JPH10500456A - セルラーゼ布地調整組成物 - Google Patents

セルラーゼ布地調整組成物

Info

Publication number
JPH10500456A
JPH10500456A JP7528395A JP52839595A JPH10500456A JP H10500456 A JPH10500456 A JP H10500456A JP 7528395 A JP7528395 A JP 7528395A JP 52839595 A JP52839595 A JP 52839595A JP H10500456 A JPH10500456 A JP H10500456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
butyl
tert
group
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7528395A
Other languages
English (en)
Inventor
ビジェイヤラーニ バーナバス,メアリー
スザンヌ セブリーン,キンバリー
ウイリアム ウェイト,スコット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26930216&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10500456(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH10500456A publication Critical patent/JPH10500456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0084Antioxidants; Free-radical scavengers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/62Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/74Carboxylates or sulfonates esters of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/001Softening compositions
    • C11D3/0015Softening compositions liquid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0042Reducing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/166Organic compounds containing borium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2068Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2075Carboxylic acids-salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2075Carboxylic acids-salts thereof
    • C11D3/2086Hydroxy carboxylic acids-salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2093Esters; Carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/28Heterocyclic compounds containing nitrogen in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/30Amines; Substituted amines ; Quaternized amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/32Amides; Substituted amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/33Amino carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/34Organic compounds containing sulfur
    • C11D3/3472Organic compounds containing sulfur additionally containing -COOH groups or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/36Organic compounds containing phosphorus
    • C11D3/361Phosphonates, phosphinates or phosphonites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38645Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase containing cellulase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/34Organic compounds containing sulfur
    • C11D3/3418Toluene -, xylene -, cumene -, benzene - or naphthalene sulfonates or sulfates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 布地軟化性活性成分、セルラーゼ、および酸化防止剤として有効量のフリーラジカル補捉酸化防止剤および/またはキレート化剤を含んでなる布地軟化性組成物。

Description

【発明の詳細な説明】 セルラーゼ布地調整組成物 これは審査中の米国特許出願第08/236,914号、1994年4月29 日提出、の部分継続出願である。 技術分野 本発明は、布地(fabric)に柔らかさならびに布地外観の利点を付与するため に洗濯工程の濯ぎサイクルで使用する、布地軟化活性物質、セルラーゼ、および 酸化防止剤および/またはキレート化剤を含んでなる布地調整組成物に関する。 発明の背景 布地調整組成物、特に洗濯工程の濯ぎサイクルで使用する布地軟化組成物、は 良く知られている。一般的に、その様な組成物は水不溶性の第4アンモニウム布 地軟化剤を含み、ジ−長アルキル鎖アンモニウムクロライドが最も一般的に使用 されている。 布地に対するセルラーゼのゴワゴワ化防止効果は、例えばFR2481712 またはGB−A−1368599から公知であり、それらの布地保護特性は、例 えばEPA269168に記載されているが、これらの文献の全文をここに参考 として含める。しかし、セルラーゼは主として、洗濯工程の主洗濯サイクルで使 用する洗剤組成物に使用する様に記載されており、このような情況において商業 的にも使用されている。 その様な開示にもかかわらず、濯ぎの際に加える布地軟化剤組成物にセルラー ゼを使用することは、これまで商業的に行なわれていない。その理由は、解決さ れるべき潜在的な問題点の一つは、貯蔵中のその様な組成物中のセルラーゼが十 分な貯蔵安定性を与えるということである。もう一つの理由は、通常の洗濯サイ クルに続く濯ぎサイクルで使用するセルラーゼの有効性に関する、解決されるべ き潜在的な問題点である。その様な条件は一般的に洗濯サイクルで使用するより も期間が短く、温度が低いことであり、濯ぎサイクルの使用条件により、および /または洗濯サイクルに使用したセルラーゼ含有洗剤組成物からセルラーゼ活性 を引き継ぐことにより、活性セルラーゼ条件が高過ぎる場合に布地が損傷を受け る可能性がある。 布地を損傷せずに布地軟化特性を与えるために、通常の使用条件におけるセル ラーゼ活性が一定の限度内になる様なセルラーゼを含む、布地濯ぎの際に加える 布地軟化剤組成物を処方できることが分かった。本発明は、酸化防止剤および/ またはキレート化剤を加えることによりセルラーゼの貯蔵安定性を強化した、セ ルラーゼを含む布地軟化剤組成物を提供する。これによって、従来の布地軟化性 活性物質に対するpH5〜7を含む、布地軟化剤の代表的なpH領域全体にわたって 布地軟化性組成物が処方され、長期間の貯蔵後の有効性および布地安全性を達成 することができる。 発明の概要 本発明は、1種以上の陽イオン系および/または非イオン系布地軟化剤、セル ラーゼ、および酸化防止剤として有効量のフリーラジカル捕捉酸化防止剤および /またはキレート化剤を含んでなる布地調整組成物に関する。好ましい組成物は 、通常の洗濯濯ぎサイクル使用条件下で、組成物が濯ぎ溶液1リットルあたり約 50CEVU未満のセルラーゼ有効量を与える量でセルラーゼを含む。 発明の詳細な説明 セルラーゼ 本発明の組成物に使用できるセルラーゼは、細菌性または菌類性セルラーゼの いずれでもあることができる。好適なセルラーゼは、例えばすべてここにその全 文を参考として含めるGB−A−2075028、GB−A−2095275お よびDE−OS−2447832号各明細書に開示されている。 その様なセルラーゼの例は、Humicola insolens(Humicola grisea var.therm oidea)の菌株により、特にHumicolaDSM1800菌株により、およびAeromona s属のセルラーゼ212生産性菌類により生産されるセルラーゼ、および海洋軟 体動物(Dolabella Auricula Solander)の肝膵臓から抽出されるセルラーゼであ る。 本発明の組成物に加えるセルラーゼは、粉塵発生しない顆粒、例えば「マルー ム(marumes)」または「プリル(prills)」の形態、または液体、例えばセル ラーゼが、例えば非イオン系界面活性剤中に分散した、または水性媒体中に溶解 した、セルラーゼ濃縮液として与えられる形態、でよい。ここで使用するのに好 ましいセルラーゼは、EPA350098号明細書(全文をここに参考として含 める)に記載されているC14CMC法により、洗濯試験溶液中のセルラーゼタン パク質25×10-6重量%で、固定した放射性標識を付けたカルボキシメチルセ ルロースを少なくとも10%除去することを特徴とする。 最も好ましいセルラーゼは、全文をここに参考として含める国際特許出願WO 91/17243明細書に記載されているセルラーゼである。例えば、本発明の 組成物に有用なセルラーゼ製剤は、Humicola insolens、DSM1800に由来 する高度に精製した43kDセルラーゼに対して生じた抗体と免疫反応性であるか 、または該43kDエンドグルカナーゼと同族体である均質なエンドグルカナーゼ 成分から実質的になることができる。 ここでセルラーゼは本発明の布地調整組成物に、約0.05(好ましくは約0 .1)〜約125、最も好ましくは約5〜約100、CEVU/グラム組成物の 活性に等しい量で使用すべきである[CEVUとは、例えば、全文をここに参考 として含めるWO91/13136明細書に記載されている様に、セルラーゼ( 当量)粘度単位である]。その様なセルラーゼの量は、機械による洗濯工程 の濯ぎサイクルの際に、濯ぎ溶液1リットルあたり約50CEVU未満、好まし くは1リットルあたり約30CEVU未満、より好ましくは1リットルあたり約 25CEVU未満、最も好ましくは1リットルあたり約20CEVU未満、の布 地軟化有効量を与える様な、ここで好ましいセルラーゼ活性を与える様に組成物 が選択される。好ましくは、本発明の組成物は、濯ぎサイクルで、濯ぎ溶液1リ ットルあたり約1CEVU〜濯ぎ溶液1リットルあたり約50CEVU、より好 ましくは1リットルあたり約2CEVU〜1リットルあたり約30CEVU、さ らに好ましくは1リットルあたり約5CEVU〜1リットルあたり約25CEV U、最も好ましくは1リットルあたり約10CEVU〜1リットルあたり約20 CEVU、を与える量で使用する。陽イオン系または非イオン系布地軟化剤 本発明の組成物に使用する好ましい布地軟化剤は、下記の式(I)または(II)を 有する第4アンモニウム化合物またはアミン前駆物質である。 または Qは−O−C(O)−または−C(O)−O−または−O−C(O)−O−また は−NR4−C(O)−または−C(O)−NR4−であり、 R1は(CH2n−Q−T2またはT3であり、 R2は(CH2m−Q−T4またはT5またはR3であり、 R3はC1〜C4アルキルまたはC1〜C4ヒドロキシアルキルまたはHであり、 R4はHまたはC1〜C4アルキルまたはC1〜C4ヒドロキシアルキルであり、 T1、T2、T3、T4、T5は(同一であるか、または異なるものであって)C11 〜C22アルキルまたはアルケニルであり、 nおよびmは1〜4の整数であり、 X-は軟化剤と相容性がある陰イオンである。 アルキル、またはアルケニル、鎖T1、T2、T3、T4、T5は、少なくとも1 1個の炭素原子、好ましくは少なくとも16個の炭素原子を含んでいなければな らない。鎖は直鎖でも分枝鎖でもよい。 タロウは、都合の良い、安価な長鎖アルキルおよびアルケニル材料の供給源で ある。T1、T2、T3、T4、T5がタロウに典型的な長鎖物質の混合物を表す化 合物が特に好ましい。本発明の水性布地軟化組成物に使用するのに適した第4ア ンモニウム化合物の具体例としては、下記のものがある。 1)N,N−ジ(タロウイル−オキシ−エチル)−N,N−ジメチルアンモニウ ムクロライド、 2)N,N−ジ(タロウイル−オキシ−エチル)−N−メチル,N−(2−ヒド ロキシエチル)、 3)N,N−ジ(2−タロウイルオキシ−2−オキソ−エチル)−N,N−ジメ チルアンモニウムクロライド、 4)N,N−ジ(2−タロウイルオキシエチルカルボニルオキシエチル)−N, N−ジメチルアンモニウムクロライド、 5)N−(2−タロウイルオキシ−2−エチル)−N−(2−タロウイルオキシ −2−オキソ−エチル)−N,N−ジメチルアンモニウムクロライド、 6)N,N,N−トリ(タロウイル−オキシ−エチル)−N−メチルアンモニウ ムクロライド、 7)N−(2−タロウイルオキシ−2−オキソエチル)−N−(タロウイル−N ,N−ジメチルアンモニウムクロライド、および 8)1,2−ジタロウイルオキシ−3−トリメチルアンモニオプロパンクロライ ド、および上記の物質のいずれかの混合物。 これらの中で、化合物1−7は式(I)の化合物の例であり、化合物8は式(II) の化合物である。 特に好ましい化合物は、タロウ鎖が少なくとも部分的に不飽和になっているN ,N−ジ(タロウイル−オキシ−エチル)−N,N−ジメチルアンモニウムクロ ライドである。 タロウ鎖の不飽和程度は、対応する脂肪酸のヨウ素価(IV)により測定でき 、これは本発明の場合好ましくは5〜100の範囲内であるが、IVが25未満 またはそれを超える2種類の化合物は区別される。 実際、IVが5〜25、好ましくは15〜20であるタロウ脂肪酸から製造さ れた式(I)の化合物に関しては、シス/トランス異性体の重量比が約30/70 を超える、好ましくは約50/50を超える、より好ましくは約70/30を超 える場合に最適な濃縮性(concentrability)が得られることが分かっている。 IVが25を超えるタロウ脂肪酸から製造された式(I)の化合物に関しては、 シス対トランスの比率は、非常に高い濃度を必要としない限り、あまり臨界的で はないことが分かった。 式(I)および(II)の適当な第4アンモニウムの他の例は、例えば、 −上記化合物中の「タロウ」を、例えばココ、パーム、ラウリル、オレイル、リ シノレイル、ステアリル、パルミチル、等で置き換え、該脂肪アシル鎖を完全に 飽和するか、または好ましくは少なくとも部分的に不飽和にする、 −上記化合物中の「メチル」をエチル、エトキシ、プロピル、プロポキシ、イソ プロピル、ブチル、イソブチルまたはt−ブチルで置き換える、 −上記化合物中の「クロライド」をブロマイド、メチルサルフェート、ホルメー ト、サルフェート、ナイトレート、等で置き換える、 ことにより得られる。 事実、陰イオンは正に帯電した第4アンモニウム化合物の対イオンとして存在 するだけである。本発明の実施には、対イオンの性質はまったく臨界的ではない 。本発明の範囲は、特定の陰イオンに限定されるものではない。 「そのアミン前駆物質」とは、上記の第4アンモニウム化合物に対応する第2 または第3アミンである。なお、該アミンは、請求するpH値のために本組成物中 で本質的にプロトン化している。 ここで、組成物が、活性物質の好ましい量が約5〜約15%に希釈されるか、 活性物質の好ましい量が約15〜約50%、最も好ましくは約15〜約35%に 濃縮されるかに応じて、第4アンモニウムまたはアミン前駆物質は本組成物の約 1%〜約80%の量で存在する。 上記の布地軟化剤に対して、本組成物のpHは本発明の不可欠なパラメータであ る。事実、pHは、特に長期間の貯蔵条件下で、第4アンモニウムまたはアミン前 駆物質化合物の、およびセルラーゼの安定性に影響する。 ここで規定するpHは、20℃での、遠心分離により分散相を分離した後の連続 相中の純粋な(neat)組成物中で測定する。これらの組成物の最適な加水分解安 定性を得るには、上記の条件下で測定した純粋pHが約2.0〜約4.5、好まし くは約2.0〜約3.5の範囲内でなければならない。本発明のこれらの組成物 のpHは、ブレンステッド酸を加えることにより調整できる。 適当な酸の例としては、無機鉱酸、カルボン酸、特に低分子量(C1〜C5) カルボン酸、およびアルキルスルホン酸がある。適当な無機酸には、HCl、H2 SO4、HNO3およびH3PO4がある。適当な有機酸には、ギ酸、酢酸、クエ ン酸、メチルスルホン酸およびエチルスルホン酸がある。好ましい酸はクエン酸 、塩酸、リン酸、ギ酸、メチルスルホン酸、および安息香酸である。 本発明の組成物に有用な軟化剤は、好ましくは陽イオン系軟化剤と組み合わせ た非イオン系布地軟化剤である。一般的に、その様な非イオン系布地軟化剤は、 HLBが約2〜約9、より一般的には約3〜約7、である。その様な非イオン系 布地軟化剤は、それ自体で、または以下に詳細に説明する単一長鎖アルキル陽イ オン系界面活性剤の様な他の材料と組み合わせた場合に、容易に分散し得る。分 散性は、より多くの単一長鎖アルキル陽イオン系界面活性剤、以下に記載する他 の材料との混合物、高温の水、および/またはより強い攪拌を使用することによ り、改善することができる。一般的に、比較的結晶性の、融点が高い(例えば> 40℃)、比較的水不溶性の材料を選択すべきである。 本発明の組成物に所望により使用する非イオン系軟化剤の量は、一般的に約0 .1〜約10%、好ましくは約1〜約5%、である。 好ましい非イオン系軟化剤は、多価アルコール、またはその無水物、の脂肪酸 部分エステル(ここで、アルコール、または無水物、は2〜18、好ましくは2 〜8個の炭素原子を含み、各脂肪酸部分は12〜30、好ましくは16〜20個 の炭素原子を含む)である。典型的には、その様な軟化剤は、1分子あたり1〜 3、好ましくは2個の、脂肪酸基を含む。 エステルの多価アルコール部分は、エチレングリコール、グリセロール、ポリ (例えばジ−、トリ−、テトラ−、ペンタ−、および/またはヘキサ−)グリセ ロール、キシリトール、スクロース、エリトリトール、ペンタエリトリトール、 ソルビトールまたはソルビタンでよい。ソルビタンエステルおよびモノステアリ ン酸ポリグリセロールが特に好ましい。 エステルの脂肪酸部分は、通常、12〜30、好ましくは16〜20個の炭素 原子を有する脂肪酸に由来し、該脂肪酸の代表的な例はラウリン酸、ミリスチン 酸、パルミチン酸、ステアリン酸およびベヘン酸である。 本発明で所望により使用する非常に好ましい非イオン系軟化剤は、ソルビトー ルのエステル化され、脱水された生成物であるソルビタンエステル、およびグリ セロールエステルである。 市販のモノステアリン酸ソルビタンが好適な物質である。ステアリン酸エステ ル/パルミチン酸エステルの重量比が約10:1〜約1:10であるステアリン 酸ソルビタンおよびパルミチン酸ソルビタンの混合物、および1,5−ソルビタ ンエステルも有用である。 グリセロールおよびポリグリセロールエステル、特にグリセロール、ジグリセ ロール、トリグリセロール、およびポリグリセロールのモノ−および/またはジ エステル、好ましくはモノ−、がここで好ましい(例えば商品名Radiasurf 7248 のモノステアリン酸ポリグリセロール)。 有用なグリセロールおよびポリグリセロールエステルには、ステアリン酸、オ レイン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、イソステアリン酸、ミリスチン酸、およ び/またはベヘン酸のモノエステル、およびステアリン酸、オレイン酸、パルミ チン酸、ラウリン酸、イソステアリン酸、ベヘン酸および/またはミリスチン酸 のジエステルがある。無論、代表的なモノエステルはある程度のジ−またはトリ エステル、等を含む。 「グリセロールエステル」はポリグリセロール、例えばジグリセロール〜オク タグリセロールエステル、も含む。ポリグリセロールポリオールは、グリセリン またはエピクロロヒドリンを一つに縮合させ、エーテル結合を介してグリセロー ル部分を結合させることにより形成される。ポリグリセロールポリオールのモノ および/またはジエステルが好ましく、脂肪アシル基は、ソルビタンおよびグリ セロールエステルに関して前に説明した基である。 ここで有用な他の布地軟化剤は、すべてここに参考として含める米国特許第4 ,661,269号明細書、Toan Trinh、Errol H.Wahl、Donald M.Swartley およびRonald L.Hemingwayの名前で1987年4月28日発行、米国特許第4 ,439,335号明細書、Burns、1984年3月27日発行、および米国特 許第3,861,870号明細書、EdwardsおよびDiehl、第4,308,151 号明細書、Cambre、第3,886,075号明細書、Bernardino、第4,233 ,164号明細書、Davis、第4,401,578号明細書、Verbruggen、第3 ,974,076号明細書、WiersemaおよびRieke、および第4,237,01 6号明細書、Rudkin、Clint、およびYoung、に記載されている。 例えば、本発明で有用な、好適な布地軟化剤は、下記の布地軟化剤、の1種、 2種、または3種類全部を含んでなることができる。(a)高級脂肪酸と、ポリ アミン、すなわちヒドロキシアルキルアルキレンジアミンおよびジアルキレント リアミンおよびそれらの混合物からなる群から選択されたもの、の反応生成物( 好ましくは約10%〜約80%)、および/または(b)1個の長鎖非環式脂肪 族C15〜C22炭化水素基だけを含む陽イオン系窒素含有塩(好ましくは約3%〜 約40%)、および/または(c)2個以上の長鎖非環式脂肪族C15〜C22炭化 水素基、または該基1個およびアリールアルキル基を含む陽イオン系窒素含有塩 (好ましくは約10%〜約80%)。該(a)、(b)および(c)の好ましい 百分率は、本発明の組成物の布地軟化剤成分の重量基準である。 以下に、上記の(a)、(b)および(c)の軟化剤成分を一般的に説明する (幾つかの具体例も含むが、これらの例は本発明を説明するものであって、制限 するものではない)。 成分(a): 本発明の軟化剤(活性成分)は、高級脂肪酸と、ヒドロキシアル キルアルキレンジアミンおよびジアルキレントリアミンおよびそれらの混合物か らなる群から選択されたポリアミンとの反応生成物でよい。これらの反応生成物 は、ポリアミンの多官能性構造から考えて、幾つかの化合物の混合物である。 好ましい成分(a)は、反応生成物の混合物または混合物のある種の選択され た成分からなる群から選択された窒素含有化合物である。より詳しくは、好まし い成分(a)は、下記の(i)〜(vi)からなる群から選んだものである。 (i)高級脂肪酸およびヒドロキシアルキルアルキレンジアミンの、モル比約2: 1の、式 (式中、R1は非環式脂肪族C15〜C21炭化水素基であり、R2およびR3は2価 のC1〜C3アルキレン基である) の化合物を有する組成物を含む反応生成物、 (ii)式 (式中、R1およびR2は上に定義した通りである) を有する置換されたイミダゾリン化合物、 (iii)式 (式中、R1およびR2は上に定義した通りである) を有する置換されたイミダゾリン化合物、 (iv)高級脂肪酸およびジアルキレントリアミンの、モル比約2:1の、式 (式中、R1、R2およびR3は上に定義した通りである) の化合物を有する組成物を含む反応生成物、および (v)式 (式中、R1およびR2は上に定義した通りである) を有する置換されたイミダゾリン化合物、および (vi)それらの混合物。 成分(a)(i)は、Mazer ChemicalsからMazamideRとして、またはSandoz Color s & ChemicalsからCeranineRHCとして市販されているが、ここで高級脂肪酸は水 素化タロウ脂肪酸であり、ヒドロキシアルキルアルキレンジアミ ンはN−2−ヒドロキシエチルエチレンジアミンであり、R1は脂肪族C15〜C1 7 炭化水素基であり、R2およびR3は2価のエチレン基である。 成分(a)(ii)の例は、R1が脂肪族C17炭化水素基であり、R2が2価のエチ レン基であるステアリンヒドロキシエチルイミダゾリンであり、この物質はAlka ril Chemicals,Inc.からAlkazineRSTの商品名で、またはScher Chemicals, Inc.からSchercozolineRSの商品名で市販されている。 成分(a)(iv)の例は、R1が脂肪族C15〜C17炭化水素基であり、R2および R3が2価のエチレン基であるN,N”−ジタロウアルコイルジエチレントリア ミンである。 成分(a)(v)の例は、R1が脂肪族C15〜C17炭化水素基であり、R2が2価 のエチレン基である1−タロウアミドエチル−2−タロウイミダゾリンである。 成分(a)(iii)および(a)(v)は、最終組成物のpHが約5以下であれば、最 初にpKa値が約4以下のブレンステッド酸分散助剤中に分散させることができ る。好ましい分散助剤は塩酸、リン酸、またはメチルスルホン酸である。 N,N”−ジタロウアルコイルジエチレントリアミンおよび1−タロウ(アミ ドエチル)−2−タロウイミダゾリンの両方とも、タロウ脂肪酸とジエチレント リアミンとの反応生成物であり、陽イオン系布地軟化剤メチル−1−タロウアミ ドエチル−2−タロウイミダゾリニウムメチルサルフェートの前駆物質である( “Cationic Surface Active Agents as Fabric Softners”,R.R.Egan,Journa l of the American Oil Chemicals´Society,January 1978、118-121頁参照) 。N,N”−ジタロウアルコイルジエチレントリアミンおよび1−タロウアミド エチル−2−タロウイミダゾリンは、Witco Chemical Companyから実験化学物質 として入手できる。メチル−1−タロウアミドエチル−2−タロウイミダゾリニ ウムメチルサルフェートは、Witco Chemical CompanyからVarisoftR475の商品名 で市販されている。 成分(b): 好ましい成分(b)は、1個の長鎖非環式脂肪族C15〜C22炭 化水素基を含む陽イオン系窒素含有塩であって、 (i)式 (式中、R4は非環式脂肪族C15〜C22炭化水素基であり、R5およびR6はC1〜 C4飽和アルキルまたはヒドロキシアルキル基であり、A-は陰イオンである) を有する非環式第4アンモニウム塩、 (ii)式 (式中、R1は非環式脂肪族C15〜C21炭化水素基であり、R7は水素またはC1 〜C4飽和アルキルまたはヒドロキシアルキル基であり、A-は陰イオンである) を有する置換イミダゾリニウム塩、 (iii)式 (式中、R2は2価のC1〜C3アルキレン基であり、R1、R5およびA-は上に定 義した通りである) を有する置換イミダゾリニウム塩、 (iv)式 (式中、R4は非環式脂肪族C16〜C22炭化水素基であり、A-は陰イオンである ) を有するアルキルピリジニウム塩、および (v)式 (式中、R1は非環式脂肪族C15〜C21炭化水素基であり、R2は2価のC1〜C3 アルキレン基であり、A-は陰イオンである) を有するアルカンアミドアルキレンピリジニウム塩、 (vi)式 [(R)3−N+−(CH2n−Y−R2]A- (式中、各Y=−O−(O)−C−、または−C(O)−O−であり、 各n=1〜4であり、 各R置換基は短鎖C1〜C6、好ましくはC1〜C3アルキルまたはヒドロキシアル キル基、例えばメチル(最も好ましい)、エチル、プロピル、ヒドロキシエチル 、等、ベンジルまたはそれらの混合物であり、R2は長鎖C10〜C22ヒドロカル ビル、または置換されたヒドロカルビル置換基、好ましくはC15〜C19アルキル および/またはアルケニル、最も好ましくはC15〜C18の直鎖アルキルおよび/ またはアルケニルであり、対イオンA-は、軟化剤と相容性があるすべての陰イ オン、例えばクロライド、ブロマイド、メチルサルフェート、ホルメート、サル フェート、ナイトレート、等でよい) を有するモノエステル第4アンモニウム化合物、および (vii)それらの混合物 からなる群から選択される。 成分(b)(i)の例は、モノアルキルトリメチルアンモニウム塩、例えばShere x Chemical CompanyからそれぞれAdogenR471、AdogenR441、AdogenR444、および AdogenR415の商品名で市販されているモノタロウトリメチルアンモニウムクロラ イド、モノ(水素化タロウ)トリメチルアンモニウムクロライド、パルミチルト リメチルアンモニウムクロライドおよびソーヤトリメチルアンモニウムクロライ ドである。これらの塩中、R4は非環式脂肪族C16〜C18炭化水素基であり、R5 およびR6はメチル基である。モノ(水素化タロウ)トリメチルアンモニウムク ロライドおよびモノタロウトリメチルアンモニウムクロライドが好ましい。 成分(b)(i)の他の例は、R4がC22炭化水素基であり、Witco Chemical Corp orationのHumko Chemical Divisionから商品名KemamineRQ2803-Cで市販されてい るベヘニルトリメチルアンモニウムクロライド、R4がC16〜C18炭化水素基で あり、R5がメチル基であり、R6がエチル基であり、A-がエチルサルフェート 陰イオンである、Jordan Chemical Companyから商品名JordaquatR 1033で市販されているソーヤジメチルエチルアンモニウムエチルサルフェート、 およびR4がC18炭化水素基であり、R5が2−ヒドロキシエチル基であり、R6 がメチル基である、Armak Companyから商品名EthoquadR18/12で市販されている メチル−ビス(2−ヒドロキシエチル)−オクタデシルアンモニウムクロライド である。 成分(b)(iii)の例は、R1がC17炭化水素基であり、R2がエチレン基であ り、R5がエチル基であり、A-がエチルサルフェート陰イオンである、1−エチ ル−1−(2−ヒドロキシエチル)−2−イソヘプタデシルイミダゾリニウムエ チルサルフェートである。この物質は、Mona Industries,Inc.から商品名Mona quatRISIESで市販されている。 成分(b)(vi)の例は、モノ(タロウオイルオキシエチル)ヒドロキシエチル ジメチルアンモニウムクロライド、すなわちタロウ脂肪酸とジ(ヒドロキシエチ ル)ジメチルアンモニウムクロライドとのモノエステル、タロウ脂肪酸とジ(ヒ ドロキシエチル)ジメチルアンモニウムクロライドのジエステル、すなわちジ( タロウオイルオキシエチル)ジメチルアンモニウムクロライド、(c)(vii)成 分(下記参照)を製造する工程の副生成物である。 成分(c): 単独で、または混合物の一部として使用できる、2個以上の長 鎖非環式脂肪族C15〜C22炭化水素基、または該基1個およびアリールアルキル 基を含む、好ましい陽イオン系窒素含有塩は (i)式 (式中、R4は非環式脂肪族C15〜C22炭化水素基であり、R5はC1〜C4飽 和アルキルまたはヒドロキシアルキル基であり、R8はR4およびR5からなる群 から選択され、A-は上に定義する陰イオンである) を有する非環式第4アンモニウム塩、 (ii)式 (式中、R1は非環式脂肪族C15〜C21炭化水素基であり、R2は1〜3個の炭素 原子を有する2価のアルキレン基であり、R5およびR9はC1〜C4飽和アルキル またはヒドロキシアルキル基であり、A-は陰イオンである) を有するジアミド第4アンモニウム塩、 (iii)式 (式中、nは1〜約5に等しく、R1、R2、R5およびA-は上に定義した通りで ある) を有するジアミノアルコキシ化第4アンモニウム塩、 (iv)式 (式中、R4は非環式脂肪族C15〜C22炭化水素基であり、R5はC1〜C4飽和ア ルキルまたはヒドロキシアルキル基であり、A-は陰イオンである) 第4アンモニウム化合物、 (v)式 (式中、R1は非環式脂肪族C15〜C21炭化水素基であり、R2は2価のC1〜C3 アルキレン基であり、R5およびA-は上に定義した通りである) を有する置換イミダゾリニウム塩、および (vi)式 (式中、R1、R2およびA-は上に定義した通りである) を有する置換イミダゾリニウム塩、 (vii)式 (R)4-m−N+−[(CH2n−Y−R2m- (式中、各Y=−O−(O)−C−、または−C(O)−O−であり、 m=2または3であり、 各n=1〜4であり、 各R置換基は短鎖C1〜C6、好ましくはC1〜C3アルキルまたはヒドロキシ アルキル基、例えばメチル(最も好ましい)、エチル、プロピル、ヒドロキシエ チル、等、ベンジルまたはそれらの混合物であり、 各R2は長鎖C10〜C22ヒドロカルビル、または置換されたヒドロカルビル置換 基、好ましくはC15〜C19アルキルおよび/またはアルケニル、最も好ましくは C15〜C18の直鎖アルキルおよび/またはアルケニルであり、 対イオンA-は、軟化剤と相容性があるすべての陰イオン、例えばクロライド、 ブロマイド、メチルサルフェート、ホルメート、サルフェート、ナイトレート、 等でよい)を有するジエステル第4アンモニウム(DEQA)化合物、および(v iii)それらの混合物 からなる群から選択される。 成分(c)(i)は、良く知られたジアルキルジメチルアンモニウム塩、例えば ジタロウジメチルアンモニウムクロライド、ジタロウジメチルアンモニウムメチ ルサルフェート、ジ(水素化タロウ)ジメチルアンモニウムクロライド、ジステ アリルジメチルアンモニウムクロライド、ジベヘニルジメチルアンモニウムクロ ライド、である。ジ(水素化タロウ)ジメチルアンモニウムクロライドおよびジ タロウジメチルアンモニウムクロライドが好ましい。本発明で使用できる市販の ジアルキルジメチルアンモニウム塩の例は、すべてWitco Chemical Companyから 市販のジ(水素化タロウ)ジメチルアンモニウムクロライド(商品名AdogenR442) 、ジタロウジメチルアンモニウムクロライド(商品名AdogenR470)、ジステアリル ジメチルアンモニウムクロライド(商品名ArosurfRTA-100)である。R4が非環 式脂肪族C22炭化水素基であるジベヘニルジメチルアンモニウムクロライドは、 Witco Chemical CorporationのHumko Chemical Divisionから商品名KemamineRQ2 802-Cで市販されている 成分(c)(ii)の例は、R1が非環式脂肪族C15〜C17炭化水素基であり、R2 がエチレン基であり、R5がメチル基であり、R9がヒドロキシアルキル基 であり、A-がメチルサルフェート陰イオンである、メチルビス(タロウアミド エチル)(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムメチルサルフェートおよびメチ ルビス(水素化タロウアミドエチル)(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムメ チルサルフェートであり、これらの物質は、Witco Chemical Companyからそれぞ れVarisoftR222およびVarisoftR110の商品名で市販されている。 成分(c)(iv)の例は、R4が非環式脂肪族C18炭化水素基であり、R5がメチ ル基であり、A-がクロライド陰イオンであるジメチルステアリルベンジルアン モニウムクロライドであり、Witco Chemical Companyから商品名VarisoftRSDCで 、およびOnyx Chemical Companyから商品名AmmonyxR490で市販されている。 成分(c)(v)の例は、R1が非環式脂肪族C15〜C17炭化水素基であり、R2 がエチレン基であり、R5がメチル基であり、A-がクロライド陰イオンである、 1−メチル−1−タロウアミドエチル−2−タロウイミダゾリニウムメチルサル フェートおよび1−メチル−1−(水素化タロウアミドエチル)−2−(水素化 タロウ)イミダゾリニウムメチルサルフェートであり、これらの物質は、Witco Chemical CompanyからそれぞれVarisoftR475およびVarisoftR445の商品名で市販 されている。 無論、(c)(vii)に関して、上記の置換基RおよびR2は、所望により、アル コキシルまたは水酸基の様な様々な基で置換することができる、および/または R2がそれらの基本的に疎水性の性質を維持していれば、飽和、不飽和、直鎖お よび/または分枝鎖でよい。好ましい軟化化合物は、成分(c)(vii)における 化合物の様に生物分解性である。これらの好ましい化合物は、広く使用されてい る布地軟化剤である塩化ジタロウジメチルアンモニウムクロライド(DTDMA C)のジエステル変形と考えられる。 下記の物質は(c)(vii)(長鎖アルキル置換基がすべて直鎖である)の非限 定的な例である。 [CH32 +N[CH2CH2OC(O)R2]Cl- [HOCH(CH3)CH2][CH3+N[CH2CH2− OC(O)C15312Br- [C252 +N[CH2CH2OC(O)C17352Cl- [CH3][C25+N[CH2CH2OC(O)C13272- [C37][C25+N[CH2CH2OC(O)C15312 -SO4CH3 [CH2CH2OH][CH3+N[CH2CH2OC(O)R22Cl- ここで、−OC(O)R2は軟質タロウおよび/または硬化させたタロウ脂肪酸 に由来する。特に好ましいのは、ジ(タロウオイルオキシエチル)ジメチルアン モニウムクロライドとも呼ばれる、軟質および/または硬化させたタロウ脂肪酸 とジ(ヒドロキシエチル)ジメチルアンモニウムクロライドとのジエステルであ る。 上記の化合物(ジエステル)は加水分解に対してある程度敏感なので、本発明 の組成物を製造するのに使用する場合、かなり注意深く取り扱う必要がある。例 えば、本発明の安定した液体組成物は、約2〜約5、好ましくは約2〜約4.5 、より好ましくは約2〜約4の範囲内のpHで処方する。pHは、ブレンステッド酸 を加えることにより調節することができる。ジエステル第4アンモニウム布地軟 化性化合物を含む安定した軟化剤組成物を製造するためのpH範囲は、ここに参考 として含める米国特許第4,767,547号明細書、StraathofおよびKonig、 1988年8月30日発行、に記載されている。 (c)(vii)のジエステル第4アンモニウム布地軟化性化合物(DEQA)は 一般式 も有することができるが、ここで各R、R2、およびA-は前と同じ意味を有する 。その様な化合物には、式 [CH33 +N[CH2CH(CH2OC(O)R2)OC(O)R2]Cl- を有する化合物が含まれるが、ここで−OC(O)R2は軟質タロウおよび/ま たは硬化させたタロウ脂肪酸に由来する。 好ましくは、各Rはメチルまたはエチル基であり、好ましくは各R2はC15〜 C19の範囲内である。アルキル鎖には、ある程度の分枝鎖、置換および/または 不飽和が存在できる。分子中の陰イオンA-は、好ましくは強酸の陰イオンであ り、例えばクロライド、ブロマイド、サルフェート、およびメチルサルフェート でよく、陰イオンは二重の電荷を有することができ、その場合、A-は基の半分 を表す。これらの化合物は、一般的に、安定した濃縮液体組成物として配合する のはより困難である。 これらの種類の化合物およびその一般的な製造方法は、ここに参考として含め る米国特許第4,137,180号明細書、Naikら、1979年1月30日発行 に記載されている。 好ましい組成物は、本発明の組成物の布地軟化性成分に対して、重量比で成分 (a)を約10〜約80%の量で、成分(b)を約3〜約40%の量で、および 成分(c)を約10〜約80%の量で含む。より好ましい組成物は、(i)ジ(水 素化タロウ)ジメチルアンモニウムクロライド、(v)メチル−1−タロウアミド エチル−2−タロウイミダゾリニウムメチルサルフェート、(vii)ジエタノール エステルジメチルアンモニウムクロライド、およびそれらの混合物からなる群か ら選択された成分(c)を含む。 さらに好ましい組成物は、成分(a)として、約2モルの水素化タロウ脂肪酸 と約1モルのN−2−ヒドロキシエチルエチレンジアミンとの反応生成物を、本 発明の組成物の布地軟化性成分の約20〜約70重量%の量で、成分(b)とし て、モノ(水素化タロウ)トリメチルアンモニウムクロライドを、本発明の組成 物の布地軟化性成分の約3〜約30重量%の量で、成分(c)として、ジ(水素 化タロウ)ジメチルアンモニウムクロライド、ジタロウジメチルアンモニウムク ロライド、メチル−1−タロウアミドエチル−2−タロウイミダゾリニウムメチ ルサルフェート、ジエタノールエステルジメチルアンモニウムクロライド、およ びそれらの混合物からなる群から選択された物質を、本発明の組成物の布地軟化 性成分の約20〜約60重量%の量で含み、該ジ(水素化タロウ)ジメチルアン モニウムクロライドの、該メチル−1−タロウアミドエチル−2−タロウイミダ ゾリニウムメチルサルフェートに対する重量比が約2:1〜約6:1である。 上記の個々の成分、特にI(c)の成分(例えばジタロウジメチルアンモニウ ムクロライドまたはジエタノールエステルジメチルアンモニウムクロライド)は 個別に使用することができる。 上記の陽イオン系窒素含有塩では、陰イオンA-が電荷の中立性を与える。こ れらの塩で電荷の中立性を与えるために使用される陰イオンは、クロライドまた はブロマイドの様なハライドであることが最も多い。しかし、メチルサルフェー ト、エチルサルフェート、ヒドロキシド、アセテート、ホルメート、シトレート 、サルフェート、カーボネート、等の、他の陰イオンも使用できる。ここで陰イ オンA-としてはクロライドおよびメチルサルフェートが好ましい。 本発明の液体組成物における布地軟化剤の量は、重量比で一般的に組成物の約 2〜約50%、好ましくは約4〜約30%である。下限は、家庭の洗濯作業で通 常行なわれている様式で洗濯槽に加えた時に有効な軟化性能を与えるのに必要な 量である。上限は、包装および流通コストが低下するために、消費者がより経済 的に使用できる濃縮製品に適している。 フリーラジカル捕捉酸化防止剤およびキレート化剤 ここで使用する用語「酸化防止剤有効量」とは、本発明の布地調整組成物中の セルラーゼの貯蔵安定性を増加させるのに有効な、フリーラジカルを捕捉する酸 化防止剤、キレート化剤またはそれらの混合物の量を意味する。したがって、製 品に使用するフリーラジカル捕捉酸化防止剤およびキレート化剤の量は容易に決 定することができ、以下により詳細に説明されている。 1.フリーラジカル捕捉酸化防止剤 ここで使用する用語「フリーラジカル捕捉酸化防止剤」とは、フリーラジカル 捕捉剤として機能し、製品の酸化を阻止する様に作用する材料を意味する。本発 明の組成物に添加できるその様な酸化防止剤の例としては、Eastman Chemical P roducts,Inc.からTenoxRPGおよびTenox S-1の商品名で市販されている、アス コルビン酸、アスコルビン酸パルミテート、没食子酸プロピルの混合物、Eastma n Chemical Products,Inc.からTenox-6の商品名で市販されている、BHT( ブチル化ヒドロキシトルエン)、BHA(ブチル化ヒドロキシアニソール)、没 食子酸プロピル、およびクエン酸の混合物、UOP Process DivisionからSustaneR BHTの商品名で市販されているブチル化ヒドロキシトルエン、Eastman Chemical Products,Inc.からTenox TBHQとして市販の第3ブチルヒドロキノン、Eastman Chemical Products,Inc.からTenox GT-1/GT-2として市販の天然トコフエロー ル、およびEastman Chemical Products,Inc.からBHAとして市販のブチル化ヒ ドロキシアニソール、没食子酸の長鎖エステル(C8〜 C22)、例えば没食子酸ドデシル、およびIrganoxR酸化防止剤(Ciba-Geigyから 供給)、例えばIrganoxR1010[テトラキス(メチレン(3,5−ジ−tert− ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナメート))メタン]、IrganoxR1035[チオ ジエチレンビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナ メート)]、IrganoxR1425[カルシウムビス(モノエチル(3,5−ジ−ter t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ホスホネート)]、IrganoxR3114[1, 3,5−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)− s−トリアジン−2,4,6−(1H,3H,5H)トリオン]、IrganoxR3125 [3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−ヒドロケイ皮酸の、1,3 ,5−トリス(2−ヒドロキシエチル)−s−トリアジン−2,4,6−(1H ,3H,5H)トリオンとのトリエステル]、IrganoxR1098[N,N’−ヘキサ メチレンビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−ヒドロシンナ ムアミド)]、およびそれらの混合物がある。 好ましいのは、BHT、BHA、TBHQ、没食子酸プロピル、および特に、 化学構造 を有するIrganoxR3125であり、 式中、Rは である。 ここで理解すべきは、本発明の目的には、フリーラジカル捕捉剤として作用し ないが、酸化防止剤として有用な物質、例えば酸化反応を開始し得る金属をキレ ート化するだけで機能する物質は、「フリーラジカル捕捉酸化防止剤」ではなく 、以下に説明するキレート化剤である。フリーラジカル捕捉酸化防止剤は本発明 の組成物中に一般的に約10ppm〜約0.5%、好ましくは約100ppm〜約2, 000ppm、最も好ましくは約150ppm〜約1000ppmの範囲内で存在する。 2.キレート化剤 本発明の組成物は、キレート化剤(ここでは、溶液中の金属を結合するのに有 効な物質のみならず、溶液から金属を沈殿させるのにも有効な物質も含む)を、 単独で、またはフリーラジカル補捉酸化防止剤との組合せで、含んでなる。ここ で使用するのに好適なキレート化剤には、クエン酸、クエン酸塩(例えばクエン 酸三ナトリウム)、クエン酸イソプロピル、DequestR2010[Monsantoから1−ヒ ドロキシエチリデン−1,1−ジホスホン酸(例えばエチドロン酸(etidronic a cid))の化学名で入手可能]、TironR(Kodakから4,5−ジヒドロキシ−m− ベンゼン−スルホン酸/ナトリウム塩の化学名で入手可能)、DTPAR(Aldrichか らジエチレントリアミン五酢酸の化学名で入手可能)、エチレンジアミン四酢酸 (EDTA)、エチレンジアミン−N,N’−二コハク酸(EDDS、好ましく はS,S異性体)、8−ヒドロキシキノリン、ジチオカルバミン酸ナトリウム、 ナトリウムテトラフェニルホウ素、アンモニウムニトロソフェニルヒドロキシル アミン、およびそれらの混合物がある。最も好ましいのはEDTAおよび特にク エン酸およびクエン酸塩である。 本発明の組成物は、好ましくはキレート化剤を重量で組成物の約10ppm〜約 0.5%、好ましくは約25ppm〜約1000ppmの量で含む。 任意成分 本発明の布地軟化性組成物は、上記の成分に加えて、1種以上の下記の成分を 含むのが好ましい。 第一に、部分的または最終的な陽電荷(net cationic charge)を有する重合体 を使用することにより、本発明の組成物中でセルラーゼの安定性をさらに高める ことができる。その様な重合体は、組成物の0.001〜10重量%、好ましく は0.01〜2重量%の量で使用することができる。その様な部分的な陽電荷を 有する重合体は、下記の構造式 R−Ax−P を有する単位を含むポリアミンN−オキシド含有重合体であることができる。 ここで、Pは重合可能な単位であり、そこにR−N→O基を付加することができ る、またはR−N→O基が重合可能な単位の一部を形成する、またはそれらの組 合せである。 Aは−NC(O)−、−C(O)O−、−C(O)−、−O−、−S−、−N −であり、xは0または1である。 Rは脂肪族、エトキシル化脂肪族、芳香族、複素環式または脂環式の基または それらの組合せであり、そこにN→O基の窒素を付加することができるか、また はN→O基の窒素がこれらの基の一部である。 N→O基は下記の一般式 により表され、式中、R1、R2およびR3は脂肪族基、芳香族、複素環式または 脂環式の基またはそれらの組合せであり、xおよび/またはyおよび/または zは0または1であり、N→O基の窒素を付加することができるか、またはN→ O基の窒素がこれらの基の一部である。 N→O基は、重合可能な単位の一部であるか、または重合体骨格(P)に付加 することができる、または両方の組合せである。 N→O基が重合可能単位の一部を形成する好適なポリアミンN−オキシドには 、Rが脂肪族、芳香族または複素環式基から選択されるポリアミンN−オキシド が含まれる。 該ポリアミンN−オキシドの一つのクラスは、N→O基の窒素がR基の一部を 形成するポリアミンN−オキシドの群を含んでなる。好ましいポリアミンN−オ キシドは、Rが複素環式基である物質、例えばピリジン、ピロール、イミダゾー ル、ピロリジン、ピペリジン、キノリン、アクリジン、およびそれらの誘導体で ある。 該ポリアミンN−オキシドの別のクラスは、N→O基の窒素がR基に付加して いるポリアミンN−オキシドの群を含んでなる。 他の好適なポリアミンN−オキシドは、N→O基が重合可能な単位に付加して いるポリアミンオキシドである。これらのポリアミンN−オキシドの好ましい区 分は、一般式(A)を有し、Rが芳香族、複素環式または脂環式基であり、N→ O官能基の窒素がR基の一部であるポリアミンN−オキシドである。 これらのクラスの例は、Rが複素環化合物であるポリアミンオキシド、例えば ピリジン、ピロール、イミダゾールおよびそれらの誘導体である。 ポリアミンN−オキシドのもう一つの好ましいクラスは、一般式(A)を有し 、Rが芳香族、複素環式または脂環式基であり、N→O官能基の窒素が該R基に 付加しているポリアミンオキシドである。 これらのクラスの例は、R基がフェニルの様な芳香族化合物であるポリアミン オキシドである。 形成されたアミンオキシド重合体が水溶性であり、染料移動防止特性を有する 限り、すべての重合体骨格を使用できる。好適な重合体骨格の例は、ポリビニル 、ポリアルキレン、ポリエステル、ポリエーテル、ポリアミド、ポリイミド、ポ リアクリレートおよびそれらの混合物である。 本発明に有用なアミンN−オキシド重合体は、アミン対アミンN−オキシドの 比が一般的に約10:1〜約1:1000000である。しかし、ポリアミンN −オキシド含有重合体中に存在するアミンオキシド基の量は、適当な共重合また は適当なN−酸化の程度により変えることができる。好ましくは、アミン対アミ ンN−オキシドの比は、約2:3〜約1:1000000、より好ましくは約1 :4〜約1:1000000、最も好ましくは約1:7〜約1:1000000 である。本発明の重合体は、実際に、モノマーの一種がアミンN−オキシドであ り、別のモノマー種がアミンN−オキシドであるか、またはそうではない、ラン ダムまたはブロック共重合体を含む。ポリアミンN−オキシドのアミンオキシド 単位がpKa<10、好ましくはpKa<7、より好ましくはpKa<6を有す る。 ポリアミンN−オキシド含有重合体は、ほとんどすべての重合度で得ることが できる。その材料が所望の水溶性および染料分散力を有していれば、重合度は臨 界的ではない。 一般的に、ポリアミンN−オキシド含有重合体の平均分子量は約500〜約1 000,000、好ましくは約1,000〜約50,000、より好ましくは約 2,000〜約30,000、最も好ましくは約3,000〜約20,000で ある。 その様な最終的な陽電荷を有する重合体には、ポリビニルピロリドン(PVP )ならびに平均分子量が約5,000〜約100,000、好ましくは約5,0 00〜約50,000である、N−ビニルイミダゾールN−ビニルピロリドンの 共重合体を含むが、該共重合体はN−ビニルイミダゾール対N−ビニル ピロリドンのモル比が約1〜約0.2、好ましくは約0.8〜約0.3である。界面活性剤/濃縮助剤 前に述べた様に、上記の式(I)および(II)不飽和物質の比較的濃縮された、安 定した組成物を濃縮助剤を加えずに製造できるが、本発明の濃縮組成物は、さら に高い濃度を達成する、および/または他の成分に応じてさらに高い安定性標準 に適合するためには、有機および/または無機濃縮助剤を必要とすることがある 。 界面活性剤濃縮助剤は一般的に、単長鎖アルキル陽イオン系界面活性剤、非イ オン系界面活性剤、アミンオキシド、脂肪酸、またはそれらの混合物からなる群 から選択され、一般的に組成物の0〜約15%の量で使用する。 本発明で有用な、その様な単長鎖アルキル陽イオン系界面活性剤は、好ましく は一般式 [R2+3]X- の第4アンモニウム塩である。 ここでR2基は、C10〜C22炭化水素基、好ましくはC12〜C18アルキル基であ って、対応するエステル結合で中断されたエステル結合とNの間に短いアルキレ ン(C1〜C4)基を有するものであり、また、類似の炭化水素基、例えばコリン の脂肪酸エステル、好ましくはC12〜C14(ココ)コリンエステルおよび/また はC16〜C18タロウコリンエステルを、軟化剤の活性成分の約0.1〜約20重 量%で有する。各Rは、C1〜C4アルキルまたは置換された(例えばヒドロキシ )アルキル、または水素、好ましくはメチル、であり、対イオンX-は軟化剤と 相容性がある陰イオン、例えばクロライド、ブロマイド、メチルサルフェート、 等である。 環構造を有する他の陽イオン系材料、例えばアルキルイミダゾリン、イミダゾ リニウム、ピリジン、および単一のC12〜C30アルキル鎖を有するピリジニウム 、も使用できる。例えばイミダゾリン環構造を安定化させるには、非常に低いpH が 必要である。 本発明で有用なアルキルイミダゾリニウム塩およびそれらのイミダゾリン前駆 物質は、一般式 を有するが、ここで Y2は−C(O)−O−、−O−(O)C−、−C(O)−N(R5)−、または −N(R5)−C(O)−であり、R5は水素またはC1〜C4アルキル基であり、 R6はC1〜C4アルキル基またはH(イミダゾリン前駆物質に関して)であり、 R7およびR8はそれぞれ独立して、単長鎖陽イオン系界面活性剤に関して前に定 義したRおよびR2から選択され、一方だけがR2である。 本発明で有用なアルキルピリジニウム塩は一般式 を有し、ここでR2およびX-は上に定義した通りである。この種の代表的な物質 はセチルピリジニウムクロライドである。非イオン系界面活性剤(アルコキシル化物質) ここで使用するのに好適な非イオン系界面活性剤には、エチレンオキシドおよ び、所望により、プロピレンオキシド、と脂肪アルコール、脂肪酸、脂肪アミン 、等との付加生成物がある。 好適な化合物は、一般式 R2−Y−(C24O)z−C24OH の本質的に水溶性の界面活性剤である。 ここでR2は、第1、第2および分枝鎖アルキルおよび/またはアシルヒドロ カルビル基、第1、第2および分枝鎖アルケニルヒドロカルビル基、および第1 、第2および分枝鎖アルキル−およびアルケニル置換されたフェノール性ヒドロ カルビル基からなる群から選択され、該ヒドロカルビル基は、8〜20、好まし くは10〜18炭素原子のヒドロカルビル鎖を有する。 Yは、典型的には−O−、−C(O)O−、−C(O)N(R)−、または− C(O)N(R)R−であり、R2およびRは、存在する場合、上記の意味を有 する、および/またはRは水素でよく、zは少なくとも8、好ましくは少なくと も10〜11である。 ここで使用する非イオン系界面活性剤は、7〜20、好ましくは8〜15のH LB(親水性−親油性バランス)で特徴づけられる。特に好適な非イオン系界面 活性剤の例としては、直鎖、第1アルコールアルコキシレート、例えばタロウア ルコール−EO(11)、タロウアルコール−EO(18)、およびタロウアル コール−EO(25)、が含まれる。 直鎖、第2アルコールアルコキシレート、例えば2−C16EO(11)、2− C20EO(11)、および2−C16EO(14)、 アルキルフェノールアルコキシレート、例えばp−トリデシルフェノールEO (11)およびp−ペンタデシルフェノールEO(18)、ならびに オレフィン系アルコキシレート、および分枝鎖アルコキシレート、例えば良く 知られた“OXO”製法から得られる、枝分れした第1および第2アルコールが ある。アミンオキシド 好適なアミンオキシドには、8〜28個の炭素原子、好ましくは8〜16個の 炭素原子を含む1個のアルキルまたはヒドロキシアルキル部分、および1〜3個 の炭素原子を含むアルキル基およびヒドロキシアルキル基からなる群から選択さ れた2個のアルキル部分を有するアミンオキシドがある。 例としては、ジメチルオクチルアミンオキシド、ジエチルデシルアミンオキシ ド、ビス−(2−ヒドロキシエチル)ドデシルアミンオキシド、ジメチルドデシ ル−アミンオキシド、ジプロピルテトラデシルアミンオキシド、メチルエチルヘ キサデシルアミンオキシド、ジメチル−2−ヒドロキシオクタデシルアミンオキ シド、およびココナッツ脂肪アルキルジメチルアミンオキシドがある。脂肪酸 好適な脂肪酸には、合計12〜25、好ましくは16〜20個の炭素原子を含 み、脂肪部分が10〜22、好ましくは10〜14(ミッドカット)個の炭素原 子を含む脂肪酸がある。短い方の部分は1〜4、好ましくは1〜2個の炭素原子 を含む。電解質濃縮助剤 界面活性剤濃縮助剤の様に作用する、またはその効果を増大させることができ る無機粘度調整剤としては、本発明の組成物に所望により配合することができる 水溶性のイオン化し得る塩がある。広範囲なイオン化し得る塩を使用できる。好 適な塩の例は、周期律表IAおよびIIA族の金属のハロゲン化物、例えば塩化カ ルシウム、塩化マグネシウム、塩化ナトリウム、臭化カリウム、および塩化リチ ウム、である。イオン化し得る塩は、本発明の組成物を形成し、後で所望の粘度 を得るための各成分を混合する際に特に有用である。使用するイオン化し得る塩 の量は、組成物に使用された活性成分の量により異なり、処方者の所望により調 節できる。組成物の粘度調節に使用する塩の一般的な量は、組成物の重量で、約 20〜約20,000ppm、好ましくは約20〜約11,000ppmである。 アルキレンポリアンモニウム塩は、上記の水溶性のイオン化し得る塩に加えて 、 またはその代わりに、組成物に加えて粘度を調節することができる。さらに、こ れらの薬剤は、補捉剤として作用して、本来の洗濯、濯ぎ、および布地上から引 き継いだ陰イオン系洗剤と対イオンを形成し、軟化性能を改良することができる 。これらの薬剤は、無機電解質と比較して、広範囲な温度で、特に低温で、粘度 を安定化させることができる。 アルキレンポリアンモニウム塩の具体例としては、1−リシンモノハイドロク ロライドおよび1,5−ジアンモニウム2−メチルペンタンジハイドロクロライ ドがある。液体キャリヤー もう一つの任意成分であるが、好ましい成分は、液体キャリヤーである。本発 明の組成物に使用する液体キャリヤーは、比較的低コストで入手できること、安 全性、および環境との相容性のために、好ましくは少なくとも主として水である 。液体キャリヤー中の水の量は、重量基準でキャリヤーの少なくとも約50%、 最も好ましくは少なくとも約60%である。水と、低分子量、例えば<約200 、の有機溶剤、例えばエタノール、プロパノール、イソプロパノールまたはブタ ノールの様な低級アルコールとの混合物が液体キャリヤーとして有用である。低 分子量アルコールには、1価、2価(グリコール、等)、3価(グリセロール、 等)、および高級多価(ポリオール)アルコールがある。 さらに他の任意成分は、汚れ放出性重合体、殺菌剤、着色剤、香料、保存剤、 光学光沢剤、非イオン化剤、消泡剤、等である。例1〜3 下記の濃縮組成物を調製する。 例1の処方は、ヨーロッパの代表的な機械洗濯工程に使用し、洗濯工程の、濯 ぎ溶液用の水21リットルを使用する濯ぎサイクルに本組成物35gを加える( 濯ぎ溶液1リットルあたりセルラーゼ14CEVU)ことにより、布地、特に綿布地 、をきれいにして、目にみえる布地利益を有する洗濯物を与える。 例2および3の処方は、米国の代表的な機械洗濯工程に使用し、洗濯工程の、 濯ぎ溶液用の水64リットルを使用する濯ぎサイクルに本組成物30gを加える (濯ぎ溶液1リットルあたりセルラーゼ31CEVU)ことにより、布地、特に綿布 地をきれいにして、目にみえる布地利益を有する洗濯物を与える。例4 下記の濃縮組成物を調製する。 例4の処方は、米国の代表的な機械洗濯工程に使用し、洗濯工程の濯ぎサイク ルに本組成物30gを加えることにより、布地をきれいに洗濯する。例5 下記の希釈組成物を調製する。 例5の処方は、米国の代表的な機械洗濯工程に使用し、洗濯工程の、濯ぎ溶液 用の水64リットルを使用する濯ぎサイクルに本組成物100gを加える(濯ぎ 溶液1リットルあたりセルラーゼ5CEVU)ことにより、布地、特に綿布地をきれ にして、目にみえる布地利益を有する洗濯物を洗濯物を与える。例5の組成物は 、Tenox6の代わりにクエン酸を200ppmまたは2000ppmの量で使用しても 処方できる。例6 下記の濃縮組成物を調製する。 例6の処方は、米国の代表的な機械洗濯工程に使用し、洗濯工程の濯ぎサイク ルに本組成物30gを加えることにより(濯ぎ溶液1リットルあたりセルラーゼ 37CEVU)、布地をきれいにして、目に見える布地利益を有する洗濯物を与える 。例6の組成物は、Irganox-3125の代わりにクエン酸を200ppmまたは200 0ppmの量で使用しても処方できる。例7 下記の組成物を調製する。 例7は、ヨーロッパの代表的な機械洗濯工程に使用し、洗濯工程の濯ぎサイク ルに本組成物を加えることにより、布地をきれにして、目にみえる布地利益を有 する洗濯物を与える。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI D06M 13/358 7633−3B D06M 13/38 13/463 7633−3B 13/20 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CN,C Z,EE,FI,GE,HU,IS,JP,KG,KP ,KR,KZ,LK,LR,LT,LV,MD,MG, MN,MX,NO,NZ,PL,RO,RU,SG,S I,SK,TJ,TT,UA,UZ,VN (72)発明者 ウェイト,スコット ウイリアム アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナチ、 エルクウッド、ドライブ、12175

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. (a)1種以上の陽イオン系布地軟化剤、非イオン系布地軟化剤、また はそれらの混合物、 (b)セルラーゼ、および (c)酸化防止剤として有効量の、フリーラジカル捕捉酸化防止剤、キレート化 剤、およびそれらの混合物からなる群から選択された物質 を含んでなることを特徴とする布地調整組成物。 2. 第4アンモニウム軟化剤、アミン前駆物質軟化剤、またはそれらの混合 物、およびセルラーゼを含んでなり、第4アンモニウム化合物またはそのアミン 前駆物質が、式 または (式中、 Qは−O−C(O)−または−C(O)−O−または−O−C(O)−O−また は−NR4−C(O)−または−C(O)−NR4−であり、 R1は(CH2n−Q−T2またはT3であり、 R2は(CH2m−Q−T4またはT5またはR3であり、 R3はC1〜C4アルキルまたはC1〜C4ヒドロキシアルキルまたはHであり、 R4はHまたはC1〜C4アルキルまたはC1〜C4ヒドロキシアルキルであり、 T1、T2、T3、T4、T5は(同一であるか、または異なるものであって)C11 〜C22アルキルまたはアルケニルであり、 nおよびmは1〜4の整数であり、 X-は軟化剤と相容性がある陰イオンである) を有し、組成物のニートpHが20℃で2.0〜4.5であることを特徴とする、 請求項1に記載の布地軟化性組成物。 3. 2〜50重量%の布地軟化剤を含んでなる請求項1〜3のいずれか1項 に記載の組成物。 4. セルラーゼが、Humicola insolens、DSM1800に由来する高度に 精製した43kDセルラーゼに対して生じた抗体と免疫反応性であるか、または前 記43kDエンドグルカナーゼと同族体である均質なエンドグルカナーゼ成分を必 須成分とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の組成物。 5. アスコルビン酸、アスコルビン酸パルミテート、没食子酸プロピル、ブ チル化ヒドロキシトルエン、ブチル化ヒドロキシアニソール、第3ブチルヒドロ キノン、天然トコフェロール、没食子酸のC8〜C22エステル、テトラキス(メ チレン(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナメート) )メタン、チオジエチレンビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキ シヒドロシンナメート)、カルシウムビス(モノエチル(3,5−ジ−tert −ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ホスホネート)、1,3,5−トリス(3 ,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−s−トリアジン−2 , 4,6−(1H,3H,5H)トリオン、3,5−ジ−tert−ブチル−4− ヒドロキシ−ヒドロケイ皮酸の、1,3,5−トリス(2−ヒドロキシエチル) −S−トリアジン−2,4,6−(1H,3H,5H)トリオンとのトリエステ ル、N,N’−ヘキサメチレンビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒド ロキシヒドロ−シンナムアミド)、およびそれらの混合物からなる群から選択さ れたフリーラジカル補捉酸化防止剤を含んでなる、請求項1〜4のいずれか1項 に記載の組成物。 6. フリーラジカル補捉酸化防止剤が、BHT、BHA、TBHQ、没食子 酸プロピル、3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−ヒドロケイ皮酸 の、1,3,5−トリス(2−ヒドロキシエチル)−S−トリアジン−2,4, 6−(1H,3H,5H)トリオンとのトリエステル、およびそれらの混合物か ら選択される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の組成物。 7. クエン酸、クエン酸塩、クエン酸イソプロピル、エチドロン酸(etidron ic acid)、4,5−ジヒドロキシ−m−ベンゼン−スルホン酸ナトリウム塩、ジ エチレントリアミン五酢酸、エチレンジアミン四酢酸、エチレンジアミン−N, N’−二コハク酸、8−ヒドロキシキノリン、ジチオカルバミン酸ナトリウム、 ナトリウムテトラフェニルホウ素、アンモニウムニトロソフェニルヒドロキシル アミン、およびそれらの混合物からなる群から選択されたキレート化剤を含んで なる、請求項1〜6のいずれか1項に記載の組成物。 8. キレート化剤が、クエン酸、クエン酸塩、エチレンジアミン四酢酸、お よびそれらの混合物から選択される、請求項1〜7のいずれか1項に記載の組成 物。 9. (a)1%〜80%の、式 または (式中、 Qは−O−C(O)一または−C(O)−O−または−O−C(O)−O−また は−NR4−C(O)−または−C(O)−NR4−であり、 R1は(CH2n−Q−T2またはT3であり、 R2は(CH2m−Q−T4またはT5またはR3であり、 R3はC1〜C4アルキルまたはC1〜C4ヒドロキシアルキルまたはHであり、 R4はHまたはC1〜C4アルキルまたはC1〜C4ヒドロキシアルキルであり、 T1、T2、T3、T4、T5は(同一であるか、または異なるものであって)C11 〜C22アルキルまたはアルケニルであり、 nおよびmは1〜4の整数であり、 X-は軟化剤と相容性がある陰イオンである) を有する布地軟化剤、 (b)0.05CEVU/g組成物〜125CEVU/g組成物の、Humicola insolens、D SM1800に由来する高度に精製した43kDセルラーゼに対して生じた抗体と 免疫反応性であるか、または前記43kDエンドグルカナーゼと同族体である均質 なエンドグルカナーゼ成分を必須成分とするセルラーゼ、および (c)10ppm〜0.5%の、アスコルビン酸、アスコルビン酸パルミテート、 没食子酸プロピル、ブチル化ヒドロキシトルエン、ブチル化ヒドロキシアニソー ル、第3ブチルヒドロキノン、天然トコフェロール、没食子酸のC8〜C22エス テル、テトラキス(メチレン(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ ヒドロシンナメート))メタン、チオジエチレンビス(3,5−ジ−tert− ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナメート)、カルシウムビス(モノエチル( 3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ホスホネート)、1 ,3,5−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル) −s−トリアジン−2,4,6−(1H,3H,5H)トリオン、3,5−ジ− tert−ブチル−4−ヒドロキシ−ヒドロケイ皮酸の、1,3,5−トリス( 2−ヒドロキシエチル)−S−トリアジン−2,4,6−(1H,3H,5H) トリオンとのトリエステル、N,N’−ヘキサメチレンビス(3,5−ジ−te rt−ブチル−4−ヒドロキシヒドロ−シンナムアミド)、およびそれらの混合 物からなる群から選択されたフリーラジカル補捉酸化防止剤、クエン酸、クエン 酸塩、EDTA、およびそれらの混合物からなる群から選択されたキレート化剤 、およびそれらの混合物、からなる群から選択された物質 を含んでなり、組成物のニートpHが20℃で2.0〜4.5であることを特徴と する布地調整組成物。 10. 第4アンモニウム軟化剤がN,N−ジ(2−タロウオイル−オキシ− エチル)−N,N−ジメチルアンモニウムクロライドである、請求項1〜9のい ずれか1項に記載の組成物。 11. フリーラジカル補捉酸化防止剤が、BHT、BHA、TBHQ、没食 子酸プロピル、3,5−ジ−tert−プチル−4−ヒドロキシ−ヒドロケイ皮 酸の、1,3,5−トリス(2−ヒドロキシエチル)−S−トリアジン−2,4 ,6−(1H,3H,5H)トリオンとのトリエステル、およびそれらの混合物 から選択され、キレート化剤が、クエン酸、クエン酸塩、EDTA、およびそれ らの混合物から選択される、請求項1〜10のいずれか1項に記載の組成物。
JP7528395A 1994-04-29 1995-04-20 セルラーゼ布地調整組成物 Pending JPH10500456A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23691494A 1994-04-29 1994-04-29
US38524395A 1995-02-07 1995-02-07
US08/236,914 1995-02-07
US08/385,243 1995-02-07
PCT/US1995/005267 WO1995029980A1 (en) 1994-04-29 1995-04-20 Cellulase fabric-conditioning compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10500456A true JPH10500456A (ja) 1998-01-13

Family

ID=26930216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7528395A Pending JPH10500456A (ja) 1994-04-29 1995-04-20 セルラーゼ布地調整組成物

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5721205A (ja)
EP (1) EP0757715B1 (ja)
JP (1) JPH10500456A (ja)
CN (1) CN1151176A (ja)
AU (1) AU2399295A (ja)
BR (1) BR9507559A (ja)
CA (1) CA2188396A1 (ja)
CZ (1) CZ311096A3 (ja)
DE (1) DE69513816D1 (ja)
FI (1) FI964338A (ja)
HU (1) HUT76034A (ja)
MA (1) MA23535A1 (ja)
NO (1) NO964565L (ja)
WO (1) WO1995029980A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1088746C (zh) 1994-07-26 2002-08-07 普罗格特-甘布尔公司 漂洗时添加的、含有能防止织物日晒褪色的抗氧化剂的织物软化剂组合物
BR9607542A (pt) * 1995-03-03 1997-12-23 Procter & Gamble Composição para lavanderia contendo fixadores de corante e celulase
US5929025A (en) * 1995-09-18 1999-07-27 The Procter & Gamble Company Stabilized fabric softening compositions comprising a fabric softening compound, fatty acid, and perfume
US5858952A (en) * 1995-12-22 1999-01-12 Kao Corporation Enzyme-containing granulated product method of preparation and compositions containing the granulated product
US5843876A (en) * 1996-01-30 1998-12-01 Colgate-Palmolive Co. Composition
US5840670A (en) * 1996-01-30 1998-11-24 Colgate-Palmolive Co. Composition
US5964939A (en) * 1997-07-03 1999-10-12 Lever Brothers Company Division Of Conopco, Inc. Dye transfer inhibiting fabric softener compositions
CA2295949A1 (en) * 1997-07-11 1999-01-21 Christiaan Arthur Jacques Kamiel Thoen Detergent compositions comprising a specific cellulase and an alkyl poly glucoside surfactant
EP0918088A1 (en) * 1997-11-24 1999-05-26 The Procter & Gamble Company Use of a crystal growth inhibitor to reduce fabric abrasion
US6692536B1 (en) 1997-11-24 2004-02-17 The Procter & Gamble Company Use of a crystal growth inhibitor to reduce fabric abrasion
EP0924292B1 (en) * 1997-11-24 2005-05-25 The Procter & Gamble Company Use of a crystal growth inhibitor to reduce fabric abrasion
EP1144580B2 (en) * 1998-12-16 2014-11-26 Unilever N.V. Transparent/translucent liquid enzyme compositions in clear bottles comprising antioxidants
US6565613B1 (en) * 1999-04-29 2003-05-20 Genencor International, Inc. Cellulase detergent matrix
US6863933B2 (en) * 2001-01-30 2005-03-08 The Procter And Gamble Company Method of hydrophilizing materials
US20060128601A1 (en) * 2002-01-09 2006-06-15 Croda, Inc. Imidazoline quats
US20040138088A1 (en) * 2002-01-09 2004-07-15 Croda, Inc. Immidazoline quats
US20030186834A1 (en) * 2002-01-09 2003-10-02 Croda, Inc. Immidazoline quats
US7691394B2 (en) * 2002-05-28 2010-04-06 Botulinum Toxin Research Associates, Inc. High-potency botulinum toxin formulations
EP1700904A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-13 Unilever N.V. Liquid detergent composition
US7291582B2 (en) * 2005-09-20 2007-11-06 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Liquid laundry detergent with an alkoxylated ester surfactant
EP2053119B1 (en) * 2007-10-26 2016-09-07 The Procter and Gamble Company Fabric softening compositions having improved stability upon storage
WO2010096134A1 (en) 2008-12-04 2010-08-26 Botulinum Toxin Research Associates, Inc. Extended length botulinum toxin formulation for human or mammalian use
US20100305019A1 (en) * 2009-06-01 2010-12-02 Lapinig Daniel Victoria Hand Fabric Laundering System
WO2012001078A1 (en) 2010-07-01 2012-01-05 Unilever Plc Packaged fabric cleaning compositions
CN102958618A (zh) 2010-07-02 2013-03-06 荷兰联合利华有限公司 包装的织物清洁组合物
US9393291B2 (en) 2012-04-12 2016-07-19 Botulinum Toxin Research Associates, Inc. Use of botulinum toxin for the treatment of cerebrovascular disease, renovascular and retinovascular circulatory beds
US11484580B2 (en) 2014-07-18 2022-11-01 Revance Therapeutics, Inc. Topical ocular preparation of botulinum toxin for use in ocular surface disease
US9901627B2 (en) 2014-07-18 2018-02-27 Revance Therapeutics, Inc. Topical ocular preparation of botulinum toxin for use in ocular surface disease
CN105297426B (zh) * 2015-10-12 2017-09-22 河北蓓特丽洗涤用品开发有限公司 一种衣物柔顺剂
US11224328B2 (en) 2016-11-23 2022-01-18 The Procter & Gamble Company Cleaning implement comprising a modified open-cell foam
US11259680B2 (en) 2016-11-23 2022-03-01 The Procter & Gamble Company Cleaning implement comprising a modified open-cell foam
CA3074273C (en) 2017-09-22 2022-10-18 The Procter & Gamble Company Cleaning article comprising multiple sheets and methods thereof
WO2019241614A1 (en) * 2018-06-14 2019-12-19 Ecolab Usa Inc. Compositions comprising enzyme and quaternary ammonium compounds
US11370998B2 (en) 2018-06-14 2022-06-28 Ecolab Usa Inc. Synergistic cellulase-surfactant interactions for degradation of bacterial cellulose
US20200015651A1 (en) 2018-07-13 2020-01-16 The Procter & Gamble Company Cleaning article comprising multiple sheets and methods thereof
CN112752833B (zh) * 2018-09-28 2024-04-16 汉高股份有限及两合公司 使用后期处理清洁剂通过增材制造制成的3d打印部件
EP4032966A1 (en) * 2021-01-22 2022-07-27 Novozymes A/S Liquid enzyme composition with sulfite scavenger
WO2023170124A1 (en) * 2022-03-10 2023-09-14 Unilever Ip Holdings B.V. Concentrated fabric conditioner
US20240081604A1 (en) 2022-09-08 2024-03-14 The Procter & Gamble Company Cleaning implement

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1368599A (en) * 1970-09-29 1974-10-02 Unilever Ltd Softening compositions
US3904359A (en) * 1972-09-07 1975-09-09 Colgate Palmolive Co Post-wash fabric treating method
US3954632A (en) * 1973-02-16 1976-05-04 The Procter & Gamble Company Softening additive and detergent composition
US3861870A (en) * 1973-05-04 1975-01-21 Procter & Gamble Fabric softening compositions containing water-insoluble particulate material and method
US3974076A (en) * 1974-01-11 1976-08-10 The Procter & Gamble Company Fabric softener
GB1567947A (en) * 1976-07-02 1980-05-21 Unilever Ltd Esters of quaternised amino-alcohols for treating fabrics
US4237016A (en) * 1977-11-21 1980-12-02 The Procter & Gamble Company Textile conditioning compositions with low content of cationic materials
ATE4334T1 (de) * 1979-01-11 1983-08-15 The Procter & Gamble Company Konzentrierte textilweichmachungszusammensetzung.
US4233164A (en) * 1979-06-05 1980-11-11 The Proctor & Gamble Company Liquid fabric softener
DK187280A (da) * 1980-04-30 1981-10-31 Novo Industri As Ruhedsreducerende middel til et fuldvaskemiddel fuldvaskemiddel og fuldvaskemetode
US4308151A (en) * 1980-05-12 1981-12-29 The Procter & Gamble Company Detergent-compatible fabric softening and antistatic compositions
FR2482636A1 (fr) * 1980-05-14 1981-11-20 Lesieur Cotelle Et Associes Sa Composition adoucissante concentree pour fibres textiles
GB2094826B (en) * 1981-03-05 1985-06-12 Kao Corp Cellulase enzyme detergent composition
GB2095275B (en) * 1981-03-05 1985-08-07 Kao Corp Enzyme detergent composition
JPS5836217A (ja) * 1981-08-25 1983-03-03 Asahi Chem Ind Co Ltd 風合の改良されたセルロ−ス系繊維の製造法
JPS5854082A (ja) * 1981-09-22 1983-03-30 倉敷紡績株式会社 セルロ−ス系繊維の改質方法
US4439335A (en) * 1981-11-17 1984-03-27 The Procter & Gamble Company Concentrated fabric softening compositions
GB8306645D0 (en) * 1983-03-10 1983-04-13 Unilever Plc Detergent compositions
GB8421801D0 (en) * 1984-08-29 1984-10-03 Unilever Plc Detergent composition
GB8421800D0 (en) * 1984-08-29 1984-10-03 Unilever Plc Detergent compositions
US4661269A (en) * 1985-03-28 1987-04-28 The Procter & Gamble Company Liquid fabric softener
DK163591C (da) * 1985-10-08 1992-08-24 Novo Nordisk As Fremgangsmaade til behandling af et tekstilstof med en cellulase
GB2188653A (en) * 1986-04-02 1987-10-07 Procter & Gamble Biodegradable fabric softeners
JPS636098A (ja) * 1986-06-26 1988-01-12 ライオン株式会社 洗浄剤組成物
GB8627914D0 (en) * 1986-11-21 1986-12-31 Procter & Gamble Softening detergent compositions
US4810413A (en) * 1987-05-29 1989-03-07 The Procter & Gamble Company Particles containing ammonium salts or other chlorine scavengers for detergent compositions
JPH0240787B2 (ja) * 1987-08-07 1990-09-13 Kanebo Ltd Fuainokairyosaretaseruroosukeisenikozobutsunoseizoho
US5009800A (en) * 1987-12-01 1991-04-23 Lever Brothers Company, Division Of Conopco Inc. Fabric softening additive for detergent compositions: cellulose ether and organic fabric softener
EP0326213B1 (en) * 1988-01-28 1994-11-09 Unilever N.V. A fabric treatment composition and the preparation thereof
GB8815975D0 (en) * 1988-07-05 1988-08-10 Procter & Gamble Method for evaluating detergent cellulases
US5156761A (en) * 1988-07-20 1992-10-20 Dorrit Aaslyng Method of stabilizing an enzymatic liquid detergent composition
US5122159A (en) * 1988-09-15 1992-06-16 Ecolab Inc. Cellulase compositions and methods that introduce variations in color density into cellulosic fabrics, particularly indigo dyed denim
GB8916307D0 (en) * 1989-07-17 1989-08-31 Unilever Plc Fabric softening composition
US5120463A (en) * 1989-10-19 1992-06-09 Genencor International, Inc. Degradation resistant detergent compositions based on cellulase enzymes
ES2047400T3 (es) * 1990-03-01 1994-02-16 Novo Nordisk As Procedimiento para tratar materiales textiles.
ES2068586T5 (es) * 1990-05-09 2004-12-01 Novozymes A/S Una preparacion de celulasa que comprende una enzima endoglucanasa.
CA2093425A1 (en) * 1990-10-05 1992-04-06 Kathleen A. Clarkson Detergent compositions containing cellulase compositions enriched in acidic endoglucanase type components
US5246853A (en) * 1990-10-05 1993-09-21 Genencor International, Inc. Method for treating cotton-containing fabric with a cellulase composition containing endoglucanase components and which composition is free of exo-cellobiohydrolase I
US5232851A (en) * 1990-10-16 1993-08-03 Springs Industries, Inc. Methods for treating non-dyed and non-finished cotton woven fabric with cellulase to improve appearance and feel characteristics
EP0486113A3 (en) * 1990-11-16 1992-07-08 Akzo N.V. Biodegradable fabric softeners derived from aspartic acid or glutaminic acid
GB9106308D0 (en) * 1991-03-25 1991-05-08 Unilever Plc Fabric softening composition
DE4226162A1 (de) * 1991-08-16 1993-02-18 Sandoz Ag Stabiles enzympraeparat
EP0838521A1 (en) * 1991-12-10 1998-04-29 Kao Corporation Carboxymethylcellulases and microorganisms producing same
WO1993016158A1 (en) * 1992-02-18 1993-08-19 The Procter & Gamble Company Detergent compositions with high activity cellulase and quaternary ammonium compounds
US5599786A (en) * 1993-08-12 1997-02-04 The Procter & Gamble Company Cellulase fabric-conditioning compositions
US5616553A (en) * 1993-08-12 1997-04-01 The Procter & Gamble Company Fabric conditioning compositions

Also Published As

Publication number Publication date
CN1151176A (zh) 1997-06-04
EP0757715B1 (en) 1999-12-08
CZ311096A3 (en) 1997-05-14
MX9605219A (es) 1997-10-31
CA2188396A1 (en) 1995-11-09
WO1995029980A1 (en) 1995-11-09
HUT76034A (en) 1997-06-30
MA23535A1 (fr) 1995-12-31
AU2399295A (en) 1995-11-29
DE69513816D1 (de) 2000-01-13
HU9602971D0 (en) 1997-01-28
FI964338A0 (fi) 1996-10-28
BR9507559A (pt) 1997-08-05
NO964565D0 (no) 1996-10-28
EP0757715A1 (en) 1997-02-12
NO964565L (no) 1996-12-27
FI964338A (fi) 1996-10-28
US5721205A (en) 1998-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10500456A (ja) セルラーゼ布地調整組成物
JP4011110B2 (ja) 改善された色忠実度のためのキレート化剤
EP0802967B1 (en) Stabilized liquid fabric softener compositions
EP0713523B1 (en) Cellulase fabric-conditioning compositions
US20010044406A1 (en) Fabric softening compositions
EP0713522A1 (en) Fabric-conditioning compositions
CA2232413C (en) Stabilised fabric softening compositions
CA2257199C (en) Fabric softening compositions
US5929025A (en) Stabilized fabric softening compositions comprising a fabric softening compound, fatty acid, and perfume
EP0856045B1 (en) Fabric softener compositions
MXPA96005219A (en) Compositions of cellulasa conditioners of te