するデータ、つまり第1シリアル−パラレル変換
器31Aに格納したデータと同じものが、OR回路から
噴射パルスデータとして出力される。噴射パルスに対す
るストローブ信号STBfが立ち上がり、噴射パルスデ
ータがデータラッチ32にラッチされた後、第1〜3シ
リアル−パラレル変換器31A〜Cの内容がシフトさ
れ、前回のAの内容がBに、Bの内容がCに、新規転送
データがAになった後、切り替え制御信号PAT[7−
0]=[0,0,0,0,1,0,0,0]として、PAT3のみ
「1」とすることで、A=0,B=1,C=1のときの
み、PAT3に対応するANDゲートから「1」が出力
される。つまり、前(C)に噴射ドットが有り、後
(A)に噴射ドットがないドット(B)に対して、転送
データDATA(D)は「1」となり、ストップパルス
を付加することができる。パルスデータ生成回路36で
合成されたストップパルスデータは、ストローブ信号S
TBsの立ち上がりでデータラッチ32にラッチされ
る。
【0120】駆動回路21の各ANDゲート33は、前
記実施の形態と同様に、データラッチ32および印字ク
ロックICKの状態のしたがって印字ヘッド600に駆
動信号を出力する。
【0121】本実施形態によれば、制御回路22は従来
のままで、駆動回路21だけを上記のように構成するこ
とにより、相殺動作の実行・非実行を選択的に切り替え
ることが可能なインク噴射装置を得ることができる。
【0122】図18は、第5の実施の形態を示すもの
で、前記第4の実施の形態を少し変形したものである。
本実施の形態においては、3個のシリアル−パラレル変
換器31A,31B,31Cに対応して3個のデータラ
ッチ32A,32B,32Cが設けられる。各データラ
ッチ32A,32B,32Cはそれぞれ、制御回路22
から転送されてくるストローブ信号(STB)の立ち上
がりにしたがって、各シリアル−パラレル変換器31
A,31B,31Cの各パラレルデータ出力をラッチす
る。64個のパルスデータ生成回路36はそれぞれ、制
御回路22から転送されてくる切り替え信号KSと、各
データラッチ32A,32B,32Cの各パラレルデー
タ出力との論理積をとり、噴射動作のための噴射パルス
データと、相殺動作のためのストップパルスデータとを
生成し、ANDゲート33に出力する。パルスデータ生
成回路36は、前述した図16に示すものと同じであ
る。
【0123】以下、駆動回路21の動作を図19を参照
して説明する。
【0124】各シリアル−パラレル変換器31A〜31
Cは前記実施の形態と同様の動作を行い、データラッチ
32A〜32Cは上記各シリアル−パラレル変換器31
A〜31Cから出力された各印字データをストローブ信
号の立ち上がりでラッチする。各パルスデータ生成回路
36は、切り替え信号をPAT[7−0]=[1,1,0,0,
1,1,0,0]とすることで、Bに対応するデータが噴射パル
スデータとして出力される。そして、ANDゲート33
において印字クロックICKの噴射パルスクロックと論
理演算され、印字ヘッド600に出力される。
【0125】続いて、データラッチ32A〜32Cの内
容をそのままに維持して切り替え信号をPAT[7−
0]=[0,0,0,0,1,0,0,0]に切り替え、前記実施の形
態と同様にPAT3のみ「1」とすることで、A=0,
B=1,C=1のときのみ、PAT3に対応するAND
ゲートから「1」が出力される。そして、ANDゲート
33において印字クロックICKのストップパルスクロ
ックと論理演算され、印字ヘッド600に出力される。
【0126】以上のように、第5の実施の形態のインク
噴射装置によれば、シリアル−パラレル変換器31A〜
31Cから出力された各パラレルデータをデータラッチ
32A〜32Cに一旦ラッチする。そして、印字クロッ
クに対応した切り替え信号により、パルスデータ生成回
路36から出力される噴射パルスデータとストップパル
スデータとを切り替えてAND回路31へ送る。そのた
め、印字クロックICKにおけるストップパルスが立ち
下がるタイミングと、噴射パルスが立ち上がるタイミン
グとの時間間隔、および噴射パルスが立ち下がるタイミ
ングとストップパルスが立ち上がるタイミングとの時間
間隔をそれぞれ短くすることができ、第4の実施の形態
よりも各印字周期のタイミングを短くすることが可能
で、印字速度をより良好に向上させることができる。
【0127】次に、本発明の第6の実施の形態について
説明する。第6の実施の形態のインクジェットプリンタ
の概略の電気的構成は図2と同様であり、また駆動回路
21は図3と同様であるので、説明を省略する。
【0128】図20は、制御回路22(ゲートアレイ)
内部の要部構成を示す。制御回路22は、3つのデータ
格納手段を成す、第1レジスタ52、第2レジスタ5
3、および第3レジスタ54と、これらのレジスタから
のシリアル出力を受けて、相殺動作のためのストップパ
ルス(SP)データを生成するSPデータ生成部56
(付加パルスデータ生成手段)と、データ転送部55
と、コントローラ回路57を備えている。各レジスタ5
2〜54には、イメージメモリ25の印字データ領域2
5aに記憶されている印字データが印字方向に1バイト
単位で順次読み出されて、第2レジスタ53には印字デ
ータn(B)、第3レジスタ54には印字データn−1
(C)、および、第1レジスタ52には印字データn+
1(A)がそれぞれ取り込まれる。ここで、印字データ
nは所定タイミングでの当該1つのドットのデータであ
り、印字データn+1は当該1ドットの直後の噴射デー
タとなり、印字データn−1は当該1ドットの直前の噴
射データである。各レジスタ52,53,54は、レジ
スタ制御信号にしたがってその印字データをSPデータ
生成部56に出力(A,B,C)する。
【0129】このSPデータ生成部56は、第1の実施
の形態の図5と同一の構成であり、論理回路から成り、
第2レジスタ53からの印字データn(B)、第3レジ
スタ54からの印字データn−1(C)、および、第1
レジスタ52からの印字データn+1(A)を取り込
み、コントローラ部57からのSPデータ制御信号PA
T[7−0]とともに論理演算し、ストップパルス(S
P)を生成する。SPデータ生成部56により生成され
たSPデータn(D)は、イメージメモリ25のSPデ
ータ領域25bに記憶させる。
【0130】データ転送部55は、イメージメモリ25
の印字データ領域25aに記憶されている印字データ
と、SPデータ領域25bに記憶されているSPデータ
を交互に読み出し、転送データDATAをシリアル出力
する。この転送データDATAには、印字ヘッド600
のノズル618からインクを噴射させる噴射動作のため
の噴射パルスデータと、インク室613内の残留圧力波
振動を相殺する相殺動作のためのストップパルスデータ
が含まれる。また、コントローラ回路57は、マイクロ
コンピュータ11から転送されてくる印字タイミング信
号TSおよび制御信号RSにしたがって、レジスタ52
〜54、SPデータ生成部56、データ転送部55およ
びイメージメモリ25を制御するためのレジスタ制御信
号、SPデータ制御信号、データ転送制御信号およびメ
モリアドレス信号を生成するとともに、転送データ制御
信号、転送データDATAに同期するストローブ信号S
TB、転送クロックTCKおよび印字クロックICKを
生成する。
【0131】次に、上記のように構成された第6の実施
の形態のインク噴射装置の動作について説明する。印字
クロックICK,ストローブ信号STB,転送データD
ATAのタイムチャートは、第1の実施形態の図6と同
一であり、説明を省略する。図21にイメージメモリ2
5の印字データ領域25aのイメージマップ例を、図2
2にイメージメモリ25のSPデータ領域25bのイメ
ージマップ例をそれぞれ示す。図において黒は噴射ドッ
ト有り、白は噴射ドット無しを示す。印字データは1バ
イト単位で同時に8列分(0〜7)が処理される。縦方
向1バイト分の印字ドットデータn(B)に対して、直
前のドットデータn−1(C),直後のドットデータn
+1(A)とした場合を説明する。
【0132】いま、SPデータ制御信号PAT[7−
0]を、[0,0,0,0,1,0,0,0] とし、PAT3のみ
「1」とすることで、A=0,B=1,C=1のときの
み、PAT3に対応するANDゲートから「1」が出力
される。つまり、直前(C)に噴射ドットが有り、直後
(A)に噴射ドットが無いドット(B)に対して、付加
すべきストップパルスデータ(SPデータ)を作成し、
SPデータ領域25bに記憶させる。それ以外のときに
は、ストップパルスデータ無しを同領域に記憶させる。
図21の印字データの場合に作成されるSPデータは、
図22に示すようになる。データ転送部55は、データ
転送制御信号にもとづいてイメージメモリ25から印字
データとSPデータを読み出して、転送データDATA
として駆動回路21に出力する。
【0133】駆動回路21は、第1の実施の形態の図3
および図6に示すように、転送クロックTCKにしたが
って印字データを印字ヘッドのインク室数分シリアル−
パラレル変換器31に入力し、ストローブ信号STBに
したがってデータラッチ32にラッチし、印字クロック
ICKと論理積をとって、印字ヘッドに出力する。また
同様にストップパルス(SP)データを入力し、印字ヘ
ッドに出力する。
【0134】このように、第6の実施の形態によれば、
駆動回路21は従来のままで、制御回路22だけを上記
のように構成することにより、相殺動作の実行・非実行
を選択的に切り替えることが可能なインク噴射装置を得
ることができる。
【0135】なお、本発明は上記各実施の形態に限定さ
れるものではなく、以下のように種々の変形が可能であ
る。
【0136】(1)上記各実施の形態では、各印字周期
のタイミングにおいて、噴射パルスデータに対応する印
字パルスが1つだけ生成されるようにしたが、複数個生
成されるようにしてもよい。この場合、噴射パルスデー
タに対応する印字パルスの数と、ノズル618から噴射
されるインクの滴数とは等しくなる。そのため、噴射パ
ルスデータに対応する印字パルスの数を増やすほど、噴
射されるインクの滴数も増えることになり、印字濃度が
増大して濃厚で鮮明な画像を得ることができる。
【0137】(2)上記各実施の形態では、噴射パルス
データに対応する印字クロック内の噴射パルスクロック
の幅を、片道伝播時間Tと同じに設定したが、片道伝播
時間Tのほぼ奇数倍に設定してもよい。
【0138】(3)上記各実施の形態では、ストップパ
ルスデータに対応する印字クロック内のストップパルス
クロックの幅を、片道伝播時間Tの0.5倍に設定した
が、印字クロックによりノズル618からインクが噴射
されないで、かつ、相殺動作が確実に実行されるパルス
幅であればどのような値に設定してもよい。
【0139】(4)上記各実施の形態では、噴射パルス
クロックが立ち下がるタイミングから、ストップパルス
クロックの立ち上がるタイミングと立ち下がるタイミン
グとの中間のタイミングまでの時間を、片道伝播時間T
の2.5倍に設定したが、相殺動作が確実に実行される
時間であればどのような値に設定してもよい。
【0140】(5)上記各実施の形態では、インク噴射
動作および相殺動作において、出力回路34が生成する
駆動信号の電圧を同じにしているが、相殺動作において
出力回路34が生成する駆動信号の電圧を、インク噴射
動作におけるそれよりも低い電圧にしたり、負の電圧に
してもよい。また、上記各実施形態では、アクチュエー
タ壁603の下部壁607および上部壁605の圧電変
形により、インク室613の容積を変えてインクを噴射
するようにしたが、下部壁607または上部壁605の
一方を圧電変形しない材質で形成し、他方の圧電変形に
伴って当該一方を変形させることにより、インクを噴射
するようにしてもよい。また、上記各実施形態ではイン
ク室613の両側に空気室615を設けているが、空気
室615を設けずに、各インク室613が隣接するよう
にしてもよい。
【0141】(6)上記各実施形態では印字ヘッド60
0がキャリッジ504とともに往復移動するプリンタに
適用したが、プリンタ本体に印字ヘッド600を固定し
たいわゆるラインプリンタ等に適用してもよい。
【0142】(7)上記各実施の形態ではパーソナルコ
ンピュータからデータを受信して印字動作をするプリン
タに適用したが、インク滴噴射装置を印字機構として組
み込んだワードプロセッサ、ファクシミリなどに適用し
てもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施形態のインク噴射装置を備えたインク
ジェットプリンタの概略構成を示す斜視図。
【図2】 本発明の第1の実施の形態のインク噴射装置
を備えたインクジェットプリンタの電気的構成を示すブ
ロック図。
【図3】 図2の駆動回路21の構成を示すブロック
図。
【図4】 図2の制御回路22の構成を示すブロック
図。
【図5】 図4の転送データ生成部45の回路図。
【図6】 本実施の形態のインク噴射装置の動作を説明
するためのタイムチャート。
【図7】 本実施の形態のインク噴射装置の動作を説明
するためのタイムチャート。
【図8】 本実施の形態のインク噴射装置の動作を説明
するためのタイムチャート。
【図9】 第2の実施の形態のインク噴射装置を備えた
インクジェットプリンタの電気的構成を示すブロック
図。
【図10】 図9の駆動回路21の構成を示すブロック
図。
【図11】 図9の制御回路22の構成を示すブロック
図。
【図12】 第2の実施の形態のインク噴射装置の動作
を説明するためのタイムチャート。
【図13】 第3の実施の形態のインク噴射装置の駆動
回路の構成を示すブロック図。
【図14】 第3の実施の形態のインク噴射装置の動作
を説明するためのタイムチャート。
【図15】 第4の実施の形態のインク噴射装置を備え
たインクジェットプリンタの電気的構成を示すブロック
図。
【図16】 図16の駆動回路21の構成を示すブロッ
ク図。
【図17】 第4の実施の形態のインク噴射装置の動作
を説明するためのタイムチャート。
【図18】 第5の実施の形態のインク噴射装置の駆動
回路の構成を示すブロック図。
【図19】 第5の実施の形態のインク噴射装置の動作
を説明するためのタイムチャート。
【図20】 第6の実施の形態の制御回路22の構成を
示すブロック図。
【図21】 第6の実施の形態によるイメージメモリの
印字データ領域のイメージマップを示す図。
【図22】 第6の実施の形態によるイメージメモリの
SPデータ領域のイメージマップを示す図。
【図23】 従来の形態および本発明の実施の形態のイ
ンク噴射装置の印字ヘッドの構成を示す断面図で、図2
4のX−X線断面図。。
【図24】 図23のY−Y線断面図。。
【図25】 図23の印字ヘッドの動作を説明するため
の断面図。
【符号の説明】
613…インク室 603…アクチュエータ壁 21…駆動回路 22…制御回路 25…イメージメモリ 31,31A,31B,31C…シリアル−パラレル変
換器(格納手段) 36…パルスデータ生成回路(付加パルスデータ生成手
段) 42…シリアル−パラレル変換部(格納手段) 43,44…シフトレジスタ(格納手段) 45…転送データ生成部(付加パルスデータ生成手段) 52,53,54…レジスタ(格納手段) 56…SPデータ生成部(付加パルス生成手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 特願平10−93764 (32)優先日 平10(1998)4月6日 (33)優先権主張国 日本(JP) (31)優先権主張番号 特願平10−97794 (32)優先日 平10(1998)4月9日 (33)優先権主張国 日本(JP)

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクが充填されるインク室と、 前記インク室の容積を変化させるアクチュエータと、 前記アクチュエータに電気信号を印加するための駆動電
    源と、 1ドットの印字命令に対して、インク室内のインクを噴
    射させるため、前記アクチュエータに前記駆動電源から
    噴射パルス信号および、その噴射動作によって生じたイ
    ンク室内の圧力波変動をほぼ相殺する相殺動作を行うた
    めの付加パルス信号を印加する制御装置とを備えたイン
    ク滴噴射装置において、 前記制御装置は、 一連の噴射データを順次転送し格納する複数の格納手段
    と、 これら複数の格納手段の各々から出力されるデータとそ
    の任意の組み合わせ指示信号をもとに所定の論理演算を
    行うことにより、噴射パルスに前記付加パルスを付加す
    る付加パルスデータ生成手段とを備えたことを特徴とす
    るインク滴噴射装置。
  2. 【請求項2】 前記付加パルスデータ生成手段は、前記
    複数の格納手段の各々から出力されるデータのすべての
    組み合わせに対応する複数の論理ゲート回路を含み、前
    記指示信号によって所定の論理ゲートから出力すること
    を特徴とする請求項1に記載のインク滴噴射装置。
  3. 【請求項3】 前記指示信号は、外部から書き替え可能
    であることを特徴とする請求項1に記載のインク滴噴射
    装置。
  4. 【請求項4】 前記指示信号は、温度条件または使用条
    件に応じて決定され、前記付加パルスデータ生成手段
    は、前記複数の噴射データおよび組み合わせ指示信号を
    受けて論理演算を行う論理回路を有したことを特徴とす
    る請求項1に記載のインク滴噴射装置。
  5. 【請求項5】 前記格納手段は、 イメージメモリからパラレル転送されてくる印字データ
    を保持し、その印字データをシリアル出力することによ
    り印字データのパラレル−シリアル変換を行う変換手段
    と、 前記変換手段からシリアル出力される印字データをシフ
    ト入力するとともに格納している印字データをシリアル
    出力する第1のシフトレジスタと、 前記第1のシフトレジスタのシリアル出力をシフト入力
    するとともに格納している印字データをシリアル出力す
    る第2のシフトレジスタとからなり、 前記付加パルスデータ生成手段は、前記変換手段の出力
    を当該1つのドットの直後の噴射データとし、前記第1
    のシフトレジスタの出力をそのドットの噴射データと
    し、前記第2のシフトレジスタの出力をそのドットの直
    前の噴射データとし、これら3つの噴射データをもとに
    所定の論理演算を行うことを特徴とする請求項1に記載
    のインク滴噴射装置。
  6. 【請求項6】 インクが充填されるインク室と、 前記インク室の容積を変化させるアクチュエータと、 前記アクチュエータに電気信号を印加するための駆動電
    源と、 1ドットの印字命令に対して、インク室内のインクを噴
    射させるため、前記アクチュエータに前記駆動電源から
    噴射パルス信号および、その噴射動作によって生じたイ
    ンク室内の圧力波変動をほぼ相殺する相殺動作を行うた
    めの付加パルス信号を印加する制御装置とを備えたイン
    ク滴噴射装置において、 前記制御装置は、 一連の噴射データを順次転送し格納する3つの格納手段
    と、 これら3つの格納手段に格納された3つの噴射データを
    もとに所定の論理演算を行うことにより、前記付加パル
    スを生成するか否かを決定する付加パルスデータ生成手
    段とを備えたことを特徴とするインク滴噴射装置。
  7. 【請求項7】 前記格納手段は、 イメージメモリからパラレル転送されてくる印字データ
    を保持し、その印字データをシリアル出力することによ
    り印字データのパラレル−シリアル変換を行う変換手段
    と、 前記変換手段からシリアル出力される印字データをシフ
    ト入力するとともに格納している印字データをシリアル
    出力する第1のシフトレジスタと、 前記第1のシフトレジスタのシリアル出力をシフト入力
    するとともに格納している印字データをシリアル出力す
    る第2のシフトレジスタとからなり、 前記付加パルスデータ生成手段は、前記変換手段の出力
    を当該1つのドットの直後の噴射データとし、前記第1
    のシフトレジスタの出力をそのドットの噴射データと
    し、前記第2のシフトレジスタの出力をそのドットの直
    前の噴射データとし、これら3つの噴射データをもとに
    所定の論理演算を行うことを特徴とする請求項6に記載
    のインク滴噴射装置。
  8. 【請求項8】 前記制御装置は、所定の周期タイミング
    で前記噴射パルス信号を転送する区間とそれに続く付加
    パルス信号を転送する区間とを有することを特徴とする
    請求項7に記載のインク滴噴射装置。
  9. 【請求項9】 前記付加パルスデータ生成手段は、前記
    3つの噴射データ、および温度条件または使用条件に応
    じて決定される指示信号を受けて論理演算を行う論理回
    路を有したことを特徴とする請求項6に記載のインク滴
    噴射装置。
  10. 【請求項10】 前記制御装置は、ゲートアレイと、こ
    のゲートアレイからの出力により前記アクチュエータを
    駆動する駆動回路とから成り、前記ゲートアレイに、前
    記変換手段、第1のシフトレジスタ、第2のシフトレジ
    スタ、および付加パルスデータ生成手段が含まれること
    を特徴とする請求項7に記載のインク滴噴射装置。
  11. 【請求項11】 前記制御装置は、さらに、 前記格納手段の一つからシリアル出力される噴射データ
    と、前記付加パルスデータ生成手段からシリアル出力さ
    れる付加パルスデータとを受けて、それぞれシリアルデ
    ータをパラレルデータに変換する2つのシリアル−パラ
    レル変換手段と、 これら2つのシリアル−パラレル変換手段の出力を所定
    のタイミングで切り替える切替手段とを備えたことを特
    徴とする請求項6に記載のインク滴噴射装置。
  12. 【請求項12】 前記制御装置は、ゲートアレイと、こ
    のゲートアレイからの出力により前記アクチュエータを
    駆動する駆動回路とから成り、前記ゲートアレイに、前
    記変換手段、第1のシフトレジスタ、第2のシフトレジ
    スタ、および付加パルスデータ生成手段が含まれ、前記
    駆動回路に、前記シリアル−パラレル変換手段および切
    替手段が含まれることを特徴とする請求項11に記載の
    インク滴噴射装置。
  13. 【請求項13】 インクが充填されるインク室と、 前記インク室の容積を変化させるアクチュエータと、 前記アクチュエータを駆動して印字すべき印字データを
    格納するメモリと、 そのメモリに格納された印字データをシリアル転送する
    制御部と、 シリアル転送されてくる印字データを保持し、パラレル
    出力する第1のシリアル−パラレル変換手段と、 前記第1のシリアル−パラレル変換手段からシリアル転
    送されるデータを保持し、パラレル出力する第2のシリ
    アル−パラレル変換手段と、 前記第2のシリアル−パラレル変換手段からシリアル転
    送されるデータを保持し、パラレル出力する第3のシリ
    アル−パラレル変換手段と、 前記第1のシリアル−パラレル変換手段の出力を当該1
    つのドットの直後の噴射データとし、前記第2のシリア
    ル−パラレル変換手段の出力を当該1つのドットの噴射
    データとし、前記第3のシリアル−パラレル変換手段の
    出力をそのドットの直前の噴射データとし、これら3つ
    の噴射データをもとに所定の論理演算を行う付加パルス
    データ生成手段とを備え、 1ドットの印字命令に対して、インク室内のインクを噴
    射させるため、前記アクチュエータに前記印字データに
    もとづく噴射パルス信号および、その噴射動作によって
    生じたインク室内の圧力波変動をほぼ相殺する相殺動作
    を行うための付加パルスデータ生成手段による出力信号
    を印加することを特徴とするインク滴噴射装置。
  14. 【請求項14】 前記アクチュエータ、前記第1、第2
    および第3のシリアル−パラレル変換手段、および、前
    記付加パルスデータ生成手段は、印字媒体に沿って走行
    するキャリッジ上に設けられていることを特徴とする請
    求項13記載のインク滴噴射装置。
  15. 【請求項15】 インクが充填されるインク室と、 前記インク室の容積を変化させるアクチュエータと、 前記アクチュエータに電気信号を印加するための駆動電
    源と、 1ドットの印字命令に対して、インク室内のインクを噴
    射させるため、前記アクチュエータに前記駆動電源から
    噴射パルス信号および、その噴射動作によって生じたイ
    ンク室内の圧力波変動をほぼ相殺する相殺動作を行うた
    めの付加パルス信号を印加する制御装置とを備えたイン
    ク滴噴射装置において、 前記制御装置は、イメージメモリに記憶された印字デー
    タにもとづいて一連の1ドット単位の噴射データを順次
    転送し格納する3つの格納手段と、 これら3つの格納手段に格納された1つのドットおよび
    その前後のドットの噴射データをもとに所定の論理演算
    を行うことにより、必要に応じて前記付加パルスを生成
    し、イメージメモリに記憶させる付加パルスデータ生成
    手段と、 イメージメモリに記憶された印字データおよび付加パル
    スデータを、前記アクチュエータに転送する転送手段と
    を備えたことを特徴とするインク滴噴射装置。
  16. 【請求項16】 前記格納手段は、イメージメモリから
    転送される印字データの1つのドットの直後のドットの
    噴射データを保持する第1のレジスタと、 当該1つのドットの噴射データを保持する第2のレジス
    タと、 当該1つのドットの直前のドットの噴射データを保持す
    る第3のレジスタとからなり、 前記付加パルスデータ生成手段は、前記第1、第2およ
    び第3のレジスタからの噴射データをもとに所定の論理
    演算を行うことを特徴とする請求項15に記載のインク
    滴噴射装置。
  17. 【請求項17】 前記付加パルスデータ生成手段は、前
    記3つの噴射データ、および温度条件または使用条件に
    応じて決定される指示信号を受けて論理演算を行う論理
    回路を有したことを特徴とする請求項15に記載のイン
    ク滴噴射装置。
  18. 【請求項18】 前記制御装置は、ゲートアレイと、こ
    のゲートアレイからの出力により前記アクチュエータを
    駆動する駆動回路とから成り、前記ゲートアレイに、前
    記第1、第2および第3のレジスタと、付加パルスデー
    タ生成手段が含まれることを特徴とする請求項16に記
    載のインク滴噴射装置。
JP01994699A 1998-03-31 1999-01-28 インク滴噴射装置 Expired - Fee Related JP3656443B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01994699A JP3656443B2 (ja) 1998-03-31 1999-01-28 インク滴噴射装置
US09/281,265 US6299271B1 (en) 1998-03-31 1999-03-30 Ink droplet ejection apparatus and ink jet recorder

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8752498 1998-03-31
JP9376298 1998-04-06
JP9376398 1998-04-06
JP9376498 1998-04-06
JP10-93762 1998-04-09
JP10-93763 1998-04-09
JP10-87524 1998-04-09
JP10-97794 1998-04-09
JP10-93764 1998-04-09
JP9779498 1998-04-09
JP01994699A JP3656443B2 (ja) 1998-03-31 1999-01-28 インク滴噴射装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004012786A Division JP3767604B2 (ja) 1998-03-31 2004-01-21 インク滴噴射装置
JP2004012785A Division JP3733968B2 (ja) 1998-03-31 2004-01-21 インク滴噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11348275A true JPH11348275A (ja) 1999-12-21
JP3656443B2 JP3656443B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=27548897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01994699A Expired - Fee Related JP3656443B2 (ja) 1998-03-31 1999-01-28 インク滴噴射装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6299271B1 (ja)
JP (1) JP3656443B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1149704A1 (en) * 2000-04-26 2001-10-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet apparatus, ink apparatus driving method, and storage medium for storing ink jet apparatus control program
JP2010149396A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Seiko Epson Corp 液体吐出装置、及び、液体吐出装置の制御方法
JP2013075490A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Fujifilm Corp インクジェット記録装置及び方法並びに異常ノズル検知方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7207665B2 (en) * 2004-05-05 2007-04-24 Eastman Kodak Company Method for establishing jets for an ink jet printhead
EP1864813B1 (en) * 2006-06-05 2012-12-19 Konica Minolta Holdings, Inc. Ink-jet recording apparatus and data transfer apparatus
GB2618807A (en) * 2022-05-17 2023-11-22 Xaar Technology Ltd Methods and apparatus for droplet deposition

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4887100A (en) 1987-01-10 1989-12-12 Am International, Inc. Droplet deposition apparatus
JP3425735B2 (ja) 1995-07-20 2003-07-14 ブラザー工業株式会社 インク噴射装置の駆動方法
JP3290057B2 (ja) 1995-07-18 2002-06-10 ブラザー工業株式会社 インク噴射装置およびその駆動方法
JP3161294B2 (ja) 1995-08-09 2001-04-25 ブラザー工業株式会社 インク噴射装置の駆動方法
EP1366919B1 (en) * 1996-09-09 2009-03-25 Seiko Epson Corporation Ink jet printer and ink jet printing method
JP3324949B2 (ja) 1997-01-22 2002-09-17 ブラザー工業株式会社 インク滴噴射方法およびその装置
JP3674248B2 (ja) * 1997-07-01 2005-07-20 ブラザー工業株式会社 インク噴射装置の駆動装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1149704A1 (en) * 2000-04-26 2001-10-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet apparatus, ink apparatus driving method, and storage medium for storing ink jet apparatus control program
JP2010149396A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Seiko Epson Corp 液体吐出装置、及び、液体吐出装置の制御方法
JP2013075490A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Fujifilm Corp インクジェット記録装置及び方法並びに異常ノズル検知方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3656443B2 (ja) 2005-06-08
US6299271B1 (en) 2001-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150116400A1 (en) Image forming apparatus including recording head for ejecting liquid droplets
JP5226237B2 (ja) 液滴噴射装置
JP2008221482A (ja) 印刷装置
JP3352331B2 (ja) 記録ヘッド用基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ及びその記録ヘッドを用いた記録装置
JP2001026120A (ja) インク噴射装置
JPH11348320A (ja) インク噴射装置
JP4196523B2 (ja) 記録装置
US8104854B2 (en) Liquid-droplet jetting apparatus and liquid-droplet jetting method
JPH11348275A (ja) インク滴噴射装置
JP4735288B2 (ja) 液滴噴射装置
JP2008229890A (ja) 液滴噴射装置
JP4228526B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH10250064A (ja) インクジェットプリンタ
JP2002019107A (ja) 記録装置
JP2003103777A (ja) 液体噴射装置
JP3733968B2 (ja) インク滴噴射装置
JP3767604B2 (ja) インク滴噴射装置
JPH10278309A (ja) インクジェット記録装置
US6120120A (en) Ink jet apparatus and ink jet recorder
JP3695077B2 (ja) インク噴射装置
JP3695076B2 (ja) インク噴射装置
JP3484433B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3695075B2 (ja) インク噴射装置
JP2003136713A (ja) 液体噴射装置
JP2002029067A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080318

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees