JPH11287162A - 過給機付きエンジンの蒸発燃料パージ制御方法およびパージ制御装置 - Google Patents

過給機付きエンジンの蒸発燃料パージ制御方法およびパージ制御装置

Info

Publication number
JPH11287162A
JPH11287162A JP10089710A JP8971098A JPH11287162A JP H11287162 A JPH11287162 A JP H11287162A JP 10089710 A JP10089710 A JP 10089710A JP 8971098 A JP8971098 A JP 8971098A JP H11287162 A JPH11287162 A JP H11287162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
purge
fuel
canister
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10089710A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyohiko Kameoka
豊彦 亀岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP10089710A priority Critical patent/JPH11287162A/ja
Publication of JPH11287162A publication Critical patent/JPH11287162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 過給機付きエンジンにおいてエバポパージに
よる失火等を防止する。 【解決手段】 キャニスタ27と吸気管9のスロットル
バルブ11下流の部位とを連通する第1パージ通路28
に第1パージバルブ30を介設する。キャニスタ27と
吸気管9のコンプレッサ24上流の部位とを連通する第
2パージ通路29に第2パージバルブ31を介設する。
エンジンが理論空燃比よりも薄い空燃比で運転されてい
る場合に、第2パージバルブ31を閉じて第2パージ通
路29からの蒸発燃料のパージを中止させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エンジンの吸気通
路に蒸発燃料をパージする際の蒸発燃料パージ制御技術
に関し、特に、過給機付きエンジンにおける蒸発燃料の
パージに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、自動車等の車両においては、
燃料タンク内で発生する燃料の蒸発ガスが大気中に排出
されることを防止するため、蒸発燃料パージシステム
(エバポパージシステム)を備えている。この蒸発燃料
パージシステムは、蒸発燃料をキャニスタに一旦吸着
し、所定のパージ実施条件成立時に吸気通路に対し蒸発
燃料混合気(以下、エバポと略す)としてパージし燃焼
させるものである。そして、自然吸気エンジンにおいて
は、キャニスタ側に大気と連通する新気導入口を設け、
新気導入口の大気圧とエンジン側の負圧との差圧により
吸気通路に対しエバポのパージを行っている。
【0003】このような自然吸気エンジンに対し過給機
付きエンジンの場合にあっては、吸気通路側が過給圧に
よって正圧となる場合があるため、過給機のコンプレッ
サ上流の負圧を利用して過給機上流にもエバポパージを
行っている。
【0004】ところが、過給圧によっては過給機のコン
プレッサ上流の負圧はそれ程大きくならず、キャニスタ
内の吸着材の流路抵抗の影響もあってコンプレッサ上流
に蒸発燃料を十分にパージさせることが出来ない場合が
ある。そこで、例えば特開平5−1631号公報の過給
機付きエンジンの蒸発燃料制御装置では、コンプレッサ
上流とキャニスタとを連通する第2パージ通路にコンプ
レッサ下流圧力(正圧)によって開となるよう制御され
るアクチュエータを設け、蒸発燃料がキャニスタ内の吸
着材に吸着される前に第2パージ通路に蒸発燃料を導き
蒸発燃料をコンプレッサ上流にも十分パージできるよう
にしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一方、燃費向上と低公
害化という観点から、低負荷および中負荷運転域での燃
焼を改善し、理論空燃比よりも薄い空燃比での安定燃焼
を可能とし、理論熱効率の向上やポンピングロスの低減
を図ったリーンバンエンジンが近年注目されている。こ
のリーンバーンエンジンにおいては、リーンバーン運転
時の目標空燃比はリーン限界(サージ限界、燃焼限界)
付近に設定される。このため、実際の空燃比が目標空燃
比よりもリッチ側にずれるとノッキングが発生し易くな
り、また、リーン側にずれるとサージや失火が発生し易
くなる。従って、通常のエンジンよりも細かな空燃比制
御が求められ、特に、リーンバーン運転時においては、
理論空燃比による運転時に比して同一空気量での燃料比
率が低いためエバポの影響を受け易い。そのため、リー
ンバーン運転時においてはエバポパージを中止したり、
キャニスタパージコントロールバルブ(以下、パージバ
ルブと略す)の開度を制御してエバポパージ流量を適宜
制限してその影響を防止する必要がある。
【0006】しかしながら、特開平5−1631号公報
のような構成の場合、第2パージ通路がダイヤフラム式
のアクチュエータによって開閉されるため、エンジン燃
焼形態にかかわらずコンプレッサ下流圧力に応じてエバ
ポパージが行われる。特に、リーンバーン運転時に過給
機下流側が正圧となると第2パージ通路が開いてしま
い、エバポパージが行われ空燃比が目標空燃比からずれ
てしまうという問題を生じる。この場合、空燃比がリッ
チ側にずれるとNOx排出量の増大やノック発生の原因
となり、リーン側にずれると失火を引き起こす場合があ
り、その改善が望まれていた。
【0007】本発明の目的は、過給機付きエンジンにお
いて、不用意なエバポパージにより、NOx排出量の増
大やノック発生、失火等の問題が生じるのを防止するこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の過給機付きエン
ジンの蒸発燃料パージ制御方法は、吸入空気を過給して
エンジンに送給する過給機をその吸気通路中に備え、燃
料タンクで発生する蒸発燃料を吸着するキャニスタと、
キャニスタと吸気通路のスロットルバルブ下流の部位と
を連通する第1通路と、この第1通路に介設され第1通
路を介してキャニスタから吸気通路にパージされる蒸発
燃料を制御する第1パージバルブと、キャニスタと吸気
通路の過給機上流の部位とを連通する第2通路と、この
第2通路に介設され第2通路を介してキャニスタから吸
気通路にパージされる蒸発燃料を制御する第2パージバ
ルブとを有し、所定運転領域において理論空燃比よりも
薄い空燃比で運転される過給機付きエンジンの蒸発燃料
パージ制御方法であって、エンジンが理論空燃比よりも
薄い空燃比で運転されている場合に、第2パージバルブ
を閉じて第2通路からの蒸発燃料のパージを中止させる
ことを特徴としている。
【0009】また、本発明の過給機付きエンジンの蒸発
燃料パージ制御装置は、吸入空気を過給してエンジンに
送給する過給機をその吸気通路中に備え、燃料タンクで
発生する蒸発燃料を吸着するキャニスタと、キャニスタ
と吸気通路のスロットルバルブ下流の部位とを連通する
第1通路と、この第1通路に介設され第1通路を介して
キャニスタから吸気通路にパージされる蒸発燃料を制御
する第1パージバルブと、キャニスタと吸気通路の過給
機上流の部位とを連通する第2通路と、この第2通路に
介設され第2通路を介してキャニスタから吸気通路にパ
ージされる蒸発燃料を制御する第2パージバルブとを有
し、所定運転領域において理論空燃比よりも薄い空燃比
で運転される過給機付きエンジンの蒸発燃料パージ制御
装置であって、エンジンの運転状態を示す運転状態デー
タを算出する運転状態算出手段と、エンジンの運転状態
に基づいてエンジンの燃焼形態を判定する燃焼形態判定
手段と、判定された燃焼形態から第2パージバルブの動
作を決定する第2パージバルブ動作決定手段と、第2パ
ージバルブ動作決定手段の決定に基づいて第2パージバ
ルブを制御する第2パージバルブ制御手段とを有するこ
とを特徴としている。
【0010】そして、リーンバーン運転時には第2パー
ジバルブを閉じ、リーンバーン運転時に第2パージ通路
から蒸発燃料がパージされないようにする。これによ
り、リーンバーン運転時にエバポパージによって空燃比
が変動し、NOx量の増大やノック、失火等が発生する
ことを防止する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。図1は過給機付きリーンバ
ーンエンジンの概略構成図、図2は本発明の一実施の形
態である蒸発燃料パージ制御装置における電子制御系の
回路構成図である。
【0012】図1において符号1はエンジンであり、図
1では水平対向型4気筒エンジンを示している。エンジ
ン1のシリンダヘッド2には、各気筒に連通する吸気ポ
ート3と排気ポート4が形成されている。各吸気ポート
3の直上流には低圧インジェクタ5が臨まされ、各気筒
の燃焼室には高圧インジェクタ6がその先端を露呈させ
て取り付けられている。なお、各インジェクタ5,6に
は、図示しないレギュレータや高圧ポンプ等により所定
圧に調圧された燃料が燃料タンク25から供給される。
また、各気筒には、エンジン冷却水温度を検出するため
の水温センサ13と、エンジン回転数を検出するための
クランク角センサ14が設けられている。
【0013】吸気ポート3には、吸気通路としての吸気
マニホールド7が連通され、そこには各気筒の吸気通路
が集合するエアチャンバ8が設けられている。エアチャ
ンバ8にはさらに、吸気通路として吸気管9が連通して
おり、この吸気管9の吸入空気取り入れ口側にエアクリ
ーナ10が取り付けられている。なお、吸気管9におけ
る吸入空気量はエアフローメータ33によって検出され
る。
【0014】この吸気管9には、スロットルバルブ11
が設けられており、その開度はスロットル開度センサ3
4によって検出され後述するECU40に送られる。こ
のスロットルバルブ11の下流には圧力センサ12が取
り付けられており、吸気管9内のスロットル下流吸気圧
を検出できるようになっている。そして、この圧力セン
サ12や前述の水温センサ13、クランク角センサ14
等による検出値はECU40に送られる。
【0015】排気ポート4には、排気マニホールド17
を介して排気管18が連通されている。そして、この排
気管18の下流には触媒19とマフラ20が取り付けら
れている。また、排気管18には、空燃比センサ21が
取り付けられており、ここで検出したO2 濃度に基づき
各インジェクタ5,6から噴射される燃料の量が制御さ
れる。
【0016】ここで、図1のエンジン1は過給機(ター
ボチャージャ)22を備えている。この過給機22は、
排気ガスにより回転するタービン23と、このタービン
23により駆動されて吸入空気を加圧するコンプレッサ
24を有する構成となっている。すなわち、排気管18
にはタービン23が、また、吸気管9にはコンプレッサ
24がそれぞれ設けられており、排気ガスのエネルギを
利用して吸入空気を過給するようになっている。
【0017】一方、燃料タンク25の上部からは、燃料
タンク25内にて発生した蒸発燃料を放出するための放
出通路26が延出されている。そして、放出通路26
は、活性炭等からなる吸着部27aを備えたキャニスタ
27の上部に連通されている。また、キャニスタ27の
底部には新気導入口27bが設けられている。
【0018】ここで、当該キャニスタ27には、吸気管
9との間に2つの通路が設けられている。すなわち、キ
ャニスタ27と吸気管9においてスロットルバルブ11
の下流に位置する部位とを連通する第1パージ通路(第
1通路)28と、キャニスタ27と吸気管9において過
給機22のコンプレッサ24上流に位置する部位とを連
通する第2パージ通路(第2通路)29とを有してい
る。
【0019】このうち第1パージ通路28には、エバポ
の流量を制御する第1パージバルブ30が介装されてい
る。この第1パージバルブ30は、ECU40から出力
される駆動パルス信号のデューティ比に応じて弁開度が
比例的に制御されるデューティソレノイドバルブが用い
られている。そして、当該実施の形態では、デューティ
比0%すなわち駆動パルス信号OFFで全閉、デューテ
ィ比100%すなわち連続通電で全開となる。
【0020】また、第2パージ通路29にも、第2パー
ジバルブ31が介装されている。この第2パージバルブ
31も、第1パージバルブ30と同様デューティソレノ
イドバルブが用いられており、ECU40からの指令に
基づきその開度を適宜変えられるようになっている。
【0021】一方、ECU40は、図2に示したよう
に、CPU41と、ROM42、RAM43およびバッ
クアップ用のRAM44、タイマ45とI/Oインター
フェース46がバスライン47を介して互いに接続され
たマイクロコンピュータと、その周辺回路とから構成さ
れる。そして、空燃比センサ21や圧力センサ12等の
センサ類からの信号を処理し、第1および第2パージバ
ルブ30,31や各インジェクタ5,6等のアクチュエ
ータ類に制御信号を送出する。
【0022】I/Oインターフェース46には、空燃比
センサ21とクランク角センサ14が波形整形回路48
を介して接続されている。また、エアフローメータ33
と、圧力センサ12、水温センサ13、スロットル開度
センサ34は、それぞれA/D変換器49を介してI/
Oインターフェース46に接続されている。さらに、I
/Oインターフェース46には、低圧および高圧インジ
ェクタ5,6と、第1および第2パージバルブ30,3
1が、駆動回路50を介して接続されている。
【0023】ROM42には制御プログラムおよび各種
制御用固定データが記憶されており、RAM43にはデ
ータ処理した後の各センサ類やスイッチ類への出力信号
や、CPU41にて演算処理したデータが格納される。
そして、CPU41では、ROM42に記憶されている
制御プログラムに従い、燃料噴射制御やエバポのパージ
制御、これらを含めた空燃比制御、点火時期制御等を実
行する。
【0024】一方、図3はECU40の主要機能構成を
示すブロック図である。図3に示したように、ECU4
0は蒸発燃料パージ制御装置としてまず、エンジン回転
数等からエンジン1の運転状態を示す各種データを算出
する運転状態算出手段51を有している。また、求めた
運転状態データからスロットル下流吸気圧が正圧か否か
を判定するスロットル下流吸気圧判定手段52と、運転
状態データに基づいて現在のエンジン燃焼形態を判定す
る燃焼形態判定手段53とを有する。さらに、現在のエ
ンジン燃焼形態から、キャニスタ27から第2パージ通
路29を介してエバポパージを行うか否かを判定する第
2パージバルブ動作決定手段54および第2パージバル
ブ動作決定手段54の決定を受けて第2パージバルブ3
1の開度を制御する第2パージバルブ制御手段55を有
している。加えて、ECU40は、運転状態データと現
在のエンジン燃焼形態から、キャニスタ27から第1パ
ージ通路28を介してエバポパージを行うか否かを判定
する第1パージバルブ動作決定手段56と、第1パージ
バルブ動作決定手段56の決定を受けて第1パージバル
ブ30の開度を制御する第1パージバルブ制御手段57
を有している。
【0025】ここで、運転状態算出手段51では、クラ
ンク角センサ38の検出値によりエンジン回転数が、ま
たスロットル開度センサ34の検出値によりエンジン負
荷の代表値としてスロットル開度が算出される。さら
に、ここでは圧力センサ12の検出値により吸気管9の
スロットル下流吸気圧と、水温センサ37の検出値によ
りエンジン冷却水温度がそれぞれ検出される。そして、
これらの運転状態データに基づき、スロットル下流吸気
圧判定手段52や燃焼形態判定手段53、第2パージバ
ルブ動作決定手段54により、第2パージ通路29にお
けるエバポパージ制御が行われる。図4は、第2パージ
通路29におけるエバポパージ制御の手順を示すフロー
チャートである。
【0026】ここではまず、ステップS1で、スロット
ル下流吸気圧が参照され、ステップS2にてそれが正圧
か否かが判断される。すなわち、スロットル下流吸気圧
判定手段52は、運転状態算出手段51からスロットル
下流吸気圧を読み出し、これが正圧か否かを判定する。
スロットル下流吸気圧が負圧であるときはステップS5
に進み、第2パージバルブ動作決定手段54は、過給が
行われていないと判断して第2パージバルブ31を閉じ
る決定を行う。そして、第2パージバルブ制御手段55
に対し第2パージバルブ31を閉じる旨の命令を送出
し、これを受けた第2パージバルブ制御手段55は第2
パージバルブ31を閉じる。なお、第1パージ通路28
からのエバポパージ量は、第1パージバルブ動作決定手
段56および第1パージバルブ制御手段によって、スロ
ットルバルブ11下流が負圧のときにエバポパージを行
うよう制御される。
【0027】スロットル下流吸気圧が正圧であるときは
ステップS3,4に進み、第2パージバルブ動作決定手
段54によってエンジン燃焼状態が判別される。すなわ
ち、燃焼形態判定手段53においてリーンバーンフラグ
が立っているか否かが確認され、フラグが立っていれば
リーンバーン運転中と判別される。この場合、燃焼形態
判定手段53は、次の2つの条件を満たしたときフラグ
=1とし、リーンバーン運転が実施される。すなわち、
まず第1に冷却水温度が参照され、これが図5(a)に
示したように所定温度以上にならなければリーンバーン
運転を不可とする。また、第2にエンジン回転数および
スロットル開度から決定される図5(b)に示すマップ
を参照し、エンジン回転数とスロットル開度が一定以下
の場合のみリーンバーン運転可とする。
【0028】このように燃焼形態判定手段53では、運
転状態算出手段51によって得られた冷却水温度やエン
ジン回転数、スロットル開度からエンジンの燃焼形態を
判定し、リーンバーンフラグを立てるか否かを決定す
る。そして、第2パージバルブ動作決定手段54ではこ
れを参照してエンジン燃焼形態を判別し、リーンバーン
運転中であればステップS3に進み第2パージバルブ3
1を閉じる決定を行う。そして、その旨の指令を第2パ
ージバルブ制御手段55に送出して第2パージバルブ3
1を閉じる。従って、リーンバーン運転中には第2パー
ジバルブ31からエバポパージが行われることがなく、
その空燃比が変動してNOx量の増大やノック等が発生
することを防止できる。
【0029】一方、リーンバーン運転が行われていない
場合には、ステップS6に進み、第2パージバルブ動作
決定手段54により第2パージバルブ31を開く決定が
なされる。そして、その旨の指令を第2パージバルブ制
御手段55に送出して第2パージバルブ31を開く。
【0030】本発明は前記実施の形態に限定されるもの
ではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能で
あることはいうまでもない。
【0031】すなわち、前述の実施の形態では、リーン
バーン運転の実施を2つの条件から決定する例を示した
が、例えばブレーキマスタバック圧を参照するなど、他
の条件をも採用し得ることは勿論である。
【0032】
【発明の効果】第2パージ通路にその開度を制御可能な
第2パージバルブを設け、リーンバーン運転時にはこの
第2パージバルブを閉じるようにしたことにより、リー
ンバーン運転時に第2パージ通路から蒸発燃料がパージ
されて空燃比が変動し、NOx量の増大やノック、失火
等が発生することを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】過給機付きリーンバーンエンジンの概略構成図
である。
【図2】本発明の一実施の形態である蒸発燃料パージ制
御装置における電子制御系の回路構成図である。
【図3】ECUの主要機能構成を示すブロック図であ
る。
【図4】第2パージ通路におけるエバポパージ制御の手
順を示すフローチャートである。
【図5】(a)はエンジン冷却水水温とリーンバーン条
件との関係を示す説明図、(b)はエンジン回転数とス
ロットル開度によって決定されるリーンバーン条件を示
すマップである。
【符号の説明】
1 エンジン 5 低圧インジェクタ 6 高圧インジェクタ 9 吸気管 22 過給機 24 コンプレッサ 25 燃料タンク 27 キャニスタ 28 第1パージ通路(第1通路) 29 第2パージ通路(第2通路) 30 第1パージバルブ 31 第2パージバルブ 51 運転状態算出手段 52 スロットル下流吸気圧判定手段 54 第2パージバルブ動作決定手段 55 第2パージバルブ制御手段 56 第1パージバルブ動作決定手段 57 第1パージバルブ制御手段
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F02D 41/02 301 F02D 41/02 301D 43/00 301 43/00 301M 301R

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸入空気を過給してエンジンに送給する
    過給機をその吸気通路中に備え、燃料タンクで発生する
    蒸発燃料を吸着するキャニスタと、前記キャニスタと前
    記吸気通路のスロットルバルブ下流の部位とを連通する
    第1通路と、前記第1通路に介設され前記第1通路を介
    して前記キャニスタから前記吸気通路にパージされる蒸
    発燃料を制御する第1パージバルブと、前記キャニスタ
    と前記吸気通路の前記過給機上流の部位とを連通する第
    2通路と、前記第2通路に介設され前記第2通路を介し
    て前記キャニスタから前記吸気通路にパージされる蒸発
    燃料を制御する第2パージバルブとを有し、所定運転領
    域において理論空燃比よりも薄い空燃比で運転される過
    給機付きエンジンの蒸発燃料パージ制御方法であって、 前記エンジンが理論空燃比よりも薄い空燃比で運転され
    ている場合に、前記第2パージバルブを閉じて前記第2
    通路からの蒸発燃料のパージを中止させることを特徴と
    する過給機付きエンジンの蒸発燃料パージ制御方法。
  2. 【請求項2】 吸入空気を過給してエンジンに送給する
    過給機をその吸気通路中に備え、燃料タンクで発生する
    蒸発燃料を吸着するキャニスタと、前記キャニスタと前
    記吸気通路のスロットルバルブ下流の部位とを連通する
    第1通路と、前記第1通路に介設され前記第1通路を介
    して前記キャニスタから前記吸気通路にパージされる蒸
    発燃料を制御する第1パージバルブと、前記キャニスタ
    と前記吸気通路の前記過給機上流の部位とを連通する第
    2通路と、前記第2通路に介設され前記第2通路を介し
    て前記キャニスタから前記吸気通路にパージされる蒸発
    燃料を制御する第2パージバルブとを有し、所定運転領
    域において理論空燃比よりも薄い空燃比で運転される過
    給機付きエンジンの蒸発燃料パージ制御装置であって、 前記エンジンの運転状態を示す運転状態データを算出す
    る運転状態算出手段と、 前記エンジンの運転状態に基づいて前記エンジンの燃焼
    形態を判定する燃焼形態判定手段と、 判定された前記燃焼形態から前記第2パージバルブの動
    作を決定する第2パージバルブ動作決定手段と、 前記第2パージバルブ動作決定手段の決定に基づいて前
    記第2パージバルブを制御する第2パージバルブ制御手
    段とを有することを特徴とする過給機付きエンジンの蒸
    発燃料パージ制御装置。
JP10089710A 1998-04-02 1998-04-02 過給機付きエンジンの蒸発燃料パージ制御方法およびパージ制御装置 Pending JPH11287162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10089710A JPH11287162A (ja) 1998-04-02 1998-04-02 過給機付きエンジンの蒸発燃料パージ制御方法およびパージ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10089710A JPH11287162A (ja) 1998-04-02 1998-04-02 過給機付きエンジンの蒸発燃料パージ制御方法およびパージ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11287162A true JPH11287162A (ja) 1999-10-19

Family

ID=13978336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10089710A Pending JPH11287162A (ja) 1998-04-02 1998-04-02 過給機付きエンジンの蒸発燃料パージ制御方法およびパージ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11287162A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2859759A1 (fr) * 2003-09-15 2005-03-18 Renault Sa Procede d'augmentation du rendement des moteurs suralimentes
US7284541B1 (en) 2006-03-29 2007-10-23 Denso Corpoartion Purge system for internal combustion engine
JP2016176390A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
CN113931769A (zh) * 2021-10-13 2022-01-14 亚普汽车部件股份有限公司 燃油***的集成式电控组件及燃油***控制方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2859759A1 (fr) * 2003-09-15 2005-03-18 Renault Sa Procede d'augmentation du rendement des moteurs suralimentes
US7284541B1 (en) 2006-03-29 2007-10-23 Denso Corpoartion Purge system for internal combustion engine
JP2016176390A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
CN113931769A (zh) * 2021-10-13 2022-01-14 亚普汽车部件股份有限公司 燃油***的集成式电控组件及燃油***控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9163590B2 (en) Vaporized-fuel processing system
US5698780A (en) Method and apparatus for detecting a malfunction in an intake pressure sensor of an engine
JP3338644B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP7147377B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
US6347612B1 (en) Control system for a direct injection engine of spark ignition type
JPH11351030A (ja) 過給機付き内燃機関
JP2000282958A (ja) 内燃機関の排気ガス再循環装置
JPH11287162A (ja) 過給機付きエンジンの蒸発燃料パージ制御方法およびパージ制御装置
JP7371570B2 (ja) エンジン装置
JP6641405B2 (ja) エンジン制御装置
JPH11350966A (ja) 燃料噴射式内燃機関
JP3337410B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP2002213247A (ja) 内燃機関の過給圧制御装置
JP2002188524A (ja) ターボチャージャ付きエンジンのegr制御装置
JPH08200166A (ja) 空燃比制御装置
JP3846195B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP4210890B2 (ja) 機械式過給機付き内燃機関の制御装置
JPH11351042A (ja) 過給機付き内燃機関
JP7276248B2 (ja) エンジン装置
JP3418226B2 (ja) エンジンの制御装置
JP3161248B2 (ja) Egr装置付内燃機関の空燃比制御装置
JPH01318728A (ja) 過給機付エンジンの燃料供給装置
JP2000087813A (ja) 過給機付エンジンの蒸発燃料パージ装置および蒸発燃料パージ制御装置
JP2019049219A (ja) エンジンシステム
JP3919536B2 (ja) 蒸発燃料処理装置