JPH1036248A - 脂肪酸アミドとアゾールとレチノールもしくはレチニルエステルとを含有するスキンケア組成物 - Google Patents

脂肪酸アミドとアゾールとレチノールもしくはレチニルエステルとを含有するスキンケア組成物

Info

Publication number
JPH1036248A
JPH1036248A JP9107595A JP10759597A JPH1036248A JP H1036248 A JPH1036248 A JP H1036248A JP 9107595 A JP9107595 A JP 9107595A JP 10759597 A JP10759597 A JP 10759597A JP H1036248 A JPH1036248 A JP H1036248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
retinol
retinyl
composition
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9107595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3540913B2 (ja
Inventor
Stewart Paton Granger
スチユワート・ペイトン・グランジヤー
Anthony Vincent Rawlings
アンソニー・ビンセント・ロウリングス
Ian Richard Scott
イアン・リチヤード・スコツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unilever NV
Original Assignee
Unilever NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24558543&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH1036248(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Unilever NV filed Critical Unilever NV
Publication of JPH1036248A publication Critical patent/JPH1036248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3540913B2 publication Critical patent/JP3540913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/671Vitamin A; Derivatives thereof, e.g. ester of vitamin A acid, ester of retinol, retinol, retinal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4946Imidazoles or their condensed derivatives, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、レチノイン酸での処置に類
似する作用を示すスキンコンディショニング組成物を提
供することにある。 【解決手段】 アゾールおよびレチノールもしくはレチ
ニルエステルと組合せた脂肪酸アミドを含むスキンコン
ディショニング組成物はケラチン生成細胞増殖における
相乗的向上およびケラチン生成細胞分化の相乗的抑制を
もたらす。脂肪酸アミドおよびアゾールと組合せたレチ
ノールもしくはレチニルエステルの作用はレチノイン酸
での処置に類似する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、脂肪酸アミドとア
ゾールとレチノールもしくはレチニルエステルとを含有
するスキンケア組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】レチノール(ビタミンA)は、人体にて
天然に生ずると共に通常の表皮細胞分化につき必須であ
る内生化合物である。天然および合成のビタミンA誘導
体は各種の皮膚障害の処置に広範に使用されており、皮
膚回復剤もしくは更新剤として使用されている。レチノ
イン酸は各種の皮膚状態、たとえば座瘡、皺、乾癬、老
斑および変色を処置すべく使用されている[たとえば
A.バールキスト等、ジャーナル・インベスト・ダーマ
トロジー、第94巻、D.B.ホーランドおよびW.
J.クンリッフ(1990)、第496〜498頁;
C.N.エリス等、「皮膚におけるレチノールの薬理
学」、バーゼル、カルガー、第3巻(1989)、第2
49〜252頁;N.J.ローウェ等、「皮膚における
レチノールの薬理学」、第3巻(1989)、第240
〜248頁;PCT特許出願WO 93/19743号
参照]。レチノールおよびレチニルエステル(たとえば
酢酸レチニルおよびパルミチン酸レチニル)はレチノイ
ン酸よりも処方が容易であると共に安定である。残念な
がら、レチノールおよびレチニルエステルは皮膚に利益
を与える際レチノイン酸よりも効果が低い。本発明は部
分的に、レチノールもしくはレチニルエステルと脂肪酸
アミドおよびアゾールとの組合せがケラチン生成細胞増
殖および分化の抑制における相乗的向上をもたらすとい
う知見に基づいている。この効果はレチノール/レチニ
ルエステルと脂肪酸アミドとの効果またはレチノール/
レチニルエステルとアゾールとの効果より大であっただ
けでなく、これら3種の成分は互いに相乗作用してレチ
ノイン酸反応を促進した。したがって脂肪酸アミドとレ
チノールもしくはレチニルエステルとの混合物はレチノ
イン酸に類似するが、レチノイン酸よりも使用が容易で
ある。
【0003】ソーンフェルド(米国特許第5,057,
501号)は、セスキテルペン化合物と約0.025〜
約35%のモノカルボキシル脂肪酸エステルもしくはア
ミドとを含有する組成物による丘疹鱗屑症および湿疹症
の処置方法を開示している。組成物はレチノイドをも含
むことができる。ソーンフェルドは、或る種のレチノイ
ド(すなわちイソトレチノイン、トレチノイン、エトレ
チン(これらは全てレチノイン酸の立体異性型である)
およびエトレチネート(トリメトクシフェニルレチノイ
ン酸のエステル)が丘疹鱗屑症に対し効果を示すことを
教示している。PCT出願WO/9325177号(プ
ロクタ・アンド・ギャンブル社)は特定種類の非環式カ
ルボキサミド冷却剤を含有する皮膚へ局部的に施すため
の組成物を開示しており、たとえばレチノイン酸および
その誘導体(たとえばcisおよびtrans)のよう
なレチノイドを含むことができる。PCT出願WO/9
403156号(ローン・プーラン社)は、汚れた皮膚
(たとえばニキビ、膿疱もしくは面疱)の処置および予
防のための活性成分としてリノール酸もしくはその誘導
体を含有する局部組成物を開示している。この組成物は
0.025〜0.1重量%のトレチノインをも含有する
ことができる。ヨーロッパ特許出願第0 388 27
5号(ピエール・ファブレ・コスメチク社)は、アルキ
ルカルボキサミドと亜鉛塩(レチノイン酸亜鉛としう
る)とを含有する脂漏症を処置するための組成物を開示
している。
【0004】クラウス等(米国特許第5,216,14
8号)は新形成、皮膚病および皮膚の老化を処置および
予防するための特定の複合カルボキサミドの使用を開示
している。バン・スコット等(米国特許第4,380,
549号)およびユー等(米国特許第4,363,81
5号)は、ヒドロキシ酸もしくはそのアミドによる座
瘡、乾燥肌、フレーク肌、鱗皮肌の処置につき開示して
いる。EP 0 582458号はN,N−(1,4C
アルキル)ラウラミドの使用を開示している。EP 0
559 304号は、皮膚平滑化剤としての少なくと
も25個の炭素原子を有するヒトロカルビル鎖を含有し
たアミドの使用につき開示している。ボウケイ等(米国
特許第5,308,551号)は、特に成分として8〜
16C脂肪酸の1〜4Cアルカノールアミドを含有する
皮膚洗浄用およびコンディショニング用組成物を開示し
ている。英国特許出願第1,126,289号(ホフマ
ン・ラ・ロッシェ社)は、ビタミンAアルコールもしく
はビタミンAエステルと乳化剤とアルコールもしくはモ
ノカルボン酸のジアルキルアミド(たとえばN,N−ジ
エチル−アセタミド、N,N−ジメチルアセタミドもし
くはN,N−ジメチルホルムアミド)から選択される溶
剤とを含有する保存ビタミン製剤を開示している。19
96年11月13日付け公開(本出願の優先権主張日よ
り後)の先行出願であるヨーロッパ特許出願EP 0
742 005号(ユニレバー社、優先権主張日199
5年5月8日)は脂肪酸アミドとレチノールもしくはレ
チニルエステルとの組合せを開示している。
【0005】レチノイドとアゾールとを含有する組成物
も記載されている(たとえばユスフ等、CA 2,10
1,101号、カウブェンベルク、米国特許第5,47
6,852号およびキーハニ、PCT特許出願WO 9
505852号参照)。しかしながら、これら刊行物は
脂肪酸アミドを挙げていない。
【0006】アゾールと脂肪酸アミドとを含有する組成
物も公知である。しかしながら、これら組成物はレチノ
イドを含まない(たとえばWO 95/17175号;
EPO 347,199号;米国特許第4,867,9
71号;および米国特許第5,348,736号参
照)。
【0007】上記に引用した技術は、三種の成分(すな
わち脂肪酸アミドとアゾールとレチノールもしくはレチ
ニルエステルとの相乗性組合せ物に基づくスキンコンデ
ィショニング組成物を開示していない。上記に引用した
技術はいずれもレチノイン酸に対する効果的代案の必要
性につき対処していない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、レチ
ノイン酸での処理に類似する脂肪酸アミドおよびアゾー
ルと組合せたレチノールもしくはレチニルエステルの相
乗作用を示すスキンコンディショニング組成物を提供す
る。
【0009】
【解決を解決するための手段】本発明は、部分的に: (a) 0.001〜約10%のレチノールもしくはレ
チニルエステルと; (b) 0.0001〜約50%のアゾールと; (c) 0.0001〜約50%の脂肪酸アミド(脂肪
酸は少なくとも6個の炭素原子を有する)と; (d) 化粧上許容しうるベヒクルとを含有するスキン
コンディショニング組成物を包含する。
【0010】ここで使用する「コンディショニング」と
いう用語は乾燥肌、日焼け肌、皺、老斑、老齢肌の外観
の予防および処置を意味し、角質層の柔軟性を増大させ
ると共に一般に皮膚の品質を向上させる。この組成物は
皮膚剥落、並びに表皮増殖および分化を改善するための
化粧方法に使用することができる。
【0011】さらに本発明は皺肌、乾燥肌、フレーク
肌、老齢肌、日焼け肌の処置および皮膚障害(たとえば
座瘡もしくは乾癬)の処置に関する薬剤を製造するため
の本発明による組成物の使用をも包含する。
【0012】さらに本発明は皮膚におけるケラチン生成
細胞増殖および分化を増大させるための化粧方法をも提
供し、この方法は上記した本発明による組成物を皮膚に
施すことからなっている。
【0013】本発明の生成物における脂肪酸アミドおよ
びアゾールの存在はレチノールもしくはレチニルエステ
ルの性能を実質的に向上させ、すなわちアゾールと組合
せた脂肪酸アミドは細胞増殖および分化に影響を与える
レチノールもしくはレチニルエステルの能力を実質的に
増大させる。脂肪酸アミドもしくはアゾールは単独で使
用すれば皮膚利益の向上に全く或いは殆ど作用を示さな
い。皮膚利益の実質的向上は、アミドおよびアゾールを
レチノールもしくはレチニルエステルと組合せた場合に
のみ実現される。要するに、本発明は少なくとも部分的
にレチノールもしくはレチニルエステルと脂肪酸アミド
とアゾールとの間の相乗的相互作用を見出したことに基
づいている。
【0014】本発明の好適具体例において、アミドはC
8 〜C24脂肪酸のアミド、特に好ましくはC8 〜C24
肪酸のモノ−もしくはジ−アルカノールアミドであり、
アゾールはクリムバゾールである。
【0015】本発明によれば、レチノールもしくはレチ
ニルエステルを含有する組成物に有効量の脂肪酸アミド
およびアゾールを含ませることにより組成物の性能が実
質的に向上する。或いは、それより低レベルのレチノー
ルもしくはレチニルエステルを脂肪酸アミドとアゾール
とを含有する組成物に含ませて、アミドおよびアゾール
を含まない同様な処方物の性能に等しくすることもでき
る。
【0016】
【発明の実施の形態】特記しない限り%は全て最終組成
物の重量に基づく。
【0017】本発明の組成物は第1必須成分としてレチ
ノールおよび/またはレチニルエステルよりなる群から
選択される化合物を含有する。
【0018】「レチノール」という用語は次のレチノー
ルの異性体を包含する:全−trans−レチノール、
13−cis−レチノール、11−cis−レチノー
ル、9−cis−レチノール、3,4−ジデヒドロ−レ
チノール。好適異性体は全−trans−レチノール、
13−cis−レチノール、3,4−ジデヒドロ−レチ
ノール、9−cis−レチノールである。全−tran
s−レチノールがその広い産業上の入手性に基づき最も
好適である。
【0019】レチニルエステルはレチノールのエステル
である。「レチノール」という用語は上記の意味を有す
る。本発明で使用するのに適するレチニルエステルはレ
チノールのC1 〜C30エステル、好ましくはC2 〜C20
エステル、特に好ましくはC2 ,C3 およびC16エステ
ルである。何故なら、これらはより一般的に入手しうる
からである。レチニルエステルの例は限定はしないがパ
ルミチン酸レチニル、蟻酸レチニル、酢酸レチニル、プ
ロピオン酸レチニル、酪酸レチニル、バレリン酸レチニ
ル、イソバレリン酸レチニル、ヘキサン酸レチニル、ヘ
プタン酸レチニル、オクタン酸レチニル、ノナン酸レチ
ニル、デカン酸レチニル、ウンデカン酸レチニル、ラウ
リン酸レチニル、トリデカン酸レチニル、ミリスチン酸
レチニル、ペンタデカン酸レチニル、ヘプタデカン酸レ
チニル、ステアリン酸レチニル、イソステアリン酸レチ
ニル、ノナデカン酸レチニル、アラキドン酸レチニル、
ベヘン酸レチニル、リノール酸レチニル、オレイン酸レ
チニル、乳酸レチニル、グリコール酸レチニル、ヒドロ
キシカプリル酸レチニル、ヒドロキシラウリン酸レチニ
ル、酒石酸レチニルを包含する。
【0020】本発明での使用に好適なエステルはパルミ
チン酸レチニル、酢酸レチニルおよびプロピオン酸レチ
ニルから選択される。何故なら、これらは最も産業上入
手し易く、したがって最も安価なためである。リノール
酸レチニルもその優秀な効能に基づき好適である。
【0021】レチノールもしくはレチニルエステルは本
発明の組成物中に約0.001〜約10%の量、好まし
くは約0.01〜約1%の量、特に好ましくは約0.0
1〜約0.5%の量にて使用される。
【0022】本発明による組成物の第2必須成分は脂肪
酸アミドである。好ましくは脂肪酸アミドは少なくとも
6個の炭素原子を有する。適する脂肪酸は飽和および不
飽和の直鎖もしくは分枝鎖脂肪酸を包含する。適する脂
肪酸は、好ましくは8〜24個の炭素原子、好ましくは
12〜20個の炭素原子、特に好ましくは12〜18個
の炭素原子を有する。何故なら、より長鎖の脂肪酸アミ
ドは皮膚のコンディショニングにつき一層有利となるか
らである。本発明の最も好適な具体例において、必須脂
肪酸が皮膚に栄養を与えるので必須脂肪酸のアミドが用
いられる。必須脂肪酸の例は限定はしないがリノール
酸、リノレン酸、アラキドン酸、γ−リノレン酸、ホモ
−γ−リノレン酸およびその混合物を包含する。リノー
ル酸が最も好適であり、その理由はこれがセラミドへの
先駆体となるからである。
【0023】本発明に使用するのに適するアミドは単純
なアミド類(すなわち−CONH2基を有するもの)、
N−アルキルアミド、N,N−ジアルキルアミド、モノ
−アルカノールアミドおよびジ−アルカノールアミドと
することができる。適するアルキル基もしくはアルカノ
ール基は1〜30個の炭素原子、好ましくは1〜20個
の炭素原子、特に好ましくは1〜8個の炭素原子を有す
る。本発明に包含される好適アミドはモノ−およびジ−
アルカノールアミド、特に必須脂肪酸のアミドである。
アルカノールアミドがアルキルアミドよりも一般的に入
手しやすい。
【0024】好適脂肪酸アミドはリノール酸、パルミチ
ン酸およびココナッツ油のモノ−およびジ−エタノール
アミドから選択される。
【0025】アミドは本発明の組成物中に約0.000
1〜約50%、好ましくは約0.01〜約10%、特に
好ましくは約0.1〜約5%の範囲の量にて含ませる。
【0026】本発明による組成物の第3必須成分はアゾ
ールである。本発明で用いるアゾールは式I:
【0027】
【化1】
【0028】[式中、R1 、R2 およびR3 は独立して
水素;スルフヒドリル基(SH);チオール基または1
〜12個の炭素原子を有するアルキル基;アリール基;
1〜5個のハロゲン原子で置換されたアリール基;窒素
原子および/または酸素原子を有する複素環式基;並び
にその混合物から選択される]を有する。
【0029】クリムバゾール、ミコナゾール、ビフォナ
ゾール、エコナゾール、クロトリマゾールが最も好適で
ある。さらに1,2,4−トリアゾール、オクチルトリ
アゾール、ケトコナゾール、イトラコナゾール、フルコ
ナゾール、テルコナゾール、スルコナゾール、リアラゾ
ール、ブトコナゾールおよびその混合物も本発明で使用
するのに適している。
【0030】アゾールは本発明の組成物中に約0.00
01〜50%、好ましくは約0.001〜約10%、特
に好ましくは約0.1〜5%の量にて含ませる。
【0031】化粧上許容しうるベヒクル 本発明による組成物は、この組成物におけるTCCのた
めの希釈剤、分散剤もしくはキャリヤとして作用するこ
とにより組成物を皮膚に施した際に分配を容易化させる
化粧上許容しうるベヒクルをも含む。
【0032】水以外または水に加えるベヒクルは液体も
しくは固体の皮膚軟化剤、溶剤、保湿剤、増粘剤および
粉末を包含する。特に好適な非水性キャリヤはポリジメ
チルシロキサンおよび/またはポリジメチルフェニルシ
ロキサンである。本発明のシリコーン類はいずれの場合
も25℃にて約10〜10,000,000mm2 /s
(センチストークス)の範囲の粘度を有するものとする
ことができる。特に望ましくは低粘度シリコーンと高粘
度シリコーンとの混合物である。これらシリコール類は
ゼネラル・エレクトリック社から商標ビカシルSEおよ
びSFとして、並びにダウ・コーニング社から200お
よび550シリーズとして入手することができる。本発
明の組成物中に使用しうるシリコーンの量はいずれの場
合も組成物に対し5〜95重量%、好ましくは25〜9
0重量%の範囲である。
【0033】化粧上許容しうるベヒクルは一般に組成物
の5〜99.9重量%、好ましくは25〜80重量%を
構成し、他の化粧補助剤の不存在下で組成物の残部を構
成する。好ましくは、ベヒクルはベヒクルの重量に対し
少なくとも80重量%の水である。好ましくは、水は本
発明による組成物の少なくとも50重量%、特に好まし
くは組成物の60〜80重量%を占める。
【0034】適宜の皮膚有益材料および化粧補助剤 油もしくは油性物質を乳化剤と一緒に存在させて、油中
水型エマルジョンもしくは水中油型エマルジョンのいず
れかを、主として用いる乳化剤の平均親水性−親油性バ
ランス(HLB)に応じて与えることができる。
【0035】本発明の組成物は好ましくは日焼止め剤を
含む。日焼止め剤は、紫外線を遮蔽すべく一般的に用い
られる物質を包含する。化合物の例はPABAの誘導
体、桂皮酸化合物およびサリチル酸化合物である。たと
えばメトキシ桂皮酸オクチルおよび2−ヒドロキシ−4
−メトキシベンゾフェノン(オキシベンゾンとしても知
られる)を使用することができる。メトキシ桂皮酸オク
チルおよび2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノ
ンはそれぞれ商標パルゾールMCXおよびベンゾフェノ
ン−3として市販入手しうる。乳液に用いられる日焼止
め剤の正確な量は、日光の紫外線からの所望保護程度に
応じて変化することができる。
【0036】他の好適な適宜成分は必須脂肪酸(EF
A)、すなわち全ての細胞の血漿膜形成に必須であり、
ケラチン生成細胞EFA欠乏に際し細胞を過大増殖させ
るような脂肪酸から選択される。EFAの補充はこれを
修正する。さらにEFAは表皮の脂質生合成をも増大さ
せると共に、表皮のバリヤ形成につき脂質を供給する。
必須脂肪酸は好ましくはリレール酸、γ−リノレン酸、
ホモγ−リノレン酸、コロンビン酸、エイコサ−(n−
6,9,13)−トリエン酸、アラキドン酸、γ−リノ
レン酸、チムノドン酸、ヘキサエン酸およびその混合物
から選択される。
【0037】本発明の化粧組成物にはしばしば皮膚軟化
剤が混入される。この種の皮膚軟化剤の量は全組成物に
対し約0.5〜約50重量%、好ましくは約5〜30重
量%の範囲とすることができる。皮膚軟化剤はエステ
ル、脂肪酸、並びにアルコール、ポリオールおよび炭化
水素のような一般的な化学種類として分類することがで
きる。
【0038】エステルはモノエステルもしくはジエステ
ルとすることができる。脂肪酸ジエステルの許容しうる
例はアジピン酸ジブチル、セバシン酸ジエチル、ダイマ
ー酸ジイソプロピルおよびコハク酸ジオクチルを包含す
る。許容しうる分枝鎖脂肪酸エステルはミリスチン酸2
−エチル−ヘキシル、ステアリン酸イソプロピルおよび
パルミチン酸イソステアリルを包含する。許容しうる三
塩基性酸エステルはトリリノール酸トリイソプロピルお
よびクエン酸トリラウリルを包含する。許容しうる直鎖
脂肪酸エステルはパルミチン酸ラウリル、乳酸ミリスチ
ル、オレイルユールケイト(eurcate)およびオ
レイン酸ステアリルを包含する。好適エステルはココ−
カプリレート/カプレート(ココ−カプリレートとココ
−カプレートとの配合物)、プロピレングリコール ミ
リスチルエーテル アセテート、アジピン酸ジイソプロ
ピルおよびオクタン酸セチルを包含する。
【0039】適する脂肪族アルコールおよび脂肪酸は1
0〜20個の炭素原子を有するような化合物を包含す
る。特に好適なものはたとえばセチル、ミリスチル、パ
ルミチンおよびステアリル アルコールおよび酸のよう
な化合物である。
【0040】皮膚軟化剤として作用しうるポリオールに
は線状および分枝鎖のアルキルポリヒドロキシル化合物
がある。たとえばプロピレングリコール、ソルビトール
およびグリセリンが好適である。たとえばポリプロピレ
ングリコールおよびポリエチレングリコールのような高
分子ポリオールも有用である。ブチレングリコールおよ
びプロピレングリコールも浸透向上剤として特に好適で
ある。
【0041】皮膚軟化剤として作用しうる炭化水素の例
はいずれの場合も12〜30個の炭素原子の炭化水素鎖
を有するものである。その特定例は鉱油、石油ゼリー、
スクワレンおよびイソパラフィンを包含する。
【0042】本発明による化粧組成物の範囲内で他の機
能成分の種類は増粘剤である。増粘剤は一般に組成物の
重量に対しいずれの場合も0.1〜20重量%、好まし
くは約0.5〜10重量%の量にて存在させる。増粘剤
の例はB.F.グッドリッチ社から商標カルボポールと
して入手しうる架橋したポリアクリレート物質である。
たとえばキサンタンガム、カラギーナンガム、ゼラチ
ン、カラヤガム、ペクチンおよびイナゴマメガムのよう
なガム類も使用することができる。或る種の状況下で、
増粘機能はシリコーンもしくは皮膚軟化剤としても作用
する物質により得ることもできる。たとえば、10セン
チストークスを越えるシリコーンガムおよびたとえばス
テアリン酸グリセリンのようなエステルは二重の機能を
有する。
【0043】本発明の化粧組成物には粉末を混入するこ
とができる。これら粉末はチョーク、タルク、白土、カ
オリン、澱粉、スメクタイト粘土、化学改変された珪酸
マグネシウムアルミニウム、有機改変されたモンモリロ
ナイト粘土、水和珪酸アルミニウム、ヒュームドシリ
カ、オクテニルコハク酸アルミニウム澱粉およびその混
合物を包含する。
【0044】他の補助微量成分も化粧組成物中に混入す
ることができる。これら成分は着色料、乳白剤および香
料を包含する。これら他の補助微量成分の量は組成物の
重量に対しいずれの場合も0.001〜20重量%の範
囲とすることができる。
【0045】組成物の使用 本発明による組成物は、主として人間皮膚に局部的に施
すための製品として、特に皮膚をコンディショニングお
よび平滑化すると共に皺肌もしくは老齢肌の外観を予防
もしくは減少させる作用物質として使用される。
【0046】使用に際し、たとえば1〜100mLのよ
うな少量の組成物を適する容器もしくはアプリケータか
ら皮膚の露出領域に施し、次いで必要に応じ手もしくは
指または適する用具を用いて皮膚に展延させ或いは擦り
込む。
【0047】製品形態および包装 本発明による局部皮膚処置組成物はローション、クリー
ムもしくはゲルとして処方することができる。組成物
は、粘土に適する共に消費者の目的とする用途に応じ適
する容器に包装することができる。たとえばローション
もしくはクリームは壜またはロール・ボール アプリケ
ータ或いは噴射剤によるエアロゾル装置または指操作に
適するポンプを装着した容器に包装することができる。
組成物がクリームであれば、これは単にたとえばチュー
ブもしくは蓋付ジャーのような変形しない壜もしくは絞
り容器に貯蔵することができる。さらに組成物はたとえ
ば米国特許第5,063,507号(参考のためここに
引用する)に記載されたようなカプセルに含ませること
もできる。
【0048】したがって本発明は、ここに規定した化粧
上許容しうる組成物を含有する密閉容器をも提供する。
【0049】
【実施例】以下、限定はしないが本発明を特定実施例に
よりさらに説明する。
【0050】材料および方法 細胞培養: トリプシン処理により新生児の***から分離
したヒト ケラチン生成細胞をジュルベッコ改変イーグ
ル(DME)ハムスF12(1:1)培地/10%胎児
牛血清にて照射3T3マウス繊維芽細胞の存在下に増殖
させて、ケラチン生成細胞コロニーの***を確立した。
これら細胞を上記の条件下でその第2パッセージまで増
殖させ、将来の使用につき凍結保存した。凍結された第
2パッセージのケラチン生成細胞を解凍させると共に上
記培地に塗沫し、5日間にわたり増殖させた後、クロネ
チックス・コーポレーション社、サンジエゴ、CAから
の0.15mMのCaを含有する血清フリーのMCDB
153系培地、すなわちケラチン生成細胞増殖培地
(KGM)または0.09mMのCaを含有するギブコ
社からのケラチン生成細胞血清フリー培地(KSFM)
に切り換えた。細胞が80〜90%融合した7日目に、
これらをトリプシン処理し、次いで各種の実験につき血
清フリーの培地に塗沫した。
【0051】チミジン分析 3H−チミジン組込およびケラチン生成細胞増殖 培養ケラチン生成細胞による 3H−チミジンの組込をケ
ラチン生成細胞増殖の分析として使用した。チミジンは
DNAのモノマー単位である4種のデオキシヌクレオシ
ド(動物界における遺伝子情報の普遍的保存物)の1種
である。たとえばケラチン生成細胞のような体細胞の細
胞***に先立ち、細胞***を受ける細胞の完全ゲノムが
複製される。これは細胞による大規模DNA合成を含
み、両娘細胞が遺伝子物質の同一コピーを受けることを
可能にする。 3H−チミジンを細胞***の準備につきD
NAを合成しつつあるケラチン生成細胞の培地に含ませ
れば、標識されたヌクレオシドが新たな合成DNAに組
込まれる。細胞集団への 3H−チミジンの組込み程度は
この細胞集団によるDNA合成の割合に比例し、したが
って細胞増殖の指標となる。
【0052】ケラチン生成細胞(上記のように培養)を
24穴プレートに1mLの培地における穴1個当たり4
0,000個の細胞の密度にて塗沫した。4日間にわた
り培養した後、または細胞が60〜70%融合するまで
培地を交換した。培地を交換してから24時間後に試験
化合物を穴に添加し(3反復)、その4時間後に50μ
Lの培地における1μCi 3H−チミジンを穴1個当た
りに添加した。細胞をさらに24時間にわたり培養し
た。培地を細胞から除去し、10%氷冷トリクロル酢酸
(TCA)を添加し、プレートを氷上で30分間にわた
り培養した。これら細胞を5%TCAで5回洗浄し、次
いで少なくとも1時間(一般に1晩)にわたり500μ
Lの0.1Mで NaOHに溶解させた。これら調製物
を0.1MのHClで中和した。50μLの細胞調製物
を用いて全蛋白質含有量を測定した。DNAの 3H標識
からの崩壊/1分間(DPM)を900μLの細胞調製
物の液体シンチレーション計数により決定した。チミジ
ン組込みの結果をDPM/μg蛋白質として現した。
【0053】トランスグルタミナーゼ分析 トランスグルタミナーゼ分析およびケラチン生成細胞分
表皮における最終的分化の過程に際し、角質化エンベロ
プ(CE)として知られる蛋白質の厚さ15nmの層を
細胞周辺の内表面に形成させる。CEは、Nε−(γ−
グルタミル)リジン イソジペプチド結合(これは表皮
で発現される少なくとも2種の異なるトランスグルタミ
ナーゼ(TGアーゼ)の作用により触媒される)の形成
により互いに架橋された多数の異なる蛋白質で構成され
る。TGアーゼ1は表皮の分化層に豊富に発現される
(特に粒状層で発現される)が、未分化の基礎表皮には
存在しない。すなわちTGアーゼ1は、より多量に分化
した状態を示す高TGアーゼ1レベルを有する表皮ケラ
チン生成細胞分化の有用な標識である。TGアーゼ1抗
体を用いるELISAに基づいたTGアーゼ1分析を用
いて以下の実施例における培養ケラチン生成細胞の分化
状態を分析した。
【0054】ケラチン生成細胞(上記のように培養)を
96穴プレートに200μLの媒体における穴1つ当た
り3,000個の細胞の密度にて塗沫した。4日間にわ
たり培養した後、培地を試験化合物を含有する培地に交
換した(1試験につき6反復)。細胞をさらに72時間
にわたり培養した後、培地を吸引除去し、プレートを−
70℃にて貯蔵した。これらプレートを冷蔵庫から取出
し、細胞をPBSで洗浄した。100μLの無菌水を添
加し、細胞を−70℃で凍結し、次いで解凍することに
より凍結分画した。これら細胞を室温(R/T)にてT
BS/3%BSA(洗浄緩衝液、牛血清アルブミン)と
共に1時間にわたり培養し、次いで新鮮な洗浄緩衝液で
濯いだ。これら細胞を、洗浄緩衝剤で1:300にて希
釈されたアメルシャム社(マウス)から得られた主たる
抗体モノクローナル抗−ヒト トランスグルタミナーゼ
(IgG)の50μLと共に37℃にて1時間培養し、
次いで洗浄緩衝液にて2回洗浄した。次いで細胞を、洗
浄緩衝剤で1:200にて希釈された第2抗体(Feb
断片、アメルシャム社から得られるペルオキシダーゼ結
合の抗−マウスIgG)の50μLと共に37℃にて1
時間培養し、次いで洗浄緩衝液にて2時間洗浄した。細
胞を基質溶液(4mgのo−フェニレンジアミンおよび
3.3μLの30%H2 2 、10mLの0.1Mクエ
ン酸緩衝液pH5.0)と共に5分間にわたり室温にて
暗所(アルミニウム箔下)で培養した。反応を50μL
の4N H2 SO4 の添加により停止させた。各試料の
吸光度をプレート リーダーにて492nmで読取っ
た。6反復のうち、4種を両抗体で処理し、2種を第2
抗体でのみ処理した(すなわち酵素結合Abのバックグ
ランド結合を測定する)。TGアーゼ レベルは、各処
理の各読取値からバックグランドを引算すると共に両A
bに露出された各反復に関する平均値±s.d.を決定
することにより判定した。
【0055】DNA分析 細胞の処理後に検出されたTGアーゼ−1のレベルは細
胞数により影響を受け、すなわち細胞数が大であるほど
高レベルTGアーゼ−1が検出される。TGアーゼ−1
のレベルを同じウェルにおける細胞のDNA含有量に対
し基準化して、細胞数の差に基づく変動を排除した。D
NAの定量は細胞数の特に有用な指標であり、各細胞が
同一のゲノムおよびしたがって同一量のDNAを全ての
目的で有するので、ケラチン生成細胞数を包含する細胞
数の特に有用な指標となる。したがって1ウェル当たり
の細胞の全DNA含有量は、そのウェルにおける細胞数
に正比例する。DNAの定量を用いて、細胞数に対しT
Gアーゼ データを基準化した。
【0056】ケラチン生成細胞を200μLの培地にて
穴1個当たり3,000個の細胞の密度で塗沫した。4
時間にわたり培養した後、培地を試験化合物を含有する
培地と交換した(1試験につき6反復)。各細胞をさら
に72時間にわたり培養した後、培地を吸引し、次いで
各プレートを−70℃にて少なくとも1.5時間にわた
り貯蔵した。各プレートを冷蔵庫から取出し、細胞を低
温の1:1エタノール/アセトン溶液で30分間にわた
り固定した。10μL/穴1個のヘキスト染料(10μ
g/mLの最終濃度)を添加し、これを15分間培養
し、蓋を被せ、次いで蛍光測定器で測定した(ex.3
60nmおよびem.460nm)。染料溶液を除去す
ると共に、各ウェルをPBSによりTGアーゼ分析の準
備のため洗浄した。
【0057】
【実施例】実施例1 レチノイン酸はケラチン生成細胞分化状態を変化させる
のにレチノールよりも効果的である A. 種々の濃度にてレチノイン酸もしくはレチノール
を添加してから24時間後における 3H−チミジンμg
可溶性蛋白質の組込みに対する効果を検査した。得られ
た結果を表1Aに要約する。
【0058】
【表1】
【0059】試験したレチノイン酸の全ての濃度(すな
わち2.5×10-7M、2.5×10-8Mおよび2.5
×10-9M)はエタノール比較、並びにそれぞれ2.5
×10-7M、2.5×10-8Mおよび2.5×10-9
のレチノール処理の両者に比べケラチン生成細胞増殖を
顕著に増大させると共に、これは投与量依存的であっ
た。これは、レチノールよりも表皮増殖に対し一層大の
刺激作用をレチノイン酸が有することに一致する。
【0060】B. レチノイン酸およびレチノールの添
加の後におけるトランスグルタミナーゼ量の作用を検査
した。得られた結果を表1Bに要約する。
【0061】
【表2】
【0062】試験したレチノイン酸の全濃度(すなわち
2.5×10-7M、2.5×10-8Mおよび2.5×1
-9M)はエタノール比較および各レチノール処理の両
者よりもケラチン生成細胞分化を減少させ、これは対応
の各2.5×10-7M、2.5×10-8Mおよび2.5
×10-9Mのレチノール処理よりも顕著に高い程度であ
った。トランスグルタミナーゼ量の減少はレチノイン酸
およびレチノールの両者につき投与量依存的であった。
これは、レチノールよりも表皮分化に対する高い抑制作
用をレチノイン酸が有することに一致する。
【0063】実施例2 ケラチン生成細胞増殖を増大させると共に分化を抑制す
るようリノレオイル−ジエタノールアミド(リノレオイ
ル−DEA)とビフォナゾールとレチノールとは相乗的
に作用する A. 試験化合物を添加してから24時間後における 3
H−チミジン/μg可溶性蛋白質の組込みに対する効果
を検査し、3回の独立した実験の総合結果を各エタノー
ル比較に対し基準化した。得られた結果を表2Aに要約
する。
【0064】
【表3】
【0065】2.5×10-9Mのレチノイン酸はエタノ
ール比較に比べ27%および2.5×10-9Mのレチノ
ール処理に比べ16%ケラチン生成細胞チミジン組込み
を顕著に増大させた。2.5×10-9Mレチノール+1
-8Mリノレオイル−DEAおよび2.5×10-9Mレ
チノール+10-9Mビフォナゾールの両者は、レチノー
ル単独と比較してケラチン生成細胞増殖に対し限界的な
刺激作用を有した。しかしながら、2.5×10-9Mレ
チノール+10-8Mリノレオイル−DEA+10-9Mビ
フォナゾールの組合せは、エタノール処理および2.5
×10-8Mレチノール処理の両者に比べそれぞれ30%
および19%顕著にケラチン生成細胞増殖を増大させ
た。2.5×10-9Mレチノール+10-8Mリノレオイ
ル−DEA+10-9Mビフォナゾールの組合せも、2.
5×10-9Mレチノール+10-8Mリノレオイル−DE
Aおよび2.5×10-9Mレチノール+10-9Mビフォ
ナゾールの各処理に比べケラチン生成細胞増殖を増大さ
せた。したがって脂肪酸アミドとビフォナゾールとレチ
ノールとは相乗的に作用して、ケラチン生成細胞増殖を
レチノイン酸の刺激作用に近似するレベルまで増大させ
る。
【0066】B. 細胞のDNA含有量に対し基準化し
たトランスグルタミナーゼ1(TG1)レベルに対する
効果を、試験化合物での72時間の処理に対する反応に
つき検査し、表2Bに示す。
【0067】
【表4】
【0068】2.5×10-8Mのレチノイン酸はケラチ
ン生成細胞TG1レベルを比較レベルの13%まで抑制
するのに極めて有効であった。2.5×10-8Mのレチ
ノールも10-8M LAMEA+10-8Mビフォナゾー
ルもケラチン生成細胞TG1レベルに対し抑制作用を示
さなかった。しかしながら、2.5×10-8Mレチノー
ル+10-8M LAMEA+10-8Mビフォナゾールは
ケラチン生成細胞TG1を比較レベルの42%まで抑制
した。したがって、レチノールと脂肪酸アミドとビフォ
ナゾールとは相乗的に作用して、ケラチン生成細胞分化
をレチノイン酸の作用と同様に抑制する。
【0069】実施例3 リノレオイル−DEAとクリムバゾールとレチノールと
はケラチン生成細胞増殖を相乗的に増大させると共に分
化を抑制した A. リノレオイル−DEAとクリムバゾールとレチノ
ールとの 3Hチミジン組込みに対する効果を検査した。
得られた結果を表3Aに要約する。
【0070】
【表5】
【0071】2.5×10-7Mのレチノイン酸はエタノ
ール比較よりも30%および2.5×10-8Mレチノー
ル処理よりも28%ケラチン生成細胞チミジン組込みを
顕著に増大させた。2.5×10-8Mレチノール+10
-8Mリノレオイル−DEAおよび2.5×10-8Mレチ
ノール+10-9Mクリムバゾールの両者は、比較および
レチノール単独に比べケラチン生成細胞増殖に対し顕著
な刺激作用を有した。しかしながら、2.5×10-8
レチノール+10-8Mリノレオイル−DEA+10-9
クリムバゾールの組合せは、エタノールおよび2.5×
10-8Mレチノール処理に比べ、それぞれ29%および
27%ケラチン生成細胞増殖を顕著に増大させた。特に
顕著には、2.5×10-8Mレチノール+10-8Mリノ
レオイル−DEA+10-9Mクリムバゾールの組合せ
は、2.5×10-8Mレチノール+10-8Mリノレオイ
ル−DEAおよび2.5×10-8Mレチノール+10-9
Mクリムバゾールの各処理に比べ、それぞれ17%およ
び20%ケラチン生成細胞増殖を増大させた。したがっ
て、レチノールとリノレオイル−DEAとクリムバゾー
ルとは相乗的に作用して、ケラチン生成細胞増殖をレチ
ノイン酸の刺激作用に近似するレベルまで増大させる。
【0072】B. 細胞のDNA含有量に対し基準化し
たトランスグルタミナーゼ1(TG1)レベルに対する
効果を試験化合物で72時間処理した後に検査し、表3
Bに示す。
【0073】
【表6】
【0074】2.5×10-7Mレチノイン酸は比較レベ
ルに対するケラチン生成細胞TG1レベルを抑制するの
に極めて効果的であった(29%)のに対し、より希釈
された2.5×10-9Mのレチノイン酸はそれほど効果
的でなくTG1レベルを55%抑制した。2.5×10
-9Mレチノール、2.5×10-9Mレチノール+10-8
M LADEAおよび2.5×10-9Mレチノール+1
-8Mクリムバゾールはケラチン生成細胞TG1レベル
に対し抑制作用を示さなかった。しかしながら、2.5
×10-9Mレチノール+10-8M LADEA+10-8
Mクリムバゾールはケラチン生成細胞TG1を比較レベ
ルの83%まで顕著に抑制した。この抑制は比較、RO
H単独、ROH+LADEAおよびROH+クリムバゾ
ールよりも顕著に大であり、これら3種の成分(すなわ
ちROH、LADEAおよびクリムバゾール)が相乗的
に作用してケラチン生成細胞TG1レベルを顕著に抑制
することを示す。この作用はクリムバゾール濃度が10
倍、すなわち2.5×10-9M+10-8M LADEA
+10-7Mクリムバゾールであればずっと増大し、その
結果この組合せはTG1レベルを比較の72%まで抑制
した。したがって、レチノールと脂肪酸アミドとクリム
バゾールとは相乗的に作用して、レチノイン酸の作用と
同様にケラチン生成細胞分化を抑制する。
【0075】実施例4 クロトリマゾールとリノレオイル−MEA(「LAME
A」)とレチノールとはケラチン生成細胞増殖を相乗的
に増大させた 試験化合物を添加してから24時間後における 3H−チ
ミジン/μg可溶性蛋白質の組込みに対する作用を検査
し、その結果を表4に、比較に対し基準化して示す。
【0076】
【表7】
【0077】2.5×10-9Mのレチノイン酸はエタノ
ール比較に比べ28%および2.5×10-9Mのレチノ
ール処理に比べ15%ケラチン生成細胞チミジン組込み
を顕著に増大させた。2.5×10-9Mレチノール+1
-8Mリノレオイル−MEAおよび2.5×10-9Mレ
チノール+10-8Mクロトリマゾールの両者は比較と比
べケラチン生成細胞増殖に対する刺激作用を有したが、
この作用はレチノール単独よりも大でなかった。しかし
ながら、2.5×10-9Mレチノール+10-8Mリノレ
オイル−MEA+10-8Mクロトリマゾールの組合せ
は、エタノール比較および2.5×10-8Mレチノール
処理の両者に比べ、それぞれ29%および16%ケラチ
ン生成細胞増殖を顕著に増大させた。特に予想外に、
2.5×10-9Mレチノール+10-8Mリノレオイル−
MEA+10-8Mクロトリマゾールの組合せはケラチン
生成細胞増殖を2.5×10-9Mレチノール+10-8
リノレオイル−MEAおよび2.5×10-9Mレチノー
ル+10-8Mクロトリマゾール処理に比べ、それぞれ2
1%および17%顕著に増大させた。したがって、レチ
ノールとリノレオイル−MEAとクロトリマゾールとは
相乗的に作用して、ケラチン生成細胞増殖をレチノイン
酸の刺激作用に近似するレベルまで顕著に増大させる。
【0078】実施例1〜4は、投与量に依存してレチノ
イン酸がチミジン組込みを増大させると共に皮膚ケラチ
ン生成細胞におけるトランスグルタミナーゼ1レベルを
減少させたことを示す。換言すれば、レチノイン酸はケ
ラチン生成細胞増殖を増大させると共にケラチン生成細
胞分化を減少させた。実施例1〜4においてはレチノイ
ン酸を陽性比較として用い、さらに分析下にある他の化
合物を比較する参照化合物として使用した。レチノール
はケラチン生成細胞分化を抑制する際にレチノイン酸よ
りも顕著に効果が低く、さらにケラチン生成細胞増殖の
増加については全く無効果であった。
【0079】しかしながら実施例1〜4の予想外の結果
は、培養ケラチン生成細胞に対するレチノールの作用が
レチノールもしくはレチニルエステルを脂肪酸アミドお
よびアゾールと組合せればレチノイン酸の効果に近似す
るレベルまで増大させるがアゾールおよび脂肪酸アミド
のそれぞれは単独では殆どもしくは全く作用を示さない
ことであった。上記の結果は、アゾールと組合せた脂肪
酸アミドがレチノールもしくはレチニルエステルと相乗
作用して、ケラチン生成細胞増殖を増大させると共にケ
ラチン生成細胞分化を減少させることを示し、これはレ
チノイン酸の作用に類似する。
【0080】この試験の予想外の結果は、培養ケラチン
生成細胞に対するレチノールの作用がレチノールを脂肪
酸アミドおよびアゾールと組合せたレチノイン酸の効果
に近似するレベルまで増大しうることであった。この効
果はレチノール+脂肪酸アミドの効果またはレチノール
+アゾールの効果よりも大であるだけでなく、3種の成
分が互いに相乗的に作用してレチノイン酸型の反応を促
進することであった。
【0081】実施例6〜11は本発明による局部組成物
を例示する。これら組成物は常法で処理することができ
る。これらは化粧用途に適している。特に、これら組成
物は皺肌、荒肌、乾燥肌、フレーク肌、老齢肌および/
またはUV損傷肌に施すのに適し、外観および感触を改
善すると共に健康な皮膚に施してその劣化を予防もしく
は阻止するのに適する。
【0082】実施例6 この実施例は、本発明の組成物を混入した高内相油中水
型エマルジョンを例示する。
【0083】
【表8】 註*:ブリジ92はポリオキシエチレン(2)オレイル
エーテルである。
【0084】実施例7 この実施例は本発明の組成物を混入した水中油型クリー
ムを例示する。
【0085】
【表9】 註*ブリジ56はセチル アルコールPOE(10)で
ある。
【0086】アルフォール 16RDはセチル アルコ
ールである。
【0087】実施例8 この実施例は本発明の組成物を混入したアルコール性ロ
ーションを例示する。
【0088】
【表10】 %w/w パルミチン酸レチニル 0.15 リノレオイル モノエタノールアミド 0.1 クリモバゾール 1 エタノール 40 香料 適量 ブチル化ヒドロキシトルエン 0.01 水 100まで。
【0089】実施例9 この実施例は本発明の組成物を含有する他のアルコール
性ローションを例示する。
【0090】
【表11】 %w/w レチノール 0.15 パルミトイル−モノエタノールアミド 0.1 クリムバゾール 2 エタノール 40 酸化防止剤 0.1 香料 適量 水 100まで。
【0091】実施例10 この実施例は本発明の組成物を混入したサンケアクリー
ムを例示する。
【0092】
【表12】 %w/w レチノール 0.01 リノレオイル モノエタノールアミド 0.1 クリムバゾール 0.1 シリコーン油200 cts 7.5 グリセリルモノステアレート 3 セトステリル アルコール 1.6 ポリオキシエチレン−(20)−セチル アルコール 1.4 キサンタンガム 0.5 パルソール 1789 1.5 メトキシ桂皮酸オクチル(パルソールMCX) 7 香料 適量 着色料 適量 水 100まで。
【0093】実施例11 この実施例は本発明の組合せ物を混入した非水性スキン
ケア組成物を例示する。
【0094】
【表13】 註1:少なくとも50,000の分子量と25℃にて少
なくとも10,000センチストークスの粘度とを有す
るGEC社から入手しうるジメチルシリコーンポリマ
ー。
【0095】2:ダウ・コーニング社から入手しうるジ
メチルシロキサン環式ペンタマー。
【0096】3:ダウ・コーニング社から入手しうるジ
メチルシロキサンテトラマー。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アンソニー・ビンセント・ロウリングス イギリス国、チエシヤー・シー・ダブリ ユ・9・8・エフ・エイチ、ノースウイツ チ、キングズミード、シエイビントン・ウ エイ・26 (72)発明者 イアン・リチヤード・スコツト アメリカ合衆国、ニユー・ジヤージー・ 07401、アリンデイル、パイン・ロード・ 9

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a) 0.001〜約10%のレチノ
    ールおよびレチニルエステルよりなる群から選択される
    化合物と; (b) 0.0001〜約50%のアゾールと; (c) 0.0001〜約50%の脂肪酸アミドと; (d) 化粧上許容しうるベヒクルとを含むスキンコン
    ディショニング組成物。
  2. 【請求項2】 脂肪酸が12〜18個の炭素原子を有す
    る請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 アミドがN−アルカノールアミド、N,
    N−ジアルカノールアミドおよびその混合物よりなる群
    から選択される請求項1または2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 レチニルエステルがリノール酸レチニ
    ル、パルミチン酸レチニル、酢酸レチニル、プロピオン
    酸レチニルおよびその混合物よりなる群から選択される
    請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 成分(a)がレチノールである請求項1
    〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 アゾールがクリムバゾール、ミコナゾー
    ル、ビフォナゾール、クロトリマゾール、エコナゾール
    よりなる群から選択される請求項1〜5のいずれか一項
    に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれか一項に記載の組
    成物を皮膚に局部的に施すことを特徴とする皮膚をコン
    ディショニングする化粧方法。
  8. 【請求項8】 請求項1〜6のいずれか一項に記載の組
    成物を皮膚に施すことを特徴とする皺肌、乾燥肌、荒
    肌、フレーク肌、老齢肌もしくは日焼け肌の外観を処置
    するための化粧方法。
  9. 【請求項9】 請求項1〜6のいずれか一項に記載の組
    成物を皮膚に施すことを特徴とする皮膚に対するレチノ
    イン酸の作用を模倣する化粧方法。
JP10759597A 1996-04-25 1997-04-24 脂肪酸アミドとアゾールとレチノールもしくはレチニルエステルとを含有するスキンケア組成物 Expired - Lifetime JP3540913B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US638074 1984-08-06
US08/638,074 US5716627A (en) 1996-04-25 1996-04-25 Skin care compositions containing fatty acid amides, azoles, and retinol or retinyl ester

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1036248A true JPH1036248A (ja) 1998-02-10
JP3540913B2 JP3540913B2 (ja) 2004-07-07

Family

ID=24558543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10759597A Expired - Lifetime JP3540913B2 (ja) 1996-04-25 1997-04-24 脂肪酸アミドとアゾールとレチノールもしくはレチニルエステルとを含有するスキンケア組成物

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5716627A (ja)
EP (1) EP0803248B1 (ja)
JP (1) JP3540913B2 (ja)
CN (1) CN1208045C (ja)
AR (1) AR006800A1 (ja)
AU (1) AU709425B2 (ja)
BR (1) BR9701946B1 (ja)
CA (1) CA2202338C (ja)
DE (1) DE69714900T2 (ja)
ES (1) ES2181993T3 (ja)
ID (1) ID17286A (ja)
IN (1) IN189552B (ja)
MX (1) MX9702920A (ja)
NZ (1) NZ314561A (ja)
ZA (1) ZA973150B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003512411A (ja) * 1999-10-22 2003-04-02 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ クワ抽出物およびレチノイドを含有する化粧品組成物
JP2003512412A (ja) * 1999-10-22 2003-04-02 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ レスベラトロール及びレチノイドを含有する化粧品組成物
JP2004501952A (ja) * 2000-06-30 2004-01-22 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ レチノイン酸の皮膚への効果を模倣するための化合物を含むスキンコンディショニング組成物
KR100864746B1 (ko) * 2000-12-28 2008-10-22 유니레버 엔.브이. 이중 구획 포장 내에 레티노이드, 레티노이드 부스터 및피토에스트로겐을 포함하는 피부 관리 제품
KR100865421B1 (ko) * 2000-12-28 2008-10-24 유니레버 엔.브이. 레티노이드 및 레티노이드 부스터 시스템을 포함하는안정한 피부 관리 조성물
JP2011020958A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Hakutsuru Shuzo Kk シワ抑制用組成物
JP2017523230A (ja) * 2014-08-08 2017-08-17 ミリアッチョ ラッファエーレ 炎症性およびアレルギー性病変の治療に用いるための脂肪酸とパルミトイルエタノールアミドの混合物

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5747051A (en) * 1996-09-27 1998-05-05 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Skin care compositions containing an amide of a hydroxy fatty acid and a retinoid
GB9918022D0 (en) * 1999-07-30 1999-09-29 Unilever Plc Skin care composition
AU1521501A (en) * 1999-11-10 2001-06-06 Vlaams Interuniversitair Instituut Voor Biotechnologie Vzw Use of caspase-14 and caspase-14 modulators to diagnose and/or treat skin, eye and brain disorders
DE60228713D1 (de) * 2001-07-18 2008-10-16 Unilever Nv Zusammensetzungen für die behandlung von haaren und/oder kopfhaut
EP3326623A1 (en) 2003-03-14 2018-05-30 University of Washington Retinoid replacements and opsin agonists and methods for the use thereof
US7494459B2 (en) * 2003-06-26 2009-02-24 Biophan Technologies, Inc. Sensor-equipped and algorithm-controlled direct mechanical ventricular assist device
DK1765322T3 (da) 2004-06-18 2014-02-10 Univ Washington Retinal-derivater og fremgangsmåder til anvendelse deraf i behandlingen af synsforstyrrelser
US8715733B2 (en) * 2004-07-23 2014-05-06 DePuy Synthes Products, LLC Enhanced adipose tissue
BRPI0908154A2 (pt) 2008-02-11 2015-08-11 Univ Washington Métodos para o tratamento e a prevenção de disfunções retinianas relacionadas à idade
RU2546005C2 (ru) 2009-09-15 2015-04-10 Кью Эл Ти ИНК. Фармацевтические составы, содержащие 9-цис-ретиниловые сложные эфиры в липидном наполнителе
BR112012026939A2 (pt) 2010-04-19 2016-07-12 Quadra Logic Tech Inc método para tratamento de um paciente sofrendo da perda ou debilitação da visão
WO2012142452A2 (en) 2011-04-13 2012-10-18 Biosafe Technologies, Inc. Cleaning, insecticide, insect repellant, glue solvent and anti-irritation composition
DE102011087320A1 (de) * 2011-11-29 2013-05-29 Henkel Ag & Co. Kgaa Neuartige Wirkstoffkombination zur effizienten Anti-Faltenwirkung
DE102011087319A1 (de) 2011-11-29 2013-05-29 Henkel Ag & Co. Kgaa Kosmetische Verwendung von Climbazol
ES2378028B1 (es) * 2012-02-22 2013-02-18 Ignacio Umbert Millet Composición cosmética para el rejuvenecimiento de la piel y procedimiento y usos correspondientes
ES2780357T3 (es) 2012-03-01 2020-08-25 Retinagenix Therapeutics Inc Derivados de retinal para usar en la mejora de la función visual
WO2014180600A1 (en) * 2013-05-07 2014-11-13 Unilever Plc Use of climbazole
EP3099285B1 (en) 2014-01-27 2018-09-26 Unilever PLC, a company registered in England and Wales under company no. 41424 of Composition containing a silicone elastomer, silica and water
CN105230617B (zh) * 2015-09-25 2017-05-10 浙江大学 亚油酰乙醇胺在提高植物灰霉病和细菌性叶斑病抗性中的应用
CN105900981B (zh) * 2016-04-27 2018-03-16 浙江大学 亚油酰乙醇胺在提高植物黄化曲叶病毒病抗性中的应用
BR102018005599A2 (pt) * 2018-03-21 2019-10-08 Pedro Barboza Da Rocha Composição cicatrizante, hidratante, umectante e emoliente para administração tópica em lesões de pele intertrigo, lesões de pele por incontinência urinária e fecal e outras lesões afins.
WO2021059281A1 (en) * 2019-09-26 2021-04-01 Sol-Gel Technologies Ltd. Treatment of skin disorders with topical combination compositions comprising tapinarof and an additional ahr activator
US20230240958A1 (en) 2020-05-29 2023-08-03 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Cosmetic composition with enhanced color stability for retinoic acid precursor
WO2022253516A1 (en) 2021-06-04 2022-12-08 Unilever Ip Holdings B.V. A cosmetic composition comprising a retinoid for providing antiaging benefits
WO2022268415A1 (en) 2021-06-24 2022-12-29 Unilever Ip Holdings B.V. Cosmetic composition with enhanced color stability

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1126289A (en) * 1966-05-12 1968-09-05 Hoffmann La Roche Water-dispersible water-free vitamin preparations and a process for the manufacture thereof
US4363815A (en) * 1975-07-23 1982-12-14 Yu Ruey J Alpha hydroxyacids, alpha ketoacids and their use in treating skin conditions
US4380549A (en) * 1975-07-23 1983-04-19 Scott Eugene J Van Topical treatment of dry skin
CA1241602A (en) * 1984-02-23 1988-09-06 Ortho Pharmaceutical Corporation Antifungal aerosol solution
US4867971A (en) * 1988-04-22 1989-09-19 Colgate-Palmolive Company Low pH shampoo containing climbazole
GB8814296D0 (en) * 1988-06-16 1988-07-20 Unilever Plc Shampoo composition
CA2002859C (en) * 1988-11-29 1998-12-29 Jean P. F. Van Wauwe Method of treating epithelial disorders
FR2644063B1 (fr) * 1989-03-13 1991-06-14 Fabre Pierre Cosmetique Compositions dermatologiques et cosmetologiques a base d'alcoylcarboxamide et de sel de zinc utiles dans le traitement de la dermite seborrheique et/ou des troubles de la seborrhee
US5476852A (en) * 1989-05-03 1995-12-19 Janssen Pharmaceutica N.V. Method of topically treating acne vulgaris, hyperkeratotic dermatoses, and photo-aging of the skin
GB8910069D0 (en) * 1989-05-03 1989-06-21 Janssen Pharmaceutica Nv Method of topically treating acne vulgaris
US5348736A (en) * 1989-06-21 1994-09-20 Colgate-Palmolive Company Stabilized hair-treating compositions
US5057501A (en) * 1990-03-13 1991-10-15 Dermatologic Research Corporation Methods for treatment of papulosquamous and eczematous diseases
FR2666347B1 (fr) * 1990-08-31 1992-12-11 Oreal Compositions de lavage a base de silicones et procede de mise en óoeuvre.
BR9200951A (pt) * 1991-03-21 1992-11-17 Hoffmann La Roche Compostos, processo para sua producao,preparacoes farmaceuticas e uso
US5750570A (en) * 1992-03-31 1998-05-12 The Regents Of The University Of Michigan Method of treatment of hyperpigmentation in black skin with retinoic acid and method of lightening black skin with retinoic acid
BR9306575A (pt) * 1992-06-17 1998-12-08 Procter & Gamble Composições refrescantes com reduzida ardência
ATE182786T1 (de) * 1992-08-04 1999-08-15 Rhone Poulenc Rorer Gmbh Pharmazeutische und/oder kosmetische zubereitung
GR1002207B (en) * 1992-08-06 1996-03-27 Johnson & Johnson Consumer Skin care compositions containing imidazoles.
MX9303557A (es) * 1992-08-06 1994-03-31 Beta Pharm Co Metodo para la administracion de un antiandrogeno, en particular, espironolactona, a traves de la piel.
DE4328871A1 (de) * 1993-08-27 1995-03-02 Beiersdorf Ag Mittel gegen empfindliche, hyperreaktive Hautzustände, atopische Dermatiden, Pruritus, Psoriasis Prurigo, Photodermatosen und Ichthyosis
CA2177682C (en) * 1993-12-23 1999-12-28 Sekhar Mitra Antimicrobial wipe compositions
US5536740A (en) * 1995-06-01 1996-07-16 Elizabeth Arden Company, Division Of Conopco, Inc. Skin care compositions containing dimethyl imidazolidinone and retinol or retinyl ester

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003512411A (ja) * 1999-10-22 2003-04-02 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ クワ抽出物およびレチノイドを含有する化粧品組成物
JP2003512412A (ja) * 1999-10-22 2003-04-02 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ レスベラトロール及びレチノイドを含有する化粧品組成物
JP4841778B2 (ja) * 1999-10-22 2011-12-21 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ レスベラトロール及びレチノイドを含有する化粧品組成物
JP2004501952A (ja) * 2000-06-30 2004-01-22 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ レチノイン酸の皮膚への効果を模倣するための化合物を含むスキンコンディショニング組成物
KR100864746B1 (ko) * 2000-12-28 2008-10-22 유니레버 엔.브이. 이중 구획 포장 내에 레티노이드, 레티노이드 부스터 및피토에스트로겐을 포함하는 피부 관리 제품
KR100865421B1 (ko) * 2000-12-28 2008-10-24 유니레버 엔.브이. 레티노이드 및 레티노이드 부스터 시스템을 포함하는안정한 피부 관리 조성물
JP2011020958A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Hakutsuru Shuzo Kk シワ抑制用組成物
JP2017523230A (ja) * 2014-08-08 2017-08-17 ミリアッチョ ラッファエーレ 炎症性およびアレルギー性病変の治療に用いるための脂肪酸とパルミトイルエタノールアミドの混合物
JP2021004260A (ja) * 2014-08-08 2021-01-14 ミリアッチョ ラッファエーレ 炎症性およびアレルギー性病変の治療に用いるための脂肪酸とパルミトイルエタノールアミドの混合物

Also Published As

Publication number Publication date
ZA973150B (en) 1998-10-04
US5716627A (en) 1998-02-10
CN1169854A (zh) 1998-01-14
CA2202338C (en) 2004-11-23
CA2202338A1 (en) 1997-10-25
MX9702920A (es) 1998-04-30
BR9701946B1 (pt) 2010-11-03
AU709425B2 (en) 1999-08-26
CN1208045C (zh) 2005-06-29
EP0803248A2 (en) 1997-10-29
IN189552B (ja) 2003-03-29
NZ314561A (en) 1999-02-25
DE69714900T2 (de) 2002-12-19
BR9701946A (pt) 1998-09-15
ES2181993T3 (es) 2003-03-01
EP0803248B1 (en) 2002-08-28
EP0803248A3 (en) 1997-12-17
AR006800A1 (es) 1999-09-29
DE69714900D1 (de) 2002-10-02
ID17286A (id) 1997-12-18
JP3540913B2 (ja) 2004-07-07
AU1901897A (en) 1997-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3540913B2 (ja) 脂肪酸アミドとアゾールとレチノールもしくはレチニルエステルとを含有するスキンケア組成物
JP3667771B2 (ja) アミドとレチノイドを含有するスキンケア組成
JP3545533B2 (ja) 脂肪酸アミドとレチノールもしくはレチニルエステルとを含有するスキンケア組成物
JP3696332B2 (ja) ジメチルイミダゾリジノン及びレチノールまたはレチニルエステルを含有するスキンケア用組成物
KR100320138B1 (ko) 산 및 레티노이드를 함유하는 피부 보호 조성물
MXPA97002920A (en) Compositions for skin care containing fatty acid amides, azoles and retinol or ester retinil
JP3589469B2 (ja) レチノイン酸の皮膚に対する効果と類似の効果を有する化合物の組合せを含有するスキンケア組成物
JP3667772B2 (ja) アミドとレチノールまたはレチニルエステルとを含有するスキンケア組成物
JP3667937B2 (ja) メリナミドおよびレチノイドを含有するスキンケア組成物
MXPA97002921A (en) Compositions for the care of the skin containing melinamide and reti
US5738858A (en) Skin care compositions containing fatty hydroxyethyl imidazoline surfactants and retinol or retinyl ester
RU2172167C2 (ru) Композиция для ухода за кожей, косметические способы ухода за кожей

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031126

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term