JPH10334817A - カラー受像管 - Google Patents

カラー受像管

Info

Publication number
JPH10334817A
JPH10334817A JP9140259A JP14025997A JPH10334817A JP H10334817 A JPH10334817 A JP H10334817A JP 9140259 A JP9140259 A JP 9140259A JP 14025997 A JP14025997 A JP 14025997A JP H10334817 A JPH10334817 A JP H10334817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
picture tube
face panel
color picture
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9140259A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Egashira
英明 江頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP9140259A priority Critical patent/JPH10334817A/ja
Priority to US09/050,759 priority patent/US5982084A/en
Publication of JPH10334817A publication Critical patent/JPH10334817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/06Screens for shielding; Masks interposed in the electron stream
    • H01J29/07Shadow masks for colour television tubes
    • H01J29/073Mounting arrangements associated with shadow masks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/07Shadow masks
    • H01J2229/0705Mounting arrangement of assembly to vessel
    • H01J2229/0711Spring and plate (clip) type

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 全体ドーミング時のランディングの上方向へ
の移動量を低減することにより、カラー受像管の白色品
質の輝度の均一性の劣化を改善する。 【解決手段】 フレーム結合体(シャドウマスク5とフ
レーム6との結合体)を支持するフェイスパネル1の内
面のピン8を、短辺の2箇所、上側長辺の1箇所の合計
3箇所に設ける(8a、8b、8c)。48cm−90
°カラー受像管を作製する際に、板厚が約1.0mm、
板幅が約12mmの高膨張材であるステンレスからなる
スプリング7を用いる。短辺側の2つのスプリング7
a、7bの全長を75mm、作動長11a、11bを6
0.0mmに設定する。また、長辺側のスプリング7c
の全長を81mm、作動長11cを44.2mmに設定
する。すなわち、短辺側の2つスプリングの作動長を長
辺側のスプリングの作動長よりも長くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビジョンやコ
ンピュータディスプレイとして用いられるカラー受像管
に関し、特にそのマスクフレームをフェイスパネル内に
保持するスプリングに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、カラー受像管のシャドウマスク用
フレームをフェイスパネル内に保持する方法として、2
つの短辺側と1つの長辺側にそれぞれ配置された3つの
スプリングを介して保持する3ピン方式が採用されてい
る。この場合、ピンの位置は長辺側で中央部に、短辺側
で中央よりも前記のピンを有する長辺ではない長辺の側
に所定の距離を置いて配置されている(特開昭60−2
32639号公報参照)。
【0003】以下に、3ピン方式を用いてシャドウマス
ク用フレームをフェイスパネル内に保持した従来のカラ
ー受像管について説明する。図7は従来技術におけるカ
ラー受像管を示す正面断面図である。図7に示すよう
に、フェイスパネル50の内側には、フレーム51に装
着されたシャドウマスク52が配置されている。この場
合、シャドウマスク用フレーム51は、フェイスパネル
50の内面に設けられたピン55に支持されたスプリン
グ56を介してフェイスパネル50に保持されている。
ここで、スプリング56は、一端部がフレーム51に溶
接点53、54の2点で固定され、他端部がピン55に
支持されている。また、ピン55からピン55に近い方
のスプリング56の溶接点53までの距離(作動長)5
7は、3つのスプリング56a、56b、56cで同じ
値に設定されている。
【0004】また、近年のカラー受像管の高輝度化に伴
う電流増加によってシャドウマスク全体が熱膨張して蛍
光面側にドーム状に膨らむ全体ドーミングを解決するた
めに、シャドウマスクの材料として鉄よりも熱膨張係数
の小さいインバー材が用いられるようになってきた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
従来の構成では、最近のディスプレイモニターの要請に
十分応えることはできない。すなわち、最近のディスプ
レイモニターの使用状態として、表示画面の背景を白で
表示するリバースモードが通常化し、かつ表示画像の明
るさとして30Ft−Lという高輝度状態、表示サイズ
としてフルスキャンが普及しているので、電流使用量が
増加し、シャドウマスクの熱膨張による全体ドーミング
や、シャドウマスクと蛍光面の蛍光体ドットとの相互位
置のズレを十分に防止することができない。このため、
電子ビームの射突位置と蛍光体ドットとの位置ズレによ
って生じる発光能率の低下に伴う輝度出力の低下、及び
色度の変化といった画面の白色品質の劣化の原因となっ
ている。
【0006】本発明は、従来技術における前記課題を解
決するためになされたものであり、全体ドーミング時に
電子ビームのランディングがスプリングを有する長辺側
(以下、この方向を「上方向」という。)に移動する移
動量を低減し、白色品質の劣化を抑制することのできる
カラー受像管を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係るカラー受像管の構成は、内面に蛍光体
が形成されたフェイスパネルと、前記フェイスパネルの
後方に接続されたファンネルと、前記ファンネルのネッ
ク部に内蔵された電子銃と、前記フェイスパネルの内側
のピンにスプリングを介して取り付けられたフレーム
と、前記蛍光面と所定の間隔を保って前記フレームに装
着されたシャドウマスクとを備え、前記スプリングが前
記フレームの2つの短辺と1つの長辺とに設けられたカ
ラー受像管であって、前記短辺側のスプリングの作動長
が前記長辺側のスプリングの作動長よりも長いことを特
徴とする。このカラー受像管の構成によれば、スプリン
グとフレームには熱膨張特性に差があることから、短辺
側のスプリングの作動長を長くして、短辺側のスプリン
グの熱膨張量をフレームの熱膨張量よりも増大させるこ
とにより、フレームの熱膨張量に対する、短辺側のスプ
リングとフェイスパネルとを合わせた熱膨張量の差を低
減して、熱膨張によるシャドウマスクの上方向への移動
量を小さくすることができる。すなわち、全体ドーミン
グ時におけるスプリングとフレームとの熱膨張量の差を
低減して、ランディングの上方向への移動量を小さくす
ることができる。その結果、ミスランディングと呼ばれ
る電子ビームとスクリーン蛍光体との位置ズレを防止す
ることができるので、輝度出力の低下、及び色度の変化
といった画面の白色品質の劣化を抑えることができる。
【0008】また、前記本発明のカラー受像管の構成に
おいては、短辺側のスプリングの作動長が長辺側のスプ
リングの作動長に対して25〜50%長いのが好まし
い。この好ましい例によれば、短辺側のスプリングの熱
膨張量を増大させて、シャドウマスクの上方向への移動
を制限することができる。また、この場合には、短辺側
のスプリングを支持するピンが、フェイスパネルの短辺
側の中心よりもスプリングを有していない長辺寄りに配
置され、長辺側のスプリングを支持するピンが、フェイ
スパネルの長辺中央に配置されているのが好ましい。こ
の好ましい例によれば、フェイスパネルの短辺側におけ
るフレームとスプリングとの熱膨張量の差を低減して、
シャドウマスクが上方向に移動するのを防止することが
できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、実施の形態を用いて本発明
をさらに具体的に説明する。図1は本発明に係るカラー
受像管の一実施の形態を示す正面断面図、図2はその側
断面図である。図1、図2に示すように、カラー受像管
Aは、ガラス製のフェイスパネル1と、フェイスパネル
1の後方に接続されたガラス製のファンネル2と、ファ
ンネル2のネック部2aに内蔵され、電子ビーム4を発
射するための電子銃3とを備えている。フェイスパネル
1には、その内面に3色の蛍光体ドットが塗布されてお
り、これにより蛍光面1aが形成されている。フェイス
パネル1の内面(蛍光面1a)の近傍には、蛍光面1a
と平行にシャドウマスク5が配置されている。このシャ
ドウマスク5は、規則正しく配列された多数の透孔を有
しており、電子銃3から発射される3本の電子ビーム4
に対して色選別の役割を果たす。
【0010】図1、図2、図3、図4に示すように、シ
ャドウマスク5は、蛍光面1aと平行に配置された略球
面状のシャドウマスク本体5aと、シャドウマスク本体
5aの周縁部を折り曲げて形成したスカート部5bとに
より構成されている。フェイスパネル1内にはフレーム
6が配置されており、このフレーム6の内側にはシャド
ウマスク5のスカート部5bが嵌め込まれている。そし
て、長辺側中間部、短辺側中間部、コーナー部でそれぞ
れスポット溶接されることにより、シャドウマスク5が
フレーム6に固定され、『フレーム結合体』が構成され
ている。
【0011】図1、図3、図4に示すように、このフレ
ーム結合体(シャドウマスク5とフレーム6との結合
体)は、スプリング7を介してフェイスパネル1に保持
されている。ここで、スプリング7は、一端部がフレー
ム6に溶接点9、10の2点で溶接され、他端部がフェ
イスパネル1の内面に設けられたピン8に支持されてい
る。また、スプリング7は、その他端部に形成された孔
12がピン8の直径5.61mmの位置で嵌め込まれる
ことにより、ピン8に支持されている。フェイスパネル
1とフレーム6との間隔は9mm、ピン8の突出量は5
mmである。以下、ピン8からピン8に近い方のスプリ
ング7の溶接点9までの距離を『作動長11』と呼ぶ。
【0012】フレーム結合体(シャドウマスク5とフレ
ーム6との結合体)を支持するフェイスパネル1の内面
のピン8は、短辺の2箇所、上側長辺の1箇所の合計3
箇所に設けられている(8a、8b、8c)。このよう
に3点で支持する場合、短辺側のピン8a、8bの位置
は中心水平軸よりも下側にずれており、例えば48cm
のカラー受像管での前記ずれ量は29.13mmであ
る。尚、フェイスパネル1の長辺の長さは440.5m
m、短辺の長さは341.8mm、シャドウマスク5の
長辺の長さは400.0mm、短辺の長さは302.0
mmである。
【0013】本実施の形態においては、48cm−90
°カラー受像管を作製する際に、板厚が約1.0mm、
板幅が約12mmの熱膨張係数の大きいステンレスから
なるスプリング7を用いた。短辺側の2つのスプリング
7a、7bの全長は81mm、作動長11a、11bは
60.0mmである。また、長辺側のスプリング7cの
全長は75mm、作動長11cは44.2mmである。
【0014】以上のようなシャドウマスク5を備えたカ
ラー受像管において、電子銃3から発射される3本の電
子ビーム4は、電磁偏向された後に、色選別の役割を果
たすシャドウマスク本体5a上の多数の透孔を通過す
る。シャドウマスク本体5aは熱膨張係数の小さい金属
であるインバー材(熱膨張係数:10×10-7)からな
り、電子ビーム4の透過率は通常15〜25%であるた
め、電子ビーム4の大部分はシャドウマスク本体5aの
非透孔部に射突する。このため、カラー受像管の動作時
にシャドウマスク5が加熱される。
【0015】カラー受像管の動作時に、シャドウマスク
5の加熱された熱は、低炭素鋼(熱膨張係数:117×
10-7)からなるフレーム6、熱膨張係数の大きい金属
であるステンレス(熱膨張係数:171×10-7)から
なるスプリング7を介してフェイスパネル(熱膨張係
数:99×10-7)1に伝導し、それぞれが熱膨張を引
き起こす。
【0016】図5(a)に示すように、フレーム6の中
心水平軸からスプリング溶接位置までの距離での熱膨張
量をC、フェイスパネル1の短辺側の中心水平軸からピ
ン8aまでの距離での熱膨張量をA、スプリング7aの
作動長11aでの熱膨張量をBとして、スプリング7a
の長さ方向での熱膨張を考えた場合、スプリング7aと
フレーム6には熱膨張特性に差があることから、スプリ
ング7aの作動長を長くして、スプリング7aの熱膨張
量Bをフレーム6の熱膨張量Cよりも増大させることに
より、フレーム6の熱膨張量Cに対する、スプリング7
aとフェイスパネル1とを合わせた熱膨張量(A+B)
の差を低減して、熱膨張によるシャドウマスクの上方向
への移動量を小さくすることができる。
【0017】この場合、短辺側のスプリング7a、7b
の作動長を長辺側のスプリング7cの作動長に対して2
5〜50%長くするのが望ましい。25%よりも小さい
場合には、フレーム6の熱膨張量Cに対する、スプリン
グ7aとフェイスパネル1とを合わせた熱膨張量(A+
B)の差を低減するという本発明の作用効果を十分に発
揮させることができない。一方、50%を超える場合に
は、短辺側のスプリング7a、7b自体が長くなりすぎ
て、このスプリング7a、7bをフレーム6に取り付け
る位置を確保することができなくなるなどの機構上の制
約が生じてしまう。また、短辺側のスプリング7a、7
bの作動長を長辺側のスプリング7cの作動長に対して
35〜40%長くすれば、さらに効果が増大する。35
%を超えることにより、実用上十分な補正効果が得ら
れ、40%よりも小さくすることにより、スプリング強
度の設計上従来と同じ材料、厚みのスプリングをそのま
ま用いることができるなど、実用的に好ましいからであ
る。
【0018】従来のカラー受像管においては、全てのス
プリングの全長が75mm、作動長が44.2mmであ
り、その他の部分は本実施の形態によるものと同じであ
る。図5(b)に示すように、フレーム51の中心水平
軸からスプリング溶接位置までの距離での熱膨張量C′
よりもフェイスパネル50の短辺側の中心水平軸からピ
ン55aまでの距離での熱膨張量A′とスプリング55
aの作動長での熱膨張量B′とを合わせたものの方が小
さいため、シャドウマスクの上方向への移動が発生す
る。
【0019】次に、本実施の形態における効果について
説明する。本実施の形態の構成を、48cm(20イン
チ)−90°のカラー受像管に応用し、Va=25k
V、Ia=800μA、100%スキャン、白信号とい
う条件の下で動作させた。そして、全体ドーミングが安
定となる2時間後に、フェイスパネルの中央の1点、水
平軸上の中央から左右180mmの距離の2点、垂直軸
上の中央から上下130mmの距離の2点、対角軸上の
中央から220mmの距離のコーナ部の4点の合計9点
で、蛍光体と電子ビームの位置ずれの変化量をランディ
ングの変化量として、リンクシード社製LND−060
−1Pで測定した。その結果、図6に示すように、全て
の測定点で一様にランディングの上方向の移動が生じた
が、その移動量は全ての測定点でほぼ均一であり、約2
μmであった。
【0020】ランディングの上方向への移動量は測定点
の各点で2μmであった。これに対し、従来のもの(短
辺側作動長も44.2mmで長辺側作動長と同じとした
場合)の同じ測定条件でのランディングの上方向への移
動量は5μmであったこのようにランディングの上方向
への移動量が低減され、白色品質の輝度の均一性の劣化
が1.5%となり、従来の5.5%に対して4%も改善
された。
【0021】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、全体ド
ーミング時の上方向への非対称移動を従来の5μmから
2μmへと60%低減できることにより、全体ドーミン
グによる白色品質の輝度の均一性の劣化が1.5%とな
り、従来の5.5%に対して4%も改善することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るカラー受像管の一実施の形態を示
す正面断面図である。
【図2】本発明に係るカラー受像管の一実施の形態を示
す側断面図である。
【図3】本発明に係るカラー受像管の一実施の形態にお
けるシャドウマスクの短辺側の構成を示す側面図であ
る。
【図4】本発明に係るカラー受像管の一実施の形態にお
けるシャドウマスクの長辺側の構成を示す側面図であ
る。
【図5】シャドウマスクの熱膨張を説明するための一部
正面断面図である。
【図6】本発明のカラー受像管において全体ドーミング
時に起こるフェイスパネル上でランディングの移動する
方向を示す概略正面図である。
【図7】従来技術におけるカラー受像管を示す正面断面
図である。
【符号の説明】
1 フェイスパネル 2 ファンネル 3 電子銃 4 電子ビーム 5 シャドウマスク 5a シャドウマスク本体 5b スカート部 6 フレーム 7a 短辺側スプリング 7b 短辺側スプリング 7c 長辺側スプリング 8a 短辺側ピン 8b 短辺側ピン 8c 長辺側ピン 9a 短辺側スプリング溶接位置 9b 短辺側スプリング溶接位置 9c 長辺側スプリング溶接位置 10a 短辺側スプリング溶接位置 10b 短辺側スプリング溶接位置 10c 長辺側スプリング溶接位置 11a 短辺側作動長 11b 短辺側作動長 11c 長辺側作動長

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内面に蛍光体が形成されたフェイスパネ
    ルと、前記フェイスパネルの後方に接続されたファンネ
    ルと、前記ファンネルのネック部に内蔵された電子銃
    と、前記フェイスパネルの内側のピンにスプリングを介
    して取り付けられたフレームと、前記蛍光面と所定の間
    隔を保って前記フレームに装着されたシャドウマスクと
    を備え、前記スプリングが前記フレームの2つの短辺と
    1つの長辺とに設けられたカラー受像管であって、前記
    短辺側のスプリングの作動長が前記長辺側のスプリング
    の作動長よりも長いことを特徴とするカラー受像管。
  2. 【請求項2】 短辺側のスプリングの作動長が長辺側の
    スプリングの作動長に対して25〜50%長い請求項1
    に記載のカラー受像管。
  3. 【請求項3】 短辺側のスプリングを支持するピンが、
    フェイスパネルの短辺側の中央よりもスプリングを有し
    ていない長辺寄りに配置され、長辺側のスプリングを支
    持するピンが、フェイスパネルの長辺中央に配置された
    請求項2に記載のカラー受像管。
JP9140259A 1997-05-29 1997-05-29 カラー受像管 Pending JPH10334817A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9140259A JPH10334817A (ja) 1997-05-29 1997-05-29 カラー受像管
US09/050,759 US5982084A (en) 1997-05-29 1998-03-30 Color cathode ray tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9140259A JPH10334817A (ja) 1997-05-29 1997-05-29 カラー受像管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10334817A true JPH10334817A (ja) 1998-12-18

Family

ID=15264631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9140259A Pending JPH10334817A (ja) 1997-05-29 1997-05-29 カラー受像管

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5982084A (ja)
JP (1) JPH10334817A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100447239B1 (ko) * 2002-01-03 2004-09-04 엘지.필립스디스플레이(주) 칼라 음극선관

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1186744A (ja) * 1997-09-10 1999-03-30 Toshiba Corp カラー陰極線管
KR20030003474A (ko) * 2001-07-02 2003-01-10 삼성에스디아이 주식회사 음극선관용 마스크 조립체

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3343024A (en) * 1964-11-25 1967-09-19 Nat Video Corp Cathode ray tube with improved shadow mask mounting spring arrangement
US3492522A (en) * 1967-08-15 1970-01-27 Zenith Radio Corp Shadow mask supported by v-shaped springs having apices directed toward gun
US3671794A (en) * 1969-03-24 1972-06-20 Matsushita Electronics Corp Shadow mask support mechanism for a color television image tube
US4012661A (en) * 1973-08-22 1977-03-15 General Electric Company Thermal compensation for color television picture tube aperture mask
US4367430A (en) * 1979-01-25 1983-01-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Shadow mask type color cathode-ray tube
JPS60232639A (ja) * 1984-05-02 1985-11-19 Nec Corp カラ−ブラウン管
JPH0317937A (ja) * 1989-06-13 1991-01-25 Mitsubishi Electric Corp シヤドウマスク形カラー受像管
JP2750981B2 (ja) * 1992-06-25 1998-05-18 ハウス食品株式会社 搬送物整列装置及び搬送物箱詰装置
JPH09199044A (ja) * 1996-01-22 1997-07-31 Matsushita Electron Corp カラー陰極線管

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100447239B1 (ko) * 2002-01-03 2004-09-04 엘지.필립스디스플레이(주) 칼라 음극선관

Also Published As

Publication number Publication date
US5982084A (en) 1999-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900002900B1 (ko) 칼라 수상관
KR890004842B1 (ko) 컬러 수상관
JP2001110331A (ja) カラー陰極線管
JPH07235270A (ja) シャドウマスク型カラー受像管
JPH10334817A (ja) カラー受像管
US6326722B1 (en) Color cathode-ray tube
US6020680A (en) Color cathode ray tube
JP2507466B2 (ja) カラ−受像管
JP3846281B2 (ja) カラー受像管
JP2645042B2 (ja) カラー受像管
JP2001060443A (ja) カラー陰極線管
JP2550044B2 (ja) カラ−受像管
JP2783539B2 (ja) カラー受像管
KR20020004855A (ko) 칼라음극선관
JP3082601B2 (ja) シャドウマスク型カラー陰極線管
JPH0864146A (ja) カラー受像管
JP2003346677A (ja) 陰極線管用マスクフレーム
JP2001338596A (ja) カラー陰極線管およびこれを備えたカラー受像管装置
JPH10134730A (ja) 陰極線管用シャドウマスク構体
JP2005500657A (ja) ディテンショニングマスク支持フレームを有する陰極線管
JPS62123641A (ja) カラ−受像管
JPH0676762A (ja) カラー受像管
US6707241B2 (en) Color cathode-ray tube
JP2001312977A (ja) カラー陰極線管
JP2002083556A (ja) カラー陰極線管

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040407