JPH11112442A - 無線通信端末 - Google Patents

無線通信端末

Info

Publication number
JPH11112442A
JPH11112442A JP9274903A JP27490397A JPH11112442A JP H11112442 A JPH11112442 A JP H11112442A JP 9274903 A JP9274903 A JP 9274903A JP 27490397 A JP27490397 A JP 27490397A JP H11112442 A JPH11112442 A JP H11112442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception
unit
communication terminal
clock frequency
wireless communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9274903A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Shimizu
誠二 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9274903A priority Critical patent/JPH11112442A/ja
Priority to US09/167,267 priority patent/US6894982B1/en
Priority to DE69841542T priority patent/DE69841542D1/de
Priority to EP98250355A priority patent/EP0909049B1/en
Publication of JPH11112442A publication Critical patent/JPH11112442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B15/00Suppression or limitation of noise or interference
    • H04B15/02Reducing interference from electric apparatus by means located at or near the interfering apparatus
    • H04B15/04Reducing interference from electric apparatus by means located at or near the interfering apparatus the interference being caused by substantially sinusoidal oscillations, e.g. in a receiver or in a tape-recorder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無線送受信機能を備えた携帯情報端末の受信
性能がデータ処理部のノイズによる劣化することを防
ぐ。 【解決手段】 無線送受信部11の受信タイムスロット
のタイミングを割込み発生部12にて検出して、受信ス
ロット開始割込みb及び受信スロット終了割込みcを発
生させる。当該受信スロット開始割込みbと受信スロッ
ト終了割込みcとの期間、データ処理部2のCPU21
の動作クロック周波数を、受信電界強度に応じて可変制
御する。これにより、受信時のデータ処理部2から無線
部1へのノイズによる受信性能の劣化を軽減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は無線通信端末に関
し、特に時分割多重アクセス(TDMA)通信方式のデ
ィジタル無線携帯情報端末に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種のディジタル無線携帯情報端末
は、無線送受信部と、この無線送受信部が送受信するデ
ータを処理するデータ処理部とを含む構成となってお
り、当該データ処理部におけるCPUは高速動作するよ
うに、高速クロック(周波数が大なるクロック)にてデ
ータ処理を行う様になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる高速動作可能な
CPUを内蔵するディジタル無線携帯情報端末では、こ
の高速CPUが発生するノイズが無線送受信部に飛び込
み、当該無線送受信部の動作に悪影響を与えることが明
らかになっている。
【0004】特に、携帯情報端末の処理能力が向上する
に伴って、要求されるCPUの動作速度も上がるため
に、発生するノイズは増々増大する傾向にある。このた
めに、無線通信機能を備えた端末では、いかにこのノイ
ズによる無線部、特に無線受信部の感度を劣化させない
様にするかが大きな課題となっている。
【0005】これを防ぐためには、シールドによって情
報処理部と無線受信部とを完全に分離し、無線受信部に
対してノイズの干渉を受けないようにするという手法が
多く用いられるが、端末の小型化に伴って、このシール
ドによるノイズ除去は実装上スペースを必要とすること
や、十分なノイズ除去効果が得られないこと、等の問題
を有している。
【0006】そこで、本発明はかかる従来技術の問題点
を解決すべくなされたものであって、その目的とすると
ころは、実装上スペースを必要とするシールド機構を採
用することなく、効率良く無線受信部に対するノイズを
防止可能とした無線通信端末を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、無線送
受信部と、前記無線送受信部が送受信するデータを処理
するデータ処理部とを含む無線通信端末であって、前記
データ処理部は、データ処理の動作クロック周波数を前
記無線送受信処理部による受信電界強度に応じて制御す
るクロック制御手段を含むことを特徴とする無線通信端
末が得られる。
【0008】そして、前記クロック制御部は、前記受信
電界強度が小なるほど前記クロック周波数をより小に制
御するよう構成されており、また、前記無線送受信部は
受信電界強度の値を記憶する記憶手段を有し、前記クロ
ック制御部はこの記憶手段に記憶された受信電界強度に
応じて前記クロック周波数を制御するよう構成されてい
ることを特徴とする。
【0009】更に、前記無線送受信部は時分割多重アク
セス通信方式に従った送受信処理を行い、前記データ処
理部は前記無線送受信部の時分割受信動作タイミングに
同期して前記クロック周波数を制御するよう構成されて
いることを特徴とし、また、前記無線送受信部は時分割
受信動作タイミングである受信スロットの開始時に割込
み信号を生成し、前記受信スロットの終了時に割込み終
了信号を生成するよう構成されており、前記クロック制
御部は前記割込み信号に応答して前記受信電界強度に応
じた前記クロック周波数制御を行い、前記割込み終了信
号に応答して前記クロック周波数の制御を終了すること
を特徴とする。
【0010】本発明の作用を述べる。データ処理部のC
PUの動作クロック周波数を無線受信部の受信スロット
が存在するタイミングに合わせ、かつ無線受信電界強度
に応じて可変する様構成することで、データ処理部の処
理能力をあまり劣化させずに、データ処理部から発生さ
れるノイズを低減させ、受信性能を確保する様にしてい
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照しつつ本発明
の実施例につき説明する。
【0012】図1は本発明の実施例のブロック図であ
る。図1を参照すると、TDMA通信方式に合致した無
線部1と、当該無線部1におけるう送受信データを処理
するデータ処理部2とからなる。
【0013】無線部1は、無線送受信部11と、無線送
受信部11からのTCH(TRANSMISSION CHANAEL)フレ
ーム信号aを入力として受信タイムスロットの開始タイ
ミングに同期した受信スロット開始割込み信号b及び受
信タイムスロットの終了タイミングに同期した受信スロ
ット終了割込み信号cを生成する割込み発生部12と、
無線送受信部11における受信電界強度を検出して格納
する受信レベル推測値記憶部13とを有している。
【0014】データ処理部2は、データ処理をなすため
のCPU21と、その周辺回路22と、各種表示をなす
LCD表示部23と、読出し専用のROM24と、読出
し書込み自在なRAM25と、これ等各部を接続するデ
ータバス26とを有している。CPU21はその動作速
度を決定する動作クロックに同期して動作するが、この
クロックの周波数の制御が受信レベル推測値記憶部13
における受信レベルに応じて可能となっており、この場
合、受信スロット開始割込みbに応答してクロック周波
数の制御がなされ、受信スロット終了割込みcに応答し
てクロック周波数の復帰制御がなされる。
【0015】図2はPDC(PERSONAL DIGITAL CELLULA
R )方式にてデータ通信を行う場合に利用される標準的
なインタフェース信号であるTCH(TRANSMISSION CHA
NNEL)フレーム信号aと、移動機受信スロット(受信タ
イミング)と、受信スロット開始割込みbと、受信スロ
ット終了割込みcとの関係を示すタイミング図である。
ここでは、スロット#0が当該端末の受信スロットであ
るものとしている。
【0016】このスロット#0の期間を示すTCHフレ
ームaはその間アクティブとなって無線送受信部11か
ら割込み発生部12へ導出される。このTCHフレーム
aの開始タイミングに同期して開始割込みbが、またT
CHフレームaの終了タイミングに同期して終了割込み
cが、共に割込み発生部12から生成される。
【0017】CPU21はこの開始割込みbに応答して
動作クロック周波数の制御を行うが、この場合、受信レ
ベル推測値記憶部13における受信レベル推測値に応じ
て制御を行うものとする。図3は受信入力レベルと受信
レベル推測値との相関を示す図であり、受信レベル推測
値は大、中、小の3段階で表されている場合を示す。こ
の3段階の受信レベル推測値に従ってクロック周波数の
可変制御がなされるものである。
【0018】図4は割込み発生部12の例を示す図であ
る。図において、TCHフレーム信号aはDFF(Dタ
イプフリップフロップ)121のデータ入力となってお
り、そのクロック入力にはクロック信号が供給されてい
る。このDFF121の反転Q出力はアンドゲート12
2及びオアゲート123の各一入力となっており、その
他入力にはTCHフレームaが夫々供給されている。そ
して、アンドゲート122の出力から開始割込みbが、
オアゲート123の出力から終了割込みcが夫々導出さ
れ。
【0019】図5はCPU21のクロック制御の処理動
作を示すフローチャートである。(A)は受信スロット
開始割込みを受けた場合の制御フローチャートであり、
開始割込みに応答して、受信レベル推測値を記憶部13
から読出して判定する。レベルが大であれば、クロック
周波数の可変制御はなされない。また、レベルが中であ
れば、クロック周波数を1/4に低下させ、またレベル
が小であれば、クロック周波数を1/6に低下させる。
【0020】そして、図5の(B)のフローチャートに
示す如く、受信スロット終了割込みcに応答して、クロ
ック周波数は元に(可変制御する以前の基準の周波数
に)復帰するものとする。
【0021】図6はクロック制御のための回路ブロック
図であり、基準周波数の信号を発振する水晶発振子21
1と、この水晶発振子211の発振周波数に位相同期し
たクロックを生成するPLL(PHASE LOKCED LOOP )回
路212と、1/4及び1/16の分周をなす分周器2
13,214と、PLL回路212の出力及び分周出力
を択一的に導出するセレクタ215とを有している。ク
ロック制御信号に応じてセレクタ215の選択制御をな
すことで、クロック周波数の制御が自在となる。
【0022】
【発明の効果】以上述べた様に、本発明によれば、受信
スロットが存在するタイミングで受信電界強度が弱い場
合には、CPUの動作クックの周波数を低減させること
により、受信部のノイズの発生が防止でき、それ以外の
場合には、クロック周波数は高速にしておくことで、デ
ータ処理速度を犠牲にすることなくノイズ低減が可能に
なるという効果がある。
【0023】また、無線ノイズが主に問題となるのは、
受信時に対してであり、よって受信スロットに同期して
CPUの動作クロック周波数を制御することにより、無
線ノイズに対するシールドを厳重にする必要がなく、そ
の結果携帯端末の小型軽量化が可能になるという効果も
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のブロック図である。
【図2】本発明の実施例の動作を示すタイミングチャー
トである。
【図3】受信入力レベルと受信レベル推測値との相関の
例を示す図である。
【図4】割込み信号発生部12の例を示す図である。
【図5】CPU21のクロック周波数制御動作の例を示
すフローチャートである。
【図6】CPU21のクロック選択機能の例を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 無線部 2 データ処理部 11 無線送受信部 12 割込み発生部 13 受信レベル推測値記憶部 21 CPU 22 周辺回路 23 LCD表示部 24 ROM 25 RAM 26 データバス

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線送受信部と、前記無線送受信部が送
    受信するデータを処理するデータ処理部とを含む無線通
    信端末であって、前記データ処理部は、データ処理の動
    作クロック周波数を前記無線送受信処理部による受信電
    界強度に応じて制御するクロック制御手段を含むことを
    特徴とする無線通信端末。
  2. 【請求項2】 前記クロック制御部は、前記受信電界強
    度が小なるほど前記クロック周波数をより小に制御する
    よう構成されていることを特徴とする請求項1記載の無
    線通信端末。
  3. 【請求項3】 前記無線送受信部は受信電界強度の測定
    値を記憶する記憶手段を有し、前記クロック制御部はこ
    の記憶手段に記憶された受信電界強度に応じて前記クロ
    ック周波数を制御するよう構成されていることを特徴と
    する請求項1または2記載の無線通信端末。
  4. 【請求項4】 前記無線送受信部は時分割多重アクセス
    通信方式に従った送受信処理を行い、前記データ処理部
    は前記無線送受信部の時分割受信動作タイミングに同期
    して前記クロック周波数を制御するよう構成されている
    ことを特徴とする請求項1〜3いずれか記載の無線通信
    端末。
  5. 【請求項5】 前記無線送受信部は時分割受信動作タイ
    ミングである受信スロットの開始時に割込み信号を生成
    し、前記受信スロットの終了時に割込み終了信号を生成
    するよう構成されており、前記クロック制御部は前記割
    込み信号に応答して前記受信電界強度に応じた前記クロ
    ック周波数制御を行い、前記割込み終了信号に応答して
    前記クロック周波数の制御を終了することを特徴とする
    請求項4記載の記載の無線通信端末。
JP9274903A 1997-10-08 1997-10-08 無線通信端末 Pending JPH11112442A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9274903A JPH11112442A (ja) 1997-10-08 1997-10-08 無線通信端末
US09/167,267 US6894982B1 (en) 1997-10-08 1998-10-06 Wireless communication terminal and method of controlling operation clock for processing transmitting/receiving data in the same
DE69841542T DE69841542D1 (de) 1997-10-08 1998-10-07 Verfahren zur Regelung der Taktfrequenz eines drahtlosen Endgerätes
EP98250355A EP0909049B1 (en) 1997-10-08 1998-10-07 Method for controlling the clock frequency of a wireless communication terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9274903A JPH11112442A (ja) 1997-10-08 1997-10-08 無線通信端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11112442A true JPH11112442A (ja) 1999-04-23

Family

ID=17548143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9274903A Pending JPH11112442A (ja) 1997-10-08 1997-10-08 無線通信端末

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6894982B1 (ja)
EP (1) EP0909049B1 (ja)
JP (1) JPH11112442A (ja)
DE (1) DE69841542D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008515355A (ja) * 2004-09-30 2008-05-08 シリコン・ラボラトリーズ・インコーポレーテツド 無線機分離のためにデジタルシグナルプロセッサを制御するための装置、および関連する方法
WO2011030512A1 (ja) * 2009-09-09 2011-03-17 日本電気株式会社 時分割通信装置およびその受信妨害防止方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10004922A1 (de) * 2000-02-04 2001-08-09 Giesecke & Devrient Gmbh Transponder, insbesondere für eine kontaktlose Chipkarte
US7920897B2 (en) * 2002-03-14 2011-04-05 Intel Corporation Interference suppression in computer radio modems
JP2004193951A (ja) * 2002-12-11 2004-07-08 Nec Saitama Ltd 携帯電話装置および携帯電話装置における受信感度劣化防止方法並びにプログラム
US7895461B2 (en) 2007-07-31 2011-02-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Clock shifting and prioritization system and method
US20120250745A1 (en) * 2011-04-01 2012-10-04 Novatel Wireless, Inc. System and method for rf interference mitigation through memory clock frequency control

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4317181A (en) * 1979-12-26 1982-02-23 Texas Instruments Incorporated Four mode microcomputer power save operation
US5222255A (en) * 1991-08-05 1993-06-22 Ford Motor Company Intermodulation controller for radio receiver
EP0553862B1 (en) * 1992-01-31 2001-11-21 Canon Kabushiki Kaisha Portable electronic device having a radio transmit-receive unit and a computer unit
JP3052576B2 (ja) * 1992-06-09 2000-06-12 日本電気株式会社 表示付き無線選択呼出受信機
WO1994006213A1 (en) * 1992-09-02 1994-03-17 Motorola, Inc. Radio receiver
JPH06132837A (ja) * 1992-10-20 1994-05-13 Oki Electric Ind Co Ltd 信号受信処理装置
US5450086A (en) * 1993-12-03 1995-09-12 Texas Instruments Deutschland Gmbh Self-tuning receiver/decoder for frequency shift keying RF data transmission
US5604745A (en) * 1994-06-28 1997-02-18 Nec Corporation TDMA mobile telephone apparatus
JPH08166889A (ja) 1994-12-13 1996-06-25 Toshiba Corp 情報処理装置及び情報処理方法
US5630224A (en) * 1994-12-29 1997-05-13 Motorola, Inc. Method and apparatus for avoiding desensitization of a radio frequency receiver
US5848281A (en) * 1996-07-23 1998-12-08 Smalley; Kenneth George Method and apparatus for powder management in a multifunction controller with an embedded microprocessor
JPH11205168A (ja) * 1998-01-07 1999-07-30 Nec Corp 無線通信機能を有する情報処理装置及び動作クロック制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008515355A (ja) * 2004-09-30 2008-05-08 シリコン・ラボラトリーズ・インコーポレーテツド 無線機分離のためにデジタルシグナルプロセッサを制御するための装置、および関連する方法
WO2011030512A1 (ja) * 2009-09-09 2011-03-17 日本電気株式会社 時分割通信装置およびその受信妨害防止方法
US8824344B2 (en) 2009-09-09 2014-09-02 Nec Corporation Time division duplex communication apparatus and reception interference preventing method thereof
JP5644766B2 (ja) * 2009-09-09 2014-12-24 日本電気株式会社 時分割通信装置およびその受信妨害防止方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0909049A3 (en) 2003-01-22
EP0909049B1 (en) 2010-03-10
DE69841542D1 (de) 2010-04-22
EP0909049A2 (en) 1999-04-14
US6894982B1 (en) 2005-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090088194A1 (en) Single Multi-Mode Clock Source for Wireless Devices
JP2002290340A (ja) 情報処理装置、クロック制御方法
JP4503512B2 (ja) 無線通信装置及び電力変換器の動作周波数制御方法
JP2000224100A (ja) 効率的に電源供給を制御する通信装置、制御方法、及び記録媒体
JP3570846B2 (ja) 無線携帯情報端末
KR100309941B1 (ko) 무선휴대단말기
JPH11112442A (ja) 無線通信端末
JPH11205168A (ja) 無線通信機能を有する情報処理装置及び動作クロック制御方法
JPH11317661A (ja) 単カウンタ二重係数分周装置
JP2000112756A (ja) Cpu動作制御装置および方法
JP3830225B2 (ja) IrDA変復調IC
US6047169A (en) Radio communications device with reference-compensated power down control and methods of operating thereof
JP3836794B2 (ja) 位相同期ループ
JPH10313264A (ja) 移動体通信端末
JP3043739B1 (ja) 送信タイミング調整回路
JPH11194849A (ja) データ処理方法および装置、情報記憶媒体
JP4233430B2 (ja) カメラ付き携帯電話機
JP2000068828A (ja) 周波数切換装置
US20070178848A1 (en) Generation of wideband frequencies in integrated frequency synthesizer
JPH11355161A (ja) 通信装置のクロック制御回路
JP2001127599A (ja) 基準クロック生成回路および携帯機
JPH11168405A (ja) 無線回路とそれを用いた移動無線機
JPH05304469A (ja) Pll周波数シンセサイザ回路
JPH1132359A (ja) ページャ
JP2000165287A (ja) 無線通信装置、無線通信装置の周波数切替え方法および記録媒体