JPH11254485A - 導電性プラスチックの回路配線施工方法 - Google Patents

導電性プラスチックの回路配線施工方法

Info

Publication number
JPH11254485A
JPH11254485A JP8271298A JP8271298A JPH11254485A JP H11254485 A JPH11254485 A JP H11254485A JP 8271298 A JP8271298 A JP 8271298A JP 8271298 A JP8271298 A JP 8271298A JP H11254485 A JPH11254485 A JP H11254485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
circuit wiring
mold
groove
resin frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8271298A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiro Asano
憲啓 浅野
Tatsuhiko Kato
龍彦 加藤
Kazuyuki Nishikawa
和之 西川
Takeo Nakagawa
威雄 中川
Hiroyuki Noguchi
裕之 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP8271298A priority Critical patent/JPH11254485A/ja
Publication of JPH11254485A publication Critical patent/JPH11254485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 廃棄物にした場合に環境に対して悪影響を与
えない導電性樹脂組成物にされた特殊な導電性プラスチ
ックを材質の異なる樹脂フレ−ムに対しても剥がれが起
こらない回路配線として施工する方法を提供することを
目的とする。 【解決手段】 特殊な構成にした雄金型と雌金型とによ
り、特殊構成を転写させた回路配線施工用溝を有する樹
脂フレ−ムを成形し、この特殊な回路配線施工用溝に熱
可塑性樹脂と、鉛フリ−ハンダと、分散メディアと、を
含む導電性樹脂組成物からなる導電性プラスチックを射
出注入する導電性プラスチックの回路配線施工方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基板及び立体部品
となるフレ−ムに導電性プラスチックを回路配線施工す
る方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、基板及び立体部品となる樹脂フレ
−ムに導電性プラスチックを回路配線施工する場合、厳
しい環境下において使用されることを前提にして樹脂フ
レ−ムから回路配線が剥がれないように、基板となる樹
脂フレ−ムの樹脂材質と導電性プラスチックの樹脂材質
とを同一にしたり、さらに両樹脂を非結晶性の樹脂にし
て両者の密着性をよくしている。しかし導電性プラスチ
ックは、導電性を高めるためあるいは廃棄物とした場合
の環境への悪影響をなくすために材質を特殊な組成物に
するようになってきている。したがって基板としての樹
脂フレ−ムと導電性プラスチックとを同一材質の樹脂に
することができず基板としての樹脂フレ−ムから剥がれ
やすい回路配線の施工になる問題が新たに発生してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の問題に
鑑みて成されたもので、廃棄物にした場合に環境に対し
て悪影響を与えない組成物にされた特殊な導電性プラス
チックをどのような材質の樹脂フレ−ムに対しても剥が
れが起こらない回路配線として施工する方法を提供する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明における第1の導電性プラスチックの回路
配線施工方法は、樹脂フレ−ムの回路配線施工用溝を形
成させるための金型突起部に対し、硬質粒状物を高速投
射衝突させて金型突起部表面を微細な凹凸面に処理した
雄金型と、前記樹脂フレ−ムの外側面を形成するための
凹み部を形成した雌金型と、を型合わせして画成された
キャビティ−に樹脂を射出して表面に微細な凹凸面を転
写させた回路配線施工溝を有する樹脂フレ−ムを成形
し;該成形された樹脂フレ−ムの回路配線施工溝に対
し、熱可塑性樹脂と、その融点を前記熱可塑性樹脂の熱
可塑化する温度域内に合金成分調整をした鉛フリ−ハン
ダと、該鉛フリ−ハンダを前記熱可塑性樹脂中に細かく
分散させることを補助する分散メディアと、を含む導電
性樹脂組成物から成る導電性プラスチックを射出注入す
ること;を特徴とし、第2の導電性プラスチックの回路
配線施工方法は、樹脂フレ−ムの回路配線施工用溝を形
成させるための先広がり突起部を有する雄金型と、前記
樹脂フレ−ムの外側面を形成するための凹み部を形成し
た雌金型と、を型合わせして画成されたキャビティ−に
樹脂を射出して樹脂フレ−ムの回路配線施工溝を蟻溝あ
るいはアンダ−カット溝に形成した樹脂フレ−ムを成形
し;該成形された樹脂フレ−ムの回路配線施工溝に対
し、熱可塑性樹脂と、その融点を前記熱可塑性樹脂の熱
可塑化する温度域内に合金成分調整をした鉛フリ−ハン
ダと、該鉛フリ−ハンダを前記熱可塑性樹脂中に細かく
分散させることを補助する分散メディアと、を含む導電
性樹脂組成物から成る導電性プラスチックを射出注入す
ること;を特徴とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】(導電性プラスチックの製造例
1)熱可塑性樹脂であるABS樹脂(東レ製)40体積
%に、分散メディアとしての銅粉末(福田金属箔粉工
業:FCC−115)15体積%を軽く混合させた後に
加圧式混練機(モリヤマ製)に投入し、5分間回転数2
0〜50rpmで混練して樹脂が熱可塑化する状態で銅
粉末を樹脂中に分散させ混練体を得た。次にこの混練体
に鉛フリ−ハンダ(福田金属箔工業:Sn−Cu−Ni
−AT−150)45体積%を投入し、10分間回転数
20〜50rpmで混練することにより、樹脂が熱可塑
化し鉛フリ−ハンダが半溶融状態となって樹脂中に分散
された。
【0006】この結果熱可塑性樹脂と、その融点を熱可
塑性樹脂の可塑化する温度域内に合金成分調整をした鉛
フリ−ハンダと、該鉛フリ−ハンダを前記熱可塑性樹脂
中に細かく分散させることを補助する分散メディアと、
を含む導電性樹脂組成物が得られた。得られた導電性樹
脂組成物は押出成形により線状に押出成形し、切断して
射出成形に適した粒状(ペレット)とした。このペレッ
トの断面を光学顕微鏡で観察したところ樹脂中に鉛フリ
−ハンダが5μmの大きさで均一に分散し、半溶融され
たハンダが全体に亘って鉛フリ−ハンダを連続結合させ
た状態になっていた。また、このペレットを使用して射
出成形品を作成し、体積固有抵抗を測定したところ10
↑-↑5Ω・cmオ−ダ−を示すものであった。
【0007】(導電性プラスチックの製造例2)熱可塑
性樹脂であるPBT樹脂(東レ製)40体積%に、分散
メディアとしての銅粉末(福田金属箔粉工業:FCC−
115)15体積%を軽く混合させた後に加圧式混練機
(モリヤマ製)に投入し、5分間回転数20〜50rp
mで混練して樹脂が熱可塑化する状態で銅粉末を樹脂中
に分散させ混練体を得た。次にこの混練体に鉛フリ−ハ
ンダ(福田金属箔工業:Sn−Cu−Ni−AT−15
0)45体積%を投入し、10分間回転数20〜50r
pmで混練することにより、樹脂が熱可塑化し鉛フリ−
ハンダが半溶融状態となって樹脂中に分散された。
【0008】その結果前記製造例1と同様の導電性樹脂
組成物が得られ、その導電性樹脂組成物を押出成形によ
り線状に押出成形し、切断して射出成形に適した粒状
(ペレット)とした。このペレットは、製造例1の場合
と同様に樹脂中に鉛フリ−ハンダが5μmの大きさで均
一に分散し、半溶融されたハンダが全体に亘って鉛フリ
−ハンダを連続結合させた状態になっていた。また、こ
のペレットを使用して射出成形品を作成し、体積固有抵
抗を測定した結果も10↑-↑5Ω・cmオ−ダ−を示す
ものであった。
【0009】なお上記製造例1、2においては、分散メ
ディアとしてぬれ性の最も優れた銅粉末を用いたが銅の
他にグラファイト、メッキしたグラファイト、鉄、タン
グステン、タングステンカ−ボン、セラミック、導電セ
ラミック(窒化アルミ)、などぬれ性が良い粉末であれ
ば使用可能である。さらに上記製造例1、2において
は、鉛フリ−ハンダとして錫基合金(Sn−Cu−N
i)を使用したが錫単体を使用してもよい。
【0010】(回路配線の施工例1)図2は雄金型1
と、雌金型2とを型合わせして画成したキャビティ−に
基板となる樹脂フレ−ム3が射出成形されている。前記
雄金型1は樹脂フレ−ム3の回路配線施工用溝3A(図
3参照)を形成させるための金型突起部1Aを有する金
型であって、この金型突起部1Aには図1に示すように
金属粒、砂粒等の硬質粒状物が高速投射衝突されて、金
型突起部1Aの表面が微細な凹凸面に処理されている。
なお硬質粒状物の高速投射の際には雄金型1の金型突起
部1A以外はマスキングされる。また雌金型2は樹脂フ
レ−ム3の外側面を形成するための凹み部2Aが形成さ
れている。したがって射出成形されている樹脂フレ−ム
3は、雄金型1から分離された場合に樹脂フレ−ム3の
回路配線施工用溝3A表面に微細な凹凸面3Bを転写さ
せた図3の状態にされる。
【0011】このようにして成形された樹脂フレ−ム3
を雌金型2にそのまま保持させるかあるいは雌金型2か
ら取り出した後別のセット金型にセットし、その上部に
前記回路配線施工用溝3Aを埋める突起部を有しない別
の保持金型4を型合わせし、樹脂フレ−ム3の回路配線
施工用溝3Aに、前記導電性プラスチックの製造例1あ
るいは2で得られた導電性プラスチック5を射出注入し
て図4の状態にされ樹脂フレ−ム3に導電性プラスチッ
ク5が回路配線として施工される。この際導電性プラス
チック5は表面を微細な凹凸面3Bにされた回路配線施
工用溝3Aに注入されるため、この界面に投錨効果が働
き両者の密着性が高められて剥がれが起こらない状態に
されている。
【0012】(回路配線の施工例2)前記施工例1と同
様に雄金型1と雌金型2とを型合わせして画成したキャ
ビティ−に、基板となる樹脂フレ−ム3が射出成形され
て図5の状態にされている。なお雄金型1には、樹脂フ
レ−ム3の回路配線施工用溝を蟻溝3C(図6参照)に
形成するため先広がり突起部1Bが構成されている。し
たがって図5の状態で雄金型1を樹脂フレ−ム3から抜
き出すには、樹脂フレ−ム3が固化する前の可撓性を有
する状態で先広がり突起部1Bを抜き出す作動(型抜
き)をさせる必要がある。以下前記施工例1の場合と同
様にして回路配線施工用溝である蟻溝3Cに前記導電性
プラスチックの製造1あるいは2で得られた導電性プラ
スチック5を射出注入して図6の状態にされ、樹脂フレ
−ム3に導電性プラスチック5が回路配線として施工さ
れる。この際導電性プラスチック5は、蟻溝3Cに射出
注入されるため抜け出しが発生しないように抱き込んだ
剥がれが起こらない状態にされている。なお前記回路配
線施工用溝は、蟻溝3Cの他図7、図8、図9に示すよ
うなアンダ−カット溝3Dに形成されていても同様の作
用効果がえられる。
【0013】
【発明の効果】本発明は上記の説明から明らかなよう
に、特殊な構成にした雄金型と、雌金型とにより特殊構
成を転写させた回路配線施工用溝を有する樹脂フレ−ム
を成形し、この特殊な回路配線施工用溝に、熱可塑性樹
脂と、鉛フリ−ハンダと、分散メディアとを含む導電性
樹脂組成物からなる導電性プラスチックを射出注入する
ようにしたから環境に悪影響を与えない導電性樹脂組成
物を材質の異なる樹脂基板に対しても剥がれが起こらな
い回路配線として施工することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】雄金型の金型突起部の処理状況を示す模式図で
ある。
【図2】基板となる樹脂フレ−ムの成形状態を示す概念
図である。
【図3】樹脂フレ−ムの回路配線施工用溝表面を誇張拡
大させた説明図である。
【図4】導電性プラスチックを回路配線施工する状況を
示す概念図である。
【図5】基板となる樹脂フレ−ムの別の成形状態を示す
概念図である。
【図6】導電性プラスチックを回路配線施工する別の状
況を示す概念図である。
【図7】アンダ−カット溝の例を示す説明図である。
【図8】アンダ−カット溝の別の例を示す説明図であ
る。
【図9】アンダ−カット溝のさらに別の例を示す説明図
である。
【符号の説明】
1 雄金型 1A 金型突起部 1B 先広がり突起部 2 雌金型 2A 凹み部 3 樹脂フレ−ム 3A 回路配線施工用溝 3B 微細凹凸面 3C 蟻溝 3D アンダ−カット溝 4 保持金型 5 導電性プラスチック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中川 威雄 神奈川県川崎市中原区市ノ坪223−4−416 (72)発明者 野口 裕之 千葉県千葉市稲毛区弥生町1−170−2− 306

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂フレ−ムの回路配線施工用溝を形成
    させるための金型突起部に対し、硬質粒状物を高速投射
    衝突させて金型突起部表面を微細な凹凸面に処理した雄
    金型と、前記樹脂フレ−ムの外側面を形成するための凹
    み部を形成した雌金型と、を型合わせして画成されたキ
    ャビティ−に樹脂を射出して表面に微細な凹凸面を転写
    させた回路配線施工溝を有する樹脂フレ−ムを成形し;
    該成形された樹脂フレ−ムの回路配線施工溝に対し、熱
    可塑性樹脂と、その融点を前記熱可塑性樹脂の熱可塑化
    する温度域内に合金成分調整をした鉛フリ−ハンダと、
    該鉛フリ−ハンダを前記熱可塑性樹脂中に細かく分散さ
    せることを補助する分散メディアと、を含む導電性樹脂
    組成物から成る導電性プラスチックを射出注入するこ
    と;を特徴とする導電性プラスチックの回路配線施工方
    法。
  2. 【請求項2】 樹脂フレ−ムの回路配線施工用溝を形成
    させるための先広がり突起部を有する雄金型と、前記樹
    脂フレ−ムの外側面を形成するための凹み部を形成した
    雌金型と、を型合わせして画成されたキャビティ−に樹
    脂を射出して樹脂フレ−ムの回路配線施工溝を蟻溝ある
    いはアンダ−カット溝に形成した樹脂フレ−ムを成形
    し;該成形された樹脂フレ−ムの回路配線施工溝に対
    し、熱可塑性樹脂と、その融点を前記熱可塑性樹脂の熱
    可塑化する温度域内に合金成分調整をした鉛フリ−ハン
    ダと、該鉛フリ−ハンダを前記熱可塑性樹脂中に細かく
    分散させることを補助する分散メディアと、を含む導電
    性樹脂組成物から成る導電性プラスチックを射出注入す
    ること;を特徴とする導電性プラスチックの回路配線施
    工方法。
JP8271298A 1998-03-13 1998-03-13 導電性プラスチックの回路配線施工方法 Pending JPH11254485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8271298A JPH11254485A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 導電性プラスチックの回路配線施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8271298A JPH11254485A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 導電性プラスチックの回路配線施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11254485A true JPH11254485A (ja) 1999-09-21

Family

ID=13782031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8271298A Pending JPH11254485A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 導電性プラスチックの回路配線施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11254485A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1245361A1 (de) * 2001-03-26 2002-10-02 Abb Research Ltd. Verfahren zum Spritzgiessen von Formteilen mit elektrischer Leitungsfunktion und elektrisches Bauelement mit einem solchen Formteil
JP2006100463A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Ibiden Co Ltd プリント配線板用層間絶縁層、プリント配線板およびその製造方法
JP2007110092A (ja) * 2005-09-15 2007-04-26 Fujifilm Corp 配線基板及びその製造方法、並びに液体吐出ヘッド
JP2008537916A (ja) * 2005-04-13 2008-10-02 クール オプションズ,インコーポレーテッド インモールド金属化されたポリマー構成要素及びその製造方法
JP2009269306A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Teijin Chem Ltd 樹脂成形体及びその成形方法
US8021748B2 (en) 2003-09-29 2011-09-20 Ibiden Co., Ltd. Interlayer insulating layer for printed wiring board, printed wiring board and method for manufacturing same
JP2012124452A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd プリント基板およびその製造方法
WO2017005449A1 (de) * 2015-07-07 2017-01-12 Osram Gmbh Verbundbauteil und verfahren zum herstellen eines verbundbauteils
JPWO2016021618A1 (ja) * 2014-08-05 2017-06-01 株式会社江東彫刻 配線回路部品の作製方法、配線回路部品を作製するための金型、樹脂製配線回路部品

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1245361A1 (de) * 2001-03-26 2002-10-02 Abb Research Ltd. Verfahren zum Spritzgiessen von Formteilen mit elektrischer Leitungsfunktion und elektrisches Bauelement mit einem solchen Formteil
US8021748B2 (en) 2003-09-29 2011-09-20 Ibiden Co., Ltd. Interlayer insulating layer for printed wiring board, printed wiring board and method for manufacturing same
JP2006100463A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Ibiden Co Ltd プリント配線板用層間絶縁層、プリント配線板およびその製造方法
JP2008537916A (ja) * 2005-04-13 2008-10-02 クール オプションズ,インコーポレーテッド インモールド金属化されたポリマー構成要素及びその製造方法
JP2007110092A (ja) * 2005-09-15 2007-04-26 Fujifilm Corp 配線基板及びその製造方法、並びに液体吐出ヘッド
JP2009269306A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Teijin Chem Ltd 樹脂成形体及びその成形方法
CN101691068A (zh) * 2008-05-08 2010-04-07 帝人化成株式会社 树脂成型体及其制造方法
JP2012124452A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd プリント基板およびその製造方法
JP2014027317A (ja) * 2010-12-06 2014-02-06 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd プリント基板の製造方法
JPWO2016021618A1 (ja) * 2014-08-05 2017-06-01 株式会社江東彫刻 配線回路部品の作製方法、配線回路部品を作製するための金型、樹脂製配線回路部品
WO2017005449A1 (de) * 2015-07-07 2017-01-12 Osram Gmbh Verbundbauteil und verfahren zum herstellen eines verbundbauteils
CN107848168A (zh) * 2015-07-07 2018-03-27 欧司朗股份有限公司 复合构件和用于制造复合构件的方法
US10919199B2 (en) 2015-07-07 2021-02-16 Osram Beteiligungsverwaltung Gmbh Composite component and method for producing a composite component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3810505B2 (ja) 導電性プラスチック、それによる導電回路及びその導電回路の形成方法
JPH11254485A (ja) 導電性プラスチックの回路配線施工方法
JPS58203044A (ja) 弗素樹脂成形体及びその製造方法
JP3327578B2 (ja) 摺動部品製造方法、摺動部品用成形物及び摺動部品製造方法により得られる摺動部品
JP2002298993A (ja) 片方に樹脂ハンダを用いた一対の電気コネクタ
JPH11255904A (ja) 導電性プラスチック及びその製造方法
JP7110040B2 (ja) 高熱伝導性樹脂部材の製造方法及び、当該製造方法を用いて製造された樹脂部材
JP4243949B2 (ja) 絶縁表層を有する導電性樹脂成形品とその成形方法
JP2541687B2 (ja) 高分子複合成形品の製造方法
JPH11273458A (ja) 導電性プラスチックの製造方法
JP3761828B2 (ja) 樹脂成型品の製造方法
JPH0234475B2 (ja) Dodenseifuiraaganjuseikeizairyonoseizohoho
JPH03138118A (ja) 複合物品の製造方法
JP2019051677A (ja) 配線基板の製造方法及び製造装置
JPH11320518A (ja) 紙繊維を利用した製品の成形方法およびそれに用いる金型
JP2004042555A (ja) 樹脂成形用ピンおよびその製造方法
JPH05279708A (ja) 金属射出成形方法
JPH08183057A (ja) メタリック調樹脂成形品の製造方法
JP3112993B2 (ja) ナイロンとセラミックスの複合材の製造方法
JP2686789B2 (ja) 異色表皮の製造方法
JP3736061B2 (ja) ボンド磁石の製造方法
JP2000164998A (ja) Mid成形品及びその製造方法
JPH11240048A (ja) ディスク基板成形金型およびディスク基板成形方法
CN107848168A (zh) 复合构件和用于制造复合构件的方法
JP3095335B2 (ja) 射出成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040326