JPH10334303A - 印刷文書認証装置 - Google Patents

印刷文書認証装置

Info

Publication number
JPH10334303A
JPH10334303A JP10139573A JP13957398A JPH10334303A JP H10334303 A JPH10334303 A JP H10334303A JP 10139573 A JP10139573 A JP 10139573A JP 13957398 A JP13957398 A JP 13957398A JP H10334303 A JPH10334303 A JP H10334303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknote
brush
data processing
paper money
microphone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10139573A
Other languages
English (en)
Inventor
Gary A Ross
エー ロス ゲイリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCR International Inc
Original Assignee
NCR International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NCR International Inc filed Critical NCR International Inc
Publication of JPH10334303A publication Critical patent/JPH10334303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/16Testing the dimensions
    • G07D7/164Thickness
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • G07D7/08Acoustic waves

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】印刷文書の認証を行うための新規なシステムを
与える。 【構成】本システムは、真正の銀行券にのみ生じる彫り
込み印刷処理によって発生する***印刷(37)を検査
することにより、銀行券を認証する。各紙幣(36)
は、荒毛が紙幣の両面に接触している一対のブラシ(3
8)を通過するように個別に輸送される。***した印刷
があると増大するブラシ手段のノイズを感知するため、
このブラシ手段に近接してマイクロフォン(28)が置
かれる。これらのマイクロフォンから得られる出力はデ
ジタル化され、データ処理手段(22)に印加される。
データ処理手段(22)はマイクロフォン(28)のデ
ジタル化された出力に基づいて値を発生し、その値を、
格納してある値と比較することにより、当該紙幣が***
印刷を含んでいるか否かを、したがって当該紙幣が真正
であるか否かを、決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は銀行券のような印刷した
文書(以下、印刷文書)を認証する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】銀行券は偽造を困難にするための特徴を
多数有する。しかし、偽造者は今や糸や透かしマークの
ようなこれらの特徴の多くを再生することができる。銀
行券の蛍光性は、これまでのある期間、小売り業者によ
り紫外光ランプを使って利用された。しかし偽造者は偽
造銀行券の製造に使用される紙の蛍光性を抑制すること
によりこれを克服することができる。したがって今や真
正の銀行券と偽造銀行券とを識別することは販売員によ
って困難である。偽造性を検出するための人的関与が全
く存在しないセルフサービス式振込端末機においては有
効性の確認も問題である。セルフサービス式端末機とし
ては、銀行の顧客が銀行券を引き出すことを許可する自
動支払機(ATM)とか、銀行の顧客が銀行券を振込むこ
とができる自動紙幣振込機がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、印刷文書の
認証を行うための新規なシステムを与えることを課題と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、印刷文
書を認証するシステムであって、各文書の少なくとも一
面に接触するように構成されたブラシ手段に個別に文書
を輸送し、かつ通過させる輸送手段と、該文書に当たる
該ブラシ手段により発生されたノイズに応じた出力を発
生するように構成された少なくとも一つの音響センサ
と、該少なくとも一つの音響センサに接続された、か
つ、該ブラシ手段に接触する該文書が真正であるか否か
に関する決定を該少なくとも一つの音響センサの出力に
基づいて行うように構成された、認証決定手段とを含む
ことを特徴とする印刷文書認証するシステムが与えられ
る。
【0005】銀行券等の印刷された有価証券の多くは滑
らかでない表面をもつことを了解されたい。したがって
銀行券は***した印刷領域をもちうる。額面が異なると
その***領域も異なる。そのような文書を本発明に基づ
くシステムのブラシ手段に接触させながら通過させる
と、ブラシ手段はそれが当該***印刷部に抗して生じる
弁別可能なノイズを発生する。
【0006】添付の図面を参照して本発明の二つの実施
例を以下に説明する。
【0007】
【実施例】参照する図1に示すように、紙幣振込機10
はユーザー情報を表示するためのディスプレイ12、デ
ータ入力のためのキーパッド14、ユーザー同定カード
を受理するためのカードリーダー16、スロット18に
投入された紙幣を受理する投入スロット18を含む。投
入された紙幣が紙幣振込機10中に引き込まれた後のあ
る設定時間後、シャッター(図示してなし)がスロット
18を遮断する。当該紙幣がその短い縁をスロット18
と平行にして配置されていれば、紙幣が完全に紙幣振込
機10中に引き込まれる前にシャッターは紙幣上に閉じ
る。次いで紙幣はユーザーによりシャッターから開放さ
れ、その長い縁をスロット18に平行にした状態で正し
く投入される。紙幣振込機10はまた振込が行われたこ
との確認を印刷するレシートプリンタ20を含む。
【0008】参照する図2に示すように、紙幣振込機1
0はディスプレイ12、キーパッド14、スロット16
およびレシートプリンタ20が接続されたデータ処理手
段22を含む。このデータ処理手段22はメモリロケー
ション24および26を含む。データ処理手段22に
は、増幅手段30と、増幅されたマイクロフォン28の
アナログ出力を、データ処理手段22に印加するため、
デジタル型に変換するように構成されたデータ取得ボー
ド(data acquisition board)32とを介して、一組の
上方および下方のマイクロフォン28が接続される。
【0009】紙幣が紙幣振込機10内に投入されると、
紙幣は在来の手段(図示してなし)により分離され、輸
送手段(図示してなし)により個別に送り路(図に矢印
34で示す)を通される。この送り路34は、各紙幣3
6を一組の上方および下方のマイクロフォン28の間に
もたらす。マイクロフォン28は一対の豚毛ブラシ38
付近に配置されてある。ブラシ38の荒毛は紙幣がブラ
し38間を通過する際に紙幣36の両面に接触するよう
にされている。マイクロフォン28およびブラシ38に
より、紙幣36が真正でないことを(後に詳述するよう
に)データ処理手段22が検出すると、データ処理手段
22は当該紙幣36を拒絶容器40中に分岐させる。こ
れはデータ処理手段22がソレノイド44および接続手
段46により分岐ゲート42を、図示する鎖線の輪郭位
置まで作動させることにより行われる。データ処理手段
22により、紙幣が認証テストに失敗したことを示すメ
ッセージをディスプレイ12上に表示することができ
る。当該紙幣16が真正であることが検出されると、分
岐ゲート42は点線で示す原位置に留まり、紙幣36は
収集手段48中に送られる。
【0010】彫り込み印刷(intaglio printing)プロ
セスによって生成された印刷は多くの銀行券で安全性を
高める特徴であり、銀行券のいろいろの額面に応じて異
なる位置に配置されている。そのような印刷は銀行券の
全体的表面の上方に***し、当該銀行券が識別可能なも
のである感じを与える。
【0011】参照する図3および4に示す紙幣36は、
紙幣36の送り路34(矢印34で示す)の幅を跨いで
等分に離隔されているマイクロフォン28の上方および
下方の間を、輸送手段50により送り路に沿って運動し
ている。送り路34はまた、送り路34の幅を跨いで延
びる(すなわち紙幣36の長手の寸法全体に延びる)一
対の粗い豚毛ブラシ38の間をも通過する。もしも当該
紙幣36が真正の紙幣であって***した印刷37を有し
ていると、当該印刷の結果、ブラシ38の荒毛が乱され
る。そのような荒毛の乱れは識別可能な可聴領域のノイ
ズを発生し、そのノイズはマイクロフォン28により収
集される。
【0012】もしも当該紙幣36が偽造されたものであ
る場合、紙幣は比較的滑らかな表面を有するので、ブラ
シ38の荒毛に小さな乱れを与える結果、マイクロフォ
ン28はもっと小さなノイズを収集することを了解され
たい。
【0013】ここで図5Aおよび5Bを参照すると、図
にはそれぞれ、真正の紙幣および偽造紙幣についてマイ
クロフォンから得られる出力がプロットしてある。この
場合、各紙幣は、ブラシに近接して置かれた無指向性エ
レクトレットコンデンサマイクロフォンを有した単一の
剛い豚毛ブラシを通過させた。出力の電圧振幅を、紙幣
がマイクロフォンおよびブラしを通過するのにかかる時
間に対して示してある。図5Aは英国銀行の20ポンド
紙幣に対する結果を示し、図5Bは同一の向きにして同
一の方向に通過させた偽造の20ポンド紙幣に対する結
果を示す。偽造紙幣の彫り込み印刷が欠落すると電圧振
幅ははるかに小さくなり、プロットの識別性がより低く
なることが了解できる。
【0014】紙幣がブラシを通過するように輸送される
期間中、一定の割合でマイクロフォンの出力を標本化
し、かつ標本化した出力のデジタル値に関する2乗平均
値(root mean square value)を計算すると、紙幣に抗
してブラシが発生するノイズ出力を表す値を見出すこと
ができる。種々の紙幣は各々異なる位置に彫り込み印刷
を有しており、それは紙幣の両側にあることもある。し
たがって図2、3、および4に見られるように、任意の
銀行券の長さのみならず両面に跨る一対のブラシを設け
ることにより、また、図示したような離隔された一連の
マイクロフォン28対を設けることのにより、紙幣はそ
れが機械のどこに置かれたかあるいは裏返しに置かれた
か否かにはよらずに、その有効性を確認することができ
る。本システムに僅かに設計変更を施した例では、先頭
縁を銀行券の短い縁とすることができる。各紙幣は輸送
手段50によってブラシ38とマイクロフォン28との
間を通過される。マイクロフォン28はデータ取得ボー
ド32により一定の率で標本化される。データ処理手段
22は各マイクロフォン28の標本化された出力を表す
デジタル値の2乗平均値を計算する。次いで(各マイク
ロフォン毎に一つの)これらの値が合計され、当該紙幣
に対するノイズ出力を表す値を形成する。その値はデー
タ処理手段22のメモリロケーション24に格納され
る。これらの値を合計することは銀行券上の汚れの影響
を克服する助けとなる。メモリロケーション24に格納
された値は次いで、メモリロケーション26に格納され
たルックアップテーブルと比較される。このルックアッ
プテーブルは、本システムが認証しうる紙幣のいろいろ
の額面に対応した複数の値域を含んでいる。もしもメモ
リロケーション24に格納された値がいかなる格納値域
内にもないなら、当該紙幣は偽造紙幣であると考えられ
る。
【0015】偽造紙幣を検出するこのシステムはまた自
動的に検出し、場合によってはいろいろの紙幣の型もし
くは額面を分類する手段としても使用できよう。
【0016】参照する図6には、図2に示したものと同
様のシステムが示してあるが、これは分類機52を含む
ようにされたものである。メモリロケーション24に格
納されている値をメモリロケーション26に格納されて
いる値域の一つと正しくマッチングさせることにより、
ブラシ38を通過した各紙幣をデータ処理手段22が同
定した後、データ処理手段22は分類機52を作動させ
て当該紙幣を複数の格納器54の一つに紙幣を分類す
る。格納器54では各格納器が一つの特定の額面の紙幣
を保留する。
【0017】参照する図7には、データ処理手段を必要
とせずに特定の銀行券の型を検出する本システムの簡単
な設計例が図示してある。このシステムは粗い豚毛ブラ
シ38に近接させたマイクロフォン28を含む。マイク
ロフォン28の出力はピーク検出器56に印加され、そ
のピーク値がある特定の銀行券の額面を表す、比較器5
8内に保持されているしきい電圧と比較される。もしも
このピーク電圧がしきい電圧よりも大きいなら、送り路
(矢印34で示す)に沿って輸送手段(図示してなし)
により通過される当該紙幣は真正であると決定され、電
灯のような何らかの指示装置60を使用してこの事実を
指示することができる。
【0018】
【効果】上述したように、本発明は印刷文書の認証を行
うための新規な装置を提供する。
【0019】人間は真正券と偽造券の差異を感じること
ができるが、本発明を使用することにより任意の自動紙
幣処理システムにおける偽造紙幣の検出を行うことがで
きる。本システムはまた、販売員が偽造紙幣を検出する
ことを助ける装置としても使用される。
【0020】手操作で銀行券を供給する代わりとして、
本検出システムを介して個別に紙幣が供給されるのに先
立ち、在来の手段により自動的に装着解除される紙幣カ
セットに紙幣を投入しておくことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例を含むようにされた紙幣振
込機の斜視図である。
【図2】図1の紙幣振込機の、一部を線図とし一部をブ
ロック線図として表した図である。
【図3】本発明に基づく認証システムのブラシおよびセ
ンサ機構の側面図である。
【図4】図3の機構の平面図である。
【図5】銀行券が真正の場合と偽造の場合における音響
センサの出力を示す図である。
【図6】図1の紙幣振込機が分類手段を含むようにした
ものの、一部を線図とし一部をブロック線図として表し
た図である。
【図7】本発明の第二実施例である簡略化した認証シス
テムを、一部を線図とし一部をブロック線図として表し
た図ある。
【符号の説明】
10 紙幣振込機 12 ディスプレイ 14 キーボード 16 カードリーダー 20 レシートプリンタ 22 データ処理手段 24、26 メモリロケーション 28 マイクロフォン 30 増幅手段 32 データ取得ボード 34 送り路 36 紙幣 37 ***した印刷 38 ブラシ 40 拒絶容器 42 分岐ゲート 44 ソレノイド 46 接続手段 48 収集手段 50 輸送手段 52 分類機 54 格納器 56 ピーク検出器 58 比較器 60 指示装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】	認証すべき文書の少なくとも一面に接
    触するように構成されたブラシ手段に個別に文書を輸送
    しかつ通過させる輸送手段と、 	前記文書に当たる該ブラシ手段により発生されるノ
    イズに応じた出力を発生するように構成された少なくと
    も一つの音響センサと、 	該少なくとも一つの音響センサに接続された、か
    つ、該ブラシ手段に接触する該文書が真正であるか否か
    に関する決定を該少なくとも一つの音響センサの出力に
    基づいて行うように構成された、認証決定手段と、を含
    むことを特徴とする印刷文書認証装置。
JP10139573A 1997-05-24 1998-05-21 印刷文書認証装置 Pending JPH10334303A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9710719 1997-05-24
GBGB9710719.7A GB9710719D0 (en) 1997-05-24 1997-05-24 A system for authenticating printed documents

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10334303A true JPH10334303A (ja) 1998-12-18

Family

ID=10812982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10139573A Pending JPH10334303A (ja) 1997-05-24 1998-05-21 印刷文書認証装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5974883A (ja)
EP (1) EP0880114B1 (ja)
JP (1) JPH10334303A (ja)
DE (1) DE69817914T2 (ja)
ES (1) ES2206842T3 (ja)
GB (1) GB9710719D0 (ja)
ZA (1) ZA984125B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9814452D0 (en) * 1998-07-04 1998-09-02 Ncr Int Inc An apparatus for checking the condition of documents
US6075587A (en) * 1999-06-07 2000-06-13 Shiau; Jong-Jiing Apparatus for recognizing the authenticity of paper currency, id credit card, etc.
FR2830082B1 (fr) * 2001-09-25 2004-02-20 Centre Nat Rech Scient Dispositif et methode de detection de defauts dans un produit en bois ou a base de bois a partir de sa signature acoustique
US6913260B2 (en) * 2002-03-06 2005-07-05 Cummins-Allison Corp. Currency processing system with fitness detection
CN2886696Y (zh) * 2006-01-11 2007-04-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 便携式计算机
FR2901885B1 (fr) * 2006-05-31 2008-08-08 Georgia Pacific France Soc Par Procede et dispositif de mesure de la rigidite d'un echantillon de papier
JP5074408B2 (ja) * 2006-10-24 2012-11-14 グローリー株式会社 紙幣識別計数機
US20080112460A1 (en) * 2006-11-14 2008-05-15 Ncr Corporation Detecting intaglio print
DE102007062122A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-25 Giesecke & Devrient Gmbh Sensor zur Prüfung von Wertdokumenten
DE102012024397A1 (de) * 2012-12-13 2014-06-18 Giesecke & Devrient Gmbh System und Verfahren zur Auswertung eines Stroms von Sensordaten für Wertdokumente

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3583237A (en) * 1969-04-14 1971-06-08 Ardac Inc Paper document validation apparatus
US3683681A (en) * 1971-03-19 1972-08-15 Ruei E Taylor Inc Method and apparatus for softness testing
EP0073133B1 (en) * 1981-08-20 1986-03-19 De La Rue Systems Limited Apparatus for detecting the condition of a sheet
JPS61168085A (ja) * 1985-01-22 1986-07-29 株式会社東芝 印刷物の判別装置
JPS61168084A (ja) * 1985-01-22 1986-07-29 株式会社東芝 印刷物の判別装置
JPS61169983A (ja) * 1985-01-23 1986-07-31 株式会社東芝 印刷物の判別装置
US4869101A (en) * 1988-07-15 1989-09-26 Battelle Memorial Institute Texture softness sensing
JP2647449B2 (ja) * 1988-08-31 1997-08-27 グローリー工業株式会社 紙葉類の性状検知装置
GB8826640D0 (en) * 1988-11-15 1988-12-21 Sensotect Ltd Apparatus for determining surface roughness of material
DE19543674A1 (de) * 1995-11-23 1997-05-28 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung der Steifigkeit von Blattgut, wie z. B. Banknoten

Also Published As

Publication number Publication date
GB9710719D0 (en) 1997-07-16
US5974883A (en) 1999-11-02
ZA984125B (en) 1999-11-15
ES2206842T3 (es) 2004-05-16
EP0880114A1 (en) 1998-11-25
DE69817914D1 (de) 2003-10-16
DE69817914T2 (de) 2004-07-15
EP0880114B1 (en) 2003-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7978899B2 (en) Currency processing system with fitness detection
EP0807904B1 (en) Method and apparatus for authenticating US paper currency
RU2372661C2 (ru) Способ и устройство для обработки банкнот
US20050169511A1 (en) Document processing system using primary and secondary pictorial image comparison
WO2008056404A1 (en) Papers discriminating device, and papers discriminating method
US20050011721A1 (en) Currency bill recycling machine
WO2004023402A1 (ja) 紙葉類特徴検出装置及び紙葉類特徴検出方法
JPH10334303A (ja) 印刷文書認証装置
JPH08180189A (ja) 紙葉類の真贋判定方法及び装置
US6094500A (en) Apparatus for authenticating sheets
JPH06203244A (ja) 紙幣等の真贋識別装置
JPH06301840A (ja) 紙幣識別方法
JPH1145365A (ja) 自動取引装置
JPH1097663A (ja) 紙葉類識別装置
KR200328153Y1 (ko) 위폐 판별 기능과 이권종 합산 기능을 갖는 지폐계수기
JP4401961B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2003248852A (ja) 紙葉の真偽鑑別装置
JPH0660242A (ja) 紙葉類の認識装置
JP2004303191A (ja) 紙葉類取扱装置
JPH11185097A (ja) 有価証券真偽鑑別方法及びシステム
JPH01316892A (ja) 紙幣識別方法
US20060086795A1 (en) Apparatus configured for illuminating paper-based forms of payment and cash register comprising same
JP2008217518A (ja) 媒体鑑別装置
JPH08263717A (ja) 紙幣識別装置
JPH06203242A (ja) 紙葉類の真贋識別装置