JPH11173331A - 複層摺動部材ならびにその製造方法 - Google Patents

複層摺動部材ならびにその製造方法

Info

Publication number
JPH11173331A
JPH11173331A JP9361673A JP36167397A JPH11173331A JP H11173331 A JPH11173331 A JP H11173331A JP 9361673 A JP9361673 A JP 9361673A JP 36167397 A JP36167397 A JP 36167397A JP H11173331 A JPH11173331 A JP H11173331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin
fluororesin
sintered layer
aromatic polyamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9361673A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nakamaru
隆 中丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oiles Industry Co Ltd
Original Assignee
Oiles Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oiles Industry Co Ltd filed Critical Oiles Industry Co Ltd
Priority to JP9361673A priority Critical patent/JPH11173331A/ja
Publication of JPH11173331A publication Critical patent/JPH11173331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 中・高速すべり条件下での使用においても優
れた摺動特性を発揮する複層摺動部材ならびにその製造
方法を提供すること。 【解決手段】 鋼板上に一体に形成された多孔質金属焼
結層上にふっ素樹脂層を介して四ふっ化エチレン樹脂を
含有した芳香族ポリアミドペーパーが一体に接合されて
なる複層摺動部材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、軸受、スラストワ
ッシャー等に使用されて好適な複層摺動部材ならびにそ
の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ふっ素樹脂は、低摩擦性を有し、耐熱性
および耐薬品性に優れているので、各種軸受、スラスト
ワッシャー等の摺動部材として広く使用されている。し
かしながら、ふっ素樹脂単独では耐摩耗性、耐荷重性に
劣り、これら欠点を改良をするため種々の補強充填材を
配合したり、鋼板上に設けられた多孔質金属焼結層に充
填被覆することが行われている。
【0003】例えば、米国特許第2689380号明細
書(1954年)、特公昭31−2452号公報、特公
昭39−16950号公報に開示されているように、鋼
板上に多孔質金属焼結層を形成し、その焼結層に金属鉛
や酸化鉛等の固体潤滑剤を含有した四ふっ化エチレン樹
脂(以下「PTFE」という)を充填被覆した軸受が提
案されている。これらの軸受において、その樹脂層は荷
重下におけるPTFEのフローを防止する目的から、ま
たPTFEの耐荷重性に劣る点を改善する目的から、一
般に10-2mm程度の厚さに施されており、通常の使用
条件下では摩擦係数が低く、耐荷重性も改善されて、か
なりの広範囲の用途において満足すべき性能を発揮す
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の軸受はPTFEの潤滑性や、金属鉛や酸化鉛の潤滑性
を有効に利用して優れたものであるが、PV値で1,0
00〜1,500kg/cm2 ・m/min以下程度の
低速・低荷重の用途に限られ、上記PV値を超える中・
高速すべり条件下で、しかも高温雰囲気での使用におい
ては、摩耗が大きく、この樹脂層が薄いことは返って不
利であって軸受寿命の点で満足できない面がある。
【0005】本発明は、上記欠点に鑑みなされたもの
で、PTFEの利点を有効に利用し、中・高速すべり条
件下での使用においても優れた摺動特性を発揮する複層
摺動部材ならびにその製造方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、鋼板上
に一体に形成された多孔質金属焼結層上にふっ素樹脂層
を介してPTFEを含有した芳香族ポリアミド樹脂ペー
パーが一体に接合されている複層摺動部材が提供され
る。
【0007】また本発明は、鋼板上に多孔質金属焼結層
が一体に形成された裏金を用意し、該裏金の多孔質金属
焼結層上にふっ素樹脂層を形成する工程と、PTFEを
含有した芳香族ポリアミドペーパーを用意し、これを乾
燥させる工程と、乾燥させた該芳香族ポリアミドペーパ
ーを前記多孔質金属焼結層上に形成されたふっ素樹脂層
上に載置し加圧接着させる工程と、これを焼成する工程
と、からなる複層摺動部材の製造方法を提供する。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明に使用される鋼板は、一般
構造用圧延鋼板が使用されるが、目的、用途に応じては
他の鋼板あるいは鋼以外の金属板も使用することができ
る。本発明では、コイル状に巻いてフープ材として提供
される連続条片が使用されるが、必ずしも連続条片に限
られるものではなく、適当な長さに切断された条片を用
いることもできる。これらの条片は、銅メッキあるいは
錫メッキなどを施したものを使用すると耐蝕性を向上さ
せるので好ましい。
【0009】多孔質金属焼結層を形成する金属粉末は、
その金属自体、摩擦摩耗特性に優れた青銅、鉛青銅ある
いはリン青銅などの、おおむね100メッシュを通過す
る銅合金粉末が用いられるが、目的に応じては銅合金以
外の、例えばアルミニウム合金、鉄などの粉末も使用し
得る。この金属粉末の粒子形態は、塊状、球状または不
規則形状のものを使用し得るが、とくに後述するふっ素
樹脂層を形成するふっ素樹脂の該焼結層への投錨効果の
観点からは塊状または不規則形状のものが好ましい。こ
の多孔質金属焼結層は、合金粉末同志および前記鋼板等
の条片と強固に結合されていて、一定の厚さと必要とす
る多孔度を備えていなければならない。この多孔質金属
焼結層の厚さは、おおむね0.15〜0.40mm、就
中0.2〜0.3mmであることが好ましく、多孔度は
おおむね10容積%以上、就中15〜40容積%である
ことが推奨される。
【0010】ふっ素樹脂層は、上記多孔質金属焼結層に
その一部が該焼結層中に充填され、その一部が該焼結層
上に薄膜として被着されて形成される。ふっ素樹脂とし
ては、四ふっ化エチレン樹脂(PTFE)、四ふっ化エ
チレン−六ふっ化プロピレン共重合体(FEP)、四ふ
っ化エチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共
重合体(PFA)、四ふっ化エチレン−エチレン共重合
体(ETFE)、ふっ化ビニリデン樹脂(PVDF)、
三ふっ化塩化エチレン樹脂(PCTFE)、ふっ化エチ
レンプロピレンエーテル樹脂(EPE)から選択されて
使用される。
【0011】これらふっ素樹脂層は多孔質金属焼結層上
にふっ素樹脂粉末を一様に散布し加熱焼成して形成する
方法、あるいは多孔質金属焼結層上にふっ素樹脂粉末の
ディスパージョンを含浸被覆し加熱焼成して形成する方
法、多孔質金属焼結層上にふっ素樹脂シートを載置し加
熱焼成して形成する方法が採られる。いずれの方法にお
いても、多孔質金属焼結層上に形成される最終のふっ素
樹脂層の厚さは1〜50μmが適当である。
【0012】本発明においてPTFEを含有した芳香族
ポリアミド樹脂ペーパーとは、芳香族ポリアミドパルプ
とPTFE粉末が水中に分散した分散液に凝集剤を添加
してPTFE粉末を芳香族ポリアミドパルプに沈着さ
せ、該PTFE粉末が沈着した芳香族ポリアミドパルプ
を抄造し、乾燥して得られるシート状物を言う。芳香族
ポリアミドパルプとPTFEの配合比率は重量比で芳香
族ポリアミドパルプ:PTFEが1:9〜7:3の範囲
であることが好ましい。
【0013】上述した複層摺動部材は次のようにして製
造される。鋼板上に多孔質金属焼結層を一体に備えた裏
金を用意し、該裏金の多孔質金属焼結層上にふっ素樹脂
粉末を一様に散布するか、またはふっ素樹脂粉末のディ
スパージョンを含浸被覆するか、あるいはふっ素樹脂シ
ートを載置して該焼結層上にふっ素樹脂層を形成する。
ついでPTFEを含有した芳香族ポリアミドペーパーを
用意し、該芳香族ポリアミドペーパーを前記多孔質金属
焼結層上に形成されたふっ素樹脂層上に載置する。これ
らを一対のロール間に通して加圧圧着して一体化させた
のち、これを大気中で焼成することによって複層摺動部
材が製造される。
【0014】上述した製造方法において、ふっ素樹脂層
は焼成過程で溶融し、その一部が多孔質金属焼結層中に
流動して該焼結層の多孔質部に投錨されて一体化される
とともに該焼結層上のふっ素樹脂は芳香族ポリアミドペ
ーパーに含有されたPTFEと溶融接合されて一体化さ
れる。
【0015】このようにして製造された複層摺動部材に
ついて、芳香族ポリアミドペーパーと多孔質金属焼結層
間の接合強度について試験した。
【0016】複層摺動部材の芳香族ポリアミドペーパー
部に多孔質金属焼結層に達するスリットを入れ、スリッ
ト部を外側にして曲率半径が2.5mmとなるように折
り返し、折り曲げ頂部にスリットが位置する試験片を作
製した。この試験片のスリット部の剥離の有無を観察
し、ついで治具を用いてスリット部の芳香族ポリアミド
ペーパー部を挟んで折り返し方向に引剥し力を加え、該
ペーパー部が破断するまでに焼結層からどの程度剥離す
るかを測定した。上記方法にて得られた摺動部材は、引
剥しがほとんど不可能で、該ペーパー部が破断した。こ
のことは芳香族ポリアミドペーパーがふっ素樹脂の焼結
層への投錨効果に加えて該ペーパーに含有されたPTF
Eとふっ素樹脂との溶融接合効果が付与され、接合強度
が向上したものと考えられる。
【0017】このように接合強度が向上した複層摺動部
材は、芳香族ポリアミドペーパー側を内側にして円筒状
に捲回し、所謂巻きブッシュとして、また芳香族ポリア
ミドペーパー側を摺動面としたスラスト軸受あるいはス
ラストワッシャーとして使用に供される。
【0018】
【実施例】<実施例1>鋼板として厚さ0.5mmの一
般構造用圧延鋼板を使用し、該鋼板を幅50mmの方形
状に切断したのち、該鋼板上に不規則形状の青銅粉末の
多孔質焼結層を形成した。多孔質焼結層を備えた鋼板か
らなる裏金の厚さは0.73mm(焼結層は0.23m
m)であり、焼結層の多孔度は20容量%であった。
【0019】ふっ素樹脂として、PTFE(ダイキン社
製の「ポリフロンF201:商品名」)を使用し、該P
TFE100部に対し石油系溶剤として脂肪族・ナフテ
ン系混合溶剤(エクソン化学社製「エクソール:商品
名」)25部を配合して湿潤PTFEを得た。
【0020】この湿潤PTFEを前記裏金の多孔質焼結
層上に供給し、ロールにて一様な厚さに調整したのち、
これを乾燥して溶剤を逸散せしめ、該焼結層上にPTF
E層を形成した。
【0021】芳香族ポリアミドパルプとPTFEの配合
割合が重量比で40/60であり、厚さが0.28mm
のPTFEを含有した芳香族ポリアミドペーパー(日本
アラミド社製「トワロン:商品名」)を用意し、幅50
mmの方形状の寸法に切断したのち、これを前記裏金の
焼結層に形成されたPTFE層上に載置し、一対のロー
ル間に通してこれらを加圧圧着させた。
【0022】ついで、これを365℃の温度に加熱され
た焼成炉中で5分間焼成し、複層摺動部材を得た。この
ものの焼結層上に形成された樹脂層の厚さは0.15m
mであった。
【0023】<実施例2>前記実施例1と同様の裏金を
用意した。
【0024】ふっ素樹脂として、FEP(三井デュポン
フロロケミカル社製の「テフロンFEP:商品名」)を
使用し、該FEP粉末を前記裏金の多孔質焼結層上に散
布供給し、ロールにて一様な厚さに調整し、該焼結層上
にFEP層を形成した。
【0025】前記実施例1と同様の芳香族ポリアミドペ
ーパーを用意し、幅50mmの方形状の寸法に切断した
のち、これを前記裏金の焼結層に形成されたFEP層上
に載置し、一対のロール間に通してこれらを加圧圧着さ
せた。
【0026】ついで、これを365℃の温度に加熱され
た焼成炉中で5分間焼成し、複層摺動部材を得た。この
ものの焼結層上に形成された樹脂層の厚さは0.15m
mであった。
【0027】<実施例3>前記実施例1と同様の裏金を
用意した。
【0028】ふっ素樹脂として、平均粒径0.1μmの
PTFE微粒子が分散された固形分60%のPTFEデ
ィスパージョン(三井デュポンフロロケミカル社製の
「テフロン:商品名」)を使用し、該PTFEディスパ
ージョンを前記裏金の多孔質焼結層に含浸供給したの
ち、これを乾燥して水分を逸散せしめ、該焼結層上にP
TFE層を形成した。
【0029】前記実施例1と同様の芳香族ポリアミドペ
ーパーを用意し、幅50mmの方形状の寸法に切断した
のち、これを前記裏金の焼結層に形成されたPTFE層
上に載置し、一対のロール間に通してこれらを加圧圧着
させた。
【0030】ついで、これを365℃の温度に加熱され
た焼成炉中で5分間焼成し、複層摺動部材を得た。この
ものの焼結層上に形成された樹脂層の厚さは0.15m
mであった。
【0031】<比較例>前記実施例1と同様の裏金を用
意した。
【0032】PTFE粉末としてダイキン工業社製「ポ
リフロンF203:商品名」を使用し、このPTFE粉
末70重量%に対し、金属鉛粉末30重量%をヘンシェ
ルミキサー内に投入し、攪拌混合してPTFE組成物を
得た。
【0033】このPTFE組成物100重量部に対し、
石油系溶剤として脂肪族・ナフテン系混合溶剤(エクソ
ン化学社製「エクソール:商品名」)20重量部を配合
し、混合して該PTFE組成物に湿潤性を与えた。
【0034】湿潤性が与えられたPTFE組成物を前記
裏金の多孔質焼結層上に散布・供給し、ローラ掛けして
該焼結層に充填するとともに表面に一様な被覆層を形成
したのち、220℃の温度に加熱した乾燥炉内に5分間
保持し、PTFE組成物中の溶剤を逸散除去した。
【0035】ついで、該焼結層上にPTFE組成物で充
填被覆された裏金を加熱炉内に導入し、360℃の温度
で10分間加熱して該PTFE組成物の焼成を行ったの
ち、これを炉から取り出し、摺動部材とした。このもの
の樹脂層の厚さは0.1mmであった。
【0036】つぎに、上述した実施例および比較例で得
た摺動部材について、摺動特性を試験した結果を説明す
る。
【0037】<試験条件> (1)試験1 荷 重(P) 5kgf/cm2 すべり速度(V) 40m/min 試 験 時 間 20時間 試 験 方 法 スラスト試験 潤 滑 無潤滑 (2)試験2 荷 重(P) 20kgf/cm2 すべり速度(V) 40m/min 試 験 時 間 20時間 試 験 方 法 スラスト試験 潤 滑 無潤滑 (3)試験3 荷 重(P) 40kgf/cm2 すべり速度(V) 40m/min 試 験 時 間 20時間 試 験 方 法 スラスト試験 潤 滑 無潤滑 (4)試験4 荷 重(P) 50kgf/cm2 すべり速度(V) 40m/min 試 験 時 間 20時間 試 験 方 法 スラスト試験 潤 滑 無潤滑
【0038】表は上記試験結果を示すものである。 (以下余白)
【0039】
【表】
【0040】表中の摩耗量は試験時間20時間後の摺動
部材の摩耗量を示すものである。試験結果から、実施例
の摺動部材はPV値で200〜2000kgf/cm2
・m/minの広範囲の使用条件においても安定した摩
擦係数を示し、試験後の摩耗量も30μm以下と小さい
値を示した。一方、比較例の摺動部材はPV値で200
〜800kgf/cm2 ・m/minの範囲では実施例
の摺動部材よりも優れた性能を示したが、その使用限界
はPV値で800kgf/cm2 ・m/minであるこ
とがわかる。
【0041】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、PV値で
200〜2000kgf/cm2 ・m/minの広範囲
の使用条件において優れた摺動特性を発揮する複層摺動
部材を提供することができる。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼板上に一体に形成された多孔質金属焼
    結層上にふっ素樹脂層を介して四ふっ化エチレン樹脂を
    含有した芳香族ポリアミド樹脂ペーパーが一体に接合さ
    れていることを特徴とする複層摺動部材。
  2. 【請求項2】 多孔質金属焼結層は塊状、球状または不
    規則形状の銅系合金からなる請求項1に記載の複層摺動
    部材。
  3. 【請求項3】 ふっ素樹脂層は四ふっ化エチレン樹脂、
    四ふっ化エチレン−六ふっ化プロピレン共重合体、四ふ
    っ化エチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共
    重合体、四ふっ化エチレン−エチレン共重合体、ふっ化
    ビニリデン樹脂、三ふっ化塩化エチレン樹脂、ふっ化エ
    チレンプロピレンエーテル樹脂から選択される請求項1
    に記載の複層摺動部材。
  4. 【請求項4】 ふっ素樹脂層はその厚さが1〜50μm
    である請求項1から3のいずれか一項に記載の複層摺動
    部材。
  5. 【請求項5】 芳香族ポリアミドペーパーを形成する芳
    香族ポリアミドパルプと該ペーパーに含有された四ふっ
    化エチレン樹脂の配合比率は重量比で芳香族ポリアミド
    パルプ:四ふっ化エチレン樹脂が1:9〜7:3の範囲
    である請求項1から4のいずれか一項に記載の複層摺動
    部材。
  6. 【請求項6】 鋼板上に多孔質金属焼結層が一体に形成
    された裏金を用意し、該裏金の多孔質金属焼結層上にふ
    っ素樹脂層を形成する工程と、四ふっ化エチレン樹脂を
    含有した芳香族ポリアミドペーパーを用意し、これを前
    記多孔質金属焼結層上に形成されたふっ素樹脂層上に載
    置し加圧圧着させる工程と、これを焼成する工程と、か
    らなる複層摺動部材の製造方法。
  7. 【請求項7】 ふっ素樹脂層は裏金の多孔質金属焼結層
    上にふっ素樹脂粉末を一様に散布して形成される請求項
    6に記載の複層摺動部材の製造方法。
  8. 【請求項8】 ふっ素樹脂層は裏金の多孔質金属焼結層
    上にふっ素樹脂粉末のディスパージョンを含浸被覆して
    形成される請求項6に記載の複層摺動部材の製造方法。
  9. 【請求項9】 ふっ素樹脂層は裏金の多孔質金属焼結層
    上にふっ素樹脂シートを載置して形成される請求項6に
    記載の複層摺動部材の製造方法。
  10. 【請求項10】 ふっ素樹脂層は四ふっ化エチレン樹
    脂、四ふっ化エチレン−六ふっ化プロピレン共重合体、
    四ふっ化エチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテ
    ル共重合体、四ふっ化エチレン−エチレン共重合体、ふ
    っ化ビニリデン樹脂、三ふっ化塩化エチレン樹脂、ふっ
    化エチレンプロピレンエーテル樹脂から選択される請求
    項6から7のいずれか一項に記載の複層摺動部材の製造
    方法。
  11. 【請求項11】 芳香族ポリアミドペーパーを形成する
    芳香族ポリアミドパルプと該ペーパーに含有された四ふ
    っ化エチレン樹脂の配合比率は重量比で芳香族ポリアミ
    ドパルプ:四ふっ化エチレン樹脂が1:9〜7:3の範
    囲である請求項6から9のいずれか一項に記載の複層摺
    動部材の製造方法。
  12. 【請求項12】 多孔質金属焼結層は塊状、球状または
    不規則形状の銅系合金からなる請求項6から10のいず
    れか一項に記載の複層摺動部材の製造方法。
JP9361673A 1997-12-11 1997-12-11 複層摺動部材ならびにその製造方法 Pending JPH11173331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9361673A JPH11173331A (ja) 1997-12-11 1997-12-11 複層摺動部材ならびにその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9361673A JPH11173331A (ja) 1997-12-11 1997-12-11 複層摺動部材ならびにその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11173331A true JPH11173331A (ja) 1999-06-29

Family

ID=18474492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9361673A Pending JPH11173331A (ja) 1997-12-11 1997-12-11 複層摺動部材ならびにその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11173331A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002012903A (ja) * 2000-06-29 2002-01-15 Oiles Ind Co Ltd 多孔質基材及びその製造方法並びに複層摺動部材及びその製造方法
WO2019009015A1 (ja) 2017-07-03 2019-01-10 オイレス工業株式会社 複層焼結板及びその製造方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS312452B1 (ja) * 1954-09-08 1956-04-04
JPS6210165A (ja) * 1985-07-09 1987-01-19 Taiho Kogyo Co Ltd 樹脂軸受材料およびその製法
JPS62127227A (ja) * 1985-11-29 1987-06-09 Nok Corp 摺動部用部材
JPH05117476A (ja) * 1991-10-24 1993-05-14 Sumitomo Chem Co Ltd 摺動材用樹脂組成物
JPH06307453A (ja) * 1993-04-22 1994-11-01 Ndc Co Ltd 複層軸受ならびにその製造方法
JPH09500195A (ja) * 1993-07-14 1997-01-07 ティー アンド エヌ テクノロジー リミテッド 滑り軸受
JP2568793B2 (ja) * 1992-10-12 1997-01-08 大同メタル工業株式会社 複合摺動部材
JPH09117095A (ja) * 1995-10-18 1997-05-02 Tokyo Electric Power Co Inc:The スラスト軸受装置
JPH09133136A (ja) * 1995-11-09 1997-05-20 Senju Metal Ind Co Ltd ドライベアリングの製造方法
JPH09188767A (ja) * 1995-08-03 1997-07-22 Nippon Aramido Kk フッソ樹脂系シート、シート積層複合体、その製造方法およびその用途

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS312452B1 (ja) * 1954-09-08 1956-04-04
JPS6210165A (ja) * 1985-07-09 1987-01-19 Taiho Kogyo Co Ltd 樹脂軸受材料およびその製法
JPS62127227A (ja) * 1985-11-29 1987-06-09 Nok Corp 摺動部用部材
JPH05117476A (ja) * 1991-10-24 1993-05-14 Sumitomo Chem Co Ltd 摺動材用樹脂組成物
JP2568793B2 (ja) * 1992-10-12 1997-01-08 大同メタル工業株式会社 複合摺動部材
JPH06307453A (ja) * 1993-04-22 1994-11-01 Ndc Co Ltd 複層軸受ならびにその製造方法
JPH09500195A (ja) * 1993-07-14 1997-01-07 ティー アンド エヌ テクノロジー リミテッド 滑り軸受
JPH09188767A (ja) * 1995-08-03 1997-07-22 Nippon Aramido Kk フッソ樹脂系シート、シート積層複合体、その製造方法およびその用途
JPH09117095A (ja) * 1995-10-18 1997-05-02 Tokyo Electric Power Co Inc:The スラスト軸受装置
JPH09133136A (ja) * 1995-11-09 1997-05-20 Senju Metal Ind Co Ltd ドライベアリングの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002012903A (ja) * 2000-06-29 2002-01-15 Oiles Ind Co Ltd 多孔質基材及びその製造方法並びに複層摺動部材及びその製造方法
WO2019009015A1 (ja) 2017-07-03 2019-01-10 オイレス工業株式会社 複層焼結板及びその製造方法
US11097344B2 (en) 2017-07-03 2021-08-24 Oiles Corporation Multilayered sintered plate and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5732322A (en) Resin composition for sliding member and sliding member
JP2000192961A (ja) 複層摺動部材ならびにその製造方法
US6106936A (en) Overlay material for plain bearing comprising filled fluorothermoplastic material
JP4825340B2 (ja) 滑り層材料および多層材料
JP3149377B2 (ja) 湿式ラジアル軸受用摺動部材
WO2006075481A1 (ja) 複層摺動部材
US6390682B1 (en) Plain bearing
EP0590488A1 (en) Multilayered sliding member
WO1995002772A1 (en) Plain bearing
JP4065558B2 (ja) 合成樹脂滑り層を持つ軸受のための複合材料の製造方法並びにこれに適するペースト
JPH0150765B2 (ja)
EP3287651B1 (en) Multilayer sliding member and car rack-and-pinion-type steering device using same
JP3949183B2 (ja) 摺動部材用樹脂組成物およびこれを使用した摺動部材
JP3571623B2 (ja) 摺動材料
JP7108507B2 (ja) 複層摺動部材及びそれを用いた自動車のラックピニオン式舵取装置
JP2021076152A (ja) 摺動部材
JP2001221231A (ja) 摺動材
JPH11173331A (ja) 複層摺動部材ならびにその製造方法
JP2002061653A (ja) 湿式潤滑用摺動材料
JP2002327750A (ja) 複層軸受
JP2001012542A (ja) 免震用支承装置
JP2000117888A (ja) 複層摺動部材ならびにその製造方法
JP3965244B2 (ja) 摺動部材用樹脂組成物及びこれを使用した摺動部材
JPH11257356A (ja) 摺動部材用樹脂組成物およびこれを使用した摺動部材
JPH06200280A (ja) 複層摺動部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070130