JP2002327750A - 複層軸受 - Google Patents

複層軸受

Info

Publication number
JP2002327750A
JP2002327750A JP2001132802A JP2001132802A JP2002327750A JP 2002327750 A JP2002327750 A JP 2002327750A JP 2001132802 A JP2001132802 A JP 2001132802A JP 2001132802 A JP2001132802 A JP 2001132802A JP 2002327750 A JP2002327750 A JP 2002327750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impregnated
bearing
resin
coating composition
impregnated coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001132802A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Mizutani
政樹 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2001132802A priority Critical patent/JP2002327750A/ja
Publication of JP2002327750A publication Critical patent/JP2002327750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鉛または鉛化合物を含まない含浸被覆組成物
を用い、高面圧下において、動摩擦係数や摩耗量などの
摺動特性に優れ、また安定した摺動特性を有する。 【解決手段】 金属裏金の表面に形成された多孔質層
と、この多孔質層に含浸被覆された含浸被覆組成物とか
らなり、上記含浸被覆組成物が、ポリテトラフルオロエ
チレンを主成分とする樹脂に平均粒子径 1〜50μm の粒
状無機充填材を少なくとも配合してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は複層軸受に関し、特
に環境保全のために鉛類を配合しないでも摺動特性と耐
摩耗性に優れた複層軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】鋼板などの金属板に裏打ちされた多孔質
層に、ポリテトラフルオロエチレン樹脂(以下、PTF
Eと記す)と、鉛または酸化鉛等の鉛類を含む含浸被覆
組成物を含浸被覆させてなる複層軸受は、高面圧下での
摺動特性に優れた軸受として知られている(例えば、特
公昭39−16950号公報、特公平7−35513号
公報、特公平7−35514号公報)。一方、環境保全
のため、鉛または鉛化合物の使用は望ましくないことか
ら、ポリフッ化ビニリデンと酸化クロムおよび酸化鉄の
一方からなる非毒性金属酸化物を用いた軸受用材料(特
許第2630938号)、PTFEとフェノール樹脂粉
末を用いた複層摺動部材(特許第2660853号)、
PTFEを主成分とする樹脂に炭素繊維およびモース硬
度 4 以下のウィスカを配合してなる複層軸受(特開2
000−55054)等が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、摺動面
に存在することで、摩擦係数を下げ、摩耗量を減少さ
せ、さらに耐焼付け性を向上させることのできる鉛また
は鉛化合物を含んだ含浸被覆組成物に代わる優れた材料
は見つかっていないという問題がある。特に車のシュレ
ッダーダスト等に含まれる鉛を西暦 2000 年に 1/2、 2
005 年に 1/3に減少させるとの通産省産業構造審議会の
答申もあり、全く鉛を含まない鉛レス複層軸受が望まれ
ている。
【0004】PTFEを主成分とする樹脂に炭素繊維お
よびモース硬度 4 以下のウィスカを配合してなる複層
軸受とすることにより、耐摩耗性、耐クリープ性が樹脂
類の中でも劣るPTFEを用いても、比較的高い面圧下
での摺動特性が得られる。しかし、この複層軸受は、面
圧がより高くなると摺動特性が急激に低下するという問
題がある。また、摺動特性の中で経時的な摩擦係数のば
らつきが大きいという問題がある。
【0005】本発明は、このような問題に対処するため
になされたもので、鉛または鉛化合物を含まない含浸被
覆組成物を用い、高面圧下において、動摩擦係数や摩耗
量などの摺動特性に優れ、また安定した摺動特性を有す
る複層軸受を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の複層軸受は、金
属裏金の表面に形成された多孔質層と、この多孔質層に
含浸被覆された含浸被覆組成物とからなり、上記含浸被
覆組成物が、PTFEにポリイミド樹脂(以下、PIと
記す)およびポリフェニレンサルファイド樹脂(以下、
PPSと記す)から選ばれる少なくとも一つの合成樹脂
と、平均粒子径1〜50μm の粒状無機充填材および炭素
繊維とを配合してなることを特徴とする。
【0007】上記含浸被覆組成物は、上記合成樹脂が 5
〜 30 体積%、粒状無機充填材が 3〜 30 体積%、炭素
繊維が 1〜 15 体積%、残部がPTFEであることを特
徴とする。
【0008】本発明の複層軸受は、PTFEにPIまた
はPPSと平均粒子径 1〜50μm の粒状無機充填材と炭
素繊維とを配合することにより、鉛または鉛化合物を含
まない含浸被覆組成物により構成される。また、この配
合とすることにより、優れた摺動特性を有する反面、耐
摩耗特性、耐クリープ特性が樹脂類の中でも劣るPTF
Eを主成分としても、より高面圧下で優れた摺動特性が
得られる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の複層軸受の一例を図1に
示す。図1は複層軸受の断面図である。複層軸受1は、
鋼板などの金属裏金2の表面に焼結金属などの多孔質層
3を形成し、この多孔質層3中に含浸被覆組成物4が含
浸被覆された三層構造体となっている。含浸被覆面が摺
動面となり、高面圧下での摺動特性に優れた軸受が得ら
れる。
【0010】含浸被覆組成物4を構成するPTFEは、
−(CF2−CF2n−で表される公知の樹脂を用いる
ことができる。また、PTFEにパーフルオロアルキル
エーテル基(−Cp2p−O−)(pは 1〜4 の整数)あ
るいはポリフルオロアルキル基(H(CF2q−)(q
は 1〜 20 の整数)などを導入した変性PTFEもPT
FEと共に使用できる。これらのPTFEおよび変性P
TFEは、一般的なモールディングパウダーを得る懸濁
重合法、ファインパウダーを得る乳化重合法のいずれを
採用してもよいが、数平均分子量(Mn)は約 50 万か
ら 1000 万が好ましく、さらに限定すれば 50 万から 3
00万が好ましい。PTFEの市販品としては、三井・デ
ュポンフロロケミカル社製:テフロン7Jを、変性PT
FEの市販品としては、三井・デュポンフロロケミカル
社製:テフロンTG70J、ダイキン工業社製:ポリフ
ロンM111、ポリフロンM112、ヘキスト社製:ホ
スタフロンTFM1600、ホスタフロンTFM170
0等を例示できる。
【0011】本発明に使用できるPIおよびPPSは、
いわゆるスーパーエンジニアリングプラスチックスの一
種であり、近年高温雰囲気で使用される比率が高くなっ
ている合成樹脂である。PTFEにPIもしくはPPS
を配合することによって、PTFEの欠点であった耐摩
耗性、耐クリープ特性が改善できる。
【0012】本発明に使用できる平均粒子径 1〜50μm
の粒状無機充填材は、非金属系の無機充填材であってア
スペクト比が 3 以下の球状、板状、不定形状の粒状
で、PTFEと分散配合できる無機充填材が使用でき
る。具体的には、硫酸カルシウム粉末、水酸化アルミニ
ウム粉末、酸化亜鉛粉末、硫酸バリウム粉末等が例示で
きる。これらの中で、耐摩耗性の効果が高いための理由
で硫酸カルシウム粉末が好ましい。
【0013】本発明に使用できる炭素繊維は、粒状無機
充填材と併用することで含浸被覆組成物を補強できるも
のであれば、ピッチ系あるいはPAN系のいずれでも用
いることができる。炭素繊維の繊維長は 0.05mm 〜1mm
の短繊維であることが好ましく、さらに好ましくは 0.0
5mm 〜0.1mm である。繊維径はφ 20 μm 以下、好まし
くは、φ 7μm 〜φ15μm であり、アスペクト比は 5〜
80、好ましくは 20 〜50 である。この特性を有する炭
素繊維であると、含浸被覆組成物への補強効果に優れ、
耐摩耗特性、耐クリープ特性に優れる。また、糸種は特
に限定しないが、2000℃焼成、あるいはそれ以上の温度
での処理品(黒鉛化品)より 1000 ℃焼成品(炭化品)
の方が好ましい。なお、焼成温度については低弾性を狙
った低温焼成品あるいは高弾性を狙った高温焼成品も使
用できる。
【0014】炭素繊維の市販品は、ピッチ系として、呉
羽化学社製:クレカミルドM101S、M101F、M
101T、M107S、M1007S、M201S、M
207S、大阪ガスケミカル社製:ドナカーボンS24
1、S244、SG241、SG244を、PAN系と
して、東邦レーヨン社製:ベスファイトHTA−CMF
0160−0H、CMF0070−0Hが挙げられる。
【0015】含浸被覆組成物における配合割合は、PI
またはPPSが 5〜 30 体積%であり、粒状無機充填材
が 3〜 30 体積%であり、炭素繊維が 1〜 15 体積%で
あり、残部がPTFEである。粒状無機充填材が 30 体
積%をこえると相手材がアルミニウム合金等の軟質材の
場合に相手部材を摩耗損傷するおそれがあり、 3 体積
%未満であると耐摩耗性効果が発現しない。炭素繊維の
配合量が 30 体積%をこえると成形性に問題が生じ、 3
体積%未満であると補強効果に乏しく、十分な耐クリー
プ性、耐摩耗性が得られない。PIまたはPPSが 30
体積%をこえると高荷重下で摩擦係数が上昇し、初期ト
ルクの増大および摩擦による発熱量の増大等の不具合が
生じ、 5体積%未満であると補強効果が発揮できない。
PTFEの配合量は、全配合量の残部とする。
【0016】上述の原材料を溶媒に溶解あるいは分散さ
せてディスパージョン液などが得られる。このディスパ
ージョン液等を多孔質層に含浸させて溶媒を除去するこ
とにより、本発明の含浸被覆組成物が得られる。
【0017】本発明に使用できる金属裏金2としては、
鋼(SPCC等の構造用圧延鋼等)あるいは鋼以外の金
属、例えばステンレス鋼または青銅などの銅系合金等が
使用できる。また、裏金表面には、焼結金属層との密着
性強化のため、焼結金属層と同等のメッキ(銅あるいは
青銅等の銅合金)をするのが好ましい。本発明に使用で
きる多孔質層3としては焼結金属層が好ましく、焼結金
属層としては、銅あるいは青銅等の銅合金が摩擦摩耗特
性に優れ好ましい。
【0018】本発明の複層軸受は、鉛または鉛化合物を
配合しなくても、高面圧下での摺動特性に優れるため、
樹脂製軸受では割れや欠けが生じやすい分野、あるいは
自動車部品、家電部品分野で使用することができる。
【0019】
【実施例】実施例および比較例に用いる原材料を一括し
て以下に示す。なお、[ ]は、表1に示す略号を示
す。 (1)PTFE[PTFE]三井・デュポンフロロケミ
カル社製:テフロン7J (2)PPS[PPS]東ソー社製:B160(融点 2
88℃) (3)PI[PI]宇部興産社製:UIP−R(融点 4
00℃) (4)ピッチ系炭素繊維[CF−1]呉羽化学製:クレ
カミルドM101S(繊維長 100μm 、繊維径 14.5 μ
m ) (5)PAN系炭素繊維[CF−2]東邦レーヨン社
製:ベスファイトHTA−CMF0160−0H(繊維
長 160μm 、繊維径 7μm ) (6)硫酸カルシウム粉末[CaSO−P]ノリタケ社
製:D−101A(モース硬度 2〜3 、平均粒子径 24
μm ) (7)ホウ酸アルミニウム粉末[AlBO−P]四国化
成工業社製:アルボライトPC08(モース硬度 7 、
不定形状、平均粒子径 8 μm ) (8)チタン酸カリウム粉末[KTiO−P]クボタ社
製:TXAX−SA(モース硬度 4 、板状、平均粒子
径 30〜40μm ) (9)硫酸カルシウムウイスカ[CaSO−W]大日精
化工業社製(モース硬度2〜3 、平均繊維長 50 〜 60
μm ) (10)チタン酸カリウムウイスカ[KTiO−W]大
塚化学社製:ティスモN(モース硬度 4、平均繊維長 1
0 〜 20 μm )
【0020】実施例1〜実施例4 実施例1〜実施例4の複層軸受を次の方法で作製した。
ステンレス鋼(SUS304)の鋼板を脱脂した後、銅
メッキを行ない、この鋼板の表面に青銅粉末(#100 メ
ッシュをパスし、#200 メッシュでオンするもの)を散
布した。青銅粉末が一様に散布された鋼板を加熱・加圧
することにより均一な層厚の多孔質層を形成した。この
多孔質層上に、表1に示す配合割合(単位は体積%)に
調整したPTFE粒子のディスパージョンを塗布し、乾
燥炉中で溶媒を蒸発させ、加熱・加圧により樹脂成分を
多孔質層に含浸被覆した。
【0021】このようにして得られた複層軸受の板材を
所定の試験片形状に加工し、リングオンディスク型試験
機により動摩擦係数、摩耗量を測定した。リングオンデ
ィスク型試験機の概要を図2に示す。リングオンディス
ク型試験機は、押圧力が印加され固定された相手材5に
対して試験片6を所定の条件で回転させ動摩擦係数、摩
耗量を測定する試験装置である。なお、7はロードセル
である。試験条件は速度 153m/min 、面圧 1.5 MPa で
30 時間供試し、試験終了直前の動摩擦係数、摩耗量を
測定した。測定結果を表1に示す。
【0022】比較例1〜比較例4 表1に示す配合割合に調整したPTFE粒子のディスパ
ージョンを塗布する以外は、実施例1と同一の条件方法
で複層軸受を作製した。得られた複層軸受の板材を実施
例1と同一のリングオンディスク型試験機を用いて評価
した。結果を表1に示す。
【0023】
【表1】
【0024】表1の結果から明らかなとおり、本発明の
複層軸受は、高PV値において低摩擦性を維持しつつも
耐摩耗性を有していた。一方、各比較例の複層軸受は、
摩擦特性は良好であったが耐摩耗性が劣っていた。
【0025】
【発明の効果】本発明の複層軸受は、含浸被覆される含
浸被覆組成物がPTFEにPIおよび/またはPPSを
含み平均粒子径 1〜50μm の粒状無機充填材および炭素
繊維を少なくとも配合してなるので、鉛または鉛化合物
を全く含まない。その結果、環境保全に優れる。また、
高面圧下でも摺動特性に優れる。
【0026】含浸被覆組成物がPIおよび/またはPP
Sを 5〜 30 体積%、粒状無機充填材を 3〜 30 体積
%、炭素繊維を 1〜 15 体積%、残部をPTFEとする
ので、高面圧下でも摺動特性に優れ、さらに耐クリープ
特性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】複層軸受の断面図である。
【図2】リングオンディスク型試験機の概要を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 複層軸受 2 金属裏金 3 多孔質層 4 含浸被覆組成物 5 相手材 6 試験片 7 ロードセル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属裏金の表面に形成された多孔質層
    と、この多孔質層に含浸被覆された含浸被覆組成物とか
    らなる複層軸受において、 前記含浸被覆組成物は、ポリテトラフルオロエチレンを
    主成分とする樹脂に平均粒子径 1〜50μm の粒状無機充
    填材を少なくとも配合してなることを特徴とする複層軸
    受。
  2. 【請求項2】 前記含浸被覆組成物は、ポリテトラフル
    オロエチレン樹脂に、ポリイミド樹脂およびポリフェニ
    レンサルファイド樹脂から選ばれる少なくとも一つの合
    成樹脂と、平均粒子径 1〜50μm の粒状無機充填材およ
    び炭素繊維とを配合してなることを特徴とする請求項1
    記載の複層軸受。
  3. 【請求項3】 前記含浸被覆組成物は、前記合成樹脂が
    5〜 30 体積%、前記粒状無機充填材が 3〜 30 体積
    %、前記炭素繊維が 1〜 15 体積%、残部がポリテトラ
    フルオロエチレン樹脂であることを特徴とする請求項2
    記載の複層軸受。
JP2001132802A 2001-04-27 2001-04-27 複層軸受 Pending JP2002327750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001132802A JP2002327750A (ja) 2001-04-27 2001-04-27 複層軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001132802A JP2002327750A (ja) 2001-04-27 2001-04-27 複層軸受

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008275732A Division JP4812823B2 (ja) 2008-10-27 2008-10-27 複層軸受の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002327750A true JP2002327750A (ja) 2002-11-15

Family

ID=18980760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001132802A Pending JP2002327750A (ja) 2001-04-27 2001-04-27 複層軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002327750A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006515410A (ja) * 2003-02-13 2006-05-25 エスエムエス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト 自在継手スピンドル用スリッパ
JP2007099832A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Yokogawa Bridge Corp 有機ジンクリッチ塗料組成物
WO2010079719A1 (ja) * 2009-01-07 2010-07-15 千住金属工業株式会社 複層軸受
JP2010159809A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Ntn Corp 座席のリクライニング装置用軸受ブッシュおよび座席のリクライニング装置
WO2015119231A1 (ja) * 2014-02-06 2015-08-13 Ntn株式会社 すべり軸受
JP2015148286A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 Ntn株式会社 すべり軸受
CN106246400A (zh) * 2016-09-23 2016-12-21 成都九十度工业产品设计有限公司 一种含碳纤维复合层的发动机活塞环
KR20170106323A (ko) 2015-01-17 2017-09-20 이구루코교 가부시기가이샤 수윤활식 베어링 재료
JP2019026664A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 Nok株式会社 ポリテトラフルオロエチレン配合物、シール部材及び摺動部材
CN112081824A (zh) * 2019-06-12 2020-12-15 千住金属工业株式会社 滑动构件和轴承
DE112021002278T5 (de) 2020-04-08 2023-04-20 Taiho Kogyo Co., Ltd. Gleitelement

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62184225A (ja) * 1986-01-21 1987-08-12 コルベンシユミツト・アクチエンゲゼルシヤフト すべり軸受用複合材料及びその製造方法
JPH02219895A (ja) * 1989-02-22 1990-09-03 Ntn-Rulon Corp 摺動部材料用組成物の成形体
JPH06184385A (ja) * 1992-12-18 1994-07-05 Ntn Corp 四フッ化エチレン樹脂組成物
JP2000055054A (ja) * 1998-08-11 2000-02-22 Ntn Corp 複層軸受

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62184225A (ja) * 1986-01-21 1987-08-12 コルベンシユミツト・アクチエンゲゼルシヤフト すべり軸受用複合材料及びその製造方法
JPH02219895A (ja) * 1989-02-22 1990-09-03 Ntn-Rulon Corp 摺動部材料用組成物の成形体
JPH06184385A (ja) * 1992-12-18 1994-07-05 Ntn Corp 四フッ化エチレン樹脂組成物
JP2000055054A (ja) * 1998-08-11 2000-02-22 Ntn Corp 複層軸受

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006515410A (ja) * 2003-02-13 2006-05-25 エスエムエス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト 自在継手スピンドル用スリッパ
JP2007099832A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Yokogawa Bridge Corp 有機ジンクリッチ塗料組成物
CN102272469B (zh) * 2009-01-07 2015-09-09 千住金属工业株式会社 多层轴承
JP2010159809A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Ntn Corp 座席のリクライニング装置用軸受ブッシュおよび座席のリクライニング装置
JP2010159808A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Ntn Corp 複層軸受
US8128168B2 (en) 2009-01-07 2012-03-06 Ntn Corporation Bearing bush for seat reclining device and seat reclining device
WO2010079719A1 (ja) * 2009-01-07 2010-07-15 千住金属工業株式会社 複層軸受
WO2015119231A1 (ja) * 2014-02-06 2015-08-13 Ntn株式会社 すべり軸受
JP2015148286A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 Ntn株式会社 すべり軸受
US10196576B2 (en) 2015-01-17 2019-02-05 Eagle Industry Co., Ltd. Water lubrication type bearing material
KR20170106323A (ko) 2015-01-17 2017-09-20 이구루코교 가부시기가이샤 수윤활식 베어링 재료
CN106246400A (zh) * 2016-09-23 2016-12-21 成都九十度工业产品设计有限公司 一种含碳纤维复合层的发动机活塞环
CN106246400B (zh) * 2016-09-23 2019-08-06 浙江桓宇汽配有限公司 一种含碳纤维复合层的发动机活塞环
JP2019026664A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 Nok株式会社 ポリテトラフルオロエチレン配合物、シール部材及び摺動部材
CN112081824A (zh) * 2019-06-12 2020-12-15 千住金属工业株式会社 滑动构件和轴承
JP2020200909A (ja) * 2019-06-12 2020-12-17 千住金属工業株式会社 摺動部材及び軸受
CN112081824B (zh) * 2019-06-12 2022-04-05 千住金属工业株式会社 滑动构件和轴承
US11976689B2 (en) 2019-06-12 2024-05-07 Senju Metal Industry Co., Ltd. Sliding member and bearing
DE112021002278T5 (de) 2020-04-08 2023-04-20 Taiho Kogyo Co., Ltd. Gleitelement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4812823B2 (ja) 複層軸受の製造方法
JP5342883B2 (ja) 複層軸受
JP4825340B2 (ja) 滑り層材料および多層材料
JP3679312B2 (ja) 複層摺動材料
JP5514445B2 (ja) 座席のリクライニング装置用軸受ブッシュおよび座席のリクライニング装置
WO2006075481A1 (ja) 複層摺動部材
JPH058219B2 (ja)
JP6606513B2 (ja) 水潤滑式軸受材料
US20050181194A1 (en) Plain bearing composite material
JP2006312688A (ja) 摺動部材
JPH07268126A (ja) 潤滑性樹脂組成物
JP2002327750A (ja) 複層軸受
US7056590B2 (en) Plain bearing composite material
JPH01261514A (ja) 摺動材料
JP5060838B2 (ja) 水中用転がり軸受
WO2015111574A1 (ja) 摺動部材
JP2000055054A (ja) 複層軸受
JP2007269936A (ja) 乾性潤滑被膜組成物
WO2017175688A1 (ja) 複層軸受
EP2850127A1 (en) Tribological aromatic polyimide compositions
WO2021106274A1 (ja) 摺動部材用樹脂材料および摺動部材
JP2568793B2 (ja) 複合摺動部材
JP2011137528A (ja) 複層軸受
JP2002295600A (ja) チェーンブッシュ、チェーン用連結ピンおよびチェーン
JP2001132756A (ja) 樹脂被覆摺動材およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071022

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081027

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081211

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081222

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090220