JPH10237224A - 自動車用タイヤトレッドのためのゴム混合物 - Google Patents

自動車用タイヤトレッドのためのゴム混合物

Info

Publication number
JPH10237224A
JPH10237224A JP9351783A JP35178397A JPH10237224A JP H10237224 A JPH10237224 A JP H10237224A JP 9351783 A JP9351783 A JP 9351783A JP 35178397 A JP35178397 A JP 35178397A JP H10237224 A JPH10237224 A JP H10237224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phr
cis
rubber mixture
polyisoprene
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9351783A
Other languages
English (en)
Inventor
Bois Andre Dr Du
アンドレ・デユ・ボワ
Joachim Dumke
ヨアヒム・ドムケ
Anja Harms
アンヤ・ハルムス
Wolfgang Dr Loreth
ウオルフガング・ロレート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental AG
Original Assignee
Continental AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental AG filed Critical Continental AG
Publication of JPH10237224A publication Critical patent/JPH10237224A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L7/00Compositions of natural rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/905Tread composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少なくとも同様な濡れ面グリップ性と同時に
氷上および雪上での優れたトラクション(牽引性)を保
証する冬季用タイヤのためのタイヤトレッド用ゴム混合
物の提供。 【解決手段】 このゴム混合物は100部のゴム全体を
基準として20〜100phrのシス−1、4−ポリイ
ソプレン、0〜65phrのシス−含有量>90モル%
のポリブタジエンおよび0〜65phrの溶液重合スチ
レン−ブタジエン−コポリマーならびに65〜120p
hrの珪酸を含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の産業上の利用分野】本発明は、ゴム成分として
ポリイソプレン、ポリブタジエンおよびスチレン−ブタ
ジエン−コポリマーならびに慣用される他のフィラーお
よび添加物を含有する、タイヤトレッド、特に冬季用タ
イヤのそれを製造するための加硫性ゴム混合物に関す
る。
【0002】
【従来技術】タイヤの走行性能はタイヤトレッドのゴム
組成に相当に左右されるので、タイヤトレッド用混合物
の組成に対して多数の特別な要求がある。特に、一方に
おいては雪上および氷上でのならびに濡れた路面での良
好な牽引性能を有していなればならず、もう一方では回
転抵抗が僅かでそして摩擦が少なくなければならない冬
季用タイヤのあめには、これらの性質を最適にすること
が特に困難である。冬季用タイヤの制動性能にフィラー
が重要な影響を及ぼすことが判っている。
【0003】フィラーとしてカーボンブラックだけを含
有するタイヤトレッド用ゴム混合物は濡れた路面と冬季
の路面上での挙動の間に釣り合った関係を示すが、まだ
満足な水準にはない。更に従来技術から、フィラーの一
部として珪酸を含有するゴム混合物より成るトレッドを
持つ冬季用タイヤが公知である。これらの混合物では改
善された濡れ面特性を持つ冬季用タイヤが得られる。し
かし冬季用特性の向上は不可能であり、かかる混合物系
は最適ではない。
【0004】ドイツ特許第4、442、691号明細書
あるいは同第4、442、692号明細書には、ゴム成
分として乳化重合あるいは溶液重合したスチレン−ブタ
ジエンコポリマー、ポリイソプレンおよびポリブタジエ
ンを含有するタイヤトレッド用ゴム混合物が開示されて
いる。フィラーとしては珪酸(25〜90重量部)ある
いはカーボンブラックが使用されている。しかしながら
冬季用タイヤのこれらのゴム混合物は、乳化重合したス
チレン−ブタジエン−コポリマーを用いることが冬季用
特性を悪化させそして更に、多大な磨耗の原因になるの
で、十分には適していないことが判っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、少な
くとも同様な濡れ面グリップ性と同時に氷上および雪上
での優れたトラクション(牽引性)を保証する冬季用タ
イヤを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明に従っ
て、ゴム混合物が100部のゴム全体を基準として20
〜100phrのシス−1、4−ポリイソプレン、0〜
65phrのシス−含有量>90モル%のポリブタジエ
ンおよび0〜65phrの溶液重合スチレン−ブタジエ
ン−コポリマーならびに65〜120phrの珪酸を含
有することによって解決される。
【0007】驚くべきことに、多い割合(≧35ph
r)の低いガラス転移温度の重合体(シス−ポリイソプ
レン:約−70℃、シス−含有量>90モル%のポリブ
タジエン:約−100℃)と65〜120phrの珪酸
および他の慣用と組み合わが濡れた路面や冬季のアイス
バーンでの優れたトラクション挙動を可能とする冬季用
タイヤ−ゴム混合物をもたらすことが判った。従来に
は、非常に低いガラス転移温度を有する重合体の含有量
の多いゴム混合物をカーボンブラックと組み合わせた場
合に確かに優れた冬季用特性を示すが、濡れた路面への
粘着性が十分でない。更に、多い割合で非常に低いガラ
ス転移温度のポリマーを含有するゴム混合物を用いた実
験で、乳化重合されたスチレン−ブタジエン−コポリマ
ーおよび十分な量の珪酸が充填された混合物の場合には
本発明の混合物に比較して耐磨耗性が悪く、かつ冬季用
特性が不十分であることが判った。
【0008】本発明で使用するポリイソプレンはシス−
1、4の割合が>90モル%である。かかるポリイソプ
レンはチグラーナッタ触媒を用いての溶液状態での立体
特異的重合によってまたは微細に分散したアルキルリチ
ウムの使用下に得られる。冬季用タイヤのトレッドのた
めの本発明のゴム混合物には天然ゴムを用いるのが有利
である。天然ゴム中のシス−1、4−ポリイソプレンの
割合は>99モル%である。
【0009】冬季用タイヤの本発明のゴム混合物には、
シス−1、4の割合が>90モル%であるポリブタジエ
ンを使用するべきである。この様に多いシス−割合は例
えば希土類タイプの触媒の存在下での溶液重合によって
達成される。十分に低いガラス転移温度を達成するため
に、この様に高いシス−含有量が必要である。ブタジエ
ンのシス−1、4−割合は90〜99モル%の値が有利
であり、1、2−割合は約5モル%までである。
【0010】本発明のゴム混合物中で使用するスチレン
−ブタジエン−コポリマーは溶液状態で製造される重合
体である。このスチレン−ブタジエン−コポリマーの製
造は例えばアルキルリチウムの使用下に行う。この重合
体のスチレンの割合は約15〜35モル%である。本発
明のゴム混合物において使用する珪酸は従来技術から公
知である。例えば、145〜270m2 /gのBET−
表面積(ASTM D5604)、120〜285m2
/gのCTAB−数(ASTM D3765)および
0.7〜1.7ml/gの空隙量(DIN66133)
を有する珪酸を使用する。従って珪酸としては例えば、
Degussa社のVN3(商品名)を使用することが
できる。重合体系に珪酸を結合させるために活性剤、例
えばビス−3−(トリエトキシシリルプロピル)テトラ
スルフィド(TESPT)あるいは相応するジスルフィ
ドの様なシランを使用する。
【0011】他の添加物としてカーボンブラックを使用
するのが有利である。これは優れた加工性ももたらす。
カーボンブラックは、所望の性質をもたらす10〜40
pphの量をゴム混合物中に混入することができる。カ
ーボンブラックは以下の性質を有しているべきである:
90〜200cm3 /100gのDBP−数(ASTM
D2414)および80〜170m2 /gのCTAB
−数(ASTM D3765)。
【0012】更に冬季用タイヤの本発明のゴム混合物
は、通常に用いられる添加物、例えば老化防止剤、加工
助剤および可塑剤、例えば冷間柔軟性可塑剤(例えばR
apsoel)を含有しているべきである。これらの特
別な可塑剤は加工に関して他の長所をもたらし、タイヤ
トレッドに改善された冬季用タイヤ特性をもたらす。加
硫するために硫黄あるいは硫黄供与化合物を使用しそし
て更に加硫に影響を及ぼす物質、例えば促進剤または活
性剤を使用する。
【0013】それぞれに挙げた濃度範囲の上記のゴム成
分(シス−1、4−ポリイソプレン、シス含有量>90
モル%のポリブタジエンおよび溶液重合したスチレン−
ブタジエン−ゴム)は65〜120phrの珪酸との組
合せで、濡れた路面ならびに冬季路面において優れたト
ラクションを示す冬季用タイヤのトレッド用ゴム混合物
をもたらす。
【0014】シス−1、4−ポリイソプレン割合が20
〜50phrで、シス割合>90モル%のポリブタジエ
ン含有量が15〜65phrでそして乳化重合スチレン
−ブタジエン−ゴム割合が15〜65phrでありそし
てゴム混合物が65〜120phrの珪酸を含有してい
る場合が特に有利である。これらの範囲では性質の間に
比較的に釣り合った状態が達成されることが判ってい
る。
【0015】更に、ゴム混合物が51〜75phrの合
成ポリイソプレンをポリブタジエンおよび/またはS−
SBRと一緒に含有しそして65〜120phrの珪酸
を含有する場合が特に有利である。同じ濡れ滑り挙動の
ままで特に良好な冬季特性を達成できることが判った。
本発明の別の有利な実施形態は、76〜100phrの
合成ポリイソプレン(天然ゴムが有利)をポリブタジエ
ンおよび/またはS−SBRおよび65〜120phr
の珪酸を冬季用タイヤのトレッドのために使用すること
を本質としている。驚くべきことに、この混合物は非常
に低いガラス転移温度であるにもかかわらず優れた濡れ
特性を達成することが判った。
【0016】以下の表1を用いて実施例を詳細に説明す
る。 表に記載のウエット特性、冬季特性および摩擦抵抗は、
標準混合物の測定結果を基準としている。これを100
の値としているので、100<の値がそれぞれの性質の
改善を意味しそして<100の値が悪化を意味してい
る。
【0017】単位phrは100部のゴム混合物を基準
とする。表1から、フィラーとしてカーボンブラック
(標準1)あるいは珪酸(標準混合物2〜4)を含有す
る慣用のタイヤトレッド用ゴム混合物が冬季特性におい
て比較可能な水準にあることが判る。これらの冬季特性
はカーボンブラックの一部を珪酸に交換することによっ
たのではウエット特性の場合の様に影響がない。氷上お
よび雪上でのトラクションの改善はシス−ポリイソプレ
ン、ブタジエン(シス含有量>90モル%)および溶液
重合スチレン−ブタジエン−コポリマーを基本成分とす
る重合体系を上述の濃度の珪酸(フィラー)と本発明に
従って組み合わせることによって初めて達成された。タ
イヤトレッド用の本発明のゴム混合物は、冬季用タイヤ
にとって重要な性質、すなわちウエット路面への粘着性
を実質的に向上させながら、氷上および雪上のトラクシ
ョンにプラスの影響を及ぼす。この場合、全てのタイヤ
トレッドが唯一の混合物で製造されているかどうかまた
は例えばキャップ(Cap)−およびベース(Bas
e)構造を有しているかどうかは重要ではなく、路面と
接触する面が少なくとも本発明のゴム混合物で製造され
ていることが重要なのである。従って、冬季の路面およ
びウエット路面への粘着性に関して従来に達成できなか
った性質が本発明によって達成できたのである。この結
果は、低いガラス転移温度の重合体を用いる場合の経験
からかかる結論が推定できなかったので、特に驚くべき
ことである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヨアヒム・ドムケ ドイツ連邦共和国、31275 レールテ、エ ーレルゼル・ストラーセ、8 (72)発明者 アンヤ・ハルムス ドイツ連邦共和国、30419 ハノーバー、 ブッシユリーデ、33 (72)発明者 ウオルフガング・ロレート ドイツ連邦共和国、31867 ラウエンアウ、 アウフ・デル・ブルク、12

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴム成分としてポリイソプレン、ポリブ
    タジエンおよびスチレン−ブタジエン−コポリマーなら
    びに慣用される他のフィラーおよび添加物を含有する、
    タイヤトレッド、特に冬季用タイヤトレッドを製造する
    ための加硫性ゴム混合物において、ゴム混合物が100
    部のゴム全体を基準として20〜100phrのシス−
    1、4−ポリイソプレン、0〜65phrのシス−含有
    量>90モル%のポリブタジエンおよび0〜65phr
    の溶液重合スチレン−ブタジエン−コポリマーならびに
    65〜120phrの珪酸を含有することを特徴とす
    る、上記ゴム混合物。
  2. 【請求項2】20〜50phrのシス−1、4−ポリイ
    ソプレン、15〜50phrのシス−含有量>90モル
    %のポリブタジエンおよび15〜65phrの溶液重合
    スチレン−ブタジエン−コポリマーおよび65〜120
    phrの珪酸ならびに慣用の別のフィラーおよび添加物
    を含有する請求項1に記載のゴム混合物。
  3. 【請求項3】 51〜75phrのシス−1、4−ポリ
    イソプレン、0〜49phrのシス−含有量>90モル
    %のポリブタジエンおよび0〜49phrの溶液重合ス
    チレン−ブタジエン−コポリマーおよび65〜100p
    hrの珪酸ならびに慣用の別のフィラーおよび添加物を
    含有する請求項1に記載のゴム混合物。
  4. 【請求項4】 76〜100phrのシス−1、4−ポ
    リイソプレン、0〜24phrのシス−含有量>90モ
    ル%のポリブタジエンおよび0〜24phrの溶液重合
    スチレン−ブタジエン−コポリマーおよび65〜120
    phrの珪酸ならびに慣用の別のフィラーおよび添加物
    を含有する請求項1に記載のゴム混合物。
  5. 【請求項5】 シス−1、4−ポリイソプレンが天然ゴ
    ムである請求項1〜4項のいずれか一つに記載のゴム混
    合物。
  6. 【請求項6】 ゴム混合物が他のフィラーとしてカーボ
    ンブラックを含有する請求項1〜5項のいずれか一つに
    記載のゴム混合物。
  7. 【請求項7】 ゴム混合物が10〜40phrのカーボ
    ンブラックを含有する請求項1〜6項のいずれか一つに
    記載のゴム混合物。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7項のいずれか一つに従うゴ
    ム混合物から製造されるタイヤトレッドを持つことを特
    徴とする自動車タイヤ。
JP9351783A 1996-12-21 1997-12-19 自動車用タイヤトレッドのためのゴム混合物 Ceased JPH10237224A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19653938A DE19653938A1 (de) 1996-12-21 1996-12-21 Kautschukmischung für Laufstreifen von Fahrzeugreifen
DE19653938:2 1996-12-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10237224A true JPH10237224A (ja) 1998-09-08

Family

ID=7815957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9351783A Ceased JPH10237224A (ja) 1996-12-21 1997-12-19 自動車用タイヤトレッドのためのゴム混合物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5965661A (ja)
EP (1) EP0849313B1 (ja)
JP (1) JPH10237224A (ja)
KR (1) KR19980064311A (ja)
AT (1) ATE371700T1 (ja)
BR (1) BR9706422A (ja)
DE (2) DE19653938A1 (ja)
NO (1) NO975864L (ja)
ZA (1) ZA9711312B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017077713A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 株式会社ブリヂストン ゴム組成物の製造方法およびタイヤ
WO2017077712A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
WO2017077714A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
JP6240732B1 (ja) * 2016-09-30 2017-11-29 住友ゴム工業株式会社 スタッドレスタイヤ
JP6240731B1 (ja) * 2016-09-30 2017-11-29 住友ゴム工業株式会社 スタッドレスタイヤ用キャップトレッドゴム組成物
US10160847B2 (en) 2010-11-26 2018-12-25 Compagnie Generale Des Etablissments Michelin Tyre tread
US10919340B2 (en) 2017-04-13 2021-02-16 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Cap tread rubber composition for cold weather tires

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004513201A (ja) * 2000-10-30 2004-04-30 ピレリ・プネウマティチ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 雪および/または氷路におけるタイヤのグリップの改良方法、および冬期用タイヤ
JP4420629B2 (ja) * 2003-07-01 2010-02-24 株式会社ブリヂストン ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
US7441572B2 (en) * 2004-09-17 2008-10-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having a tread containing immiscible rubber blend and silica
DE102007036430A1 (de) 2007-08-02 2009-02-05 Continental Aktiengesellschaft Mit Silika gefüllte und silanhaltige Kautschukmischung mit reduzierter Ethanolemission
DE102007060859A1 (de) * 2007-12-18 2009-06-25 Continental Aktiengesellschaft Kautschukmischung, insbesondere für Fahrzeugreifen
DE102009044466A1 (de) * 2009-11-09 2011-05-12 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung
DE102010061469A1 (de) 2010-12-22 2012-06-28 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung mit verbessertem Rollwiderstandsverhalten
CN106046459B (zh) * 2016-06-30 2017-08-25 肇庆骏鸿实业有限公司 一种抗湿滑的雪地胎胎面胶及其制备方法
JP2022038969A (ja) * 2020-08-27 2022-03-10 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
JP2022038968A (ja) * 2020-08-27 2022-03-10 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
US20240043587A1 (en) * 2022-07-28 2024-02-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and truck tire

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1802761A1 (de) * 1968-10-12 1970-06-11 Deutsche Gold- U. Silber-Scheideanstalt, Vorm. Roessler, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung pulverfoermiger Kautschukvormischungen
US3938574A (en) * 1973-10-11 1976-02-17 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler Vulcanizable rubber mixture for tire treads having improved skid resistance
JP3360921B2 (ja) * 1994-03-25 2003-01-07 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
AT406683B (de) * 1994-04-14 2000-07-25 Semperit Ag Kautschukmischung
JPH07292157A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Bridgestone Corp ゴム組成物
DE4442691A1 (de) * 1994-11-30 1996-06-05 Sp Reifenwerke Gmbh Kautschukmischung, daraus hergestellte Reifenlauffläche und Reifen mit dieser Reifenlauffläche
DE4442692A1 (de) * 1994-11-30 1996-06-05 Sp Reifenwerke Gmbh Kautschukmischung, daraus hergestellte Reifenlauffläche und Reifen mit dieser Reifenlauffläche
IT1274257B (it) * 1995-02-24 1997-07-15 Pirelli Procedimento per la produzione di una mescola di gomma vulcanizzabile con carica rinforzante a base di silice
US5534574A (en) * 1995-03-10 1996-07-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Silica reinforced rubber preparation and tire with tread thereof
CA2171392A1 (en) * 1995-04-21 1996-10-22 Jean-Claude Joseph Marie Kihn Tire with cap/base construction tread
AT405285B (de) * 1995-09-07 1999-06-25 Semperit Ag Kautschukmischung
US5733963A (en) * 1996-02-20 1998-03-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Silica reinforced rubber composition and tire with tread thereof

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10160847B2 (en) 2010-11-26 2018-12-25 Compagnie Generale Des Etablissments Michelin Tyre tread
JPWO2017077712A1 (ja) * 2015-11-05 2018-08-23 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
WO2017077712A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
WO2017077714A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
WO2017077713A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 株式会社ブリヂストン ゴム組成物の製造方法およびタイヤ
JPWO2017077713A1 (ja) * 2015-11-05 2018-08-23 株式会社ブリヂストン ゴム組成物の製造方法およびタイヤ
JPWO2017077714A1 (ja) * 2015-11-05 2018-08-23 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
JP6240732B1 (ja) * 2016-09-30 2017-11-29 住友ゴム工業株式会社 スタッドレスタイヤ
JP2018053177A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 住友ゴム工業株式会社 スタッドレスタイヤ用キャップトレッドゴム組成物
JP2018053178A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 住友ゴム工業株式会社 スタッドレスタイヤ
JP6240731B1 (ja) * 2016-09-30 2017-11-29 住友ゴム工業株式会社 スタッドレスタイヤ用キャップトレッドゴム組成物
US10493801B2 (en) 2016-09-30 2019-12-03 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Cap tread rubber composition for cold weather tires
US10919340B2 (en) 2017-04-13 2021-02-16 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Cap tread rubber composition for cold weather tires

Also Published As

Publication number Publication date
NO975864L (no) 1998-06-22
NO975864D0 (no) 1997-12-12
ZA9711312B (en) 1998-07-01
ATE371700T1 (de) 2007-09-15
DE59712881D1 (de) 2007-10-11
EP0849313B1 (de) 2007-08-29
KR19980064311A (ko) 1998-10-07
DE19653938A1 (de) 1998-06-25
EP0849313A1 (de) 1998-06-24
US5965661A (en) 1999-10-12
BR9706422A (pt) 1999-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10237224A (ja) 自動車用タイヤトレッドのためのゴム混合物
JP4752957B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP5888361B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3406105B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2023281855A1 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2983682B2 (ja) 濡れた路面におけるスリップ抵抗の改善されたタイヤトレッド用ゴム配合物
JP2008184545A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JPS6210250B2 (ja)
JP3655045B2 (ja) 加硫性ゴム組成物
JP3778650B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH11255966A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
KR101943832B1 (ko) 타이어용 고무 조성물
JPH08225684A (ja) ゴム組成物及び該ゴム組成物を用いたタイヤトレッド及び該トレッドを有するタイヤ
JPH1160816A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3618471B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JPS61218404A (ja) 改良された乗用車用ラジアルタイヤ
JP3444814B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH07149954A (ja) トレッドゴム組成物
US5681886A (en) Caoutchouc mixture, tread made therefrom and tire with this tread
JP3788848B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH07188467A (ja) ゴム組成物
JP2000007832A (ja) 空気入りタイヤ
JP3529313B2 (ja) トレッド用ゴム組成物
JPH0120651B2 (ja)
JP2001098112A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040907

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050909

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060731

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060905

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080317

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080418

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080424

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080430

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080515

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090410

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20091110