JPH11320915A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH11320915A
JPH11320915A JP10152242A JP15224298A JPH11320915A JP H11320915 A JPH11320915 A JP H11320915A JP 10152242 A JP10152242 A JP 10152242A JP 15224298 A JP15224298 A JP 15224298A JP H11320915 A JPH11320915 A JP H11320915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiping
ink
blade
recording apparatus
ink jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10152242A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutsugu Saijo
西城  泰嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10152242A priority Critical patent/JPH11320915A/ja
Priority to US09/296,598 priority patent/US6231157B1/en
Priority to EP99108926A priority patent/EP0956956B1/en
Priority to DE69943031T priority patent/DE69943031D1/de
Publication of JPH11320915A publication Critical patent/JPH11320915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16538Cleaning of print head nozzles using wiping constructions with brushes or wiper blades perpendicular to the nozzle plate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2107Ink jet for multi-colour printing characterised by the ink properties
    • B41J2/2114Ejecting specialized liquids, e.g. transparent or processing liquids

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ワイピングで排除されたインクをワイピング領
域脇に溜まりやすくするとともに所望のタイミングで除
去可能にし、被記録媒体への排除インクの滴下、転写を
防止し、良好な画像品位を維持する。 【構成】通常の第1のワイピング動作とは別に、ワイピ
ング手段10又は吐出エレメント3をワイピング方向と
直角方向に第1のワイピング動作時とは所定量ずれた異
なる位置へ移動させて行う第2のワイピング動作を有
し、吐出エレメント3と当接するワイピングブレード1
4、114のワイピング方向と直角方向の幅を吐出エレ
メント3の被ワイピング面13の幅より狭くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インク等の液体を
インクジェット記録方式で被記録媒体上に吐出して記録
を行うインクジェット記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】プリンタ、複写機、ファクシミリ等の機
能を有する記録装置、あるいはコンピューターやワード
プロセッサ等を含む複合型電子機器やワークステーショ
ンなどの出力機器として用いられる記録装置は、記録情
報に基づいて紙、布、プラスチックシート、OHP用シ
ート等の被記録媒体(以下では、単に記録紙ともいう)
に画像(文字や記号等を含む)を記録していくように構
成されている。前記記録装置は、記録方式により、イン
クジェット式、ワイヤドット式、サーマル式、レーザー
ビーム式等に分けることができる。
【0003】被記録媒体の搬送方向(紙送り方向、副走
査方向)と交叉する方向に主走査しながら記録するシリ
アルタイプの記録装置においては、被記録媒体に沿って
移動する吐出エレメント(記録ヘッド、記録手段)によ
って画像を記録(主走査)し、1行分の記録を終了した
後に所定量の紙送り(副走査としてのピッチ搬送)を行
い、その後に再び停止した被記録媒体に対して次の行の
画像を記録(主走査)するという動作を繰り返すことに
より、被記録媒体の所望範囲に記録が行われる。一方、
被記録媒体の搬送方向の副走査のみで記録するラインタ
イプの記録装置においては、被記録媒体を所定の記録位
置にセットし、一括して1行分の記録を連続的に行ない
ながら所定量の紙送り(ピッチ送り)を行ない、被記録
媒体の所望範囲に画像が記録される。
【0004】そのうち、インクジェット式の記録装置
(インクジェット記録装置)は、吐出エレメントから被
記録媒体へ液体(インク)を吐出して記録を行うもので
あり、吐出エレメントのコンパクト化が容易であり、高
精細な画像を高速で記録することができ、普通紙に特別
の処理を必要とせずに記録することができ、ランニング
コストが安く、ノンインパクト方式であるため騒音が少
なく、しかも、多種類のインク(例えばカラーインク)
を使用してカラー画像を記録するのが容易であるなどの
利点を有している。
【0005】前記インクジェット記録装置は、一般に、
吐出エレメントを搭載するキャリッジを駆動する駆動手
段(シリアル式の場合)と、被記録媒体(記録紙)を搬
送する搬送手段と、これら駆動手段及び搬送手段を制御
するための制御手段とを備えている。一方、吐出エレメ
ントの吐出口からインクを吐出するために利用されるエ
ネルギーを発生するエネルギー発生素子としては、ピエ
ゾ素子等の電気機械変換体を用いるもの、レーザー等の
電磁波を照射して発熱させ、この発熱作用によってイン
ク滴を吐出させるもの、あるいは発熱抵抗体を有する電
気熱変換体によって液体を加熱するものなどがある。
【0006】その中でも、熱エネルギーを利用してイン
クを滴として吐出するインクジェット式の吐出エレメン
ト(記録ヘッド)は、吐出口を高密度に配列することが
できるため高解像度の記録をすることが可能である。特
に、その中でも、電気熱変換体素子をエネルギー発生素
子として用いる吐出エレメントは、小型化が容易であ
り、かつ最近の半導体分野における技術の進歩と信頼性
の向上性が著しいIC技術やマイクロ加工技術の長所を
十分に活用でき、高密度実装化が容易で製造コストも安
価なことから、有利である。
【0007】また、被記録媒体の材質に対する要求も様
々なものがあり、近年では、これらの要求に対する開発
が進み、通常の被記録媒体である紙(薄紙や加工紙を含
む)や樹脂薄板(OHP等)などの他に、布、皮革、不
織布、さらには金属等を被記録媒体として用いる記録装
置も使用されるようになっている。
【0008】従来より、インクジェット記録装置で用い
られるインクとしては、一般に水を主成分とし、これに
乾燥防止及び吐出口の目詰まり防止等の目的でグリコー
ル等の水溶性高沸点溶剤を加えた組成のものが知られて
いる。この種のインクを用いて普通紙に記録を行った場
合には、吐出されたインクの普通紙への十分な定着性が
得られないことがあると共に、記録紙表面の填料やサイ
ズ剤の不均一な分布によるものと推定される不均一画像
が発生することもある。特に、カラー画像を形成しよう
とする場合には、種々の色のインクが紙に定着される前
に記録紙の同一位置に次々と重なるようにインク吐出が
なされるため、異色の画像の境界部分では色が滲んだ
り、不均一に混ざり合って満足すべき画像を得ることが
難しかった。
【0009】そこで、インクジェット記録方式における
上述の不都合を改善するために、記録用のインクの吐出
に先立って被記録媒体上に画像の質を良好に向上させる
ための液体として処理液(又はプリント性向上液ともい
う)を塗布する方法が知られている。
【0010】例えば、特開平5−202328号公報に
は、少なくとも1つのカルボキシル基を有する少なくと
も1つの化学染料剤を含むインク組成物と、多価金属塩
溶液とを使用する記録方法であって、被記録媒体に多価
金属塩溶液を適用した後に、インク組成物を適用して良
好な画像を得る方法が開示されている。また、特開平8
−193175号公報にも、良好な画像を得るための画
像形成方法及びこれに用いるプリント性向上液とインク
組成物が開示されている。
【0011】ところで、インクジェット記録装置におい
ては、吐出エレメントの吐出口の目詰まりを解消するた
めの回復方法として、吐出口面をキャップで覆った状態
で該キャップ内に負圧を発生させることにより、吐出口
からインクを吸引する吸引回復方法が採用されている。
このような吐出エレメント(記録ヘッド)に対する吸引
回復後に吐出口面に残るインクを除去するために、ま
た、吐出時に発生し、その後吐出口面に付着するインク
組成物等のミストを除去するために、ゴム等の弾性体か
ら成るワイパー(ワイピング手段)を吐出口面に当接さ
せ、その吐出口面に払拭するように相対移動させること
によって上記付着物を除去する、いわゆるワイピング動
作が広く実施されている。
【0012】ここで、前述の公報に開示されている処理
液とインク組成物との相互反応を用いる系においては、
それぞれの液体吐出ヘッド(吐出エレメント)の目詰ま
り防止のため、上記ワイピング手段を少なくとも処理液
系とインク組成物系との間で完全に分離独立させる必要
がある。本出願人は、本願に先立って出願した特願平9
−31878号で、図13に示すような吐出エレメント
の構成を提案した。図13は、インクジェット吐出エレ
メントをインク吐出方向より見た平面図である。
【0013】図13において、普通紙用の複数の吐出エ
レメントであって、ブラックインク吐出用エレメントB
1 、Bk2 と、シアンインク吐出用エレメントCと、
マゼンタインク吐出用エレメントMと、イエローインク
吐出用エレメントYと、各インク中の染料等を不溶化す
るための処理液を吐出する吐出エレメントSとが含まれ
ている。この吐出エレメントを図13中の両矢印b方向
に走査することで本実施形態では、プリント性向上液用
ヘッド(処理液の吐出エレメント)からプリント性向上
液を記録紙に吐出し、ヘッド部(インクの吐出エレメン
ト)から吐出されたインクとプリント性向上液とを記録
紙上で接触させて染料等に耐水性を持たせると共に、記
録紙上でインク中の染料等がプリント性向上液と反応し
て瞬時に不溶化するため、染料等に由来する画像の輪郭
を際立たせることができ、色間の滲みをも防止すること
ができる。
【0014】図14は、図13の吐出エレメントの吐出
口面をワイピングするためのワイピング手段を記録紙移
動方向より見た模式図である。図14において、両矢印
b方向に走査可能なキャリッジ2に吐出エレメント(記
録ヘッド、記録手段)3が搭載され、両矢印b方向の所
定位置(ワイピング位置)に位置決めされた記録ヘッド
3の各吐出エレメントに対応する位置にそれぞれの吐出
エレメントに専用なブレード(ワイパー)14が6枚設
けられている。各ブレード14はブレードホルダー15
上に配置されている。このブレードホルダー15が紙面
表裏方向に移動することで、ブレード14が各吐出エレ
メントをワイピングする。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、ブレードでのワイピング領域の両脇に印字を
続けていくと、インクとプリント性向上液との混合物が
堆積していき、ついには記録紙上に落下ないし転写し、
記録画像を汚し、品位を低下させるという不都合があっ
た。このような不都合が発生するメカニズムを図15及
び図16を参照して説明する。図15はワイピング後の
吐出エレメントの状態を示すインク吐出方向より見た平
面図であり、図16は印字中のインク滴の状態を示す記
録紙移動方向より見た模式図である。
【0016】吸引回復後の吐出エレメントの吐出口面に
残るインクや、吐出時に発生し、その後に吐出口面に付
着するインク組成物等のミストを除去するためにワイピ
ングを行うと、吐出口面の状態は図15に示すようにブ
レード14が当接する図中斜線で示すワイピング領域で
は清浄化され、除去されたインクはワイピング領域の両
側に排除される。従って、吐出口面には筋状の排除イン
ク溜まりが発生する。この状態で印字動作を行うと、図
16に示すように、印字中では、主滴Vが飛翔する以外
に、吐出口(ノズル)Nから吐出され千切れて小さい液
滴と化したミストが浮遊ミストFとなったり、記録紙P
上にはね返ったミストRなどが吐出エレメント3と記録
紙Pとの間に存在したりする。これらがキャリッジ2の
走査動作につれて吐出エレメント3の吐出口面に付着す
る。
【0017】この時、先ほどのワイピング領域の両側に
ある排除インク溜まりにこれらのミストが付着していく
と、インクとプリント性向上液との混合物が徐々に成長
していく。例えば、Bk2 の吐出エレメント表面の排除
インク溜まりにSの吐出エレメントから吐出されたプリ
ント性向上液のミストが付着すると、ブラックインク中
の染料等がプリント性向上液と反応して不溶化する。そ
こに、さらに次のワイピング動作でBkインクの排除イ
ンクが堆積し、再びプリント性向上液のミストが付着し
て反応物が生成されるということを繰り返し、図15中
のワイピング領域脇のインクとプリント性向上液との混
合物が堆積、成長していき、ついにはキャリッジ2の走
査動作時に記録紙に接触して画像を汚すことになる。
【0018】本発明はこのような技術的課題に鑑みてな
されたものであり、本発明の目的は、ワイピング動作の
頻度を適当に選定することができ、ワイピング領域脇に
排除されたインクを除去することにより、被記録媒体へ
の排除インクの滴下、転写を防止でき、良好な画像品位
を維持することができるインクジェット記録装置を提供
することである。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明(請求項1の発
明)は、インクジェット吐出エレメントと前記インクジ
ェット吐出エレメントをワイピングするワイピング手段
とを有するインクジェット記録装置において、通常の第
1のワイピング動作とは別に、前記ワイピング手段又は
前記吐出エレメントをワイピング方向と直角方向に前記
第1のワイピング動作時とは所定量ずれた異なる位置へ
移動させてワイピング動作を行う第2のワイピング動作
を有する構成とすることにより、ワイピング領域脇に排
除されたインクを所望のタイミングで除去可能とし、も
って、上記目的を達成するものである。
【0020】請求項2の発明は、上記請求項1の構成に
加えて、前記ワイピング手段の前記吐出エレメントと当
接するブレードのワイピング方向と直角方向の幅が、前
記吐出エレメントの被ワイピング面の幅より狭い構成と
することにより、さらに、ワイピング領域脇にワイピン
グで排除されたインクが溜まりやすい構成を提供するも
のである。請求項3の発明は、さらに、前記吐出エレメ
ントが複数あり、それらの吐出エレメントが略連続同一
面に配されている構成とすることにより、ワイピング領
域脇の異なる種類の排除インク同士が混じり合いやす
く、被記録媒体への排除インクの滴下、転写を事前に抑
制することができるインクジェット記録装置を提供する
ものである。
【0021】請求項4の発明は、さらに、前記ワイピン
グ手段が前記吐出エレメントの吐出口列方向に移動する
縦拭きワイピング手段である構成とすることにより、ブ
レードが単一吐出口の周囲だけでなく吐出口列方向に多
数配列された複数の吐出口の周囲をワイピングするよう
になり、ブレード単位長さ当たりのワイピングインク量
が増え、必然的にワイピング領域脇の排除インクの量が
多くなり、上記目的を有効に達成できるインクジェット
記録装置を提供するものである。
【0022】請求項5の発明は、さらに、前記吐出エレ
メントが複数あり、それらの吐出エレメントが少なくと
も色材を含む液体を吐出するための吐出エレメントと前
記色材を含む液体中の色材を凝集又は不溶化させる物質
を含む液体を吐出するための吐出エレメントとから成る
構成とすることにより、ワイピング領域脇に排除された
インクが相互に混じり合って反応し、混合反応物として
徐々に堆積成長していくのに対して、その成長過程で堆
積が一定レベルの大きさになる以前に、前記混合反応物
を除去してその成長を止めることができるインクジェッ
ト記録装置を提供するものである。
【0023】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態を説明する。なお、各図面を通して、同一符号は
同一又は対応部分を示すものである。図1は本発明を適
用したインクジェット記録装置の一実施例を一部破断し
て示す模式的斜視図であり、図2は本発明を適用したイ
ンクジェット記録装置の第1の実施例のワイピング手段
(クリーニング装置)10を上方から見た模式的斜視図
であり、図3は本発明を適用したインクジェット記録装
置の第1の実施例のクリーニング装置10のワイピング
動作開始前の状態を示す模式的側面図である。
【0024】図1〜図3において、インクジェット記録
装置1は、駆動源である駆動モータMと、吐出エレメン
トとしてのインクジェット記録ヘッド3を搭載するキャ
リッジ2と、駆動モータMによりキャリッジ2を往復移
動させる伝動機構4と、被記録媒体としての記録紙P搬
送(紙送り)する給紙機構(紙送り機構)5と、記録ヘ
ッド3の吐出回復処理を行うために吐出口面をクリーニ
ング(払拭)するワイピング手段としてのクリーニング
装置10とを備えている。このようなインクジェット記
録装置1においては、記録紙Pは給紙機構5の給紙ロー
ラ6によって送り込まれ、プラテン7上で記録ヘッド3
によって記録紙Pに所定の記録が行なわれる。
【0025】キャリッジ2に装着されるインクジェット
カートリッジ8は、吐出エレメントとしての記録ヘッド
3とインク貯留部としてのインクタンク9を一体化した
ものであり、該記録ヘッドが搭載される部材であるキャ
リッジ2に着脱自在に保持(装着)されている。吐出エ
レメントとしての記録ヘッド3に対しては、前記インク
タンク9内に収容されたインクが供給される。この場
合、キャリッジ2と記録ヘッド3は、両部材の接合面が
適正に接触されて所要の電気的接続を達成維持できるよ
うになっている。
【0026】吐出エレメントとしての記録ヘッド3は、
複数の吐出口のそれぞれに対応して設けられた複数のエ
ネルギー発生体(例えば電気熱変換体)のそれぞれに記
録信号に応じてエネルギーを印加することにより、複数
の吐出口からインクを選択的に吐出して記録するインク
ジェット記録ヘッドである。また、この記録ヘッド3
は、熱エネルギーを利用してインクを吐出するインクジ
ェット記録手段であって、熱エネルギーを発生するため
の電気熱変換体を備えたものである。さらに、前記記録
ヘッド3は、前記電気熱変換体によって印加される熱エ
ネルギーにより生じる膜沸騰による気泡の成長、収縮に
よって生じる圧力変化を利用して、吐出口よりインクを
吐出させ、記録を行なうものである。前記電気熱変換体
は各吐出口のそれぞれに対応して設けられ、記録信号に
応じて対応する電気熱変換体にパルス電圧を印加するこ
とによって対応する吐出口からインクを吐出するもので
ある。
【0027】図1において、キャリッジ2は、駆動モー
タMの駆動力を伝達する伝動機構4の駆動ベルト11の
一部に連結されており、互いに平行に設けられた2本の
(あるいは単独の1本の)ガイドシャフト12に沿って
主走査方向に摺動自在に案内支持されており、前記駆動
モータMによって駆動されるように装着されている。従
って、キャリッジ2は、駆動モータMの正転及び逆転に
よってガイドシャフト12に沿って往復移動する。
【0028】図示のインクジェット記録装置1において
は、記録ヘッド3の吐出口が形成された吐出口面13に
対向してプラテン7が設けられており、駆動モータMの
駆動力によって記録ヘッド3を搭載したキャリッジ2が
往復駆動されると同時に、記録ヘッド3に記録信号を与
えてインクを吐出することによって、プラテン7上に搬
送された被記録媒体としての記録紙Pの全幅にわたって
記録が行われる。
【0029】また、このようなインクジェット記録装置
1においては、吐出エレメントとしての記録ヘッド3を
搭載するキャリッジ2の記録動作のための往復運動の範
囲外(記録領域外)の所望位置(例えばホームポジショ
ンと対応する位置)に、記録ヘッド3の吐出不良を回復
するための回復装置を配設することが行われている。こ
のような回復装置は、一般に、記録ヘッド3の吐出口面
13をキャッピングするキャップ部材を備えており、こ
のキャップ部材による吐出口面13のキャッピングに連
動して回復装置内の吸引手段(吸引ポンプ等)により吐
出口からインクを強制的に排出させ、それによって、記
録ヘッド3のインク流路内の増粘インクや気泡等を除去
するなどの吐出回復処理を行うことができる。また、非
記録時等に、記録ヘッド3の吐出口面13をキャッピン
グすることによって、該記録ヘッドを保護するとともに
インクの乾燥を防止することができる。
【0030】図1〜図3において、前記クリーニング装
置としてのワイピング手段10は、例えば、前記回復装
置とともに、あるいは該回復装置が配置されるホームポ
ジションに対応した位置に設けることができるものであ
る。このクリーニング装置10は、記録ヘッド3の被ワ
イピング面としての吐出口面13を払拭(ワイピング)
してクリーニングするワイピング部材としてのブレード
14と、ブレード14を支持しガイド部19(図3)に
沿って移動可能なブレードホルダー15と、ブレードホ
ルダー15を往復作動させる作動機構16とを備えてい
る。記録ヘッド3の吐出口面13をクリーニングするブ
レード14は、ゴム等の弾性材料で形成され、図示のよ
うな形態としてブレードホルダー15の一端に保持され
ている。このブレード14は、前述の回復装置と同様
に、適宜なモータと伝動機構とによって作動されること
により、記録ヘッド3の吐出口面13に押圧されて該吐
出口面を払拭してクリーニングするためのものである。
【0031】従って、記録ヘッド(吐出エレメント)3
による記録の後に、記録ヘッド3をホームポジションに
位置させて、クリーニング装置(ワイピング手段)10
を相対移動させてブレード(ワイピング部材)14を被
ワイピング面としての吐出口面13に対して押圧摺動さ
せることにより、該吐出口面上のインク等の付着、結
露、濡れ、あるいは紙粉等の塵埃を拭き取って払拭処理
することができ、それによって記録ヘッド3の吐出口面
13を清浄化(クリーニング)することができる。
【0032】図1〜図3において、記録ヘッド3を搭載
するキャリッジ2は図1中の矢印Sで示す主走査方向に
往復移動するものである。クリーニング装置としてのワ
イピング手段10は、前記キャリッジ2上の記録ヘッド
3の吐出口面13をクリーニング(ワイピング)するた
めに、該記録ヘッド3のホームポジションに配設されて
いる。本発明を適用したインクジェット記録装置におけ
るクリーニング装置10は、ブレード14と、ブレード
14を一端に支持してベース18のガイド部19に沿っ
て矢印T方向(前後方向)に往復移動可能なブレードホ
ルダー15と、ブレードホルダー15を往復作動させる
作動機構16と、ブレード14をクリーニングする回動
可能なブレードクリーナー17とを備えている。
【0033】前記ブレード14はブレードホルダー15
に取り付けられており、該ブレードホルダー15は、各
種部品を支持するベース18のガイド部19に沿って、
図3中の左右方向に平行移動(往復移動)するように案
内されている。図示のブレード14は、断面U字形をし
ており、2枚に分かれた先端で記録ヘッド3の吐出口面
13を払拭してクリーニングするものである。ただし、
ブレード14の形態はこれに限られるものではなく、記
録ヘッド3の形態や性能によっては1枚でもよく、更に
3枚以上でもよい。また、U字形以外に、例えば複数枚
のブレード14を一定間隔ごとに並べて配置したもので
もよい。また、ブレード14は、例えば、合成ゴムやシ
リコンゴム等のゴム状弾性材料、あるいは所要の弾性を
有するプラスチック材料等で作られている。
【0034】ブレードホルダー15は、平らな矩形板状
を成し、2つの開口が設けられており、キャリッジ2に
搭載された記録ヘッド3の数に対応した数(図示の例で
は6個)のブレード14が装着されており、ベース18
のガイド部19に沿って作動機構16によって矢印T方
向に往復駆動される
【0035】図3において、ブレードホルダー15を往
復駆動する作動機構16は、枢軸23によりベース18
に回動可能に枢支されており、一端がブレードホルダー
15に連結されたブレードアーム20と不図示の駆動モ
ータによって駆動される駆動ギア22からブレードアー
ム20に枢動力を伝動するギア機構21とを備えてい
る。ブレードホルダー15に対するブレードアーム20
の連結は、ブレードホルダー15の長溝24とブレード
アーム20の先端に設けられたピン25との係合によっ
て行われる。
【0036】駆動モータの駆動力をブレードアーム20
に伝動するためのギヤ機構21は、不図示のモータによ
り駆動される駆動ギア22と、ブレードアーム20を枢
動する従動ギア27とを備えている。従動ギア27は、
ブレードアーム20を枢支する枢軸23に一体的に取り
付けられた、ブレードホルダー15を往動させるための
往動用ギア部材28とブレードホルダー15を復動させ
るための復動用ギア部材29とで構成されている。駆動
モータにより駆動される駆動ギア22は、前記従動ギア
27のギア部材28、29のそれぞれに対応して、往動
用ギア部材28に噛み合うギア部材30と、復動用ギア
部材29を逆転駆動するためにアイドルギア32を介し
て該復動用ギア部材29に噛み合った(ギア連結され
た)ギア部材31と、遮光部55とを備えている。ベー
ス18に光学センサ54が固定されており、この光学セ
ンサ54は、駆動ギア22の回転に伴う遮光部55の作
用でオン/オフする。
【0037】さらに、ブレードアーム20側のギア部材
28、29と駆動ギア22側のギア部材30、31は、
それぞれ必要な時にのみブレードアーム20に駆動力が
伝達されるように、必要な箇所にだけギアの歯が形成さ
れている。そして、駆動ギア22を一方向に回転させる
ことによって、ブレードアーム20を往復回動させ、長
溝24とピン25を介してブレードホルダー15及びブ
レード14を往復平行移動させるように構成されてい
る。このような駆動機構のため、駆動モータ及び駆動ギ
ア22の一方向の回転のみで、それぞれ駆動モータの駆
動周波数を適宜選択することにより、ブレードホルダー
15及びブレード14を往動時及び復動時に任意の速度
で移動させることができる。
【0038】図2及び図3において、ブレード14に付
着したインクを払拭してクリーニングするためのブレー
ドクリーナー17はベース18に回動可能に支承されて
いる。ブレードクリーナー17は、断面が略ヘの字形を
しており、その両端部に軸部33が設けられている。そ
して、このブレードクリーナー17は、これらの軸部3
3をベース18の両側の軸受部34にそれぞれ嵌合させ
ることにより回動自在に装着されている。一方、ベース
18には、前記ブレードクリーナー17の一方向の回動
は自由に許すが、他方向には回動できないようにするた
めのストッパー35が設けられている。このストッパー
35は、ブレードクリーナー17の突き当て部37に突
き当たることで、該ブレードクリーナー17のそれ以上
の回動(図3中で軸部33を中心とする時計方向の回
動)を阻止するものである。
【0039】図8の(A)はブレードクリーナー17の
作動時の状態を示す模式的斜視図であり、(B)はブレ
ードクリーナー17が不作動位置に回動した時の中央部
の状態を示す模式的斜視図である。図2及び図8におい
て、ブレードクリーナー17の中央部には切り欠き部3
6が設けられていて、ベース18からの支柱38が延び
ている。この支柱38は、ブレードクリーナー17の回
転中心近傍に上から接触することで、細長いブレードク
リーナー17の中央部を回転負荷が少なくなるように支
持している。そのため、ブレードクリーナー17の中央
部の支柱38の接触部39はリブのように先が細くなる
形状に作られている。
【0040】ブレードクリーナー17がストッパー35
に突き当たるように付勢するためにバネ40が設けられ
ている。このバネ40は、密着コイルバネで作られてお
り、一般的な密着コイル引張バネの両端のバネ掛け部分
を除去したものである。このようなバネ40は、ブレー
ドクリーナー17の中央部の支柱38の上側に載置され
て、両端部がブレードクリーナー17の壁42に設けら
れた取付部41に差し込まれている。前記バネ40は、
両端部がブレードクリーナー17の壁42に設けられた
取付部41に装着されていて、該バネ40の軸方向と径
方向には所定のガタ以上には動かないが、該バネの回転
は規制されておらず幾分回転できるようになっている。
【0041】また、前記バネ40はブレードクリーナー
17の回転中心より上方に位置しているので、図8の
(B)に示すように矢印G方向にブレードクリーナー1
7を回動させると、支柱38とブレードクリーナー17
のバネ取付部41が離れてバネ40の山形状態の山部が
高くなり、該バネ40の変形量が増大されることにな
り、従ってバネ40の反力が増大する。また、断面略ヘ
の字形のブレードクリーナー17には、上方へのインク
の飛散を防ぐための庇状の衝立部43が設けられてお
り、これによってインクの飛散を好適に効果的に防止す
ることができる。
【0042】図3において、クリーニング装置としての
ワイピング手段10のブレード14の上端は記録装置1
の吐出口面13及びブレードクリーナー17の下面より
も所定量(例えば0.1mm〜2.0mm程度)高くさ
れ、所定量の重なり代(干渉代)が設けられている。ま
た、ブレードクリーナー17を軽く回動させるために、
その軸受部分(図2中の34)には少し多い目のガタ
(例えば約0.05mm〜0.5mm程度)が設けられ
ている。
【0043】図4は本発明を適用したインクジェット記
録装置の第1の実施例のクリーニング装置(ワイピング
手段)10の吐出口面ワイピング動作時の状態を示す模
式的側面図であり、図5は図4のクリーニング装置の吐
出口面ワイピング動作終了時の状態を示す模式的側面図
であり、図6は図4のクリーニング装置の吐出口面ワイ
ピング動作終了後のブレードクリーニング時の状態を示
す模式的側面図であり、図7は図4のクリーニング装置
のブレードクリーニング終了後のブレードホルダー復帰
時の状態を示す模式的側面図である。以下に、図3〜図
7を参照して、本発明を適用したインクジェット記録装
置の第1の実施例のクリーニング装置(ワイピング手
段)10の動作(特にブレード14関係の動作)につい
て説明する。
【0044】先ず、吐出エレメント(記録ヘッド)3を
搭載したキャリッジ2を移動させ、各ブレードと各吐出
エレメントが対向する図14の位置に位置決めする。次
に、ブレード14を図3の状態から同図中の左方向に移
動させることによって、図4に示すように記録ヘッド3
の吐出口面13に付着したインクや汚れを払拭して該吐
出口面13を清浄にする。すなわち、ブレードホルダー
15がベース18のガイド部19に沿って矢印T方向に
往動されると、ブレード14の先端部が記録ヘッド3の
吐出口面13を払拭(ワイピング)し、これによって被
ワイピング面としての吐出口面13に付着していたイン
クや汚れ等が除去されて清浄にされる。つまり、吐出口
面13のワイピング動作が行われる。
【0045】このようなブレード14の移動は、不図示
の駆動モータにより駆動ギア22を駆動し、駆動ギア2
2の往動用のギア部材30がブレードアーム20の往動
用のギア部材28を駆動することによって行われる。前
述したように、駆動ギア22は、モータ軸26に往動用
のギア部材30と復動用のギア部材31を一体的に設け
て構成され、一方、ブレードアーム20の枢軸23に
は、往動用のギア部材28と復動用のギア部材29が一
体的に設けられている。
【0046】そのため、図3の状態から駆動ギア22を
矢印A方向に回転させると、往動用のギア部材30とギ
ア部材28が噛み合ってブレードアーム20が矢印B方
向に回動されるので、ブレード14は図中左方向へ移動
され、図4の状態になり、ブレード14による記録ヘッ
ド3の吐出口面13のワイピング動作(払拭動作)が開
始される。この時、図3の状態では、遮光部55は光学
センサ54を遮光せず、該光学センサ54はオンの状態
であるが、図4の状態に至る途中で光学センサ54が遮
光部55によって遮光され、該光学センサ54はオフの
状態になる。また、上記の払拭動作時(ワイピング動作
時)のブレード14の移動速度をPとする。
【0047】次いで、更に駆動ギア22を矢印A方向に
回転させると、ブレード14は、吐出口面13の全体を
払拭して通り抜けた後、ブレードクリーナー17のクリ
ーニング部45にぶつかる。このとき、ブレードクリー
ナー17はその突き当て部37がストッパー35に当た
って回動しないので、ブレード14は図5に示すように
撓みながらクリーニング部45を潜り抜けて通過する。
この時に、ブレード14の先端に付着していたインク等
がブレードクリーナー17によって払拭されてクリーニ
ングされることになる。この場合、クリーニングはブレ
ード14の先端部分しか行なわれないため、ブレード1
4全体から見ればまだ多くのインクが付着しているが、
記録ヘッド3の吐出口面13をきれいに払拭するために
はブレード14の先端部がきれいであれば十分であり、
従って、機能的には前記のブレードクリーニング動作で
十分である。
【0048】ブレード14がブレードクリーナー17を
潜り抜けて通過すると、撓んでいたブレード14が開放
されて元の状態に戻る(復元する)ため、その際にブレ
ード14に付着している残留インクが図6に示すように
図中左方向に飛び散る。このインクの飛び散りによる記
録装置内部の汚れを防ぐためには、飛び散るインクを受
けるための壁42をブレードクリーナー17の図中左方
のできるだけ該ブレードクリーナーに近い位置に設ける
のが好適である。また、ブレードクリーナー14から庇
状の衝立部43を延ばすことも大いに有効である。
【0049】更に、駆動ギア22を矢印A方向に回転さ
せると、図7に示すように、駆動ギア22の往動用のギ
ア部材30とブレードアーム20の往動用のギア部材2
8との噛み合いが離れ、今度は、駆動ギア22の復動用
のギア部材31がアイドルギア32を介してブレードア
ーム20の復動用のギア部材29と噛み合い連結されて
駆動力を伝達するようになる。従って、ブレードアーム
20は、今までとは逆方向の矢印D方向に回動し始め
る。そのため、ブレードホルダー15及びブレード14
も今までとは逆方向の矢印E方向(図7)に移動し始め
る。この場合、ブレード14がブレードクリーナー17
の下を潜り抜ける際に、今度はブレードクリーナー17
が矢印C方向(図7)に回動し、ブレード14とブレー
ドクリーナー17との重なり合った分だけ逃げて回避す
ることになる。
【0050】つまり、ブレード14は、ブレードクリー
ナー17を押しのけて通過することになる。従って、イ
ンクの飛び散りは大幅に軽減される。なお、この時にイ
ンクの飛び散りが完全に無くならないのは、バネ40で
ブレードクリーナー17を付勢している力の分だけ、ブ
レード14が僅かに撓むからである。ここで、ブレード
14が図5に示すようにクリーニング部45にぶつかる
ところから方向転換して逆方向に戻り、図7に示すよう
にブレードクリーナー17を押しのけて通過するまで
の、該ブレード14の移動速度をQとする。
【0051】このまま、駆動ギア22の矢印A方向の回
転を続けると、ブレード14は図3の状態まで戻り、1
回のクリーニング動作(1回のワイピング動作)が終了
したことになる。この時、駆動ギア22の往動用のギア
部材30がブレードアーム20の往動用のギア部材28
から離れてフリーの状態になるが、ブレードアーム20
の弾性を有する腕部20aがベース18のカム18aの
谷部に位置するので、ブレードアーム20は図3の位置
から不用意に動くことはない。
【0052】このように、駆動モータ(不図示)の一方
向の回転のみでブレード14の往復動作が行われるの
で、記録ヘッド3の吐出口面13のクリーニング(ワイ
ピング動作)とブレード14自体のクリーニング(ブレ
ードクリーニング動作)とを一工程で容易に適正に実行
することができる。ただし、前述のようなブレード14
の駆動は、駆動モータの正逆回転で行なってもよく、ま
た、ソレノイド等の平行移動式のアクチュエータを用い
て行なってもよい。ここで、先に規定したワイピング速
度Pは、通常吐出口面13のワイピング性を重視して比
較的遅い速度に設定される。
【0053】また、先に規定したブレードクリーニング
速度Qは、インク飛散防止の観点からあまり高速にする
ことは望ましくないが、上記ワイピング速度Pに比べる
と幾分速い速度に設定してもよい。さらに、これらの速
度P及びQ以外の速度をRとすると、この速度Rは一連
の回復動作を高速化するために極力高い速度に設定する
ことが望ましい。従って、上記の各速度の大小関係はP
<Q<Rとなる。
【0054】また、本実施例で説明したインクジェット
記録装置1の全体の電源がオフした状態からオンにされ
た時、一番最初に、駆動ギア22を駆動する速度を最適
に設定することができる。すなわち、センサ54がオフ
の状態(遮光部55が遮光)では、ブレード14が記録
ヘッド3又はブレードクリーナー17に接触しているの
で、インク飛び散りを考慮して低速(例えば前述の速度
P)とし、センサ54がオンの状態では、高速化を図る
ために前述の速度Rといった高い速度に設定するなど、
ブレード14の移動速度をその作動状態に応じて最適又
は最適に近い速度に容易に設定することが可能になる。
【0055】以上説明してきたものが、本発明を適用し
たインクジェット記録装置の第1の実施例における通常
(第1)のワイピング動作である。次に、この第1の実
施例においてある程度の頻度(所望の頻度)で実施する
第2のワイピング動作を図9及び図10を用いて説明す
る。図9は、記録紙(被記録媒体)の移動方向より見
て、吐出口の左方向にあるワイピング領域脇のワイピン
グ排除インクを除去する際のワイピング手段の模式図で
ある。図10は、記録紙(被記録媒体)の移動方向より
見て、吐出口の右方向にあるワイピング領域脇のワイピ
ング排除インクを除去する際のワイピング手段の模式図
である。
【0056】先ず、吐出エレメント3を搭載したキャリ
ッジ2を移動させ、図14に示す第1のワイピング動作
時のときより所定量左に位置した図9の位置にキャリッ
ジ2を位置決めする。その後、先に説明した手順により
ワイピング動作を行う。この時、図中で吐出口(ノズ
ル)Nの左側にある排除インク溜まりQが、ブレード1
4によってワイピングされ、除去される。次に、吐出エ
レメント3を搭載したキャリッジ2を移動させ、図14
に示す第1のワイピング動作時のときより所定量右に位
置した図10の位置にキャリッジ2を位置決めする。そ
の後、先に説明した手順によりワイピング動作を行う。
この時、図中で吐出口(ノズル)Nの右側にある排除イ
ンク溜まりQが、ブレード14によってワイピングさ
れ、除去される。
【0057】このように、キャリッジ2とワイピング手
段の相対位置をずらすことによって、第1のワイピング
動作領域外をワイピングする第2のワイピング動作を行
うことが可能になる。この第2のワイピング動作を行う
頻度は、一定印字枚数毎あるいは一定吸引回復回数毎な
ど、適宜決定することができる。勿論、毎回、第1のワ
イピング動作と第2のワイピング動作を併せて実施して
もよい。
【0058】次に、図11及び図12を用いて、本発明
を適用したインクジェット記録装置の第2の実施例を説
明する。図11は第2の実施例の非ワイピング時のワイ
ピング手段と吐出エレメントの位置関係を示す模式図で
あり、図12は第2の実施例のワイピング時のワイピン
グ手段と吐出エレメントの位置関係を示す模式図であ
る。図11及び図12でも、先に説明した実施例の各部
と同一又は対応部分には同一符号を付し、それらの詳細
説明は省略する。
【0059】先に説明した実施例(第1の実施例)で
は、複数の吐出口の配列方向と平行な方向にワイピング
を行ういわゆる縦拭きの場合を示したが、本実施例で
は、複数の吐出口の配列方向を横切る方向(配列方向と
略直角な方向)にワイピングを行ういわゆる横拭きの場
合を説明する。
【0060】図11及び図12において、ブレード11
4を保持したブレードホルダー115は、その軸115
a、115bを筐体のガイド孔117に係合させること
により、図中左右方向に移動可能となっている。また、
ブレードホルダー115の下部にはギア部115cが形
成され、不図示の駆動機構により回転させられる進退ギ
ア116と噛み合っている。通常の印字時及び吸引回復
時には、図11に示すように、ブレード114は、キャ
リッジ2の走査(紙面の表裏方向の走査)で接触しない
位置に位置決めされている。
【0061】そこで、第1のワイピング動作を行う場合
には、先ずキャリッジ2を図中表裏方向に移動させ、ブ
レード114が図中左方向に移動しても吐出エレメント
3と接触しない位置に退避させ、続いて、進退ギア11
6を図中反時計回りに所定量回転させ、ブレード114
を図11の位置から図12の位置まで移動させる。次い
で、キャリッジ2を図中表裏方向に移動させ、吐出エレ
メント3に対しブレード114を接触(摺接)させてワ
イピング動作を行う。その後、進退ギア116を図中時
計回りに所定量回転させ、ブレード114を図11の位
置に戻す。
【0062】次に、本実施例における第2のワイピング
動作について説明する。この第2のワイピング動作は、
吐出エレメント3とブレード114の相対位置関係を前
述の第1のワイピング動作時とは異なる位置へずらして
実行される。先ず、前述の第1のワイピング動作と同様
にキャリッジ2を退避させた後、進退ギア116を回転
させ、ブレード114の右端が図12中の114Rの位
置になるように位置決めする。そして、キャリッジ2を
図中表裏方向(キャリッジの走査方向)に移動させ、吐
出エレメント3の被ワイピング面としての吐出口面13
に対するワイピング動作を行う。この時、吐出口列(ノ
ズル列)Nの図中右側の排除インク溜まりQR はワイピ
ングされて除去される。
【0063】次いで、再びキャリッジ2を前述のように
退避させた後、進退ギア116を反時計回りに回転さ
せ、ブレード114の左端が図12中の114Lの位置
にくるように位置決めする。そして、キャリッジ2を図
中表裏方向(キャリッジ走査方向)に移動させてワイピ
ング動作を行う。この時、吐出口列(ノズル列)Nの図
中左側の排除インク溜まりQL はワイピングされて除去
される。図11及び図12の第2の実施例は、例えば顔
料系のインクのように、それ単品でも徐々にインク溜ま
りが成長していくような液体のワイピング処理(クリー
ニング)に適している。
【0064】なお、以上の実施例では、吐出エレメント
(記録手段)を被記録媒体に対して相対移動させながら
記録するシリアル記録方式のインクジェット記録装置を
例に挙げて説明したが、本発明は、被記録媒体の全幅ま
たは一部をカバーする長さのラインタイプの吐出エレメ
ントを用いて副走査のみで記録するライン記録方式のイ
ンクジェット記録装置に対しても同様に適用することが
でき、同様の効果を達成し得るものである。
【0065】また、本発明は、1個の記録手段(吐出エ
レメント)を用いる記録装置、異なる色のインクで記録
する複数の記録手段を用いるカラー記録装置、あるいは
同一色彩で異なる濃度で記録する複数の記録手段を用い
る階調記録装置、さらには、これらを組み合わせた記録
装置の場合にも、同様に適用することができ、同様の効
果を達成し得るものである。さらに、本発明は、記録ヘ
ッド(吐出エレメント)とインクタンクを一体化した交
換可能なインクカートリッジを用いる構成、記録ヘッド
とインクタンクを別体にし、その間をインク供給用のチ
ューブ等で接続する構成など、記録ヘッドとインクタン
クの配置構成がどのような場合にも同様に適用すること
ができ、同様の効果が得られるものである。
【0066】なお、本発明は、インクジェット記録装置
が、例えば、ピエゾ素子等の電気機械変換体等を用いる
記録手段を使用するものである場合にも適用できるが、
中でも、熱エネルギーを利用してインクを吐出する方式
の記録手段を使用するインクジェット記録装置において
優れた効果をもたらすものである。かかる方式によれ
ば、記録の高密度化、高精細化が達成できるからであ
る。
【0067】
【発明の効果】以上の説明から明らかなごとく、請求項
1の発明によれば、インクジェット吐出エレメントと前
記インクジェット吐出エレメントをワイピングするワイ
ピング手段とを有するインクジェット記録装置におい
て、通常の第1のワイピング動作とは別に、ワイピング
方向と直角方向に前記ワイピング手段と前記吐出エレメ
ントとを、第1のワイピング時とは異なる位置に所定量
ずらした位置でワイピング動作を行う第2のワイピング
動作を有する構成としたので、第1のワイピング動作で
ワイピング領域脇に排除されたインクを第2のワイピン
グ動作でワイピングして除去できるので、その頻度を適
当に選択することができ、被記録媒体への排除インクの
滴下、転写を防止でき、良好な画像品位を維持すること
ができるインクジェット記録装置が提供される。
【0068】請求項2の発明によれば、上記請求項1の
構成に加えて、前記ワイピング手段のうち前記吐出エレ
メントと当接するブレードのワイピング方向と直角方向
の幅が、前記吐出エレメントの被ワイピング面の幅より
狭い構成としたので、ワイピング領域脇にワイピングで
排除されたインクが溜まりやすく、ワイピング領域脇に
排除されたインクを除去することで、さらに効率よく、
被記録媒体への排除インクの滴下、転写を防止でき、良
好な画像品位を維持することができるインクジェット記
録装置が提供される。なお、ブレードのワイピング方向
と直角方向の幅が吐出エレメントの被ワイピング面の幅
より広い場合には、被ワイピング面である吐出口面全域
をワイピングにより清浄にすることはできるが、ワイピ
ングにより排除されたインクが被ワイピング面に続く
面、例えば垂直な側面などに回り込んで堆積し、キャリ
ッジ走査で周辺部材を汚染することがあるが、このよう
な不都合は、ブレードの幅を被ワイピング面より狭くす
る請求項2の発明を実施することにより解消することが
できる。つまり、請求項2の発明を実施することによ
り、排除インクの全てを吐出口面内で処理、除去するこ
とが可能となり、周辺部品の汚染や被記録媒体の汚れを
防止することができる。
【0069】請求項3の発明によれば、上記請求項1の
構成に加えて、前記吐出エレメントが複数あり、それら
の吐出エレメントが略連続同一面に配されている構成と
したので、上記効果に加えて、ワイピング領域脇の異な
る種類の排除インク同士が混じり合いやすく、被記録媒
体への排除インクの滴下、転写を事前に抑制することが
できるインクジェット記録装置が提供される。
【0070】請求項4の発明によれば、上記請求項1の
構成に加えて、前記ワイピング手段が前記吐出エレメン
ト内の吐出口列方向に移動する縦拭きワイピング手段を
有する構成としたので、上記効果に加えて、ブレードに
より単一吐出口の周囲だけでなく吐出口列方向に多数配
列された複数の吐出口の周囲をワイピングすることか
ら、ブレード単位長さ当たりのワイピングインク量が増
え、必然的にワイピング領域脇の排除インクの量が多く
なり、一層効率よくワイピング動作を行うことができる
という効果が得られる。すなわち、ブレードが吐出口列
に対し略直角の方向(吐出口列を横切る方向)に動く横
拭きワイピング手段では、単一の吐出口の周囲だけをワ
イピングするが、前記縦拭きワイピング手段によれば、
吐出口列方向に多数配列された複数の吐出口の周囲を次
々にワイピングするため、一層効率よくワイピング動作
を行うことができる。
【0071】請求項5の発明によれば、上記請求項1の
構成に加えて、前記吐出エレメントが複数あり、それら
の吐出エレメントが少なくとも色材を含む液体を吐出す
るための吐出エレメントと前記色材を含む液体中の色材
を凝集又は不溶化させる物質を含む液体を吐出するため
の吐出エレメントとから成る構成としたので、上記効果
に加えて、ワイピング領域脇に排除されたインクが相互
に混じり合って反応し、混合反応物として徐々に堆積成
長していくのに対して、その成長過程で堆積が一定レベ
ルの大きさになる以前に、前記混合反応物を除去してそ
の成長を止めることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したインクジェット記録装置の一
実施例を一部破断して示す模式的斜視図である。
【図2】本発明を適用したインクジェット記録装置の第
1の実施例のワイピング手段(クリーニング装置)を上
方から見た模式的斜視図である。
【図3】本発明を適用したインクジェット記録装置の第
1の実施例のワイピング手段のワイピング作動開始前の
状態を示す模式的側面図である。
【図4】本発明を適用したインクジェット記録装置の第
1の実施例のワイピング手段の吐出口面ワイピング動作
時の状態を示す模式的側面図である。
【図5】図4のワイピング手段の吐出口面ワイピング動
作終了時の状態を示す模式的側面図である。
【図6】図4のワイピング手段の吐出口面ワイピング動
作終了後のブレードクリーニング時の状態を示す模式的
側面図である。
【図7】図4のワイピング手段のブレードクリーニング
終了後のブレードホルダー復帰時の状態を示す模式的側
面図である。
【図8】図2中のブレードクリーナーの作動時の状態を
示す模式的斜視図(A)と同ブレードクリーナーが不作
動位置に回動した時の中央部の状態を示す模式的斜視図
(B)である。
【図9】第1の実施例の第2のワイピング動作時に、被
記録媒体移動方向より見て吐出口の左方向にあるワイピ
ング領域脇のワイピング排除インクないし反応生成物を
除去する際のワイピング手段の模式図である。
【図10】第1の実施例の第2のワイピング動作時に、
被記録媒体移動方向より見て吐出口の右方向にあるワイ
ピング領域脇のワイピング排除インクないし反応生成物
を除去する際のワイピング手段の模式図である。
【図11】本発明を適用したインクジェット記録装置の
第2の実施例の非ワイピング時のワイピング手段と吐出
エレメントとの位置関係を示す模式図である。
【図12】本発明を適用したインクジェット記録装置の
第2の実施例のワイピング時のワイピング手段と吐出エ
レメントとの位置関係を示す模式図である。
【図13】吐出エレメントをインク吐出方向より見た模
式的平面図である。
【図14】被記録媒体移動方向より見たワイピング手段
の模式図である。
【図15】ワイピング後の吐出エレメントの状態を示す
インク吐出方向より見た平面図である。
【図16】印字中のインク滴の状態を示す被記録媒体移
動方向より見た模式図である。
【符号の説明】
1 インクジェット記録装置 2 キャリッジ 3 吐出エレメント(記録手段、記録ヘッド) 4 伝動機構 5 給紙機構 7 プラテン 8 インクジェットカートリッジ 9 インクタンク 10 ワイピング手段(クリーニング装置) 12 ガイドシャフト 13 吐出口面 14 ブレード(ワイピング部材) 15 ブレードホルダー 16 作動機構 17 ブレードクリーナー 18 ベース 19 ガイド部 20 ブレードアーム 21 ギア機構 22 駆動ギア 24 長溝 25 ピン 27 従動ギア 28 往動用のギア部材 29 復動用のギア部材 30 往動用のギア部材 31 復動用のギア部材 32 アイドルギア 33 軸部 35 ストッパー 37 突き当て部 38 支柱 40 バネ 42 壁 43 衝立部 44 コイルバネ 45 クリーニング部 47 壁 48 ブレード 49 ブレードホルダー 50 円板 51 軸 51A 軸 52 リンク 53 ブレードクリーナー 54 光学センサ 55 遮光部 114 ブレード(ワイピング部材) 115 ブレードホルダー 116 進退ギア 117 ガイド孔 F 浮遊ミスト M 駆動モータ N 吐出口列 P 被記録媒体 Q インクとプリント性向上液の混合物、ワイピ
ング排除インク溜まり R はね返りミスト V 主滴

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクジェット吐出エレメントと前記
    インクジェット吐出エレメントをワイピングするワイピ
    ング手段とを有するインクジェット記録装置において、
    通常の第1のワイピング動作とは別に、前記ワイピング
    手段又は前記吐出エレメントをワイピング方向と直角方
    向に前記第1のワイピング動作時とは所定量ずれた異な
    る位置へ移動させてワイピング動作を行う第2のワイピ
    ング動作を有することを特徴とするインクジェット記録
    装置。
  2. 【請求項2】 前記ワイピング手段の前記吐出エレメ
    ントと当接するブレードのワイピング方向と直角方向の
    幅が、前記吐出エレメントの被ワイピング面の幅より狭
    いことを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記
    録装置。
  3. 【請求項3】 前記吐出エレメントが複数あり、それ
    らの吐出エレメントが略連続同一面に配されていること
    を特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェット記
    録装置。
  4. 【請求項4】 前記ワイピング手段が前記吐出エレメ
    ントの吐出口列方向に移動する縦拭きワイピング手段で
    あることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の
    インクジェット記録装置。
  5. 【請求項5】 前記吐出エレメントが複数あり、それ
    らの吐出エレメントが少なくとも色材を含む液体を吐出
    するための吐出エレメントと前記色材を含む液体中の色
    材を凝集又は不溶化させる物質を含む液体を吐出するた
    めの吐出エレメントとから成ることを特徴とする請求項
    1〜4のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
  6. 【請求項6】 前記複数の吐出エレメントは、少なく
    とも低分子成分と高分子成分のカチオン性物質を含む液
    体を吐出するための吐出エレメントと、アニオン性染料
    を含む液体を吐出するための吐出エレメントとを含むこ
    とを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のインク
    ジェット記録装置。
  7. 【請求項7】 前記複数の吐出エレメントは、少なく
    とも低分子成分と高分子成分のカチオン性物質を含む液
    体を吐出するための吐出エレメントと、少なくともアニ
    オン性染料及び顔料を含む液体を吐出するための吐出エ
    レメントとを含むことを特徴とする請求項1〜4のいず
    れかに記載のインクジェット記録装置。
  8. 【請求項8】 前記吐出エレメントは、前記液体を吐
    出するために利用される熱エネルギーを発生する熱エネ
    ルギー発生体を有することを特徴とする請求項1〜7の
    いずれかに記載のインクジェット記録装置。
  9. 【請求項9】 前記熱エネルギー発生体は、前記液体
    に膜沸騰を生じさせる熱エネルギーを発生する電気熱変
    換体であることを特徴とする請求項8に記載のインクジ
    ェット記録装置。
JP10152242A 1998-05-15 1998-05-15 インクジェット記録装置 Pending JPH11320915A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10152242A JPH11320915A (ja) 1998-05-15 1998-05-15 インクジェット記録装置
US09/296,598 US6231157B1 (en) 1998-05-15 1999-04-23 Ink jet recording apparatus comprising improved cleaning mechanism
EP99108926A EP0956956B1 (en) 1998-05-15 1999-05-05 Ink jet recording apparatus comprising improved cleaning mechanism
DE69943031T DE69943031D1 (de) 1998-05-15 1999-05-05 Tintenstrahlaufzeichnungsvorrichtung mit einer verbesserten Reinigungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10152242A JPH11320915A (ja) 1998-05-15 1998-05-15 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11320915A true JPH11320915A (ja) 1999-11-24

Family

ID=15536205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10152242A Pending JPH11320915A (ja) 1998-05-15 1998-05-15 インクジェット記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6231157B1 (ja)
EP (1) EP0956956B1 (ja)
JP (1) JPH11320915A (ja)
DE (1) DE69943031D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7052106B1 (en) 2000-09-13 2006-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Print head recovery
JP2008036953A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Sharp Corp インクジェット記録装置
JP2009083215A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置および記録ヘッド
US7699432B2 (en) 2001-09-05 2010-04-20 Marvell International Technology Ltd. Method and system of capping that employs a treadmill belt
JP2015033836A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびその制御方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6520621B1 (en) * 1999-01-08 2003-02-18 Hewlett-Packard Company Dual wiper scrapers for incompatible inkjet ink wipers
JP4850369B2 (ja) 2001-01-22 2012-01-11 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
US6929347B2 (en) * 2001-04-24 2005-08-16 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printing apparatus and wiping method therefor
JP4205877B2 (ja) * 2001-05-16 2009-01-07 東芝テック株式会社 インクジェット記録装置
US7448726B2 (en) * 2005-10-18 2008-11-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Wiping
US8277025B2 (en) * 2008-01-16 2012-10-02 Zamtec Limited Printhead cartridge with no paper path obstructions
US8246142B2 (en) * 2008-01-16 2012-08-21 Zamtec Limited Rotating printhead maintenance facility with symmetrical chassis
US20090179948A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead maintenance facility with nozzle face wiper having a single contact blade
US8118422B2 (en) * 2008-01-16 2012-02-21 Silverbrook Research Pty Ltd Printer with paper guide on the printhead and pagewidth platen rotated into position
US8596769B2 (en) 2008-01-16 2013-12-03 Zamtec Ltd Inkjet printer with removable cartridge establishing fluidic connections during insertion
US20090179942A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead maintenance facility with nozzle wiper movable parallel to media feed direction
US20090179957A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead maintenance facility with pagewidth absorbent element
US8277027B2 (en) * 2008-01-16 2012-10-02 Zamtec Limited Printer with fluidically coupled printhead cartridge
US8313165B2 (en) 2008-01-16 2012-11-20 Zamtec Limited Printhead nozzle face wiper with non-linear contact surface
US20090179930A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead priming protocol
US20090179944A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead maintenance facilty with elongate nozzle face wiper
US20090179962A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead wiping protocol for inkjet printer
US20090179951A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead nozzle face wiper with multiple overlapping skew blades
US20090179961A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead maintenance facility with variable speed wiper element
US8277026B2 (en) * 2008-01-16 2012-10-02 Zamtec Limited Printhead cartridge insertion protocol
US20090179954A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead nozzle face wiper blade with multiple, inclined contact sections
US20090179947A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead maintenance facility with nozzle face wiper having independent contact blades
CN101858639A (zh) * 2009-04-07 2010-10-13 开利公司 气流经济器及其操作方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2667277B2 (ja) * 1990-03-14 1997-10-27 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
EP0494693B1 (en) * 1991-01-11 1998-04-01 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus
EP0534634A1 (en) * 1991-09-23 1993-03-31 Hewlett-Packard Company Method and compositions for producing stable, water-fast printed images
US5559539A (en) * 1993-10-12 1996-09-24 Dataproducts Corporation Ink jet recording apparatus having self aligning print head cleaning system and method of operating the print head cleaning system
JP3689444B2 (ja) * 1993-12-20 2005-08-31 キヤノン株式会社 液体組成物、インクセット及びこれを用いた画像形成方法と装置
JP3320317B2 (ja) * 1996-09-03 2002-09-03 キヤノン株式会社 インクジェットプリント装置およびプリント方法
JPH10226058A (ja) * 1997-02-18 1998-08-25 Hitachi Ltd 印字装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7052106B1 (en) 2000-09-13 2006-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Print head recovery
US7699432B2 (en) 2001-09-05 2010-04-20 Marvell International Technology Ltd. Method and system of capping that employs a treadmill belt
JP2008036953A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Sharp Corp インクジェット記録装置
JP2009083215A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置および記録ヘッド
US8197026B2 (en) 2007-09-28 2012-06-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus and recording head
JP2015033836A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0956956A3 (en) 2000-09-13
EP0956956A2 (en) 1999-11-17
US6231157B1 (en) 2001-05-15
EP0956956B1 (en) 2010-12-15
DE69943031D1 (de) 2011-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11320915A (ja) インクジェット記録装置
JP3428893B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録ヘッドの回復方法
JP4366175B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH06134998A (ja) インクジェット記録装置
JPH07276652A (ja) インクジェット記録装置
JPH05345415A (ja) インクジェット記録装置
US20070146415A1 (en) Inkjet image forming apparatus having a wiping unit
JPH0747679A (ja) インクジェット記録装置
JPH11138830A (ja) インクジェットプリント装置
JP3943997B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2882478B2 (ja) インクジェット記録装置
US8360549B2 (en) Inkjet image forming apparatus and spitting method therefor
JPH11221928A (ja) インクジェット記録装置
US5917517A (en) Ink jet recording apparatus and wiping method used for such apparatus
JPH07223321A (ja) インクジェット記録装置
JPH0839828A (ja) インクジェット記録手段および記録装置
JPH07285226A (ja) インクジェット記録装置
JPH07171967A (ja) インクジェット記録装置
JPH11138855A (ja) インクジェットプリントヘッド用キャップおよび該キャップを用いるインクジェットプリント装置
JP2000015824A (ja) インクジェット記録装置
JP4642184B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH11138857A (ja) インクジェット記録装置
JP4794780B2 (ja) インクジェット記録装置及び該装置の回復方法
JPH0768791A (ja) インクジェット記録装置
JP2001071519A (ja) インクジェット記録装置