JPH10338146A - Switch structure for steering wheel - Google Patents

Switch structure for steering wheel

Info

Publication number
JPH10338146A
JPH10338146A JP9151055A JP15105597A JPH10338146A JP H10338146 A JPH10338146 A JP H10338146A JP 9151055 A JP9151055 A JP 9151055A JP 15105597 A JP15105597 A JP 15105597A JP H10338146 A JPH10338146 A JP H10338146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
switch member
steering wheel
spoke
back side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9151055A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Kanai
眞 金井
Atsushi Nagata
篤 永田
Katsunobu Sakane
勝信 坂根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP9151055A priority Critical patent/JPH10338146A/en
Publication of JPH10338146A publication Critical patent/JPH10338146A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve assembling workability and simplify wring in the switch structure for a steering wheel having switch members respectively on the surface side and back side of a spoke part. SOLUTION: Two spoke parts 4 extended almost in a lateral direction are respectively provided with surface side switch members 61 on the surface side of spoke part core metal 6, and back side switch members 63 on the back side. In case of caps 69, 79 being pressed against energizing force, contacts are brought into contact with each other, and a conduction signal flows through wiring. The surface side switch member 61 and back side switch member 63 are fixed to a bracket 81 of approximately U-shaped cross section so as to constitute a switch assembly 83. The switch assembly 83 is fixedly assembled to the spoke part 4 by grip-fixing the bracket 81 to the spoke part core metal 6. Connection and branching for wiring are performed on printed circuit boards 67, 77.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ステアリングホイ
ールに係り、詳しくは、スポーク部の表側及び裏側にそ
れぞれスイッチ部材を有してなるステアリングホイール
のスイッチ構造に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a steering wheel, and more particularly, to a switch structure of a steering wheel having a switch member on each of a front side and a rear side of a spoke portion.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、ステアリングホイールは、円環
状のリング部と、同リング部の中央に配設されるパッド
部と、リング部からステアリングホイールの中央に向か
って延びる複数本のスポーク部とを有する。
2. Description of the Related Art Generally, a steering wheel includes an annular ring portion, a pad portion disposed at the center of the ring portion, and a plurality of spoke portions extending from the ring portion toward the center of the steering wheel. Have.

【0003】ここで、スポーク部の表側及び裏側にスイ
ッチを設けるというニーズがある。かかるスイッチとし
ては、例えば、D(ドライブ)レンジで走行している最
中に、マニュアル的にシフトアップ、或いはシフトダウ
ンさせるためのもの等が考えられる。すなわち、表側の
スイッチを押圧することにより、シフトアップを図り、
裏側のスイッチを押圧することにより、シフトダウンを
図ったりするものである。
Here, there is a need to provide a switch on the front side and the back side of the spoke portion. As such a switch, for example, a switch for manually shifting up or down while driving in the D (drive) range can be considered. That is, by pushing the switch on the front side, upshifting is attempted,
By pressing a switch on the back side, a downshift is performed.

【0004】このようなスイッチ構造を具体化すると、
例えば図10に示すようなものとなる。すなわち、スポ
ーク部101は、金属製のスポーク部芯金102及びそ
れを被覆する被覆体103を備えている。そして、スポ
ーク部芯金102の表側(図の上側)には、表側スイッ
チ部材104が設けられ、スポーク部芯金102の裏側
(図の下側)には、裏側スイッチ部材105が設けられ
ている。表側スイッチ部材104は、筒状体106、プ
リント基板107、該基板107から延びる配線10
8、スイッチ本体109、キャップ110等を備えてい
る。キャップ110は、コイルスプリング111によっ
て図の上方に付勢された状態で、筒状体106の上部に
係止されている。そして、キャップ110が上記付勢力
に抗して押圧された場合に、キャップ110下面の接点
と、スイッチ本体109上面の接点とが接触し、導通信
号が配線108を通って流れるようになっている。
[0004] When such a switch structure is embodied,
For example, it is as shown in FIG. That is, the spoke portion 101 includes a spoke portion core metal 102 made of metal and a covering body 103 that covers the metal. A front-side switch member 104 is provided on the front side (upper side in the figure) of the spoke cored bar 102, and a back-side switch member 105 is provided on the back side (lower side in the figure) of the spoke cored bar 102. . The front-side switch member 104 includes a tubular body 106, a printed board 107, and a wiring 10 extending from the board 107.
8, a switch body 109, a cap 110, and the like. The cap 110 is locked on the upper part of the tubular body 106 in a state where the cap 110 is urged upward in the figure by the coil spring 111. When the cap 110 is pressed against the urging force, the contact on the lower surface of the cap 110 and the contact on the upper surface of the switch body 109 come into contact, and a conduction signal flows through the wiring 108. .

【0005】また、裏側スイッチ部材105について
も、上記とほぼ同様の構成よりなり、キャップ112が
押圧されることで、接点同士が接触し、これにより導通
信号が配線113を通って流れるようになっている。
The back side switch member 105 has substantially the same configuration as that described above. When the cap 112 is pressed, the contacts come into contact with each other, so that a conduction signal flows through the wiring 113. ing.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記技
術では次に記すような問題があった。まず第1に、表側
スイッチ部材104は上から嵌めて固定する必要がある
のに対し、裏側スイッチ部材105は、スポーク部芯金
102の裏側から嵌めて固定しなければならない。その
ため、組付作業が少なくとも2回必要となり、作業性の
悪化を招くこととなる。また、各スイッチ部材104,
105の配線108,113のとりまわしが煩雑なもの
となってしまうとともに、配線108,113の圧着部
分を設けた場合には、該圧着部分にて配線が外れてしま
い、導通の信頼性の低下を招いてしまうおそれもあっ
た。
However, the above technique has the following problems. First, while the front switch member 104 needs to be fitted and fixed from above, the rear switch member 105 has to be fitted and fixed from behind the spoke cored bar 102. For this reason, the assembling work is required at least twice, and the workability is deteriorated. Also, each switch member 104,
The arrangement of the wirings 108 and 113 of 105 becomes complicated, and when a crimped portion of the wirings 108 and 113 is provided, the wiring is detached at the crimped portion and the reliability of conduction is reduced. There was also a risk of inviting.

【0007】さらには、上記スイッチ部材104,10
5を左右のスポーク部101に組付けた場合には、より
一層組付が大変なものとなり、配線108,113のと
りまわしも著しく煩雑なものとなってしまう。
Further, the switch members 104, 10
When 5 is attached to the left and right spoke portions 101, the assembly becomes even more difficult, and the arrangement of the wirings 108 and 113 becomes extremely complicated.

【0008】本発明は上記問題点を解決するためになさ
れたものであって、その目的は、スポーク部の表側及び
裏側にそれぞれスイッチ部材を有してなるステアリング
ホイールのスイッチ構造において、組付作業性の向上を
図ることのできるステアリングホイールのスイッチ構造
を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide an assembling work in a switch structure of a steering wheel having a switch member on each of a front side and a rear side of a spoke portion. It is an object of the present invention to provide a steering wheel switch structure capable of improving performance.

【0009】また、本発明は、配線の簡素化を図り、信
頼性の向上を図ることの可能なステアリングホイールの
スイッチ構造を提供することを目的とする。
Another object of the present invention is to provide a steering wheel switch structure capable of simplifying wiring and improving reliability.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明においては、円環状のリング
部と、該リング部からその中心方向に向かって延びる複
数本のスポーク部とを備え、前記スポーク部の表側に設
けられた表側スイッチ部材及び該表側スイッチ部材に対
応する位置において前記スポーク部の裏側に設けられた
裏側スイッチ部材を有してなるステアリングホイールの
スイッチ構造であって、前記表側スイッチ部材及び前記
裏側スイッチ部材を予め一体化させてスイッチアッセン
ブリとした上で、該スイッチアッセンブリを前記スポー
ク部に設けるようにしたことをその要旨としている。
In order to achieve the above object, according to the present invention, an annular ring portion and a plurality of spoke portions extending from the ring portion toward the center thereof are provided. A switch structure for a steering wheel, comprising: a front side switch member provided on a front side of the spoke portion; and a back side switch member provided on a back side of the spoke portion at a position corresponding to the front side switch member. The gist is that the front-side switch member and the back-side switch member are previously integrated to form a switch assembly, and the switch assembly is provided in the spoke portion.

【0011】また、請求項2に記載の発明においては、
円環状のリング部と、該リング部からその中心方向に向
かって延びる複数本のスポーク部とを備え、前記スポー
ク部の表側に設けられた表側スイッチ部材及び該表側ス
イッチ部材に対応する位置において前記スポーク部の裏
側に設けられた裏側スイッチ部材を有してなるステアリ
ングホイールのスイッチ構造であって、前記表側スイッ
チ部材又は前記裏側スイッチ部材から延びる配線を、他
方のスイッチ部材に設けられたプリント基板上で接続さ
せるようにしたことをその要旨としている。
Further, in the invention according to claim 2,
An annular ring portion, comprising a plurality of spoke portions extending from the ring portion toward the center thereof, wherein a front side switch member provided on the front side of the spoke portion and a position corresponding to the front side switch member are provided. A steering wheel switch structure having a back side switch member provided on a back side of a spoke portion, wherein a wiring extending from the front side switch member or the back side switch member is provided on a printed circuit board provided on the other switch member. The gist is that the connection is made by using.

【0012】さらに、請求項3に記載の発明では、請求
項1に記載のステアリングホイールのスイッチ構造にお
いて、前記表側スイッチ部材又は前記裏側スイッチ部材
から延びる配線を、他方のスイッチ部材に設けられたプ
リント基板上で接続させるようにしたことをその要旨と
している。
According to the third aspect of the present invention, in the switch structure for a steering wheel according to the first aspect, a print extending from the front switch member or the rear switch member is provided on the other switch member. The point is that the connection is made on the substrate.

【0013】併せて、請求項4に記載の発明では、請求
項1又は3に記載のステアリングホイールのスイッチ構
造において、前記スイッチアッセンブリは、前記表側ス
イッチ部材及び前記裏側スイッチ部材を断面略コ字状の
ブラケットに固定させることにより構成されたものであ
り、該ブラケットが前記スポーク部の芯金に把持固定さ
れていることをその要旨としている。
According to a fourth aspect of the present invention, in the switch structure for a steering wheel according to the first or third aspect, the switch assembly is configured such that the front switch member and the rear switch member have a substantially U-shaped cross section. And the gist is that the bracket is gripped and fixed to the core metal of the spoke portion.

【0014】加えて、請求項5に記載の発明では、請求
項1又は3に記載のステアリングホイールのスイッチ構
造において、前記スイッチアッセンブリは、前記表側ス
イッチ部材及び前記裏側スイッチ部材をブラケットに固
定させることにより構成されたものであり、前記表側ス
イッチ部材又は前記裏側スイッチ部材が前記スポーク部
の芯金に形成された透孔に嵌め込まれるようにして前記
ブラケットが前記スポーク部の芯金に固定されているこ
とをその要旨としている。
According to a fifth aspect of the present invention, in the switch structure for a steering wheel according to the first or third aspect, the switch assembly fixes the front switch member and the rear switch member to a bracket. The bracket is fixed to the metal core of the spoke portion such that the front switch member or the rear switch member is fitted into a through hole formed in the metal core of the spoke portion. That is the main point.

【0015】また、請求項6に記載の発明では、請求項
1から5のいずれかに記載のステアリングホイールのス
イッチ構造において、前記スポーク部のうち2本は、操
舵基準状態においてほぼ左右方向に延び、かつ、前記表
側スイッチ部材及び前記裏側スイッチ部材は、そのほぼ
左右方向に延びる2本のスポーク部にそれぞれ設けられ
るものであることをその要旨としている。
According to a sixth aspect of the invention, in the switch structure for a steering wheel according to any one of the first to fifth aspects, two of the spokes extend substantially in the left-right direction in a steering reference state. The gist is that the front-side switch member and the back-side switch member are respectively provided on two spoke portions extending substantially in the left-right direction.

【0016】さらに、請求項7に記載の発明では、請求
項1から6のいずれかに記載のステアリングホイールの
スイッチ構造において、前記表側スイッチ部材及び前記
裏側スイッチ部材は、押圧によりシフト位置を切換える
ためのものであることをその要旨としている。
According to a seventh aspect of the present invention, in the switch structure for a steering wheel according to any one of the first to sixth aspects, the front side switch member and the rear side switch member switch a shift position by pressing. The gist of this is that

【0017】(作用)上記請求項1に記載の発明によれ
ば、スポーク部の表側に設けられた表側スイッチ部材、
或いは、該表側スイッチ部材に対応する位置においてス
ポーク部の裏側に設けられた裏側スイッチ部材が操作さ
れることで、諸機能が発揮される。
(Function) According to the first aspect of the present invention, a front side switch member provided on the front side of the spoke portion,
Alternatively, various functions are exhibited by operating the rear switch member provided on the rear side of the spoke portion at a position corresponding to the front switch member.

【0018】本発明では、表側スイッチ部材及び裏側ス
イッチ部材が予め一体化されてスイッチアッセンブリと
された上で、該スイッチアッセンブリがスポーク部に設
けられる。従って、表側スイッチ部材及び裏側スイッチ
部材の組付けに際しては、1度の組付け操作でもって表
側スイッチ部材及び裏側スイッチ部材が同時に組付けら
れることになる。
In the present invention, the front switch member and the rear switch member are preliminarily integrated into a switch assembly, and the switch assembly is provided on the spoke portion. Therefore, when assembling the front-side switch member and the back-side switch member, the front-side switch member and the back-side switch member are assembled simultaneously by a single assembling operation.

【0019】また、請求項2に記載の発明によれば表側
スイッチ部材又は裏側スイッチ部材から延びる配線が、
他方のスイッチ部材に設けられたプリント基板上で接続
させられている。このため、配線同士を圧着するという
作業が不必要となり、また、圧着部分から配線が外れる
というおそれもなくなる。
According to the second aspect of the present invention, the wiring extending from the front switch member or the rear switch member is
The connection is made on a printed circuit board provided on the other switch member. For this reason, the work of crimping the wires is unnecessary, and there is no fear that the wires come off from the crimped portion.

【0020】さらに、請求項3に記載の発明によれば、
請求項1及び請求項2に記載の発明の作用が共に奏され
ることとなる。併せて、請求項4に記載の発明によれ
ば、請求項1,3に記載の発明の作用に加えて、前記ス
イッチアッセンブリは、表側スイッチ部材及び裏側スイ
ッチ部材が断面略コ字状のブラケットに固定させられる
ことにより構成され、該ブラケットがスポーク部の芯金
に把持固定される。すなわち、ブラケットをスポーク部
の芯金に取付けるのみで組付けが完了しうる。
Further, according to the third aspect of the present invention,
The effects of the inventions described in claims 1 and 2 are both achieved. According to the fourth aspect of the present invention, in addition to the functions of the first and third aspects of the present invention, the switch assembly includes a front-side switch member and a rear-side switch member formed in a bracket having a substantially U-shaped cross section. The bracket is gripped and fixed to the core metal of the spoke portion. That is, the assembly can be completed only by attaching the bracket to the core metal of the spoke portion.

【0021】加えて、請求項5に記載の発明によれば、
請求項1,3に記載の発明の作用に加えて、前記スイッ
チアッセンブリは、表側スイッチ部材及び裏側スイッチ
部材をブラケットに固定させられることにより構成さ
れ、表側スイッチ部材又は裏側スイッチ部材がスポーク
部の芯金の透孔に嵌め込まれるようにしてブラケットが
スポーク部の芯金に固定される。すなわち、この場合に
もブラケットをスポーク部の芯金に取付けるのみで組付
けが完了しうる。
In addition, according to the fifth aspect of the present invention,
In addition to the functions of the invention described in claims 1 and 3, the switch assembly is configured by fixing a front switch member and a rear switch member to a bracket, and the front switch member or the rear switch member is a core of a spoke portion. The bracket is fixed to the core metal of the spoke portion so as to be fitted into the gold through hole. That is, also in this case, the assembly can be completed only by attaching the bracket to the core metal of the spoke portion.

【0022】また、請求項6に記載の発明によれば、表
側スイッチ部材及び裏側スイッチ部材が、ほぼ左右方向
に延びる2本のスポーク部にそれぞれ設けられる場合
に、上記請求項1から5に記載の発明の作用が奏され
る。
According to the invention described in claim 6, when the front side switch member and the back side switch member are respectively provided in two spoke portions extending substantially in the left-right direction, the above-described first to fifth aspects are provided. The effect of the invention of the invention is exhibited.

【0023】さらに、請求項7に記載の発明によれば、
請求項1から6に記載の発明の作用に加えて、表側スイ
ッチ部材及び裏側スイッチ部材が押圧操作されることに
より、シフト位置が切換えられる。
Further, according to the invention described in claim 7,
In addition to the effects of the inventions described in claims 1 to 6, the shift position is switched by pressing the front switch member and the rear switch member.

【0024】[0024]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
スポーク部の表側及び裏側にそれぞれスイッチ部材を有
してなるステアリングホイールのスイッチ構造におい
て、組付作業性の向上を図ることができるという優れた
効果を奏する。
As described in detail above, according to the present invention,
In the switch structure of the steering wheel having the switch members on the front side and the back side of the spoke portion, an excellent effect that the assembling workability can be improved can be achieved.

【0025】また、特に、本発明によれば、配線の簡素
化を図り、信頼性の向上を図ることができるという優れ
た効果を奏する。
In particular, according to the present invention, there is an excellent effect that the wiring can be simplified and the reliability can be improved.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

(第1の実施の形態)以下、本発明を具体化した第1の
実施の形態について図面に従って説明する。図2は本実
施の形態におけるステアリングホイールWの平面図であ
り、図3は図2のJ−J線断面図を、図4は図2のK−
K線断面図をそれぞれ示す。
(First Embodiment) Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. 2 is a plan view of the steering wheel W according to the present embodiment, FIG. 3 is a sectional view taken along line JJ of FIG. 2, and FIG.
The K line sectional view is shown, respectively.

【0027】図2に示すように、ステアリングホイール
Wのステアリングホイール本体1は、円環状のリング部
2と、リング部2の中央に配置されたパッド部3と、リ
ング部2及びパッド部3を接続、すなわち、リング部2
からその中心方向に向かって延びる4本のスポーク部4
とから構成されている。また、図3,4に示すように、
リング部2は、アルミニウム合金等の軽量なダイカスト
金属からなるリング部芯金5とそれを被覆する被覆体7
aとにより構成され、スポーク部4は、アルミニウム合
金等の軽量なダイカスト金属からなるスポーク部芯金6
とそれを被覆する被覆体7bとにより構成されている。
被覆体7a,7b及びパッド部3は、軟質合成樹脂材
(例えば発泡ポリウレタン)により一体的に形成されて
いる。本実施の形態では、上記4本のスポーク部芯金6
のうち、隣接しあうスポーク部芯金6同士を相互に連結
する連結芯金10が設けられている(図6参照)。
As shown in FIG. 2, the steering wheel main body 1 of the steering wheel W includes an annular ring portion 2, a pad portion 3 disposed at the center of the ring portion 2, and a ring portion 2 and a pad portion 3. Connection, ie, ring part 2
Four spokes 4 extending from the center toward the center
It is composed of Also, as shown in FIGS.
The ring part 2 includes a ring part core metal 5 made of a light-weight die-cast metal such as an aluminum alloy and a cover 7 covering the core metal.
a spoke portion 4 is made of a light-weight die-cast metal such as an aluminum alloy.
And a cover 7b that covers the cover.
The covering members 7a and 7b and the pad portion 3 are integrally formed of a soft synthetic resin material (for example, polyurethane foam). In this embodiment, the four spoke cores 6 are used.
Among them, there is provided a connecting core bar 10 for connecting adjacent spoke portion core bars 6 to each other (see FIG. 6).

【0028】一方、前記パッド部3の下方には収納凹部
9が形成されており、この収納凹部9には、図示しない
スイッチプレート及びメンブレンスイッチ、並びにエア
バッグ装置13が配設されている。メンブレンスイッチ
は、スイッチプレート上に載置固定されているととも
に、図示しないホーンスイッチ回路の一部をなす上下の
薄板を有し、パッド部3が押圧されることにより薄板同
士が接触し、その接触に伴いホーンが鳴るようになって
いる。
On the other hand, a storage recess 9 is formed below the pad portion 3, and a switch plate and a membrane switch (not shown) and an airbag device 13 are provided in the storage recess 9. The membrane switch is mounted and fixed on a switch plate, and has upper and lower thin plates forming a part of a horn switch circuit (not shown). When the pad unit 3 is pressed, the thin plates come into contact with each other. Along with the horn sounds.

【0029】エアバッグ装置13は、折り畳まれて収納
された袋状のエアバッグ14と、同エアバッグ14に膨
張用のガスを供給するためのインフレータ15と、エア
バッグ14及びインフレータ15を保持固定するための
バッグホルダ16とから構成されている。該バッグホル
ダ16は、スポーク部芯金6、或いは連結芯金10のホ
ス10aに形成されたねじ穴17に対し、それぞれねじ
18によって固定されている。
The airbag device 13 is a bag-shaped airbag 14 which is folded and stored, an inflator 15 for supplying an inflating gas to the airbag 14, and holding and fixing the airbag 14 and the inflator 15. And a bag holder 16. The bag holder 16 is fixed by screws 18 to screw holes 17 formed in the spoke cores 6 or the phos 10a of the connection core 10, respectively.

【0030】図3,6に示すように、スポーク部芯金6
は、前記リング部芯金5からステアリングホイール中心
方向に延び前記被覆体7bにて被覆される部分を有して
いる。また、これとともに、相対している左右のスポー
ク部芯金6は、その途中から下方に延びるとともにパッ
ド部3の下方で一体的に連結される部分(以下、連結部
11という)を有している。該連結部11の中央には、
後述するボスプレート8とステアリングシャフト30と
を締結するためのナット34用の貫通孔11aが設けら
れている。この貫通孔11aの両側には一対の挟着部4
2が形成されており、挟着部42には、スポーク部芯金
5とボスプレート8とを組付ける際に用いられる通しボ
ルト41が挿入されるようになっている。挟着部42
は、ボルト挿入孔43が水平方向に形成された円筒形状
をなしており、互いに平行に配設されている。
[0030] As shown in Figs.
Has a portion extending from the ring core 5 toward the center of the steering wheel and covered with the covering 7b. In addition, the left and right spoke cores 6 facing each other have a portion (hereinafter, referred to as a connection portion 11) extending downward from the middle thereof and integrally connected below the pad portion 3. I have. In the center of the connecting portion 11,
A through hole 11a for a nut 34 for fastening a boss plate 8 and a steering shaft 30, which will be described later, is provided. A pair of holding portions 4 are provided on both sides of the through hole 11a.
2 are formed, and the through bolts 41 used when assembling the spoke portion core metal 5 and the boss plate 8 are inserted into the holding portions 42. Clamping part 42
Have a cylindrical shape in which the bolt insertion holes 43 are formed in the horizontal direction, and are arranged in parallel with each other.

【0031】さらに、スポーク部芯金6の下には、ステ
アリングシャフト30に取り付けられてなるボスとして
のボスプレート8が配設されている。ボスプレート8
は、ステアリングシャフト30に固定される円筒部8a
と、前記連結部11を固定するために円筒部8aの頂上
に設けられた天板部8bとから構成されている。天板部
8bには互いに向かい合った一対の挟着用フランジ44
が平行に立設されている。一対の挟着用フランジ44に
は、それぞれ前記ボルト挿通孔43に対応するボルト挿
入孔45が設けられている。
Further, a boss plate 8 as a boss attached to the steering shaft 30 is disposed below the spoke core 6. Boss plate 8
Is a cylindrical portion 8a fixed to the steering shaft 30.
And a top plate portion 8b provided on the top of the cylindrical portion 8a for fixing the connecting portion 11. A pair of clamping flanges 44 facing each other are provided on the top plate portion 8b.
Are erected in parallel. A bolt insertion hole 45 corresponding to the bolt insertion hole 43 is provided in each of the pair of clamping flanges 44.

【0032】次に、ボスプレート8とステアリングシャ
フト30との組付構造について説明する。ステアリング
シャフト30の先端部には雄ねじ部31が設けられてお
り、その下方にはセレーション32及びテーパ面33が
設けられている。ステアリングシャフト30のセレーシ
ョン32には、所定数(一般には、約30個)の歯が形
成されている。また、ボスプレート8の円筒部8aの内
周面には、ステアリングシャフト30のセレーション3
2及びテーパ面33に対応するセレーション及びテーパ
面が形成されている。そして、ステアリングシャフト3
0の先端には前記ボスプレート8が挿通される。ボスプ
レート8は、ステアリングシャフト30の先端部の前記
雄ねじ部31にナット34が螺着されることにより、ス
テアリングシャフト30に締結固定されている。なお、
ステアリングシャフト30の外周には、継電用のスパイ
ラルケーブル35が配設されている。また、ボスプレー
ト8の周りには、樹脂製のロアカバー36が配設されて
いる。該ロアカバー36は、前記ボスプレートの天板部
8bに対し、ねじ37で固定されている。
Next, an assembly structure of the boss plate 8 and the steering shaft 30 will be described. A male screw portion 31 is provided at the tip of the steering shaft 30, and a serration 32 and a tapered surface 33 are provided below the male screw portion 31. The serration 32 of the steering shaft 30 has a predetermined number (generally, about 30) of teeth. The serrations 3 of the steering shaft 30 are provided on the inner peripheral surface of the cylindrical portion 8a of the boss plate 8.
Serrations and tapered surfaces corresponding to 2 and the tapered surface 33 are formed. And the steering shaft 3
The boss plate 8 is inserted into the leading end of the “0”. The boss plate 8 is fastened and fixed to the steering shaft 30 by screwing a nut 34 to the male screw portion 31 at the tip of the steering shaft 30. In addition,
A spiral cable 35 for relaying is disposed on the outer periphery of the steering shaft 30. A lower cover 36 made of resin is provided around the boss plate 8. The lower cover 36 is fixed to the top plate 8b of the boss plate with screws 37.

【0033】次に、スポーク部芯金6とボスプレート8
との組付構造について説明する。ボルト挿入孔43の内
周には、カラー46が固定されている。当該カラー46
は、円筒形状をなすとともに、所定の剛性を有する鉄系
金属からなり、その長さは挟着部42の厚みと同じ寸法
に形成されている。また、一対の挟着用フランジ44の
間には、ボルト挿入孔43,45がそれぞれ同軸線上に
重なるように連結部11の挟着部42が嵌め込まれてい
る。さらに、スポーク部芯金6の連結部11の底面には
突起11bが一体的に形成されている。スポーク部芯金
6は、当該突起11bにより、ボスプレート8の天板部
8bの上面で支えられている。
Next, the spoke core 6 and the boss plate 8
Will be described. A collar 46 is fixed to the inner periphery of the bolt insertion hole 43. The color 46
Is made of an iron-based metal having a predetermined rigidity while having a cylindrical shape, and has a length equal to the thickness of the holding portion 42. Further, between the pair of clamping flanges 44, the clamping portion 42 of the connecting portion 11 is fitted so that the bolt insertion holes 43 and 45 are respectively coaxial with each other. Further, a projection 11b is integrally formed on the bottom surface of the connecting portion 11 of the spoke portion core metal 6. The spoke core 6 is supported on the upper surface of the top plate 8b of the boss plate 8 by the projection 11b.

【0034】図6に示すように、前記挟着用フランジ4
4のボルト挿入孔45には、その外側よりそれぞれブッ
シュ47,48が嵌め込まれている。各ブッシュ47,
48も、カラー46と同様、鉄系金属からなり、その円
筒部47a,48aの長さは挟着用フランジ44の厚み
と同じ寸法に形成されている。そして、ブッシュ47が
ボルト挿入孔45に嵌め込まれた状態においては、その
鍔部は挟着用フランジ44の外壁に係止され、円筒部が
挟着用フランジ44の厚みより深く入り込むのが規制さ
れている。また、一方のブッシュ47の円筒部の内周に
は雌ねじ部が形成されている。
As shown in FIG.
Bushs 47 and 48 are fitted into the bolt insertion holes 45 of the fourth from the outside, respectively. Each bush 47,
Similarly to the collar 46, the cylinder 48 is made of an iron-based metal, and the length of the cylindrical portions 47a and 48a is formed to be the same as the thickness of the clamping flange 44. When the bush 47 is fitted into the bolt insertion hole 45, the flange is locked to the outer wall of the clamping flange 44, and the cylindrical portion is restricted from entering deeper than the thickness of the clamping flange 44. . Further, a female screw portion is formed on the inner periphery of the cylindrical portion of one bush 47.

【0035】前記通しボルト41には、雄ねじ部41a
が形成されている。その通しボルト41は、ブッシュ4
8及びカラー46内に挿入されているとともに、通しボ
ルト41の雄ねじ部41aは、ブッシュ47の雄ねじ部
に螺着されている。この螺着により、挟着部42の両端
面は、各挟着用フランジ44の内面間で加圧挟持されて
締結されている。また、この締結により、連結部11、
ひいてはステアリングホイール本体1は、ボスプレート
8に対し取付けられている。
The through bolt 41 has a male thread portion 41a.
Are formed. The through bolt 41 is connected to the bush 4
The male screw portion 41 a of the through bolt 41 is screwed into the male screw portion of the bush 47 while being inserted into the collar 8 and the collar 46. By this screwing, both end surfaces of the holding portion 42 are pressed and held between the inner surfaces of the holding flanges 44 and fastened. Also, by this fastening, the connecting portion 11,
Consequently, the steering wheel body 1 is attached to the boss plate 8.

【0036】次に、本実施の形態のさらなる特徴的部分
について説明する。図1,3に示すように、本実施の形
態において、操舵基準状態においてほぼ左右方向に延び
る2本のスポーク部4には、それぞれ、スポーク部芯金
6の表側(図の上側)において、表側スイッチ部材6
1,62が設けられ、スポーク部芯金6の裏側(図の下
側)において、裏側スイッチ部材63,64が設けられ
ている。表側スイッチ部材61,62は、筒状体65、
基部66、プリント基板67、該基板67から延びる配
線、スイッチ本体68、キャップ69等を備えている。
Next, further characteristic parts of the present embodiment will be described. As shown in FIGS. 1 and 3, in the present embodiment, the two spoke portions 4 extending substantially in the left-right direction in the steering reference state are respectively provided on the front side (upper side in the figure) of the spoke core 6. Switch member 6
1, 62 are provided, and on the back side (lower side in the figure) of the spoke portion core bar 6, back side switch members 63, 64 are provided. The front-side switch members 61 and 62 include a cylindrical body 65,
A base 66, a printed board 67, wiring extending from the board 67, a switch body 68, a cap 69, and the like are provided.

【0037】すなわち、筒状体65の底部には、基部6
6が設けられており、基部66上にプリント基板67が
設けられている。プリント基板67上には、スイッチ本
体68が設けられているとともに、スイッチ本体68に
はボタン68aが設けられている。ボタン68aは、ス
イッチ本体68内に設けられた図示しない付勢手段によ
り常にはキャップ69の方へ付勢されている。また、ス
イッチ本体68内には接点が設けられている。また、キ
ャップ69は、その裏面側において突起69aを有して
おり、コイルスプリング70によって図の上方に付勢さ
れた状態で、筒状体65の上部に係止されている。そし
て、キャップ69が上記付勢力に抗して押圧された場合
に、その突起69aがボタン68aを押圧し、スイッチ
本体68内部の接点同士が接触する。この接触により、
導通信号が配線を通って流れるようになっている。
That is, at the bottom of the tubular body 65, the base 6
6, and a printed board 67 is provided on the base 66. A switch body 68 is provided on the printed board 67, and the switch body 68 is provided with a button 68a. The button 68a is always urged toward the cap 69 by urging means (not shown) provided in the switch main body 68. Further, a contact is provided in the switch body 68. The cap 69 has a projection 69 a on the back surface side, and is locked on the upper part of the tubular body 65 in a state of being urged upward by a coil spring 70 in the figure. When the cap 69 is pressed against the urging force, the projection 69a presses the button 68a, and the contacts inside the switch body 68 come into contact with each other. With this contact,
The conduction signal flows through the wiring.

【0038】また、裏側スイッチ部材63,64も、筒
状体75、基部76、プリント基板77、該基板77か
ら延びる配線、スイッチ本体78、キャップ79、コイ
ルスプリング80等を備えており、上下関係を除いて
は、上記表側スイッチ部材61,62とほぼ同様の構成
となっており、キャップ79が押圧されることで、突起
79aがボタン78aを押圧し、スイッチ本体78内部
の接点同士が接触し、これにより導通信号が配線を通っ
て流れるようになっている。本実施の形態では、上記表
側スイッチ部材61,62及び裏側スイッチ部材63,
64は、シフト位置スイッチとして用いられるものであ
る。例えば、D(ドライブ)レンジで走行している最中
に、いずれかの表側スイッチ部材61,62が押圧操作
されることで、マニュアル的にシフトアップが図られ、
逆に、いずれかの裏側スイッチ部材63,64が押圧操
作されることで、マニュアル的にシフトダウンが図られ
るようになっている。
The back side switch members 63 and 64 also include a cylindrical body 75, a base 76, a printed board 77, wiring extending from the board 77, a switch body 78, a cap 79, a coil spring 80, and the like. Except for the above, the configuration is almost the same as the front side switch members 61 and 62. When the cap 79 is pressed, the protrusion 79a presses the button 78a, and the contacts inside the switch body 78 come into contact with each other. This allows the conduction signal to flow through the wiring. In the present embodiment, the front-side switch members 61 and 62 and the rear-side switch member 63,
Reference numeral 64 is used as a shift position switch. For example, while traveling in the D (drive) range, when one of the front-side switch members 61 and 62 is pressed, a manual upshift is achieved,
Conversely, when one of the back side switch members 63 and 64 is pressed, a manual downshift can be achieved.

【0039】図5,7に示すように、上記表側スイッチ
部材61,62及び裏側スイッチ部材63,64は、断
面略コ字状のブラケット81,82に固定されている。
本実施の形態では、表側スイッチ部材61,62、裏側
スイッチ部材63,64及びブラケット81,82によ
りスイッチアッセンブリ83,84が構成されている。
そして、該スイッチアッセンブリ83,84は、ブラケ
ット81,82がスポーク部芯金6に把持固定されるこ
とにより、スポーク部4に組付固定されている。なお、
表側スイッチ部材61,62のキャップ69の周囲には
外観品質の向上を図るべく、フレーム85(図1参照)
が配設されている。
As shown in FIGS. 5 and 7, the front switch members 61 and 62 and the rear switch members 63 and 64 are fixed to brackets 81 and 82 having a substantially U-shaped cross section.
In the present embodiment, the switch assemblies 83 and 84 are configured by the front switch members 61 and 62, the rear switch members 63 and 64, and the brackets 81 and 82.
The switch assemblies 83 and 84 are fixed to the spokes 4 by holding and fixing the brackets 81 and 82 to the spoke cores 6. In addition,
A frame 85 (see FIG. 1) is provided around the cap 69 of the front switch members 61 and 62 to improve the appearance quality.
Are arranged.

【0040】次に、本実施の形態における表側スイッチ
部材61,62及び裏側スイッチ部材63,64の配線
の接続構造について説明する。図7,8に示すように、
プラスの電源が供給される配線91は、表側スイッチ部
材61,62の接点S1a,S1bに接続されている。
また、マイナスの電源が供給される配線92は、裏側ス
イッチ部材63,64の接点S2a,S2bに接続され
ている。また、0[V]の電源が供給されるコモン線9
3は、表側スイッチ部材61,62の他方の接点S3
a,S3b、及び裏側スイッチ部材63,64の他方の
接点S4a,S4bに接続されている。さらに、本実施
の形態においては、上記配線用の接続・分岐は、プリン
ト基板67,77上において行われている。なお、各配
線91〜93は、スパイラルケーブル35継電用のコネ
クタ94に接続されている。
Next, the connection structure of the wiring of the front switch members 61 and 62 and the rear switch members 63 and 64 in this embodiment will be described. As shown in FIGS.
The wiring 91 to which positive power is supplied is connected to the contacts S1a and S1b of the front-side switch members 61 and 62.
The wiring 92 to which the negative power is supplied is connected to the contacts S2a and S2b of the back side switch members 63 and 64. Also, a common line 9 to which power of 0 [V] is supplied
3 is the other contact S3 of the front switch members 61 and 62
a, S3b and the other contacts S4a, S4b of the back side switch members 63, 64. Further, in the present embodiment, the connection / branch for the wiring is performed on the printed circuit boards 67 and 77. The wires 91 to 93 are connected to a connector 94 for relaying the spiral cable 35.

【0041】次に、本実施の形態の作用及び効果につい
て説明する。 (イ)本実施の形態では、表側スイッチ部材61,62
或いは裏側スイッチ部材63,64が押圧操作されるこ
とで、シフトアップ、シフトダウンが実行される。
Next, the operation and effect of this embodiment will be described. (A) In the present embodiment, the front-side switch members 61 and 62
Alternatively, when the back switch members 63 and 64 are pressed, upshifting and downshifting are performed.

【0042】特に、本実施の形態では、表側スイッチ部
材61(62)及び裏側スイッチ部材63(64)が予
め一体化されてスイッチアッセンブリ83(84)とさ
れた上で、該スイッチアッセンブリ83(84)がスポ
ーク部4に設けられる。従って、スイッチアッセンブリ
83(84)を組付けるという1度の組付け操作でもっ
て表側スイッチ部材61(62)及び裏側スイッチ部材
63(64)が同時に組付けられることになる。その結
果、組付時における作業性の飛躍的な向上を図ることが
できる。
In particular, in the present embodiment, the front-side switch member 61 (62) and the rear-side switch member 63 (64) are integrated beforehand into a switch assembly 83 (84), and then the switch assembly 83 (84). ) Is provided on the spoke portion 4. Therefore, the front-side switch member 61 (62) and the rear-side switch member 63 (64) are simultaneously assembled by a single assembling operation of assembling the switch assemblies 83 (84). As a result, the workability at the time of assembly can be dramatically improved.

【0043】(ロ)特に、本実施の形態では、前記スイ
ッチアッセンブリ83(84)は、表側スイッチ部材6
1(62)及び裏側スイッチ部材63(64)が断面略
コ字状のブラケット81(82)に固定させられること
により構成され、該ブラケット81(82)がスポーク
部芯金6に把持固定される。すなわち、ブラケット81
(82)をスポーク部芯金6に取付けるのみで組付けが
完了しうる。このことから、組付時においてより一層の
作業性の向上を図ることができる。
(B) In this embodiment, in particular, the switch assembly 83 (84) is
1 (62) and the rear switch member 63 (64) are fixed to a bracket 81 (82) having a substantially U-shaped cross section, and the bracket 81 (82) is gripped and fixed to the spoke part core metal 6. . That is, the bracket 81
The assembly can be completed only by attaching (82) to the spoke portion core metal 6. From this, it is possible to further improve workability at the time of assembly.

【0044】(ハ)さらに、本実施の形態によれば、表
側スイッチ部材61(62)から延びる配線が、裏側ス
イッチ部材63(64)に設けられたプリント基板77
上で接続させられている。このため、配線91〜93同
士を外部において圧着するという作業が不必要となる。
その結果、組付けに際してのさらなる作業性の向上を図
ることができる。また、このことから、圧着部分から配
線が外れてしまうというおそれも回避することができ
る。
(C) Further, according to the present embodiment, the wiring extending from the front switch member 61 (62) is connected to the printed board 77 provided on the rear switch member 63 (64).
Connected above. For this reason, the operation of crimping the wires 91 to 93 outside is unnecessary.
As a result, it is possible to further improve the workability when assembling. Further, from this, it is possible to avoid the possibility that the wiring is detached from the crimped portion.

【0045】さらには、配線91〜93が複雑化してし
まうのを抑制することができ、配線(ハーネス)の簡素
化を図ることができる。 (ニ)併せて、本実施の形態によれば、表側スイッチ部
材61(62)及び裏側スイッチ部材63(64)が、
ほぼ左右方向に延びる2本のスポーク部4にそれぞれ設
けられる。このため、運転者は、左右いずれか一方の手
でもって容易にスイッチング操作を行うことができる。
Furthermore, it is possible to suppress the wirings 91 to 93 from becoming complicated, and to simplify the wirings (harness). (D) In addition, according to the present embodiment, the front switch member 61 (62) and the rear switch member 63 (64)
It is provided on each of two spoke portions 4 extending substantially in the left-right direction. Therefore, the driver can easily perform the switching operation with one of the right and left hands.

【0046】また、このように左右に設けた場合におい
ても、配線91〜93が複雑になってしまうことがな
く、配線(ハーネス)の簡素化を図ることができる。 (第2の実施の形態)次に、本発明を具体化した第2の
実施の形態について図9に従って説明する。但し、本実
施の形態の構成等においては上述した第1の実施の形態
と同等であるため、同一の部材等については同一の符号
を付してその説明を省略する。そして、以下には、第1
の実施の形態との相違点を中心として説明することとす
る。
Even in the case where the wirings are provided on the left and right as described above, the wirings 91 to 93 do not become complicated, and the wirings (harness) can be simplified. (Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. However, since the configuration and the like of this embodiment are the same as those of the above-described first embodiment, the same members and the like are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. And, below, the first
The following description focuses on differences from the first embodiment.

【0047】本実施の形態では、表側スイッチ部材61
及び裏側スイッチ部材63を一体化する手段及びその組
付け方法において第1の実施の形態と異なっている。す
なわち、図9(a)に示すように、表側スイッチ部材6
1及び裏側スイッチ部材63は、断面略逆L字状のブラ
ケット91に固定されており、これによりスイッチアッ
センブリ92が構成されている。また、スポーク部芯金
6には、透孔93及び係合溝94が形成されている。そ
して、図9(b)に示すように、該透孔93に裏側スイ
ッチ部材63が嵌め込まれ、係合溝94に表側スイッチ
部材61の一部が収容され、さらにスポーク部芯金6に
当接状態となっているブラケット91が、図示しないね
じで固定されることにより、スイッチアッセンブリ92
がスポーク部芯金6に固定されている。
In the present embodiment, the front switch member 61
The means for integrating the rear switch member 63 and the method for assembling the same are different from the first embodiment. That is, as shown in FIG.
The first switch member 63 and the rear switch member 63 are fixed to a bracket 91 having a substantially inverted L-shaped cross section, thereby forming a switch assembly 92. The spoke core 6 is provided with a through hole 93 and an engagement groove 94. Then, as shown in FIG. 9B, the back switch member 63 is fitted into the through hole 93, a part of the front switch member 61 is housed in the engagement groove 94, and further comes into contact with the spoke part cored bar 6. When the bracket 91 in the state is fixed by a screw (not shown), the switch assembly 92
Are fixed to the spoke core 6.

【0048】本実施の形態においても、上記第1の実施
の形態と同等の作用効果が奏される。また、本実施の形
態によれば、位置決めを容易に行うことができ、ブラケ
ット91をスポーク部芯金6に固定させるのみで組付け
を行うことができる。
In this embodiment, the same operation and effect as those of the first embodiment can be obtained. Further, according to the present embodiment, positioning can be easily performed, and assembly can be performed only by fixing bracket 91 to spoke portion core metal 6.

【0049】尚、本発明は前記各実施の形態に限定され
るものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で構成の
一部を適宜に変更して次のように実施することもでき
る。 (1)前記各実施の形態では、4本のスポーク部4を有
するステアリングホイールWに具体化した事例を記載し
たが、2本、3本或いは5本以上のスポーク部を有する
タイプに具体化してもよい。
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and may be implemented as follows by appropriately changing a part of the configuration without departing from the spirit of the invention. (1) In each of the embodiments described above, an example in which the present invention is embodied in a steering wheel W having four spokes 4 is described. However, the present invention is embodied in a type having two, three, or five or more spokes. Is also good.

【0050】(2)上記実施の形態では、パッド部3と
被覆体7a,7とが一体となったステアリングホイール
Wに本発明を具体化したが、もちろん別途パッド部を後
から組付けるタイプのステアリングホイールにも具体化
できる。また、エアバッグ装置等を省略したステアリン
グホイールにも具体化できる。
(2) In the above embodiment, the present invention is embodied in the steering wheel W in which the pad portion 3 and the covering members 7a, 7 are integrated. Of course, the pad portion is separately attached later. It can also be embodied in a steering wheel. Further, the present invention can be embodied in a steering wheel in which an airbag device or the like is omitted.

【0051】(3)前記実施の形態では、スポーク部芯
金6を構成する素材としてアルミニウム合金(アルミダ
イカスト)を用いたが、他の金属を用いてもよい。例え
ば鉄、マグネシウムを用いて構成してもよい。
(3) In the above-described embodiment, an aluminum alloy (aluminum die-cast) is used as a material forming the spoke portion core 6, but other metals may be used. For example, you may comprise using iron and magnesium.

【0052】(4)前記実施の形態では、左右のスポー
ク部4にそれぞれ表側スイッチ部材61(62)及び裏
側スイッチ部材63(64)を設ける構成としたが、い
ずれか一方のみ設ける構成としてもよい。
(4) In the above embodiment, the left and right spokes 4 are provided with the front switch member 61 (62) and the rear switch member 63 (64), respectively, but only one of them may be provided. .

【0053】(5)前記実施の形態では、各スイッチ部
材61〜64をシフト位置切換用のスイッチに適用した
が、その他の機能(例えばクルーズコントロール、ホー
ン鳴動等)のためのスイッチとしてもよい。
(5) In the above embodiment, each of the switch members 61 to 64 is applied to a switch for switching the shift position, but may be a switch for other functions (for example, cruise control, horn sounding, etc.).

【0054】(6)前記実施の形態におけるブラケット
81,82,91を省略する構成としてもよい。
(6) The brackets 81, 82 and 91 in the above embodiment may be omitted.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施の形態におけるステアリングホイー
ルのスイッチ構造の要部を示す部分断面図である。
FIG. 1 is a partial cross-sectional view illustrating a main part of a switch structure of a steering wheel according to a first embodiment.

【図2】ステアリングホイールの平面図である。FIG. 2 is a plan view of a steering wheel.

【図3】図2のJ−J線断面図である。FIG. 3 is a sectional view taken along line JJ of FIG. 2;

【図4】図2のK−K線断面図である。FIG. 4 is a sectional view taken along the line KK of FIG. 2;

【図5】スイッチアッセンブリを示す斜視図である。FIG. 5 is a perspective view showing a switch assembly.

【図6】ステアリングシャフト、ボスプレート及びステ
アリングホイール本体等の組付け状態を示す分解斜視図
である。
FIG. 6 is an exploded perspective view showing an assembled state of a steering shaft, a boss plate, a steering wheel body, and the like.

【図7】各スイッチ部材の配線構造を示す斜視図であ
る。
FIG. 7 is a perspective view showing a wiring structure of each switch member.

【図8】各スイッチ部材の配線構造を示す回路図であ
る。
FIG. 8 is a circuit diagram showing a wiring structure of each switch member.

【図9】第2の実施の形態におけるステアリングホイー
ルのスイッチ構造の要部を示す部分断面図であって、
(a)は組付前、(b)は組付後を示す。
FIG. 9 is a partial cross-sectional view illustrating a main part of a switch structure of a steering wheel according to a second embodiment;
(A) shows before assembling and (b) shows after assembling.

【図10】従来技術におけるステアリングホイールのス
イッチ構造の要部を示す部分断面図である。
FIG. 10 is a partial cross-sectional view showing a main part of a switch structure of a steering wheel according to the related art.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ステアリングホイール本体、2…リング部、4…ス
ポーク部、6…スポーク部芯金、61,62…表側スイ
ッチ部材、63,64…裏側スイッチ部材、81,8
2,91…ブラケット、83,84,92…スイッチア
ッセンブリ。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Steering wheel main body, 2 ... Ring part, 4 ... Spoke part, 6 ... Spoke part core metal, 61, 62 ... Front side switch member, 63, 64 ... Back side switch member, 81, 8
2, 91 ... bracket, 83, 84, 92 ... switch assembly.

フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G05G 1/10 G05G 1/10 A // B60R 21/20 B60R 21/20 Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification symbol FI G05G 1/10 G05G 1/10 A // B60R 21/20 B60R 21/20

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 円環状のリング部と、該リング部からそ
の中心方向に向かって延びる複数本のスポーク部とを備
え、前記スポーク部の表側に設けられた表側スイッチ部
材及び該表側スイッチ部材に対応する位置において前記
スポーク部の裏側に設けられた裏側スイッチ部材を有し
てなるステアリングホイールのスイッチ構造であって、 前記表側スイッチ部材及び前記裏側スイッチ部材を予め
一体化させてスイッチアッセンブリとした上で、該スイ
ッチアッセンブリを前記スポーク部に設けるようにした
ことを特徴とするステアリングホイールのスイッチ構
造。
1. A front-side switch member provided on a front side of the spoke portion, comprising: an annular ring portion; and a plurality of spoke portions extending from the ring portion toward the center thereof. It is a switch structure of a steering wheel having a back side switch member provided on the back side of the spoke portion at a corresponding position, wherein the front side switch member and the back side switch member are previously integrated to form a switch assembly. A switch structure for a steering wheel, wherein the switch assembly is provided on the spoke portion.
【請求項2】 円環状のリング部と、該リング部からそ
の中心方向に向かって延びる複数本のスポーク部とを備
え、前記スポーク部の表側に設けられた表側スイッチ部
材及び該表側スイッチ部材に対応する位置において前記
スポーク部の裏側に設けられた裏側スイッチ部材を有し
てなるステアリングホイールのスイッチ構造であって、 前記表側スイッチ部材又は前記裏側スイッチ部材から延
びる配線を、他方のスイッチ部材に設けられたプリント
基板上で接続させるようにしたことを特徴とするステア
リングホイールのスイッチ構造。
2. A front-side switch member provided on a front side of the spoke portion and a plurality of spoke portions extending from the ring portion toward the center thereof. It is a switch structure of a steering wheel having a back side switch member provided on a back side of the spoke portion at a corresponding position, wherein a wiring extending from the front side switch member or the back side switch member is provided on the other switch member. A switch structure for a steering wheel, wherein the switch is connected on a printed circuit board.
【請求項3】 請求項1に記載のステアリングホイール
のスイッチ構造において、前記表側スイッチ部材又は前
記裏側スイッチ部材から延びる配線を、他方のスイッチ
部材に設けられたプリント基板上で接続させるようにし
たことを特徴とするステアリングホイールのスイッチ構
造。
3. The switch structure for a steering wheel according to claim 1, wherein a wiring extending from the front switch member or the rear switch member is connected on a printed circuit board provided on the other switch member. A switch structure for a steering wheel characterized by the following.
【請求項4】 請求項1又は3に記載のステアリングホ
イールのスイッチ構造において、前記スイッチアッセン
ブリは、前記表側スイッチ部材及び前記裏側スイッチ部
材を断面略コ字状のブラケットに固定させることにより
構成されたものであり、該ブラケットが前記スポーク部
の芯金に把持固定されていることを特徴とするステアリ
ングホイールのスイッチ構造。
4. The switch structure for a steering wheel according to claim 1, wherein the switch assembly is configured by fixing the front switch member and the rear switch member to a bracket having a substantially U-shaped cross section. A steering wheel switch structure, wherein the bracket is gripped and fixed to a core metal of the spoke portion.
【請求項5】 請求項1又は3に記載のステアリングホ
イールのスイッチ構造において、前記スイッチアッセン
ブリは、前記表側スイッチ部材及び前記裏側スイッチ部
材をブラケットに固定させることにより構成されたもの
であり、前記表側スイッチ部材又は前記裏側スイッチ部
材が前記スポーク部の芯金に形成された透孔に嵌め込ま
れるようにして前記ブラケットが前記スポーク部の芯金
に固定されていることを特徴とするステアリングホイー
ルのスイッチ構造。
5. The switch structure for a steering wheel according to claim 1, wherein the switch assembly is configured by fixing the front switch member and the rear switch member to a bracket. A switch structure for a steering wheel, wherein the bracket is fixed to the core of the spoke portion such that the switch member or the back side switch member is fitted into a through hole formed in the core of the spoke portion. .
【請求項6】 請求項1から5のいずれかに記載のステ
アリングホイールのスイッチ構造において、前記スポー
ク部のうち2本は、操舵基準状態においてほぼ左右方向
に延び、かつ、前記表側スイッチ部材及び前記裏側スイ
ッチ部材は、そのほぼ左右方向に延びる2本のスポーク
部にそれぞれ設けられるものであることを特徴とするス
テアリングホイールのスイッチ構造。
6. The switch structure for a steering wheel according to claim 1, wherein two of the spokes extend substantially in the left-right direction in a steering reference state, and the front-side switch member and the front-side switch member A switch structure for a steering wheel, wherein the back side switch member is provided on each of two spoke portions extending substantially in the left-right direction.
【請求項7】 請求項1から6のいずれかに記載のステ
アリングホイールのスイッチ構造において、前記表側ス
イッチ部材及び前記裏側スイッチ部材は、押圧によりシ
フト位置を切換えるためのものであることを特徴とする
ステアリングホイールのスイッチ構造。
7. The steering wheel switch structure according to claim 1, wherein the front switch member and the rear switch member are for switching a shift position by pressing. Switch structure of steering wheel.
JP9151055A 1997-06-09 1997-06-09 Switch structure for steering wheel Pending JPH10338146A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9151055A JPH10338146A (en) 1997-06-09 1997-06-09 Switch structure for steering wheel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9151055A JPH10338146A (en) 1997-06-09 1997-06-09 Switch structure for steering wheel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10338146A true JPH10338146A (en) 1998-12-22

Family

ID=15510318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9151055A Pending JPH10338146A (en) 1997-06-09 1997-06-09 Switch structure for steering wheel

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10338146A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1538029A1 (en) * 2003-11-17 2005-06-08 METHODE ELECTRONICS, Inc. Floating contact assembly for a steering wheel
JP2006188194A (en) * 2005-01-07 2006-07-20 Honda Motor Co Ltd Electric parking brake device
JP2009018798A (en) * 2007-07-13 2009-01-29 Dr Ing Hcf Porsche Ag Operation device in steering wheel
JP2009202831A (en) * 2008-02-29 2009-09-10 Toyota Motor Corp Assembling method of speed change operation member, steering wheel, and speed change operation device
JP2009269600A (en) * 2008-04-30 2009-11-19 Dr Ing Hcf Porsche Ag Actuating arrangement disposed in vehicle steering wheel
JP2010105609A (en) * 2008-10-31 2010-05-13 Tokai Rika Co Ltd Steering switch device

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1538029A1 (en) * 2003-11-17 2005-06-08 METHODE ELECTRONICS, Inc. Floating contact assembly for a steering wheel
US7029284B2 (en) 2003-11-17 2006-04-18 Methode Electronics, Inc. Floating contact assembly for a steering wheel
JP2006188194A (en) * 2005-01-07 2006-07-20 Honda Motor Co Ltd Electric parking brake device
JP4728648B2 (en) * 2005-01-07 2011-07-20 本田技研工業株式会社 Electric parking brake device
JP2009018798A (en) * 2007-07-13 2009-01-29 Dr Ing Hcf Porsche Ag Operation device in steering wheel
KR101487551B1 (en) * 2007-07-13 2015-01-29 독터. 인제니어. 하.체. 에프. 포르쉐 악티엔게젤샤프트 Operation Device at a Vehicle Steering Wheel
JP2009202831A (en) * 2008-02-29 2009-09-10 Toyota Motor Corp Assembling method of speed change operation member, steering wheel, and speed change operation device
JP4624435B2 (en) * 2008-02-29 2011-02-02 トヨタ自動車株式会社 Assembling method of shift operation member, steering handle, and shift operation member
US8539674B2 (en) 2008-02-29 2013-09-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of assembling a gearshift member to a steering wheel main body
JP2009269600A (en) * 2008-04-30 2009-11-19 Dr Ing Hcf Porsche Ag Actuating arrangement disposed in vehicle steering wheel
JP2010105609A (en) * 2008-10-31 2010-05-13 Tokai Rika Co Ltd Steering switch device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7685906B2 (en) Vehicle steering wheel
JP3994830B2 (en) Steering wheel
US20010003251A1 (en) Accessory panel mounting structure for a steering wheel
JPH10338146A (en) Switch structure for steering wheel
JP2000003638A (en) Attaching structure of cable reel to combination switch
US5720494A (en) Steering wheel with air bag device
JPH09263211A (en) Steering wheel
JP3789284B2 (en) Switch unit for vehicle steering wheel
JP3431008B2 (en) Steering wheel with airbag device
JP2002114123A (en) Steering wheel
US6109646A (en) Steering wheel
JP6834886B2 (en) Electrical connection device for steering
JP3209076B2 (en) Steering wheel mounting structure
JPH10250597A (en) Steering wheel
JPH11198818A (en) Steering wheel
JP2001001969A (en) Electromotive bicycle
JPS63184544A (en) Fixing structure for backup plate
JP4142003B2 (en) Steering wheel
JP3327220B2 (en) Steering wheel
JPH10250596A (en) Steering wheel
JPH09221041A (en) Steering wheel
JPH10250590A (en) Steering wheel
JPH1199944A (en) Steering wheel
JP3275843B2 (en) Steering wheel
KR19980036076U (en) Automotive fuse box structure