JPH11198745A - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置

Info

Publication number
JPH11198745A
JPH11198745A JP10007876A JP787698A JPH11198745A JP H11198745 A JPH11198745 A JP H11198745A JP 10007876 A JP10007876 A JP 10007876A JP 787698 A JP787698 A JP 787698A JP H11198745 A JPH11198745 A JP H11198745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
input operation
vehicle
switch
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10007876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3692759B2 (ja
Inventor
Wataru Sugiura
亘 杉浦
Takehiro Kikuchi
武博 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP00787698A priority Critical patent/JP3692759B2/ja
Priority to US09/216,915 priority patent/US6256558B1/en
Priority to DE19901896A priority patent/DE19901896B4/de
Publication of JPH11198745A publication Critical patent/JPH11198745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3692759B2 publication Critical patent/JP3692759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/65Instruments specially adapted for specific vehicle types or users, e.g. for left- or right-hand drive
    • B60K35/654Instruments specially adapted for specific vehicle types or users, e.g. for left- or right-hand drive the user being the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/65Instruments specially adapted for specific vehicle types or users, e.g. for left- or right-hand drive
    • B60K35/656Instruments specially adapted for specific vehicle types or users, e.g. for left- or right-hand drive the user being a passenger
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両走行中の運転者による入力操作を禁止す
るとともに、助手席などの乗員によって操作性よく入力
操作ができるようにする。 【解決手段】 メインECU3は、車速センサ10から
の車速信号に基づいて車両が走行中であることを判定す
ると、ナビゲーションにおける地図検索、目的地設定、
電話番号入力などの入力操作ができないようにし、車両
走行中の運転者による入力操作を禁止する。このような
状態において、運転者がハンドル11に設けられた走行
強制解除スイッチ12、13を同時にオンすると、EC
U3は上記した入力操作の禁止を解除し、助手席などの
乗員によって入力操作が行えるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車室内に設置され
た表示手段にナビゲーションなどの情報を表示する車両
用表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の車両用表示装置において
は、地図および現在位置などのナビゲーションに関する
表示、テレビに関する表示、電話に関する表示などを表
示装置に表示させるようにしたものがある。この表示装
置は、主に運転席、助手席の人が操作できるように、イ
ンストルメントパネルの中央付近に設置されている。
【0003】そして、従来では、安全性の確保のため、
車両の走行中においては、ナビゲーション、テレビ、電
話などにおける複雑な操作、例えばナビゲーションにお
ける地図検索、目的地設定、電話番号入力などの入力操
作ができないように構成されていた。これに対し、特開
平5−164565号公報には、インストルメントパネ
ルの助手席側端部に解除用のスイッチを設け、助手席に
いる人が解除用のスイッチを押している間は車両の走行
中であっても入力操作できるようにしたものが記載され
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報に記載された技術によれば、助手席にいる人は、イン
ストルメントパネルの助手席側端部にある解除用のスイ
ッチを押しながら片手で入力操作を行わなければならな
いため、操作性の面で問題がある。本発明は上記問題に
鑑みたもので、車両走行中の運転者による入力操作を禁
止するとともに、助手席などの乗員によって操作性よく
入力操作ができるようにすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明においては、ハンドルの左側
と右側に第1、第2のスイッチ手段(12、13)を設
け、第1、第2のスイッチ手段(12、13)が同時に
操作されているときに、入力操作ができない禁止状態を
解除するようにしたことを特徴としている。
【0006】車両の走行中において運転者がハンドルに
設けられた第1、第2のスイッチ手段(12、13)を
同時に操作しているときには、運転者の両手が塞がって
おり、運転者は入力操作を行うことができないため、入
力操作の禁止状態を解除しても走行中の安全性を確保す
ることができる。このとき、助手席などの乗員は、操作
性よく入力操作を行うことができる。
【0007】請求項2に記載の発明においては、操作手
段(2)が設置されている側のハンドル位置にスイッチ
手段(12)を設け、スイッチ手段(12)が操作され
ているときに禁止状態を解除するようにしたことを特徴
としている。この発明においても、運転者がスイッチ手
段(12)を操作しているときには、その操作している
手と反対側の手によって操作手段(2)に入力操作を行
うことができないため、上記した請求項1に記載の発明
と同様の効果を奏することができる。
【0008】また、請求項3に記載の発明のように、禁
止状態を解除するためのスイッチ手段(12、13)
を、運転者が操作できる位置であって、かつその操作時
に運転者がハンドル操作を行いながら操作手段(2)に
入力操作を行うことができない位置に設けるようにすれ
ば、上記した請求項1に記載の発明と同様の効果を奏す
ることができる。
【0009】さらに、請求項4に記載の発明のように、
スイッチ手段(12、13)が操作されなくなったとき
から所定期間の間禁止状態の解除を継続するようにすれ
ば、右左折等で一時的にスイッチ手段(12、13)の
操作ができなくなったような場合でも入力操作を継続し
て行うことができる。なお、上記した括弧内の符号は、
後述する実施形態記載の具体的手段との対応関係を示す
ものである。
【0010】
【発明の実施の形態】図1に、本発明の一実施形態にお
ける車両用表示装置の構成を示す。表示装置1は、地図
および現在位置などのナビゲーションに関する表示、テ
レビに関する表示、電話に関する表示などを行うもの
で、図2に示すように車室内のインストルメントパネル
の中央付近に設置されている。この表示装置1として
は、CRT表示装置、液晶表示装置などを用いることが
できる。
【0011】操作部2は、ナビゲーション、テレビ、電
話などの画面切替を行うためのスイッチ、およびそれら
の表示画面における操作、例えばナビゲーションにおけ
る地図検索、目的地設定、電話番号入力などの入力操作
を行うためのタッチスイッチを備えたもので、表示装置
1の前面に一体的に設置されている。図3に、表示装置
1と操作部2の外観構成を示す。表示装置1は表示画面
1aを有しており、操作部2は表示装置1の表示画面1
aの前面外周に設けられた枠体20に設けられている。
操作部2は、図に示すように、ナビゲーション画面への
切替スイッチ2a、電話画面への切替スイッチ2b、テ
レビ画面への切替スイッチ2c、ラジオ画面への切替ス
イッチ2d、音楽CD画面への切替スイッチ2e、およ
びカセット画面への切替スイッチ2fを有している。ま
た、操作部2は、表示画面1a上で指等による操作を検
出するタッチスイッチを有している。このタッチスイッ
チとしては、一対のガラス基板上に形成した透明導電膜
により接触位置を検出するタイプのもの、あるいは赤外
線を用いてマトリクス状にスキャン走査し遮光位置を検
出するタイプのものを用いることができる。
【0012】3はメインの制御装置(ECU)で、ナビ
ゲーションECU4、電話(TEL)ECU5、テレビ
(TV)ECU6、ラジオECU7、CDプレーヤー
8、およびカセットプレーヤー9などの各種制御装置と
接続されており、操作部2の操作に応じた信号を所定の
制御装置に送信し、また所定の制御装置から表示データ
を受信して表示装置1にその表示を行わせる。
【0013】ナビゲーションECU4は、図示しないG
PS受信機などからの信号によって車両の現在位置を特
定するとともに、CDROMから地図データを読み出
し、車両の現在位置および地図などのナビゲーション表
示を行わせるための処理を実行する。また、このナビゲ
ーションECU4は、画面切替スイッチ2aが操作され
て表示装置1にナビゲーション表示を行っているとき
に、表示画面1aに地図検索、目的地設定、電話番号入
力などを行うためのスイッチを表示させ、そのスイッチ
表示に対応した位置のタッチスイッチ操作に応答して、
地図検索、目的地設定、電話番号入力などの処理を実行
するようになっている。
【0014】また、電話ECU5は電話の発信、着信等
を制御し、テレビECU6はテレビの受信チャンネル等
を制御し、ラジオECU7はラジオの受信チャンネル等
を制御し、CDプレーヤー8は音楽CDの読み込み制御
等を行い、カセットプレーヤー9はカセットテープの読
み込み、再生等を制御する。これらの制御装置5〜9
は、画面切替スイッチ2b〜2fの操作によってそれぞ
れに関する画面を表示装置1に表示させるとともに、そ
の画面上にスイッチ表示を行わせ、それに対応したタッ
チスイッチ操作に応答して、上記したそれぞれの制御を
行う。
【0015】また、メインECU3は、車速センサ10
からの車速信号に基づいて車両が走行中であることを判
定すると、上記した地図検索、目的地設定、電話番号入
力などの、タッチスイッチによる入力操作ができないよ
うにしている。以下、このような入力操作ができないこ
とを走行強制という。また、本実施形態においては、そ
の走行強制を解除して運転者以外の乗員が上記した入力
操作を行えるようにするために、ハンドル11に走行強
制解除スイッチ12、13が設けられている。この場
合、走行強制解除スイッチ12、13は、車両が直進走
行状態にあるときのハンドル11の左側と右側にそれぞ
れ設けられている。
【0016】次に、上記した走行強制の設定および解除
の処理について、図4に示すフローチャートに従って説
明する。メインECU3は、ステップ101において車
速センサ10からの信号に基づき車両が走行中(例えば
車速が5km/h以上)であるか否かを判定する。走行
中でないことを判定したときには、ステップ102に進
んで走行強制を解除した状態にする。従って、このとき
にはタッチスイッチによる入力操作を行うことができ
る。
【0017】また、車両が走行を開始してステップ10
1の判定がYESになると、ステップ103に進んで走
行強制解除スイッチ12、13が同時にオンしているか
否かを判定する。走行強制解除スイッチ12、13が同
時にオンしていないときには、ステップ104に進んで
走行強制を設定し、制御装置4〜9に走行強制が設定さ
れたことを送信で知らせる。このことにより、現在、表
示装置1に表示を行っている制御装置は、タッチスイッ
チ操作を行うために表示画面1aに表示させているスイ
ッチのうち操作できないようにするスイッチを消去した
り、スイッチ色をトーンダウンしたりして、タッチスイ
ッチによる入力操作ができないようにする。なお、この
走行強制が設定されているときでも画面切替スイッチ2
a〜2fは操作可能であり、これにより画面の切替を行
うことができるようになっている。
【0018】このような状態において、運転者が走行強
制解除スイッチ12、13を同時にオン操作すると、ス
テップ103に到来したときその判定がYESになり、
ステップ102に進んで走行強制を解除し、制御装置4
〜9に走行強制が解除されたことを送信で知らせる。こ
のことにより、現在、表示装置1に表示を行っている制
御装置は、タッチスイッチによる入力操作ができる通常
状態に復帰することになる。この場合、運転者は走行強
制解除スイッチ12、13を同時にオン操作しているた
め、タッチスイッチによる入力操作を行うことはできな
いが、助手席に乗員がいる場合には、その乗員によって
タッチスイッチによる入力操作を行うことはできる。こ
のとき、その乗員は走行強制解除スイッチ12、13の
操作を行う必要がないため、操作性よく入力操作を行う
ことができる。
【0019】また、従来のものでは、助手席の乗員が解
除用のスイッチを押すことによって運転者が入力操作を
行うことができてしまうことになるが、この実施形態の
ように走行強制解除スイッチ12、13が同時にオンし
たことを条件とすれば、運転者の両手が塞がっているた
め、車両走行中の運転者による操作入力を確実に禁止す
ることができる。
【0020】なお、上記した実施形態においては、ハン
ドル11の左側と右側に走行強制解除スイッチ12、1
3を設け、それらが同時にオンしたときに走行強制を解
除するものを示したが、右側の走行強制解除スイッチ1
3はハンドル11以外の他の場所、例えばパワーウィン
ドの昇降スイッチの設置場所に設けるようにしてもよ
い。また、2つの走行強制解除スイッチ12、13を設
けなくても、図5に示すように、ハンドル11の左側の
みに走行強制解除スイッチ12を設けるようにしてもよ
い。この場合、運転者が左手でハンドル11の左側の走
行強制解除スイッチ12をオン操作しているときには、
右手でタッチスイッチを操作することができないので、
運転者による入力操作を確実に防止することができる。
さらに、このように走行強制解除スイッチを1つにする
場合、走行強制解除スイッチを、ハンドル以外に上記し
たパワーウィンドの昇降スイッチの設置場所に設けるよ
うにしてもよい。要は、運転者が手動操作できる位置で
あって、かつその手動操作時に運転者がハンドル11を
操作しながらタッチスイッチを操作することができない
位置に走行強制解除スイッチが設けられていればよい。
【0021】また、本発明は、左ハンドル車の場合にも
同様に適用することができる。この場合、例えば図6に
示すように、ハンドル11に走行強制解除スイッチ1
2、13を設けるようにすればよい。なお、ハンドル1
1に走行強制解除スイッチを1つだけ設けるようにする
場合には、ハンドル11の右側に設けるようにする。ま
た、上記した実施形態においては、走行強制解除スイッ
チが押されている間のみ走行強制を解除するものを示し
たが、走行強制を解除して入力操作を行っているとき
に、右左折等によって走行強制解除スイッチを押すこと
ができない場合が生じる。この場合、入力操作が中断し
てしまうことになる。このような問題に対処するために
は、走行強制解除スイッチがオフした後でも走行強制の
解除が所定期間継続するようにすればよい。具体的に
は、図7に示すように、ステップ103にて走行強制解
除スイッチ12、13のオフを判定したとき、次のステ
ップ105にて走行強制解除スイッチ12、13がオフ
してから所定期間(例えば10秒)経過したか否かを判
定し、10秒経過するまではステップ102に進んで走
行強制の解除を継続させるようにする。
【0022】また、ナビゲーションからの現在位置情報
などから高速道路を走行していることを判定したときに
は、車両が安定な走行状態にあるとして、走行強制解除
スイッチ12、13のうち、右ハンドル車の場合、右側
のスイッチ13がオフしていても左側の1つのスイッチ
12がオンしていれば、運転者による入力操作ができな
いので、走行強制を解除するようにしてもよい。なお、
左ハンドル車の場合は逆に、左側のスイッチ12がオフ
していても右側のスイッチ13がオンしていれば、走行
強制を解除するようにする。
【0023】また、逆に、ナビゲーションからの現在位
置情報などから右左折が連続する道路を走行しているこ
とを判定したときには、車両が不安定な走行状態にある
として、走行強制解除スイッチが押されている場合で
も、走行強制を設定するようにしてもよい。また、上記
実施形態においては、画面上にスイッチ表示を行わせ、
それに対応した位置でタッチスイッチ操作して入力を行
うものを示したが、タッチスイッチを用いずに、図3に
示す枠体20に複数のスイッチを設けて入力を行うよう
にすることもできる。例えば、枠体20の上下に複数の
スイッチを設け、それに対応して画面上にスイッチ表示
を行わせ、枠体20の上下にあるスイッチを操作して入
力を行うようにする。
【0024】また、上記した実施形態において図5に示
す例以外は走行強制解除スイッチを操作している際には
基本的に運転者の両手は塞がっているから、画面上のタ
ッチスイッチや枠体上下のスイッチ等以外に、表示装置
とは別体のリモン(遠隔操作可能なもの)を用いるよう
にしてもよい。また、上記実施形態では、操作部2を表
示装置1と一体的に設けることによって操作部2を表示
装置1の近傍に配置するものを示したが、操作部2は表
示装置1と別体でかつ近傍に配置されていてもよい。
【0025】さらに、本発明は、上記実施形態で示した
ような、メイン制御装置3から各種制御装置4〜9を備
えた車両用表示装置に限らず、各制御装置個別の車両用
表示装置、例えばナビゲーションECU4を用いた車両
用ナビゲーション装置に対しても同様に適用し得るもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態にかかる車両用表示装置の
構成を示す図である。
【図2】図1に示す表示装置1などの設置場所を説明す
るための図である。
【図3】図1中の表示装置1および操作部2の外観構成
を示す図である。
【図4】図1中のメインECU3による走行強制制御処
理を示すフローチャートである。
【図5】走行強制解除スイッチを1つにした場合の実施
形態を示す図である。
【図6】左ハンドル車に適用した場合の実施形態を示す
図である。
【図7】メインECU3による走行強制制御処理の他の
例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1…表示装置、1a…表示画面、2…操作部、3…メイ
ンECU、4…ナビゲーションECU、5…電話EC
U、6…テレビECU、7…ラジオECU、8…CDプ
レーヤー、9…カセットプレーヤー、10…車速セン
サ、11…ハンドル、12、13…走行強制解除スイッ
チ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車室内に設置された表示手段(1)と、 前記表示手段(1)の表示に基づいて乗員が入力操作す
    る操作手段(2)と、前記入力操作に応じて前記表示手
    段(1)の表示を制御するとともに、車両の走行中に前
    記入力操作ができない禁止状態にする制御手段(3〜
    9)と、 車両が直進走行状態にあるときのハンドル位置でハンド
    ルの左側と右側に設けられた第1、第2のスイッチ手段
    (12、13)とを備え、 前記制御手段(3〜9)は、前記第1、第2のスイッチ
    手段(12、13)が同時に操作されているときに前記
    禁止状態を解除するものであることを特徴とする車両用
    表示装置。
  2. 【請求項2】 車室内に設置された表示手段(1)と、 前記表示手段(1)の近傍に設置され、前記表示手段
    (1)の表示に基づいて乗員が入力操作する操作手段
    (2)と、 前記入力操作に応じて前記表示手段(1)の表示を制御
    するとともに、車両の走行中に前記入力操作ができない
    禁止状態にする制御手段(3〜9)と、 車両が直進走行状態にあるときのハンドル位置でハンド
    ルの前記操作手段(2)が設置されている側に設けられ
    たスイッチ手段(12)とを備え、 前記制御手段(3〜9)は、前記スイッチ手段(12)
    が操作されているときに前記禁止状態を解除するもので
    あることを特徴とする車両用表示装置。
  3. 【請求項3】 車室内に設置された表示手段(1)と、 前記表示手段(1)の表示に基づいて乗員が入力操作す
    る操作手段(2)と、 前記入力操作に応じて前記表示手段(1)の表示を制御
    するとともに、車両の走行中に前記入力操作ができない
    禁止状態にする制御手段(3〜9)と、 前記禁止状態を解除するためのスイッチ手段(12、1
    3)とを備え、 前記スイッチ手段(12、13)は、運転者が操作でき
    る位置であって、かつその操作時に前記運転者がハンド
    ル操作を行いながら前記入力操作を行うことができない
    位置に設けられており、 前記制御手段(3〜9)は、前記スイッチ手段(12、
    13)が操作されているときに前記禁止状態を解除する
    ものであることを特徴とする車両用表示装置。
  4. 【請求項4】 前記制御手段(3〜9)は、前記スイッ
    チ手段(12、13)が操作されなくなったときから所
    定期間の間は前記禁止状態の解除を継続するものである
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載
    の車両用表示装置。
JP00787698A 1998-01-19 1998-01-19 車両用表示装置 Expired - Fee Related JP3692759B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00787698A JP3692759B2 (ja) 1998-01-19 1998-01-19 車両用表示装置
US09/216,915 US6256558B1 (en) 1998-01-19 1998-12-21 Vehicle display system with drive enforcement control
DE19901896A DE19901896B4 (de) 1998-01-19 1999-01-19 Fahrzeuganzeigesystem mit Fahrtdurchsetzungssteuerung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00787698A JP3692759B2 (ja) 1998-01-19 1998-01-19 車両用表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11198745A true JPH11198745A (ja) 1999-07-27
JP3692759B2 JP3692759B2 (ja) 2005-09-07

Family

ID=11677826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00787698A Expired - Fee Related JP3692759B2 (ja) 1998-01-19 1998-01-19 車両用表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6256558B1 (ja)
JP (1) JP3692759B2 (ja)
DE (1) DE19901896B4 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1223672A2 (en) * 2000-12-27 2002-07-17 Pioneer Corporation Electronic device
JP2005350018A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Honda Motor Co Ltd 車載用電子制御装置
JP2006193140A (ja) * 2005-12-06 2006-07-27 Fujitsu Ten Ltd 入出力制御装置
JP2007024866A (ja) * 2004-12-14 2007-02-01 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション装置
JP2007045168A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Aisin Aw Co Ltd 車両用情報処理装置
JP2007161064A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Mazda Motor Corp 車両用情報表示装置
JP2007276615A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Denso Corp プロンプター方式操作装置
US7397463B1 (en) * 2000-08-25 2008-07-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus and method for input screens
JP2008170457A (ja) * 2007-09-08 2008-07-24 Street:Kk 緊急放送表示装置
JP2009143354A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Toyota Motor Corp 車両用制御装置
JP2009530726A (ja) * 2006-03-22 2009-08-27 フオルクスワーゲン・アクチエンゲゼルシヤフト 対話型操作装置および対話型操作装置を動作させるための方法
JP2010047235A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Denso Corp 車両用表示装置
JP2010204716A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 通行料金収受装置
JP2012153329A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Denso It Laboratory Inc 車両用情報表示装置
JP2013244955A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Japan Electric Service Co Ltd 車載用テレビ、ナビ制御装置
JP2016147667A (ja) * 2016-03-09 2016-08-18 パイオニア株式会社 入力装置、入力装置の設定方法、入力装置用プログラム、および、記録媒体
JP2019131135A (ja) * 2018-02-02 2019-08-08 株式会社デンソー ディスプレイシステム
US11153472B2 (en) 2005-10-17 2021-10-19 Cutting Edge Vision, LLC Automatic upload of pictures from a camera

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19941956B4 (de) * 1999-09-03 2006-12-14 Volkswagen Ag Multifunktionsbedienelement mit einem Display
JP2001283683A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Alps Electric Co Ltd 車載用入力装置
DE10020057A1 (de) * 2000-04-22 2001-10-25 Volkswagen Ag Verfahren und Einrichtung zum Betrieb einer elektronischen Bedieneinheit
US6690940B1 (en) * 2000-09-22 2004-02-10 James W. Brown System for selective prevention of non-emergency use of an electronic device
US6502022B1 (en) * 2000-11-16 2002-12-31 International Business Machines Corporation Method and system for preventing unsafe communication device usage in a vehicle
US6717287B2 (en) * 2001-05-22 2004-04-06 Visteon Global Technologies, Inc. Input/output device for mounting in vehicle
JP4260383B2 (ja) 2001-07-06 2009-04-30 アルパイン株式会社 車載用表示装置
US6574531B2 (en) * 2001-07-25 2003-06-03 Visteon Global Technologies, Inc. Method and apparatus for providing information to an occupant of a vehicle
JP3858642B2 (ja) * 2001-08-17 2006-12-20 富士ゼロックス株式会社 操作スイッチ装置
US8301108B2 (en) * 2002-11-04 2012-10-30 Naboulsi Mouhamad A Safety control system for vehicles
US6731925B2 (en) * 2001-10-24 2004-05-04 Mouhamad Ahmad Naboulsi Safety control system for vehicles
JP2005507125A (ja) 2001-10-24 2005-03-10 ナブルシ、ムハマッド、アーマッド 車両用安全制御装置
US6928350B2 (en) * 2001-10-29 2005-08-09 Visteon Global Technologies, Inc. Control console for an automobile
US6828924B2 (en) * 2001-11-06 2004-12-07 Volvo Trucks North America, Inc. Integrated vehicle communications display
DE10203757A1 (de) * 2002-01-24 2003-07-31 Valeo Schalter & Sensoren Gmbh Lenkstockschalter und Schaltersystem
DE10255435A1 (de) * 2002-11-28 2004-06-17 Robert Bosch Gmbh Fahrerinformationssystem
US20040138795A1 (en) * 2003-01-15 2004-07-15 Alkarawi Atheel S. Reconfigurable steering wheel control switch system
JP4048994B2 (ja) * 2003-04-10 2008-02-20 ソニー株式会社 ナビゲーション装置
WO2005007689A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-27 Alphavax, Inc. Alphavirus-based cytomegalovirus vaccines
US20050115816A1 (en) * 2003-07-23 2005-06-02 Neil Gelfond Accepting user control
US20050016824A1 (en) * 2003-07-23 2005-01-27 Andrew Olcott System and method for accepting a user control input
DE10337852A1 (de) * 2003-08-18 2005-03-17 Robert Bosch Gmbh Fahrzeugsystem
JP2006298241A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Toyota Motor Corp 車両用表示装置
US7415352B2 (en) * 2005-05-20 2008-08-19 Bose Corporation Displaying vehicle information
JP2007083873A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Alpine Electronics Inc 車載表示装置およびこれに用いる車載プロキシサーバ
JP5118813B2 (ja) * 2005-12-08 2013-01-16 クラリオン株式会社 ナビゲーション装置
DE102006018672A1 (de) * 2006-04-21 2007-10-25 Volkswagen Ag Multifunktionsbedieneinrichtung und Radionavigationssystem für ein Kraftfahrzeug
EP2200857B1 (fr) * 2007-09-14 2013-02-20 Delphi Technologies, Inc. Panneaux de controle d'instruments de bord
US11441919B2 (en) * 2007-09-26 2022-09-13 Apple Inc. Intelligent restriction of device operations
US7876205B2 (en) * 2007-10-02 2011-01-25 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for detecting use of a wireless device in a moving vehicle
KR100898263B1 (ko) * 2008-04-24 2009-05-18 팅크웨어(주) 경로 표시 단말기의 퀵서치 방법 및 장치
DE102008029446A1 (de) * 2008-06-20 2009-12-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung von Funktionen in einem Kraftfahrzeug mit benachbart liegenden Bedienelementen
US8688180B2 (en) 2008-08-06 2014-04-01 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for detecting use of a wireless device while driving
US9226104B2 (en) * 2008-11-03 2015-12-29 Sprint Spectrum L.P. Methods and systems for disabling text messaging while driving
US20100250044A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Denso International America, Inc. Vehicle data input control method
DE102009018678A1 (de) * 2009-04-23 2010-10-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bedieneinrichtung für Kraftfahrzeuge
US9386447B2 (en) 2009-07-21 2016-07-05 Scott Ferrill Tibbitts Method and system for controlling a mobile communication device
US8787936B2 (en) 2009-07-21 2014-07-22 Katasi Llc Method and system for controlling a mobile communication device in a moving vehicle
US9615213B2 (en) 2009-07-21 2017-04-04 Katasi Llc Method and system for controlling and modifying driving behaviors
US9294603B2 (en) 2009-09-16 2016-03-22 Try Safety First, Inc. Standard mobile communication device distraction prevention and safety protocols
CA2721892A1 (en) * 2009-11-19 2011-05-19 James Roy Bradley Device and method for disabling mobile devices
US8634826B1 (en) 2010-03-26 2014-01-21 Sprint Spectrum L.P. Use of in-vehicle femtocell as basis to limit operation of in-vehicle wireless communication device
US8893053B1 (en) 2010-04-15 2014-11-18 Sprint Spectrum L.P. Method and apparatus for altering mobile device functionality
US8417268B1 (en) 2010-05-17 2013-04-09 Sprint Spectrum L.P. Methods and systems for disabling text messaging
US8606292B1 (en) 2010-05-21 2013-12-10 Sprint Spectrum L.P. Methods and systems for limiting mobile station operation in a group setting
US8738224B2 (en) 2011-01-12 2014-05-27 GM Global Technology Operations LLC Steering wheel system
US9292471B2 (en) 2011-02-18 2016-03-22 Honda Motor Co., Ltd. Coordinated vehicle response system and method for driver behavior
US8698639B2 (en) 2011-02-18 2014-04-15 Honda Motor Co., Ltd. System and method for responding to driver behavior
US8604931B1 (en) 2011-03-03 2013-12-10 Carlos J. Veloso Electronic device for driving safety
US8489275B2 (en) * 2011-06-01 2013-07-16 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Methods for selective activation of multimedia functions and vehicles incorporating the same
KR101350177B1 (ko) * 2011-12-09 2014-01-16 현대자동차주식회사 스티어링 휠 내장형 스위치 모듈
JP5565421B2 (ja) * 2012-02-07 2014-08-06 株式会社デンソー 車載操作装置
US9949059B1 (en) 2012-09-19 2018-04-17 James Roy Bradley Apparatus and method for disabling portable electronic devices
CN104919437B (zh) 2012-12-07 2019-05-14 Tk控股公司 利用电场耦合进行自动网络配对的***和方法
US9475389B1 (en) 2015-06-19 2016-10-25 Honda Motor Co., Ltd. System and method for controlling a vehicle display based on driver behavior
US9751534B2 (en) 2013-03-15 2017-09-05 Honda Motor Co., Ltd. System and method for responding to driver state
US10499856B2 (en) 2013-04-06 2019-12-10 Honda Motor Co., Ltd. System and method for biological signal processing with highly auto-correlated carrier sequences
US9172477B2 (en) 2013-10-30 2015-10-27 Inthinc Technology Solutions, Inc. Wireless device detection using multiple antennas separated by an RF shield
CN103738271B (zh) * 2013-12-24 2016-09-07 东莞市艺展电子有限公司 方向盘按键功能学习***
CN106255619B (zh) 2014-03-04 2019-04-23 Tk控股公司 用于控制人机界面(hmi)设备的***和方法
US9457816B2 (en) 2014-07-21 2016-10-04 Ford Global Technologies, Llc Controlling access to an in-vehicle human-machine interface
WO2016143613A1 (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 シャープ株式会社 ミラー、車載操作装置、および車両
US20170337027A1 (en) * 2016-05-17 2017-11-23 Google Inc. Dynamic content management of a vehicle display
KR102387613B1 (ko) * 2017-06-26 2022-04-15 엘지전자 주식회사 차량용 인터페이스 시스템
JP6749360B2 (ja) * 2018-03-26 2020-09-02 矢崎総業株式会社 車両用表示制御装置
JP7227106B2 (ja) * 2019-08-22 2023-02-21 本田技研工業株式会社 操作制御装置、操作制御方法、およびプログラム
JP2021041800A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 株式会社Subaru 車両用制御装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2450270C2 (de) * 1974-10-23 1983-02-03 Karl Heinz 7441 Neckartailfingen Kicherer Sicherheitsvorrichtung für Kraftfahrzeuglenker
US4485375A (en) * 1982-09-29 1984-11-27 Hershberger Vilas D Grip-responsive dozing driver alarm
US5235217A (en) * 1991-07-24 1993-08-10 Isb Ltd. Capacitive press control actuation system
JP2979753B2 (ja) 1991-08-05 1999-11-15 トヨタ自動車株式会社 車両のスイッチ制御装置
GB9126078D0 (en) * 1991-12-06 1992-02-05 Philips Electronic Associated Control system for a vehicle
US5341036A (en) * 1991-12-11 1994-08-23 Square D Company Two hand operated machine control station using capacitive proximity switches
JP2988083B2 (ja) 1991-12-13 1999-12-06 松下電器産業株式会社 車載用表示制御装置
DE4204996B4 (de) * 1992-02-19 2004-01-08 Siemens Ag Einrichtung zur Bedienung von Geräten in einem Kraftfahrzeug
DE4213129C2 (de) * 1992-04-21 1996-01-25 Audi Ag Fahrerinformationssystem mit einem Bildschirm in einem Kraftfahrzeug
JP2939070B2 (ja) * 1992-11-25 1999-08-25 アルパイン株式会社 車載用テレビジョン装置
DE4301160C2 (de) * 1993-01-19 2003-10-16 Siemens Ag Einrichtung zur Steuerung von mit Bedienelementen versehenen Geräten und Anlagen in einem Kraftfahrzeug
JP3533685B2 (ja) * 1993-10-04 2004-05-31 セイコーエプソン株式会社 車両用画像データ演算装置及びその制御方法
JPH08184449A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Aqueous Res:Kk 操作制限装置
DE19633417C1 (de) * 1996-08-20 1997-12-11 Grundig Ag Verfahren und Anordnung zur Veränderung der Funktion eines mobilen Gerätes
US6029110A (en) * 1996-09-30 2000-02-22 Visteon Technologies, Llc Method and apparatus for providing passenger access to a vehicle navigation system

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8022938B2 (en) 2000-08-25 2011-09-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus and method for input screens
US7397463B1 (en) * 2000-08-25 2008-07-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus and method for input screens
EP1223672A3 (en) * 2000-12-27 2004-12-08 Pioneer Corporation Electronic device
EP1223672A2 (en) * 2000-12-27 2002-07-17 Pioneer Corporation Electronic device
US7428454B2 (en) 2004-06-14 2008-09-23 Honda Motor Co., Ltd. Electronic control system built into vehicle
JP2005350018A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Honda Motor Co Ltd 車載用電子制御装置
JP2007024866A (ja) * 2004-12-14 2007-02-01 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション装置
JP2007045168A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Aisin Aw Co Ltd 車両用情報処理装置
US11818458B2 (en) 2005-10-17 2023-11-14 Cutting Edge Vision, LLC Camera touchpad
US11153472B2 (en) 2005-10-17 2021-10-19 Cutting Edge Vision, LLC Automatic upload of pictures from a camera
JP2006193140A (ja) * 2005-12-06 2006-07-27 Fujitsu Ten Ltd 入出力制御装置
JP4647478B2 (ja) * 2005-12-06 2011-03-09 富士通テン株式会社 入出力制御装置
JP2007161064A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Mazda Motor Corp 車両用情報表示装置
JP2009530726A (ja) * 2006-03-22 2009-08-27 フオルクスワーゲン・アクチエンゲゼルシヤフト 対話型操作装置および対話型操作装置を動作させるための方法
US9671867B2 (en) 2006-03-22 2017-06-06 Volkswagen Ag Interactive control device and method for operating the interactive control device
JP2007276615A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Denso Corp プロンプター方式操作装置
JP2008170457A (ja) * 2007-09-08 2008-07-24 Street:Kk 緊急放送表示装置
JP2009143354A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Toyota Motor Corp 車両用制御装置
JP2010047235A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Denso Corp 車両用表示装置
JP2010204716A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 通行料金収受装置
JP2012153329A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Denso It Laboratory Inc 車両用情報表示装置
JP2013244955A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Japan Electric Service Co Ltd 車載用テレビ、ナビ制御装置
JP2016147667A (ja) * 2016-03-09 2016-08-18 パイオニア株式会社 入力装置、入力装置の設定方法、入力装置用プログラム、および、記録媒体
JP2019131135A (ja) * 2018-02-02 2019-08-08 株式会社デンソー ディスプレイシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US6256558B1 (en) 2001-07-03
DE19901896A1 (de) 1999-07-22
JP3692759B2 (ja) 2005-09-07
DE19901896B4 (de) 2009-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3692759B2 (ja) 車両用表示装置
EP1043193B1 (en) Automatic control system for car accessory
KR20070088557A (ko) 표시 장치
EP1245449A2 (en) In-vehicle display apparatus
JPH10275542A (ja) 自動車用制御装置
JP3580662B2 (ja) 車両用情報表示装置
US7123131B2 (en) In-car video system
JP2000003652A (ja) 車載用入力装置
JP3728553B2 (ja) 自動車用入力装置
JP2587831B2 (ja) 車載電装品制御装置
JPH07105493A (ja) 自動車の画面表示装置
JP3540181B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2004026050A (ja) 車両用表示装置
JP2988083B2 (ja) 車載用表示制御装置
JPH11281375A (ja) 情報表示制御装置
JPH044593B2 (ja)
JPH04224432A (ja) 車載テレビジョン装置
JPH1142928A (ja) 車両用コントローラ
JPS63275443A (ja) 車載用オ−ディオ機器
JP2604223Y2 (ja) 車両用操作制御装置
KR100443494B1 (ko) 차량용 av기기의 전원차단지연회로 및 전원차단지연방법
KR20010047720A (ko) 터치 패드를 이용한 기능 선택 장치
JP2004359003A (ja) 車両用遠隔操作システム
JPS6238383Y2 (ja)
JPH04349047A (ja) 車載テレビジョン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110701

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120701

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120701

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130701

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees