JPH11218162A - パーキングブレーキ機構を備えたドラムブレーキアッセンブリ - Google Patents

パーキングブレーキ機構を備えたドラムブレーキアッセンブリ

Info

Publication number
JPH11218162A
JPH11218162A JP3037598A JP3037598A JPH11218162A JP H11218162 A JPH11218162 A JP H11218162A JP 3037598 A JP3037598 A JP 3037598A JP 3037598 A JP3037598 A JP 3037598A JP H11218162 A JPH11218162 A JP H11218162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
web
parking
parking lever
return spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3037598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4021539B2 (ja
Inventor
Hisashi Mori
久 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP03037598A priority Critical patent/JP4021539B2/ja
Publication of JPH11218162A publication Critical patent/JPH11218162A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4021539B2 publication Critical patent/JP4021539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ドラムブレーキにおけるパーキングレバーのガ
タ付きを防止するため支持ピンのリテーナとパーキング
レバーとの間にウェーブワッシャを介在させパーキング
レバーをブレーキシューのウエブに圧接させたものにつ
いて、上記ウェーブワッシャを省略できるようにパーキ
ングブレーキの取付構造を工夫すること。 【解決手段】パーキングレバー12を一方のブレーキシ
ューのウエブ3bに重ね、支持ピン19によって同ウエ
ブに枢着させ、リターンスプリングの両端のフックを左
右のブレーキシューに係止させ、上記パーキングレバー
と他方のブレーキシューのウエブとの間に調整ストラッ
ト6を介在させた、パーキングブレーキ機構を備えたド
ラムブレーキを前提として、上記リターンスプリング2
4のコイル部24aを上記パーキングレバー12の上に
重ね、リターンスプリングの弾力によってパーキングレ
バーをブレーキシューのウエブ3bに押し付けるように
したこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】パーキングブレーキ機構を備えた
ドラムブレーキに関するものであり、ブレーキシューの
ウエブにパーキングレバーと調整レバー(ブレーキクリ
アランスを自動的に調整するためのレバー)を支持ピン
によって枢着したものについて、パーキングレバーのガ
タ付きを防止するために支持ピンのリテーナとパーキン
グレバーとの間にウェーブワッシャ(波形ばねワッシ
ャ)を介在させてパーキングレバーを上記ウエブに圧接
させたものについて、上記ウェーブワッシャを省略して
その機構を単純にすることができるものである。
【0002】
【従来の技術】パーキングブレーキ機構を備えたドラム
ブレーキは従来周知のものであり(例えば実開昭58−
70527号公報)、その一例は図4及び図5に示すと
おりである。このものの機構の概要を説明すると次のと
おりである。ブレーキアッセンブリのバッキングプレー
ト1に固定されたアンカー4にブレーキシュー2、3の
一端が枢支されており、これらのブレーキシューの他端
にホイールシリンダー5が介在している。両ブレーキシ
ュー2、3はリム2a、3a、ウエブ2b、3bからな
る断面T形部材であり、そのリムまたはウエブにリター
ンスプリング14両端のフックが係止していて、当該リ
ターンスプリング14によって両ブレーキシューが戻り
方向に付勢されている。一方のブレーキシュー3のウエ
ブ3bに支持ピン19によってパーキングレバー12の
一端が枢着されており、当該ブレーキシュー3のウエブ
3bと支持ピン19のリテーナ(Cリング)17との間
にウェーブワッシャ(波形ばねワッシャ)16が介在し
ていて、その弾力によってパーキングレバー12をウエ
ブ3bに圧接させてパーキングレバー12のガタ付きを
防止している。他方、上記支持ピン19に調整レバー1
1の一端が枢着されており、該調整レバー11はスプリ
ング11dによって支持ピン19を中心として反時計方
向に付勢されている。調整ナット7と調整キャップ10
の外端のU形切欠きに左右のブレーキシュー2、3のウ
エブが係合しており、調整ナット7と調整キャップ10
等によって調整ストラツト6が構成されていて、左右の
ブレーキシューの戻り位置を規制するものであり、調整
ストラット6が伸長することによってブレーキクリアラ
ンス(ブレーキシューとブレーキドラム内面との間の遊
び間隙)を減少させる。調整レバー11の長孔11cに
調整キャップ10の突起10aが係合している。パーキ
ングレバー12がケーブル13によって矢印方向に引っ
張られると、調整ストラット6を介してブレーキシュー
2が押され、他方のブレーキシュー3が支持ピン19を
介してパーキングレバー12の枢着点によって押され
て、両ブレーキシュー2、3が拡開される。このパーキ
ングレバー12の回動操作のとき、調整キャップ10の
突起10aは移動しないので調整レバー11は突起10
aを中心にしてスプリング11dに抗して時計方向に回
動する。ブレーキクリアランスが大きいほどブレーキシ
ューの拡開ストロークが大きく、調整レバー11の上記
回動角度が大きい。調整キャップ10に回転自在に支承
されているラチェット爪車8の調整ねじ9が調整ナット
7に螺合されていて、ラチェット爪車8とともに調整ね
じ9を回動させることによって調整ストラット6が伸長
される。ブレーキクリアランスが一定以上になると、パ
ーキングレバー12の戻し操作による上記中央突起11
aの戻り回動によって上記ラチェット爪車8が間欠的に
回転させられ、これにより調整ストラット6が伸長さ
れ、増大したブレーキクリアランスが調整されて所定値
に戻される。以上がブレーキクリアランスの自動調整機
構であるが、パーキングレバー12がブレーキシュー3
のウエブ3bに対してガタ付いていると、パーキングレ
バー12及び支持ピン19がこじられ、これらの摺動面
の磨耗が激しく、その耐久性、作動の円滑性が阻害され
るので、ウェーブワッシャ16によって上記のガタ付き
を防止している。ウェーブワッシャ16はもっぱら上記
のガタ付きを防止するためのものであるから、他の手段
で上記ガタ付きが実用上支障がない程度に防止できれ
ば、ウェーブワッシャ16は不要になる。このウェーブ
ワッシャ16を省略できれば、部品数が減少し、製作コ
ストが低減される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は上記
ウェーブワッシャの機能を他の既存の部品によって兼ね
させることによって、ウェーブワッシャを省略できるよ
うにパーキングレバーの取付構造を工夫することをその
課題とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題解決のために講
じた手段は、パーキングレバーを一方のブレーキシュー
のウエブに重ね、支持ピンによって同ウエブに枢着さ
せ、リターンスプリングの両端のフックを左右のブレー
キシューに係止させ、上記パーキングレバーと他方のブ
レーキシューのウエブとの間に調整ストラットを介在さ
せた、パーキングブレーキ機構を備えたドラムブレーキ
を前提として、上記リターンスプリングのコイル部を上
記パーキングレバーの上に重ね、リターンスプリングの
弾力によってパーキングレバーをブレーキシューのウエ
ブに押し付けるようにしたことである。
【0005】
【作 用】ブレーキシューに対するリターンスプリング
の両端のフックをブレーキシューのリムまたはウエブの
リム近傍に引っ掛けているのであるが、このリターンス
プリングのコイル部をそのフックの近くに形成し、当該
フックをブレーキシューのリムまたはウエブに係止させ
る。これによってフックの近くに形成されたコイル部が
パーキングレバーの上に重なる。リターンスプリングは
張力を受けているので、パーキングレバーに重なってい
るコイル部がパーキングレバーの上面に押し付けられて
当該パーキングレバーをブレーキシューのウエブに押し
付ける。したがって、パーキングレバーがウエブに対し
てガタ付くことはない。したがって、パーキングレバー
のガタ付き防止のための上記ウェーブワッシャは不要で
あり、これを省略することができる。
【0006】
【実施態様】リターンスプリングの中央部を除き、両側
部にコイル部を設けたこと。これによって、従来のリタ
ーンスプリングのコイル部の長さ1/2相当長さのコイ
ル部をその両側部に形成することによって、従来のリタ
ーンスプリングの線材をそのまま用いて従来のものと同
じばね定数のリターンスプリングを形成することがで
き、自由長をも従来のものと同じにすることができる。
【0007】
【実施例】図1、図2、図3を参照しつつ実施例を説明
する。この実施例の基本構造は上記従来のものと違いは
なく、違いがないものについては図4、図5と同じ符号
を付してこれらについての説明は省略する。ブレーキシ
ュー3のウエブ3bにパーキングレバー12が重ねら
れ、支持ピン19によって枢着されていて、リテーナ1
7によって抜け止めされている。この実施例においては
ウエブ3bの裏側において支持ピン19に調整レバー1
1が枢着させている。調整ストラット6と調整レバー1
1の中央突起とによる調整機構およびその調整作用は従
来のものと特に違いはない。リターンスプリング24は
その中央部が直線線材でその両端部にコイル部24aが
形成されており、その外端のフック24bをブレーキシ
ュー2、3のリム2a、3aの切り起こし部2c、3c
に引っ掛けている。コイル部24cがフック24bの近
傍に形成されているので、これがブレーキシュー3のウ
エブ3b上のパーキングレバー12の上に重なる。リタ
ーンスプリング24には張力が掛かっているので、その
コイル部24aがパーキングレバー12に圧接され、こ
れによってパーキングレバー12がウエブ3bに押し付
けられている。したがって、パーキングレバー12をウ
エブ3bに対してガタ付くことはない。
【0008】
【効 果】以上のとおり、ブレーキシューに対するリタ
ーンスプリング両端のコイル部によってパーキングレバ
ーが押さえられ、これによってパーキングレバーのブレ
ーキシューのウエブに対するガタ付きが防止されるの
で、このガタ付き防止のためのウェーブワッシャは不要
である。したがって、従来のものが有するウェーブワッ
シャを省略でき、その分、部品数を減少させることがで
きる。また、ウェーブワッシャを装着する必要がないの
で、支持ピンの本体部分の長さを幾分短くすることがで
きるから、その分だけ材料節減、軽量化にも寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の平面図である。
【図2】同実施例の断面図である。
【図3】要部断面図である。
【図4】従来例の平面図である。
【図5】従来例の要部断面図である。
【符号の説明】
1・・・ブレーキアッセンブリのバッキングプレート 2、3・・・ブレーキシュー 2a、3a・・・リム 2b、3b・・・ウエブ 4・・・アンカー 5・・・ホイールシリンダ 6・・・調整ストラット 11・・・調整レバー 17・・・リテーナ 19・・・支持ピン 24・・・リターンスプリング 24a・・・コイル部 24b・・・フック

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パーキングレバーを一方のブレーキシュー
    のウエブに重ね、支持ピンによって同ウエブに枢着さ
    せ、リターンスプリングの両端のフックを左右のブレー
    キシューに係止させ、上記パーキングブレバーと他方の
    ブレーキシューのウエブとの間に調整ストラットを介在
    させた、パーキングブレーキ機構を備えたドラムブレー
    キにおいて、 上記リターンスプリングのコイル部を上記パーキングレ
    バーの上に重ね、リターンスプリングの弾力によってパ
    ーキングレバーをブレーキシューのウエブに押し付ける
    ようにしたパーキングブレーキ機構を備えたドラムブレ
    ーキアッセンブリ。
  2. 【請求項2】リターンスプリングの中央部を除き、両側
    部に該リターンスプリングのコイル部を設けた請求項1
    記載のパーキングブレーキ機構を備えたドラムブレーキ
    アッセンブリ。
JP03037598A 1998-01-29 1998-01-29 パーキングブレーキ機構を備えたドラムブレーキアッセンブリ Expired - Fee Related JP4021539B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03037598A JP4021539B2 (ja) 1998-01-29 1998-01-29 パーキングブレーキ機構を備えたドラムブレーキアッセンブリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03037598A JP4021539B2 (ja) 1998-01-29 1998-01-29 パーキングブレーキ機構を備えたドラムブレーキアッセンブリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11218162A true JPH11218162A (ja) 1999-08-10
JP4021539B2 JP4021539B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=12302142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03037598A Expired - Fee Related JP4021539B2 (ja) 1998-01-29 1998-01-29 パーキングブレーキ機構を備えたドラムブレーキアッセンブリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4021539B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030022547A (ko) * 2001-09-11 2003-03-17 주식회사 만도 드럼 브레이크
JP2007016920A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Hosei Brake Ind Ltd ドラムブレーキ
JP2008128466A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Hosei Brake Ind Ltd ドラムブレーキ
FR3072436A1 (fr) * 2017-10-17 2019-04-19 Foundation Brakes France Segment de frein a tambour comportant une ame portant un levier de frein de stationnement et un moyen de rappel dedie pour plaquer le levier contre l'ame

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230095306A (ko) 2021-12-22 2023-06-29 상신브레이크주식회사 드래그 방지수단을 갖는 자동차용 파킹브레이크

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030022547A (ko) * 2001-09-11 2003-03-17 주식회사 만도 드럼 브레이크
JP2007016920A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Hosei Brake Ind Ltd ドラムブレーキ
JP2008128466A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Hosei Brake Ind Ltd ドラムブレーキ
FR3072436A1 (fr) * 2017-10-17 2019-04-19 Foundation Brakes France Segment de frein a tambour comportant une ame portant un levier de frein de stationnement et un moyen de rappel dedie pour plaquer le levier contre l'ame

Also Published As

Publication number Publication date
JP4021539B2 (ja) 2007-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6329132B2 (ja)
JPH0720427Y2 (ja) シュー間隙自動調節機構を備えたドラムブレーキ
JPH11218162A (ja) パーキングブレーキ機構を備えたドラムブレーキアッセンブリ
KR100374622B1 (ko) 드럼브레이크용자동조절스트럿
JPH086657Y2 (ja) 足踏み式パーキングブレーキ装置
JP2000329167A (ja) 車両用ドラムブレーキ
US5133430A (en) Drum brake
JPS6128117Y2 (ja)
JPH0130668Y2 (ja)
JPS6221136Y2 (ja)
KR100435198B1 (ko) 차량용 드럼브레이크
JPH0514022Y2 (ja)
JP2558749Y2 (ja) 内拡式車両用ドラムブレーキ
US5328003A (en) Brake spring retention system for a cast brake shoe
JP2573857Y2 (ja) シュー間隙自動調節機構付きドラムブレーキ
JPS5830986Y2 (ja) 内部拡張式ドラムブレ−キのためのリタ−ンスプリング
JPH0354991Y2 (ja)
JPH0213784Y2 (ja)
JP2564506Y2 (ja) ブレーキシューに設けられたブレーキギャプ調整用孔
JP2000329168A (ja) 車両用ドラムブレーキ
JPH032026Y2 (ja)
JPS5856440Y2 (ja) ドラムブレ−キのシユ−間隙自動調整装置
JP3028391U (ja) ディスクブレーキ装置のキャリパ組立体
JPH057623Y2 (ja)
JP2002098180A (ja) シュー間隙自動調節機構付き車両用ドラムブレーキ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041207

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060726

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees