JPH1111561A - レンズケース - Google Patents

レンズケース

Info

Publication number
JPH1111561A
JPH1111561A JP9167678A JP16767897A JPH1111561A JP H1111561 A JPH1111561 A JP H1111561A JP 9167678 A JP9167678 A JP 9167678A JP 16767897 A JP16767897 A JP 16767897A JP H1111561 A JPH1111561 A JP H1111561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
case
lens case
internal space
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9167678A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamitsu Nomura
能光 野村
Masaaki Fukuda
正明 福田
Takashi Ito
敬志 伊藤
Kaneyoshi Yagi
謙宜 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP9167678A priority Critical patent/JPH1111561A/ja
Priority to US09/097,007 priority patent/US5960951A/en
Publication of JPH1111561A publication Critical patent/JPH1111561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/30Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure
    • B65D85/38Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure for delicate optical, measuring, calculating or control apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D59/00Plugs, sleeves, caps, or like rigid or semi-rigid elements for protecting parts of articles or for bundling articles, e.g. protectors for screw-threads, end caps for tubes or for bundling rod-shaped articles
    • B65D59/04Sleeves, e.g. postal tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レンズケースの内部壁面にレンズのフランジ
部と当接する凸部を設けることにより、レンズ及びレン
ズケースの帯電を低減でき、レンズの取出性に優れるレ
ンズケースを提供することを目的とする。 【解決手段】 光学機能部10aの外周にフランジ部1
0bを備えたレンズ10を内部空間部2に収容させる長
尺の筒体として形成されたレンズケース1では、内部空
間部2を形成する壁面のうち、互いに対向し合う2つの
壁面3a、3bの各々には、レンズ10の光軸方向に突
出してフランジ部10bと当接する凸部4が設けられて
いることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CD、DVD等の
情報を読み取るためのピックアップ光学系に用いるプラ
スチック製レンズを運搬する際に使用するレンズケース
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、CD、DVD等の記録媒体か
ら情報を読み取るためのピックアップ光学系では、直径
数mm程度の小型軽量のプラスチック製レンズが用いら
れている。図5に、一般的なプラスチック製レンズの一
例を示す。同図に示すレンズ10は、アクリル樹脂等を
射出成形して製造されたものであり、中央に光学レンズ
として機能する光学機能部10aを備える。この光学機
能部10aの外周部分には、レンズ10をピックアップ
光学系のレンズ装着部に取り付ける際に、基準面として
機能するフランジ部10bが形成されている。また、フ
ランジ部10bの平面部10cは、光学機能部10aの
レンズ面よりもレンズ10の光軸方向に張り出してお
り、光学機能部10aを保護する役割をも果たす。
【0003】このようなレンズは、出荷等の際、図6に
示すようなレンズケースに収容して運搬する。同図に示
すレンズケース11は、硬質塩化ビニル等の合成樹脂を
押出成形して長尺の筒体として形成されたものであり、
矩形の断面形状を有する内部空間部12を備えている。
運搬時には、内部空間部12を形成する内部壁面のう
ち、上側の壁面13a及び下部の壁面13bと、フラン
ジ部10bの平面部10cとを接触させた状態で、レン
ズ10をレンズケース11に多数挿入し、長手方向に多
少のゆとりを持たせた状態で収容させる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
レンズケースは上述したように構成されていたため、以
下のような課題が存在していた。即ち、レンズ10と当
接する壁面13a、13bは何れも平面であるため、内
部空間部12にレンズ10を収容させた場合、フランジ
部10bの平面部10cの全体と、壁面13a及び壁面
13bとがそれぞれ面接触する。この場合、運搬時に、
レンズケース11が振動することにより、レンズケース
11内のレンズ10がレンズケース11の長手方向に移
動すると、レンズケース11とレンズ10との接触面で
摩擦が発生し、両者が帯電してしまう。この結果、レン
ズ10をレンズケース11から取り出そうとしても、レ
ンズ10は極めて小さく軽いものであるため、レンズケ
ース11内に張り付いてしまい、レンズケース11から
の取り出しが困難になる。また、レンズ10をレンズケ
ース11から取り出した後も、レンズ10が帯電したま
まの状態であることから、レンズ10にゴミや埃が付着
してしまい、その除去に手間がかかる。
【0005】本発明は、上述した課題を解決するために
なされたものであり、レンズ及びレンズケースの帯電を
低減することができ、レンズの取出性に優れるレンズケ
ースを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の本発明に係る
レンズケースは、光学機能部の外周にフランジ部を備え
たレンズを、内部空間部に収容させる長尺の筒体として
形成されたレンズケースにおいて、内部空間部を形成す
る壁面のうち、互いに対向し合う2つの壁面の各々に
は、レンズの光軸方向に突出してフランジ部と当接する
凸部が設けられていることを特徴とする。
【0007】このレンズケース内にレンズを収容させた
場合、内部空間部の互いに対向し合う2つの壁面に設け
られた凸部がフランジ部の表面と当接することにより、
レンズがレンズケース内に保持される。従って、内部壁
面とフランジ部の表面全体とが面接触する場合と比較し
て、レンズとレンズケースとの接触面積が小さくなる。
これにより、レンズとレンズケースとの間で発生する摩
擦が減少し、レンズ及びレンズケースの帯電が低減され
るので、レンズがレンズケース内に張り付くことがなく
なり、レンズの取出性が向上する。また、レンズケース
から取り出されたレンズの帯電が低減されるので、レン
ズにゴミや埃が付着することを防止できる。
【0008】この場合、凸部は、前記内部空間部の長手
方向に延在し、概略半円形の断面形状を有するものであ
ると好ましい。このように構成することにより、押出成
形によってレンズケースに凸部を容易に形成することが
できる。また、凸部とフランジ部が線接触することにな
るので、凸部とフランジ部の接触面積を極めて小さくす
ることができる。
【0009】更に、互いに対向し合う2つの壁面の各々
には、凸部が2個ずつ平行に設けられていると好まし
い。このように構成することにより、レンズをレンズケ
ースの内部空間部に安定した状態で保持することが可能
となる。また、レンズをレンズケースへ出し入れする
際、レンズは2つの平行な凸部に沿って内部空間部を移
動するので、レンズをレンズケースに容易に挿入するこ
とができ、また、レンズの取出性も向上する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面と共に本発明によるレ
ンズケースの好適な実施形態について詳細に説明する。
【0011】図1は、本発明によるレンズケースの一実
施形態を示す斜視図である。同図に示すレンズケース1
は、硬質塩化ビニル等の合成樹脂を押出成形することに
より、矩形の断面形状を有する長尺の筒体として形成さ
れたものである。レンズケース1は両端が開放されてお
り、その内部空間部2は、CD、DVD等の情報を読み
取るピックアップ光学系に用いる一般的なプラスチック
製のレンズ10(直径4.5〜8mm程度のもの)を収
容させるスペースとして利用される。このレンズケース
1の全長は、内部空間部2に、50個〜100個のレン
ズを多少のゆとりを持たせた状態で収容させ得る長さと
されている。出荷等の際には、多数のレンズ10、を、
レンズケース1の内部空間2に順次挿入していき、両端
に栓をして運搬する。
【0012】内部空間部2は、矩形の断面形状を有する
空間部であり、その幅及び高さは、内部空間部2に収容
させるレンズ10の径及び高さに従って定められる。こ
の内部空間部2を形成する壁面のうち、互いに対向し合
う上部壁面3aと下部壁面3bの各々には、内部空間部
2に収容させたレンズ10の光軸方向に突出し、かつ、
レンズケース1の長手方向に延在する凸部4が2個ずつ
平行に設けられている。このように凸部4を構成するこ
とにより、押出成形によって上部壁面3a及び下部壁面
3bに凸部4を容易に形成することができる。
【0013】図2に示すように、各凸部4は、レンズ1
0に形成されたフランジ部10bの平面部10cと当接
し、レンズ10をレンズケース1の内部空間部2に保持
する。即ち、レンズ10は、上部壁面3a及び下部壁面
3bとは直接当接することがない。従って、内部壁面と
フランジ部の表面全体とが面接触する場合と比較して、
レンズ10とレンズケース1との接触面積が小さくな
る。これにより、レンズ10とレンズケース1との間で
発生する摩擦が減少し、レンズ10及びレンズケース1
の帯電が低減されるので、レンズ10がレンズケース1
内に張り付くことがなくなり、レンズ10の取出性が向
上する。また、レンズケース1から取り出されたレンズ
10の帯電が低減されるので、レンズ10にゴミや埃が
付着することを防止できる。この場合、凸部4の幅を
b、高さをhとし、内部空間部2の幅をBとし、高さを
Hとしたときに、b≦B/5、h≦H/5という関係式
を満たすものとして凸部4を形成すると実用上極めて良
好な結果が得られる。
【0014】また、レンズケース1に収容されたレンズ
10は、上部壁面3aと下部壁面3bとに各2個ずつ平
行に設けられた凸部4と当接するので、内部空間部2に
レンズ10を安定した状態で保持することが可能とな
る。また、レンズ10をレンズケース1へ出し入れする
際、レンズは2つの平行な凸部に沿って内部空間部内を
移動するので、レンズをレンズケースに容易に挿入する
ことができ、また、レンズの取出性も向上する。
【0015】ここで、各凸部4は、図1及び図2に示す
ように、概略半円形、即ち、半円形又は半楕円形の断面
形状を有している。従って、図3において一点鎖線で示
すように、各凸部4は、レンズ10に形成されたフラン
ジ部10bの平面部10cと線接触することになる。こ
れにより、凸部4とレンズ10の接触面積を極めて小さ
いものとすることができる。
【0016】なお、上述したレンズケース1では、レン
ズケース1の内部空間部2を形成する壁面のうち、上部
壁面3aと下部壁面3bに凸部4を形成しているが、こ
れに加えて、側部壁面3c、3dに凸部4を形成しても
よい。これにより、レンズ10とレンズケース1との接
触面積を小さくしつつ、レンズ10を更に安定した状態
で内部空間部2に保持することができる。
【0017】また、凸部4を、レンズケース1の長手方
向に延在するものとしているが、これに限られるもので
はなく、内部空間部2を形成する壁面のうち、互いに対
向する2つの壁面に、レンズケースの長手方向に点在す
る突起を複数形成し、各突起と各レンズのフランジ面と
を当接させてもよい。これにより、レンズとレンズケー
スとの接触面積を更に小さくすることができる。
【0018】更に、凸部4の断面形状を概略半円形とし
ているが、これに限られるものではなく、凸部の断面形
状を長方形、台形等の矩形状、又は三角形状にしてもよ
い。この場合も、内部壁面とフランジ部の表面全体とが
面接触する場合と比較して、レンズとレンズケースとの
接触面積を小さくすることができる。
【0019】図4は、本発明によるレンズケースの他の
実施形態を示す断面図である。同図に示すレンズケース
1Aは、図6に示したレンズ10とは異なり、下側に位
置する光学機能部10aがフランジ部10bの平面部1
0cよりもレンズの光軸方向に張り出しているレンズ1
0Aを収容させるためのものである。このレンズケース
1Aの下部壁面3bには、レンズ10Aの光学機能部1
0aとの緩衝を避けるための凹部3eが設けられてい
る。このレンズケース1Aにおいても、レンズ10Aと
レンズケース1Aとの間で発生する摩擦が減少し、レン
ズ10A及びレンズケース1Aの帯電が低減されるの
で、レンズ10Aがレンズケース1A内に張り付くこと
がなくなり、レンズ10Aの取出性が向上する。また、
レンズケース1Aから取り出されたレンズ10Aの帯電
が低減されるので、レンズ10Aにゴミや埃が付着する
ことを防止できる。
【0020】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているため、次のような効果を得る。即ち、レンズケー
スの内部壁面にレンズのフランジ部と当接する凸部を設
けることにより、レンズ及びレンズケースの帯電を低減
させることができ、レンズの取出性に優れたレンズケー
スの実現が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるレンズケースの一実施形態を示す
斜視図である。
【図2】図1に示すレンズケースにレンズを収容させた
状態を示す断面図である。
【図3】図1に示すレンズケースにレンズを収容させた
状態を示す平面図である。
【図4】本発明によるレンズケースの他の実施形態を示
す断面図である。
【図5】一般的なプラスチック製レンズを示す斜視図で
ある。
【図6】従来のレンズケースを示す断面図である。
【符号の説明】
1、1A…レンズケース、2…内部空間部、3a…上部
壁面、3b…下部壁面、4…凸部、10、10A…レン
ズ、10a…光学機能部、10b…フランジ部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 八木 謙宜 埼玉県大宮市植竹町一丁目324番地 富士 写真光機株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学機能部の外周にフランジ部を備えた
    レンズを、内部空間部に収容させる長尺の筒体として形
    成されたレンズケースにおいて、 前記内部空間部を形成する壁面のうち、互いに対向し合
    う2つの壁面の各々には、前記レンズの光軸方向に突出
    して前記フランジ部と当接する凸部が設けられているこ
    とを特徴とするレンズケース。
  2. 【請求項2】 前記凸部は、前記内部空間部の長手方向
    に延在し、概略半円形の断面形状を有することを特徴と
    する請求項1記載のレンズケース。
  3. 【請求項3】 前記互いに対向し合う2つの壁面の各々
    には、前記凸部が2個ずつ平行に設けられていることを
    特徴とする請求項1又は2記載のレンズケース。
JP9167678A 1997-06-24 1997-06-24 レンズケース Pending JPH1111561A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9167678A JPH1111561A (ja) 1997-06-24 1997-06-24 レンズケース
US09/097,007 US5960951A (en) 1997-06-24 1998-06-15 Lens case containing lenses with reduced contact area

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9167678A JPH1111561A (ja) 1997-06-24 1997-06-24 レンズケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1111561A true JPH1111561A (ja) 1999-01-19

Family

ID=15854201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9167678A Pending JPH1111561A (ja) 1997-06-24 1997-06-24 レンズケース

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5960951A (ja)
JP (1) JPH1111561A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000109158A (ja) * 1998-10-01 2000-04-18 Konica Corp レンズ収納ケース及びレンズを収納したレンズ収納ケース

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002019868A (ja) * 2000-07-07 2002-01-23 Konica Corp レンズ収納容器
JP2006150902A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Enplas Corp 光学素子および光学素子成形用金型ならびに光学素子の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4043485A (en) * 1976-08-09 1977-08-23 Honeywell Information Systems, Inc. Magazine for a plurality of fixtures holding integrated circuit chips
NL8501400A (nl) * 1985-05-15 1986-12-01 Philips Nv Houder voor elektronische onderdelen.
JPH0219776A (ja) * 1988-07-07 1990-01-23 Mitsubishi Electric Corp 負荷時タップ切換器監視装置
US5170553A (en) * 1991-03-25 1992-12-15 Globe Products Inc. Commutator handling method and apparatus
US5435446A (en) * 1993-11-26 1995-07-25 Advanced Micro Devices, Inc. BGA tube
US5509574A (en) * 1994-08-25 1996-04-23 Molex Incorporated Package and dispensing system incorporating storage tubes for electrical connectors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000109158A (ja) * 1998-10-01 2000-04-18 Konica Corp レンズ収納ケース及びレンズを収納したレンズ収納ケース

Also Published As

Publication number Publication date
US5960951A (en) 1999-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1111561A (ja) レンズケース
JPH10310187A (ja) カートリッジ収納ケース
JP2000187916A (ja) ディスクドライブ装置
US5135111A (en) Holder for a cassette
JPS5843099Y2 (ja) カセツトデイスク
US5793583A (en) Magnetic disk cartridge
JP2000048520A (ja) ディスクカートリッジ
JP2000109158A (ja) レンズ収納ケース及びレンズを収納したレンズ収納ケース
JP2576846Y2 (ja) テープカセット
KR200244584Y1 (ko) 디스크 보관 케이스
JP2875269B2 (ja) 光ディスク装置
KR200228206Y1 (ko) 콤팩트 디스크 케이스
JP2506932Y2 (ja) Cdプレ―ヤ用レンズクリ―ナの収納ケ―ス
JP4535212B2 (ja) 光情報記録媒体の記録再生用対物レンズ
KR200357617Y1 (ko) 시디케이스용 트레이
JPS60184012U (ja) レンズユニツト
JP3538568B2 (ja) カートリッジ
JP2511345Y2 (ja) ディスクトレイ
JP3115062B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH11334781A (ja) 記録媒体ケース
JPH10305888A (ja) コンパクトディスク収納ケース
US20070251842A1 (en) Optic disc retaining structure
GB2308718A (en) Hard disk drive with a damper member inserted between the drive housing and spindle motor
JP2598972Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3453883B2 (ja) ディスクカートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070123