JPH11305567A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH11305567A
JPH11305567A JP10126870A JP12687098A JPH11305567A JP H11305567 A JPH11305567 A JP H11305567A JP 10126870 A JP10126870 A JP 10126870A JP 12687098 A JP12687098 A JP 12687098A JP H11305567 A JPH11305567 A JP H11305567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate transfer
image forming
driving force
roller
transfer belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10126870A
Other languages
English (en)
Inventor
Kokichi Haga
浩吉 芳賀
Yoshiaki Nagao
佳明 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10126870A priority Critical patent/JPH11305567A/ja
Publication of JPH11305567A publication Critical patent/JPH11305567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 中間転写体上に形成されたトナー像を転写材
に転写した後に、中間転写体の表面を処理する表面処理
手段に駆動力を伝達する駆動力伝達手段によるバンディ
ングを発生させないようにする。 【解決手段】 像担持体1上に形成されたトナー像を中
間転写体10に転写し、中間転写体上に形成されたトナ
ー像を転写材に転写する画像形成装置において、中間転
写体の回転する周面に当たる駆動力伝達部材110を介
して駆動力を取って、転写材に転写した後の中間転写体
の表面を処理する表面処理手段16を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、ファクシ
ミリ、プリンター等の中間転写体を用いた画像形成装置
に係り、詳しくは、中間転写体上に形成されたトナー像
を転写材に転写した後の中間転写体の表面処理に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、上述した転写材に転写した後の中
間転写体の表面処理をするために、該中間転写体以外か
ら駆動力を得て、この駆動力を駆動力伝達手段を介して
表面処理手段、たとえば中間転写体の表面をクリーニン
グするクリーニング装置などに伝達している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ように中間転写体以外から駆動力を得て表面処理手段に
駆動力伝達手段を用いて伝達した場合、この駆動力伝達
手段によって生ずる周期的な変動、例えばギヤの噛み合
い周波数の一定周期の変動が中間転写体に伝わり、バン
ディングと呼ばれる画像上スジ状のムラとなって現れる
ことがある。本発明は以上の問題点に鑑みなされたもの
であり、その目的とするところは、中間転写体上に形成
されたトナー像を転写材に転写した後に、該中間転写体
の表面を処理する表面処理手段に駆動力を伝達する駆動
力伝達手段によるバンディングを発生させないようにす
ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、像担持体上に形成されたトナー
像を中間転写体に転写し、該像中間転写体上に形成され
たトナー像を転写材に転写する画像形成装置において、
前記中間転写体の回転する周面に当たる駆動力伝達部材
を介して駆動力を取って、前記転写材に転写した後の前
記中間転写体の表面を処理する表面処理手段を設けたこ
とを特徴とするものである。
【0005】請求項2の発明は、請求項1の画像形成装
置において、前記表面処理手段は前記中間転写体上に潤
滑剤を塗布する潤滑剤塗布手段であることを特徴とする
ものである。
【0006】請求項3の発明は、請求項1の画像形成装
置において、前記表面処理手段は前記中間転写体上に残
留しているトナーを除去する残留トナー除去手段である
ことを特徴とするものである。
【0007】請求項1乃至3の画像形成装置では、中間
転写体の回転する周面に当たる駆動力伝達部材を介して
駆動力を取って、転写材に転写した後の中間転写体の表
面を処理する表面処理手段を設けることにより、中間転
写体の周面から表面処理手段の駆動力を直接取る。
【0008】請求項4の発明は、請求項1の画像形成装
置において、前記駆動力伝達部材は、前記中間転写体の
表面の処理をする回転部材に同軸となるように固設さ
れ、前記中間転写体の表面への当接によって回転する回
転体であることを特徴とするものである。
【0009】請求項4の画像形成装置では、駆動力伝達
部材は、中間転写体の表面を処理する回転部材に同軸に
設けられた回転体であり、中間転写体の表面に当接して
摩擦力によって回転する。
【0010】請求項5の発明は、請求項1の画像形成装
置において、前記駆動力伝達部材は、前記中間転写体の
表面の画像形成領域より外側で当接することを特徴とす
るものである。
【0011】請求項5の画像形成装置では、回転部材
は、中間転写体の表面の画像形成領域より外側で当接
し、中間転写体の表面の画像形成領域内に入らない。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明を画像形成装置であ
るフルカラープリンタ(以下、プリンタと称する)に適
用した1実施形態について説明する。まず、本実施形態
に係わるプリンタ全体の概略構成および動作について説
明する。図1は本実施形態に係わるプリンタの概略構成
図である。図1において潜像担持体としてのベルト状感
光体1(以下「感光体ベルト」という)は支持ローラ
2、3との間に架設され、支持ローラ2、3の駆動によ
り図中矢印A方向(時計方向)に回転される。また、感
光体ベルト1の周囲には、感光体ベルト表面を均一に帯
電する帯電手段としての帯電チャージャ4、静電潜像形
成用の露光装置としてのレーザ書込ユニット5、イエロ
ー、マゼンタ、シアンのカラー現像剤をそれぞれ収容し
た3個の現像器6Y、6M、6Cを一体的に備えた回動
型現像装置としての回動型カラー現像器ユニット(以下
「現像器ユニット」と称する)6、該現像器ユニット6
とは別体の黒色現像剤を収容した現像装置としての黒現
像装置7等が配設されている。上記感光体ベルト1とし
ては、例えばNi電鋳からなる基体上に有機感光層(O
PC)を塗布したものを用いることができる。
【0013】上記レーザ書込みユニット5は、図示しな
い半導体レーザ、駆動モータ5Aで回転駆動されたポリ
ゴンミラー5B、f‐θレンズ5C及びミラー5Dが保
持筺体としてのユニットケース5Eの中に納められ、装
置本体の下部に組み込まれている。給紙カセット17と
レーザ書込みユニット5との間には、図示しない底板が
設けられている。その底板の上にレーザ書込みユニット
5が組み込まれ、各ユニットを支持するためにローラ軸
方向の左右(図1中の奥側及び手前側)に設けられた装
置本体の図示しない側板が、上記底板に組み付けられて
いる。
【0014】また、上記帯電チャージャ4による帯電位
置、レーザ書込ユニット5からの光ビームLの照射位
置、及び感光体用クリーニングブレード15Aによるク
リーニング位置は、2本の支持ローラ2、3のうち下側
の支持ローラ2への感光体ベルト1の巻き付き部に設定
されている。上記現像器ユニット6及び黒現像装置7
は、それぞれ所定の位置で感光体ベルト1と近接あるい
は接触する現像剤担持体としての現像ローラを備え、感
光体ベルト1上の静電潜像を非接触現像あるいは接触現
像法により顕像化する機能を有している。現像器ユニッ
ト6は、複数の現像器6Y,6M,6Cのいずれか一つ
が対応する色の現像タイミング同期し、現像可能な位置
に移動するように、図1の紙面に垂直な回転軸を中心と
した回転が制御される。この現像器ユニット6の120
度の回転により、現像位置に対向する現像器が切り替わ
る。また、現像器ユニット6が稼動するときには、黒現
像装置7が感光体ベルト1から離間した位置に移動する
ように、カム45の回転が制御される。
【0015】上記感光体ベルト1の上側の支持ローラ3
への巻き付き部分に接触するように、像担持体としての
中間転写ベルト10が設けられている。この中間転写ベ
ルト10は、支持ローラ11、12の間に傾斜させて架
設されており、支持ローラ11,12の駆動により図中
矢印B方向(反時計方向)に回転、搬送される。この傾
斜している中間転写ベルト10の支持ローラ間の2つの
張架部のうち感光体ベルト1側(図中左下側)の張架部
が、上記感光体ベルト1の上側の支持ローラ3によって
支持されている部分(支持ローラ3への巻き付き部分)
に接触している。
【0016】そして、感光体ベルト1上の第1回目のト
ナー像が、中間転写ベルト10の内側に設けられた電荷
付与手段の一構成部材である1次転写部材としての導電
性のバイアスブラシ13により、中間転写ベルト10上
に転写される(1次転写)。このバイアスブラシ13に
は、電荷付与手段の他の構成部材である図示しない1次
転写電源から所定のバイアス電圧が印加され、その先端
は、中間転写ベルト10の裏面に所定の条件で接触して
いる。中間転写ベルト10の支持ローラ11への巻き付
き部には、中間転写ベルト10に対して接離可能に転写
対向部材(2次転写電荷付与手段)としての転写ローラ
14が接触対向するように設けられている。この転写ロ
ーラ14には、転写電界形成手段としての図示しない2
次転写電源から所定のバイアス電圧が印加される。この
転写ローラ14と中間転写ベルト10との間の接触対向
部に形成される転写電界により、中間転写ベルト10上
に重ね合わされた画像がシート状の転写材としての転写
紙上に転写される(2次転写)。ここで、1次転写の位
置から2次転写の位置までの中間転写ベルト10上の距
離は、最大画像出力長さ以上に設定してある。
【0017】感光体ベルト用のクリーニング装置15
は、感光体ベルト1に常時接触し感光体ベルト1上のト
ナーをクリーニングするクリーニングブレード15A、
廃棄トナー回収容器15B等を備えている。また、中間
転写ベルト用のクリーニング装置16は、中間転写ベル
ト10の表面を処理する表面処理手段、具体的には該中
間転写ベルト10に潤滑剤を塗布する潤滑剤塗布手段と
しての駆動ローラ110及びブラシローラ、中間転写ベ
ルト10の表面をクリーニングするクリーニングブレー
ド16A、そしてトナー搬送用のオーガ16B等を備え
ている。また、図1中の装置本体の左側には、電装・制
御部100が収納されている。その上方にはファン70
が設けられており、装置内の温度過昇防止のために排風
している。また、図1中の装置本体の右側には、比較的
小規模の給紙装置80が設けられている。
【0018】上記構成のプリンタにおいて、感光体ベル
ト1は帯電チャージャ4により一様に帯電された後、レ
ーザ書込みユニット5で画像情報に基づいて変調された
レーザ光(レーザビーム)Lが走査されることにより露
光され、表面に静電潜像が形成される。ここで、上記露
光に用いられる画像情報は所望のフルカラー画像をイエ
ロー、マゼンタ、シアン、および黒の色情報に分解した
単色の画像情報である。この画像情報に基づいて図示し
ない半導体レーザで発生されたレーザ光Lは、駆動モー
タ5Aで高速回転駆動されたポリゴンミラー5Bにより
回転走査され、f‐θレンズ5Cを経て、反射ミラー5
Dにより光路調整される。
【0019】上記感光体ベルト1上に形成された静電潜
像は、現像器ユニット6により各々所定のイエロートナ
ー、マゼンタトナー、シアントナーでそれぞれ単色現像
される。また、黒の色情報に基づいて形成された静電潜
像は、黒現像装置7により黒トナーで現像される。この
ように感光体ベルト1のクリーニング、潜像形成及び現
像が繰り返され、感光体ベルト1上に各々の各画像(ト
ナー像)が順次形成される。矢印A方向に回転する感光
体ベルト1上に形成された各単色画像(トナー像)はイ
エロー、マゼンタ、シアン、および黒の単色毎に、バイ
アスブラシ13に印加された所定転写バイアスにより、
感光体ベルト1と同期して矢印B方向に回転する中間転
写ベルト10上の同じ位置に順次重ね転写される。
【0020】中間転写ベルト10上に重ね合わされたイ
エロー、マゼンタ、シアン、及び黒のカラートナー像
は、給紙台(給紙カセット)17から給紙ローラ18、
搬送ローラ対19A、19B、レジストローラ対20
A、20Bを経て、転写紙上の画像の位置が正規の位置
になるようにタイミングがとられて2次転写部に搬送さ
れる。この2次転写部に搬送された転写紙17A上に、
上記中間転写ベルト10上に重ね合わされた画像が転写
ローラ14により一括転写される。転写終了後、定着装
置50により定着されてフルカラー画像が完成する。こ
のフルカラー画像が形成された転写紙17Aは、排紙ロ
ーラ対51を経て排紙スタック部52に排出される。
【0021】図2は、中間転写ベルト及びクリーニング
装置等の概略断面図である。図3は中間転写ベルトと、
駆動ローラ及びブラシローラとの当接状態の説明図であ
る。図2に示すように、前記回転ローラ11の一側で、
回転ローラ3の上方には、L字状の支持板101が本体
に固設されており、該支持板101は底部101aと、
この底部101aにほぼ垂直に折曲された折曲部101
bとを有している。前記底部101aの上部には加圧ば
ね102が回転ローラ11側に傾斜して固設されてい
る。該加圧ばね102の先端部にはL字状の支持板10
3が固定されており、該支持板103は底部103a
と、この底部103aにほぼ垂直に折曲された折曲部1
03bとからなっている。該折曲部103bには中間転
写ベルト10の表面をクリーニングするトナー除去手段
としてのクリーニングブレード16Aが固定されてい
る。クリーニングブレード16Aの先端部は中間転写ベ
ルト10に圧接され、ベルト上の残留トナーなどを除去
する。また、支持板103の底部103aには回転ロー
ラ11側に開放されたケース104が固定されている。
該ケース104は、略平行な底板部104a及び上板部
104bと、これら底板部104a及び上板部104b
のそれぞれの端部に接続され、上部が上板部104aと
略垂直となっていると共に、中央部から下部にかけて、
支持板101の垂直部101b側に張り出している後側
板部104cと、これら上板部104a、後側板部10
4c及び底板部104bの長手方向両端部で接続された
一対の側板部(図で示していない)とからなっている。
上板部104aの開放側にはL字状のシール支持板10
5が開放部を覆うように固定されており、該支持板10
5には入り口シール106が固着されている。該シール
106はクリーニング装置16からトナーが飛散するの
を防止する。ケース104の上部と支持板105との間
は潤滑剤107用スペース108となっており、潤滑剤
107の左右方向の移動を規制している。
【0022】また、ケース104の側板部には、回転ロ
ーラ11に略平行して潤滑剤塗布手段としてのブラシロ
ーラ109が回転自在に支持されており、該ブラシロー
ラ109の軸方向両端には駆動ローラ110が同軸に固
設されている(図3参照)。このブラシローラ109の
軸方向幅は中間転写ベルト10の画像形成領域幅よりも
やや大きくなっている。駆動ローラ110は中間転写ベ
ルト10の画像形成領域外の端部に当接し、摩擦力で中
間転写ベルト10の回転に伴って回転するようになって
いる。なお、上記駆動ローラ110は、中間転写ベルト
10と摩擦係数の大きいものであれば、ゴム、樹脂ある
いはその他の材料が使用できる。また、前記スペース内
108のブラシローラ109上には、潤滑剤107が自
重で当接するように載置される。中間転写ベルト10に
潤滑剤107を塗布することにより、中間転写ベルト1
0の表面の摩擦係数を低下させて、クリーニングブレー
ド16Aの摩耗を低減しクリーニング性能を向上させる
と共に、転写ローラ14による転写紙への画像の転写性
能を向上させる。
【0023】一方、ケース104の底板部104aに
は、回転中心軸112を中心に回転自在な解除手段とし
てのレバー111の一端が固定されており、該レバー1
11の他端は不図示のソレノイドに連結されている。ソ
レノイドの励磁に伴って、レバー111の端部は矢印C
方向に牽引され、回転中心軸112を中心に回動し、こ
のレバー111の回動によって、ケース104は中間転
写ベルト10に当接している当接位置から待機位置に移
動するようになっている。これにより、駆動ローラ11
0、ブラシローラ109及びクリーニングブレード16
Aは中間転写ベルト10から離れ待機する。なお、上記
中間転写ベルト10上からクリーニングブレード16A
によって掻き取られた廃棄トナーは、トナー搬送用オー
ガ16Bで装置手前方向に搬送され、図示を省略した搬
送部により廃棄トナー回収器15Bに搬送される。所定
量以上の廃棄トナーが廃棄トナー回収器15B内に収容
された時点で、その容器が適宜交換される。上述のよう
に本実施形態では、クリーニング装置16が、潤滑剤塗
布手段としてのブラシローラ109及び駆動ローラ11
0と、トナー除去手段としてのクリーニングブレード1
6Aとから同一のケース14内に一体的に構成されてい
る。
【0024】以上構成に基づいて本実施形態におけるク
リーニング装置の動作について説明する。上記中間転写
ベルト10が回転しているとき、ソレノイドへの励磁を
中止すると、ばね102の復元力によって、クリーニン
グ装置16は回転ローラ11側に傾斜していき、ブラシ
ローラ109及び駆動ローラ110と、クリーニングブ
レード16Aが中間転写ベルト10に圧接される。この
状態でクリーニング装置16のブラシローラ109、回
転ローラ110及びクリーニングブレード16Aは加圧
ばね102によって回転中心軸112を中心に中間転写
ベルト10に所定の圧力で押圧されるので、クリーニン
グブレード16Aの自由端は中間転写ベルト10に圧接
され、所定量撓むと共に、ブラシローラ109は中間転
写ベルト10に所定量食い込むようになっている。続い
て、中間転写ベルト10の回転に伴って、駆動ローラ1
10は該中間転写ベルト10の表面の回転につれて回転
するので、ブラシローラ109も回転し、潤滑剤107
を削りとって、中間転写ベルト10上に潤滑剤107を
塗布する。次いで、クリーニングブレード16Aは中間
転写ベルト10上の残留トナーなどを掻き取って、クリ
ーニングを終了する。
【0025】中間転写ベルト10のクリーニングが終了
した場合、ソレノイドを励磁すると、レバー112の一
端はC方向に牽引されて回転中心軸112を中心に回動
し、クリーニング装置16のブラシローラ109及び駆
動ローラ110と、クリーニングブレード16Aは中間
転写ベルト10に圧接状態から離れて待機状態となる
(図2の二点鎖線位置)。このように、本実施形態にお
けるクリーニング装置16は簡単な構成でありながら、
ギヤなどの駆動力伝達手段を用いた場合のギヤの噛み合
い周波数の変動が中間転写ベルト10に伝わって生ずる
バンディングの発生を効果的に防止できるものとなって
いる。上記実施形態では、表面処理手段が、潤滑剤塗布
手段である場合についてのみ説明したが、表面処理手段
が、中間転写体の表面から回転駆動を受けて回転するフ
ァーブラシ等で中間転写体の表面をクリーニングするク
リーニング手段であってもよい。
【0026】次に、上記実施形態に係るフルカラープリ
ンタのより具体的な実施例について説明する。上記駆動
ローラ110としては、ゴム材料からなる直径10.6
mmのローラを用いた。上記ブラシローラ109として
は、直径12mmのブラシローラを用いた。上記クリー
ニング装置16には加圧ばね102により、回転中心軸
112を中心として加圧され、駆動ローラ110が中間
転写体10表面との摩擦力で回転できるように、25
[N]の力が加えられるように設定した。
【0027】
【発明の効果】請求項1乃至3の発明によれば、中間転
写体の回転する周面に当たる駆動力伝達部材を介して駆
動力を取って、転写材に転写した後の中間転写体の表面
を処理する表面処理手段を設けることにより、中間転写
体の周面から表面処理手段の駆動力を直接に取るように
したので、中間転写体以外からの駆動力を表面処理手段
に伝達する駆動力伝達手段によるバンディングは生じな
いという効果がある。
【0028】請求項4の発明によれば、駆動力伝達部材
は、中間転写体の表面を処理する回転部材に同軸に設け
られた回転体であり、中間転写体の表面に当接して摩擦
力によって回転するので、中間転写体以外からの駆動力
を表面処理手段に伝達する駆動力伝達手段によるバンデ
ィングは発生しないと共に、該駆動力伝達手段による遊
び等がなく、表面処理手段の中間転写体に対する位置決
めが確実になるという効果がある。
【0029】請求項5の発明によれば、回転部材は、中
間転写体の表面の画像形成領域より外側で当接し、中間
転写体の表面の画像形成領域内に入らないので、回転部
材は中間転写体上に作成される画像を乱すことがないと
共に、トナーによる回転部材のスリップが防止されると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態に係るカラー画像形成装置の概略構成
を示す正面から見た断面図。
【図2】同中間転写ベルト及びクリーニング装置等の概
略断面図。
【図3】同中間転写ベルトと、駆動ローラ及びブラシロ
ーラとの当接状態の説明図。
【符号の説明】
1 感光体ベルト 2 回転ローラ 3 回転ローラ 4 帯電装置 5 レーザ書き込みユニット 6 多色現像器 7 単色現像器 10 中間転写ベルト 11 回転ローラ 12 回転ローラ 14 転写ローラ 16 クリーニング装置 16A クリーニングブレード 50 定着装置 101 支持板 102 加圧ばね 103 支持板 104 ケース 105 支持板 107 潤滑剤 106 シール 108 スペース 109 ブラシローラ 110 駆動ローラ 111 レバー 112 回転中心軸

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】像担持体上に形成されたトナー像を中間転
    写体に転写し、該中間転写体上に形成されたトナー像を
    転写材に転写する画像形成装置において、 前記中間転写体の回転する周面に当たる駆動力伝達部材
    を介して駆動力を取って、前記転写材に転写した後の前
    記中間転写体の表面を処理する表面処理手段を設けたこ
    とを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】請求項1の画像形成装置において、 前記表面処理手段は前記中間転写体上に潤滑剤を塗布す
    る潤滑剤塗布手段であることを特徴とする画像形成装
    置。
  3. 【請求項3】請求項1の画像形成装置において、 前記表面処理手段は前記中間転写体上に残留しているト
    ナーを除去する残留トナー除去手段であることを特徴と
    する画像形成装置。
  4. 【請求項4】請求項1の画像形成装置において、 前記駆動力伝達部材は、前記中間転写体の表面の処理を
    する回転部材に同軸となるように固設され、前記中間転
    写体の表面への当接によって回転する回転体であること
    を特徴とする画像形成装置。
  5. 【請求項5】請求項1の画像形成装置において、 前記駆動力伝達部材は、前記中間転写体の表面の画像形
    成領域より外側で当接することを特徴とする画像形成装
    置。
JP10126870A 1998-04-20 1998-04-20 画像形成装置 Pending JPH11305567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10126870A JPH11305567A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10126870A JPH11305567A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11305567A true JPH11305567A (ja) 1999-11-05

Family

ID=14945886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10126870A Pending JPH11305567A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11305567A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007101750A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Seiko Epson Corp 画像形成装置、及び、画像形成システム
JP2007101754A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Seiko Epson Corp 画像形成装置、及び、画像形成システム
JP2007101753A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Seiko Epson Corp 画像形成装置、及び、画像形成システム
US7421239B2 (en) 2003-08-26 2008-09-02 Ricoh Company, Ltd. Cleaning apparatus for removing toner adhered onto endless belt

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7421239B2 (en) 2003-08-26 2008-09-02 Ricoh Company, Ltd. Cleaning apparatus for removing toner adhered onto endless belt
US8306469B2 (en) 2003-08-26 2012-11-06 Ricoh Company, Ltd. Cleaning apparatus for removing toner adhered onto endless belt
JP2007101750A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Seiko Epson Corp 画像形成装置、及び、画像形成システム
JP2007101754A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Seiko Epson Corp 画像形成装置、及び、画像形成システム
JP2007101753A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Seiko Epson Corp 画像形成装置、及び、画像形成システム
JP4710526B2 (ja) * 2005-09-30 2011-06-29 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置、及び、画像形成システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006267890A (ja) 画像形成装置及びベルトユニット
JPH06289666A (ja) 電子写真装置
KR100636217B1 (ko) 현상기 구동 장치 및 이를 구비하는 화상형성장치
JP3136381B2 (ja) 現像手段を有する画像形成装置
US5421255A (en) Method and apparatus for driving a substrate in a printing apparatus
JPH11305567A (ja) 画像形成装置
JPH1026918A (ja) 画像形成装置
JP3517475B2 (ja) 画像形成装置
JP3084909B2 (ja) 電子写真装置の感光体ユニット
JPH08110709A (ja) 画像形成装置
JP3036144B2 (ja) 電子写真装置
JP3025070B2 (ja) 電子写真装置
JPH09101708A (ja) 画像形成装置
JP2000227745A (ja) 画像形成装置
JP3000520B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2004333929A (ja) 画像形成装置
JP2004109192A (ja) カラー画像形成装置
KR100580220B1 (ko) 화상형성장치의 회전력 단속 장치
JP2016156988A (ja) ベルト駆動装置、ベルトユニット及び画像形成装置
JP2001305874A (ja) 画像形成装置
JP2001083841A (ja) 画像形成装置
JPH1184856A (ja) 現像装置
JP2000305372A (ja) 転写装置及び画像形成装置
JP3347617B2 (ja) 画像形成装置
JP2000039773A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050408