JPH10227855A - 車両の側方衝突警報システムの異常動作感知装置及びその方法 - Google Patents

車両の側方衝突警報システムの異常動作感知装置及びその方法

Info

Publication number
JPH10227855A
JPH10227855A JP9267991A JP26799197A JPH10227855A JP H10227855 A JPH10227855 A JP H10227855A JP 9267991 A JP9267991 A JP 9267991A JP 26799197 A JP26799197 A JP 26799197A JP H10227855 A JPH10227855 A JP H10227855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
time
abnormal operation
side collision
reference voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9267991A
Other languages
English (en)
Inventor
Saishu Kin
彩洙 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mando Machinery Corp
Original Assignee
Mando Machinery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mando Machinery Corp filed Critical Mando Machinery Corp
Publication of JPH10227855A publication Critical patent/JPH10227855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • B60Q9/008Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for anti-collision purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • B60Q9/002Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle
    • B60Q9/004Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle using wave sensors
    • B60Q9/006Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle using wave sensors using a distance sensor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 超音波センサを用いた衝突防止警報システム
において別の部品を追加せず超音波センサの断線及び誤
動作のような異常動作を感知できるようした車両の側方
衝突警報システムの異常動作感知装置及びその方法を提
供する。 【解決手段】 一つの基準電圧発生器においてシステム
の異常有無をチェックするために二種の基準電圧波形を
一定時間間隔にて交代に発生させシステムの異常有無を
チェックする。本発明の車両の側方衝突警報システムの
異常動作感知方法は、(1)システムが正常に動作する
場合に該当する超音波の励振波形及び反射波形と比較さ
れる第1基準波形を生成及び発射する段階と、(2)シ
ステムが異常動作する場合、該当する超音波の励振波形
と比較される第2基準波形を間欠的に生成及び発射する
段階と、(3)前記段階(2)における比較結果、シス
テムが異常動作する場合は異常動作を警報する段階から
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車両の側方衝突警報
システムの異常動作感知装置及びその方法に係り、特に
超音波センサを用いた衝突防止警報システムにおいて別
の部品を追加させなくても超音波センサの断線及び誤動
作などのような異常動作を感知できるようにした車両の
側方衝突警報システムの異常動作感知装置及びその方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、車両の側方衝突警報システムは
車両の走行車路の変更時や駐車時あるいは走行時に運転
者の視野が及ばない死角地帯における車両及び運転者の
安全を確保するためのものである。
【0003】かかる一般の車両の側方衝突警報システム
の構成は、図1に示した通り、障害物を感知するために
超音波を発生する超音波センサ11、前記超音波センサ
11の入力端と連結され前記超音波センサ11を駆動さ
せるセンサ駆動部12、センサ駆動部12の入力端に接
続され40KHzの共振周波数を発生させる発振部1
3、前記超音波センサ11の出力端に接続され前記超音
波センサ11の出力信号を増幅する前置増幅器14、前
記前置増幅器14の出力端に接続され増幅された信号帯
域のうち一部領域のみ通過させる帯域フィルタ15、前
記帯域フィルタ15に接続され帯域フィルタ15の出力
信号を検波する検波器16、障害物の有無を判断するた
めに前記検波器16の出力信号と比較される基準電圧を
発生させる基準電圧発生器17、前記検波器16の出力
信号と前記基準電圧発生器17の電圧信号とを比較する
比較器18、前記発振部13及び前記基準電圧発生器1
7を駆動させ、前記比較器18の出力信号を入力され障
害物の有無を判断するマイクロプロセッサ19、障害物
感知時に警報音を発生させるブザ−20と警報ランプ2
1、前記マイクロプロセッサ19の制御によりブザ−2
0及び警報ランプ21を駆動させる警報駆動部22とか
らなる。
【0004】図2は図1に示した一般の車両の側方衝突
警報システムに、システムの異常状態を感知するための
異常状態検出部30がさらに備えられた他の従来の衝突
防止警報システムを示す。
【0005】まず、図1に示した従来の衝突防止警報シ
ステムの動作を図3(a)ないし図3(d)に基づき説
明すれば、超音波センサ11は発振部13から所定の発
振波形を印加され駆動されるが、図3(a)のT1〜T
2区間の波形は超音波センサ11が発振しつつ発生され
る発振波形であり、図3(a)のT2〜T3区間の波形
は超音波センサ11が発振しつつ発生された励振波形を
示す。図3(b)は基準電圧発生器17の出力波形であ
り、図3(c)は超音波センサ11の受信部により受信
された信号を検波器16で検波してから出力される検波
器16の出力波形であってT1〜T3区間の波形は超音
波センサ11の駆動と励振により発生された波形であ
り、T4区間の波形は障害物により反射されてから超音
波センサ13の受信部に受信された反射入力信号であ
る。また、図3(d)は基準電圧発生器17の出力波形
と検波器16の入力波形とを比較した比較部18の出力
波形を示したもので、T4区間の矩形波パルスをマイク
ロプロセッサ19で入力され障害物の有無及び障害物と
車両間の距離を算出する。
【0006】これは、比較器18の他側端子にはマイク
ロプロセッサ19で所定の制御信号を受けて動作される
基準電圧発生器17から発生された基準電圧(図3
(b))が印加されるので、これを前記超音波センサ1
1から入力された信号と比較してマイクロプロセッサ1
9にその比較結果を出力し、前記比較器18からの比較
結果により所定信号を入力されたマイクロプロセッサ1
9は入力された信号を判断して障害物の存在有無を判断
し、障害物があれば警報駆動部22に信号を出力してブ
ザ−20及び警報ランプ21を駆動させユ−ザ−に障害
物の有無を知らせる。
【0007】しかし、前述した動作を行う図1に示した
従来のシステムは超音波センサの断線などのようなシス
テムの異常状態をチェックしうる手段が備えられなくて
システムの異常状態時障害部の感知に問題が生じ得るの
で運転者に致命的な危険をもたらす可能性があった。
【0008】これを改善するため、図2に示したように
図1の構成に超音波センサ11の断線及びその他の部品
の異常によりシステムに異常状態が発生することを感知
するための異常状態検出部30をさらに備えさせる。前
記異常状態検出部30は基準電圧発生器31と比較器3
2とからなる。
【0009】図2に示したシステムにおいて超音波セン
サ11が断線されたり他の部品により誤動作する場合、
図4(a)に示したようにマイクロプロセッサ19の制
御信号を入力されセンサ駆動部12が駆動されても超音
波センサ11は発振しなくなるので、図4(a)のよう
にT2〜T3区間では超音波センサ11の駆動による励
振波形が発生されなくなる。この際、異常状態検出部3
0の第2基準電圧発生器31は図4(b)のような信号
(T1〜T2区間にのみ至る信号)を出力して比較器3
2の非反転端子に供し、検波器16の出力は図4(c)
のようになって比較器32の反転端子に入力される。
【0010】従って、比較器32の出力端子はT3時点
からロ−状態となり、マイクロプロセッサ19はこの比
較器32の出力信号に応じて超音波センサ11が正常に
動作しないと判断し、警報駆動部22にブザ−20及び
警報ランプ21を正常時とは異なる方式で駆動させるよ
う制御信号を出力することになって、運転者が超音波セ
ンサ11の断線などの異常状態を認知できる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述したよう
な図2の従来の車両の側方衝突警報システムの異常動作
感知装置によれば、超音波センサの断線などのような異
常状態を感知するため、図1の既存の構成に基準電圧発
生器と比較器からなる異常状態検出部を追加させること
によりシステムサイズの増加及びコスト高となる問題点
があった。従って、本発明は前述した事情に鑑みて案出
されたもので、その目的は超音波センサを用いた衝突防
止警報システムにおいて、別の部品を追加させなくても
超音波センサの断線及び誤動作などのような異常動作を
感知できるようにした車両の側方衝突警報システムの異
常動作感知装置及びその方法を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために本発明の車両の側方衝突警報システムの異常動作
感知装置は、超音波を発射してから戻ってくるまでの時
間をチエックして障害物との距離を算出し、障害物との
距離が所定の警報区間距離以内にある場合に警報を発す
るようになった車両の側方衝突警報システムにおいて、
システムの異常有無をチエックするために第1基準波形
及び第2基準波形を生成及び発射させる一つの基準電圧
発生器を備える。
【0013】本発明の車両の側方衝突警報システムの異
常動作感知方法は、超音波を発射してから戻ってくるま
での時間をチエックして障害物との距離を算出し、障害
物との距離が所定の警報区間距離以内にある場合に警報
を発するようになった車両の側方衝突警報システムにお
いて、(1)システムが正常に動作する場合に該当する
超音波の励振波形及び反射波形と比較される第1基準波
形を生成及び発射する段階と、(2)システムが異常動
作する場合、該当する超音波の励振波形と比較される第
2基準波形を間欠的に生成及び発射する段階と、(3)
前記段階(2)における比較結果、システムが異常動作
する場合は異常動作を警報する段階からなる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明による望ましい実施例を詳述する。図5は本発明によ
る感知方法を適用した車両の側方衝突警報システムのブ
ロック構成図である。
【0015】本発明の車両の側方衝突警報システムは図
5に示したように、障害物を感知するために超音波を発
生する超音波センサ33、前記超音波センサ33を駆動
させるセンサ駆動部34、前記センサ駆動部34に接続
され40KHzの共振周波数を発生させる発振部35、
前記超音波センサ33の出力端に接続され出力信号を増
幅する前置増幅器36、前記前置増幅器36と接続され
増幅された信号のうち一部のみ通過させる帯域フィルタ
37、前記帯域フィルタ37に接続され前記帯域フィル
タ37の出力信号を検波する検波器38、前記検波器3
8の出力と比較して障害物の有無を判断させる第1基準
電圧波形及び第2基準電圧波形を順次に発生させる基準
電圧発生器39、前記検波器38の出力信号と前記基準
電圧発生器39の電圧信号とを比較する比較器40、前
記比較器40の出力信号を入力され障害物の有無を感知
し超音波センサ33の断線及びその他の部品の異常動作
を判断し、前記発振部35に駆動信号を出力して前記超
音波センサ33を動作させるマイクロプロセッサ41、
障害物の感知時及び超音波センサ33のエラ−発生時に
警報音を発生させるブザ−42及び警報ランプ43、マ
イクロプロセッサ41の制御によりブザ−42及び警報
ランプ43を駆動させる警報駆動部44からなり、図2
に示した異常状態検出部30は必要としない。また、図
1に示した車両の側方衝突警報システムと比較すれば基
準電圧発生器の機能のみ相違に構成されている。
【0016】以下、前述した構成を有する本発明の車両
の側方衝突警報システムの異常動作感知方法について詳
述する。
【0017】図6(a)ないし図6(d)は本発明が適
用される車両の側方衝突警報システムの正常動作時の信
号波形図であり、図7(a)ないし図7(e)は本発明
が適用される車両の側方衝突警報システムの異常動作時
の信号波形図である。
【0018】まず、側方衝突警報システムが正常に動作
する場合について説明する。センサ駆動部34により超
音波センサ33が駆動されれば、図6(a)のように4
0KHzの超音波が発振されるが、ここで図6(a)の
T1〜T2区間までの波形は超音波センサ33の発振波
形であり、図6(a)のT2〜T3区間の波形は超音波
センサ33の励振波形である。かかる図6(a)の波形
が前置増幅器36、帯域フィルタ37及び検波器38を
順次に経れば図6(c)のような波形となる。図6
(c)においてT1〜T4区間の波形は超音波センサ3
3の駆動と励振により発生された波形が検波器38を通
して出力され、T5〜T6区間の波形は障害物により反
射されてから超音波センサ33の受信部に受信された反
射入力信号が検波器38を通して出力された信号であ
る。かかる図6(c)の波形は以後比較器40の反転端
子に入力される。
【0019】一方、マイクロプロセッサ41は超音波駆
動と共に図6(b)の波形のような基準電圧波形(区間
がT1〜T4に至る波形)を基準電圧発生器39を通し
て比較器40の非反転端子に入力させる。ここで、もし
T1〜T4区間までの図6(b)の波形と図6(c)の
波形を比較する場合、超音波センサ33が正常に動作し
ていることがわかる。このため基準電圧発生器39によ
り図6(b)の波形においてT1〜T4区間に至る波形
を形成して比較器40に入力させる。
【0020】次いで図6(c)の波形において物体にぶ
つかって戻って来る反射信号Vdetが比較器18の反
転端子に入力されれば、図6(b)の基準電圧Vref
より電圧差が大きいのでその区間で比較器40はロ−信
号をマイクロプロセッサ41に入力させる。マイクロプ
ロセッサ41はロ−信号が入力されればセンサ駆動部3
4を通して駆動させたT1時点からロ−信号が入力され
た時点であるT5までの時間差を用いて距離を計算(L
=c*t/2、ここでLは距離、cは超音波の速度、t
は時間を示す)し、警報距離区間内に物体が存すれば、
警報駆動部44を通してブザ−42と警報ランプ43を
駆動させ運転者に側後方の至近距離に障害物があること
を警報する。
【0021】ついで、超音波センサ33が断線された時
は図7(a)の区間T2〜T3までの励振波形が存しな
くなる。従って、検波器38を通して検波された受信信
号も図7(c)波形のようになって比較器40の反転端
子に入力される。一方、マイクロプロセッサ41は前述
した図6の(b)の波形(T1〜T4区間にかけてい
る)より時間の短い波形(T1〜T2に至る波形)を一
定時間間隔にて比較器40の非反転端子に入力させるこ
とにより超音波33の異常動作をチェックする。
【0022】これをさらに詳細に説明すれば、マイクロ
プロセッサ41は図7(b)の基準電圧波形を発生させ
る際、T3時点における比較器40の出力波形を確かめ
ることになるが、T3時点における比較器40の出力波
形が図7(e)のようなロ−レベル状態なら正常に励振
波形が存することと判断する。
【0023】しかし、T3時点に比較器18の出力波形
が図7(d)のようにハイレベル状態なら励振波形が存
しないことで、すなわち超音波センサ33が正常に動作
していないと判断し、正常に動作する場合において障害
物があることを警報する方式とは異なる方式でブザ−4
2と警報ランプ43を駆動してシステムに異常があるこ
とを運転者に知らせる。すなわち、マイクロプロセッサ
41は一つの基準電圧発生器において二種の基準電圧波
形を一定時間間隔にて交代に発生させシステムの異常有
無をチェックする。
【0024】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による車両の
側方衝突警報システムの異常動作感知方法によれば、既
存の構成に別の部品を追加させなくても一つの基準電圧
発生器を用いてシステムの異常動作を感知することによ
り費用を節減させうる。本発明は前述した実施例に限ら
ず、本発明の技術思想が許す範囲内で多様に変形して実
施できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般の車両の側方衝突警報システムのブロック
構成図である。
【図2】図1に示した一般の車両の側方衝突警報システ
ムの内部にシステムの異常状態を感知するための異常状
態検出部がさらに備えられた他の従来の警報システムの
ブロック構成図である。
【図3】(a)ないし(d)は図2に示した従来の車両
の側方衝突警報システムの正常動作時の信号波形図であ
る。
【図4】(a)ないし(d)は従来の車両の側方衝突警
報システムの異常動作時の信号波形図である。
【図5】本発明の実施例による異常動作感知方法を適用
した車両の側方衝突警報システムのブロック構成図であ
る。
【図6】(a)ないし(d)は本発明の実施例による異
常動作感知方法を適用した車両の側方衝突警報システム
の正常動作時の信号波形図である。
【図7】(a)ないし(e)は本発明の実施例による異
常動作感知方法を適用した車両の側方衝突警報システム
の異常動作時の信号波形図である。
【符号の説明】
30 異常状態検出部 31 基準電圧発生器 32 比較器 33 超音波センサ 34 センサ駆動部 35 発振部 36 前置増幅器 37 帯域フィルタ 38 検波器 39 基準電圧発生器 41 マイクロプロセッサ 42 ブザ− 44 警報駆動部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超音波を発射してから戻ってくるまでの
    時間をチエックして障害物との距離を算出し、障害物と
    の距離が所定の警報区間距離以内にある場合に警報を発
    するようにした車両の側方衝突警報システムにおいて、 システムの異常の有無をチエックするために第1基準波
    形及び第2基準波形を生成及び発射させる一つの基準電
    圧発生器を備えることを特徴とする車両の側方衝突警報
    システムの異常動作感知装置。
  2. 【請求項2】 前記基準電圧発生器の前記第1基準波形
    はシステムが正常動作する時発生し、前記第2基準波形
    はシステムの異常を判断するために間欠的に発生するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の車両の側方衝突警報シ
    ステムの異常動作感知装置。
  3. 【請求項3】 前記基準電圧発生器の前記第2基準波形
    は前記第1基準波形より短周期を有することを特徴とす
    る請求項1に記載の車両の側方衝突警報システムの異常
    動作感知装置。
  4. 【請求項4】 超音波を発射してから戻ってくるまでの
    時間をチエックして障害物との距離を算出し、障害物と
    の距離が所定の警報区間距離以内にある場合に警報を発
    するようになった車両の側方衝突警報システムにおい
    て、 (1)システムが正常に動作する場合に該当する超音波
    の励振波形及び反射波形と比較される第1基準波形を生
    成及び発射する段階と、 (2)システムが異常動作する場合、該当する超音波の
    励振波形と比較される第2基準波形を間欠的に生成及び
    発射する段階と、 (3)前記段階(2)における比較結果、システムが異
    常動作する場合は異常動作を警報する段階からなること
    を特徴とする車両の側方衝突警報システムの異常動作感
    知方法。
  5. 【請求項5】 前記第1基準波形はシステムが正常動作
    される時発生され、前記第2基準波形はシステムの異常
    を判断するために間欠的に発生されることを特徴とする
    請求項4に記載の車両の側方衝突警報システムの異常動
    作感知方法。
  6. 【請求項6】 前記第2基準波形は前記第1基準波形よ
    り短周期を有することを特徴とする請求項4に記載の車
    両の側方衝突警報システムの異常動作感知方法。
JP9267991A 1996-09-16 1997-09-11 車両の側方衝突警報システムの異常動作感知装置及びその方法 Pending JPH10227855A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR96-40233 1996-09-16
KR1019960040233A KR0164482B1 (ko) 1996-09-16 1996-09-16 자동차의 측방충돌 경보시스템의 이상동작 감지방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10227855A true JPH10227855A (ja) 1998-08-25

Family

ID=19473971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9267991A Pending JPH10227855A (ja) 1996-09-16 1997-09-11 車両の側方衝突警報システムの異常動作感知装置及びその方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH10227855A (ja)
KR (1) KR0164482B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003116198A (ja) * 2001-10-09 2003-04-18 Denso Corp トランスデューサの断線検出装置
JP2013144515A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Denso Corp 障害物検知装置
JP2017178267A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 運転支援方法およびそれを利用した運転支援装置、自動運転制御装置、車両、プログラム
KR20180063739A (ko) * 2016-12-02 2018-06-12 현대오트론 주식회사 초음파 센서 근거리 측정 구동 방법
KR20190048136A (ko) * 2017-10-30 2019-05-09 현대오트론 주식회사 초음파 처리 장치 및 방법
KR20210064352A (ko) * 2018-09-28 2021-06-02 발레오 샬터 운트 센소렌 게엠베아 초음파 센서의 측정 모드에서 축소 진단을 이용하여 차량의 초음파 센서를 작동시키는 방법 및 초음파 센서 디바이스

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040031218A (ko) * 2002-10-04 2004-04-13 현대자동차주식회사 차량의 전후방 경고용 센서의 검사 시스템 및 그 제어방법
WO2013189887A1 (de) * 2012-06-19 2013-12-27 Elmos Semiconductor Ag Vorrichtung und verfahren zur erzeugung und auswertung von ultraschallsignalen, insbesondere zur ermittlung des abstandes eines fahrzeugs zu einem hindernis
KR101992832B1 (ko) * 2017-07-19 2019-06-26 고려대학교 산학협력단 초음파 센서에 대한 신호 삽입 공격 탐지 장치 및 방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003116198A (ja) * 2001-10-09 2003-04-18 Denso Corp トランスデューサの断線検出装置
JP2013144515A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Denso Corp 障害物検知装置
JP2017178267A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 運転支援方法およびそれを利用した運転支援装置、自動運転制御装置、車両、プログラム
WO2017169026A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 運転支援装置、自動運転制御装置、車両、運転支援方法およびプログラム
KR20180063739A (ko) * 2016-12-02 2018-06-12 현대오트론 주식회사 초음파 센서 근거리 측정 구동 방법
KR20190048136A (ko) * 2017-10-30 2019-05-09 현대오트론 주식회사 초음파 처리 장치 및 방법
KR20210064352A (ko) * 2018-09-28 2021-06-02 발레오 샬터 운트 센소렌 게엠베아 초음파 센서의 측정 모드에서 축소 진단을 이용하여 차량의 초음파 센서를 작동시키는 방법 및 초음파 센서 디바이스

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980021410A (ko) 1998-06-25
KR0164482B1 (ko) 1999-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6431001B1 (en) Obstacle detecting system having snow detecting function
JPH10227855A (ja) 車両の側方衝突警報システムの異常動作感知装置及びその方法
US6040765A (en) Obstacle detection system built-in test method and apparatus
KR0174233B1 (ko) 차량용 충돌방지경보장치
KR100399290B1 (ko) 충돌방지 경보장치의 제어방법
KR100219201B1 (ko) 충돌방지 경보장치의 제어방법
KR19980075630A (ko) 자동차의 주차보조장치
KR19990026659A (ko) 충돌방지 경보장치
KR20070098348A (ko) 차량용 후방거리 감지센서 및 그에 따른 후방거리 감지방법
KR19980058687A (ko) 측방충돌 경보장치
KR19980039328A (ko) 자동차의 후방충돌경보장치
KR200298534Y1 (ko) 충돌방지 경보장치
JP3054798B2 (ja) 超音波センサ
JP5884047B2 (ja) 超音波センサ
JPS6015577A (ja) 障害物検知装置
KR100193434B1 (ko) 자동차의 측방충돌방지 경보장치
KR100295468B1 (ko) 차량의후방충돌경보방법
KR19980048726A (ko) 자동차 충돌방지경보장치
KR19990011526A (ko) 충돌방지 경보장치의 제어방법
KR950031681A (ko) 초음파를 이용한 차량충돌방지장치 및 방법
KR950013634B1 (ko) 차량 측방 장애물 감지장치
KR19990026657A (ko) 충돌방지 경보장치
KR200184141Y1 (ko) 차량의 충돌 방지장치
KR19980058686A (ko) 측방충돌 경보방법
KR19990033901A (ko) 충돌방지 경보장치의 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees