JPH11134529A - 車両情報収集システムおよびそのシステムに適用される車載調査装置 - Google Patents

車両情報収集システムおよびそのシステムに適用される車載調査装置

Info

Publication number
JPH11134529A
JPH11134529A JP9298505A JP29850597A JPH11134529A JP H11134529 A JPH11134529 A JP H11134529A JP 9298505 A JP9298505 A JP 9298505A JP 29850597 A JP29850597 A JP 29850597A JP H11134529 A JPH11134529 A JP H11134529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
investigation
survey
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9298505A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3473355B2 (ja
Inventor
Yuji Ninagawa
勇二 蜷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP29850597A priority Critical patent/JP3473355B2/ja
Priority to DE1998147622 priority patent/DE19847622B4/de
Publication of JPH11134529A publication Critical patent/JPH11134529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3473355B2 publication Critical patent/JP3473355B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/0072Wheeled or endless-tracked vehicles the wheels of the vehicle co-operating with rotatable rolls

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両をディーラに持っていかなくとも車両診
断が受けられるようにする。また、車両の診断により得
られる状態情報を多数の車両から効率よく入手できるよ
うにする。 【解決手段】 情報センタ50は、複数の車載調査装置
10と通信可能に接続されている。情報センタ50は、
収集すべき状態情報を決定し、さらに、情報収集の対象
車両を決定し、対象車両に状態情報についての調査要求
を送信する。車載調査装置10は、調査要求に示される
調査を実行して状態情報を取得し、調査により取得され
た状態情報を情報センタ50へ送信する。状態情報を多
数の車両から容易に集めることができる。調査要求の送
信では、調査に使う調査プログラムを送ることも好適で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両情報収集シス
テム、特に、車両の診断調査により得られる状態情報を
多数の車両から効率よく収集することができるシステム
に関する。また、本発明は、上記システムに好適に適用
される車載調査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子技術の発達を背景として、車両に搭
載された多くの機器が、コンピュータを有する電子制御
装置によって制御されるようになっている。制御対象の
機器は、例えば、エンジンや変速機であり、また、サス
ペンションやブレーキ装置であり、また、オートクルー
ズ、エアーコンディショナ、ナビゲーション装置など、
様々である。さらに、電子制御装置の機能を利用するこ
とにより、車両の整備、点検、修理などの際に、車両の
状態に関する情報(以下、状態情報という)を容易に取
得することができる。この種の代表的な装置は、従来周
知の(故障)診断装置(ダイアグノーシス装置ともいわ
れる)である。診断装置では、診断チェック項目が上記
の状態情報に対応する。
【0003】例えば、特開平8−15096号公報に
は、携帯型の故障診断装置が開示されている。この診断
装置は、整備者により車載電子制御装置と接続される。
そして、整備に必要な状態情報が、制御装置から診断装
置へ出力される。上記の携帯型診断装置には、必要に応
じてホストコンピュータから整備マニュアルが送られ、
このマニュアルが整備者により参照される。
【0004】また、車両に搭載された診断装置も周知で
ある。例えば、ナビゲーションやオーディオシステムを
制御するいわゆるマルチメディアコンピュータであっ
て、さらに診断機能を備えたコンピュータが実用化され
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来は、車両の診断を
受けるためには、通常、車両がディーラ等に持ち込まれ
る必要があった。例えば、車両に異常が感じられるよう
な場合に、ユーザは車両をディーラに移動させる。ディ
ーラでは、整備技能をもった作業員が、診断装置を操作
して、診断装置に表示される各種信号をチェックし、チ
ェック結果に基づいて必要な整備や修理を行う。他の例
では、作業員がユーザを訪問し、点検や整備を行う。ユ
ーザは、作業員がくるのを待っていなければならない。
このように、従来は、ユーザに労力的な負担や時間的な
負担がかかっており、そのため、自分の車両の診断を積
極的に受けようというユーザも少なかった。そこで、ユ
ーザの負担を軽減し、より容易に車両の診断を受けられ
るようにすることが望まれる。
【0006】また、従来は、下記のように、特定の状態
情報を多数の車両から集めるといったことは困難であっ
た。例えば、ある車両に故障が発生したので、他の同車
種の車両にも同様の故障が生じているか否かを検討する
必要があるとする。このとき、従来の診断装置を使うた
めには、1台1台の対象車両をディーラに持ち込まなけ
ればならない。しかしながら、この手法は、ユーザにか
かる負担を考えると、実際問題として採用しにくい。定
期点検等の他の理由で車両がディーラに持ち込まれる機
会を利用した調査も考えられるが、これでは調査に時間
がかかる。結局、従来は実際に使われている多数の車両
の状態情報をモニターするといったことは困難であり、
限られた少数の車両をモニターしたり、テスト車両を使
った再現テストを行うしか、適当な調査方法がなかっ
た。
【0007】特に、従来は、多数の車両のそれぞれが、
ある程度の長期間に渡ってどのように使われているかを
調査するといったことは困難であった。上述のように、
ユーザの車両の状態情報を取得できるのは、作業員が車
両を取り扱っているときだけである。従って、たとえ多
数の車両を作業員が検査できたとしても、数日とか1ヶ
月といった期間の継続的な調査は難しい。この種の調査
は車両を改良等する上で非常に効果的であり、そのよう
な調査を実現可能にすることが望まれる。
【0008】本発明は上記課題に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、車両の状態情報を容易に効率よく収
集することが可能な車両情報収集システムを提供するこ
とにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
(1)本発明の車両情報システムは、車両の診断調査に
より得られる状態情報を収集するシステムであって、収
集すべき状態情報および情報収集の対象車両を決定し、
前記対象車両に前記状態情報についての調査を要求する
情報センタと、情報センタと通信可能に接続され、前記
要求に応えて前記状態情報を取得して、取得した前記状
態情報を情報センタへ送信する車載調査装置と、を含
む。
【0010】また、本発明の車両情報収集システムは、
複数の車両のそれぞれに設けられた車載調査装置と、前
記車載調査装置と無線通信可能に接続された情報センタ
と、を含み、前記情報センタは、収集すべき状態情報を
決定する収集情報決定手段と、情報収集の対象車両を決
定する対象車両決定手段と、を有し、前記対象車両に前
記状態情報についての調査要求を送信し、前記車載調査
装置は、調査要求に示される調査を実行して前記状態情
報を取得する調査手段を有し、調査により取得された前
記状態情報を前記情報センタへ送信する。
【0011】このように本発明によれば、情報センタ
が、無線通信を利用して車両に状態情報の取得を依頼
し、依頼に応えて送り返された状態情報を収集する。情
報収集の対象車両は、一台であっても、複数であっても
よい。対象車両は、ある車種の車両とか、ある年式の車
両とか、ある地域の車両というかたちで特定されてもよ
い。収集される状態情報は、任意のものでよく、例え
ば、車載機器関連のセンサ出力信号そのものでもよく、
また例えば、センサ出力信号に所定の演算処理を施した
結果の情報でもよい。
【0012】上記の本発明によれば、遠隔診断が可能に
なり、ユーザは、ディーラなどに車両を持ち込むことな
く、任意の場所で自車の診断を受けることができる。従
って、車両診断のためのユーザの負担が軽くなり、積極
的に車両の診断を受けるユーザを増やすことができる。
【0013】特に、本発明によれば、複数の車両を情報
収集の対象車両とすることにより、これらの対象車両か
ら、必要な状態情報を集めることができる。従来困難で
あった多数の車両からの状態情報の入手が、本発明の適
用により容易に実現できる。このようにして入手された
情報を基にして、車両の改良を行ったり、発生が予想さ
れる故障に対する対策を講じることができる。
【0014】さらに、本発明によれば、複数の車両のそ
れぞれが長い期間に渡ってどのように使われているかと
いった従来は困難であった調査も、容易に実現すること
ができる。例えば、情報センタから車載調査装置に送ら
れる調査要求には、状態情報を一定期間に渡って取得す
べき旨が示される。この要求に応え、一定期間に渡って
取得された状態情報が情報センタへ送られる。状態情報
は、逐次情報センタへ送信されてもよく、また、一定期
間が過ぎてからまとめて情報センタへ送信されてもよ
い。この種の調査の結果を利用することにより、車両の
的確な改良等を迅速かつ容易に行うことができる。
【0015】(2)好ましくは、前記情報センタは、前
記調査要求を送信するときに、前記状態情報を取得する
のに必要な調査プログラムを含んだ調査要求を送信し、
前記車載調査装置の調査手段は、前記調査プログラムを
使って、要求された調査を行う。この態様によれば、車
両を製造した段階では想定されていない調査も行うこと
ができる。例えば、ある車両で故障が発生したときに、
同車種での同様の故障発生の可能性を知るために、特定
の調査が必要になったとする。このとき、調査のために
必要なプログラムが車載調査装置に送られ、このプログ
ラムを使って調査が行われる。
【0016】(3)また好ましくは、前記情報センタ
は、複数の前記対象車両に対して前記調査要求を送信す
る際に、放送形式を利用した同報を行う。同報とは、同
じデータを複数の送信相手に行き渡らせるために、それ
らの送信相手に一度にデータを送信することをいう。こ
の態様によれば、一台一台の対象車両に個別に調査要求
を送って行かなくてもよいので、調査要求の送信を効率
的に行うことができる。
【0017】なお、本発明においては、情報センタと車
載調査装置の間の通信手段は任意のものでよい。情報セ
ンタによる調査要求の送信と、車載調査装置による状態
情報の送信には、別の通信手段が用いられてもよい。例
えば、前者の調査要求の送信に、上記の放送形式の一つ
として、FM多重放送や衛星放送、路側ビーコン装置が
好適に用いられる。
【0018】(4)また、本発明の車載調査装置は、情
報センタから送信された、車両診断調査により得られる
状態情報についての調査要求を受信する受信手段と、調
査要求に示される調査を実行して前記状態情報を取得す
る調査手段と、調査により取得された前記状態情報を前
記情報センタへ送信する送信手段と、を有し、情報セン
タにより前記状態情報の収集の対象車両に選ばれたとき
に、前記状態情報を情報センタへ提供する。この態様の
調査装置は、上述の車両情報収集システムに対し、車載
端末装置として好適に適用される。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
(以下、実施形態という)について、図面を参照し説明
する。図1は、本発明の車両情報収集システムが適用さ
れた診断システムの全体構成を示すブロック図であり、
このシステムは、車載調査装置10および情報センタ5
0を有する。情報センタ50は、多数の車両に搭載され
た車載調査装置10のそれぞれと通信可能に接続されて
いる。
【0020】車載調査装置10には、CPUを有する診
断制御ECU12が設けられ、この診断制御ECU12
は、車両側での状態情報の取得処理を全体的に制御す
る。診断制御ECU12を、他の用途に用いるコンピュ
ータと一体的に設けることも好適である。特に、いわゆ
るITS(Intelligent Transport Systems)の一環と
して、車両と情報センタを通信可能に接続する情報シス
テムの開発が進んでいる。このシステムでは、車両に設
けられたコンピュータが、ナビゲーション機能などをも
つ。この種のコンピュータに、上記の診断制御ECU1
2の機能をもたせることも好適である。
【0021】診断制御ECU12は、車内LANを介し
て、機器ECU14、制御対象機器16、機器センサ1
8と接続されている。機器ECU14は、制御信号を送
ることにより、制御対象機器16を制御する。機器セン
サ18の検出した信号は、機器ECU14に入力され、
機器制御に利用される。例えば、制御対象機器16は、
前述のように、エンジン、変速機、サスペンション、ブ
レーキ装置、オートクルーズ、エアーコンディショナ、
ナビゲーション装置など、任意の機器である。例えば、
制御対象機器16がエンジンであるとすると、機器EC
U14はエンジン制御装置であり、機器センサ18は、
水温センサや回転数センサなどである。なお、機器EC
U14と上記の診断制御ECU12が一体化されてもよ
い。
【0022】図1では、一つの制御対象機器16が示さ
れているが、実際には、診断制御ECU12は複数の機
器と接続されている。各機器ECU14には、対応する
制御対象機器16の状態情報を取得するための調査プロ
グラム(チェックプログラム)が備えられている。調査
プログラムは、単に機器センサ18の検出信号を診断制
御ECU12に送るといったものでもよい。また、検出
信号に所定の演算処理を施してから、演算結果の情報を
診断制御ECU12に送るようなプログラムでもよい。
【0023】調査プログラムの実行の際は、まず、診断
制御ECU12から機器ECU14へは、調査プログラ
ムを示すチェックコードが送られてくる。チェックコー
ドは、診断制御ECU12と接続されたチェックコード
テーブル記憶部20に記憶されている。チェックコード
が送られたとき、機器ECU14は、コードに対応する
プログラムのルーチンを走らせる。
【0024】また、診断制御ECU12には、入出力イ
ンターフェース22を介して、出力手段としてのディス
プレイ24およびスピーカ26が接続され、さらに、車
両ユーザにより操作される入力装置28が接続されてい
る。入力装置28は、スイッチやジョイスティック、音
声入力装置を含む。さらに、診断制御ECU12には、
情報センタ50との無線通信を行うための送受信回路3
0が接続されている。送受信回路30と、情報センタ5
0側の送受信回路60との間でデータ通信が行われる。
【0025】一方、情報センタ50には、CPUを有し
センタ全体を制御するセンタ制御部52が設けられてい
る。センタ制御部52は、収集すべき状態情報をオペレ
ータの指示に従って決定する処理と、情報収集の対象車
両(診断対象車両)を決定する処理を行い、さらに、決
定した対象車両から状態情報を収集するための処理を行
う。すなわち、センタ制御部52は、本発明の収集情報
決定手段および対象車両決定手段として機能する。
【0026】センタ制御部52には入力装置54および
センタ記憶部56が接続されている。オペレータは、入
力装置54を操作して、収集すべき状態情報と対応する
調査項目を指定する。また、センタ記憶部56には、後
述するように、情報収集処理に使用される各種のデータ
が記憶されている。
【0027】さらに、センタ制御部52には、収集情報
記憶部58が接続されている。車載調査装置10から収
集された状態情報は、センタ制御部52により収集情報
記憶部58に書き込まれる。センタ制御部52は、さら
に、収集した状態情報の集計等の処理も行う。
【0028】以上に、図1に示される車両情報収集シス
テムの構成を説明した。次に、図2を参照し、このシス
テムの動作を説明する。まず、情報センタ50にて、オ
ペレータにより入力装置54が操作され、調査項目が指
定される(S10)。センタ記憶部56には、調査項目
と、その調査の対象になる車種とを対応づける調査項目
一覧テーブルが記憶されている。センタ制御部52は、
このテーブルを参照して調査対象の車種を検索し、この
処理により調査対象車両が特定される(S12)。例え
ば、上記のS10にて、調査項目「燃料残量表示装置A
の出力信号確認」が指定されたとする。S12では、装
置Aを備える車両が検索され、対象車両に決められる。
なお、上記のような検索処理を行わず、オペレータが入
力装置54を操作して対象車種を指定するように構成し
てもよい。また、車種だけでなく、さらに年式、製造番
号、製造時期、使用方法(自家用、営業用等)、使用地
域などに基づいて、対象車両を決定してもよい。
【0029】次に、センタ制御部52は、センタ記憶部
56に記憶されているチェックコード一覧テーブルを参
照する。このテーブルでは、各調査項目に対応するチェ
ックコードが示される。車両を製造する段階ですでに後
の実施が想定されている調査項目に関しては、チェック
コードと調査プログラム(チェックプログラム)が予め
用意されている。チェックコードは、車両側のチェック
コードテーブル記憶部20に記憶されており、また、調
査プログラムは、車両側の機器ECU14がもってい
る。チェックコード一覧テーブルは、このような予め想
定された調査に対応するチェックコードのテーブルであ
る。センタ制御部52は、このテーブルを検索し(S1
4)、調査項目に対応するチェックコードがあるか否か
を判断し(S16)、チェックコードがあればS20へ
進む。
【0030】S16がNOの場合(チェックコードがな
い)、センタ制御部52は、調査項目に対応する調査プ
ログラムを検索する(S18)。調査プログラムは、調
査項目と関連づけて、センタ記憶部56に格納されてい
る。なお、この時点でオペレータにより調査プログラム
が入力装置54を使って入力されてもよい。また、この
時点で、オペレータにより調査プログラムが作成されて
もよい。調査プログラム作成には、センタ制御部52や
入力装置54、センタ記憶部56が好適に利用される。
調査プログラムの検索後、S20へ進む。
【0031】S20では、調査要求が情報センタ50か
ら車載調査装置10へ送信される。調査要求は、チェッ
クコードを含み(S16がYESのとき)、あるいは、
調査プログラムを含む(S16がNOのとき)。従っ
て、調査要求により、どのような調査を行うべきか(調
査内容)が示される。ここでの調査要求の送信において
は、対象車両ごとの個別送信が行われてもよいが、好ま
しくは放送形式を利用した同報が行われる。同報とは、
前述のように、同じデータを複数の送信相手に行き渡ら
せるために、それらの送信相手に一度にデータを送信す
ることをいう。ここでは、例えば、FM多重放送や、衛
星放送、路側ビーコン装置が利用される。同報を採用す
ることで、調査要求の送信を効率的に行うことができ
る。
【0032】次に、引き続き図2を参照して、車両側の
処理を説明する。車両側では、調査要求が送受信回路3
0により受信され、診断制御ECU12に送られる(S
30)。調査要求が放送形式で送信された場合、自車が
調査対象車両であるとは限らない。そこで、診断制御E
CU12は、調査要求に基づいて自車が対象車両である
ことを確認する。この確認の後に、診断制御ECU12
の制御により、調査要求に示される調査が実行される
(S32)。
【0033】S32では、調査要求がチェックコードを
含んでいるときは、そのチェックコードが診断制御EC
U12から機器ECU14へ送られる。機器ECU14
は、チェックコードと対応する調査プログラムを保有し
ているので、このプログラムルーチンを実行する。一
方、調査要求が調査プログラムを含んでいるときは、こ
のプログラムが診断制御ECU12から機器ECU14
へダウンロードされ、機器ECU14にて調査プログラ
ムが実行される。調査プログラムの実行により、情報セ
ンタ50側で指定された調査項目に対応する状態情報が
取得される。
【0034】本実施形態には、任意の車載機器に関連す
る種々の状態情報を集めるためのいろいろな調査プログ
ラムを適用可能である。調査プログラムの中には、例え
ば、車両が止まっていなければ実行できないものもあり
得る。このようなプログラムを実行するときは、診断制
御ECU12により、ディスプレイ24やスピーカ26
を用いて、調査終了まで車両を停車し続けるようにとの
指示が、ユーザに提示される。ユーザは、入力装置28
を操作して、指示に従うことを診断制御ECU12に知
らせる。ユーザの反応を確認した後で、調査プログラム
が実行される。その他、調査プログラムの中には、調査
の実行にあたって特殊なモード設定が必要なものもあり
得る。例えば、ある信号線をアースすることによるダイ
アグノーシスモード設定中でなければ実行されないプロ
グラムがある。このようなプログラムを実行する場合に
も、上記と同様にして、ディスプレイ24などを使って
ユーザへの確認、問い合わせ処理が行われ、それから、
安全な状態で診断処理が開始される。
【0035】また、本実施形態には、ユーザの協力を利
用する調査プログラムを適用することも可能である。こ
の種のプログラムは、例えば、「インスツルメントパネ
ルの表示異常」に関する状態情報の取得のためのプログ
ラムである。車速表示部の各数字が、図3に示すよう
に、7つのセグメントによって構成されるとする。この
セグメントが、一つずつ順に点灯される。スピーカ26
から出力される案内に従い、ユーザは、セグメントが点
灯したか、点灯しなかったかの目視確認結果を、入力装
置28を用いて入力する。
【0036】図2に戻り、機器ECU14は、調査プロ
グラムの実行により取得した車両状態情報を診断制御E
CU12へ送る。診断制御ECU12は、調査結果をデ
ィスプレイ24やスピーカ26を用いてユーザに通知す
る(S34)。ここでは、状態情報そのものが示されて
もよいが、好ましくは、調査結果が正常であるとか、異
常であるといったことが示される。さらに、診断制御E
CU12は、調査結果の状態情報を、送受信回路30を
用いて情報センタ50へ送信する(S36)。ここで
は、前述の調査要求の通信(放送形式)とは異なり、各
車両と情報センタ50の個別的な通信が行われる。
【0037】なお、上記の車両側での調査に関し、本実
施形態では、長期間に渡る継続的な調査を行う調査プロ
グラムを適用することも好適である。例えば、エンジン
や変速機に取り付けられたセンサの信号を、1ヶ月間に
渡って継続的に取得する。これにより、車両がユーザに
より普段はどのように使われているかが分かる。この態
様では、調査期間中に得られる状態情報は、逐次、情報
センタ50へ送信されてもよい。また、調査期間中は状
態情報が診断制御ECU12や機器ECU14に蓄えら
れ、最後にまとめて情報センタ50に送信されてもよ
い。もちろん、調査期間を適当に複数に区切り、区切ら
れた期間に得られる状態情報をまとめて送信してもよ
い。また、調査期間に得られた状態情報に所定の演算処
理(平均など)を施した結果が情報センタ50に送られ
てもよい。
【0038】再び図2に戻り、状態情報を受信した情報
センタ50での処理を説明する。調査結果の状態情報
は、送受信回路60に受信され、センタ制御部52に送
られる(S40)。センタ制御部52は、送られてきた
状態情報を収集情報記憶部58に格納する。情報収集対
象の全車両からの調査結果の送信が待たれる。一定数の
情報が集まった時点で必要な情報が得られたとみなし
て、収集を打ち切ってもよい。
【0039】センタ制御部52は、集まった情報を収集
情報記憶部58から読み出して集計し(S42)、集計
結果を解析する(S44)。集計処理や解析処理では、
適宜、統計処理が行われる。これらの処理は、オペレー
タの指示に従って行われてもよく、また、予め用意され
たプログラムに従って行われてもよい。
【0040】例えば、ある車両に故障が発生し、他の同
車種の車両に同様の故障が生じているか否かを検討する
必要がある、というような場合に、上記の実施形態は好
適に適用される。調査結果を集計、解析することによ
り、必要な対策を迅速に立てることができる。
【0041】以上のように、本実施形態によれば、情報
センタが、無線通信を利用して車両に状態情報の取得を
依頼し、依頼に応えて送り返された状態情報を収集す
る。従って、複数の車両から、特定の状態情報を容易に
集めることができる。従来はできなかった多数の車両か
らの状態情報の入手が、容易に実現できる。さらには、
複数の車両のそれぞれが長い期間に渡ってどのように使
われているかといった従来は困難であった調査も、容易
に実現することができる。このようにして入手された情
報を基にして、車両の改良を行ったり、発生が予想され
る故障に対する対策を講じることができる。
【0042】また、上記の実施形態では、専ら、多数の
車両から状態情報を集める場合について説明した。しか
しながら、本実施形態は、1台の車両や少数の車両の診
断を行うような場合にも適用可能である。診断のための
チェックコードあるいは調査プログラムを含んだ調査要
求が、情報センタ50から車両へ送られる。対象が少な
いので、放送形式を使うより、個別通信を行うことが好
適と考えられる。車両では、調査要求に応えて状態情報
が取得される。このように、本実施形態によれば車両の
遠隔診断が可能になる。従って、ユーザは、ディーラな
どに車両を持ち込むことなく、任意の場所で自車の診断
を受けることができる。なお、上記の診断は、ユーザの
依頼に基づいて行われてもよく、ユーザ以外の者の依頼
に基づいて行われてもよく、情報センタにより自発的に
行われてもよい。
【0043】その他、本実施形態のシステムでは、車両
から得られた情報に基づいた対策処理、すなわち、車両
整備や故障修理などを行うこともできる。例えば、図2
のS44での解析結果に基づいて、整備プログラムや修
理プログラム、その他の適当な制御プログラムを作成す
る。現在車両がもっている制御プログラムを改良したプ
ログラムを作成することも好適である。プログラム作成
は、情報センタ50のセンタ制御部52でおこなわれて
もよい。また、他のコンピュータを利用して対策プログ
ラムが作成されてもよい。作成されたプログラムは、セ
ンタ制御部52により送受信回路60を用いて車載調査
装置10へ送られる。車両で受信された対策プログラム
は、診断制御ECU12へ送られ、さらに機器ECU1
4へダウンロードされ、インストールされて実行され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態の全体構成を示すブロック
図である。
【図2】 図1のシステムの動作を示すフローチャート
である。
【図3】 調査プログラムの一例を説明するために、イ
ンスツルメントパネルの速度表示部を示す図である。
【符号の説明】
10 車載調査装置、12 診断制御ECU、14 機
器ECU、16 制御対象機器、18 機器センサ、2
0 チェックコードテーブル記憶部、22 入出力イン
ターフェース、24 ディスプレイ、26 スピーカ、
28,54 入力装置、30,60 送受信回路、50
情報センタ、52 センタ制御部、56 センタ記憶
部、58 収集情報記憶部。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の診断調査により得られる状態情報
    を収集する車両情報収集システムであって、 収集すべき状態情報および情報収集の対象車両を決定
    し、前記対象車両に前記状態情報についての調査を要求
    する情報センタと、 情報センタと通信可能に接続され、前記要求に応えて前
    記状態情報を取得して、取得した前記状態情報を情報セ
    ンタへ送信する車載調査装置と、 を含むことを特徴とする車両情報収集システム。
  2. 【請求項2】 車両の診断調査により得られる状態情報
    を収集する車両情報収集システムであって、 複数の車両のそれぞれに設けられた車載調査装置と、前
    記車載調査装置と無線通信可能に接続された情報センタ
    と、を含み、 前記情報センタは、 収集すべき状態情報を決定する収集情報決定手段と、 情報収集の対象車両を決定する対象車両決定手段と、 を有し、前記対象車両に前記状態情報についての調査要
    求を送信し、 前記車載調査装置は、 調査要求に示される調査を実行して前記状態情報を取得
    する調査手段を有し、調査により取得された前記状態情
    報を前記情報センタへ送信することを特徴とする車両情
    報収集システム。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のシステムにおいて、 前記情報センタは、前記調査要求を送信するときに、前
    記状態情報を取得するのに必要な調査プログラムを含ん
    だ調査要求を送信し、 前記車載調査装置の調査手段は、前記調査プログラムを
    使って、要求された調査を行うことを特徴とする車両情
    報収集システム。
  4. 【請求項4】 請求項2または3のいずれかに記載のシ
    ステムにおいて、 前記情報センタは、複数の前記対象車両に対して前記調
    査要求を送信する際に、放送形式を利用した同報を行う
    ことを特徴とする車両用情報収集システム。
  5. 【請求項5】 情報センタから送信された、車両の診断
    調査により得られる状態情報についての調査要求を受信
    する受信手段と、 調査要求に示される調査を実行して前記状態情報を取得
    する調査手段と、 調査により取得された前記状態情報を前記情報センタへ
    送信する送信手段と、 を有し、情報センタにより前記状態情報の収集の対象車
    両に選ばれたときに、前記状態情報を情報センタへ提供
    することを特徴とする車載調査装置。
JP29850597A 1997-10-30 1997-10-30 車両情報収集システムおよびそのシステムに適用される車載調査装置 Expired - Fee Related JP3473355B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29850597A JP3473355B2 (ja) 1997-10-30 1997-10-30 車両情報収集システムおよびそのシステムに適用される車載調査装置
DE1998147622 DE19847622B4 (de) 1997-10-30 1998-10-15 Fahrzeuginformationssammelsystem und dabei angewandte Fahrzeuguntersuchungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29850597A JP3473355B2 (ja) 1997-10-30 1997-10-30 車両情報収集システムおよびそのシステムに適用される車載調査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11134529A true JPH11134529A (ja) 1999-05-21
JP3473355B2 JP3473355B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=17860590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29850597A Expired - Fee Related JP3473355B2 (ja) 1997-10-30 1997-10-30 車両情報収集システムおよびそのシステムに適用される車載調査装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3473355B2 (ja)
DE (1) DE19847622B4 (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001038842A1 (fr) * 1999-11-24 2001-05-31 Laserdynamics, Inc. Procede et systeme de diagnostic d'un objet mobile
WO2002037067A1 (fr) * 2000-11-06 2002-05-10 Nsk Ltd. Dispositif et procede diagnostiquant des anomalies pour une installation mecanique
KR100336335B1 (ko) * 1999-10-25 2002-05-22 이경섭 차진단 시스템 및 방법
JP2002228554A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Mazda Motor Corp 車載の遠隔故障診断装置、車載の遠隔故障診断用プログラム、車両の遠隔故障診断方法、車両の故障診断装置、及び、車両の故障診断用プログラム
JP2002228553A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Mazda Motor Corp 車両の遠隔故障診断用サーバ、車両の遠隔故障診断方法、遠隔故障診断用プログラム、及び、車載の遠隔故障診断装置
JP2002257692A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Denso Corp 車両用診断装置、診断処理プログラム及び診断処理手順記憶媒体
JP2002286455A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Mazda Motor Corp 車両の遠隔診断方法、車両用遠隔診断システム、車両用制御装置、車両用遠隔診断装置、並びにコンピュータ・プログラム製品
US6728611B2 (en) 2001-09-12 2004-04-27 Denso Corporation Failure diagnostic system and electronic control unit for use in diagnosing failure of vehicle
US6847864B2 (en) 2002-06-12 2005-01-25 Denso Corporation Vehicular communications system initializing abnormal control unit
JP2005504288A (ja) * 2001-09-18 2005-02-10 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 自動車における遠隔診断を実施するための方法、車両診断モジュールおよびサービスセンタ
WO2005057519A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Hitachi, Ltd. 車両情報収集管理方法、車両情報収集管理システム、そのシステムに用いられる情報管理基地局装置および車両
JP2005202762A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Denso Corp 車両用通信システム
US7085632B2 (en) 2003-02-12 2006-08-01 Denso Corporation Individual information management system
JP2006242945A (ja) * 2000-11-24 2006-09-14 Honda Motor Co Ltd ナビゲーションシステム
JP2006283651A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Fujitsu Ten Ltd 車両診断装置及び車両診断システム
JP2006349428A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Toyota Motor Corp 故障診断装置
JP2006349429A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Toyota Motor Corp 故障診断装置
JP2007139478A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Fujitsu Ten Ltd 車両診断装置及び車両診断システム
JP2008174017A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Toyota Motor Corp 車両ダイアグ情報収集システム、車両ダイアグ情報収集方法、情報センタ、及び車載送信装置
JP2008216113A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Toyota Infotechnology Center Co Ltd 不具合情報集約システムおよび車両
JP2012121488A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Jvc Kenwood Corp 車載装置、通信方法及びプログラム
JP2012144212A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Denso Corp 故障情報収集システム
JP2013120143A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Toyota Central R&D Labs Inc 異常診断システム及び異常診断方法
WO2015002025A1 (ja) * 2013-07-02 2015-01-08 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 運転評価の指標生成方法、情報処理装置、車載器およびその制御方法と制御プログラム
JP2016119547A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 トヨタ自動車株式会社 車両データのリモート収集システム
JP2018074579A (ja) * 2017-10-23 2018-05-10 ニュアンス コミュニケーションズ,インコーポレイテッド 自動車ヘッドユニット

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2769732B1 (fr) 1997-10-14 1999-12-31 Muller Bem Systeme de controle de vehicule automobile
DE19928681A1 (de) * 1999-06-23 2000-12-28 Wuerth Adolf Gmbh & Co Kg Anordnung zur Messung und Auswertung von Wartungswerten
DE19952391A1 (de) 1999-10-29 2000-06-29 Voith Turbo Kg Servioceschnittstelleneinrichtung, Servicesystem und Verfahren zur Wartung und Kontrolle der Funktionsweise einer Komponente, insbesondere einer Funktions- oder Antriebskomponente
JP4184613B2 (ja) * 2001-01-10 2008-11-19 株式会社東芝 劣化診断方法
DE10126880A1 (de) * 2001-06-01 2002-12-12 Cartec Gmbh Diagnoseverfahren für Fahrzeuge, insbesondere Kraftfahrzeuge
DE10210361A1 (de) * 2002-03-08 2003-09-18 Opel Adam Ag Diagnosesystem für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zur Durchführung einer Diagnose eines Kraftfahrzeuges
DE102006039690A1 (de) * 2006-08-24 2008-02-28 Bayerische Motoren Werke Ag Fahrzeugdaten-Erfassungssystem
DE102006042099A1 (de) * 2006-09-07 2008-03-27 Siemens Ag Diagnosesystem mit Exportmitteln und Verfahren zur Diagnose eines abgeschlossenen technischen Systems
JP4270301B2 (ja) * 2007-04-13 2009-05-27 株式会社デンソー 車載データ収集装置と通信するセンタ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4328393A1 (de) * 1993-08-24 1995-03-02 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Übertragung von Meßwerten mehrerer Meßstellen über eine Funkverbindung
US5463567A (en) * 1993-10-15 1995-10-31 Caterpillar Inc. Apparatus and method for providing historical data regarding machine operating parameters
DE4419189A1 (de) * 1994-06-01 1995-12-07 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Diagnose von Kraftfahrzeugen
JP3219935B2 (ja) * 1994-06-24 2001-10-15 富士重工業株式会社 故障診断装置
GB2290631B (en) * 1994-06-24 1998-11-11 Fuji Heavy Ind Ltd Diagnosis system for motor vehicle and the method thereof
DE4446512A1 (de) * 1994-12-24 1996-06-27 Sel Alcatel Ag Vorrichtung zur Durchführung eines Fahrzeugtests oder zur Auswertung von Fahrzeugfehlern
US5680328A (en) * 1995-05-22 1997-10-21 Eaton Corporation Computer assisted driver vehicle inspection reporting system

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100336335B1 (ko) * 1999-10-25 2002-05-22 이경섭 차진단 시스템 및 방법
WO2001038842A1 (fr) * 1999-11-24 2001-05-31 Laserdynamics, Inc. Procede et systeme de diagnostic d'un objet mobile
WO2002037067A1 (fr) * 2000-11-06 2002-05-10 Nsk Ltd. Dispositif et procede diagnostiquant des anomalies pour une installation mecanique
US7587299B2 (en) 2000-11-06 2009-09-08 Nsk Ltd. Anomaly diagnosis apparatus and method of machine installation
JP2006242945A (ja) * 2000-11-24 2006-09-14 Honda Motor Co Ltd ナビゲーションシステム
JP2002228554A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Mazda Motor Corp 車載の遠隔故障診断装置、車載の遠隔故障診断用プログラム、車両の遠隔故障診断方法、車両の故障診断装置、及び、車両の故障診断用プログラム
JP2002228553A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Mazda Motor Corp 車両の遠隔故障診断用サーバ、車両の遠隔故障診断方法、遠隔故障診断用プログラム、及び、車載の遠隔故障診断装置
JP4556086B2 (ja) * 2001-01-31 2010-10-06 マツダ株式会社 車載の遠隔故障診断装置、車載の遠隔故障診断用プログラム、車両の遠隔故障診断方法、車両の故障診断装置、及び、車両の故障診断用プログラム
JP2002257692A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Denso Corp 車両用診断装置、診断処理プログラム及び診断処理手順記憶媒体
JP4631183B2 (ja) * 2001-03-01 2011-02-16 株式会社デンソー 車両用診断装置、診断処理プログラム及び診断処理手順記憶媒体
JP2002286455A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Mazda Motor Corp 車両の遠隔診断方法、車両用遠隔診断システム、車両用制御装置、車両用遠隔診断装置、並びにコンピュータ・プログラム製品
JP4600795B2 (ja) * 2001-03-26 2010-12-15 マツダ株式会社 車両の遠隔診断方法、車両用遠隔診断システム、車両用制御装置、車両用遠隔診断装置、並びにコンピュータ・プログラム
US6728611B2 (en) 2001-09-12 2004-04-27 Denso Corporation Failure diagnostic system and electronic control unit for use in diagnosing failure of vehicle
JP2005504288A (ja) * 2001-09-18 2005-02-10 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 自動車における遠隔診断を実施するための方法、車両診断モジュールおよびサービスセンタ
US6847864B2 (en) 2002-06-12 2005-01-25 Denso Corporation Vehicular communications system initializing abnormal control unit
US7085632B2 (en) 2003-02-12 2006-08-01 Denso Corporation Individual information management system
WO2005057519A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Hitachi, Ltd. 車両情報収集管理方法、車両情報収集管理システム、そのシステムに用いられる情報管理基地局装置および車両
JP2005202762A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Denso Corp 車両用通信システム
JP2006283651A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Fujitsu Ten Ltd 車両診断装置及び車両診断システム
JP2006349428A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Toyota Motor Corp 故障診断装置
JP2006349429A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Toyota Motor Corp 故障診断装置
JP4661381B2 (ja) * 2005-06-14 2011-03-30 トヨタ自動車株式会社 故障診断装置、故障診断システム、故障診断方法、及び車載装置
JP2007139478A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Fujitsu Ten Ltd 車両診断装置及び車両診断システム
JP2008174017A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Toyota Motor Corp 車両ダイアグ情報収集システム、車両ダイアグ情報収集方法、情報センタ、及び車載送信装置
JP2008216113A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Toyota Infotechnology Center Co Ltd 不具合情報集約システムおよび車両
JP2012121488A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Jvc Kenwood Corp 車載装置、通信方法及びプログラム
JP2012144212A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Denso Corp 故障情報収集システム
JP2013120143A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Toyota Central R&D Labs Inc 異常診断システム及び異常診断方法
WO2015002025A1 (ja) * 2013-07-02 2015-01-08 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 運転評価の指標生成方法、情報処理装置、車載器およびその制御方法と制御プログラム
JP2016119547A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 トヨタ自動車株式会社 車両データのリモート収集システム
JP2018074579A (ja) * 2017-10-23 2018-05-10 ニュアンス コミュニケーションズ,インコーポレイテッド 自動車ヘッドユニット

Also Published As

Publication number Publication date
DE19847622A1 (de) 1999-05-20
JP3473355B2 (ja) 2003-12-02
DE19847622B4 (de) 2004-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11134529A (ja) 車両情報収集システムおよびそのシステムに適用される車載調査装置
CN105092259B (zh) 车辆测试***、测试管理装置和车辆测试方法
AU2019202783B2 (en) Methods and systems for generating and outputting test drive scripts for vehicles
KR102401758B1 (ko) 차량 시험 시스템, 시험 조건 데이터 생성 장치, 시험 조건 데이터 생성 프로그램 및 차량 시험 방법
US20080291014A1 (en) System and method for remote diagnosis and repair of a plant malfunction with software agents
JP4337084B2 (ja) 遠隔故障診断システム
FI108083B (fi) Automaattinen ajoneuvon tunnistamis- ja asiakkaan auton diagnoosijärjestelmä
US20080236141A1 (en) Method and system for automatically inspecting and registering automotive exhaust emission data
JP2002319087A (ja) 車両運転特性診断方法、車両運転特性診断システム、車両運転特性診断装置、車両制御用装置及びそのコンピュータ・プログラム
JP2020042014A (ja) 自動運転車両のテスト方法、装置及び記憶媒体
JP2004272375A (ja) 遠隔故障予測システム
JP2009281783A (ja) 車両故障解析システム、車両故障解析装置、車両故障解析方法
JP2003022330A (ja) 車両の故障診断システムおよび車両故障の情報管理装置
JP2014225216A (ja) 車両修理支援システム、サーバ及びコンピュータプログラム
JP2005043138A (ja) 車両情報端末装置
CN114115172A (zh) 车辆故障诊断方法、装置、可读存储介质及车辆
JP4600795B2 (ja) 車両の遠隔診断方法、車両用遠隔診断システム、車両用制御装置、車両用遠隔診断装置、並びにコンピュータ・プログラム
JP2004058777A (ja) 車両の遠隔故障診断システム
JP3345827B2 (ja) 車両診断装置
JPH0815095A (ja) 携帯型故障診断装置及び故障診断システム
CN106934740A (zh) 驾驶人考试评测方法和***
JP2005146905A5 (ja)
US20200342694A1 (en) On board diagnostics drive cycle advisor
KR19990074518A (ko) 이동전화를 이용한 자동차 원격검진 서비스시스템
CN114608639B (zh) 仪表算法标定方法、装置、终端、存储介质和***

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees