JPH10245809A - 道路仕上げ機 - Google Patents

道路仕上げ機

Info

Publication number
JPH10245809A
JPH10245809A JP10049582A JP4958298A JPH10245809A JP H10245809 A JPH10245809 A JP H10245809A JP 10049582 A JP10049582 A JP 10049582A JP 4958298 A JP4958298 A JP 4958298A JP H10245809 A JPH10245809 A JP H10245809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensors
finishing machine
road finishing
laying
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10049582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4045004B2 (ja
Inventor
Dirk Heims
デイルク、ハイムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABG Allgemeine Baumaschinen GmbH
Original Assignee
ABG Allgemeine Baumaschinen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABG Allgemeine Baumaschinen GmbH filed Critical ABG Allgemeine Baumaschinen GmbH
Publication of JPH10245809A publication Critical patent/JPH10245809A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4045004B2 publication Critical patent/JP4045004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/48Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for laying-down the materials and consolidating them, or finishing the surface, e.g. slip forms therefor, forming kerbs or gutters in a continuous operation in situ
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/004Devices for guiding or controlling the machines along a predetermined path
    • E01C19/006Devices for guiding or controlling the machines along a predetermined path by laser or ultrasound
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C2301/00Machine characteristics, parts or accessories not otherwise provided for
    • E01C2301/14Extendable screeds
    • E01C2301/16Laterally slidable screeds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 敷設方向とこれに交差する横方向とに敷設材
料をより均一に敷設することの出来る道路仕上げ機を提
供すること。 【解決手段】 本発明の道路仕上げ機は、架台1と、基
礎梁7を支持する浮動敷設梁5と、伸長可能梁8とを備
え、基礎梁7及び伸長可能梁8は進行方向前後に配置さ
れ、伸長可能梁8は高さ調節装置により基礎梁7に対し
て調節され得るようになっており、基礎梁7を架台1に
連結する連結棒6は、道路仕上げ機とは独立して参照平
面14からの距離を測定するため設けられた少なくとも
二つのセンサー17,18を含む感知装置を支持してい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基礎梁と伸長可能
梁とを備えた浮動敷設梁により車道舗装を行うための道
路仕上げ機に関する。
【0002】
【従来の技術】混合材料を敷設するための、特にアスフ
ァルト混合物の形での、敷設される厚さにより変わる道
路仕上げ機は、現在では一般に、屋根形にセットできる
ようにするため中央分離基礎梁を含み且つ伸長可能梁に
より拡げられ得る浮動敷設梁を備えている。基礎梁は連
結棒により架台に連結されていて、基礎をなす車道上の
基礎梁の高さは敷設されるべき混合材料の敷設高さを決
定する。伸長可能梁は、通常、前記基礎梁の奥行寸法に
応じて連結棒に連結された基礎梁に対し進行方向後方に
基礎梁の奥行分だけ離して配置されている。水平敷設舗
装のために、基礎梁と伸長可能梁の各後端縁は、(屋根
形に敷設する場合水平面に対し傾斜した)同一平面にな
くてはならない。
【0003】浮動敷設梁の場合、敷設された材料の上に
静止する敷設梁の押圧面は、敷設された材料に対し浮き
上がることを可能にするため、敷設方向即ち進行方向に
対し正のセット角を有する。このセット角は、敷設され
るべき混合材料の道路圧迫力,敷設梁の重量,敷設梁に
より達成される密集度,敷設される混合材料の層の厚さ
及び敷設速度の如き種々のパラメーターに依存して設定
される。
【0004】セット角を変更するには、横断面の輪郭の
平均化を確保し続けるために、基礎梁に対する伸長可能
梁の垂直位置を補正する必要がある。セット角のこの変
更は、各伸長可能梁のためのラチェットにより駆動され
る二本のスピンドルにより手動で行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この補正方
法は、両方の伸長可能梁について行わなければならず、
また最初の調節段階はしばしば最終的に必要な設定に対
し概略を表示するに過ぎないのでしばしば再補正が必要
となり、極めて骨の折れる方法である。
【0006】ドイツ特許第9211854号は、敷設さ
れる材料の表面外形の縦方向の段差をなくすため、基礎
梁の傾斜を計るために該基礎梁上に振子式のセンサーが
設けられている道路仕上げ機を開示している。センサー
信号は、駆動装置の駆動により伸長可能梁を相応に調節
するのに使用される。然しながら、この場合には、セン
サーの位置での基礎梁の傾斜は、水平面に対して測定さ
れて、敷設方向とこれに交差する横方向との両方向に傾
斜するかも知れない実際の敷設面に対しては測定され得
ない。このことは、一方では、片勾配の敷設中進行方向
があちこちに曲がる場合に発生する梁のゆがみが考慮さ
れず、他方では、敷設面の昇降は勿論敷設梁の浮動の変
化例えば敷設梁の急落の原因となる敷設された材料の道
路圧迫力の変化が、敷設方向に望ましくない段差を形成
する原因となることがある。かかる変化の発生は、敷設
速度を全く考慮せずに、特に敷設された材料の道路押圧
力は言うまでもなく敷設速度の変化を全く考慮せずに、
十分に正確で且つ均一な敷設を不可能にする結果とな
る、即座の反応を引き起こすに違いないであろう。
【0007】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、敷設方向とこれに交差する横方向とに敷設材料
をより均一に敷設することの可能な道路仕上げ機を提供
しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的は、請求項1に
記載の特徴により達成される。本発明によれば、伸長可
能梁の自動的な高さ調節が道路仕上げ機とは独立して参
照平面からの距離を測定することにより行なわれ、十分
に円滑な前進が達成されて、舗装の敷設品質が改善され
る。
【0009】本発明の更なる特徴は、下記の説明と従属
請求項から明らかにされ得る。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明は、道路仕上げ機を側面図
で略示した添付の図1を参照して以下に詳述される。
【0011】図1に示された道路仕上げ機は、無限軌道
のトラクター2を備えた架台1を有し、この架台1は前
部にコンテナー3を、後部に散布用スクリュー4を有し
ていて、コンテナーと散布用スクリューとの間には、上
部構造物の下に在るコンベヤーシャフトを介してコンテ
ナー3から散布用スクリュー4内へ敷設されるべき混合
材料を運ぶための(図示しない)コンベヤーが配置され
ている。
【0012】敷設されるべき混合材料を浮動敷設するた
めの敷設梁5は、連結棒6により架台1に連結されてい
る。敷設梁5は、散布用スクリュー4の領域の敷設方向
後方に設置されていて、基礎梁7と該基礎梁7に対し横
方向に独立して延出可能な伸長可能梁8とを備えてい
る。基礎梁7は普通中央部分が分割されていて、二つの
基礎梁ハーフは互いに傾斜可能で敷設方向に対し直交す
る方向から見て屋根形の輪郭をもつようにセットするこ
とができる。基礎梁7は、伸長可能梁8により約2倍の
幅まで広げることができる。更に広げることを希望する
場合には、伸長可能梁8に手動的に取付けることの出来
る梁部品により行われる。伸長可能梁8は一般に敷設方
向に見て互いに梁の奥行き分Aに相当する範囲だけをカ
バーする。
【0013】敷設梁5は、便宜上、散布用スクリュー4
によりその前方に散布される敷設されるべき混合材料を
敷き詰めて平滑化することにより進路を形成する充填工
具と平滑用工具の組合せを備えている。
【0014】各連結棒6はその前端が架台1に枢着され
ており、その枢着点は架台1に対し高さが調節できるよ
うになっている。これは、例えば、前端部が二股に分か
れていて、その二股端部が平板9に係合して二股端部の
符号10で示された位置に配設されて張力を吸収する軸
受の軸受環を介して平板9に支持された連結棒6により
達成され、一方、駆動シリンダー11が前記二股端部に
作用して架台1に対する枢着点の高さを決定する。
【0015】もう一つの駆動シリンダー12は、敷設梁
5を運送する場合の位置へ引き上げるのに役立つ。敷設
作業を行う場合には、駆動シリンダー12は浮揚位置に
あって、敷設梁5が運送中浮動するのを阻止する。セッ
ト角αは敷設方向に対し正でなければならない。即ち、
押圧面13は(敷設方向に見て)前部が後部よりも高く
なければならない。
【0016】(屋根形の輪郭即ち傾斜をなしているか又
はいない)横断面輪郭において水平敷設舗装を行なうた
めに、基礎梁7の後端縁15と伸長可能梁8の後端縁1
6は、屋根形輪郭の敷設であるか傾斜面の敷設であるか
に拘わらず、互いに同じ垂直位置になくてはならない。
従って、伸長可能梁8は、基礎梁7に対し高さXだけ調
節される。
【0017】セット角αの変更は、水平敷設舗装を維持
するため、高さXの対応する変更を伴わなければならな
い。
【0018】この目的のために、図示の実施例の場合に
は、参照平面即ち下にある車道14からの高さを測定す
る、各連結棒6の前部領域に配置された二つのセンサー
17,18がある。このセンサー17,18は、基礎梁
7と伸長可能梁8との離間距離即ち梁の奥行きA分だけ
敷設方向に互いに離して配置されている。更に、センサ
ー17,18は、基礎梁7と伸長可能梁8の押圧面13
が参照平面14と平行に走行する場合に、参照平面即ち
下にある車道14から夫々同一の垂直距離を測定するよ
うな、参照平面即ち車道14上の高さ位置に配置されて
いる。この場合、所望の何れのセット角αにおいても、
センサー18に対するセンサー17の高さの差は常に距
離Xとなるようにされている。各センサー17,18の
出力信号は距離Xを生成し、これは各伸長可能梁8の高
さ補正に対する処理変数として使用される制御信号を導
出するのに使用される。
【0019】センサー17,18の別の配置を選択した
場合には、測定値から導かれる制御信号を出すとき、対
応する比例係数を考慮しなければならない。
【0020】この方法で制御された基礎梁7に対する伸
長可能梁8の調節は、例えば、油圧モーター,流体力学
式駆動装置,電気機械式駆動装置又は逆止弁を備えた油
圧シリンダーの形式の電気式又は電気機械式に作動可能
な高さ調節装置により、行うことができる。
【0021】然しながら、各連結棒6に前後に二つのセ
ンサー17,18よりも多い例えば四つ又は五つのセン
サーを配設して、エラーを排除するために代表的でない
測定値をもったセンサー信号を除去するようにしてもよ
い。
【0022】更に、参照表面となる下の車道の僅かな凹
凸を“平滑化して”伸長可能梁8の不必要なしばしばの
調節を行わずに済むようにするため、センサー17,1
8からの信号の時間平均をとるようにすることが得策で
ある。
【0023】センサー17,18としては超音波センサ
ーが好ましいが、他の無接触型のセンサーを使用するこ
ともできる。
【0024】参照平面としては、高さ水準用に用いられ
る舗装された車道と人道の境の溝,予め敷設された進路
又は参照ワイヤーを使用してもよい。
【0025】
【発明の効果】上述の如く本発明によれば、敷設方向と
これに交差する横方向の何れの方向にも敷設材料をより
均一に敷設することの出来る道路仕上げ機を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る道路仕上げ機の一実施例の概略側
面図である。
【符号の説明】
1 架台 2 無限軌道のトラクター 3 コンテナー 4 散布用スクリュー 5 浮動敷設梁 6 連結棒 7 基礎梁 8 伸長可能梁 9 平板 10 連結棒の支持位置 11,12 駆動シリンダー 13 押圧面 14 参照平面(車道) 15,16 後端縁 17,18 センサー

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 架台1と、該架台の後方に配置されてい
    て該架台1の両側に二本の連結棒6により関節式に連結
    された中央部が二つに割れている基礎梁7を支持する浮
    動敷設梁5と、前記基礎梁7から横方向に延びていて高
    さ調節装置により前記基礎梁7に対して調節され得る伸
    長可能梁8とを備え、前記基礎梁7及び伸長可能梁8は
    進行方向前後に配置されており、前記高さ調節装置は前
    記基礎梁7と伸長可能梁8の各後端縁15,16を同一
    平面に保持するように感知装置により検知されたセット
    角に対する測定値より導かれた制御信号を介して基礎梁
    7のセット角に応じて電気的又は電気機械的に自動調節
    可能であり、前記両連結棒6は敷設方向に対し前側の領
    域において道路仕上げ機とは独立して参照平面14から
    の距離を測定するため敷設方向に対し前後に設けられた
    少なくとも二つのセンサー17,18を含む感知装置を
    支持している道路仕上げ機。
  2. 【請求項2】 前記センサー17,18は前記基礎梁と
    伸長可能梁の後端縁間の距離に相当する間隔を置いて配
    置されている請求項1に記載の道路仕上げ機。
  3. 【請求項3】 前記センサー17,18は前記参照平面
    に対向する前記基礎梁7と伸長可能梁8の各押圧面13
    間の距離に等しい高さの差となるように配置されている
    請求項2に記載の道路仕上げ機。
  4. 【請求項4】 前記各連結棒6には二つ以上のセンサ1
    7,18が設けられていて、各センサからの代表的でな
    い測定値信号は除去されるようになっている請求項1乃
    至3の何れかに記載の道路仕上げ機。
  5. 【請求項5】 前記センサ17,18の信号は時間平均
    されるようになっている請求項1乃至4の何れかに記載
    の道路仕上げ機。
  6. 【請求項6】 前記高さ調節装置は油圧モーター,流体
    力学式駆動装置,電気機械式駆動装置又は逆止弁を備え
    た油圧シリンダーを含んでいる請求項1乃至5の何れか
    に記載の道路仕上げ機。
JP04958298A 1997-03-06 1998-03-02 道路仕上げ機 Expired - Lifetime JP4045004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE197091318 1997-03-06
DE19709131A DE19709131C2 (de) 1997-03-06 1997-03-06 Deckenfertiger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10245809A true JPH10245809A (ja) 1998-09-14
JP4045004B2 JP4045004B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=7822420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04958298A Expired - Lifetime JP4045004B2 (ja) 1997-03-06 1998-03-02 道路仕上げ機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6352386B2 (ja)
JP (1) JP4045004B2 (ja)
CN (1) CN1097129C (ja)
DE (1) DE19709131C2 (ja)
IT (1) IT1302077B1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19907213B4 (de) * 1999-02-19 2011-06-22 Dynapac GmbH, 26203 Straßendeckenfertiger zum gleichzeitigen Herstellen mindestens zweier Schichten eines Straßenbelages
DE10025462A1 (de) * 2000-05-23 2001-12-06 Moba Mobile Automation Gmbh Schichtdickenbestimmung unter Verwendung eines Neigungssensors
EP1403434B1 (en) * 2002-09-25 2008-04-23 Tecnologia, Maquinaria y Componentes, S.L. Structure for support and positional regulation of automated levelling systems
US7316520B2 (en) * 2003-04-21 2008-01-08 Semmaterials, L.P. Low surface area shearing device
CA2515660A1 (en) * 2004-08-11 2006-02-11 Dirk Heims Vibratory paving screed for a paver
US7172363B2 (en) * 2004-08-31 2007-02-06 Caterpillar Paving Products Inc Paving machine output monitoring system
ES2265765B1 (es) * 2005-05-16 2008-02-16 Delfin Santigosa Gasset Hormigonado de solera en tuneles.
EP2025811B1 (de) * 2007-08-16 2019-04-24 Joseph Vögele AG Verfahren zum einbauen einer deckschicht sowie strassenfertiger zur durchführung des verfahrens
US7946787B2 (en) * 2008-06-27 2011-05-24 Caterpillar Inc. Paving system and method
PL2256246T3 (pl) * 2009-05-20 2018-11-30 Joseph Vögele AG Ciąg do tworzenia nawierzchni drogowej dla utworzenia nawierzchni drogowej
CN101654901B (zh) * 2009-09-09 2010-12-29 陕西中大机械集团有限责任公司 一种防止摊铺机熨平板扭曲变形的保护装置
PL2535457T3 (pl) * 2011-06-15 2014-06-30 Voegele Ag J Wykańczarka z urządzeniem pomiarowym do ustalania grubości warstwy
EP2921588B1 (de) 2014-03-18 2016-12-14 MOBA - Mobile Automation AG Straßenfertiger mit Schichtdickenerfassungsvorrichtung und Verfahren zum Erfassen der Dicke einer eingebauten Materialschicht
CN104141274B (zh) * 2014-07-18 2016-08-17 戴纳派克(中国)压实摊铺设备有限公司 摊铺机的找平***、摊铺机及找平方法
CN104120643B (zh) * 2014-08-06 2016-08-24 戴纳派克(中国)压实摊铺设备有限公司 伸缩熨平板及其摊铺机
US9534348B2 (en) 2015-02-16 2017-01-03 Caterpillar Paving Products Inc. Paver transition mark reduction
EP4375095A2 (de) * 2017-12-13 2024-05-29 Joseph Vögele AG Anpassung der nivellierzylindereinstellung bei einem strassenfertiger
US10472777B1 (en) * 2018-05-02 2019-11-12 Caterpillar Paving Products Inc. Screed tow point assembly for paver

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US556266A (en) * 1896-03-10 Combined animal-trap and chicken-coop
US3638540A (en) * 1969-12-29 1972-02-01 Blaw Knox Const Equipment Photocell grade sensor and buoyancy slope sensor
DE2719692A1 (de) * 1977-05-03 1978-09-14 Voegele Ag J Einbaubohle fuer strassendeckenfertiger
CH655966A5 (de) * 1981-04-07 1986-05-30 Voegele Ag J Fahrbarer fertiger.
US4379653A (en) * 1981-06-01 1983-04-12 White Consolidated Industries, Inc. Asphalt paver with telescoping screed
DE3535362C1 (de) * 1985-10-03 1987-03-26 Voegele Ag J Verfahren und Vorrichtung zur Hoehenregulierung einer Nivellierungsbohle
US4702642A (en) 1986-07-25 1987-10-27 Cedarapids, Inc. Extensible screed assembly for a bituminous paver
US4802787A (en) * 1986-12-12 1989-02-07 Mertz, Inc. Electrical control system
US4823366A (en) * 1987-02-17 1989-04-18 White Consolidated Industries, Inc. Material conveying equipment with control for paving materials using ultrasonic waves
US4818140A (en) 1988-01-22 1989-04-04 Carlson James O Screed extender with berm-forming screed
DE69126017T2 (de) * 1990-11-14 1997-11-06 Niigata Engineering Co Ltd Vorrichtung zur Regelung der Fahrbahnbelagsdicke
FR2683336B1 (fr) * 1991-11-06 1996-10-31 Laserdot Dispositif de guidage asservi sur faisceau laser pour une machine de travaux publics.
DE9114281U1 (de) * 1991-11-15 1992-01-09 Moba-Electronic Gesellschaft für Mobil-Automation mbH, 6254 Elz Ultraschall-Abstandsmeßeinrichtung für eine Baumaschine
DE9214769U1 (de) * 1991-11-15 1993-04-01 MOBA - Electronic Gesellschaft für Mobil-Automation mbH, 65604 Elz Ultraschallsensor-Regeleinrichtung für einen Straßenfertiger
DE9211854U1 (de) * 1992-09-03 1994-02-24 Joseph Vögele AG, 68163 Mannheim Deckenfertiger
DE9406683U1 (de) * 1994-04-21 1994-06-30 Joseph Vögele AG, 68163 Mannheim Straßenfertiger
DE29510058U1 (de) * 1995-06-21 1995-11-02 Joseph Vögele AG, 68163 Mannheim Deckenfertiger
DE29619831U1 (de) * 1996-11-14 1997-01-09 MOBA-electronic Gesellschaft für Mobil-Automation mbH, 65604 Elz Vorrichtung zum Steuern der Einbauhöhe eines Straßenfertigers

Also Published As

Publication number Publication date
US6352386B2 (en) 2002-03-05
DE19709131A1 (de) 1998-09-24
IT1302077B1 (it) 2000-07-20
DE19709131C2 (de) 2003-02-20
JP4045004B2 (ja) 2008-02-13
CN1193064A (zh) 1998-09-16
ITTO980163A1 (it) 1999-08-27
CN1097129C (zh) 2002-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10245809A (ja) 道路仕上げ機
US9702096B2 (en) Automotive construction machine and method for controlling an automotive construction machine
US6238135B1 (en) Paver having adjustable screed angle using a tamper bar
JP2511779B2 (ja) 路面仕上機の超音波センサ―制御装置
US7643923B2 (en) Method and device for monitoring a road processing machine
JP5128573B2 (ja) 舗装マットを敷設する方法
US4854769A (en) System for paving inclined and/or curved surfaces
EP0988426B1 (en) Cross-slope level control for mobile machinery
US5362177A (en) Paving method and apparatus with fresh mat profiler
US5044820A (en) Road-finishing apparatus with improved control over laying beam
CA2522979C (en) Low surface area shearing device
JPS6030806B2 (ja) 開渠舗設装置
CN114585784A (zh) 用于筑路机的调平***
US3846035A (en) Reference beam grade control for asphalt pavers
US11255057B2 (en) Screed assembly for road paving machines, and a method for repaving road surfaces
CA2189030A1 (en) Vehicle for use in repairing road surfaces
US3811787A (en) Screed attached grade reference mechanism
US4432672A (en) Canal building apparatus
JP2554810B2 (ja) 舗装面の厚さを路面仕上げ機で調整する方法
US3618484A (en) Traveling grade controller
JPH026085Y2 (ja)
CN220977603U (zh) 道路整修机
JPH0749641B2 (ja) 敷均し機械における舗装厚制御方法
JPH07885B2 (ja) 敷均し機械による道路の舗装方法
JPH0749642B2 (ja) 敷均し機械における舗装厚制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term