JPH11289043A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPH11289043A
JPH11289043A JP8879098A JP8879098A JPH11289043A JP H11289043 A JPH11289043 A JP H11289043A JP 8879098 A JP8879098 A JP 8879098A JP 8879098 A JP8879098 A JP 8879098A JP H11289043 A JPH11289043 A JP H11289043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
external lead
integrated circuit
semiconductor integrated
circuit device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8879098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3053013B2 (ja
Inventor
Eigo Fuse
英悟 布施
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8879098A priority Critical patent/JP3053013B2/ja
Publication of JPH11289043A publication Critical patent/JPH11289043A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3053013B2 publication Critical patent/JP3053013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リードを結線する配線層や、GNDライン・
電源ラインの発振、電位ドロップを抑制するための強化
ラインが内部に形成された、実装密度向上を可能とする
半導体集積回路装置を提供する。 【解決手段】 第一の外部リード6と第二の外部リード
7との間に、プリント基板層10と、これを上下から挟
む絶縁層8、9とを配置する。絶縁層8、9には、それ
ぞれ金属膜11、12を形成する。プリント基板層10
には配線層(不図示)を形成する。金属膜11、12お
よび前記配線層により、第一の外部リード6と第二の外
部リード7とを接続する。さらに、プリント基板層10
に不図示の強化パターン層を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体集積回路装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体集積回路に搭載される半導
体素子数は増加し、それに伴いその端子数も増大してい
ることから、その端子に対応すべくパッケージ面積を増
大させることなく実装密度向上させるために多数の外部
へ引き出すリードを持った半導体集積回路装置に対する
要望が強まっている。このような要望に応えるものとし
て、図7〜9に示すような絶縁物を介してリードフレー
ムを多層にした半導体集積回路装置が提案されている。
図7は従来用いられている半導体集積回路装置の平面図
で、図8は図7のE−F部における断面図である。さら
に図9は図7のG−H部における内部構造が理解できる
ように描いた断面図である。これらの図によればアイラ
ンド部3に半導体チップ2をマウントし互いに絶縁物5
で絶縁された第一の外部リード6及び第二の外部リード
7に半導体チップ2のボンディングパッド14からボン
ディング線4で結線し、封止材1により樹脂封入されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この半導体
集積回路装置では、第一の外部リード6と第二の外部リ
ード7が絶縁物5によって互いに絶縁されている。この
ため半導体チップ以外で互いのリードを結線したりGN
Dライン、電源ラインの発振や電位ドロップを抑制する
ための強化ラインを半導体集積回路装置上で実現するの
は不可能であった。従って、実装ボード上で端子間の結
線やGNDライン、電源ラインの強化を行うことが必要
となり、実装密度向上の阻害要因となっていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような従来
の半導体集積回路装置の構造に改良を加え、リードを結
線する配線層や、GNDライン・電源ラインの発振、電
位ドロップを抑制するための強化ラインが内部に形成さ
れた、実装密度向上を可能とする半導体集積回路装置を
提供するものである。
【0005】すなわち本発明によれば、半導体チップを
備えた絶縁性基板と、該半導体チップに接続する第一の
外部リードおよび第二の外部リードとを備えた半導体集
積回路装置であって、第一の外部リードと第二の外部リ
ードとの間に、プリント基板層と、該プリント基板層を
挟む絶縁層とを有し、該絶縁層には、それぞれ該絶縁層
の表面から裏面に貫通する金属膜が形成され、該プリン
ト基板層には配線層が形成され、該金属膜および該配線
層により、第一の外部リードと第二の外部リードとが接
続されたことを特徴とする半導体集積回路装置が提供さ
れる。
【0006】本発明の半導体集積回路装置は、第一、第
二の外部リード間を分離するプリント基板層中に、第
一、第二の外部リード間を結線する配線層が形成されて
いる。第一、第二の外部リードは通常、図1に示すよう
に四辺形の各辺に多数配列されており、図2のように多
層断面構造を有している。これら複数の第一、第二の外
部リードのうち、所望のリード間が配線層により結線さ
れる。配線層は通常、複数設けられ、複数の外部リード
間が結線される。
【0007】本発明によれば、配線層を半導体集積回路
装置の外部の実装ボード上に形成する必要がなくなり、
実装密度の向上を図ることができる。また、プリント基
板層中に配線層が設けられているため、任意の外部リー
ド間を、レイアウト上の大きな制約を受けることなく容
易に結線することができる。
【0008】また本発明によれば、一方の面に第一の半
導体チップを備え、他方の面に第二の半導体チップを備
えた絶縁性基板と、該第一の半導体チップに接続する第
一の外部リードおよび該第二の半導体チップに接続する
第二の外部リードを備えた半導体集積回路装置であっ
て、第一の外部リードと第二の外部リードとの間に、プ
リント基板層と、該プリント基板層を挟む絶縁層とを有
し、該絶縁層には、それぞれ該絶縁層の表面から裏面に
貫通する金属膜が形成され、該プリント基板層には配線
層が形成され、該金属膜および該配線層により、第一の
外部リードと第二の外部リードとが接続されたことを特
徴とする半導体集積回路装置が提供される。
【0009】この発明によれば、一つの半導体集積回路
装置に2種の半導体チップを搭載し、互いの端子間を半
導体集積回路装置内部で任意に結線することが可能なた
め、従来のように実装ボード上に2種の半導体集積回路
装置を搭載する必要がなくなる。このため、実装層密度
をより一層、向上させることができる。
【0010】上述した半導体集積回路装置において、前
記プリント基板層は複数の層からなり、これらの層にそ
れぞれ第一の外部リードと第二の外部リードとを接続す
る配線層が設けられた構成とすることもできる。これに
より、外部リード間を結線する際のレイアウト上の自由
度がさらに向上する。
【0011】また本発明によれば、上記半導体集積回路
装置において、前記プリント基板層に、さらに強化パタ
ーン層が設けられたことを特徴とする半導体集積回路装
置が提供される。
【0012】強化パターン層とは、GNDラインもしく
は電源ラインの発振、または電位ドロップを抑制するた
めの強化ラインをいう。本発明によれば、このような強
化ラインを半導体集積回路装置の外部の実装ボード上に
形成する必要がなくなり、さらに実装密度の向上を図る
ことができる。
【0013】強化パターンを設けた上記半導体集積回路
装置において、前記プリント基板層は複数の層からな
り、これらの層にそれぞれ、(a)第一の外部リードと
第二の外部リードとを接続する配線層、および/または
(b)強化パターン層が設けられた構成とすることもで
きる。このような構成とすれば、レイアウト上の自由度
がさらに向上する。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
を実施例により説明する。図1〜5は、本発明の一実施
例を示した図であり、図1は半導体集積回路装置の平面
図であり図2は図1のA−B部分における断面図であ
る。図3〜5は図1のC−D部分における内部構造が理
解できるように描いた断面図である。すなわち、図3は
封止樹脂を取り除いて上方から見た場合の平面図であ
り、図4はプリント基板層部分の断面図である。また、
図5は封止樹脂を取り除いて下方から見た場合の平面図
である。
【0015】まず図2を参照して説明する。本実施例で
は、アイランド部3に異種の第一の半導体チップ2及び
第二の半導体チップ13を搭載している。それぞれの半
導体チップは、ボンディングパッド14よりアルミニウ
ムまたは金からなるボンディング線4によって第一の外
部リード6または第二の外部リード7に結線している。
なお、第一の外部リード6及び第二の外部リード7はそ
れぞれ複数設けられ、図1のように半導体集積回路装置
の各辺に多数配置されている。
【0016】図2に示すように、第一の外部リード6と
第二の外部リード7との間には、プリント基板層10
と、これを上下から挟む第一の絶縁基板層8および第二
の絶縁基板層9が配置されている。プリント基板層10
は、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂などの絶縁体を基材
とする。第一の絶縁基板層8の所定箇所には表面から裏
面に貫通する第一の金属膜11が設けられ、同様に第二
の絶縁基板層9にも第二の金属膜12が設けられてい
る。金属膜11、12の材料は、導電性の良好なもので
あれば特に制限はなく、たとえば銅、銅合金などを用い
ることができる。
【0017】さらに、図4に示すようにプリント基板層
10にプリント配線15が形成されており、これによっ
て前述の第一の金属膜11および第二の金属膜12を介
し第一の外部リード6と第二の外部リード7とが接続さ
れている。また、プリント基板層10にはGNDライン
もしくは電源ラインの発振、または電位ドロップを抑制
するための強化パターン16が形成されている。
【0018】以上のように、半導体チップ2と半導体チ
ップ13それぞれのボンディングパッド14からアルミ
ニウム又は金のボンディング線4を介し第一の外部リー
ド6、第二の外部リード7に接続される。さらに第一の
金属膜11、第二の金属膜12、およびプリント配線1
5を介して、第一の外部リード6および第二の外部リー
ド7が接続される。GND端子または電源端子も同様
に、強化パターン16に接続される(図4)。なお本実
施例の半導体集積回路装置は、通常の半導体集積回路装
置の製造方法と同様の方法により作製することができ
る。第一の外部リード6と第二の外部リード7の間の積
層部分は、まずプリント基板層10に所定の回路パター
ンを形成した後、その上部および下部に絶縁層8、9を
形成し、これらを挟むように外部リードを配置すること
により作製することができる。
【0019】本実施例の半導体集積回路装置は上述のよ
うな構造を有するため、装置外部で端子間の結線を行っ
たり強化ラインを設ける必要がないため、従来のものに
比べ実装密度の向上を図ることができる。
【0020】上記実施例では、2種類の異種の半導体チ
ップを搭載しているが、外部リードが多層になっている
ものであれば、一種類の半導体チップ搭載型の半導体集
積回路装置にも適用できる。図6にその断面構造を示
す。
【0021】また上記実施例では、プリント基板層を挟
む絶縁層として、第一の絶縁基板層8及び第二の絶縁基
板層9を用いているが、プリント基板層10表面に形成
されたエポキシ樹脂、ポリイミド樹脂などの絶縁樹脂等
を絶縁層とすることもできる。すなわちプリント基板層
10に直接絶縁樹脂等をコーティングし、この絶縁樹脂
中に金属膜を設けた構造とすることもできる。
【0022】さらに、本発明ではプリント基板層10は
一層のみの構造となっているが、これらを電源パターン
層、GNDパターン層、配線パターン層に分離して多層
にした構造とすることもできる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半導体集
積回路装置は、内部に配線層や強化パターン層が設けら
れている。このため、従来、半導体実装ボード上で端子
間を接続するために設けていたプリント配線及び半導体
集積回路装置の発振や電位ドロップを抑制するために設
けた強化パターン等が不要となり、実装層密度を大幅に
向上させることができる。
【0024】また、一つの半導体集積回路装置に2種の
半導体チップを搭載し、互いの端子間を半導体集積回路
装置内部で任意に結線することが可能なため、従来のよ
うに実装ボード上に2種の半導体集積回路装置を搭載す
る必要がなくなる。このため、実装層密度をより一層、
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体装置の平面図である。
【図2】本発明の半導体装置のA−B断面図である。
【図3】本発明の半導体装置のC−D部分の内部構造を
示す図(1)である。
【図4】本発明の半導体装置のC−D部分の内部構造を
示す図(2)である。
【図5】本発明の半導体装置のC−D部分の内部構造を
示す図(3)である。
【図6】本発明の半導体装置の縦断面図である。
【図7】従来の半導体装置の平面図である。
【図8】従来の半導体装置のE−F断面図である。
【図9】従来の半導体装置のG−H部分の内部構造を示
す図である。
【符号の説明】
1 封止材 2 第一の半導体チップ 3 アイランド部 4 ボンディング線 5 絶縁物 6 第一の外部リード 7 第二の外部リード 8 第一の絶縁基板層 9 第二の絶縁基板層 10 プリント基板層 11 第一の金属膜 12 第二の金属膜 13 第二の半導体チップ 14 ボンディングパッド 15 プリント配線 16 強化パターン

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップを備えた絶縁性基板と、該
    半導体チップに接続する第一の外部リードおよび第二の
    外部リードとを備えた半導体集積回路装置であって、第
    一の外部リードと第二の外部リードとの間に、プリント
    基板層と、該プリント基板層を挟む絶縁層とを有し、該
    絶縁層には、それぞれ該絶縁層の表面から裏面に貫通す
    る金属膜が形成され、該プリント基板層には配線層が形
    成され、該金属膜および該配線層により、第一の外部リ
    ードと第二の外部リードとが接続されたことを特徴とす
    る半導体集積回路装置。
  2. 【請求項2】 前記プリント基板層は複数の層からな
    り、これらの層にそれぞれ第一の外部リードと第二の外
    部リードとを接続する配線層が設けられたことを特徴と
    する請求項1に記載の半導体集積回路装置。
  3. 【請求項3】 前記プリント基板層に、さらに強化パタ
    ーン層が設けられたことを特徴とする請求項1に記載の
    半導体集積回路装置。
  4. 【請求項4】 前記プリント基板層は複数の層からな
    り、これらの層にそれぞれ、(a)第一の外部リードと
    第二の外部リードとを接続する配線層、および/または
    (b)強化パターン層が設けられたことを特徴とする請
    求項3に記載の半導体集積回路装置。
  5. 【請求項5】 一方の面に第一の半導体チップを備え、
    他方の面に第二の半導体チップを備えた絶縁性基板と、
    該第一の半導体チップに接続する第一の外部リードおよ
    び該第二の半導体チップに接続する第二の外部リードを
    備えた半導体集積回路装置であって、第一の外部リード
    と第二の外部リードとの間に、プリント基板層と、該プ
    リント基板層を挟む絶縁層とを有し、該絶縁層には、そ
    れぞれ該絶縁層の表面から裏面に貫通する金属膜が形成
    され、該プリント基板層には配線層が形成され、該金属
    膜および該配線層により、第一の外部リードと第二の外
    部リードとが接続されたことを特徴とする半導体集積回
    路装置。
  6. 【請求項6】 前記プリント基板層は複数の層からな
    り、これらの層にそれぞれ第一の外部リードと第二の外
    部リードとを接続する配線層が設けられたことを特徴と
    する請求項5に記載の半導体集積回路装置。
  7. 【請求項7】 前記プリント基板層に、さらに強化パタ
    ーン層が設けられたことを特徴とする請求項5に記載の
    半導体集積回路装置。
  8. 【請求項8】 前記プリント基板層は複数の層からな
    り、これらの層にそれぞれ、(a)第一の外部リードと
    第二の外部リードとを接続する配線層、および/または
    (b)強化パターン層が設けられたことを特徴とする請
    求項7に記載の半導体集積回路装置。
JP8879098A 1998-04-01 1998-04-01 半導体集積回路装置 Expired - Lifetime JP3053013B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8879098A JP3053013B2 (ja) 1998-04-01 1998-04-01 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8879098A JP3053013B2 (ja) 1998-04-01 1998-04-01 半導体集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11289043A true JPH11289043A (ja) 1999-10-19
JP3053013B2 JP3053013B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=13952648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8879098A Expired - Lifetime JP3053013B2 (ja) 1998-04-01 1998-04-01 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3053013B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006086454A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Fujitsu Ltd 半導体装置及び半導体装置ユニット
JP2010114401A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Powertech Technology Inc リードフレームの内部接続構造、及び、その接続方法
US7777350B2 (en) 2007-07-31 2010-08-17 Elpida Memory, Inc. Semiconductor stack package having wiring extension part which has hole for wiring

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006086454A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Fujitsu Ltd 半導体装置及び半導体装置ユニット
JP4545537B2 (ja) * 2004-09-17 2010-09-15 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置及び半導体装置ユニット
US7777350B2 (en) 2007-07-31 2010-08-17 Elpida Memory, Inc. Semiconductor stack package having wiring extension part which has hole for wiring
JP2010114401A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Powertech Technology Inc リードフレームの内部接続構造、及び、その接続方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3053013B2 (ja) 2000-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6812575B2 (en) Semiconductor device
JP3546131B2 (ja) 半導体チップパッケージ
EP0498446B1 (en) Multichip packaged semiconductor device and method for manufacturing the same
US20020096785A1 (en) Semiconductor device having stacked multi chip module structure
JPH07283341A (ja) 表面取り付け型周辺リード及びボール・グリッド・アレー・パッケージ
JPH07169872A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2002016182A (ja) 配線基板、半導体装置およびパッケージスタック半導体装置
JPH05211275A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100606295B1 (ko) 회로 모듈
US6717257B2 (en) Lead frame decoupling capacitor, semiconductor device packages including the same and methods
JP3063846B2 (ja) 半導体装置
US7307352B2 (en) Semiconductor package having changed substrate design using special wire bonding
JP2002217354A (ja) 半導体装置
JP2871636B2 (ja) Lsiモジュールとその製造方法
JP3053013B2 (ja) 半導体集積回路装置
US6396140B1 (en) Single reference plane plastic ball grid array package
JP2620611B2 (ja) 電子部品搭載用基板
US20040094831A1 (en) Semiconductor device, method for manufacturing semiconductor device and electronic equipment
JP2803656B2 (ja) 半導体装置
JPH09266266A (ja) 半導体装置およびその製造方法並びに半導体装置のキャップ
JP4412817B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS59224152A (ja) 集積回路装置
JP2990120B2 (ja) 半導体装置
US20060060951A1 (en) Semiconductor device and semiconductor device unit
JP3032124U (ja) 中介層を有する高密度ボンディング・パッド配列集積回路パッケージ