JPH1060617A - 高速フレーム溶射方法 - Google Patents

高速フレーム溶射方法

Info

Publication number
JPH1060617A
JPH1060617A JP8238685A JP23868596A JPH1060617A JP H1060617 A JPH1060617 A JP H1060617A JP 8238685 A JP8238685 A JP 8238685A JP 23868596 A JP23868596 A JP 23868596A JP H1060617 A JPH1060617 A JP H1060617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
powder
sprayed
oxygen
speed flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8238685A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Nakagawa
政宏 仲川
Mitsumasa Sasaki
光正 佐々木
Hidetada Mima
秀忠 美馬
Hiroyuki Hashimoto
裕之 橋本
Toshio Hotta
敏夫 堀田
Tomoko Miyazaki
智子 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SURUZAA METEKO JAPAN KK
Original Assignee
SURUZAA METEKO JAPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SURUZAA METEKO JAPAN KK filed Critical SURUZAA METEKO JAPAN KK
Priority to JP8238685A priority Critical patent/JPH1060617A/ja
Priority to CA002213183A priority patent/CA2213183A1/en
Priority to US08/914,874 priority patent/US5958522A/en
Priority to DE69710007T priority patent/DE69710007T2/de
Priority to EP97306396A priority patent/EP0825272B1/en
Publication of JPH1060617A publication Critical patent/JPH1060617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/06Metallic material
    • C23C4/08Metallic material containing only metal elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/129Flame spraying
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/04Heavy metals
    • F05C2201/0469Other heavy metals
    • F05C2201/0475Copper or alloys thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2203/00Non-metallic inorganic materials
    • F05C2203/06Silicon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2253/00Other material characteristics; Treatment of material
    • F05C2253/12Coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高速回転、高負荷、無潤滑条件において、耐
摩耗性、耐焼付性及び耐圧強度を有する被膜を、高速度
で且つ容易に被溶射基材表面に溶射することのできる高
速フレーム溶射方法を提供する。 【解決手段】 燃焼ガスを用いて高速フレームを発生
し、この高速フレームを用いて被溶射基材100表面に
溶射原料粉末を溶射して、被溶射基材表面に被膜102
を形成する溶射方法において、溶射原料粉末として、
(A)Cu基鉛青銅合金粉末98〜70体積%と、
(B)Al粉末、又は、Al基合金粉末2〜30体積%
と、を含んだ混合粉末を使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般には、燃焼ガ
スを用いて高速フレーム(火炎)を発生し、この高速フ
レームを用いて被溶射基材表面に溶射原料粉末を溶射し
て、被溶射基材表面に皮膜を形成する高速フレーム溶射
方法に関するものであり、特に、アルミニウム合金、鋳
鉄又は鉄鋼系合金にて作製されたエアーコンプレッサー
ポンプ用斜板の一部或は全部の表面に潤滑性、耐摩耗性
に優れた皮膜を形成するのに好適に使用される。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばエアーコンプレッサーポン
プの斜板は、回転することによって、斜板の両面円周上
に当接しているシューを介してピストンを往復運動させ
る構成とされ、従って、斜板の円周面上をシューが摺動
する構成となっている。
【0003】通常、斜板はアルミニウム合金、鋳鉄又は
鉄鋼系合金にて作製され、摺動する相手部品のシューは
SUJ2にて形成されており、そのために、潤滑が不十
分な状態になると焼付きが発生する。従って、従来、斜
板の表面は、Snメッキ或はテフロンコーティングを施
し、更に、MoS2 (潤滑剤)を塗布するなどの処理が
施されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、Snメ
ッキされた斜板が無潤滑状態になり、しかも高速回転で
高負荷がかかる運転条件では、斜板表面の摩耗量が増
し、遂には、斜板とシューとが焼付くこととなる。又、
Snメッキを行なう場合、10μmのメッキ皮膜を形成
するのに約30分かかり、且つ、メッキ時には、斜板表
面のメッキ不要部位をマスキングする必要があり、マス
キング材料を塗布し、又、それを剥がすのに多くの時間
を要し、作業性の点で問題がある。
【0005】同様に、テフロンコーティングされた斜板
が無潤滑状態になり、しかも高速回転で高負荷がかかる
運転条件では、斜板表面の摩耗量が増す。又、テフロン
コーティング時にも、Snメッキの場合と同様に、斜板
表面のコーティング不要部位をマスキングする必要があ
り、このために、上述のように多くの時間を要し、この
方法も又、作業性の点で問題がある。
【0006】現在、本発明者らの知る限りにおいて、材
料SUJ2にて作製されているシューに対して、高速回
転、高負荷、無潤滑条件において、耐摩耗性、耐焼付性
及び耐圧強度を示す、例えばアルミニウム合金、鋳鉄又
は鉄鋼系合金にて作製された斜板などのための適当な被
覆材料は見当たらない。
【0007】更に、皮膜形成が不要な部位を湿式で簡単
にマスキングでき、又、皮膜形成後は素早く剥がすこと
ができ、しかも皮膜形成(成膜)速度が早い表面改質方
法はない。
【0008】従って、本発明の目的は、高速回転、高負
荷、無潤滑条件において、耐摩耗性、耐焼付性及び耐圧
強度を有する皮膜を、高速度で且つ容易に被溶射基材表
面に溶射することのできる高速フレーム溶射方法を提供
することである。
【0009】本発明の他の目的は、皮膜を機械加工する
時に皮膜の脱落がなく、又、巣のない健全な加工仕上げ
が可能で、密着性の良い良好な皮膜を作製することので
きる高速フレーム溶射方法を提供することである。
【0010】本発明の更に他の目的は、特に、アルミニ
ウム合金、鋳鉄又は鉄鋼系合金にて作製されたエアーコ
ンプレッサーポンプ用斜板の一部或は全部の表面に潤滑
性、耐摩耗性に優れた皮膜を形成することのできる高速
フレーム溶射方法を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的は本発明に係る
高速フレーム溶射方法にて達成される。要約すれば、本
発明は、燃焼ガスを用いて高速フレームを形成し、この
高速フレームを用いて被溶射基材表面に溶射原料粉末を
溶射して、被溶射基材表面に皮膜を形成する溶射方法に
おいて、前記溶射原料粉末に、(A)Cu基鉛青銅合金
粉末98〜70体積%と、(B)Al粉末、又は、Al
基合金粉末2〜30体積%、好ましくは3〜11体積%
と、を含んだ混合粉末を使用することを特徴とする高速
フレーム溶射方法である。前記Cu基鉛青銅合金粉末
は、成分としてCu=77〜89重量%、Sn=4〜1
1重量%、Pb=4〜11重量%及び残部不純物1重量
%以下を含むCu基鉛青銅合金からなり、前記Al粉末
は、1.5重量%未満の不純物を含むAlからなり、前
記Al基合金粉末は、成分としてAl=65〜95重量
%、Si=4〜30重量%、Cu=0.5〜6重量%、
Mg=0.3〜12重量%及び残部不純物0.5重量%
未満を含むAl基合金からなる。好ましくは、前記Cu
基鉛青銅合金はCu=77〜86重量%、Sn=6〜9
重量%、Pb=6〜9重量%及び残部不純物1重量%以
下とされ、又、前記Al基合金粉末は、Al=65〜9
1重量%、Si=8〜25重量%、Cu=2〜4重量
%、Mg=0.5〜6重量%及び残部不純物0.5重量
%未満とされる。
【0012】又、前記Cu基鉛青銅合金粉末、前記Al
粉末及び前記Al基合金粉末の粒径は、10〜75μ
m、好ましくは10〜60μm、特に前記Al粉末及び
前記Al基合金粉末の粒径は、10〜45μmとされ
る。
【0013】本発明の好ましい実施態様によると、前記
被溶射基材は、その表面を粗度がμRz=10〜60と
なるようにグリットブラスト処理を行ない、次いで50
〜150℃まで加熱した後、溶射を行ない、前記被溶射
基材表面に厚み0.02〜0.5mmの皮膜が形成され
る。又、前記燃焼ガスとして、酸素/プロパン、酸素/
プロピレン、酸素/天然ガス、酸素/エチレン、酸素/
灯油又は酸素/水素のいずれかの混合ガスを用いてフレ
ーム速度が1000〜2500m/秒、フレーム温度が
2200〜3000℃の高速フレームを発生させ、溶射
距離は170〜350mmに保持し、溶射中の皮膜温度
を200℃以下、好ましくは150℃以下に制御して溶
射を行なう。
【0014】又、本発明の好ましい実施態様によれば、
前記被溶射基材表面に形成された皮膜は、表面粗度Ra
=0.4〜6.0Sに仕上げる。
【0015】本発明の溶射方法は、アルミニウム合金、
鋳鉄又は鉄鋼系合金にて作製されたエアーコンプレッサ
ーポンプ用斜板への溶射に好適に使用される。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る高速フレーム
溶射方法を図面に則して更に詳しく説明する。
【0017】図1に、本発明の高速フレーム溶射方法を
実施する溶射装置(溶射ガン)1の概略構成を示す。簡
単に説明すると、溶射ガン1は、中心部に溶射原料粉末
を投入する粉末投入ポート2が配置され、そして、その
回りに同中心にて、内方より外方へと、ノズルインサー
ト3、シェル4及びエアキャップ5が配置され、燃焼ガ
ス通路8並びに圧縮空気通路7及び9を形成している。
更に、エアキャップ5の外側にはエアキャップボディ6
が配置されている。斯る溶射ガン1の構造は当業者には
周知であるので、これ以上の詳しい説明は省略する。
【0018】溶射原料粉末は、窒素ガスなどの不活性ガ
スで搬送されて前記粉末投入ポート2へと供給され、ポ
ート先端より燃焼炎中に噴出される。一方、燃焼ガス通
路8から供給される高圧燃焼ガスは、ノズルインサート
3及びシェル4の先端外周部にて燃焼する。この燃焼炎
は、圧縮空気に包まれ、高温高圧でエアキャップ5より
噴出し円筒状の超高速炎(フレーム)となる。この超高
速フレームによりポート2の先端から噴出された溶射原
料粉末は、フレーム中心部にて加熱され、溶融され、そ
して加速されて、溶射ガン1より高速で噴出される。そ
して、溶射原料液滴は、所定の距離、即ち、170〜3
50mmに配置された所望の基材100へと衝突し、そ
の表面に溶射皮膜102を形成する。
【0019】次に、本発明にて使用される溶射原料粉末
について説明する。
【0020】本発明では、溶射原料粉末としては、耐焼
付性と相手攻撃性の少ない、しかも自己潤滑性のある鉛
を含有したCu基鉛青銅合金粉末と、Al粉末或はAl
基合金粉末との混合粉末が使用される。Cu基鉛青銅合
金粉末に混合されるAl粉末或はAl基合金粉末は、2
〜30体積%添加されるが、溶射時に鉛の酸化を抑制し
皮膜の結合力を強化する作用をなす。この点については
後で詳しく説明する。
【0021】上記Cu基鉛青銅合金粉末は、成分として
Cu=77〜89重量%、Sn=4〜11重量%、Pb
=4〜11重量%及び残部不純物1重量%以下を含むC
u基鉛青銅合金からなる。不純物としては、通常、N
i、Zn、Fe、Sb、Siなどが挙げられる。
【0022】Cu基鉛青銅合金にて、Cuが77重量%
未満では脆性が起こり、一方、89重量%を超えると、
他の添加金属Sn、Pbの耐焼付性の効果を損なう。従
って、Cuの量は、77〜89重量%、好ましくは、7
7〜86重量%とされる。SnはCuに固溶し硬さ、引
張強度を向上させる。Snが11重量%を超えると脆い
δ相が生成し易くなり、一方、4重量%未満では靭性が
低くなる。従って、Snの量は、4〜11重量%、好ま
しくは6〜9重量%とされる。又、Pbは自己潤滑性が
ある金属で、炭素鋼などのマルテンサイトやカーバイト
の金属組織に対して非常に優れた耐焼付性がある。Pb
は、Cu−Sn合金には殆ど固溶しないで、一次晶粒の
間に存在する。Pbが11重量%を超えて含まれると溶
射皮膜の結合力が劣化し、一方、4重量%未満では、自
己潤滑性が十分でない。従って、Pbの量は4〜11重
量%、好ましくは、6〜9重量%とされる。
【0023】又、本発明にて使用されるAl粉末とは、
含有する不純物が1.5重量%未満の、即ち、98.5
%以上の純度を有するアルミニウム(Al)を意味す
る。又、本発明にて使用されるAl基合金粉末は、成分
としてAl=65〜95重量%、Si=4〜30重量
%、Cu=0.5〜6重量%、Mg=0.3〜12重量
%及び残部不純物0.5重量%未満を含むAl基合金で
ある。不純物としては、通常、Fe、Zn、Mnなどが
挙げられる。
【0024】本発明者らの研究実験の結果によれば、C
u基鉛青銅合金、即ち、Cu−Sn−Pb系鉛青銅を使
用して溶射を行なった場合には、合金中のPbが溶射中
及び皮膜形成時に空気中の酸素と反応し、酸化鉛、即
ち、PbO、PbO2 となり、皮膜の結合力を弱めるこ
とが分かった。更に、研究実験を行なったところ、より
酸化し易いAl粉末、或はSiを含むAl基合金粉末
を、Cu基鉛青銅合金粉末に混合添加して溶射すると、
AlやSiの酸化が先に起こり、Pbの酸化を抑制し、
PbO、PbO2 などの酸化鉛の量を少なくし、溶射皮
膜の結合力を強化し得ることを見出した。本発明は、こ
のような本発明者らの新規な知見に基づくものである。
【0025】Cu基鉛青銅合金粉末に添加される上記A
l基合金に関して更に説明すれば、Alが65重量%未
満では脆性が起こり、又、95重量%を超えると引張強
度が低くなるため、Alの量は65〜95重量%、好ま
しくは、65〜91重量%とされる。SiはAlに固溶
し硬さ、引張強度を向上させる。しかしながら、Siが
30重量%を超えると脆い相が生成し易くなるので、3
0重量%以下とされる。一方、4重量%未満では硬さ、
引張強度の向上がそれほど望めないので、Siは4〜3
0重量%、好ましくは、8〜25重量%とされる。又、
CuはAlに固溶し硬さ、引張強度を向上させる。しか
しながら、CuはAlと結合してθ相(CuAl2 )の
金属間化合物を作り、Cuが6重量%を超えると、この
θ相が多くなり機械的性質が劣化し、脆くなる。従っ
て、Cuは6重量%以下とされる。一方、0.5重量%
未満では硬さ、引張強度の向上がそれほど望めないの
で、Cuは0.5〜6重量%、好ましくは、2〜4重量
%とされる。更に、MgはAlに固溶し硬さ、引張強度
を向上させる。しかしながら、MgはAlと結合してβ
相(Al3 Mg2 )の金属間化合物を作り、Mgが12
重量%を超えると、このβ相が多くなり機械的性質が劣
化し、脆くなる。従って、Mgは12重量%以下とされ
る。一方、0.3重量%未満では硬さ、引張強度の向上
がそれほど望めないので、Mgは0.3〜12重量%、
好ましくは、0.5〜6重量%とされる。
【0026】上述のように、溶射において、Cu基鉛青
銅合金は、溶射中に高温の酸化雰囲気に曝され、そのた
めに成分中の鉛が酸化したり、更には、Cu基鉛青銅合
金が被溶射基材に衝突し鉛が浸出し過熱されると、酸化
鉛を生成する。酸化鉛が鉛表面に生成すると、溶射され
て積層していく扁平な粒子間の結合力は弱くなる。これ
に対して、Cu基鉛青銅合金に対してAl、好ましく
は、上記組成とされるAl基合金を体積比で2%以上添
加すると、このような酸化鉛の生成が抑制される。従っ
て、Al或はAl基合金を添加すると、皮膜を機械加工
する時に皮膜からPbが脱落するのが防止され、巣のな
い健全な加工仕上げが可能となる。
【0027】このように、Cu基鉛青銅合金粉末に対し
てAl粉末或はAl基合金粉末を添加すると、その添加
量に応じて皮膜の結合強度は増加するが、Al粉末或は
Al基合金粉末の添加量が30体積%を超えると、Cu
基鉛青銅合金にて折出する鉛の量の割合が少なくなり、
耐焼付性を損なう。従って、高負荷の摺動条件で使用す
る場合は耐圧強度の高い皮膜が必要であり、そのために
Al粉末或はAl基合金粉末の添加量は、体積比率で2
〜30%、好ましくは、3〜11%とされる。
【0028】本発明にて使用する粉末状とされる上記C
u基鉛青銅合金、Al及びAl基合金の粒径は、10〜
75μm、好ましくは10〜60μmとすることが望ま
しい。つまり、粒径が75μmを超えると溶射中の粒子
温度が低くなり、未溶融粒子が多くなり、そのために緻
密な皮膜が形成しにくくなる。一方、粒径が10μm未
満では、粉末の溶融が著しく、皮膜中に酸化物の含有が
多く脆くなる。又溶射原料粉末材料の供給性が低下し、
連続溶射が難しくなる。従って、粒径は、上述のよう
に、10〜70μmとされ、好ましくは、10〜60μ
m、特にAl粉末及びAl基合金粉末に関しては、好ま
しくは10〜45μmとされる。
【0029】本発明の溶射方法にて使用する燃焼ガスと
しては、酸素/プロパン、酸素/プロピレン、酸素/天
然ガス、酸素/エチレン、酸素/灯油或は酸素/水素の
いずれかの混合ガスが好適に用いられ、1000〜25
00m/秒のフレーム速度が得られる。フレーム速度が
上がると溶射粒子の速度も上がり、被溶射基材との衝突
時に粒子の基板への食い込み、言い換えるとアンカーリ
ング効果が高くなるため密着性が向上する。又、粒子の
速度が速いと衝突時に運動エネルギーから変換される熱
エネルギーが増し、基板の最表面を溶融させるため密着
性が向上する。この密着性を確保するのに必要なフレー
ム速度は1000m/秒以上である。一方、上述のよう
な構成をした現状の溶射ガン1の構造上からフレームの
最高速度は2500m/秒と制限される。又、上述のよ
うな混合ガスの燃焼ではフレーム温度は2200〜30
00℃とされる。
【0030】例えば、燃焼ガスとして酸素/プロパンの
混合ガスを使用した場合の溶射中のガス条件としては、
酸素ガスを圧力9〜13Bar、流量150〜400L
PM(リットル/分)に、プロパンガスを圧力5〜8B
ar、流量50〜120LPMに、圧縮空気を圧力5〜
7Bar、流量250〜700LPMにする。又、プロ
パンガスと酸素ガスの流量比は、燃焼効率が最適なプロ
パン:酸素=1:3.8〜4.8(標準状態に換算した
場合)になるようにする。このプロパンに対する酸素の
比率が3.8未満では反応しないプロパン量が多くなり
コスト高になる。又、プロパンに対する酸素の比率が
4.8を超えると反応しない酸素量が多くなり溶射皮膜
に酸化物が生成し皮膜の劣化が生じる。
【0031】燃焼ガスとして酸素/プロピレンの混合ガ
スを使用した場合の溶射中のガス条件としては、酸素ガ
スを圧力9〜13Bar、流量150〜400LPM
に、プロピレンガスを圧力5〜8Bar、流量40〜1
30LPMに、圧縮空気を圧力5〜7Bar、流量25
0〜700LPMにする。又、プロピレンガスと酸素ガ
スの流量比は、燃焼効率が最適なプロピレン:酸素=
1:3.5〜4.5(標準状態に換算した場合)になる
ようにする。このプロピレンに対する酸素の比率が3.
5未満では反応しないプロピレン量が多くなりコスト高
になる。又、プロピレンに対する酸素の比率が4.5を
超えると反応しない酸素量が多くなり溶射皮膜に酸化物
が生成し皮膜の劣化が生じる。
【0032】燃焼ガスとして酸素/水素の混合ガスを使
用した場合の溶射中のガス条件としては酸素ガスを圧力
9〜13Bar、流量150〜400LPMに、水素ガ
スを圧力8〜12Bar、流量500〜900LPM
に、圧縮空気を圧力5〜7Bar、流量250〜700
LPMにする。又、酸素ガスと水素ガスの流量比は、燃
焼効率が最適な酸素:水素=1:2.0〜2.6(標準
状態に換算した場合)になるようにする。この酸素に対
する水素の比率が2.0未満では反応しない酸素量が多
くなり溶射皮膜に酸化物が生成し皮膜の劣化が生じ、
又、この酸素に対する水素の比率が2.6を超えると反
応しない水素量が多くなりコスト高になる。
【0033】本発明にて、溶射時の溶射距離(溶射ガン
1と被溶射基材100との距離)は170〜350mm
にする。この理由は、170mm未満では粉末が加速、
加熱されず、又、350mmを超えると、一旦加速、加
熱された粉末の温度及び速度が低下し、基材と粉末粒
子、及び粒子間の密着強さが下がり好ましくないからで
ある。
【0034】なお、被溶射基材100の表面は、密着表
面を拡大し、溶射皮膜102との密着強さを高く維持す
るために、皮膜形成する前に、溶射すべき基材表面の一
部或は全部のスケールを取り除き、予め洗浄化し、粗面
化処理を行うことが必要である。粗面化処理は、グリッ
トブラスト処理にて行うのが好適であり、SiC、アル
ミナなどのグリットを0.5MPa程度の圧力で被溶射
基材表面に吹き付けて行なう。粗面化処理後の基材の表
面は、表面粗度μRz=10〜60、好ましくは15〜
40の凹凸を形成するのが好ましい。この凹凸により溶
射皮膜と基材との接触面積が増しアンカーリング効果、
即ち、機械的結合が強化される。ここで、表面粗度が1
0μRz未満であるとアンカーリング効果が不十分であ
るため密着強度が低下し、一方、表面粗度が60μRz
を超えると皮膜の表面粗度が粗くなり後の仕上げ工数が
多くなり効果的でない。
【0035】このようなブラスト処理をした後、被溶射
基材を50〜150℃に加熱した後に溶射することが好
ましい。温度を50℃以上に上げるのは結露の発生を抑
えたり、密着力を増すために必要である。又、基材を1
50℃以下にするのは基材の熱変形や基材の強度劣化を
防ぐために必要である。更に、溶射中の皮膜及び基材の
温度は200℃以下、好ましくは150℃以下に制御す
ることが、皮膜の酸化を防ぐため必要である。
【0036】又、皮膜の厚みは耐摩耗性効果を得るため
には0.02mm以上に、また溶射中の剥離や摺動中の
熱応力による剥離を防ぐために0.5mm以下にするこ
とが好ましい。又、溶射後の皮膜表面粗度は、Ra=
0.4〜6.0Sに仕上げ加工するのが好ましい。Ra
が6.0Sを超えると耐焼付性を損ない、0.4S未満
ではコスト高になる。
【0037】次に、本発明を実施例について更に詳しく
説明する。
【0038】実施例1 溶射原料粉末としては、下記表1に示す組成とされるC
u基鉛青銅合金粉末90体積%と、下記表1に示す組成
とされるAl基合金粉末10体積%とからなる混合粉末
を調製して使用した。
【0039】被溶射基材としては、外径100mm×内
径50mm×厚さ6mmのエアーコンプレッサーポンプ
用斜板を使用した。斜板の材質はSS41であった。
【0040】先ず、前処理として、この斜板表面に、ア
ルミナグリット(粒度#20)を圧力0.5MPaで吹
き付け、グリットブラスト処理を行なった。この前処理
にて、斜板の表面粗度はμRz=45〜50となった。
【0041】次いで、図1に示す溶射ガン1を使用し
て、予熱処理を行なった。このとき、溶射ガン1は、下
記に示す溶射条件にて、但し、溶射原料粉末を供給しな
いで、溶射距離を300mmに保ち、フレームのみを噴
射するように作動させ、斜板を100℃に加熱して、斜
板表面の湿気、水、水蒸気を除去した。
【0042】次いで、溶射ガン1を使用して、下記溶射
施工条件にて斜板に皮膜を形成した。
【0043】(溶射施工条件) ・燃焼ガス 酸素 :圧力=11Bar、流量=300SLM プロパンガス:圧力= 7Bar、流量= 65SLM 空気 :圧力= 6Bar、流量=400SLM ここで、「SLM」は、標準状態に換算したガス流量
(リットル/分(LPM))を意味する。 ・フレーム温度 2600℃ ・フレーム速度 1400m/秒 ・溶射距離 200mm ・溶射原料粉末供給量 75g/分
【0044】
【表1】
【0045】このようにして得られた斜板表面の溶射皮
膜の厚さは、0.23mmであり、この皮膜表面は、切
削加工後バフ研磨にて、皮膜厚さ0.15mmで、且つ
表面粗度Ra=0.6〜0.8Sに仕上げた。仕上げ面
には0.01mm径以上の巣は存在しなかった。又、S
EM観察、EPMAの面分析の結果、酸素と反応しPb
Oなどの酸化鉛となっている鉛の量は少なかった。
【0046】上述のようにして作製した溶射皮膜を有す
る斜板を用い、この斜板表面にSUJ2からなるシュー
を面圧10MPaで押圧し、且つ斜板を周速1m/秒で
回転することにより、単品摩擦摩耗試験を行なった。
又、比較例として従来の表面にSnメッキした斜板(メ
ッキ厚さ0.01mm)を使用し、同じ条件にて単品摩
擦摩耗試験を行なった。その結果、従来品のSnメッキ
のものでは最大摩耗深さが0.01mm以上にまで摩耗
し、下地のSS41が露出して焼付いたのに対し、本発
明にて作製した斜板表面の摩耗量は6μmで、耐摩耗
性、耐焼付性、耐圧強度に優れていることが分かった。
【0047】実施例2〜5、比較例1〜5 溶射原料粉末としては、下記表2に示す組成とされるC
u基鉛青銅合金(A)と、下記表2に示す組成とされる
Al基合金或はAl(B)とを表に示す混合割合にて含
む混合粉末を調製して使用した。
【0048】被溶射基材としては、外径120mm×内
径60mm×厚さ5.5mmの寸法を有し、S15Cで
作製したリング状の摩擦摩耗用試験片と、直径30mm
×高さ25mmの寸法を有し、SS41で作製したディ
スク状の耐圧力用試験片とを使用した。
【0049】先ず、前処理として、これら試験片の表面
に、アルミナグリット(粒度#30)を圧力0.4MP
aで吹き付け、グリットブラスト処理を行なった。この
前処理にて、各試験片の表面粗度はμRz=25〜35
となった。
【0050】次いで、図1に示す溶射ガン1を使用し
て、予熱処理を行なった。このとき、溶射ガン1は、下
記に示す溶射条件にて、但し、溶射原料粉末を供給しな
いで、溶射距離を300mmに保ち、フレームのみを噴
射するように作動させ、試験片を100℃に加熱して、
各試験片表面の湿気、水、水蒸気を除去した。
【0051】次いで、溶射ガン1を使用して、下記溶射
施工条件にて各試験片に皮膜を形成した。
【0052】(溶射施工条件) ・燃焼ガス 酸素 :圧力= 12Bar、流量= 330SLM プロピレンガス:圧力=6.5Bar、流量= 75SLM 空気 :圧力= 7Bar、流量= 390SLM ここで、「SLM」は、標準状態に換算したガス流量
(リットル/分(LPM))を意味する。 ・フレーム温度 2700℃ ・フレーム速度 1450m/秒 ・溶射距離 200mm ・溶射原料粉末供給量 85g/分
【0053】
【表2】
【0054】このようにして得られた各試験片表面の溶
射皮膜の厚さは、リング状の摩擦摩耗用試験片では0.
15mm、ディスク状の耐圧力用試験片では0.5mm
であった。これら各試験片の皮膜表面は、その後、切削
加工後バフ研磨にて、皮膜厚さ0.10mm(摩擦摩耗
用試験片)、0.45mm(耐圧力用試験片)とし、且
つ各試験片の表面粗度はRa=0.6〜0.8Sに仕上
げた。
【0055】上述のようにして作製した溶射皮膜を有す
るディスク状の耐圧力用試験片を用い、万能試験機にて
圧縮しその溶射皮膜と基材とが剪断剥離する耐圧力を測
定した。その結果を図2に示す。
【0056】同様に、上述のようにして作製した溶射皮
膜を有するリング状の摩擦摩耗用試験片を用い、この試
験片表面にSUJ2からなるブロックを面圧220MP
aで押圧し、且つ試験片を周速20m/秒で回転するこ
とにより、皮膜(リング)の摩耗量を測定した。その結
果を図3に示す。
【0057】更に、SUJ2からなるシューを面圧22
0MPaで押圧し、且つ試験片を周速20m/秒で回転
して、焼付くまでの荷重を測定した。その結果を図4に
示す。又、試験片の断面組織におけるPbO、PbO2
の生成量をEPMAの面分析により測定したところ、A
l粉末或はAl基合金粉末を添加しないCu基鉛青銅合
金粉末のみでの皮膜と比較して酸化鉛になっている面積
が少なかった。
【0058】図2〜図4に示す結果から、耐圧力、耐摩
耗性、耐焼付性の点で総合評価をすれば、本発明に従っ
て作製した実施例2、3、4、5に示す溶射皮膜を有す
るものが、比較例1〜5に比べて優れていることが分か
った。
【0059】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の高速フレ
ーム溶射方法は、溶射原料粉末として、(A)Cu基鉛
青銅合金粉末98〜70体積%と、(B)Al粉末、又
は、Al基合金粉末2〜30体積%と、を含んだ混合粉
末を使用する構成とされるので、 (1)高速回転、高負荷、無潤滑条件において、耐摩耗
性、耐焼付性及び耐圧強度を有する皮膜を、高速度で且
つ容易に被溶射基材表面に溶射することができる。 (2)溶射皮膜中に酸化鉛が生成するのが抑制され、そ
のために機械加工する時に皮膜の脱落がなく、巣のない
健全な加工仕上げが可能な、密着性の良い良好な皮膜を
作製することができる。 (3)特に、アルミニウム合金、鋳鉄又は鉄鋼系合金に
て作製されたエアーコンプレッサーポンプ用斜板の一部
或は全部の表面に潤滑性、耐摩耗性に優れた皮膜を形成
することができる。といった多くの効果を達成し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高速フレーム溶射方法を実施するため
の溶射ガンの概略構成を示す図である。
【図2】本発明の高速フレーム溶射方法にて得られる溶
射皮膜と、比較例とにおける耐圧力を示す図である。
【図3】本発明の高速フレーム溶射方法にて得られる溶
射皮膜と、比較例とにおける耐摩耗性を示す図である。
【図4】本発明の高速フレーム溶射方法にて得られる溶
射皮膜と、比較例とにおける焼付け荷重を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 溶射ガン 2 粉末投入ポート 3 ノズルインサート 4 シェル 5 エアキャップ 6 エアキャップボディ 7、9 圧縮空気通路 8 燃焼ガス通路 100 被溶射基材 102 溶射皮膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋本 裕之 東京都千代田区二番町11番19号 スルザー メテコジャパン株式会社内 (72)発明者 堀田 敏夫 東京都千代田区二番町11番19号 スルザー メテコジャパン株式会社内 (72)発明者 宮崎 智子 東京都千代田区二番町11番19号 スルザー メテコジャパン株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼ガスを用いて高速フレームを形成
    し、この高速フレームを用いて被溶射基材表面に溶射原
    料粉末を溶射して、被溶射基材表面に皮膜を形成する溶
    射方法において、前記溶射原料粉末に、(A)Cu基鉛
    青銅合金粉末98〜70体積%と、(B)Al粉末、又
    は、Al基合金粉末2〜30体積%と、を含んだ混合粉
    末を使用することを特徴とする高速フレーム溶射方法。
  2. 【請求項2】 前記Cu基鉛青銅合金粉末は、成分とし
    てCu=77〜89重量%、Sn=4〜11重量%、P
    b=4〜11重量%及び残部不純物1重量%以下を含む
    Cu基鉛青銅合金からなり、前記Al粉末は、1.5重
    量%未満の不純物を含むAlからなり、前記Al基合金
    粉末は、成分としてAl=65〜95重量%、Si=4
    〜30重量%、Cu=0.5〜6重量%、Mg=0.3
    〜12重量%及び残部不純物0.5重量%未満を含むA
    l基合金からなる請求項1の高速フレーム溶射方法。
  3. 【請求項3】 前記Cu基鉛青銅合金粉末、前記Al粉
    末及び前記Al基合金粉末の粒径は、10〜75μmで
    ある請求項1又は2の高速フレーム溶射方法。
  4. 【請求項4】 前記被溶射基材は、その表面を粗度がμ
    Rz=10〜60となるようにグリットブラスト処理を
    行ない、次いで50〜150℃まで加熱した後、溶射を
    行ない、前記被溶射基材表面に厚み0.02〜0.5m
    mの皮膜を形成する請求項1、2又は3の高速フレーム
    溶射方法。
  5. 【請求項5】 前記燃焼ガスとして、酸素/プロパン、
    酸素/プロピレン、酸素/天然ガス、酸素/エチレン、
    酸素/灯油又は酸素/水素のいずれかの混合ガスを用い
    てフレーム速度が1000〜2500m/秒、フレーム
    温度が2200〜3000℃の高速フレームを発生さ
    せ、溶射距離は170〜350mmに保持し、溶射中の
    皮膜温度を200℃以下に制御して溶射を行なう請求項
    1〜4のいずれかの項に記載の高速フレーム溶射方法。
  6. 【請求項6】 前記被溶射基材表面に形成された皮膜
    は、表面粗度Ra=0.4〜6.0Sに仕上げる請求項
    1〜5のいずれかの項に記載の高速フレーム溶射方法。
  7. 【請求項7】 前記被溶射基材は、アルミニウム合金、
    鋳鉄又は鉄鋼系合金にて作製されたエアーコンプレッサ
    ーポンプ用斜板である請求項1〜6のいずれかの項に記
    載の高速フレーム溶射方法。
JP8238685A 1996-08-22 1996-08-22 高速フレーム溶射方法 Pending JPH1060617A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8238685A JPH1060617A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 高速フレーム溶射方法
CA002213183A CA2213183A1 (en) 1996-08-22 1997-08-15 High speed thermal spray coating method
US08/914,874 US5958522A (en) 1996-08-22 1997-08-18 High speed thermal spray coating method using copper-based lead bronze alloy and aluminum
DE69710007T DE69710007T2 (de) 1996-08-22 1997-08-21 Verfahren zum Hochgeschwindigkeitsflammspritzen
EP97306396A EP0825272B1 (en) 1996-08-22 1997-08-21 High speed thermal spray coating method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8238685A JPH1060617A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 高速フレーム溶射方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1060617A true JPH1060617A (ja) 1998-03-03

Family

ID=17033787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8238685A Pending JPH1060617A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 高速フレーム溶射方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5958522A (ja)
EP (1) EP0825272B1 (ja)
JP (1) JPH1060617A (ja)
CA (1) CA2213183A1 (ja)
DE (1) DE69710007T2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002506926A (ja) * 1998-03-14 2002-03-05 ダナ・コーポレイション すべり軸受のライニングの形成
KR100619592B1 (ko) 2004-10-19 2006-09-13 재단법인 포항산업과학연구원 가변식 압축기 사판의 제조를 위한 용사코팅용 합금재 및 이를 이용한 가변식 압축기 사판의 제조방법
JP2008174787A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Tocalo Co Ltd 溶射皮膜形成方法
KR100908436B1 (ko) * 2006-06-30 2009-07-21 최동규 브라운 가스를 이용한 용사 장치 및 방법, 그리고 이를이용한 콘크리트 표면의 용사코팅 방법
WO2010023937A1 (ja) * 2008-09-01 2010-03-04 国立大学法人広島大学 結晶製造装置、それを用いて製造された半導体デバイスおよびそれを用いた半導体デバイスの製造方法
KR101007674B1 (ko) * 2010-08-13 2011-01-13 김병두 보조 캡이 부착된 고속용사 건 및 코팅장치
CN104981558A (zh) * 2013-02-15 2015-10-14 千住金属工业株式会社 滑动构件和滑动构件的制造方法
JP2015183283A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 株式会社栗本鐵工所 溶射下地の形成方法
US9956613B2 (en) 2012-10-25 2018-05-01 Senju Metal Industry Co., Ltd. Sliding member and production method for same
JP2019001674A (ja) * 2017-06-14 2019-01-10 株式会社アルバック 水素発生材料製造方法、燃料電池、水素発生方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19810382C1 (de) * 1998-03-11 1999-11-18 Daimler Chrysler Ag Flammspritzverfahren zur Vorbehandlung und Beschichtung von Oberflächen und Anwendung des Verfahrens
EP1006210A4 (en) * 1998-03-18 2005-02-09 Taiho Kogyo Co Ltd SLIDING MATERIAL ON ALUMINUM BASE
DE10002570B4 (de) * 1999-01-27 2005-02-03 Suzuki Motor Corp., Hamamatsu Thermisches Spritzmaterial, Struktur und Verfahren zu ihrer Herstellung
KR100408313B1 (ko) * 1999-07-09 2003-12-01 다이호 고교 가부시키가이샤 용사 동·알루미늄 복합재료 및 그 제조방법
JP3251562B2 (ja) * 1999-07-09 2002-01-28 大豊工業株式会社 斜板式コンプレッサーの斜板
US6428630B1 (en) 2000-05-18 2002-08-06 Sermatech International, Inc. Method for coating and protecting a substrate
US6706415B2 (en) * 2000-12-28 2004-03-16 Copeland Corporation Marine coating
US6805971B2 (en) 2002-05-02 2004-10-19 George E. Talia Method of making coatings comprising an intermetallic compound and coatings made therewith
US6736902B2 (en) * 2002-06-20 2004-05-18 General Electric Company High-temperature powder deposition apparatus and method utilizing feedback control
US6863930B2 (en) 2002-09-06 2005-03-08 Delphi Technologies, Inc. Refractory metal mask and methods for coating an article and forming a sensor
US7094474B2 (en) * 2004-06-17 2006-08-22 Caterpillar, Inc. Composite powder and gall-resistant coating
US7051645B2 (en) * 2004-06-30 2006-05-30 Briggs & Stratton Corporation Piston for an engine
FR2882764A1 (fr) * 2005-03-03 2006-09-08 Air Liquide Procede de revetement d'un equipement ou element de canalisaion vehiculant de l'oxygene gazeux
JP4764159B2 (ja) * 2005-12-20 2011-08-31 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置
DE102006023690A1 (de) * 2006-05-19 2007-11-22 Schaeffler Kg Verfahren zur Herstellung eines Wälzlagerbauteils sowie Wälzlagerbauteil
US20120118871A1 (en) * 2010-11-12 2012-05-17 Chi-Sheng Huang Heating structure
DE102011052119A1 (de) 2011-07-25 2013-01-31 Eckart Gmbh Verfahren zur Substratbeschichtung und Verwendung additivversehener, pulverförmiger Beschichtungsmaterialien in derartigen Verfahren
DE102011052120A1 (de) 2011-07-25 2013-01-31 Eckart Gmbh Verwendung speziell belegter, pulverförmiger Beschichtungsmaterialien und Beschichtungsverfahren unter Einsatz derartiger Beschichtungsmaterialien
DE102011052121A1 (de) 2011-07-25 2013-01-31 Eckart Gmbh Beschichtungsverfahren nutzend spezielle pulverförmige Beschichtungsmaterialien und Verwendung derartiger Beschichtungsmaterialien
KR20140061422A (ko) 2011-07-25 2014-05-21 엑카르트 게엠베하 기판 코팅 방법 및 이러한 방법에서 첨가제 함유 분말 코팅 물질의 용도
CN104169599B (zh) 2012-03-27 2015-08-26 千住金属工业株式会社 滑动构件
EP2669399B1 (de) * 2012-06-01 2016-10-12 Oerlikon Metco AG, Wohlen Lagerteil, sowie thermisches Spritzverfahren
JP5713073B2 (ja) * 2013-09-27 2015-05-07 千住金属工業株式会社 摺動部材及び摺動部材の製造方法
EP2959992A1 (de) 2014-06-26 2015-12-30 Eckart GmbH Verfahren zur Herstellung eines partikelhaltigen Aerosols
JP6192701B2 (ja) * 2015-11-26 2017-09-06 株式会社ヨシカワ 排出シュートにおける結露防止装置及び粉粒体供給装置
RU2667266C1 (ru) * 2017-09-18 2018-09-18 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Донской государственный технический университет", (ДГТУ) Способ газопламенного напыления порошковых материалов с получением покрытия на никелевой основе посредством термораспылителя
US10982310B2 (en) 2018-04-09 2021-04-20 ResOps, LLC Corrosion resistant thermal spray alloy
RU2709312C1 (ru) * 2019-01-16 2019-12-17 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Донской государственный технический университет" (ДГТУ) Способ газопламенного напыления порошковых материалов с получением покрытия на никелевой основе посредством термораспылителя
CN110527941A (zh) * 2019-08-19 2019-12-03 湖北丰凯机械有限公司 一种基于机油调压阀柱塞制造的加工工艺
CN113759446A (zh) * 2021-09-09 2021-12-07 京东方科技集团股份有限公司 菲涅尔透镜、菲涅尔透镜组件及虚拟现实显示装置
CN114015965A (zh) * 2021-11-05 2022-02-08 华电重工股份有限公司 一种用于锅炉过热管防护的双层复合涂层及其制备方法
CN114990466A (zh) * 2022-05-25 2022-09-02 中国科学院兰州化学物理研究所 一种泵马达用自润滑铜钢双金属滑靴及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52155139A (en) * 1976-06-18 1977-12-23 Hitachi Funmatsu Yakin Kk Production method of sliding member
US4307998A (en) * 1978-06-14 1981-12-29 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Swash-plate-type compressor for air-conditioning vehicles
CA2002497A1 (en) * 1988-12-28 1990-06-28 Anthony J. Rotolico High velocity powder thermal spray method for spraying non-meltable materials
US5385789A (en) * 1993-09-15 1995-01-31 Sulzer Plasma Technik, Inc. Composite powders for thermal spray coating
KR100193291B1 (ko) * 1994-03-16 1999-06-15 이소가이 지세이 사판식 컴프레서의 사판 및 그 접동층의 조제방법

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002506926A (ja) * 1998-03-14 2002-03-05 ダナ・コーポレイション すべり軸受のライニングの形成
JP4648541B2 (ja) * 1998-03-14 2011-03-09 ダナ・コーポレイション すべり軸受のライニングの形成方法
KR100619592B1 (ko) 2004-10-19 2006-09-13 재단법인 포항산업과학연구원 가변식 압축기 사판의 제조를 위한 용사코팅용 합금재 및 이를 이용한 가변식 압축기 사판의 제조방법
KR100908436B1 (ko) * 2006-06-30 2009-07-21 최동규 브라운 가스를 이용한 용사 장치 및 방법, 그리고 이를이용한 콘크리트 표면의 용사코팅 방법
JP2008174787A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Tocalo Co Ltd 溶射皮膜形成方法
WO2010023937A1 (ja) * 2008-09-01 2010-03-04 国立大学法人広島大学 結晶製造装置、それを用いて製造された半導体デバイスおよびそれを用いた半導体デバイスの製造方法
US8900953B2 (en) 2008-09-01 2014-12-02 Hiroshima University Crystal manufacturing apparatus, semiconductor device manufactured using the same, and method of manufacturing semiconductor device using the same
KR101007674B1 (ko) * 2010-08-13 2011-01-13 김병두 보조 캡이 부착된 고속용사 건 및 코팅장치
US9956613B2 (en) 2012-10-25 2018-05-01 Senju Metal Industry Co., Ltd. Sliding member and production method for same
CN104981558A (zh) * 2013-02-15 2015-10-14 千住金属工业株式会社 滑动构件和滑动构件的制造方法
JPWO2014125621A1 (ja) * 2013-02-15 2017-02-02 千住金属工業株式会社 摺動部材の製造方法
US10036088B2 (en) 2013-02-15 2018-07-31 Senju Metal Industry Co., Ltd. Sliding member and method of manufacturing the sliding member
JP2015183283A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 株式会社栗本鐵工所 溶射下地の形成方法
JP2019001674A (ja) * 2017-06-14 2019-01-10 株式会社アルバック 水素発生材料製造方法、燃料電池、水素発生方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69710007T2 (de) 2002-07-18
EP0825272A3 (en) 1998-04-29
EP0825272B1 (en) 2002-01-23
US5958522A (en) 1999-09-28
DE69710007D1 (de) 2002-03-14
CA2213183A1 (en) 1998-02-22
EP0825272A2 (en) 1998-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1060617A (ja) 高速フレーム溶射方法
US5766693A (en) Method of depositing composite metal coatings containing low friction oxides
CA2186172C (en) Thermally depositing a composite coating on aluminum substrate
US3896244A (en) Method of producing plasma sprayed titanium carbide tool steel coatings
JP5221957B2 (ja) 軸受材料および軸受材料を製造するための方法
JP4369757B2 (ja) 溶射ピストンリング
JP4504328B2 (ja) 摺動部材
JPH07300642A (ja) 被覆用材料及びこの材料が被覆された金属浴浸漬用部材
EP1106704A1 (en) Lead-free copper-based coatings with bismuth for a swashplate compressor
JPH05331694A (ja) 機械構造用複合めっき非鉄金属材
JP2003138367A (ja) 溶射皮膜、溶射皮膜の形成方法及び溶射原料粉末
JP3602918B2 (ja) 高速フレーム溶射方法
JPH108231A (ja) 高速フレーム溶射方法
JP2005061389A (ja) 内燃機関用ピストンリング
JPH08325698A (ja) 連続溶融金属めっき浴中ロール軸部材用被覆材料
JPS59100263A (ja) 溶射ピストンリング
JPH06256886A (ja) 耐摩耗性に優れたTi合金部材とその製造方法
JP3547583B2 (ja) シリンダーライナー
JPH06221438A (ja) 溶射ピストンリング
JPH08296023A (ja) 被覆用材料およびこの材料が被覆された金属浴浸漬用部材
JPH0258345B2 (ja)
JPH0338336B2 (ja)
JP2004018880A (ja) 耐摩耗性摺動部材
JPS6366388B2 (ja)
JPH05302674A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ