JPH1065577A - スペクトラム拡散通信方式の同期回路 - Google Patents

スペクトラム拡散通信方式の同期回路

Info

Publication number
JPH1065577A
JPH1065577A JP8229410A JP22941096A JPH1065577A JP H1065577 A JPH1065577 A JP H1065577A JP 8229410 A JP8229410 A JP 8229410A JP 22941096 A JP22941096 A JP 22941096A JP H1065577 A JPH1065577 A JP H1065577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
code
phase
synchronization
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8229410A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Nagasawa
総 長澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Futaba Corp
Original Assignee
Futaba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Futaba Corp filed Critical Futaba Corp
Priority to JP8229410A priority Critical patent/JPH1065577A/ja
Publication of JPH1065577A publication Critical patent/JPH1065577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】安定な同期を維持できるようにする。 【解決手段】逆拡散回路1から出力される相関出力を対
数圧縮回路2により対数圧縮する。対数圧縮された相関
出力Saに基づいてPN符号発生器9から発生されるP
N符号の位相を制御することにより、入力信号のレベル
が大幅に変動しても安定に同期を維持することができ
る。また、対数圧縮された相関出力Saを復調器4に供
給することにより、復調器4におけるAGCアンプを省
略することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スペクトラム拡散
通信方式において安定な同期を得ることのできる同期回
路に関する。
【0002】
【従来の技術】スペクトラム拡散通信方式は、ある帯域
に制限されたスペクトラムを、広帯域に拡散させて使用
する通信方式である。この通信方式では、送信信号のエ
ネルギーは、情報伝送に必要な帯域幅をはるかに上回る
広い帯域幅を占有する。このスペクトラムの拡散には、
情報信号と無関係な符号または信号が用いられる。ま
た、受信側では、スペクトラム拡散に使用した符号また
は信号の複製を用いてスペクトラムの逆拡散が行われ
る。この逆拡散を行うときには、受信されたスペクトラ
ム拡散された受信信号と、複製された符号あるいは信号
との同期をとることが必要となる。
【0003】次に、スペクトラム拡散通信方式における
従来の同期・復調回路の一例を図3に示す。この同期・
復調回路においては、タウ・ディザ追跡により同期を維
持できるようにしている。図3において、受信された入
力信号は、逆拡散回路1によりPN符号発生器9より発
生されたPN符号と乗算される。このPN符号は、送信
側においてスペクトラム拡散を行ったPN符号と同一の
PN符号である。逆拡散された入力信号は、スペクトラ
ム拡散される前の元の変調波とされ、復調器4に入力さ
れる。そして、復調器4において復調されて得られた情
報が出力信号として出力される。この場合、復調器4内
にはAGCアンプが備えられており、AGCアンプによ
り受信された入力信号のレベル変動を抑制している。
【0004】また、復調器4から出力される復調信号
は、乗算器101においてタウ・ディザ発生用の低周波
(LF)発振器102から出力される低周波パルスと乗
算されることにより検波される。乗算器101から出力
される検波出力は、ローパスフィルタ(LPF)103
によりDC制御信号とされて電圧制御発振器(VCO)
7から出力されるクロックの位相を制御する。このVC
O7からのクロックは位相変調器(IPM)104に供
給され、IPM104においてLF発振器102よりの
低周波パルスにより、クロックの位相がわずか変調され
る。この場合、クロックは、たとえば1/10クロック
周期程度位相変調される。
【0005】IPM104より出力されるクロックはP
N符号発生器9に供給されて、PN符号発生器9はこの
クロックに基づいてPN符号を発生する。この場合、V
CO7は、入力信号とPN符号発生器9より出力される
PN符号との位相差がなくなるように、LPF103か
ら出力されるDC制御信号により制御されるため、入力
信号とPN符号発生器9より出力されるPN符号とが同
期するようにループが動作する。なお、ループは逆拡散
回路1、復調器4、BPF100、乗算器101、LP
F103、VCO7、PN符号発生器9により構成され
ている。
【0006】ところで、LF発振器102から出力され
る低周波パルスによりクロックが位相変調されているた
め、PN符号発生器9から出力されるPN符号の位相も
位相変調されることになる。このような位相変調を行う
タウ・ディザ追跡により同期を維持できるようにしてい
る。そこで、タウ・ディザ追跡の動作について図4を参
照して説明する。図4に実線で示す三角形が、入力信号
が通常の入力レベルとされている時の、前記図3に示す
逆拡散回路1から出力される相関出力である。このと
き、LF発振器102の作用によりPN符号が位相変調
を受けて、PN符号の位相がa1点とb1点との間を周
期的に移行すると仮定する。すると、a1点から位相が
進んでb1点になったときに相関出力が大きくなったこ
とが検出されることになる。
【0007】また、PN符号が位相変調を受けて、PN
符号の位相がa2点とb2点との間を周期的に移行する
と仮定する。すると、a2点から位相が進んでb2点に
なったときに相関出力が小さくなったことが検出される
ことになる。さらに、PN符号が位相変調を受けて、P
N符号の位相がa3点とb3点との間を周期的に移行す
ると仮定する。この場合は、a3点から位相が進んでb
3点になったときに相関出力がほぼ同じレベルであるこ
とが検出されることになる。
【0008】これらのことを踏まえて以下の制御を行う
ことにより同期を維持することができる。まず、タウ・
ディザ追跡時において、位相が進んだときに相関出力が
大きくなれば、PN符号の位相が遅れていると判定し、
PN符号の位相を進ませるようにする。また、位相が進
んだときに相関出力が小さくなればPN符号の位相が進
みすぎていると判定し、この場合はPN符号の位相を遅
らせるようにする。そして、タウ・ディザ追跡時におい
て、位相が進んだときに相関出力が変化しなければ同期
がかかっていると判定する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、スペクトラ
ム拡散通信方式が移動体との通信に適用された際等にお
いては、移動体の移動に伴い送信機からの到達受信電力
は常に変動するようになる。この変動は、6桁以上の電
力レベルの変動を伴うようになる。たとえば、受信電力
が変動して大きくなったときは、図3に示す逆拡散回路
1から出力される相関出力は、図4に破線で示す三角形
のように相関出力レベルが上昇するようになる。たとえ
ば、a1点とb1点間の相関出力のレベル差がAであっ
たとき、a1’点とb1’点間の相関出力のレベル差が
A’に増大する。この相関出力レベルの増大は、そのま
まVCO7に供給されることになるため、あたかも相関
出力レベルの上昇が位相誤差信号の変化のように扱われ
ることになり、このため同期が不安定になるという問題
点があった。
【0010】そこで、本発明は入力信号レベルが大幅に
変動しても安定な同期を維持し続けることのできるスペ
クトラム拡散通信方式の同期回路を提供することを目的
としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のスペクトラム拡散通信方式の同期回路は、
スペクトラム拡散された入力信号と、PN符号発生器に
より発生されたPN符号とを乗算することにより逆拡散
する逆拡散手段と、該逆拡散された信号を対数圧縮する
対数圧縮手段と、該対数圧縮手段から出力される信号を
復調する復調手段と、該対数圧縮手段から出力される信
号に基づいて同期検出を行う同期検出手段と、該同期検
出手段の出力により位相が制御される電圧制御発振器
と、該電圧制御発振器から出力されるクロックに基づい
てPN符号を発生する前記PN符号発生器とを備えてい
る。
【0012】また、スペクトラム拡散通信方式の同期回
路は、上記前記電圧制御発振器から出力されるクロック
の位相をわずかだけ周期的に移相するタウ・ディザ発生
手段が設けられ、該タウ・ディザ発生手段により、前記
PN符号発生器により発生されるPN符号の位相をわず
か周期的に移相するようにしてもよいものである。
【0013】このような本発明によれば、逆拡散手段か
ら出力される相関出力を対数圧縮手段により対数圧縮す
るようにしたので、入力信号の入力レベルが大幅に変動
しても相関出力レベルの変動を抑制することができるよ
うになる。従って、安定に同期を維持することができる
ようになる。また、対数圧縮した相関出力は、復調器に
も供給するようにしたので、通常必要とされる復調器用
のAGCアンプを対数圧縮手段で兼ねることができ、A
GCアンプを省略することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明のスペクトラム拡散通信方
式の同期回路を備える同期・復調回路の実施の形態の構
成の一例を示すブロック図を図1に示す。図1におい
て、受信された入力信号は、逆拡散回路1によりPN符
号発生器9より発生されたPN符号と乗算される。この
PN符号は、送信側においてスペクトラム拡散を行った
PN符号と同一のPN符号である。これにより、逆拡散
回路1からは相関出力が出力される。逆拡散された相関
出力は、対数圧縮回路2において対数圧縮されて相関出
力Saとされて出力される。相関出力Saは、送信側に
おいてスペクトラム拡散される前の元の変調波であり、
不要波成分がバンドパスフィルタ(BPF)3で除去さ
れて復調器4に入力される。そして、復調器4において
復調されて得られた情報が出力信号として出力される。
この場合、復調器4内にはAGCアンプは備えられてい
ない。
【0015】また、BPF3から出力される相関出力S
aは、位相検出回路5に供給されて入力信号とPN符号
発生器9との位相差に応じた位相差信号が出力される。
この位相差信号は、タウ・ディザ発生器8から出力され
る低周波パルスにより相関出力Saが乗積検波されるこ
とにより得られる。位相検出回路5から出力される位相
差信号は、ローパスフィルタ(LPF)6によりDC制
御信号とされて電圧制御発振器(VCO)7から出力さ
れるクロックの位相を制御する。このVCO7には、さ
らにタウ・ディザ発生器8からの低周波パルスが供給さ
れて、発生されるクロックの位相がわずか変調される。
この場合、クロックは、たとえば1/10クロック周期
程度位相変調される。
【0016】VCO7より出力されるクロックはPN符
号発生器9に供給されて、PN符号発生器9はこのクロ
ックに基づいてPN符号を発生する。この場合、VCO
7は、入力信号とPN符号発生器9より出力されるPN
符号との位相差がなくなるように、LPF6から出力さ
れるDC制御信号により制御されるため、入力信号とP
N符号発生器9より出力されるPN符号とが同期するよ
うにループが動作する。なお、ループは逆拡散回路1、
対数圧縮回路2、BPF3、位相検出回路5、LPF
6、VCO7、PN符号発生器9により構成されてい
る。
【0017】ところで、タウ・ディザ発生器8から出力
される低周波パルスによりクロックが位相変調されてい
るため、PN符号発生器9から出力されるPN符号の位
相も位相変調されることになる。このような位相変調を
行うタウ・ディザ追跡により、前記図4を参照して前述
した説明のように同期を維持できるようになる。この場
合、逆拡散回路1から出力される相関出力は対数圧縮回
路2により圧縮された相関出力Saとされるため、入力
信号が大幅に変動しても安定に同期を維持することがで
きるようになる。
【0018】このことを図2(a)(b)を参照しなが
ら説明する。図2(a)は入力信号レベルが通常の場合
の対数圧縮回路2から出力される相関出力Saを示して
おり、このとき、タウ・ディザ発生器8の作用により相
関出力Saは、タウ・ディザ発生器8が発生する低周波
信号の周期で正弦波状に、例えば、1/10クロック周
期幅で細かく変化するようになる。この場合のタウ・デ
ィザ変調による相関出力Saの変化分はレベルBとな
る。図2(b)は入力信号レベルが6桁以上大幅に上昇
した場合の対数圧縮回路2から出力される相関出力S
a’を示しており、タウ・ディザ発生器8の作用により
相関出力Sa’は、タウ・ディザ発生器8が発生する低
周波信号の周期で正弦波状に、例えば、1/10クロッ
ク周期幅で細かく変化するようになる。この場合のタウ
・ディザ変調による相関出力Sa’の変化分はレベル
B’となり、対数圧縮回路2の動作が理想的であれば、
図2(b)に示すようにレベルBと同じ変化分となる。
ただし、直流成分は若干増加する。
【0019】従って、入力レベルが6桁以上変動しても
その変化が対数圧縮回路2により抑制されるため、同期
は安定して維持されるようになる。なお、対数圧縮回路
2により変動の抑えられた逆拡散回路1からの出力が復
調器4に供給されるため、復調器4においては入力され
る信号のレベル変動を防ぐためのAGCアンプを必要と
しない。ところで、対数圧縮回路2から出力される相関
出力Saは対数圧縮されているために、図2(c)に示
すように偶数次高調波を含むようになる。このように偶
数次高調波を含んでも動作上問題はないが、必要なら
ば、破線で示す指数伸張回路10をループ内に挿入し
て、相関出力Saの基本波周期を有する正弦波形に近似
させるようにしてもよい。
【0020】
【発明の効果】本発明は以上説明したように、逆拡散手
段から出力される相関出力を対数圧縮手段により対数圧
縮するようにしたので、入力信号の入力レベルが6桁以
上にわたって大幅に変動しても相関出力レベルの変動を
抑制することができるようになる。従って、安定に同期
を維持することができるようになる。また、対数圧縮し
た相関出力は、復調器にも供給するようにしたので、通
常必要とされる復調器用のAGCアンプを対数圧縮手段
で兼ねることができ、全体の回路規模を低減することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスペクトラム拡散通信方式の同期回路
を備える同期・復調回路の実施の形態の一例を示すブロ
ック図である。
【図2】本発明のスペクトラム拡散通信方式の同期回路
における対数圧縮された相関出力を示す図、および、相
関出力の波形を示す図である。
【図3】従来のスペクトラム拡散通信方式の同期・復調
回路のブロック図である。
【図4】従来のスペクトラム拡散通信方式の同期・復調
回路における相関出力を示す図である。
【符号の説明】
1 逆拡散回路 2 対数圧縮回路 3 BPF 4 復調器 5 位相検出回路 6 LPF 7 VCO 8 タウ・ディザ発生器 9 PN符号発生器 10 指数伸張回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スペクトラム拡散された入力信号と、P
    N符号発生器により発生されたPN符号とを乗算するこ
    とにより逆拡散する逆拡散手段と、 該逆拡散された信号を対数圧縮する対数圧縮手段と、 該対数圧縮手段から出力される信号を復調する復調手段
    と、該対数圧縮手段から出力される信号に基づいて同期
    検出を行う同期検出手段と、 該同期検出手段の出力により位相が制御される電圧制御
    発振器と、 該電圧制御発振器から出力されるクロックに基づいてP
    N符号を発生する前記PN符号発生器とを備えることを
    特徴とするスペクトラム拡散通信方式の同期回路。
  2. 【請求項2】 前記電圧制御発振器から出力されるクロ
    ックの位相をわずかだけ周期的に移相するタウ・ディザ
    発生手段が設けられ、該タウ・ディザ発生手段により、
    前記PN符号発生器により発生されるPN符号の位相を
    わずか周期的に移相するようにしたことを特徴とする請
    求項1記載のスペクトラム拡散通信方式の同期回路。
JP8229410A 1996-08-13 1996-08-13 スペクトラム拡散通信方式の同期回路 Pending JPH1065577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8229410A JPH1065577A (ja) 1996-08-13 1996-08-13 スペクトラム拡散通信方式の同期回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8229410A JPH1065577A (ja) 1996-08-13 1996-08-13 スペクトラム拡散通信方式の同期回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1065577A true JPH1065577A (ja) 1998-03-06

Family

ID=16891791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8229410A Pending JPH1065577A (ja) 1996-08-13 1996-08-13 スペクトラム拡散通信方式の同期回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1065577A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2380831C2 (ru) Сигнал с расширенным спектром
JP3229393B2 (ja) スペクトル拡散通信システム
US4651327A (en) Decoder for spectrum diffusion signals
JPH0646032A (ja) スペクトル拡散通信方式
EP0484914A2 (en) Demodulator and method for demodulating digital signals modulated by a minimum shift keying
US5077754A (en) Tau-dither circuit
JPH1065577A (ja) スペクトラム拡散通信方式の同期回路
JPH03273724A (ja) スペクトラム拡散通信システム
JP2650556B2 (ja) 同期型スペクトル拡散変調復調装置
JP3234446B2 (ja) スペクトル拡散信号復調装置
JPH057196A (ja) スペクトル拡散変復調方式
JP2570042B2 (ja) スペクトル拡散信号の同期捕捉方式
JPS6330049A (ja) Msk復調回路
JP2771663B2 (ja) 無線装置
JP2650557B2 (ja) 同期型スペクトル拡散変調波の復調装置
JPS60224345A (ja) デ−タ伝送方式
JP2000091911A (ja) スペクトル拡散通信機の遅延ロックループ回路
JPH0440041A (ja) デジタル通信システム
JP2591398B2 (ja) スペクトル拡散無線通信装置
JP2689806B2 (ja) 同期型スペクトル拡散変調波の復調装置
KR960027864A (ko) Qpsk 복조기
JPH1198107A (ja) スペクトラム拡散通信方式の受信装置
JPH03283736A (ja) 変復調器の同期回路
JPH08251075A (ja) スペクトラム拡散受信機
JPH05199205A (ja) 同期型スペクトル拡散変調波の復調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050201