JPH1131367A - データ記録及び/又は再生装置、並びにディスク状記録媒体 - Google Patents

データ記録及び/又は再生装置、並びにディスク状記録媒体

Info

Publication number
JPH1131367A
JPH1131367A JP9184135A JP18413597A JPH1131367A JP H1131367 A JPH1131367 A JP H1131367A JP 9184135 A JP9184135 A JP 9184135A JP 18413597 A JP18413597 A JP 18413597A JP H1131367 A JPH1131367 A JP H1131367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recorded
data
reproducing apparatus
data recording
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9184135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3758317B2 (ja
Inventor
Nobuhiro Hayashi
信裕 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP18413597A priority Critical patent/JP3758317B2/ja
Priority to US09/111,402 priority patent/US6292318B1/en
Priority to MYPI98003102A priority patent/MY117134A/en
Publication of JPH1131367A publication Critical patent/JPH1131367A/ja
Priority to US09/859,116 priority patent/US20020012188A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3758317B2 publication Critical patent/JP3758317B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5526Control therefor; circuits, track configurations or relative disposition of servo-information transducers and servo-information tracks for control thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
    • G11B5/59627Aligning for runout, eccentricity or offset compensation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
    • G11B5/59633Servo formatting
    • G11B5/59644Acquisition or selection of servo format from a system reference
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • G11B7/08541Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head involving track counting to determine position
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0938Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following servo format, e.g. guide tracks, pilot signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/095Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble
    • G11B7/0953Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble to compensate for eccentricity of the disc or disc tracks

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来より提供されているサーボライタに必要
な精度を高めることなくデータトラックをスパイラル状
に形成可能とする。 【解決手段】 ヘッド40を所定の位置に移動させるた
めのサーボパターンが、同心円を構成する円弧上に記録
された磁気ディスク21上を、ヘッド40にて走査する
データ記録及び/又は再生装置であり、上記サーボパタ
ーンを検出するトラック番号検出器27及びファイン信
号検出器29と、磁気ディスク21の周方向の位置を検
出する周方向位置検出器30と、検出した周方向の位置
から現在の位置に対するオフセット量を与えるオフセッ
ト計算器31及び演算器41とを有し、現在の位置に対
するオフセット量を与えることにより、磁気ディスク2
1上でのヘッド40の走査軌跡をスパイラル状に制御す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ディスクや光
ディスクなどディスク状記録媒体にデータをディジタル
的に記録・再生するデータ記録及び/又は再生装置、並
びにデータの記録再生がなされるディスク状記録媒体に
関する。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスクに情報を記録するには、磁
気ヘッドを所定の位置に移動させるための位置決め情報
を再生しながら、この情報をもとに磁気ヘッドをディス
クの半径方向に移動させる構成をとるのが一般的であ
る。
【0003】ヘッドの位置決め情報は通常トラッキング
サーボ信号と呼ばれ、データトラックの番号を示すいわ
ゆるトラックアドレスと、そのトラック内での詳細な位
置を示すファイン信号とから構成され、サーボライタと
いわれる装置を使ってあらかじめディスク上に記録して
おくのが一般的である。
【0004】トラッキングサーボ信号はディスクの周方
向に分割された領域に記録される。このうち、トラッキ
ングサーボ信号を記録する領域をサーボゾーンと呼び、
トラッキングサーボ信号を記録しない領域、すなわちデ
ータを記録する領域をデータゾーンと呼ぶことにする。
このような一般的なディスクフォーマットを、図10に
示す。なお、図10の例では、サーボゾーンの数は12
であるが、実際のディスクでは数十から数百個のサーボ
ゾーンが使用される。
【0005】一般的なサーボゾーンの詳細な構成の例を
図11に示す。
【0006】この図11の例では、データトラックの番
号を示すトラックアドレスと、データトラック内の詳細
な位置を示すファイン信号と、トラックアドレスとファ
イン信号の間にこれらの信号を再生するために必要な同
期クロックを抽出するためのクロックマークと、からサ
ーボゾーンが構成されている様子を示している。これら
の信号は、例えば本件出願人による特開平8−1949
04号公報にて既に開示されたようなフォーマットで記
録されている。
【0007】図12には、磁気ディスク記録再生装置の
一般的なトラッキングサーボ系の主要部の構成を示す。
なお、この図12の例ではトラッキングサーボ系以外の
構成の図示及びその説明を省略する。
【0008】この図12において、磁気ディスク11か
ら再生ヘッド9によって再生された信号は再生アンプ1
5によって増幅された後、A/D(アナログ/ディジタ
ル)変換器16によってディジタル信号に変換される。
この信号からトラック番号検出器17及びファイン信号
検出器19によってトラッキングサーボ信号が検出され
る。すなわち、上記トラック番号検出器17ではトラッ
ク番号を、上記ファイン信号検出器19ではファイン信
号を検出し、これら信号が上記トラッキングサーボ信号
として取り出される。ファイン信号の再生値は、例えば
再生ヘッド9が丁度データトラックの中央にオントラッ
クしたときに0、±1/2トラックずれたときに±0.
5となるような値である。
【0009】上記検出されたトラッキングサーボ信号か
らは、現在位置計算器18によってヘッド9の存在する
半径方向の位置が計算され、この半径方向の位置を示す
値が演算器8に送られる。この演算器8には、目標位置
の値も供給されており、ここで上記半径方向の位置と上
記目標位置との差が求められる。
【0010】位置決め補償器14では上記半径方向の位
置と上記目標位置との差が0となるようなVCM(ボイ
スコイルモータ)制御信号が生成され、この信号は、D
/A(ディジタル/アナログ)変換器13によってアナ
ログ信号にされた後、VCMドライバ12に送られ、こ
れによりVCM(ヘッドを半径方向に移動させるモー
タ)10が駆動される。
【0011】ところで、大量のデータを連続的に記録再
生する際には、データトラックをスパイラル状に形成す
ることにより、同心円状に形成するよりも高速にアクセ
スすることが可能となる。これは、例えばディスク1周
分の1トラックに記録できる容量以上のデータを連続的
に記録するような場合に、例えば同心円状に形成された
データトラックにおいては、先ず1トラック分のデータ
を記録し、ヘッドを次のトラックに移動させた後、残り
のデータを記録する、などの手順が必要なのに対し、デ
ータトラックがスパイラル状に形成されていれば、記録
すべきデータを一度に連続して記録することができるた
めである。
【0012】また、ヘッドを次のトラックに移動させる
ために必要な時間にはばらつきが生じ、これがある時間
以内であることを保証することは困難である。このた
め、例えば画像情報などの実時間性が要求される情報
を、上記同心円状に形成されたデータトラックにて記録
再生するのはあまり適さず、スパイラル状に形成された
データトラックを用いるのが好適である。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、磁気デ
ィスクにおいては、トラッキングサーボ信号は同心円状
に記録されるのが普通であり、これをスパイラル状に記
録するのは非常に困難である。これは、上記サーボライ
タを使って位置決め情報をディスクに記録する際、同心
円状にこれを記録するには磁気ヘッドの送りピッチをト
ラックピッチの1/2程度とすればよいのに対して、ス
パイラル状にこれを記録するには磁気ヘッドの送りピッ
チをトラックピッチの数十から数百分の一程度とする必
要があり、このような精度を実現するのが非常に困難な
ためである。
【0014】したがって、従来より磁気ディスクにおい
てデータの記録/再生は同心円状に形成されたデータト
ラックに対して行われてきた。
【0015】そこで、本発明はこのような課題に鑑みて
なされたものであり、従来より提供されているサーボラ
イタに必要な精度を高めることなくデータトラックをス
パイラル状に形成可能とするデータ記録及び/又は再生
装置とそのディスク状記録媒体を提供することを目的と
する。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、信号を記録及
び/又は再生するヘッドを所定の位置に移動させるため
の位置決め信号が、同心円を構成する円弧上に記録され
たディスク状記録媒体上を、上記ヘッドにて走査するデ
ータ記録及び/又は再生装置において、上記円弧上に記
録された位置決め信号を検出する手段と、ディスク状記
録媒体の周方向の位置を検出する手段と、周方向の位置
を示す信号から位置決め信号に対するオフセット量を与
える手段とを有し、位置決め信号に対してオフセットを
与えてヘッドの走査軌跡をスパイラル状に制御すること
により、上述した課題を解決する。
【0017】また、本発明のディスク状記録媒体は、信
号を記録及び/又は再生するヘッドを所定の位置に移動
させるための位置決め信号が、同心円を構成する円弧上
に記録されたディスク状記録媒体において、データトラ
ックをスパイラル状に形成してなることをにより、上述
した課題を解決する。
【0018】すなわち、本発明によれば、従来から提供
されているものと同程度の精度をもつサーボライタを使
用してトラッキングサーボ信号を記録し、この信号を元
にデータトラックをスパイラル状に形成することができ
るようになり、大量のデータを高速に記録再生すること
が可能となる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態について、図面を参照しながら説明する。
【0020】本発明の実施の形態の具体的な内容に先立
ち、本発明の原理を従来例と比較しながら説明する。
【0021】本発明においては、磁気ヘッドの送りピッ
チがトラックピッチの1/2程度である従来からのサー
ボライタを使用して、トラッキングサーボ信号を同心円
状にディスク上に記録しておき、この信号を元にデータ
トラックをスパイラル状に形成することを可能にするも
のである。
【0022】このため、トラッキングサーボ信号の一部
に、ディスクの周方向の位置を示す情報を予め記録して
おく。この情報を再生することによって、ヘッドが存在
している地点における、ディスク周方向の基準点からの
相対角度θ(rad)を知ることができる。
【0023】トラッキングサーボ信号のうち、トラック
アドレスは半径の整数部分を、ファイン信号は少数部分
を表すとみなすことができるので、トラッキングサーボ
信号を再生して得られたトラックアドレスをa、ファイ
ン信号をf(−0.5<f<0.5)とすると、半径方
向の位置は r=a+f (1) と表すことができる。従来の装置においては、ファイン
信号から得られる信号を0となるように、すなわち、 r=a (2) となるようにトラッキングサーボをかけるように構成さ
れるのが一般的である。これに対し、本発明において
は、半径方向の位置が、 r’=a+θ/2π (3) となるようにトラッキングサーボをかけることにより、
ディスクが1周すると1トラックずれるスパイラル状の
データトラックを形成する。
【0024】ここで、ディスク1面あたりのサーボゾー
ンの数をn個、再生している周方向の基準点からのサー
ボゾーンの番号をmとすると、 r’=a+m/n (4) と計算することによって構成できるため、複雑な演算処
理は不要である。
【0025】すなわち、本発明によれば、従来から提供
されているものと同程度の精度をもつサーボライタを使
用してトラッキングサーボ信号を記録し、この信号を元
にデータトラックをスパイラル状に形成することができ
るようになり、大量のデータを高速に記録再生すること
が可能となる。
【0026】上述したことを実現する本発明のデータ記
録及び/又は再生装置(磁気ディスク装置)において
は、サーボゾーンとデータゾーンが交互に配置される前
記図10に示されたようなディスクフォーマットの磁気
ディスクを使用する。このディスクフォーマットのサー
ボゾーン内の詳細な構成は、前記図11に示された構成
とするが、1周に数十から数百あるサーボゾーンのう
ち、ある一つ(または複数個)のサーボゾーンにおいて
は、トラックアドレスを記録する領域にディスクの周方
向の基準点(以下ホームインデックスと呼ぶ)を示す特
殊なパターンが記録され、このパターンを再生すること
によってホームインデックスを知ることができるように
している。
【0027】図1には、本発明のデータ記録及び/又は
再生装置の第1の実施の形態としての磁気ディスク装置
におけるトラッキングサーボ系の主要部の構成を示す。
なお、この図1の例ではトラッキングサーボ系以外の構
成の図示及びその説明を省略する。
【0028】図1において、磁気ディスク21から再生
ヘッド40によって再生された信号は再生アンプ25に
て増幅された後、A/D変換器26によってディジタル
信号に変換される。この信号からトラック番号検出器2
7及びファイン信号検出器29によってトラッキングサ
ーボ信号が検出される。すなわち、上記トラック番号検
出器27ではトラック番号を、上記ファイン信号検出器
29ではファイン信号を検出し、これら信号が上記トラ
ッキングサーボ信号として取り出される。ファイン信号
の再生値は、例えば再生ヘッド40が丁度データトラッ
クの中央にオントラックしたときに0、±1/2トラッ
クずれたときに±0.5となるような値である。
【0029】上記検出されたトラッキングサーボ信号か
らは、現在位置計算器28によってヘッドの存在する半
径方向の位置が計算され、この半径方向の位置を示す値
が演算器41に送られる。
【0030】また、上記A/D変換器26によってA/
D変換されたディジタル信号からは、周方向位置検出器
30によってディスクの周方向の基準点から数えて何番
目のサーボゾーンであるかが検出される。周方向位置検
出器30は、具体的にはホームインデックス検出回路
と、その後サーボゾーンをいくつ経過したかをカウント
するカウンタとから構成されている。
【0031】オフセット計算器31では、現在のサーボ
ゾーンの番号からオフセット量が計算される。このオフ
セット計算器31では、例えばディスク1周あたりのサ
ーボゾーン数をm、現在のサーボゾーンの番号をn(0
<n<m)とすると、 オフセット量=n/m−0.5 (5) としてオフセット量が計算される。このオフセット計算
器31にて計算されたオフセット量は、上記演算器41
に送られる。
【0032】この演算器41には、目標位置の値も供給
されており、ここで当該目標位置に上記オフセット量を
加えたものと上記現在の半径方向の位置との差が求めら
れる。
【0033】位置決め補償器24では上記目標位置に上
記オフセット量を加えたものと上記現在の半径方向の位
置との差が、0となるようなVCM制御信号が生成さ
れ、この信号は、D/A変換器23によってアナログ信
号にされた後、VCMドライバ22に送られ、これによ
りVCM(ヘッドを半径方向に移動させるモータ)20
が駆動される。
【0034】以下、この第1の実施の形態の磁気ディス
ク装置のトラッキングサーボ系の動作を、図2を用いて
説明する。
【0035】図2において、図中の実線で同心円状に描
かれているのがサーボパターンSPである。この図中の
実線で示す円に沿って、サーボパターンSPは同心円状
に記録されている。図2においては、指示符号SPtに
て示された同心円状のトラックが、目標位置として与え
られるトラック番号tのサーボパターンであるとする。
【0036】上記オフセット計算器31によって計算さ
れるオフセット量は、再生ヘッド40が丁度ホームイン
デックスのあるサーボゾーンにいるときに−0.5とな
り、ディスクが回転していくに従ってオフセット量は増
加していき、ホームインデックスから半周したところで
0となる。さらにディスクが回転していくに従ってオフ
セット量は増加していき、次のホームインデックスの直
前のサーボゾーンで約+0.5となる。
【0037】このオフセット量を目標位置に加算して、
ヘッド40の位置決め制御を行うことにより、同心円状
に記録されたサーボパターンに対し、ディスク1回転で
1トラック分斜めに横切るようにヘッド40の位置決め
が行われることになる。すなわち、図2の図中の点線で
示されるようなスパイラル状の走査軌跡TLが描かれ
る。
【0038】次のホームインデックスの存在するサーボ
ゾーンに来たときに、目標位置として与えるトラック番
号をt+1とすることにより、連続したスパイラル状の
走査軌跡に沿ってヘッド40が位置決めされていくこと
になる。
【0039】このようにしてヘッド40の位置を制御し
ながらデータの記録または再生を行うことにより、デー
タゾーンではスパイラル状のデータトラックを形成する
ことができるようになる。
【0040】なお、図1において、オフセット計算器3
1、現在位置計算器28、目標位置と現在位置との差を
計算する演算器41、位置決め補償器24などによる処
理は、ディジタルシグナルプロセッサ(DSP)を用い
てソフトウェア的に処理することも可能である。
【0041】以上説明したように、本発明の第1の実施
の形態によれば、従来から提供されているものと同程度
の精度、すなわちトラックピッチの半分程度のヘッド送
りピッチをもつサーボライタを使用してトラッキングサ
ーボ信号を記録し、この信号を元にデータトラックをス
パイラル状に形成することができるようになり、大量の
データを高速に記録再生することが可能になる。
【0042】次に、上記第1の実施の形態では、ヘッド
をトラッキングさせている間は、例えばディスク内周か
ら外周に向かってヘッドが移動し続けることになる。従
って、例えばある量のデータを記録した後、次のデータ
がホストコンピュータから送られてくるまでの時間にわ
ずかなアイドル時間があり、その後また先ほど記録した
データトラックの次から続きを記録するような間欠的な
記録を行うような場合においては、ヘッドがスパイラル
の軌跡に沿ってどんどん外周に移動していってしまって
いるため、記録し終わった場所に戻るためのシーク動作
が必要となる。
【0043】そこで、第2の実施の形態の磁気ディスク
装置では、図3に示すように、ホールド回路32を備え
ることにより、データの記録または再生をしているか、
あるいはアイドル状態にあるかどうかによって、オフセ
ット量を変えるか或いはホールドするかを切り替えるよ
うにすることも可能である。なお、この図3において、
図1の各構成要素と同じものには同一の指示符号を付
し、それらの詳細な説明については省略する。
【0044】この第2の実施の形態の磁気ディスク装置
では、例えば、ホストコンピュータ等から供給される動
作モード指示信号が、データの記録または再生中である
ことを示すときには、ホールド回路32を介して上記第
1の実施の形態同様のオフセット量を目標位置に加える
ように動作する。これによって、データの記録または再
生中はヘッド40はスパイラル状にトラッキングされ
る。
【0045】これに対し、上記動作モード指示信号がデ
ータの記録または再生を行わないアイドル状態を示すと
きには、ホールド回路32にてオフセット量をホールド
し、オフセット量を変えないようにする。これによっ
て、アイドル状態の時は、ヘッド40が同心円状にトラ
ッキングされ、同一半径に存在し続けることになる。
【0046】以上説明したように、第2の実施の形態に
よれば、間欠的に記録動作または再生動作をする場合に
おいて、記録または再生動作を中断している間にヘッド
がスパイラル軌跡に沿って移動してしまうことを防ぐこ
とができ、記録動作または再生動作を再開する際に、記
録動作または再生動作を中断した地点までヘッドを戻す
動作が不要となる。
【0047】従って、素早く記録または再生動作を再開
することが可能となり、高速アクセスを可能とすること
ができる。
【0048】次に、例えば大量のデータを連続的に記録
または再生する場合には、スパイラル状にデータトラッ
クを形成するのが高速アクセスの点で有利であるが、例
えば文字情報のように、比較的小さなサイズのデータを
間欠的に記録再生することが多い情報に対しては、デー
タトラックを同心円状に形成することもできる。
【0049】このようなことを実現する第3の実施の形
態の磁気ディスク装置の構成例を図4に示す。なお、こ
の図4において、図2の各構成要素と同じものには同一
の指示符号を付し、それらの詳細な説明については省略
する。
【0050】この第3の実施の形態の磁気ディスク装置
では、データトラックを同心円状に形成する領域とスパ
イラル状に形成する領域とを設け、目標位置を表すトラ
ック番号によってどちらの形状にするかを切り替える同
心円スパイラル切り替え回路33と、スイッチ35とを
備えている。
【0051】上記スイッチ35は、上記同心円スパイラ
ル切り替え回路33からの切り替え制御信号に応じて開
成(オフ)/閉成(オン)するスイッチであり、この切
り替え制御信号に応じて、前記オフセット計算器31か
らのオフセット量を前記演算器41に与えるか与えない
かを切り替える。
【0052】例えばデータトラックをスパイラル状に形
成する場合には、上記同心円スパイラル切り替え回路3
3からスイッチ閉成(オン)を示す切り替え制御信号が
出力されて上記スイッチ35が閉じられ、上記演算器4
1にて上記オフセット量を前記目標位置に加えられるよ
うになる。これによって、ヘッド40はスパイラル状に
トラッキングされることになる。
【0053】これに対し、データトラックを同心円状に
形成する場合には、上記同心円スパイラル切り替え回路
33からスイッチ開成(オフ)を示す切り替え制御信号
が出力されて上記スイッチ35が開かれ、上記演算器4
1にて上記オフセット量を目標位置に加えないようにな
る。これによって、ヘッド40は同心円状にトラッキン
グされることになる。
【0054】以上説明したように、第3の実施の形態に
よれば、同一ディスクにおいてスパイラル状のデータト
ラックと同心円状のデータトラックを混在して使用する
ことが可能となり、記録または再生を行う情報の種類に
よって使い分けることによって、最適な動作をさせるこ
とが可能となる。
【0055】次に第1の実施の形態では、 オフセット量=n/m−0.5 (6) と計算したが、第4の実施の形態として、これを オフセット量=−(n/m−0.5) (7) と変更することにより、ヘッドが内周から外周へ移動す
るようなスパイラル状のデータトラックを形成するか、
その逆にヘッドが外周から内周へ移動するスパイラル状
のデータトラックを形成するかを、変更することができ
る。
【0056】このようなことを実現する第4の実施の形
態の磁気ディスク装置の構成例を図5に示す。なお、こ
の図5において、図2の各構成要素と同じものには同一
の指示符号を付し、それらの詳細な説明については省略
する。
【0057】この第4の実施の形態では、ディスクの表
面と裏面で逆のスパイラルトラックを形成することがで
きるようにした例を挙げている。
【0058】図5に示す第4の実施の形態の磁気ディス
ク装置においては、例えばホストコンピュータ等から供
給されるディスクの表面か裏面かを指示する面指示信号
により、前記オフセット量の符号を切り替える符号反転
回路34を設けることによって、ディスクの表面と裏面
で逆のスパイラルトラックを形成することができるよう
になる。
【0059】例えば、ディスクの表面ではヘッド40が
内周から外周へ移動するスパイラルトラックを形成し、
ディスクの裏面ではヘッド40が外周から内周へ移動す
るスパイラルトラックを形成できるようになる。
【0060】ここで、表面の内周からデータの記録を開
始し、表面のデータ領域全てにデータを記録すると、ヘ
ッド40は最外周に存在していることになる。このと
き、ヘッド40を裏面側に切り替えると共に、上記符号
反転回路34にて上記オフセット量の符号を切り替える
ようにすれば、今度は外周から内周に向かって形成され
たスパイラル軌跡に沿って記録を行うように動作するこ
とになる。
【0061】なお、ヘッド40をディスクの表面用と裏
面用の2つのヘッドからなるものとし、これら2つのヘ
ッドが共に1つにヘッドアームにより連動して移動可能
になされているとすれば、1つのヘッドを表面側から裏
面側(或いは裏面側から表面側)に移動させる必要は無
くなる。
【0062】以上説明したように、第4の実施の形態に
よれば、ディスクの表面と裏面で逆のスパイラルトラッ
クを形成できることになる。また、ヘッドをディスクの
表面用と裏面用の2つのヘッドからなるものとし、これ
ら2つのヘッドが共に1つにヘッドアームにより連動し
て移動可能になされているとすれば、例えばディスクの
片面に記録できる容量を超える大量のデータを連続的に
記録するような場合でも、面切り換え時のヘッドシーク
にかかる時間をなくすことができ、より高速にデータを
記録再生することが可能となる。
【0063】次に、前述した各実施の形態において、フ
ァイン信号検出器29によって検出される信号は、理想
的には図6に示す特性となるのが望ましい。すなわち、
再生ヘッド40が正確にトラックに一致したときに0と
なり、1/2トラックずれたときに正負それぞれ±0.
5となる直線となるのが理想的であるが、トラックピッ
チと再生ヘッド40の幅が正確には一致していないなど
の要因により、実際には再生ヘッド40が中心からずれ
ていくと、図7に示すように、図6の直線からはずれた
特性となることがある。この図7のように図6の直線か
ら大きくずれた特性となる場合には、前記第1〜第4の
実施の形態で述べた手法でオフセット量を与えても、正
確に半径方向の位置に反映されない場合が生じる。
【0064】例えば、ホームインデックス付近ではサー
ボパターンの中心から1/2トラックずれたところにヘ
ッド40を位置決めするため、オフセット計算器31が
オフセット量を0.5として出力すると、ファイン信号
検出特性が図7のように、1/2トラックずれたときに
0.4程度となっているような場合には、目標位置との
差が0にはならないため、正常な位置決め動作が行われ
ない。
【0065】したがって、この場合は正しくスパイラル
状にデータトラックを形成できない虞が生じるという問
題がある。
【0066】そこで、第5の実施の形態として、図8に
示すように、ディスク半周毎に1/2トラックだけずら
したサーボパターンを形成する。例えば、ホームインデ
ックスから半周の間は、同一半径に同じサーボパターン
を記録し、残りの半周は1/2トラックだけずらした半
径にサーボパターンを記録する。サーボライタは、ファ
イン信号A、B、X、Yを記録するために1/2トラッ
クずつずらしながら記録する機能を有しているため、こ
のようにディスク半周毎に1/2トラックずらすパター
ンは容易に作成することができる。
【0067】このようなフォーマットを持つディスクに
対してスパイラル状のデータトラックを形成する装置の
構成は、前記図1と同じものであるが、この場合のオフ
セット計算器31の計算内容は以下のようにする。すな
わち、例えばディスク1周あたりのサーボゾーン数を
m、現在のサーボゾーンの番号をn(0<n<m)とし
たとき、n<m/2では、 オフセット量=n/m−0.25 (8) n>m/2では、 オフセット量=n/m−0.75 (9) のようにして、オフセット量が計算されるようにする。
【0068】この第5の実施の形態のようなことを実現
する磁気ディスク装置のトラッキングサーボ系の動作
を、図8を用いて説明する。
【0069】図8において、図中の実線で示す半円状
(2段階に分かれた同心円状)に描かれているのがサー
ボパターンSPである。この図中の実線で示す半円(2
段階に分かれた同心円)に沿って、サーボパターンSP
は半円状に記録されている。図8において、指示符号S
Ptにて示された半円状のトラックが、目標位置として
与えられるトラック番号tのサーボパターンであるとす
る。
【0070】上記オフセット計算器31によって計算さ
れるオフセット量は、再生ヘッド40が丁度ホームイン
デックスのあるサーボゾーンにいるときに−0.25と
なり、ディスクが回転していくに従ってオフセット量は
増加していき、ホームインデックスから1/4周したと
ころで0となる。さらにディスクが回転していくに従っ
てオフセット量は増加していき、ホームインデックスか
ら1/2周する直前で+0.25となる。さらに、その
次のサーボゾーンにいるときに−0.25となり、ディ
スクが回転していくに従ってオフセット量は増加してい
き、ホームインデックスから3/4周したところで0と
なる。さらにディスクが回転していくに従ってオフセッ
ト量は増加していき、次のホームインデックスの直前で
+0.25となる。
【0071】このオフセット量を前述のように目標位置
に加算してヘッド40の位置決め制御を行うことによ
り、上記半円状(2段階に分かれた同心円状)に記録さ
れたサーボパターンに対し、ディスク1回転で1トラッ
ク分斜めに横切るようにヘッド40の位置決めが行われ
ることになる。すなわち、図8の図中点線で示されるよ
うなスパイラル状の軌跡TLが描かれることになる。
【0072】次のホームインデックスの存在するサーボ
ゾーンに来たときに、目標位置として与えるトラック番
号をt+1とすることにより、連続したスパイラル状の
軌跡に沿ってヘッドが位置決めされていくことになる。
【0073】このようにしてヘッドの位置を制御しなが
らデータの記録または再生を行うことにより、データゾ
ーンでは一本につながったスパイラル状のデータトラッ
クを形成することができるようになる。
【0074】この第5の実施の形態のようなサーボフォ
ーマットで記録されたディスクに対して制御を行う場合
には、図8からも明らかなように、当該トラックの中心
から±0.25の範囲のみをヘッドが移動している。す
なわち、オフセット量は±0.25までの比較的直線性
が良い付近のみを使うため、正確にスパイラル状にデー
タトラックを形成できるようになる。
【0075】この第5の実施の形態では、半円状(2段
階に分かれた同心円状)にサーボパターンを記録する例
について述べたが、サーボライタのヘッドの送りピッチ
の分解能を高くすれば、サーボパターン記録時にこれよ
り細かいパターンで記録してもよい。
【0076】例えば、図9に示すように、1/4円状
(4段階に分かれた同心円状)にすることにより、当該
トラックの中心から±0.125の範囲のみを移動する
ことになり、ファイン信号の直線性がさらによい領域の
みを使用できるようになる。
【0077】以上説明したように、第5の実施の形態に
よれば、ファイン信号の直線性が±0.5付近で悪い場
合においても、比較的直線性が良い付近のみを使うた
め、正確にスパイラル状にデータトラックを形成できる
ようになる。
【0078】なお、上述の各実施の形態では、ディスク
状記録媒体として磁気ディスクを例に挙げたが、例えば
この磁気ディスクと同じような同心円状のサーボゾーン
を有する光ディスクが存在する場合には、当該光ディス
クに対しても上述同様のことを行うことが可能である。
【0079】
【発明の効果】本発明においては、ディスク状記録媒体
の同心円を構成する円弧上に記録された位置決め信号を
検出し、ディスク状記録媒体の周方向の位置を検出し、
周方向の位置を示す信号から位置決め信号に対するオフ
セット量を与えて、ヘッドの走査軌跡をスパイラル状に
制御することにより、従来より提供されているサーボラ
イタに必要な精度を高めることなくデータトラックをス
パイラル状に形成可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の磁気ディスク装置
のトラッキングサーボ系の主要部の概略構成を示すブロ
ック回路図である。
【図2】第1の実施の形態におけるスパイラルトラック
の軌跡を説明する図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態の磁気ディスク装置
のトラッキングサーボ系の主要部の概略構成を示すブロ
ック回路図である。
【図4】本発明の第3の実施の形態の磁気ディスク装置
のトラッキングサーボ系の主要部の概略構成を示すブロ
ック回路図である。
【図5】本発明の第4の実施の形態の磁気ディスク装置
のトラッキングサーボ系の主要部の概略構成を示すブロ
ック回路図である。
【図6】理想的なファイン信号検出特性を示す図であ
る。
【図7】実際のドライブにおけるファイン信号検出特性
の例を示す図である。
【図8】第5の実施の形態として半円状のデータトラッ
クを形成するディスクフォーマットの例を示す図であ
る。
【図9】第5の実施の形態として1/4円状のデータト
ラックを形成するディスクフォーマットの例を示す図で
ある。
【図10】一般的なディスクフォーマットを示す図であ
る。
【図11】サーボゾーンの一般的な構成を示す図であ
る。
【図12】一般的な磁気ディスク装置のトラッキングサ
ーボ系の主要部の概略構成を示すブロック回路図であ
る。
【符号の説明】
20 VCM、 21 磁気ディスク、 22 VCM
ドライバ、 23 D/A変換器、 24 位置決め補
償器、 25 再生アンプ、 26 A/D変換器、
27 トラック番号検出器、 28 現在位置計算器、
29 ファイン信号検出器、 30 周方向位置検出
器、 31 オフセット計算器、 32ホールド回路、
33 同心円スパイラル切り替え回路、 34 符号
反転回路、 35 スイッチ、 40 ヘッド、 41
演算器、

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号を記録及び/又は再生するヘッドを
    所定の位置に移動させるための位置決め信号が、同心円
    を構成する円弧上に記録されたディスク状記録媒体上
    を、上記ヘッドにて走査するデータ記録及び/又は再生
    装置において、 上記同心円を構成する円弧上に記録された上記位置決め
    信号を検出する位置決め信号検出手段と、 上記ディスク状記録媒体の周方向の位置を検出する周方
    向位置検出手段と、 上記ディスク状記録媒体の周方向の位置を示す信号か
    ら、上記位置決め信号に対するオフセット量を与えるオ
    フセット手段とを有し、 上記位置決め信号に対してオフセットを与えることによ
    り、上記ディスク状記録媒体上での上記ヘッドの走査軌
    跡をスパイラル状に制御することを特徴とするデータ記
    録及び/又は再生装置。
  2. 【請求項2】 信号を記録又は再生しないアイドル時に
    は、上記ディスク状記録媒体上での上記ヘッドの走査軌
    跡を同心円状に制御することを特徴とする請求項1記載
    のデータ記録及び/又は再生装置。
  3. 【請求項3】 上記オフセット量を保持する保持手段を
    備え、 上記信号を記録又は再生しないアイドル時には、上記保
    持手段が保持したオフセット量を上記位置決め信号に対
    して与えることにより、上記ディスク状記録媒体上での
    上記ヘッドの走査軌跡を同心円状に制御することを特徴
    とする請求項2記載のデータ記録及び/又は再生装置。
  4. 【請求項4】 記録するデータの種類によって、上記デ
    ィスク状記録媒体上での上記ヘッドの走査軌跡をスパイ
    ラル状に制御するか又は同心円状に制御するを切り替え
    る切り替え手段を備えることを特徴とする請求項1記載
    のデータ及び/又は再生記録装置。
  5. 【請求項5】 記録するデータの種類によって、上記デ
    ィスク状記録媒体上での上記ヘッドの走査軌跡をスパイ
    ラル状に制御するか又は同心円状に制御するを切り替え
    る切り替え手段を備えることを特徴とする請求項2記載
    のデータ記録及び/又は再生装置。
  6. 【請求項6】 記録するデータの種類によって、上記デ
    ィスク状記録媒体上での上記ヘッドの走査軌跡をスパイ
    ラル状に制御するか又は同心円状に制御するを切り替え
    る切り替え手段を備えることを特徴とする請求項3記載
    のデータ記録及び/又は再生装置。
  7. 【請求項7】 両面にデータの記録が可能な上記ディス
    ク状記録媒体の各面に対してデータの記録又は再生を行
    い、それぞれの面での上記ヘッドの走査軌跡を互いに逆
    方向のスパイラル状に制御することを特徴とする請求項
    1記載のデータ記録及び/又は再生装置。
  8. 【請求項8】 両面にデータの記録が可能な上記ディス
    ク状記録媒体の各面に対してデータの記録又は再生を行
    い、それぞれの面での上記ヘッドの走査軌跡を互いに逆
    方向のスパイラル状に制御することを特徴とする請求項
    2記載のデータ記録及び/又は再生装置。
  9. 【請求項9】 両面にデータの記録が可能な上記ディス
    ク状記録媒体の各面に対してデータの記録又は再生を行
    い、それぞれの面での上記ヘッドの走査軌跡を互いに逆
    方向のスパイラル状に制御することを特徴とする請求項
    3記載のデータ記録及び/又は再生装置。
  10. 【請求項10】 両面にデータの記録が可能な上記ディ
    スク状記録媒体の各面に対してデータの記録又は再生を
    行い、それぞれの面での上記ヘッドの走査軌跡を互いに
    逆方向のスパイラル状に制御することを特徴とする請求
    項4記載のデータ記録及び/又は再生装置。
  11. 【請求項11】 両面にデータの記録が可能な上記ディ
    スク状記録媒体の各面に対してデータの記録又は再生を
    行い、それぞれの面での上記ヘッドの走査軌跡を互いに
    逆方向のスパイラル状に制御することを特徴とする請求
    項5記載のデータ記録及び/又は再生装置。
  12. 【請求項12】 両面にデータの記録が可能な上記ディ
    スク状記録媒体の各面に対してデータの記録又は再生を
    行い、それぞれの面での上記ヘッドの走査軌跡を互いに
    逆方向のスパイラル状に制御することを特徴とする請求
    項6記載のデータ記録及び/又は再生装置。
  13. 【請求項13】 上記位置決め信号が記録された上記同
    心円を構成する円弧は、周方向の位置によって異なる半
    径を有することを特徴とする請求項1記載のデータ記録
    及び/又は再生装置。
  14. 【請求項14】 上記位置決め信号が記録された上記同
    心円を構成する円弧は、周方向の位置によって異なる半
    径を有することを特徴とする請求項2記載のデータ記録
    及び/又は再生装置。
  15. 【請求項15】 上記位置決め信号が記録された上記同
    心円を構成する円弧は、周方向の位置によって異なる半
    径を有することを特徴とする請求項3記載のデータ記録
    及び/又は再生装置。
  16. 【請求項16】 上記位置決め信号が記録された上記同
    心円を構成する円弧は、周方向の位置によって異なる半
    径を有することを特徴とする請求項4記載のデータ記録
    及び/又は再生装置。
  17. 【請求項17】 上記位置決め信号が記録された上記同
    心円を構成する円弧は、周方向の位置によって異なる半
    径を有することを特徴とする請求項5記載のデータ記録
    及び/又は再生装置。
  18. 【請求項18】 上記位置決め信号が記録された上記同
    心円を構成する円弧は、周方向の位置によって異なる半
    径を有することを特徴とする請求項6記載のデータ記録
    及び/又は再生装置。
  19. 【請求項19】 上記位置決め信号が記録された上記同
    心円を構成する円弧は、周方向の位置によって異なる半
    径を有することを特徴とする請求項7記載のデータ記録
    及び/又は再生装置。
  20. 【請求項20】 上記位置決め信号が記録された上記同
    心円を構成する円弧は、周方向の位置によって異なる半
    径を有することを特徴とする請求項8記載のデータ記録
    及び/又は再生装置。
  21. 【請求項21】 上記位置決め信号が記録された上記同
    心円を構成する円弧は、周方向の位置によって異なる半
    径を有することを特徴とする請求項9記載のデータ記録
    及び/又は再生装置。
  22. 【請求項22】 上記位置決め信号が記録された上記同
    心円を構成する円弧は、周方向の位置によって異なる半
    径を有することを特徴とする請求項10記載のデータ記
    録及び/又は再生装置。
  23. 【請求項23】 上記位置決め信号が記録された上記同
    心円を構成する円弧は、周方向の位置によって異なる半
    径を有することを特徴とする請求項11記載のデータ記
    録及び/又は再生装置。
  24. 【請求項24】 上記位置決め信号が記録された上記同
    心円を構成する円弧は、周方向の位置によって異なる半
    径を有することを特徴とする請求項12記載のデータ記
    録及び/又は再生装置。
  25. 【請求項25】 上記ディスク状記録媒体を角速度一定
    にて回転駆動することを特徴とする請求項1記載のデー
    タ記録及び/又は再生装置。
  26. 【請求項26】 信号を記録及び/又は再生するヘッド
    を所定の位置に移動させるための位置決め信号が、同心
    円を構成する円弧上に記録されたディスク状記録媒体に
    おいて、 上記位置決め信号が記録された上記同心円を構成する円
    弧は、周方向の位置によって異なる半径を有することを
    特徴とするディスク状記録媒体。
  27. 【請求項27】 データトラックをスパイラル状に形成
    してなることを特徴とする請求項26記載のディスク状
    記録媒体。
  28. 【請求項28】 両面にデータの記録が可能であり、 それぞれの面でデータトラックを互いに逆方向のスパイ
    ラル状に形成してなることを特徴とする請求項26記載
    のディスク状記録媒体。
JP18413597A 1997-07-09 1997-07-09 データ記録及び/又は再生装置 Expired - Fee Related JP3758317B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18413597A JP3758317B2 (ja) 1997-07-09 1997-07-09 データ記録及び/又は再生装置
US09/111,402 US6292318B1 (en) 1997-07-09 1998-07-07 Disc recording/reproducing apparatus and medium having spiral data track
MYPI98003102A MY117134A (en) 1997-07-09 1998-07-08 Data recording and/or reproducing apparatus,and disc-shaped recording medium
US09/859,116 US20020012188A1 (en) 1997-07-09 2001-05-15 Data recording and/or reproducing apparatus, and disc-shaped recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18413597A JP3758317B2 (ja) 1997-07-09 1997-07-09 データ記録及び/又は再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1131367A true JPH1131367A (ja) 1999-02-02
JP3758317B2 JP3758317B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=16147995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18413597A Expired - Fee Related JP3758317B2 (ja) 1997-07-09 1997-07-09 データ記録及び/又は再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6292318B1 (ja)
JP (1) JP3758317B2 (ja)
MY (1) MY117134A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100376745B1 (ko) * 1999-10-07 2003-03-19 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 서보 트랙에 대하여 서보 위치를 검출하는 방법 및 서보위치 검출기
KR100712556B1 (ko) 2006-06-28 2007-05-02 삼성전자주식회사 하드디스크 드라이브의 스파이럴 시드 패턴의 품질 평가방법

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3334628B2 (ja) * 1998-07-27 2002-10-15 松下電器産業株式会社 磁気ディスク装置のトラッキングサーボ信号パターンの書き込み方法
US7088650B1 (en) * 1999-08-23 2006-08-08 Worthington Mark O Methods and apparatus for optical disc data acquisition using physical synchronization markers
US6977789B1 (en) 2002-01-31 2005-12-20 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive for circular self servo writing and spiral self servo writing using prewritten reference servo bursts
US6992848B1 (en) 2002-03-29 2006-01-31 Western Digital Technologies, Inc. Using an external spiral servo writer to write spiral reference patterns to a disk to facilitate writing product servo bursts to the disk
US6989954B1 (en) 2004-01-31 2006-01-24 Western Digital Technologies, Inc. Demodulating servo sectors and spiral tracks using common circuitry
US7499236B1 (en) 2004-01-31 2009-03-03 Western Digital Technologies, Inc. Calibrating correlation between PES and off-track displacement by processing high frequency signal in spiral track
US6943978B1 (en) 2004-01-31 2005-09-13 Western Digital Technologies, Inc. Servo writing a disk drive by synchronizing a servo write clock to a high frequency signal in a spiral track
US7212364B1 (en) 2004-01-31 2007-05-01 Western Digital Technologies, Inc. Servo writing a disk drive by synchronizing a servo write clock in response to a sync mark reliability metric
US6965489B1 (en) 2004-01-31 2005-11-15 Western Digital Technologies, Inc. Using an external spiral servo writer to write reference servo sectors and spiral tracks to a disk to facilitate writing product servo sectors to the disk
US6967799B1 (en) * 2004-05-28 2005-11-22 Western Digital Technologies, Inc. Servo writing a disk drive from spiral tracks by generating a time-stamped sync mark detect signal processed by timing recovery firmware
US7440210B1 (en) * 2004-06-23 2008-10-21 Western Digital Technologies, Inc. Servo writing a disk drive by writing multi-bit sync marks in spiral tracks for improved servo writing
US7330327B1 (en) 2004-06-23 2008-02-12 Western Digital Technologies, Inc. Servo writing a disk drive by writing discontinuous spiral tracks to prevent overheating
US7248426B1 (en) 2004-07-30 2007-07-24 Western Digital Technologies, Inc. Servo writing a disk drive from spiral tracks by shifting a demodulation window an integer number of sync mark intervals
US7333280B1 (en) 2004-08-03 2008-02-19 Western Digital Technologies, Inc. Servo writing a disk drive by synchronizing a servo write clock to a reference pattern on the disk and compensating for repeatable phase error
JP2006058533A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Sharp Corp 液晶表示装置
US6992852B1 (en) 2004-10-15 2006-01-31 Western Digital Technologies, Inc. Method for reducing disk thermal expansion effects while writing reference spiral servo patterns to a disk of a disk drive
US7298574B1 (en) 2006-05-10 2007-11-20 Western Digital Technologies, Inc. Servo writing a disk drive using correction values that attenuate phase error propagation
US7391583B1 (en) 2006-07-27 2008-06-24 Western Digital Technologies, Inc. Fault tolerant sync mark detection while servo writing a disk drive from spiral tracks
US7457071B1 (en) 2006-08-08 2008-11-25 Western Digital Technologies, Inc. Locating an initial servo track in order to servo write a disk drive from spiral tracks
US7391584B1 (en) 2006-11-07 2008-06-24 Western Digital Technologies, Inc. Compensating for repeatable phase error when servo writing a disk drive from spiral tracks
US7656604B1 (en) 2007-12-10 2010-02-02 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive demodulating a spiral track by finding a maximum correlation between a spiral track crossing signal and a time-shifted nominal spiral track crossing signal
KR20090118745A (ko) * 2008-05-14 2009-11-18 삼성전자주식회사 서보 패턴 오버헤드 최적화 방법 및 이를 이용한 디스크드라이브
US7859782B1 (en) 2008-05-18 2010-12-28 Western Digital Technologies, Inc. Selecting highest reliability sync mark in a sync mark window of a spiral servo track crossing
US7746592B1 (en) 2009-02-13 2010-06-29 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive detecting defective spiral servo track
US8300348B1 (en) 2010-06-25 2012-10-30 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive detecting disk boundaries using microactuator
US8432629B1 (en) 2011-05-23 2013-04-30 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive centering sync frames on sync marks of a spiral track
US8451697B1 (en) 2011-05-23 2013-05-28 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive centering demodulation windows on spiral tracks during a seek operation
US8634283B1 (en) 2011-08-08 2014-01-21 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive performing in-drive spiral track writing
US8917474B1 (en) 2011-08-08 2014-12-23 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive calibrating a velocity profile prior to writing a spiral track
US8634154B1 (en) 2011-08-08 2014-01-21 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive writing a sync mark seam in a bootstrap spiral track
US8786976B1 (en) 2011-09-20 2014-07-22 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive detecting when head is on ramp
US8861126B1 (en) 2011-09-20 2014-10-14 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive detecting when head is on ramp
US8665551B1 (en) 2011-12-22 2014-03-04 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive adjusting gain and offset of BEMF velocity sensor during self writing of spiral tracks
US9076490B1 (en) 2012-12-12 2015-07-07 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive writing radial offset spiral servo tracks by reading spiral seed tracks
US8902535B1 (en) 2012-12-12 2014-12-02 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive adapting feed-forward compensation using iterative learning control over segments of seek length
US8896957B1 (en) 2013-05-10 2014-11-25 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive performing spiral scan of disk surface to detect residual data
US9064537B1 (en) 2013-09-13 2015-06-23 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive measuring radial offset between heads by detecting a difference between ramp contact
US9355666B1 (en) 2013-09-30 2016-05-31 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive measuring stroke difference between heads by detecting a difference between ramp contact
US8941939B1 (en) 2013-10-24 2015-01-27 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive using VCM BEMF feed-forward compensation to write servo data to a disk
US8982490B1 (en) 2014-04-24 2015-03-17 Western Digital Technologies, Inc. Data storage device reading first spiral track while simultaneously writing second spiral track
US9208810B1 (en) 2014-04-24 2015-12-08 Western Digital Technologies, Inc. Data storage device attenuating interference from first spiral track when reading second spiral track
US9245560B1 (en) 2015-03-09 2016-01-26 Western Digital Technologies, Inc. Data storage device measuring reader/writer offset by reading spiral track and concentric servo sectors

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4107746A (en) * 1977-10-25 1978-08-15 Control Data Corporation Continuous spiral mode tracking in a conventional disk drive using concentric servo tracks
JPS61144781A (ja) * 1984-12-18 1986-07-02 Toshiba Corp デイスク装置
JPH02154361A (ja) 1988-12-05 1990-06-13 Mitsubishi Electric Corp 磁気ディスク装置
JPH02199635A (ja) 1989-01-27 1990-08-08 Hitachi Ltd 情報記録ディスクとその製造方法および記録装置
US5111345A (en) * 1989-05-26 1992-05-05 The United States Of America As Represented By The Administrator, National Aeronautics & Space Administration Disk memory device
US5583712A (en) * 1993-06-24 1996-12-10 Maxtor Corporation Magnetic recording system having spiral tracks
CA2138301C (en) * 1994-01-21 1998-12-15 Hal Hjalmar Ottesen Apparatus and method for providing multimedia data
US6035351A (en) * 1994-01-21 2000-03-07 International Business Machines Corporation Storage of user defined type file data in corresponding select physical format
JPH08249607A (ja) 1995-03-13 1996-09-27 Toshiba Corp ディスク記録再生装置及びそのヘッド位置決め制御方法
JPH09102128A (ja) * 1995-09-30 1997-04-15 Sony Corp 光学記録媒体
JP2856390B2 (ja) * 1996-07-26 1999-02-10 株式会社日立製作所 情報記録媒体及びそれを用いた記録再生方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100376745B1 (ko) * 1999-10-07 2003-03-19 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 서보 트랙에 대하여 서보 위치를 검출하는 방법 및 서보위치 검출기
KR100712556B1 (ko) 2006-06-28 2007-05-02 삼성전자주식회사 하드디스크 드라이브의 스파이럴 시드 패턴의 품질 평가방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6292318B1 (en) 2001-09-18
US20020012188A1 (en) 2002-01-31
JP3758317B2 (ja) 2006-03-22
MY117134A (en) 2004-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3758317B2 (ja) データ記録及び/又は再生装置
US6466385B1 (en) Method and apparatus of forming a magnetic disk with a servo sector and a data sector on a spiral track
EP0430456B1 (en) Track jump control devices
JPH0432078A (ja) ディスク状記録媒体のドライブ装置
JPH11191274A (ja) ディスクドライブ装置、シーク制御装置
JP3099133B2 (ja) サ−ボデ−タの形成方法
JPH05114259A (ja) 記録再生装置
JPH0963218A (ja) ディスク記録再生システムのヘッド位置決め制御装置及びそのシステムに適用するディスク
JPS6047275A (ja) ヘッドの位置決め方式
JPH05174516A (ja) 記録媒体およびこの記録媒体を用いた磁気ディスク装置
JP2702260B2 (ja) 情報記録再生方法
JPH05298840A (ja) 磁気ディスク駆動装置
JPH0273568A (ja) ディスク装置のセクタ配置方式
JPS6356884A (ja) デイスク装置
JPS61160883A (ja) 渦巻状トラツクにおけるランダムアクセス装置
JPH05325453A (ja) 磁気ディスクドライブ装置
JPH0268710A (ja) 磁気ヘッド位置決め方式および磁気ディスク装置
JPH01106375A (ja) 磁気ディスク装置
JP2738755B2 (ja) 光ディスクのトラッキング方法
JPH0191382A (ja) 磁気ディスク装置
JPH01196768A (ja) ディスク駆動装置
JPH03173936A (ja) 情報記録ディスク再生装置
JPH04134679A (ja) 磁気デイスク装置
JPH0877538A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0498661A (ja) 磁気記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051226

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees