JPH10329754A - Front and module structure of vehicle - Google Patents

Front and module structure of vehicle

Info

Publication number
JPH10329754A
JPH10329754A JP14057397A JP14057397A JPH10329754A JP H10329754 A JPH10329754 A JP H10329754A JP 14057397 A JP14057397 A JP 14057397A JP 14057397 A JP14057397 A JP 14057397A JP H10329754 A JPH10329754 A JP H10329754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air filter
vehicle
radiator
end panel
filter cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14057397A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyotaka Nakai
井 清 隆 中
Takenori Nagata
田 武 則 永
Yoshiaki Yamamoto
本 喜 章 山
Katsumi Yoshida
田 勝 美 吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP14057397A priority Critical patent/JPH10329754A/en
Publication of JPH10329754A publication Critical patent/JPH10329754A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide the front end module structure of a vehicle which enables the effective use of a space within an engine room. SOLUTION: This front end module structure is provided with a front end panel made of resin, which supports a radiator of a vehicle in addition to a radiator fan, which is arranged facing the radiator, and an air filter cover 31 having an air filter 30 within. In this case, the air filter cover 31 is installed on the front end panel on the forward side of the vehicle as if the cover 31 covers a draft opening 38 that is formed in the front end panel.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも車両のラジ
エータを保持するフロントエンドパネルを備えた車両フ
ロントエンドモジュール構造に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a vehicle front-end module structure having a front-end panel for holding at least a radiator of a vehicle.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の車両フロントエンドモジ
ュール構造としては、特開平5−105115号公報に
示されるものが知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a vehicle front-end module structure of this type, one disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-105115 is known.

【0003】これは、車両のフロントサイドメンバに取
り付けられ車両のラジエータ及びラジエータファンを保
持する樹脂製のフロントエンドパネルを備えた構造であ
る。
[0003] This is a structure having a resin front end panel attached to a front side member of a vehicle and holding a radiator and a radiator fan of the vehicle.

【0004】この従来構造では、ラジエータの周囲をラ
ジエータ保持部が覆うようにしてラジエータをフロント
エンドパネルに保持し、又、ラジエータファンの周囲を
ラジエータファン保持部が覆うようにしてラジエータフ
ァンをラジエータより車両後方に配置してフロントエン
ドパネルに保持しており、これらラジエータ保持部及び
ラジエータファン保持部は車両前後方向において連続し
て一体となっているものである。
In this conventional structure, the radiator is held on the front end panel so that the radiator is covered by the radiator holding portion, and the radiator fan is separated from the radiator by the radiator fan holding portion covering the radiator fan. The radiator holding portion and the radiator fan holding portion are arranged behind the vehicle and held on the front end panel, and are continuously integrated in the vehicle front-rear direction.

【0005】ところで、車両前部に取り付けられ、外気
を清浄にしてエンジンへ供給するエアフィルタの取り付
け構造に関する従来技術としては、実開平5−3206
4号公報に示される如きものがある。これは、フロント
エンドパネルの車両後方のエンジンルーム内にエアフィ
ルタを配置し、ラジエータグリルより侵入する外気は連
結パイプを介してエンジンルーム内のエアフィルタに導
入されるものである。
[0005] By the way, as a prior art related to an air filter mounting structure which is mounted on a front portion of a vehicle and cleans the outside air and supplies the air to an engine, Japanese Unexamined Utility Model Publication No. Hei 5-3206 is known.
No. 4 discloses such a technique. In this method, an air filter is disposed in an engine room behind a vehicle on a front end panel, and outside air entering from a radiator grill is introduced into the air filter in the engine room via a connecting pipe.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記説
明した従来技術(実開平5−32064号公報)では、
エアフィルタは連結パイプを介してエンジンルーム内に
配置された構造である。このようにエアフィルタがエン
ジンルーム内に配置されていると、その他の部品の取り
まわしが制約される。つまり、エンジンルーム内のスペ
ースを有効に活用することができないものである。
However, in the above-described prior art (Japanese Utility Model Laid-Open No. 5-32064),
The air filter has a structure arranged in an engine room via a connecting pipe. When the air filter is arranged in the engine room as described above, the arrangement of other parts is restricted. That is, the space in the engine room cannot be used effectively.

【0007】故に、本発明は、上記実情に鑑みてなされ
たものであり、エンジンルーム内のスペースを有効に活
用することができる車両フロントエンドモジュール構造
とすることを技術的課題とするものである。
[0007] Therefore, the present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its technical object to provide a vehicle front-end module structure that can effectively utilize the space in an engine room. .

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記した技術的課題を解
決するために成された請求項1の発明は、車両のラジエ
ータ及び該ラジエータに対面配置されたラジエータファ
ンを保持する樹脂製のフロントエンドパネルと、内部に
エアフィルタを収納するエアフィルタカバーとを備え、
前記エアフィルタカバーは前記フロントエンドパネルに
形成された通気開口孔を覆うように前記フロントエンド
パネルの車両前方側に取り付けられた車両フロントエン
ドモジュール構造としたことである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a resin-made front end for holding a radiator of a vehicle and a radiator fan facing the radiator. It has a panel and an air filter cover that stores the air filter inside,
The air filter cover has a vehicle front end module structure attached to the front side of the front end panel so as to cover a ventilation opening formed in the front end panel.

【0009】上記発明によれば、内部にエアフィルタを
収納するエアフィルタカバーがフロントエンドパネルに
取り付けられており、またフロントエンドパネルのエア
フィルタカバーで覆われた部分に通気開口孔が設けられ
ている。従って、外気はフロントエンドパネルに取り付
けられたエアフィルタにより清浄にされた後、通気開口
孔を通ってエンジンルーム内のエンジンに供給されるも
のである。このように本発明ではエアフィルタをエンジ
ンルーム外に取り付ける構成であるので、エンジンルー
ムのスペースを有効に使用することができるものであ
る。
According to the above invention, the air filter cover for accommodating the air filter therein is attached to the front end panel, and the front end panel is provided with a ventilation opening at a portion covered by the air filter cover. I have. Therefore, after the outside air is cleaned by the air filter attached to the front end panel, it is supplied to the engine in the engine room through the ventilation opening. As described above, in the present invention, since the air filter is mounted outside the engine room, the space in the engine room can be effectively used.

【0010】また、エアフィルタはフロントエンドパネ
ルの車両前方部に配置するため最も新鮮で低温の外気を
導入することができるものである。
Further, since the air filter is disposed at the front end portion of the vehicle on the front end panel, it is possible to introduce freshest and low-temperature outside air.

【0011】また、上記技術的課題を解決するために請
求項2の発明において講じた技術的手段のように、前記
エアフィルタカバーは車両後方側に向かって開口する外
気導入口を備えることが好ましい。これによれば、外気
導入口は車両後方側に向かって開口しているため、車両
前方側から侵入する水、ごみ等がエアフィルタに侵入す
ることを防止することができるものである。
[0011] Further, as in the technical means taken in the invention of claim 2 to solve the above technical problem, it is preferable that the air filter cover has an outside air inlet opening toward the rear side of the vehicle. . According to this, since the outside air introduction port is open toward the rear side of the vehicle, it is possible to prevent water, dust, and the like entering from the front side of the vehicle from entering the air filter.

【0012】また、上記技術的課題を解決するために請
求項3の発明において講じた技術的手段のように、前記
フロントエンドパネルは車両前方側へ突出したラジエー
タサポートアッパメンバを備え、前記外気導入口は前記
エアフィルタカバーの上方に形成されることが好まし
い。これにより、ラジエータサポートアッパメンバの突
出部分がさらに水やごみなどの侵入を遮るため、より確
実に水、ごみ等がエアフィルタに侵入することを防止す
ることができるものである。
According to another aspect of the present invention, the front end panel includes a radiator support upper member protruding toward a front side of the vehicle. Preferably, the opening is formed above the air filter cover. Accordingly, the projecting portion of the radiator support upper member further blocks intrusion of water, dirt, and the like, so that it is possible to more reliably prevent water, dirt, and the like from entering the air filter.

【0013】さらにより好ましくは、請求項4の発明の
ように、前記エアフィルタカバーの一部が脱着可能な締
結部材により前記フロントエンドパネルに締結され、前
記エアフィルタカバーの他部が回動部材により前記フロ
ントエンドパネルに取り付けられていることである。こ
れによれば、エアフィルタカバーの一部が脱着可能な締
結部材により締結され、エアフィルタカバーの他部がヒ
ンジ等の回動部材によりフロントエンドパネルに取り付
けられているので、エアフィルタを交換する際にまず脱
着可能な締結部材を取り外し、回動部材を支点としてエ
アフィルタカバーを開ければ、内部のエアフィルタが容
易に取り出せるものである。
Still more preferably, a part of the air filter cover is fastened to the front end panel by a detachable fastening member, and the other part of the air filter cover is a rotating member. To the front end panel. According to this, a part of the air filter cover is fastened by the detachable fastening member, and the other part of the air filter cover is attached to the front end panel by a rotating member such as a hinge, so that the air filter is replaced. At this time, if the detachable fastening member is first removed and the air filter cover is opened with the rotating member as a fulcrum, the internal air filter can be easily taken out.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

(第1実施形態例)以下、本発明に係る実施の形態を図
面に基づいて説明する。
(First Embodiment) An embodiment according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0015】図1は、本発明の第1実施形態例であるフ
ロントエンドモジュール構造の分解斜視図である。図に
おいて、樹脂材料よりなるフロントエンドパネル1は、
車両のエンジンの冷却水を冷やすためのラジエータ2、
エアコンの冷媒を冷却するコンデンサ4、ラジエータ2
及びコンデンサ4に対面して配置されたファン3、及び
左右の一対のヘッドランプ(図示せず)を保持するもの
であって、ブラケット8を介して車両の左右一対のフロ
ントサイドメンバ7間に取り付けられている。また、フ
ロントエンドパネル1は、その車両幅方向両端で車両の
左右一対のフロントフェンダーリインフォース9にも固
定されている。
FIG. 1 is an exploded perspective view of a front end module structure according to a first embodiment of the present invention. In the figure, a front end panel 1 made of a resin material
A radiator 2 for cooling the cooling water of the vehicle engine,
Condenser 4 for cooling air conditioner refrigerant, radiator 2
And a pair of left and right front lamps 7 (not shown) for holding the fan 3 and a pair of left and right headlamps (not shown) facing the condenser 4. Have been. The front end panel 1 is also fixed to a pair of left and right front fender reinforcements 9 of the vehicle at both ends in the vehicle width direction.

【0016】このフロントエンドパネル1は、矩形形状
を呈した板状のパネル本体10を主としている。この板
状のパネル本体10の車両幅方向両側縁及び車両下方縁
には、車両前後方向に延在突出した互いに連続するフラ
ンジ11、12が一体に形成されている。図示矢印A方
向から見て左側のフランジ11は車幅方向に長く形成さ
れていおり、この左側のフランジ11の車両前方にはエ
アフィルタ30及びエアフィルタ30を覆うエアフィル
タカバー31が取り付けられる。また、パネル本体10
の車両上方縁には、ラジエータサポートアッパメンバ1
3が一体に形成されている。これらのフランジ11、1
2、ラジエータサポートアッパメンバ13によりパネル
本体10の剛性を確保している。またパネル本体10に
は、周縁に車両後方に突出したフランジ14aを備えた
円形の開口14が形成されている。ラジエータ2及びコ
ンデンサ4は、パネル本体10の表面(車両前方面)に
おいて車両前方に突出したフランジ11、12及びラジ
エータサポートアッパメンバ13により囲まれた空間に
各々が開口14を塞ぐ形で配置され、フロントエンドパ
ネル1内に収納保持されている。ファン3は、ラジエー
タ2により塞がれる開口14内に収容されてフランジ1
4aから一体に延在した支持部14bに回転自在に支持
されている。
The front end panel 1 mainly includes a panel-shaped panel body 10 having a rectangular shape. Contiguous flanges 11 and 12 that extend and protrude in the vehicle front-rear direction are integrally formed on both side edges in the vehicle width direction and a vehicle lower edge of the plate-shaped panel body 10. The left flange 11 is formed to be long in the vehicle width direction when viewed from the direction of the arrow A in the figure, and an air filter 30 and an air filter cover 31 that covers the air filter 30 are attached to the front of the left flange 11 in the vehicle. The panel body 10
Radiator support upper member 1
3 are integrally formed. These flanges 11, 1
2. The rigidity of the panel body 10 is ensured by the radiator support upper member 13. In addition, a circular opening 14 having a flange 14a protruding rearward from the vehicle is formed on the periphery of the panel body 10. The radiator 2 and the condenser 4 are arranged in a space surrounded by the flanges 11 and 12 and the radiator support upper member 13 protruding forward from the front surface of the panel body 10 (front surface of the vehicle), respectively, so as to close the opening 14. It is stored and held in the front end panel 1. The fan 3 is housed in the opening 14 closed by the radiator 2 and
It is rotatably supported by a support portion 14b that extends integrally from 4a.

【0017】パネル本体10の両側縁の両フランジ11
の外側面には、外方に突出するリブ18が一体に形成さ
れている。このリブ18は、車両上下方向に厚みがあり
且つ車両前後方向に渡る幅を持つもので、全体として先
端にいくにつれこの幅及び厚みが徐々に細かくなってい
く形状で且つ車両後方に開口したコ字状断面形状を呈し
ている。このリブ18は、その上壁がラジエータサポー
トアッパメンバ13の上壁と面一となるようにアッパサ
ポート13から連続しており、先端で車両のフロントフ
ェンダーリインフォース9にボルト等で締結固定されて
いる。
Both flanges 11 on both side edges of panel body 10
An outwardly protruding rib 18 is integrally formed on the outer surface of the. The rib 18 is thick in the vertical direction of the vehicle and has a width extending in the longitudinal direction of the vehicle. It has a U-shaped cross section. The rib 18 is continuous with the upper support 13 such that the upper wall thereof is flush with the upper wall of the radiator support upper member 13, and is fastened and fixed to the front fender reinforcement 9 of the vehicle by a bolt or the like at the tip. .

【0018】パネル本体10の両側縁の両フランジ11
の外側面には、リブ18と車両上下方向において所定の
間隔をもって互いに平行に配置されたリブ19が一体に
形成されている。このリブ19は、車両上下方向に厚み
があり且つ車両前後方向に渡る幅を持つコ字状断面形状
又は閉断面形状を呈している。リブ19はリブ18より
車両前方に突出したものとなっており且つ全体として先
端にいくにつれこの幅が徐々に細かくなっていく形状を
呈している。
Both flanges 11 on both side edges of panel body 10
Is integrally formed with a rib 18 and a rib 19 arranged in parallel with a predetermined interval in the vehicle up-down direction. The rib 19 has a U-shaped cross section or a closed cross section having a thickness in the vehicle vertical direction and a width extending in the vehicle front and rear direction. The rib 19 protrudes forward of the vehicle from the rib 18 and has a shape in which the width gradually becomes smaller toward the tip as a whole.

【0019】リブ18の下壁の車両後方縁とリブ19の
後壁とは、フランジ11から連続した壁20により一体
に連結されている。ヘッドランプ(図示せず)は、リブ
18の下壁、リブ19の上壁、フランジ11及び壁20
により囲まれた空間内に収容されており、壁20にボル
ト等で締結固定されているものである。
The rear edge of the lower wall of the rib 18 and the rear wall of the rib 19 are integrally connected by a wall 20 continuous from the flange 11. The headlamp (not shown) includes the lower wall of the rib 18, the upper wall of the rib 19, the flange 11, and the wall 20.
And is fixed to the wall 20 by bolts or the like.

【0020】ラジエータサポートアッパメンバ13の略
中央の車両前方部には、フードロック機構21が配置し
ている。このフードロック機構21は、剛性を向上させ
かつフードロック荷重を下方に分散させるためのセンタ
ーステー22に連結している。また、ラジエータサポー
トアッパメンバ13の略中央上部には、ブラケット23
が配置している。このブラケット23は金属製であり、
フードロック荷重に十分耐え得る強度を有するものが好
ましい。尚、32は車両前方からの衝撃荷重を受けるバ
ンパービーム、33は外気を導入するためのラジエータ
グリル、34はバンパーである。
A hood lock mechanism 21 is disposed substantially at the center of the radiator support upper member 13 in front of the vehicle. The hood lock mechanism 21 is connected to a center stay 22 for improving rigidity and dispersing the hood lock load downward. A bracket 23 is provided substantially at the upper center of the radiator support upper member 13.
Is located. This bracket 23 is made of metal,
It is preferable to have a strength enough to withstand a hood lock load. In addition, 32 is a bumper beam receiving an impact load from the front of the vehicle, 33 is a radiator grill for introducing outside air, and 34 is a bumper.

【0021】図2は、本例におけるエアフィルタ及びエ
アフィルタカバー付近の断面図であり、図3は正面図で
ある。これによれば、フロントエンドパネル1の上部を
構成するラジエータサポートアッパメンバ13の断面が
逆コ字状に形成されており、パネル本体10に対して車
両前方に突出するようにされている。このようにラジエ
ータサポートアッパメンバ13を断面逆コ字状に形成す
るのは、図示せぬフードが閉じるときの耐衝撃性を向上
させるためである。
FIG. 2 is a sectional view showing the vicinity of the air filter and the air filter cover in this embodiment, and FIG. 3 is a front view. According to this, the cross section of the radiator support upper member 13 constituting the upper part of the front end panel 1 is formed in an inverted U-shape so as to project forward from the panel main body 10 in the vehicle. The radiator support upper member 13 is formed to have an inverted U-shaped cross section in order to improve the impact resistance when a hood (not shown) is closed.

【0022】また図2より明らかなように、ラジエータ
サポートアッパメンバ13の下部には内部にエアフィル
タ30が収納されたエアフィルタカバー31がフランジ
11の車両前方側に取り付けられている。エアフィルタ
カバー31はカバー部31a及び外気導入部31bより
なる。カバー部31aの図2示下部は回動部材としての
ヒンジ35によりフランジ11に対して回動可能に取り
付けられている。また図3より明らかなように、エアフ
ィルタカバー31は外気導入部31bの左右においてネ
ジ等の締結部材36によりフランジ11に締結固定され
ている。従って、エアフィルタカバー31の内部に収納
されたエアフィルタ30の取り出しは、外気導入部31
bの左右の締結部材36を取り外し、ヒンジ35を支点
としてエアフィルタカバー31をパネル本体10に対し
て回動させることにより達成される。本例ではエアフィ
ルタカバー31の取り付け構造をこのようにしたので、
簡単な作業でエアフィルタ30を取り出すことができ、
エアフィルタの交換作業を容易にすることができるもの
である。
As is apparent from FIG. 2, an air filter cover 31 in which an air filter 30 is housed is mounted below the radiator support upper member 13 on the front side of the flange 11 on the vehicle. The air filter cover 31 includes a cover portion 31a and an outside air introduction portion 31b. The lower part of the cover 31a shown in FIG. 2 is rotatably attached to the flange 11 by a hinge 35 as a rotating member. As is clear from FIG. 3, the air filter cover 31 is fastened and fixed to the flange 11 by fastening members 36 such as screws on the left and right sides of the outside air introduction part 31b. Therefore, the removal of the air filter 30 housed inside the air filter cover 31 is performed by the outside air introduction unit 31.
This is achieved by removing the right and left fastening members 36 and rotating the air filter cover 31 with respect to the panel body 10 with the hinge 35 as a fulcrum. In this example, since the mounting structure of the air filter cover 31 is set as described above,
The air filter 30 can be taken out by a simple operation,
The replacement work of the air filter can be facilitated.

【0023】また、エアフィルタカバー31にはシール
部材39が取り付けられており、このシール部材39は
エアフィルタカバー31に形成されたシール受け31c
と嵌合している。このシール部材39により、導入され
た外気が確実にエアフィルタ30を通過することにな
る。尚、図2において、31dはエアフィルタカバー3
1に形成されエアフィルタ30を支持するガイド、同様
に、11aはフランジ11に形成されエアフィルタ30
を支持するガイドである。
Further, a seal member 39 is attached to the air filter cover 31, and the seal member 39 is a seal receiver 31c formed on the air filter cover 31.
Is fitted. This seal member 39 ensures that the introduced outside air passes through the air filter 30. In FIG. 2, 31d is the air filter cover 3.
1, a guide 11a formed on the flange 11 and supporting the air filter 30;
It is a guide that supports.

【0024】外気導入部31bは図2より明らかなよう
にカバー部31aの上部に一体的に形成されており、一
旦上方に立ち上がってから車両後方部に延設された形状
となっている。そして、車両後方側に向かって開口する
外気導入口37を形成しているものである。一方、フラ
ンジ11には車両後方側へ突出する通気開口孔38が形
成されている。この通気開口孔38は、図より明らかな
ように、エアフィルタカバー31に覆われた位置に形成
されるものである。
As is clear from FIG. 2, the outside air introducing portion 31b is formed integrally with the upper portion of the cover portion 31a, and has a shape that once rises up and then extends to the rear portion of the vehicle. In addition, an outside air inlet 37 that opens toward the rear side of the vehicle is formed. On the other hand, the flange 11 is formed with a ventilation opening 38 protruding rearward of the vehicle. The ventilation opening 38 is formed at a position covered by the air filter cover 31, as is apparent from the drawing.

【0025】本例におけるエアフィルタカバー31は上
述したようにフロントエンドパネル1のフランジ11の
車両前方側に取り付けられているので、ラジエータグリ
ルより導入される外気は、ラジエータサポートアッパメ
ンバ13と外気導入部31bとの間の隙間から車両後方
部に向かって開口した外気導入口37を経てエアフィル
タカバー31の内部に導入され、エアフィルタ30によ
って清浄にされた後、フランジ11に形成された通気開
口孔38を通ってエンジンルーム内の図示せぬエンジン
に供給されるものである。
Since the air filter cover 31 in this embodiment is attached to the front side of the flange 11 of the front end panel 1 on the vehicle as described above, the outside air introduced from the radiator grille communicates with the radiator support upper member 13 and the outside air introduction. After being introduced into the air filter cover 31 through the outside air introduction port 37 opened toward the rear part of the vehicle from the gap between the air filter cover 31 and the air filter 30 and cleaned by the air filter 30, the ventilation opening formed in the flange 11 It is supplied to the engine (not shown) in the engine room through the hole 38.

【0026】このように、本例ではエアフィルタ30は
フロントエンドパネル1のフランジ11の車両前方部に
配置しているので、エンジンルーム内にエアフィルタが
配置されている従来技術と比較して、エンジンルーム内
のスペースを有効に使用することができるものである。
As described above, in this embodiment, the air filter 30 is disposed in the front part of the flange 11 of the front end panel 1 in the vehicle, so that the air filter 30 is provided in comparison with the prior art in which the air filter is disposed in the engine room. The space in the engine room can be used effectively.

【0027】また、外気導入孔37は車両後方側に向か
って開口しているため、外気と共に車両前方から侵入す
る水やごみが外気導入口37に非常に入りにくい構成と
されている。さらに、外気導入部31bの上にはラジエ
ータサポートアッパメンバ13が車両前方に突出してい
るので、車両前方から侵入する水やごみが外気導入口3
7に侵入するためにはラジエータサポートアッパメンバ
13と外気導入部31bとの間の狭い隙間を通って来な
ければならず、さらに外気導入口37に水やごみが侵入
しにくい構成となっているものである。
Further, since the outside air introduction hole 37 is open toward the rear side of the vehicle, water and dust entering from the front of the vehicle together with the outside air are very unlikely to enter the outside air introduction port 37. Furthermore, since the radiator support upper member 13 protrudes forward of the vehicle above the outside air introduction portion 31b, water or dust entering from the front of the vehicle can be exposed to the outside air introduction port 3b.
In order to penetrate into the outside air inlet 7, it is necessary to come through a narrow gap between the radiator support upper member 13 and the outside air introduction part 31 b, and it is configured such that water and dust hardly enter the outside air introduction port 37. Things.

【0028】(第2実施形態例)次に、本発明の第2実
施形態例を説明するが、本例はエアフィルタ及びエアフ
ィルタカバーの取り付け構造が上記第1実施形態例と異
なるのみであり、その他の部分は第1実施形態例と同一
であるので、以下、相違点を中心に説明する。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described. This embodiment is different from the first embodiment only in the mounting structure of the air filter and the air filter cover. Since the other parts are the same as those of the first embodiment, the following description will focus on the differences.

【0029】図4は本例におけるエアフィルタ30及び
エアフィルタカバー31付近の断面図である。図におい
て、エアフィルタ30側にシール部材39が取り付けら
れており、このシール部材39は、フランジ11から突
出して形成されたシール受け11a、11bと嵌合して
いる。その他の点は上記第1実施形態例と同一である。
FIG. 4 is a sectional view of the vicinity of the air filter 30 and the air filter cover 31 in this embodiment. In the figure, a seal member 39 is attached to the air filter 30 side, and the seal member 39 is fitted to seal receivers 11 a and 11 b formed to protrude from the flange 11. The other points are the same as those of the first embodiment.

【0030】上記第1実施形態例ではエアフィルタ30
の保持をエアフィルタカバー31に設けたガイド31d
とフランジ11に設けたガイド11aにより行ってお
り、ガイドがエアフィルタカバーとフランジ双方に形成
されるため、両者の位置併せをしなければならない。一
方、本例ではエアフィルタを保持するガイド11a、1
1bがフランジ11上に共に形成されるため、寸法が安
定し、エアフィルタの保持が確実に行われる。
In the first embodiment, the air filter 30
Guide 31d provided on the air filter cover 31
And the guide 11a provided on the flange 11, and since the guide is formed on both the air filter cover and the flange, the positions of both must be aligned. On the other hand, in this example, guides 11a, 1
1b is formed together on the flange 11, so that the dimensions are stable and the air filter is securely held.

【0031】本例は、上記のように構成されているた
め、エアフィルタの交換作業性が向上するとともに、位
置併せが簡単に行えるのでこれがずれる心配がなく、シ
ール性も向上するものである。
In this embodiment, since the air filter is configured as described above, the operability of replacing the air filter is improved, and the position can be easily adjusted, so that there is no fear that the air filter is displaced, and the sealing performance is also improved.

【0032】(第3実施形態例)次に、本発明の第2実
施形態例を説明するが、本例はエアフィルタカバーの構
造が上記第1実施形態例と異なるのみであり、その他の
部分は第1実施形態例と同一であるので、以下、相違点
を中心に説明する。
(Third Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described. This embodiment is different from the first embodiment only in the structure of the air filter cover. Are the same as those in the first embodiment, so that the following description will focus on the differences.

【0033】図5は、本例におけるエアフィルタ30及
びエアフィルタカバー31付近の断面図である。図にお
いて、エアフィルタカバー31のカバー部31aの図示
下部には通路部31eが形成されており、カバー部31
aと通路部31eとは仕切り壁31fで仕切られてい
る。そして、仕切り壁31fの車両前方寄りに形成され
た孔部31gによりカバー部31aと通路部31eとが
連通している。
FIG. 5 is a sectional view of the vicinity of the air filter 30 and the air filter cover 31 in this embodiment. In the figure, a passage portion 31e is formed at a lower portion of the cover portion 31a of the air filter cover 31 in the drawing, and the cover portion 31a is formed.
a and the passage portion 31e are partitioned by a partition wall 31f. The cover 31a and the passage 31e communicate with each other through a hole 31g formed near the vehicle front of the partition wall 31f.

【0034】本例は上記構成のため、外気導入部37か
ら導入された外気はエアフィルタ30の図示上部後方か
らエアフィルタ30に入り、エアフィルタ30内で十分
清浄にされた後、エアフィルタ30の図示下部前方から
流出し、仕切り壁31fの車両前方寄りに形成された孔
部31gから通路部31eに抜け、通気開口38から図
示せぬエンジンへと供給される。従って、外気はエアフ
ィルタ30内を対角状に縦断し、十分清浄にされるもの
である。
In this embodiment, the outside air introduced from the outside air introduction part 37 enters the air filter 30 from the upper rear side of the air filter 30 in the drawing, and is sufficiently cleaned in the air filter 30. From the lower front in the figure, and passes through a hole 31g formed in the partition wall 31f near the front of the vehicle into a passage 31e, and is supplied from a ventilation opening 38 to an engine (not shown). Therefore, the outside air passes through the inside of the air filter 30 in a diagonal manner and is sufficiently cleaned.

【0035】[0035]

【発明の効果】請求項1の発明によれば、エアフィルタ
はエンジンルーム外のフロントエンドパネルの車両前方
部に取り付けられているため、エンジンルームのスペー
スを有効に使用することができるものである。
According to the first aspect of the present invention, since the air filter is attached to the front end panel of the front end panel outside the engine room, the space in the engine room can be effectively used. .

【0036】また、エアフィルタはフロントエンドパネ
ルの車両前方部に配置するため最も新鮮で低温の外気を
導入することができるものである。
The air filter is arranged at the front end portion of the front end panel in front of the vehicle, so that the freshest and low-temperature outside air can be introduced.

【0037】請求項2の発明によれば、外気導入口は車
両後方側に向かって開口しているため、車両前方側から
侵入する水、ごみ等がエアフィルタに侵入することを防
止することができるものである。
According to the second aspect of the present invention, since the outside air inlet is open toward the rear side of the vehicle, it is possible to prevent water, dirt, and the like entering from the front side of the vehicle from entering the air filter. You can do it.

【0038】請求項3の発明によれば、ラジエータサポ
ートアッパメンバの突出部分がさらに水やごみなどの侵
入を遮るため、より確実に水、ごみ等がエアフィルタに
侵入することを防止することができるものである。
According to the third aspect of the present invention, since the projecting portion of the radiator support upper member further blocks water and dust from entering, it is possible to more reliably prevent water, dust and the like from entering the air filter. You can do it.

【0039】請求項4の発明によれば、エアフィルタカ
バーの一部が脱着可能な締結部材により締結され、エア
フィルタカバーの他部がヒンジ部材によりフロントエン
ドパネルに取り付けられているので、エアフィルタカバ
ー内部のエアフィルタが容易に取り出せ、エアフィルタ
を交換する際の作業性が向上するものである。
According to the fourth aspect of the present invention, a part of the air filter cover is fastened by the detachable fastening member, and the other part of the air filter cover is attached to the front end panel by the hinge member. The air filter inside the cover can be easily taken out, and the workability when replacing the air filter is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態例における車両フロント
エンドモジュール構造の分解斜視図である。
FIG. 1 is an exploded perspective view of a vehicle front end module structure according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1実施形態例におけるエアフィルタ
及びエアフィルタカバー付近の断面図である。
FIG. 2 is a cross-sectional view of the vicinity of an air filter and an air filter cover according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1実施形態例におけるエアフィルタ
及びエアフィルタカバー付近の正面図である。
FIG. 3 is a front view of the vicinity of an air filter and an air filter cover according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第2実施形態例におけるエアフィルタ
及びエアフィルタカバー付近の断面図である。
FIG. 4 is a cross-sectional view of the vicinity of an air filter and an air filter cover according to a second embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第3実施形態例におけるエアフィルタ
及びエアフィルタカバー付近の断面図である。
FIG. 5 is a cross-sectional view of the vicinity of an air filter and an air filter cover according to a third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・フロントエンドパネル 2・・・ラジエータ 3・・・ラジエータファン 10・・・パネル本体 13・・・ラジエータサポートアッパメンバ 30・・・エアフィルタ 31・・・エアフィルタカバー、31a・・・カバー
部、31b・・・外気導入部 35・・・ヒンジ(回動部材) 36・・・締結部材 37・・・外気導入口 38・・・通気開口孔
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Front end panel 2 ... Radiator 3 ... Radiator fan 10 ... Panel body 13 ... Radiator support upper member 30 ... Air filter 31 ... Air filter cover, 31a ... Cover part, 31b ... Outside air introduction part 35 ... Hinge (rotating member) 36 ... Fastening member 37 ... Outside air introduction port 38 ... Vent opening hole

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉 田 勝 美 愛知県刈谷市昭和町2丁目3番地 アイシ ン・エンジニアリング株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Katsumi Yoshida 2-3-3 Showa-cho, Kariya-shi, Aichi Prefecture Inside Ishin Engineering Co., Ltd.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 車両のラジエータ及び該ラジエータに対
面配置されたラジエータファンを保持する樹脂製のフロ
ントエンドパネルと、内部にエアフィルタを収納するエ
アフィルタカバーとを備え、前記エアフィルタカバーは
前記フロントエンドパネルに形成された通気開口孔を覆
うように前記フロントエンドパネルの車両前方側に取り
付けられた車両フロントエンドモジュール構造。
1. A vehicle comprising: a radiator of a vehicle; a resin front end panel for holding a radiator fan disposed to face the radiator; and an air filter cover for housing an air filter therein; A vehicle front end module structure mounted on a vehicle front side of the front end panel so as to cover a ventilation opening formed in the end panel.
【請求項2】 請求項1において、 前記エアフィルタカバーは車両後方側に向かって開口す
る外気導入口を備えることを特徴とする車両フロントエ
ンドモジュール構造。
2. The vehicle front end module structure according to claim 1, wherein the air filter cover has an outside air inlet opening toward a vehicle rear side.
【請求項3】 請求項2において、 前記フロントエンドパネルの上縁は、車両前方側へ突出
したラジエータサポートアッパメンバで構成され、前記
外気導入口は前記エアフィルタカバーの上方に形成され
ることを特徴とする車両フロントエンドモジュール構
造。
3. The air conditioner according to claim 2, wherein an upper edge of the front end panel is formed of a radiator support upper member protruding forward of the vehicle, and the outside air inlet is formed above the air filter cover. Features a vehicle front-end module structure.
【請求項4】 請求項1〜3のいずれか1項において、 前記エアフィルタカバーの一部が脱着可能な締結部材に
より前記フロントエンドパネルに締結され、前記エアフ
ィルタカバーの他部が回動部材により前記フロントエン
ドパネルに取り付けられていることを特徴とする車両フ
ロントエンドモジュール構造
4. The air filter cover according to claim 1, wherein a part of the air filter cover is fastened to the front end panel by a detachable fastening member, and another part of the air filter cover is a rotating member. Vehicle front end module structure attached to the front end panel by
JP14057397A 1997-05-29 1997-05-29 Front and module structure of vehicle Pending JPH10329754A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14057397A JPH10329754A (en) 1997-05-29 1997-05-29 Front and module structure of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14057397A JPH10329754A (en) 1997-05-29 1997-05-29 Front and module structure of vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10329754A true JPH10329754A (en) 1998-12-15

Family

ID=15271838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14057397A Pending JPH10329754A (en) 1997-05-29 1997-05-29 Front and module structure of vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10329754A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001028844A1 (en) * 1999-10-20 2001-04-26 Denso Corporation Front end panel
US6626483B2 (en) 2000-04-03 2003-09-30 Denso Corporation Front end structure for vehicle
JP2007327442A (en) * 2006-06-08 2007-12-20 Denso Corp Air intake device for internal combustion engine
JP2011021507A (en) * 2009-07-14 2011-02-03 Denso Corp Air intake device
EP1650426A3 (en) * 2004-10-25 2012-02-22 Deere & Company Utility Vehicle
KR101350629B1 (en) * 2011-12-07 2014-01-13 현대자동차주식회사 Air intake apparatus

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001028844A1 (en) * 1999-10-20 2001-04-26 Denso Corporation Front end panel
US6578650B2 (en) 1999-10-20 2003-06-17 Denso Corporation Front end panel
US6626483B2 (en) 2000-04-03 2003-09-30 Denso Corporation Front end structure for vehicle
EP1650426A3 (en) * 2004-10-25 2012-02-22 Deere & Company Utility Vehicle
JP2007327442A (en) * 2006-06-08 2007-12-20 Denso Corp Air intake device for internal combustion engine
JP4577278B2 (en) * 2006-06-08 2010-11-10 株式会社デンソー Intake device for internal combustion engine
JP2011021507A (en) * 2009-07-14 2011-02-03 Denso Corp Air intake device
KR101350629B1 (en) * 2011-12-07 2014-01-13 현대자동차주식회사 Air intake apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4750780A (en) Dash panel configuration for a motor vehicle front body structure
JP3613060B2 (en) Outside air introduction structure for automobiles
JPH10264855A (en) Vehicle front end modure structure
US20090146459A1 (en) Cowl structure of vehicle
EP1142776B1 (en) Front end panel
EP1847446B1 (en) Front vehicle body structure
JPH1199964A (en) Vehicle front end module structure
JP2004106832A (en) Automotive vehicle with at least one radiator
JPH11129935A (en) Front end module for vehicle
JP2007320465A (en) Front structure of automobile
JPH10329754A (en) Front and module structure of vehicle
JPH10329755A (en) Vehicle front end module structure
JP2000177633A (en) Front-end module structure of vehicle
JPH10329756A (en) Vehicle front end module structure
JPH10264857A (en) Vibicle front end module structure
JPH1111348A (en) Vehicle front end module structure
JP6630975B2 (en) Body front structure
KR20030092629A (en) Front end module assembly in vehicle
JPH10264856A (en) Vehicle front end module structure
JPH1129069A (en) Vehicle front end module structure
JP2000072034A (en) Vehicular front end module structure and assembly method therefor
JPH1120738A (en) Inlet tube arrangement part structure for automobile brake oil tank
JPH10264858A (en) Vehicle front end module structure
CN216269546U (en) Vehicle front structure
JP2000153781A (en) Structure of vehicle body front portion