JPH10279130A - Printer - Google Patents

Printer

Info

Publication number
JPH10279130A
JPH10279130A JP9393297A JP9393297A JPH10279130A JP H10279130 A JPH10279130 A JP H10279130A JP 9393297 A JP9393297 A JP 9393297A JP 9393297 A JP9393297 A JP 9393297A JP H10279130 A JPH10279130 A JP H10279130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed roller
printing
pair
transport
roller pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9393297A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigemi Togashi
茂美 富樫
Keiichiro Yamazaki
恵一郎 山崎
Takashi Kikuchi
隆 菊地
Yoshifumi Igari
善文 猪狩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Oki Data Systems Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Oki Data Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp, Oki Data Systems Co Ltd filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP9393297A priority Critical patent/JPH10279130A/en
Publication of JPH10279130A publication Critical patent/JPH10279130A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printer in which bending or curving of a printing medium at a tip of it in taken away when it is inserted into the printer, and in which even the printing medium having a step can be securely carried. SOLUTION: Open bars 11 are provided on both sides of a pair of carrier rollers 5, 6 before and after a printing head and a platen 1 to be movable in a carrying direction of a printing medium. Each open bar 11 has step parts 13, 15, so that by move of the open bar 11, feed rollers 8, 10 get on the step parts 13, 15 to be respectively parted from feed rollers 7, 9. On the open bar 11, a stop bracket 30 is rotatably installed, so that by move of the open bar 11, an abutting part of the stopper bracket 30 appears in a carrier passage of the printing medium.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、記録媒体を搬送さ
せて印字を行うプリンタに関し、とくに記録媒体の搬送
をスムーズにおこなうプリンタに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printer for printing by transporting a recording medium, and more particularly to a printer for smoothly transporting a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、記録媒体を水平方向に搬送させて
印字を行ういわゆる水平プリンタが実用化されており、
こうした水平プリンタにおいては、記録媒体は2つのロ
ーラを対にした搬送ローラ対により搬送される。搬送ロ
ーラ対は、印字を行う印字ヘッドの前後に配設され、印
字時は記録媒体は両方の搬送ローラ対により搬送され
る。記録媒体に印字する場合、その記録媒体の所定位置
に印字しなければならないので、搬送時における媒体の
位置決めをしたり、媒体の傾きを矯正したりする必要が
ある。従来の装置においては、媒体の位置決めおよび傾
きの矯正を印字ヘッドの前側の搬送ローラ対に媒体の先
端を突き当てることにより行っていた。
2. Description of the Related Art Hitherto, a so-called horizontal printer which prints by transporting a recording medium in a horizontal direction has been put into practical use.
In such a horizontal printer, the recording medium is transported by a transport roller pair comprising two rollers. The transport roller pairs are disposed before and after a print head for performing printing, and at the time of printing, the recording medium is transported by both transport roller pairs. When printing on a recording medium, it is necessary to print at a predetermined position on the recording medium. Therefore, it is necessary to position the medium at the time of transport and correct the inclination of the medium. In the conventional apparatus, the positioning and the correction of the inclination of the medium are performed by abutting the leading end of the medium against a pair of conveying rollers on the front side of the print head.

【0003】また、従来の装置は媒体として単紙と連続
紙の両方に印字できるようになっており、連続紙を印字
部まで搬送する搬送路は単紙を印字部まで搬送する搬送
路に途中から合流し、合流点から下流は共通の搬送路を
形成している。連続紙を搬送する場合はトラクタ機構を
駆動させるが、従来このトラクタ機構は、共通搬送路の
搬送ローラ対を駆動するのと同じ駆動源により駆動され
るようになっている。このトラクタ機構は単紙を搬送す
る場合は使用しないので、この場合は駆動源の駆動力を
トラクタ機構に伝達しないようにする必要がある。その
ため従来の装置では、駆動源とトラクタ機構との機構的
接続を接断するレバーを設け、このレバーをオペレータ
が操作することにより、単紙の印字モードと連続紙の印
字モードとの切り替えをおこなっていた。
Further, the conventional apparatus is capable of printing on both single paper and continuous paper as a medium, and the transport path for transporting the continuous paper to the printing unit is located halfway along the transport path for transporting the single paper to the printing unit. And a common transport path is formed downstream from the junction. When transporting continuous paper, the tractor mechanism is driven. Conventionally, the tractor mechanism is driven by the same drive source that drives the pair of transport rollers on the common transport path. Since this tractor mechanism is not used when conveying a single sheet, in this case, it is necessary to prevent the driving force of the drive source from being transmitted to the tractor mechanism. Therefore, in the conventional apparatus, a lever for disconnecting the mechanical connection between the drive source and the tractor mechanism is provided, and the operator operates the lever to switch between a single-sheet print mode and a continuous-paper print mode. I was

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の装置においては、単紙を給紙するときに単紙の先端を
搬送ローラ対に突き当てるようにしていたので、搬送ロ
ーラ対の間に単紙の先端が挟まれて、傾いている単紙の
矯正ができにくいことがある。また単紙が厚い場合に
は、搬送ローラ対に単紙が噛み込まれず、搬送ミスが発
生することがある。また厚みが途中から変化する単紙の
場合には、厚さが変化する部分から搬送ローラ対に噛み
込まれず、搬送ミスが発生したり搬送ピッチが一定しな
い等の不具合があった。搬送ピッチが一定しないと、所
定位置に印字を行う必要のある単紙、例えば通帳の場合
には問題である。
However, in the above-mentioned conventional apparatus, when feeding a single sheet, the leading end of the single sheet is abutted against the pair of conveying rollers. May not be able to correct the skewed single sheet because the leading edge of the sheet is pinched. If the single sheet is thick, the single sheet is not bitten by the pair of conveying rollers, and a conveyance error may occur. In addition, in the case of a single sheet whose thickness changes in the middle, there is a problem that a portion where the thickness changes does not bite into the pair of transport rollers, a transport error occurs, and a transport pitch is not constant. If the transport pitch is not constant, there is a problem in the case of a single sheet that needs to be printed at a predetermined position, for example, a passbook.

【0005】また単紙の印字モードと連続紙の印字モー
ドとの切り替えをオペレータがレバーを操作することに
より行う装置においては、オペレータの操作ミスが発生
すると、単紙あるいは連続紙の搬送が行われない等の不
具合が発生する。また印字中にレバーが誤操作された場
合には、印字停止になったり搬送ジャムが発生したりす
るという問題があった。
In an apparatus in which an operator operates a lever to switch between a single paper print mode and a continuous paper print mode, if an operator operation error occurs, the single paper or continuous paper is conveyed. There will be problems such as not being available. Further, when the lever is operated erroneously during printing, there is a problem that printing is stopped or a conveyance jam occurs.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に第1の発明は、印字媒体を搬送して印字を行うプリン
タにおいて、印字を行う印字部に対して搬送方向の手前
に接離可能に配設された搬送ローラ対と、前記搬送ロー
ラ対より印字部側に配設され、搬送路から退避可能な用
紙突き当て部材と、前記搬送ローラ対の接離動作と前記
用紙突き当て部材の出退動作を連動させる連動機構とを
設け、連動機構により、印字媒体を給紙する際、前記搬
送ローラ対を離隔状態にするとともに前記用紙突き当て
部材を搬送路に現出させ、その後搬送ローラ対を接触状
態にするとともに用紙突き当て部材を搬送路から退避さ
せることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a printer for transporting a print medium and performing printing. And a paper abutting member that is provided on the printing unit side of the transport roller pair and is retractable from a transport path, and a contact / separation operation of the transport roller pair and the paper abutting member. An interlocking mechanism for interlocking the reciprocating operation, wherein the interlocking mechanism causes the conveying roller pair to be in a separated state and causes the sheet abutting member to appear in a conveying path when feeding a print medium, and then the conveying roller The pair is brought into contact with each other, and the sheet abutting member is retracted from the transport path.

【0007】また第2の発明は、上記第1の構成に加え
て、印字媒体のうち連続紙を搬送するトラクタ機構を有
し、前記連動機構は、連続紙の印字モードのとき、前記
第1の搬送ローラ対を離隔状態にするとともに該第1の
搬送ローラ対を駆動する駆動力をトラクタ機構に伝達
し、単紙の印字モードのときは前記第1の搬送ローラ対
の駆動源と前記トラクタ機構とを切り離すようにしたも
のである。
According to a second aspect of the present invention, in addition to the first aspect, there is provided a tractor mechanism for transporting continuous paper among print media, wherein the interlocking mechanism is configured to control the first paper when the continuous paper print mode is set. And a driving force for driving the first conveying roller pair is transmitted to a tractor mechanism. In a single-sheet print mode, the driving source for the first conveying roller pair and the tractor The mechanism is separated.

【0008】上記第1の発明によれば、印字媒体を挿入
する場合、連動機構により第1の搬送ローラ対を離隔状
態にするとともに突き当て板を搬送路に現出させる。し
たがって挿入された印字媒体の先端は、第1の搬送ロー
ラ対の間を通り、突き当て板に突き当たる。また第2の
発明によれば、連動機構は、連続紙の印字モードのと
き、第1の搬送ローラ対を離隔状態にするとともに第1
の搬送ローラ対を駆動する駆動力をトラクタ機構に伝達
し、単紙の印字モードのときは前記第1の搬送ローラ対
の駆動源と前記トラクタ機構とを切り離すようにする。
したがって、レバーの誤操作による搬送ミスが無くな
る。
According to the first aspect of the invention, when a print medium is inserted, the first transport roller pair is separated by the interlocking mechanism, and the butting plate is exposed to the transport path. Therefore, the leading end of the inserted print medium passes between the first pair of transport rollers and abuts against the abutment plate. According to the second invention, the interlock mechanism sets the first pair of transport rollers in the separated state and sets the first pair in the continuous paper print mode.
Is transmitted to the tractor mechanism so as to separate the drive source of the first transport roller pair from the tractor mechanism in the single-sheet print mode.
Therefore, a transport error due to an erroneous operation of the lever is eliminated.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
にしたがって説明する。なお各図面に共通する要素には
同一の符号を付す。図1は第1の実施の形態の搬送機構
を示す斜視図、図2は第1の実施の形態の搬送機構を示
す側面図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Elements common to the drawings are assigned the same reference numerals. FIG. 1 is a perspective view showing the transport mechanism of the first embodiment, and FIG. 2 is a side view showing the transport mechanism of the first embodiment.

【0010】両図において、プラテン1は図示しない装
置フレームに回転可能に軸支されており、後述のライン
フィードモータにより回転駆動される。プラテン1の上
方には印字ヘッド2が配設され、印字ヘッド2はキャリ
ッジ3に搭載されている。キャリッジ3はメインシャフ
ト4に沿って移動するようになっている。プラテン1お
よび印字ヘッド2の前方(図2における右方)には、フ
ロントフィードローラ対5が配設され、プラテン1およ
び印字ヘッド2の後ろ(図2における左方)には、リア
フィードローラ対6が配設されている。フロントフィー
ドローラ対5は、フロントフィードローラロア7とフロ
ントフィードローラアッパ8とからなり、リアフィード
ローラ対6はリアフィードローラロア9とリアフィード
ローラアッパ10とからなる。フロントフィードローラ
アッパ8とリアフィードローラアッパ10は図示しない
付勢手段によりそれぞれフロントフィードローラロア7
とリアフィードローラロア9に圧接されている。フロン
トフィードローラロア7とリアフィードローラロア9
は、プラテン1と同様に、ラインフィードモータにより
回転駆動される。
In both figures, a platen 1 is rotatably supported by an apparatus frame (not shown) and is driven to rotate by a line feed motor described later. A print head 2 is disposed above a platen 1, and the print head 2 is mounted on a carriage 3. The carriage 3 moves along the main shaft 4. A front feed roller pair 5 is disposed in front of the platen 1 and the print head 2 (to the right in FIG. 2), and a rear feed roller pair is provided behind the platen 1 and the print head 2 (to the left in FIG. 2). 6 are provided. The front feed roller pair 5 includes a front feed roller lower 7 and a front feed roller upper 8, and the rear feed roller pair 6 includes a rear feed roller lower 9 and a rear feed roller upper 10. The front feed roller upper 8 and the rear feed roller upper 10 are respectively biased by a biasing means (not shown).
And the rear feed roller lower 9. Front feed roller lower 7 and rear feed roller lower 9
Is driven to rotate by a line feed motor similarly to the platen 1.

【0011】プラテン1の左右両側にはオープンバー1
1、12が図2に示す矢印A−B方向に移動可能に設け
られている。オープンバー11、12の上部には台形形
状の段差部13、14および段差部15、16が形成さ
れている。フロントフィードローラアッパ8のシャフト
8aとリアフィードローラアッパ10のシャフト10a
はそれぞれオープンバー11、12の上に載置するよう
に配設され、オープンバー11、12の移動により段差
部13、14および段差部15、16に乗り上げるよう
になっている。シャフト8aとシャフト10aが段差部
13、14および段差部15、16に乗り上げることに
より、フロントフィードローラアッパ8およびリアフィ
ードローラアッパ10はそれぞれフロントフィードロー
ラロア7およびリアフィードローラロア9から離れ、そ
の離隔距離は装置で使用する最大の厚みをもった媒体の
厚みより大きくなる。段差部13、14の頂部13a、
14aからフロントフィードローラアッパ8のシャフト
8aまでの距離は、段差部15、16の頂部15a,1
6aからリアフィードローラアッパ10のシャフト10
aまでの距離より小さく設定されている。
Open bars 1 are provided on both left and right sides of the platen 1.
Reference numerals 1 and 12 are provided so as to be movable in the directions of arrows AB shown in FIG. Above the open bars 11 and 12, trapezoidal steps 13, 14 and steps 15, 16 are formed. Shaft 8a of front feed roller upper 8 and shaft 10a of rear feed roller upper 10
Are disposed on the open bars 11 and 12, respectively, and move on the step portions 13 and 14 and the step portions 15 and 16 by the movement of the open bars 11 and 12. When the shaft 8a and the shaft 10a ride on the steps 13, 14 and the steps 15, 16, the front feed roller upper 8 and the rear feed roller upper 10 are separated from the front feed roller lower 7 and the rear feed roller lower 9, respectively. The separation is greater than the thickness of the thickest media used in the device. Top portions 13a of the step portions 13, 14,
The distance from the front feed roller upper 8 to the shaft 8a of the front feed roller upper 8 is determined by the tops 15a, 1 of the steps 15, 16.
6a to the shaft 10 of the rear feed roller upper 10
It is set smaller than the distance to a.

【0012】オープンバー11、12には長孔17、1
8および19、20がそれぞれ対称の位置に形成されて
いる。フロントフィードローラロア7のシャフト7aと
リアフィードローラロア9のシャフト9aがそれぞれこ
れらの長孔17、18および19、20に挿入されてい
る。
The open bars 11 and 12 have elongated holes 17 and 1.
8 and 19, 20 are respectively formed at symmetrical positions. The shaft 7a of the front feed roller lower 7 and the shaft 9a of the rear feed roller lower 9 are inserted into these long holes 17, 18, 19, and 20, respectively.

【0013】オープンバー11、12の先端部下部には
それぞれラック21、22が形成されている。ラック2
1はオープンバーギア23と噛み合い、オープンバーギ
ア23はアイドルギア24を介してオープンバー駆動用
モータ25のギア25aに噛み合っている。またオープ
ンバー12のラック22はオープンバーギア26と噛み
合い、オープンバーギア26はD形シャフト27により
反対側のオープンバーギア23に連結されている。以上
の構成により、モータ25が回転すると、オープンバー
11とオープンバー12は同位相で矢印AまたはB方向
に移動する。
Racks 21 and 22 are formed at the lower ends of the open bars 11 and 12, respectively. Rack 2
1 meshes with an open bar gear 23, and the open bar gear 23 meshes with a gear 25a of an open bar drive motor 25 via an idle gear 24. The rack 22 of the open bar 12 meshes with an open bar gear 26, and the open bar gear 26 is connected to the opposite open bar gear 23 by a D-shaped shaft 27. With the above configuration, when the motor 25 rotates, the open bar 11 and the open bar 12 move in the same direction in the arrow A or B direction.

【0014】オープンバー11、12の内側にはそれぞ
れリンクガイド28(図1では見えない)、29が形成
されている。リンクガイド28、29は中間に傾斜部2
8a、29aを有し、リンクガイド28、29の下部に
はストッパブラケット30のスタッド31、32が当接
している。ストッパブラケット30はオープンバー11
とオープンバー12の間に配設され、軸33、34を中
心に回転可能になっている。ストッパブラケット30は
図示しない付勢手段により、スタッド31、32が常に
リンクガイド28、29の下部に当接するようになって
いる。したがってリンクガイド28、29の移動により
スタッド31、32は下降または上昇し、これによりス
トッパブラケット30は軸33、34を中心に回転す
る。またストッパブラケット30には突き当て部35が
形成され、後述するように、挿入される単紙はこの突き
当て部35に突き当てられる。
Link guides 28 (not visible in FIG. 1) and 29 are formed inside the open bars 11 and 12, respectively. The link guides 28 and 29 are in the middle of the inclined portion 2.
8 a and 29 a, and the studs 31 and 32 of the stopper bracket 30 abut on the lower portions of the link guides 28 and 29. Stopper bracket 30 is open bar 11
And the open bar 12, and is rotatable about shafts 33 and 34. The studs 31 and 32 of the stopper bracket 30 are always in contact with the lower portions of the link guides 28 and 29 by urging means (not shown). Accordingly, the movement of the link guides 28, 29 lowers or raises the studs 31, 32, whereby the stopper bracket 30 rotates about the shafts 33, 34. The stopper bracket 30 is provided with an abutting portion 35, and the inserted single sheet is abutted against the abutting portion 35 as described later.

【0015】オープンバー11の下部には突起36が形
成され、オープンバー11の移動による突起36の移動
範囲内にマイクロスイッチ37が配設されている。ま
た、図2に示すように、印字媒体の搬送領域には、アッ
パガイド38およびロアガイド39が印字ヘッド2の前
後に配設されている。アッパガイド38およびロアガイ
ド39により印字媒体の搬送路40が形成される。
A projection 36 is formed below the open bar 11, and a microswitch 37 is provided within the range of movement of the projection 36 due to the movement of the open bar 11. As shown in FIG. 2, an upper guide 38 and a lower guide 39 are disposed before and after the print head 2 in the transport region of the print medium. A conveyance path 40 for the print medium is formed by the upper guide 38 and the lower guide 39.

【0016】図3は第1の実施の形態のプリンタを示す
制御ブロック図である。図3において、プリンタを制御
する制御部41には、CPU42、PGROM43、C
GROM44、RAM45、EEPROM46およびI
/Oポート47が設けられている。CPU42は装置全
体を制御するマイクロプロセッサである。PGROM4
3はCPU42を動作させるためのプログラムを格納す
る。CGROM44にはキャラクタのドットパターンが
格納されている。RAM45はCPU42のフォント展
開に使用するとともに展開されたドットデータを格納す
る。またEEPROM46は印字のための設定値および
プリンタの調整値等を記憶する。
FIG. 3 is a control block diagram showing the printer according to the first embodiment. In FIG. 3, a control unit 41 for controlling a printer includes a CPU 42, a PGROM 43, a C
GROM 44, RAM 45, EEPROM 46 and I
An / O port 47 is provided. The CPU 42 is a microprocessor that controls the entire device. PGROM4
Reference numeral 3 stores a program for operating the CPU 42. The CGROM 44 stores character dot patterns. The RAM 45 is used for font expansion of the CPU 42 and stores the expanded dot data. The EEPROM 46 stores setting values for printing, printer adjustment values, and the like.

【0017】I/Oポート47にはインタフェース制御
部48、駆動回路49、各種センサ54および操作部5
0が接続されている。インタフェース制御部48には上
位装置51が接続され、上位装置51との送受信を制御
する。駆動回路49は、印字ヘッド2、スペースモータ
52、ラインフィードモータ53、オープンバー駆動用
モータ25が接続され、これらを駆動する。スペースモ
ータ52は前述のキャリッジ3をスペーシング方向に移
動するモータである。ラインフィードモータ53は、プ
ラテン1のシャフト1a、フロントフィードローラロア
7のシャフト7aとリアフィードローラロア9のシャフ
ト9aを回転駆動する。
The I / O port 47 includes an interface control unit 48, a drive circuit 49, various sensors 54, and an operation unit 5.
0 is connected. The host device 51 is connected to the interface control unit 48 and controls transmission and reception with the host device 51. The drive circuit 49 is connected to the print head 2, the space motor 52, the line feed motor 53, and the open bar drive motor 25, and drives these. The space motor 52 is a motor that moves the carriage 3 in the spacing direction. The line feed motor 53 rotationally drives the shaft 1a of the platen 1, the shaft 7a of the front feed roller lower 7, and the shaft 9a of the rear feed roller lower 9.

【0018】各種センサ54には印字媒体の挿入を検出
する検出センサが含まれている。なお、マイクロスイッ
チ37はI/Oポート47に接続されている。また操作
部50はオペレータが操作を行うもので、印字開始、単
紙か連続紙かの選択の指示等を行う。
The various sensors 54 include a detection sensor for detecting insertion of a print medium. The micro switch 37 is connected to the I / O port 47. The operation unit 50 is operated by an operator, and instructs start of printing, selection of single paper or continuous paper, and the like.

【0019】次に第1の実施の形態の動作を説明する。
図4乃至図8は第1の実施の形態の動作を示す概略側面
図である。まずプリンタの図示しない電源スイッチをオ
ンさせると、CPU42はオープンバー駆動用モータ2
5を駆動して、オープンバー11、12をホームポジシ
ョンに位置付ける。ホームポジションはオープンバー1
1、12が図4に示す位置にある場合で、オープンバー
駆動用モータ25を駆動してオープンバー11、12を
図4に示す矢印B方向に移動させ、オープンバー11の
突起36がマイクロスイッチ37をオンさせた時点でモ
ータ25を停止させる。これによりホームポジションに
位置付けられる。電源スイッチをオンさせたときに既に
マイクロスイッチ37が突起36によりオンになってい
る場合は、オープンバー駆動用モータ25は駆動しな
い。
Next, the operation of the first embodiment will be described.
4 to 8 are schematic side views showing the operation of the first embodiment. First, when a power switch (not shown) of the printer is turned on, the CPU 42
5 is driven to position the open bars 11, 12 at the home position. Home position is open bar 1
When the open bars 1 and 12 are at the positions shown in FIG. 4, the open bar driving motor 25 is driven to move the open bars 11 and 12 in the direction of arrow B shown in FIG. The motor 25 is stopped when 37 is turned on. Thereby, it is positioned at the home position. If the micro switch 37 is already turned on by the projection 36 when the power switch is turned on, the open bar driving motor 25 is not driven.

【0020】オペレータが操作部50の印字開始スイッ
チを押下すると、CPU42は駆動回路49を介してオ
ープンバー駆動用モータ25を図4に示す反時計回り方
向に所定量だけ駆動する。モータ25の駆動により、ア
イドルギア24、オープンバーギア23、26が回転
し、オープンバー11、12は矢印A方向に移動する。
オープンバー11、12の移動により、リアフィードロ
ーラアッパ10のシャフト10aが段差部13、14を
乗り越え、フロントフィードローラアッパ8のシャフト
8aが段差部15、16に乗り上げる。またストッパブ
ラケット30のスタッド31、32はリンクガイド29
に案内されて下降する。
When the operator presses the print start switch of the operation unit 50, the CPU 42 drives the open bar drive motor 25 via the drive circuit 49 by a predetermined amount in the counterclockwise direction shown in FIG. By driving the motor 25, the idle gear 24 and the open bar gears 23 and 26 rotate, and the open bars 11 and 12 move in the direction of arrow A.
By the movement of the open bars 11 and 12, the shaft 10a of the rear feed roller upper 10 rides over the steps 13 and 14, and the shaft 8a of the front feed roller upper 8 rides on the steps 15 and 16. The studs 31 and 32 of the stopper bracket 30 are the link guides 29.
It is guided and descends.

【0021】フロントフィードローラアッパ8のシャフ
ト8aが段差部15、16に乗り上げることにより、フ
ロントフィードローラアッパ8はフロントフィードロー
ラロア7から離隔する。またスタッド31、32が下降
することにより、ストッパブラケット30は軸33、3
4を中心に反時計回り方向に回転し、突き当て部35が
搬送路40に進入する。これにより印字媒体の挿入が阻
止される。この状態を図5に示し、この位置まで移動し
た時点でモータ25を停止する。この位置をポジション
(イ)とする。ホームポジションからポジション(イ)
までの移動は、制御部41のEEPROM46に予め記
憶してある駆動量(ステップ数)を読み出すことにより
行う。
When the shaft 8a of the front feed roller upper 8 rides on the steps 15, 16, the front feed roller upper 8 is separated from the front feed roller lower 7. When the studs 31 and 32 are lowered, the stopper bracket 30 is moved to the shafts 33 and 3.
Rotation is made in the counterclockwise direction about the center 4, and the butting portion 35 enters the transport path 40. This prevents the printing medium from being inserted. FIG. 5 shows this state, and the motor 25 is stopped when the motor 25 is moved to this position. This position is referred to as position (a). Home position to position (a)
The movement up to is performed by reading the drive amount (the number of steps) stored in the EEPROM 46 of the control unit 41 in advance.

【0022】ポジション(イ)で印字媒体、ここでは単
紙P1が図5の右側から給紙される。ここで単紙P1は
図示しない給紙手段により給紙されるものであっても、
オペレータにより手挿入されるものであってもよい。単
紙P1はフロントフィードローラ対5の間を通り、単紙
P1の先端がストッパブラケット30の突き当て部35
に当接する。フロントフィードローラ対5と突き当て部
35の間には図示しない検出センサが配置され、この検
出センサにより単紙P1の挿入が検出される。
At a position (a), a printing medium, here, a single sheet P1 is fed from the right side in FIG. Here, even if the single sheet P1 is fed by a sheet feeding unit (not shown),
It may be manually inserted by an operator. The single sheet P1 passes between the front feed roller pair 5, and the leading end of the single sheet P1 is
Abut. A detection sensor (not shown) is arranged between the front feed roller pair 5 and the abutting portion 35, and the detection sensor detects insertion of the single sheet P1.

【0023】単紙P1の挿入が検出されると、CPU4
2は駆動回路49を介してモータ25を時計回り方向に
回転する。これによりオープンバー11、12は矢印B
方向に移動する。この移動により、リアフィードローラ
アッパ10のシャフト10aが段差部13、14に乗り
上げ、フロントフィードローラアッパ8のシャフト8a
は段差部15、16から降りる。またストッパブラケッ
ト30のスタッド31、32はリンクガイド28、29
に案内されて上昇する。
When the insertion of the single sheet P1 is detected, the CPU 4
2 rotates the motor 25 clockwise through the drive circuit 49. As a result, the open bars 11 and 12 indicate the arrow B
Move in the direction. Due to this movement, the shaft 10a of the rear feed roller upper 10 rides on the steps 13, 14, and the shaft 8a of the front feed roller upper 8
Descends from the steps 15, 16. Also, the studs 31 and 32 of the stopper bracket 30 are link guides 28 and 29
Guided to rise.

【0024】リアフィードローラアッパ10のシャフト
10aが段差部13、14に乗り上げることにより、リ
アフィードローラアッパ10はリアフィードローラロア
9から離隔する。フロントフィードローラアッパ8のシ
ャフト8aが段差部15、16から降りることにより、
フロントフィードローラアッパ8はフロントフィードロ
ーラロア7とともに単紙P1を挟む。またスタッド3
1、32が上昇することにより、ストッパブラケット3
0は軸33、34を中心に時計回り方向に回転し、突き
当て部35は搬送路40から下方に退避する。これによ
り単紙P1の搬送が可能になる。この状態を図6に示
し、この位置まで移動した時点でモータ25を停止す
る。この位置をポジション(ロ)とする。ポジション
(イ)からポジション(ロ)までの移動は、制御部41
のEEPROM46に予め記憶してある駆動量(ステッ
プ数)を読み出すことにより行う。
The rear feed roller upper 10 is separated from the rear feed roller lower 9 by the shaft 10a of the rear feed roller upper 10 riding on the steps 13, 14. As the shaft 8a of the front feed roller upper 8 descends from the steps 15, 16,
The front feed roller upper 8 and the front feed roller lower 7 sandwich the single sheet P1. Also stud 3
The rise of the stopper bracket 3
0 rotates clockwise around the axes 33 and 34, and the butting portion 35 is retracted downward from the transport path 40. Thereby, the single sheet P1 can be transported. FIG. 6 shows this state, and the motor 25 is stopped when the motor 25 is moved to this position. This position is referred to as position (b). The movement from the position (a) to the position (b) is performed by the control unit 41.
This is performed by reading the drive amount (the number of steps) stored in advance in the EEPROM 46.

【0025】次にCPU42は駆動回路49を介してラ
インフィードモータ53を駆動し、フロントフィードロ
ーラロア7、リアフィードローラロア9およびプラテン
1を図6における反時計回り方向に回転させる。これに
より単紙P1は矢印A方向に移動し、印字ヘッド2とプ
ラテン1の間に入る。単紙P1が印字ヘッド2とプラテ
ン1の間に入ると、図示しないセンサにより検出され、
ここでラインフィードモータ53の駆動を停止する。次
に単紙P1の厚さが検出される。紙厚の検出は、印字ヘ
ッド2と印字媒体とのギャップを自動的に調整する公知
の自動紙厚検出機構により行われ、ここでの詳細な説明
は省略する。自動紙厚検出機構については例えば、特公
平5−76431号公報に開示されている。自動紙厚検
出機構により単紙P1と印字ヘッド2との最適なギャッ
プが設定された後、再びラインフィードモータ53を駆
動し、フロントフィードローラロア7、リアフィードロ
ーラロア9およびプラテン1を反時計回り方向に回転さ
せる。単紙P1は再び走行を開始し、印字ヘッド2は上
位装置51から送られた印字データを単紙P1に印字を
開始する。
Next, the CPU 42 drives the line feed motor 53 via the drive circuit 49 to rotate the front feed roller lower 7, the rear feed roller lower 9 and the platen 1 in a counterclockwise direction in FIG. As a result, the single sheet P1 moves in the direction of arrow A and enters between the print head 2 and the platen 1. When the single sheet P1 enters between the print head 2 and the platen 1, it is detected by a sensor (not shown).
Here, the drive of the line feed motor 53 is stopped. Next, the thickness of the single sheet P1 is detected. The paper thickness is detected by a known automatic paper thickness detection mechanism that automatically adjusts the gap between the print head 2 and the print medium, and a detailed description thereof will be omitted. The automatic paper thickness detection mechanism is disclosed, for example, in Japanese Patent Publication No. 5-76431. After the optimum gap between the single sheet P1 and the print head 2 is set by the automatic sheet thickness detection mechanism, the line feed motor 53 is driven again to rotate the front feed roller lower 7, the rear feed roller lower 9, and the platen 1 counterclockwise. Rotate around. The single sheet P1 starts running again, and the print head 2 starts printing the print data sent from the host device 51 on the single sheet P1.

【0026】単紙P1は、離隔しているリアフィードロ
ーラアッパ10とリアフィードローラロア9の間を通過
し、通過した単紙P1の先端を図示しないセンサにより
検出すると、CPU42は駆動回路49を介してオープ
ンバー駆動用モータ25を図6における反時計回り方向
に所定量だけ駆動する。モータ25の駆動により、アイ
ドルギア24、オープンバーギア23、26が回転し、
オープンバー11、12は矢印A方向に移動する。オー
プンバー11、12の移動により、リアフィードローラ
アッパ10のシャフト10aは段差部13、14から降
り、フロントフィードローラアッパ8のシャフト8aは
段差部15、16に乗り上げる。シャフト10aが段差
部13、14から降りることにより、単紙P1はリアフ
ィードローラアッパ10とリアフィードローラロア9に
より挟まれる。この状態を図7に示し、この位置まで移
動した時点でモータ25を停止する。この位置をポジシ
ョン(ハ)とする。ポジション(ロ)からポジション
(ハ)までの移動は、制御部41のEEPROM46に
予め記憶してある駆動量(ステップ数)を読み出すこと
により行う。
The sheet P1 passes between the rear feed roller upper 10 and the rear feed roller lower 9, which are separated from each other. When the leading end of the sheet P1 is detected by a sensor (not shown), the CPU 42 controls the drive circuit 49. The open bar driving motor 25 is driven by a predetermined amount in the counterclockwise direction in FIG. By driving the motor 25, the idle gear 24 and the open bar gears 23 and 26 rotate,
The open bars 11 and 12 move in the direction of arrow A. By the movement of the open bars 11 and 12, the shaft 10a of the rear feed roller upper 10 descends from the steps 13 and 14, and the shaft 8a of the front feed roller upper 8 rides on the steps 15 and 16. When the shaft 10a descends from the step portions 13 and 14, the single sheet P1 is sandwiched between the rear feed roller upper 10 and the rear feed roller lower 9. FIG. 7 shows this state, and the motor 25 is stopped when the motor 25 is moved to this position. This position is defined as a position (c). The movement from the position (b) to the position (c) is performed by reading the drive amount (the number of steps) stored in the EEPROM 46 of the control unit 41 in advance.

【0027】この後、単紙P1はリアフィードローラア
ッパ10とリアフィードローラロア9により搬送され、
印字ヘッド2は印字動作を続行する。単紙P1の後端部
が印字ヘッド2に近付くと印字を終了し、図7に示す状
態で単紙P1はさらに矢印A方向に搬送されて排出され
る。
Thereafter, the single sheet P1 is transported by the rear feed roller upper 10 and the rear feed roller lower 9, and
The print head 2 continues the printing operation. When the rear end of the single sheet P1 approaches the print head 2, printing is terminated, and the single sheet P1 is further transported in the direction of arrow A and discharged in the state shown in FIG.

【0028】ここで上記の各ポジションにおけるフロン
トフィードローラアッパ8、リアフィードローラアッパ
10およびストッパブラケット30の突き当て部35の
位置を表1に示す。
Table 1 shows the positions of the front feed roller upper 8, the rear feed roller upper 10, and the abutting portion 35 of the stopper bracket 30 at each of the above positions.

【0029】[0029]

【表1】 [Table 1]

【0030】単紙P1を挿入口(図7に示す右側)に排
出する場合は、印字が終了した時点でラインフィードモ
ータ53を一旦停止し、今度は逆方向に駆動して、単紙
P1を矢印B方向に搬送させる。搬送される単紙P1の
左端がリアフィードローラアッパ10とリアフィードロ
ーラロア9に接近するのが前述のセンサにより検出され
ると、CPU42はオープンバー駆動用モータ25を図
7における時計回り方向に所定量だけ駆動し、オープン
バー11、12を矢印B方向に移動し、図8に示す位置
で停止する。単紙P1の左端がリアフィードローラアッ
パ10とリアフィードローラロア9に接近するときには
すでに単紙P1の右端は、離隔しているフロントフィー
ドローラアッパ8とフロントフィードローラロア7の間
を通過している。図8はオープンバー11、12のホー
ムポジションを示し、この状態ではフロントフィードロ
ーラアッパ8は段差部15、16から降り、フロントフ
ィードローラロア7とともに単紙P1を挟んでいる。単
紙P1はなおも搬送され、右側の挿入口から排出され
る。
When the single sheet P1 is to be discharged to the insertion slot (right side in FIG. 7), the line feed motor 53 is temporarily stopped at the time when printing is completed, and then driven in the reverse direction to remove the single sheet P1. It is transported in the direction of arrow B. When the sensor detects that the left end of the conveyed sheet P1 approaches the rear feed roller upper 10 and the rear feed roller lower 9, the CPU 42 controls the open bar driving motor 25 in the clockwise direction in FIG. Driving by a predetermined amount, the open bars 11 and 12 are moved in the direction of arrow B and stopped at the position shown in FIG. When the left end of the single sheet P1 approaches the rear feed roller upper 10 and the rear feed roller lower 9, the right end of the single sheet P1 has already passed between the separated front feed roller upper 8 and front feed roller lower 7. I have. FIG. 8 shows the home positions of the open bars 11 and 12. In this state, the front feed roller upper 8 descends from the steps 15 and 16, and sandwiches the single sheet P <b> 1 together with the front feed roller lower 7. The single sheet P1 is still conveyed and discharged from the right insertion slot.

【0031】次に段差のある印刷媒体に印字を行う動作
を説明する。段差のある印字媒体としてここでは通帳に
印字する場合を説明する。図9乃至図14は第1の実施
の形態における通帳への印字動作を示す概略側面図であ
る。通帳の大きさは決まった大きさであり、印字を行う
場合は見開き状態でプリンタに挿入される。見開かれた
頁によって中央部に段差ができる。挿入側の先端からそ
の段差部までの距離は、予め制御部41のEEPROM
46に記憶されている。
Next, the operation of printing on a printing medium having a step will be described. Here, a case where printing is performed on a passbook as a printing medium having a step will be described. FIGS. 9 to 14 are schematic side views showing a printing operation on a passbook in the first embodiment. The size of the passbook is fixed, and when printing, the passbook is inserted into the printer in a double-page spread state. A step is formed in the center by the opened pages. The distance from the tip on the insertion side to the step is determined in advance by the EEPROM of the control unit 41.
46.

【0032】まずプリンタの図示しない電源スイッチを
オンさせると、CPU42は、単紙P1の場合と同様
に、オープンバー駆動用モータ25を駆動して、オープ
ンバー11、12を図4に示すホームポジションに位置
付ける。
First, when a power switch (not shown) of the printer is turned on, the CPU 42 drives the open bar drive motor 25 to move the open bars 11 and 12 to the home position shown in FIG. Position.

【0033】オペレータが操作部50の印字開始スイッ
チを押下すると、CPU42は駆動回路49を介してオ
ープンバー駆動用モータ25を図4に示す反時計回り方
向に所定量だけ駆動する。モータ25の駆動により、ア
イドルギア24、オープンバーギア23、26が回転
し、オープンバー11、12は矢印A方向に移動する。
オープンバー11、12の移動により、リアフィードロ
ーラアッパ10のシャフト10aが段差部13、14を
乗り越え、フロントフィードローラアッパ8のシャフト
8aが段差部15、16に乗り上げる。またストッパブ
ラケット30のスタッド31、32はリンクガイド2
8、29に案内されて下降する。これにより、フロント
フィードローラアッパ8はフロントフィードローラロア
7から離隔し、ストッパブラケット30は軸33、34
を中心に反時計回り方向に回転し、突き当て部35が搬
送路40に進入する。
When the operator presses the print start switch of the operation unit 50, the CPU 42 drives the open bar drive motor 25 via the drive circuit 49 by a predetermined amount in the counterclockwise direction shown in FIG. By driving the motor 25, the idle gear 24 and the open bar gears 23 and 26 rotate, and the open bars 11 and 12 move in the direction of arrow A.
By the movement of the open bars 11 and 12, the shaft 10a of the rear feed roller upper 10 rides over the steps 13 and 14, and the shaft 8a of the front feed roller upper 8 rides on the steps 15 and 16. The studs 31 and 32 of the stopper bracket 30 are the link guide 2
It is guided by 8, 29 and descends. Thereby, the front feed roller upper 8 is separated from the front feed roller lower 7, and the stopper bracket 30 is connected to the shafts 33 and 34.
, And the abutting portion 35 enters the transport path 40.

【0034】ここで通帳P2を図9の右側から挿入す
る。図9はポジション(イ)を示し、通帳P2はフロン
トフィードローラ対5の間を通り、通帳P2の先端はス
トッパブラケット30の突き当て部35に当接する。フ
ロントフィードローラ対5と突き当て部35の間には図
示しない検出センサが配置され、この検出センサにより
通帳P2の挿入が検出される。
Here, the passbook P2 is inserted from the right side of FIG. FIG. 9 shows the position (a), in which the passbook P2 passes between the front feed roller pair 5 and the front end of the passbook P2 comes into contact with the butting portion 35 of the stopper bracket 30. A detection sensor (not shown) is arranged between the front feed roller pair 5 and the abutting portion 35, and the insertion of the passbook P2 is detected by the detection sensor.

【0035】通帳P2の挿入が検出されると、CPU4
2は駆動回路49を介してモータ25を時計回り方向に
回転する。これによりオープンバー11、12は矢印B
方向に移動する。この移動により、リアフィードローラ
アッパ10のシャフト10aが段差部13、14に乗り
上げ、フロントフィードローラアッパ8のシャフト8a
は段差部15、16から降りる。またストッパブラケッ
ト30のスタッド31、32はリンクガイド28、29
に案内されて上昇する。これにより、リアフィードロー
ラアッパ10はリアフィードローラロア9から離隔し、
フロントフィードローラアッパ8はフロントフィードロ
ーラロア7とともに通帳P2を挟み、またストッパブラ
ケット30は軸33、34を中心に時計回り方向に回転
し、突き当て部35は搬送路40から下方に退避する
(ポジション(ロ))。
When the insertion of the passbook P2 is detected, the CPU 4
2 rotates the motor 25 clockwise through the drive circuit 49. As a result, the open bars 11 and 12 indicate the arrow B
Move in the direction. Due to this movement, the shaft 10a of the rear feed roller upper 10 rides on the steps 13, 14, and the shaft 8a of the front feed roller upper 8
Descends from the steps 15, 16. Also, the studs 31 and 32 of the stopper bracket 30 are link guides 28 and 29
Guided to rise. Thereby, the rear feed roller upper 10 is separated from the rear feed roller lower 9,
The front feed roller upper 8 sandwiches the passbook P2 together with the front feed roller lower 7, the stopper bracket 30 rotates clockwise around the shafts 33 and 34, and the butting portion 35 retreats downward from the transport path 40 ( Position (b)).

【0036】次にCPU42は駆動回路49を介してラ
インフィードモータ53を駆動し、フロントフィードロ
ーラロア7、リアフィードローラロア9およびプラテン
1を図10における反時計回り方向に回転させる。これ
により通帳P2は矢印A方向に移動し、印字ヘッド2と
プラテン1の間に入る。通帳P2が印字ヘッド2とプラ
テン1の間に入ると、図示しないセンサにより検出さ
れ、ここでラインフィードモータ53の駆動を停止す
る。次に通帳P2の厚さが検出される。通帳P2の厚さ
の検出も、公知の自動紙厚検出機構により行われる。通
帳P2と印字ヘッド2との最適なギャップが設定された
後、再びラインフィードモータ53を駆動し、フロント
フィードローラロア7、リアフィードローラロア9およ
びプラテン1を反時計回り方向に回転させる。通帳P2
は再び走行を開始し、印字ヘッド2は上位装置51から
送られた印字データを通帳P2に印字を開始する。
Next, the CPU 42 drives the line feed motor 53 via the drive circuit 49 to rotate the front feed roller lower 7, the rear feed roller lower 9 and the platen 1 in a counterclockwise direction in FIG. As a result, the passbook P2 moves in the direction of arrow A and enters between the print head 2 and the platen 1. When the passbook P2 enters between the print head 2 and the platen 1, it is detected by a sensor (not shown), and the drive of the line feed motor 53 is stopped here. Next, the thickness of the passbook P2 is detected. The thickness of the passbook P2 is also detected by a known automatic paper thickness detection mechanism. After the optimal gap between the passbook P2 and the print head 2 is set, the line feed motor 53 is driven again to rotate the front feed roller lower 7, the rear feed roller lower 9, and the platen 1 in a counterclockwise direction. Passbook P2
Starts running again, and the print head 2 starts printing on the passbook P2 from the print data sent from the host device 51.

【0037】図10に示すように、フロントフィードロ
ーラ対5からリアフィードローラ対6までの距離t1
は、通帳P2の左端から中央の段差部aまでの距離t2
よりも小さく設定されており(t1<t2)、中央の段
差部aがフロントフィードローラ対5に到達する前に、
通帳P2の先端は、離隔しているリアフィードローラア
ッパ10とリアフィードローラロア9の間に入り込む。
リアフィードローラアッパ10とリアフィードローラロ
ア9の間を通過した通帳P2の先端を図示しないセンサ
により検出すると、CPU42はラインフィードモータ
53を停止し、印字ヘッド2による印字を一旦停止す
る。ラインフィードモータ53を停止するタイミング
は、EEPROM46に記憶してある通帳P2の大きさ
に関するデータに基づいて、中央の段差部aがフロント
フィードローラ対5に到達する前に設定される。
As shown in FIG. 10, the distance t1 from the front feed roller pair 5 to the rear feed roller pair 6
Is the distance t2 from the left end of the passbook P2 to the central step a.
(T1 <t2), and before the central step a reaches the front feed roller pair 5,
The front end of the passbook P2 enters between the rear feed roller upper 10 and the rear feed roller lower 9, which are separated from each other.
When the front end of the passbook P2 that has passed between the rear feed roller upper 10 and the rear feed roller lower 9 is detected by a sensor (not shown), the CPU 42 stops the line feed motor 53 and temporarily stops printing by the print head 2. The timing at which the line feed motor 53 is stopped is set before the central step a reaches the front feed roller pair 5 based on the data regarding the size of the passbook P2 stored in the EEPROM 46.

【0038】次にCPU42は駆動回路49を介してオ
ープンバー駆動用モータ25を図10における反時計回
り方向に所定量だけ駆動する。モータ25の駆動によ
り、アイドルギア24、オープンバーギア23、26が
回転し、オープンバー11、12は矢印A方向に移動す
る。オープンバー11、12の移動により、リアフィー
ドローラアッパ10のシャフト10aは段差部13、1
4から降り、フロントフィードローラアッパ8のシャフ
ト8aは段差部15、16に乗り上げる。これにより、
通帳P2はリアフィードローラアッパ10とリアフィー
ドローラロア9により挟まれ、フロントフィードローラ
アッパ8はフロントフィードローラ7から離隔する。フ
ロントフィードローラアッパ8の離隔距離は、通帳P2
の厚い部分bより大きくなっており、これにより通帳P
2は段差部aがフロントフィードローラアッパ8に突き
当たることなく搬送可能となる。この状態を図11に示
す(ポジション(ハ))。
Next, the CPU 42 drives the open bar driving motor 25 via the driving circuit 49 by a predetermined amount in the counterclockwise direction in FIG. By driving the motor 25, the idle gear 24 and the open bar gears 23 and 26 rotate, and the open bars 11 and 12 move in the direction of arrow A. The shaft 10a of the rear feed roller upper 10 is moved by the movement of the open bars 11 and 12,
4, the shaft 8 a of the front feed roller upper 8 rides on the steps 15 and 16. This allows
The passbook P2 is sandwiched between the rear feed roller upper 10 and the rear feed roller lower 9, and the front feed roller upper 8 is separated from the front feed roller 7. The separation distance of the front feed roller upper 8 is the passbook P2
Is thicker than the thick part b.
No. 2 can be conveyed without the step a abutting on the front feed roller upper 8. This state is shown in FIG. 11 (position (c)).

【0039】この後、CPU42はラインフィードモー
タ53を駆動し、印字ヘッド2は印字動作を再開する。
通帳P2はリアフィードローラアッパ10とリアフィー
ドローラロア9により搬送される。中央の段差部aが印
字ヘッド2に近付くと、ラインフィードモータ53の駆
動を一旦停止し、図示しない自動紙厚検出機構によりキ
ャリッジ3を上昇させ、印字ヘッド2を通帳P2から離
し、通帳P2の厚い部分bが通過できるようにする。そ
の後ラインフィードモータ53を駆動し、通帳P2の段
差部aを通過させ、通過した時点でラインフィードモー
タ53を停止し、自動紙厚検出機構により印字ヘッド2
と通帳P2とのギャップを適正の値に設定する。その後
ラインフィードモータ53を駆動し、印字を再開する。
Thereafter, the CPU 42 drives the line feed motor 53, and the print head 2 resumes the printing operation.
The passbook P2 is transported by the rear feed roller upper 10 and the rear feed roller lower 9. When the central step a approaches the print head 2, the drive of the line feed motor 53 is temporarily stopped, the carriage 3 is raised by an automatic paper thickness detecting mechanism (not shown), and the print head 2 is separated from the passbook P2. The thick part b is allowed to pass. Thereafter, the line feed motor 53 is driven to pass through the step a of the passbook P2. At the time when the line feed motor 53 passes, the line feed motor 53 is stopped, and the print head 2 is turned on by the automatic paper thickness detection mechanism.
The gap between the passbook and the passbook P2 is set to an appropriate value. Thereafter, the line feed motor 53 is driven to restart printing.

【0040】通帳P2の段差部aがリアフィードローラ
対6に近付くと、ラインフィードモータ53を停止す
る。この停止位置も通帳P2の大きさのデータに基づい
て設定される。ここでCPU42はオープンバー駆動用
モータ25を図11における時計回り方向に所定量だけ
駆動し、オープンバー11、12を矢印B方向に移動
し、図12に示す位置で停止する(ポジション
(ロ))。これにより、リアフィードローラアッパ10
はリアフィードローラロア9から離隔し、フロントフィ
ードローラアッパ8はフロントフィードローラロア7と
ともに通帳P2を挟む。この後再度ラインフィードモー
タ53を駆動し、印字を再開する。
When the step a of the passbook P2 approaches the rear feed roller pair 6, the line feed motor 53 is stopped. This stop position is also set based on the data of the size of the passbook P2. Here, the CPU 42 drives the open bar drive motor 25 by a predetermined amount in the clockwise direction in FIG. 11, moves the open bars 11, 12 in the direction of arrow B, and stops at the position shown in FIG. 12 (position (b)). ). Thereby, the rear feed roller upper 10
Is separated from the rear feed roller lower 9, and the front feed roller upper 8 sandwiches the passbook P2 together with the front feed roller lower 7. Thereafter, the line feed motor 53 is driven again to restart printing.

【0041】通帳P2の後端部がフロントフィードロー
ラ対5に近付くと、ラインフィードモータ53を停止
し、印字ヘッド2による印字を一旦停止する。この停止
位置も通帳P2の大きさのデータに基づいて設定され
る。ここでCPU42はオープンバー駆動用モータ25
を図12における反時計回り方向に所定量だけ駆動し、
オープンバー11、12を矢印A方向に移動し、図13
に示す位置で停止する(ポジション(ハ))。これによ
り、リアフィードローラアッパ10はリアフィードロー
ラロア9とともに通帳P2を挟み、フロントフィードロ
ーラアッパ8は通帳P2から離隔する。この後再度ライ
ンフィードモータ53を駆動し、印字を再開する。
When the rear end of the passbook P2 approaches the front feed roller pair 5, the line feed motor 53 is stopped, and printing by the print head 2 is temporarily stopped. This stop position is also set based on the data of the size of the passbook P2. Here, the CPU 42 is an open bar driving motor 25.
By a predetermined amount in the counterclockwise direction in FIG.
When the open bars 11 and 12 are moved in the direction of arrow A, FIG.
Stop at the position indicated by (position (c)). Thus, the rear feed roller upper 10 and the rear feed roller lower 9 sandwich the passbook P2, and the front feed roller upper 8 is separated from the passbook P2. Thereafter, the line feed motor 53 is driven again to restart printing.

【0042】通帳P2の後端部が印字ヘッド2に近付く
と印字を終了し、図13に示す状態で通帳P2はさらに
矢印A方向に搬送されて排出される。通帳P2を挿入口
(図13に示す右側)に排出する場合は、印字が終了し
た時点でラインフィードモータ53を一旦停止し、今度
は逆方向に駆動して、通帳P2を矢印B方向に搬送させ
る。搬送される通帳P2の右端(後端)が離隔している
フロントフィードローラアッパ8とフロントフィードロ
ーラロア7の間を通過すると、ここで通帳P2の搬送を
一旦停止して、CPU42はオープンバー駆動用モータ
25を図13における時計回り方向に所定量だけ駆動
し、オープンバー11、12を矢印B方向に移動し、図
12に示す位置で停止する。通帳P2はフロントフィー
ドローラアッパ8とフロントフィードローラロア7に挟
まれ、通帳P2は中央の段差部aがリアフィードローラ
アッパ10とリアフィードローラロア9の間を通過する
まで搬送される。
When the rear end of the passbook P2 approaches the print head 2, printing is terminated, and the passbook P2 is further transported in the direction of arrow A and discharged in the state shown in FIG. When discharging the passbook P2 to the insertion slot (the right side shown in FIG. 13), the line feed motor 53 is temporarily stopped when printing is completed, and then driven in the reverse direction to convey the passbook P2 in the direction of arrow B. Let it. When the right end (rear end) of the conveyed passbook P2 passes between the front feed roller upper 8 and the front feed roller lower 7, which are separated from each other, the conveyance of the passbook P2 is temporarily stopped, and the CPU 42 drives the open bar. The drive motor 25 is driven in the clockwise direction in FIG. 13 by a predetermined amount, the open bars 11 and 12 are moved in the direction of arrow B, and stopped at the position shown in FIG. The passbook P2 is sandwiched between the front feed roller upper 8 and the front feed roller lower 7, and the passbook P2 is transported until the center step a passes between the rear feed roller upper 10 and the rear feed roller lower 9.

【0043】段差部aがリアフィードローラアッパ10
とリアフィードローラロア9の間を通過すると、CPU
42はオープンバー駆動用モータ25を図12における
時計回り方向に所定量だけ駆動し、オープンバー11、
12を矢印B方向に移動し、図14に示す位置で停止す
る。これにより通帳P2は、フロントフィードローラ対
5およびリアフィードローラ対6により搬送可能にな
り、通帳P2はなおも搬送されて、右側の挿入口から排
出される。なお図14はオープンバー11、12のホー
ムポジションを示す。
The step a is the rear feed roller upper 10
When passing between the lower feed roller lower 9 and the
42 drives the open bar drive motor 25 by a predetermined amount in the clockwise direction in FIG.
12 is moved in the direction of arrow B and stopped at the position shown in FIG. As a result, the passbook P2 can be transported by the front feed roller pair 5 and the rear feed roller pair 6, and the passbook P2 is still transported and discharged from the right insertion slot. FIG. 14 shows the home positions of the open bars 11 and 12.

【0044】以上説明したように第1の実施の形態によ
れば、印字媒体をプリンタに給紙する際、搬送ローラ対
5を離隔し、その奥にある突き当て部35に印字媒体の
先端を突き当てるようにするので、スキューした印字媒
体を確実に矯正できる。また段差部のある印字媒体を搬
送する場合には、段差部が搬送ローラ対に近付くと、搬
送ローラ対を互いに離隔するようにしたので、段差部に
おける印字媒体の搬送ミスあるいは搬送量の不良の発生
を防止できる。
As described above, according to the first embodiment, when the print medium is fed to the printer, the conveying roller pair 5 is separated, and the leading end of the print medium is placed in the abutting portion 35 located in the back. Since the abutting is performed, the skewed print medium can be reliably corrected. When a printing medium having a stepped portion is conveyed, when the stepped portion approaches the conveyance roller pair, the conveyance roller pair is separated from each other. Occurrence can be prevented.

【0045】次に本発明の第2の実施の形態を説明す
る。図15は第2の実施の形態の搬送機構を示す斜視
図、図16は第2の実施の形態の搬送機構を示す側面図
である。第2の実施の形態は、印字媒体として単紙のみ
でなく、連続紙も扱うプリンタに係わるものである。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 15 is a perspective view illustrating the transport mechanism according to the second embodiment, and FIG. 16 is a side view illustrating the transport mechanism according to the second embodiment. The second embodiment relates to a printer that handles not only single paper but also continuous paper as a print medium.

【0046】図15、図16において、第2の実施の形
態のプリンタ60には、印字媒体の搬送路40の両側に
オープンバー61、62が矢印A、B方向に移動可能に
設けられている。オープンバー61には長孔63が形成
され、ここにフロントフィードローラロア7のシャフト
7aが回転可能に挿入されている。オープンバー61の
外側のシャフト7aにはフィードローラギア64が固定
され、このフィードローラギア64にはトラクタアイド
ルギア65が噛み合っている。トラクタアイドルギア6
5の軸65aは長孔63を通り、オープンバー61の内
側に設けられたアイドルギアブラケット66に固定され
ている。
15 and 16, in the printer 60 of the second embodiment, open bars 61 and 62 are provided on both sides of the print medium transport path 40 so as to be movable in the directions of arrows A and B. . An elongated hole 63 is formed in the open bar 61, into which the shaft 7a of the front feed roller lower 7 is rotatably inserted. A feed roller gear 64 is fixed to a shaft 7a outside the open bar 61, and a tractor idle gear 65 is meshed with the feed roller gear 64. Tractor idle gear 6
The fifth shaft 65 a passes through the elongated hole 63 and is fixed to an idle gear bracket 66 provided inside the open bar 61.

【0047】アイドルギアブラケット66はフロントフ
ィードローラロア7のシャフト7aに回動自在に取り付
けられている。シャフト7aが回転してもアイドルギア
ブラケット66はそれに伴って回転しない。オープンバ
ー61には長孔63に接続する斜めに形成されたガイド
溝67が設けられている。オープンバー61が矢印A方
向に移動すると、トラクタアイドルギア65の軸65a
がこのガイド溝67に入り込み、ガイド溝67に形状に
従って下降する。
The idle gear bracket 66 is rotatably attached to the shaft 7a of the lower front feed roller 7. Even if the shaft 7a rotates, the idle gear bracket 66 does not rotate accordingly. The open bar 61 is provided with a diagonally formed guide groove 67 connected to the long hole 63. When the open bar 61 moves in the direction of arrow A, the shaft 65a of the tractor idle gear 65
Enter the guide groove 67 and descend into the guide groove 67 according to the shape.

【0048】トラクタアイドルギア65の斜め下方に
は、トラクタギア68が配設され、トラクタギア68は
トラクタシャフト69に嵌装されている。トラクタシャ
フト69にはピントラクタ70、71が嵌装され、ピン
トラクタ70、71はトラクタシャフト69の回転によ
り駆動され、連続紙を搬送する。
A tractor gear 68 is disposed diagonally below the tractor idle gear 65, and the tractor gear 68 is fitted on a tractor shaft 69. Pin tractors 70 and 71 are fitted on the tractor shaft 69, and the pin tractors 70 and 71 are driven by the rotation of the tractor shaft 69, and convey the continuous paper.

【0049】オープンバー61の下方には、マイクロス
イッチ37のほかにもう一つのマイクロスイッチ72が
配設され、このマイクロスイッチ72はオープンバー6
1の突起36が突き当たることによりオープンバー61
の位置を検出する。
Below the open bar 61, another micro switch 72 is disposed in addition to the micro switch 37.
The first protrusion 36 abuts on the open bar 61.
Detect the position of.

【0050】またオープンバー61、62の内側にはそ
れぞれリンクガイド73、74が形成されている。リン
クガイド73、74は中間に低部73a、74aを有
し、リンクガイド73、74の下部にはストッパブラケ
ット30のスタッド31、32が当接している。ストッ
パブラケット30は第1の実施の形態と同様に、オープ
ンバー61とオープンバー62の間に配設され、軸3
3、34を中心に回転可能になっている。その他の構成
は前述の第1の実施の形態と同様である。
Link guides 73 and 74 are formed inside the open bars 61 and 62, respectively. The link guides 73 and 74 have lower portions 73a and 74a in the middle, and the studs 31 and 32 of the stopper bracket 30 abut on the lower portions of the link guides 73 and 74. The stopper bracket 30 is disposed between the open bar 61 and the open bar 62 as in the first embodiment, and
It is rotatable around 3, 34. Other configurations are the same as those of the first embodiment.

【0051】次に第2の実施の形態の動作をさらに図1
7にしたがって説明する。図17は第2の実施の形態の
動作を示す概略側面図である。なお説明において、第2
の実施の形態の制御系は図3のブロック図を使用する。
動作の説明としてここでは、連続紙に印字を行う場合の
動作を説明する。
Next, the operation of the second embodiment will be further described with reference to FIG.
7 will be described. FIG. 17 is a schematic side view showing the operation of the second embodiment. In the description, the second
The control system of the embodiment uses the block diagram of FIG.
Here, as an explanation of the operation, the operation when printing on continuous paper will be described.

【0052】プリンタの図示しない電源スイッチをオン
させると、CPU42はオープンバー駆動用モータ25
を駆動して、オープンバー61、62をホームポジショ
ンに位置付ける。ホームポジションは、オープンバー6
1、62が図16に示す位置にある場合である。即ち、
オープンバー61の突起36がマイクロスイッチ37を
オンさせる位置である。
When a power switch (not shown) of the printer is turned on, the CPU 42 causes the open bar driving motor 25 to operate.
To drive the open bars 61 and 62 to the home position. Home position is open bar 6
1 and 62 are at the positions shown in FIG. That is,
The protrusion 36 of the open bar 61 is a position where the micro switch 37 is turned on.

【0053】印字を行う連続紙P3は、すでにピントラ
クタ70、71にセットされている。ここでオペレータ
が操作部50をキー操作して連続紙の印字モードに設定
すると、CPU42はオープンバー駆動用モータ25を
図16に示す反時計回り方向に回転させる。これにより
オープンバー61、62は矢印A方向に移動する。オー
プンバー61、62の移動により、フロントフィードロ
ーラアッパ8は段差部15に乗り上げ、フロントフィー
ドローラロア7から離隔する。これにより連続紙P3の
吸入ルートが確保される。またストッパブラケット30
のスタッド31、32はリンクガイド73、74にガイ
ドされて一旦下降して再び上昇する。さらにオープンバ
ー61の移動により、トラクタアイドルギア65の軸6
5aは長孔63からガイド溝67に入り込み、ガイド溝
67に沿って下降する。
The continuous paper P3 to be printed is already set in the pin tractors 70 and 71. Here, when the operator operates the operation unit 50 with a key to set the continuous paper print mode, the CPU 42 rotates the open bar drive motor 25 in the counterclockwise direction shown in FIG. As a result, the open bars 61 and 62 move in the direction of arrow A. By the movement of the open bars 61 and 62, the front feed roller upper 8 rides on the stepped portion 15 and is separated from the front feed roller lower 7. This secures a suction route for the continuous paper P3. Stopper bracket 30
The studs 31 and 32 are guided by the link guides 73 and 74 and once fall and rise again. Further, the movement of the open bar 61 causes the shaft 6 of the tractor idle gear 65 to move.
5a enters the guide groove 67 from the long hole 63 and descends along the guide groove 67.

【0054】オープンバー61、62の移動は、突起3
6がマイクロスイッチ72をオンさせるまで行われる。
突起36がマイクロスイッチ72をオンさせると、モー
タ25を停止し、停止した状態を図17に示す。このと
きトラクタアイドルギア65はフィードローラギア64
との噛み合いを保ちながらトラクタギア68と噛み合
う。オープンバー61の移動中、トラクタアイドルギア
65はアイドルギアブラケット66によりシャフト7a
を中心に公転するようになり、フィードローラギア64
との噛み合いは外れることはない。オープンバー61、
62の移動が停止したとき、図17に示すように、リア
フィードローラ対6は接触している。
The movement of the open bars 61 and 62 is
6 is performed until the micro switch 72 is turned on.
When the projection 36 turns on the micro switch 72, the motor 25 is stopped, and the stopped state is shown in FIG. At this time, the tractor idle gear 65 is
While engaging with the tractor gear 68. During the movement of the open bar 61, the tractor idle gear 65 is moved by the idle gear bracket 66 to the shaft 7a.
Revolve around the feed roller gear 64.
The engagement with does not come off. Open bar 61,
When the movement of 62 stops, the rear feed roller pair 6 is in contact as shown in FIG.

【0055】この状態で連続紙P3の給紙を開始する。
CPU42がラインフィードモータ53を駆動すること
により給紙が開始される。ラインフィードモータ53を
駆動すると、プラテン1、フロントフィードローラロア
7のシャフト7aおよびリアフィードローラロア9のシ
ャフト9aがそれぞれ反時計回り方向に回転する。シャ
フト7aが回転すると、フィードローラギア64が回転
し、さらにトラクタアイドルギア65を介してトラクタ
ギア68が反時計回り方向に回転する。
In this state, the feeding of the continuous paper P3 is started.
When the CPU 42 drives the line feed motor 53, paper feeding is started. When the line feed motor 53 is driven, the platen 1, the shaft 7a of the front feed roller lower 7, and the shaft 9a of the rear feed roller lower 9 rotate counterclockwise, respectively. When the shaft 7a rotates, the feed roller gear 64 rotates, and further, the tractor gear 68 rotates counterclockwise via the tractor idle gear 65.

【0056】トラクタギア68の回転により連続紙P3
は繰り出され、離隔しているフロントフィードローラア
ッパ8とフロントフィードローラロア7の間を通過して
搬送路40に入る。連続紙P3は印字ヘッド2とプラテ
ン1の間に入り、所定の位置から印字ヘッド2により印
字が開始される。印字ヘッド2による印字動作に伴って
連続紙P3は徐々に搬送され、先端部が、接触している
リアフィードローラアッパ8とリアフィードローラロア
7の間に入り込み、これ以降はピントラクタ70、71
とリアフィードローラ対6により搬送される。印字が終
了した連続紙P3は、図17における左側から排出され
る。なおピントラクタ70、71による連続紙P3の送
り量とリアフィードローラ対6による連続紙P3の送り
量とは同じに設定されており、両者で連続紙P3を搬送
する場合の連続紙P3の弛みあるいは突っ張り等は発生
しない。
The rotation of the tractor gear 68 causes the continuous paper P3
Are fed and pass between the front feed roller upper 8 and the front feed roller lower 7 which are separated from each other, and enter the transport path 40. The continuous paper P3 enters between the print head 2 and the platen 1, and printing is started by the print head 2 from a predetermined position. The continuous paper P3 is gradually conveyed along with the printing operation by the print head 2, and the leading end enters between the contacting rear feed roller upper 8 and the rear feed roller lower 7, and thereafter the pin tractors 70, 71
And a pair of rear feed rollers 6. The continuous paper P3 on which printing has been completed is discharged from the left side in FIG. The feed amount of the continuous paper P3 by the pin tractors 70 and 71 and the feed amount of the continuous paper P3 by the rear feed roller pair 6 are set to be the same, and the slack of the continuous paper P3 when the continuous paper P3 is conveyed by both. Alternatively, no tension or the like occurs.

【0057】第2の実施の形態において、連続紙の印字
モードから単紙の印字モードに設定を変えるには図4に
示す操作部50をオペレータがキー操作をすることによ
り行う。単紙の印字モードに設定されると、図17に示
す状態から、CPU42はオープンバー駆動用モータ2
5を時計回り方向に回転させ、オープンバー61、62
を矢印B方向に、突起36がマイクロスイッチ37をオ
ンさせるまで移動させる。オープンバー61のB方向へ
の移動により、トラクタアイドルギア65はガイド溝6
7に沿って上昇し、トラクタギア68から離れる。これ
以降の単紙への印字動作は前述の第1の実施の形態と同
様である。
In the second embodiment, to change the setting from the continuous paper printing mode to the single paper printing mode, the operator operates the operation unit 50 shown in FIG. 4 by key operation. When the printing mode is set to the single sheet printing mode, the CPU 42 changes the state of the open bar driving motor 2 from the state shown in FIG.
5 is rotated clockwise, and the open bars 61, 62
Is moved in the direction of arrow B until the projection 36 turns on the microswitch 37. When the open bar 61 moves in the direction B, the tractor idle gear 65 moves into the guide groove 6.
7 and away from the tractor gear 68. Subsequent printing operations on the single sheet are the same as in the first embodiment.

【0058】以上のように第2の実施の形態では、連続
紙の印字モードと単紙の印字モードとをオペレータのキ
ー操作だけで切り替えることができる。即ち、切り替え
用のレバーの手動操作等を行う必要がなくなり、操作が
簡単で操作の誤りの発生が少なくなる。また単紙の印字
モードに設定した場合には、ピントラクタと駆動源との
ギアの噛み合わせを解除するので、印字モードの切り替
えが確実に行われる。なお、発明の変形例として、印字
モードの切り替えを操作部のキー操作により行うだけで
なく、ホスト装置からのコマンドによって印字モードの
切り替えを行うようにすることも可能である。
As described above, in the second embodiment, the print mode for continuous paper and the print mode for single paper can be switched only by the key operation of the operator. In other words, there is no need to perform manual operation of the switching lever, and the operation is simple and the occurrence of operation errors is reduced. Further, when the printing mode is set to the single sheet printing mode, the meshing of the gears between the pin tractor and the driving source is released, so that the printing mode is reliably switched. As a modified example of the invention, the print mode can be switched not only by operating the keys on the operation unit but also by switching the print mode by a command from the host device.

【0059】[0059]

【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明によれ
ば、単紙を装置に給紙する場合、搬送ローラ対を離隔状
態にするとともに、この搬送ローラ対の奥側にある突き
当て部に単紙の先端を突き当てるようにするので、単紙
のスキューを確実に矯正できる。また厚みが途中で変化
する単紙を搬送する場合は、厚みが変化する部分が搬送
ローラ対に接近すると、搬送ローラ対が互いに離隔する
ので、厚みの変化による搬送ミスあるいは搬送ピッチの
不良を防止することができる。
As described above in detail, according to the present invention, when a single sheet is fed to the apparatus, the conveying roller pair is separated from the conveying roller pair, and the abutting portion on the back side of the conveying roller pair. The skew of the single sheet can be reliably corrected because the leading end of the single sheet is abutted against the sheet. In addition, when transporting a single sheet whose thickness changes in the middle, when the portion where the thickness changes approaches the transport roller pair, the transport roller pair is separated from each other, preventing transport errors or transport pitch defects due to the thickness change. can do.

【0060】また単紙の印字モードと連続紙の印字モー
ドとを切り替えるためのレバー等が不要となり、レバー
の誤操作による給紙のジャムや印字停止等を防止するこ
とができる。
Further, it is not necessary to use a lever or the like for switching between the single paper print mode and the continuous paper print mode, and it is possible to prevent a paper feed jam or a print stop due to an erroneous operation of the lever.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施の形態の搬送機構を示す斜視図であ
る。
FIG. 1 is a perspective view illustrating a transport mechanism according to a first embodiment.

【図2】第1の実施の形態の搬送機構を示す側面図であ
る。
FIG. 2 is a side view illustrating the transport mechanism according to the first embodiment.

【図3】第1の実施の形態のプリンタを示す制御ブロッ
ク図である。
FIG. 3 is a control block diagram illustrating the printer according to the first embodiment.

【図4】第1の実施の形態の動作を示す概略側面図であ
る。
FIG. 4 is a schematic side view showing the operation of the first embodiment.

【図5】第1の実施の形態の動作を示す概略側面図であ
る。
FIG. 5 is a schematic side view showing the operation of the first embodiment.

【図6】第1の実施の形態の動作を示す概略側面図であ
る。
FIG. 6 is a schematic side view showing the operation of the first embodiment.

【図7】第1の実施の形態の動作を示す概略側面図であ
る。
FIG. 7 is a schematic side view showing the operation of the first embodiment.

【図8】第1の実施の形態の動作を示す概略側面図であ
る。
FIG. 8 is a schematic side view showing the operation of the first embodiment.

【図9】第1の実施の形態の動作を示す概略側面図であ
る。
FIG. 9 is a schematic side view showing the operation of the first embodiment.

【図10】第1の実施の形態の動作を示す概略側面図で
ある。
FIG. 10 is a schematic side view showing the operation of the first embodiment.

【図11】第1の実施の形態の動作を示す概略側面図で
ある。
FIG. 11 is a schematic side view showing the operation of the first embodiment.

【図12】第1の実施の形態の動作を示す概略側面図で
ある。
FIG. 12 is a schematic side view showing the operation of the first embodiment.

【図13】第1の実施の形態の動作を示す概略側面図で
ある。
FIG. 13 is a schematic side view showing the operation of the first embodiment.

【図14】第1の実施の形態の動作を示す概略側面図で
ある。
FIG. 14 is a schematic side view showing the operation of the first embodiment.

【図15】第2の実施の形態の搬送機構を示す斜視図で
ある。
FIG. 15 is a perspective view illustrating a transport mechanism according to a second embodiment.

【図16】第2の実施の形態の搬送機構を示す側面図で
ある。
FIG. 16 is a side view illustrating a transport mechanism according to the second embodiment.

【図17】第2の実施の形態の動作を示す概略側面図で
ある。
FIG. 17 is a schematic side view showing the operation of the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 印字ヘッド 5 搬送ローラ対 6 搬送ローラ対 11、12 オープンバー 13、14、15、16 段差部 25 オープンバー駆動用モータ 30 ストッパブラケット P1 単紙 P2 通帳 P3 連続紙 2 Print head 5 Conveyor roller pair 6 Conveyor roller pair 11, 12 Open bar 13, 14, 15, 16 Step 25 Motor for driving open bar 30 Stopper bracket P1 Single sheet P2 Passbook P3 Continuous paper

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 菊地 隆 福島県福島市庄野字立田1番地1 株式会 社沖データシステムズ内 (72)発明者 猪狩 善文 福島県福島市庄野字立田1番地1 株式会 社沖データシステムズ内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Takashi Kikuchi 1-1, Tateda, Shono-ji, Fukushima-shi, Fukushima Prefecture Incorporated company Oki Data Systems Co., Ltd. (72) Yoshifumi Inogari 1-1-1, Tateda, Shono, Fukushima-shi, Fukushima, Japan In Shaki Data Systems

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 印字媒体を搬送して印字を行うプリンタ
において、 印字を行う印字部に対して搬送方向の手前に接離可能に
配設された搬送ローラ対と、 前記搬送ローラ対より印字部側に配設され、搬送路から
退避可能な用紙突き当て部材と、 前記搬送ローラ対の接離動作と前記用紙突き当て部材の
出退動作を連動させる連動機構とを設け、 連動機構により、印字媒体を給紙する際、前記搬送ロー
ラ対を離隔状態にするとともに前記用紙突き当て部材を
搬送路に現出させ、その後搬送ローラ対を接触状態にす
るとともに用紙突き当て部材を搬送路から退避させるこ
とを特徴とするプリンタ。
1. A printer for transporting a print medium to perform printing, comprising: a pair of transport rollers disposed so as to be able to come into contact with and separate from a printing unit for performing printing in the transport direction; The paper abutting member disposed on the side and retreatable from the transport path, and an interlocking mechanism for interlocking the contact / separation operation of the transport roller pair and the withdrawal operation of the paper abutting member are provided, and the interlocking mechanism provides printing. When the medium is fed, the transport roller pair is separated and the sheet abutment member is made to appear in the transport path, and then the transport roller pair is brought into contact and the sheet abutment member is retracted from the transport path. A printer characterized in that:
【請求項2】 前記搬送ローラ対を第1の搬送ローラ対
とし、 印字部に対して前記第1の搬送ローラ対の反対側に接離
可能に配設された第2の搬送ローラ対を設け、 前記連動機構は第1の搬送ローラ対の接離動作と第2の
搬送ローラ対の接離動作を連動させ、印字媒体の先頭が
前記第2の搬送ローラ対に接近すると該第2の搬送ロー
ラ対を離隔状態にする請求項1記載のプリンタ。
2. The method according to claim 1, wherein the pair of transport rollers is a first pair of transport rollers, and a second pair of transport rollers is provided on a side opposite to the pair of first transport rollers with respect to a printing unit so as to be able to contact and separate therefrom. The interlocking mechanism interlocks the contact / separation operation of the first conveyance roller pair with the contact / separation operation of the second conveyance roller pair, and when the leading end of the print medium approaches the second conveyance roller pair, the second conveyance 2. The printer according to claim 1, wherein the roller pair is separated.
【請求項3】 印字媒体は段差部を有し、 前記連動部材は、印字媒体の段差部が前記第1と第2の
搬送ローラ対に接近すると該第1と第2の搬送ローラ対
をそれぞれ離隔状態にする請求項2記載のプリンタ。
3. The printing medium has a stepped portion, and the interlocking member moves the first and second transporting roller pairs when the stepped portion of the printing medium approaches the first and second transporting roller pairs. 3. The printer according to claim 2, wherein the printer is in a separated state.
【請求項4】 印字媒体のうち連続紙を搬送するトラク
タ機構を有し、 前記連動機構は、連続紙の印字モードのとき、前記第1
の搬送ローラ対を離隔状態にするとともに該第1の搬送
ローラ対を駆動する駆動力をトラクタ機構に伝達し、単
紙の印字モードのときは前記第1の搬送ローラ対の駆動
源と前記トラクタ機構とを切り離す請求項1または2記
載のプリンタ。
4. A tractor mechanism for transporting continuous paper among print media, wherein the interlocking mechanism is configured to control the first paper in a continuous paper print mode.
And a driving force for driving the first conveying roller pair is transmitted to a tractor mechanism. In a single-sheet print mode, the driving source for the first conveying roller pair and the tractor 3. The printer according to claim 1, wherein the printer is separated from the mechanism.
JP9393297A 1997-04-11 1997-04-11 Printer Pending JPH10279130A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9393297A JPH10279130A (en) 1997-04-11 1997-04-11 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9393297A JPH10279130A (en) 1997-04-11 1997-04-11 Printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10279130A true JPH10279130A (en) 1998-10-20

Family

ID=14096220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9393297A Pending JPH10279130A (en) 1997-04-11 1997-04-11 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10279130A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007223680A (en) * 2006-02-21 2007-09-06 Oki Data Corp Printing device
JP2009149394A (en) * 2007-12-19 2009-07-09 Toshiba Tec Corp Printer
JP2010023373A (en) * 2008-07-22 2010-02-04 Brother Ind Ltd Image recording device
JP2011189640A (en) * 2010-03-15 2011-09-29 Nk Works Kk Transfer adjusting method of printer
JP2018016034A (en) * 2016-07-29 2018-02-01 キヤノン株式会社 Recording device
JP2021045886A (en) * 2019-09-18 2021-03-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Ink jet recording device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007223680A (en) * 2006-02-21 2007-09-06 Oki Data Corp Printing device
JP4662864B2 (en) * 2006-02-21 2011-03-30 株式会社沖データ Printing device
JP2009149394A (en) * 2007-12-19 2009-07-09 Toshiba Tec Corp Printer
JP2010023373A (en) * 2008-07-22 2010-02-04 Brother Ind Ltd Image recording device
JP4577426B2 (en) * 2008-07-22 2010-11-10 ブラザー工業株式会社 Image recording device
US8292422B2 (en) 2008-07-22 2012-10-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
JP2011189640A (en) * 2010-03-15 2011-09-29 Nk Works Kk Transfer adjusting method of printer
JP2018016034A (en) * 2016-07-29 2018-02-01 キヤノン株式会社 Recording device
JP2021045886A (en) * 2019-09-18 2021-03-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Ink jet recording device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2853602B2 (en) Paper transport device
JPS62111772A (en) Slip setting method in printer
JP4517926B2 (en) Printer recording paper loading method
JP3300418B2 (en) Printing device
JP2006188352A (en) Printer
JPH10279130A (en) Printer
JP4370730B2 (en) Printing paper transport apparatus, control method thereof, and program
JP5937942B2 (en) Printing device
US20040126162A1 (en) Print medium feed system
JP3589677B2 (en) Image Recorder Finisher
JP3109182B2 (en) Cut sheet transport device
JP4067693B2 (en) Printing device
JP5517049B2 (en) Image forming apparatus
JP2010215348A (en) Printer
JP2007008075A (en) Method and apparatus for correcting skewing in printer
JP3999067B2 (en) Media processing device
JPH09188016A (en) Printer
JP3836073B2 (en) Printer
JP3027250B2 (en) Printer paper feed control method
JP3530719B2 (en) Printer paper feed mechanism
JPH0812148A (en) Roll paper feeder for image forming device
JP4269175B2 (en) Duplex printing device
JP3574237B2 (en) Transfer control method of recording medium in serial printer
JPH0952641A (en) Paper feeding structure for printer
JPH05169744A (en) Small-sized printer

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030114