JPS6015577A - 障害物検知装置 - Google Patents

障害物検知装置

Info

Publication number
JPS6015577A
JPS6015577A JP58124901A JP12490183A JPS6015577A JP S6015577 A JPS6015577 A JP S6015577A JP 58124901 A JP58124901 A JP 58124901A JP 12490183 A JP12490183 A JP 12490183A JP S6015577 A JPS6015577 A JP S6015577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic transducer
signal
current
rectangular wave
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58124901A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kodera
小寺 正夫
Kunihiko Sasaki
邦彦 佐々木
Shigeyuki Akita
秋田 成行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP58124901A priority Critical patent/JPS6015577A/ja
Publication of JPS6015577A publication Critical patent/JPS6015577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52004Means for monitoring or calibrating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は超音波の送受信に基いて障害物を検知するよう
になした障害物検知装置に関し、特に超音波を発射する
ための超音波振動子の異常を検出して報知する機能を付
加した障害物検知装置に関する。
従来、この種の装置においては、超音波振動子を外部環
境下にさらしているため、種々の要因により超音波振動
子が感度劣化してしまう可能性がある。特に、自動車の
後方障害物検知に用いた場合には、超音波振動子は車室
外の極めて悪環境下におかれるため、水、泥等の付着に
より感度劣化してしまう可能性が高い。
このような問題に対し、超音波振動子のインピーダンス
変化を検出すれば超音波振動子の感度劣化を検出するこ
とができ、それを外部に報知すれば感度劣化時の対策を
施すことができる。そして、このものにおいては、超音
波振動子に正弦波のような励振信号を印加し、超音波振
動子に流れる電流を検出してインピーダンスを検出する
しかし、超音波振動子は高い周波数に対してはコンデン
サとして働くため、矩形波の励振信号を印加した場合に
はその立上り、立下りの信号変化時に超音波振動子に電
流が流れ、このためインピーダンス変化を正確に検出で
きず、従って、超音波振動子の感度劣化を検出すること
ができない。
特に近年、矩形波の励振信号を超音波振動子に印加して
障害物検知を行なう場合が多いため、このような装置で
の超音波振動子の感度劣化検出を行なう必要がある。
本発明は上記問題に鑑みたもので、その目的とするとこ
ろは、矩形波の励振信号を超音波振動子に印加するよう
にした障害物検知装置において、その超音波振動子の感
度劣化を正確に検出して報知するようにすることにある
このため、本発明は、複数に断続した矩形波の励振信号
の個々の矩形波信号に対して、その信号の前記超音波振
動子への印加時における印加開始時点からの所定時間経
過後の前記超音波振動子に流れる電流の情報を取り出す
検出手段と、この検出手段にて取り出した情報により前
記電流が異常低下状態であるか否かを判別する判別手段
と、こ(3) の判別手段にて前記電流が異常低下状態であることを判
別すると前記超音波振動子の異常を報知する報知手段と
を備えたことを特徴としている。
しかして、本発明は上記のように構成したから、超音波
振動子が正常の時には、矩形波信号を超音波振動子に印
加した際、その印加開始時点からの所定時間経過後の超
音波振動子の電流があまり低下せず、それを検出して超
音波振動子が正常であると判別でき、また超音波振動子
が感度劣化した時には、矩形波信号を超音波振動子に印
加した際その印加開始時点からの所定時間経過後の超音
波振動子の電流が異常低下状態になり、それを検出して
、超音波振動子の感度劣化を判別することができる。従
って、矩形波信号を超音波振動子1に印加する場合の超
音波振動子の感度劣化を正確に検出することができ、そ
の感度劣化を報知すれば超音波振動子の感度劣化に対す
る対策、例えば超音波振動子に付着した水泥等を除く、
または超音波振動子を取り換えるなどを行なうことがで
き、感度劣化したまま誤った障害物検知を行なうのを(
4) 防止することができる。
以下本発明を図に示す実施例について説明する。
第1図において、1はパルス超音波の送受信を行なう超
音波振動子、2は送受信回路、3は障害物迄の距離を表
示する距離表示器、4′は前記超音波振動子1に流れる
電流の一部をモニタし、モニタ出力値が所定値以下か否
かを判定する励振電流検出器、5は該励振電流検出器4
の出力信号により前記超音波振動子の異常の有無を報知
する報知器である。
さらに前記励振電流検出器4は第2図に示すように、前
記超音波振動子1に流れる電流を検出するための抵抗6
と、該抵抗6の両端に生じた電圧信号aを所定の時間中
だけ通過させるアナログスイッチ8と、励振信号すと同
期しアナログスイッチ8の開閉を制御する制御回路7と
、増幅器9と、包絡線検波器10と、比較器11と、該
比較器11の出力信号をクロック端子に入力し、パルス
変調信号dをデータ硝子に入力するD−フリップフロッ
プ回l?812と、前記パルス変調信号dと同期(5) し、前記D−フリップフロップ回路12をリセットする
リセット信号g及びD−フリップフロップ回路12の出
力信号りを記憶するためのランチ信号iを発生するパル
ス信号発生器13と、前記D−フリップフロップ回11
12の出力信号を記憶するランチ回路14とから構成さ
れる。なお、上記構成要素6〜10にて超音波振動子1
に流れる電流の情報を取り出す検出手段を構成し、11
〜14にて超音波振動子1に流れる電流が異常低下状態
であるか否かを判別する判別手段を構成している。
上記構成において、その作動を第3図の信号波形図を援
用して説明する。送受信回路2は変調信号dが“1”の
間、複数に断続した矩形波の励振信号すを超音波送受波
器1に印加して超音波送受波器1から超音波を発射させ
る。そして、変調信号dが“0″になると送受信回路2
は受信状態に移行し、先に発射した超音波の障害物によ
る反射波を超音波送受波器1が受信したか否かを判別す
る。受信したことを判別すると、送受信に要する(6) 時間から障害物迄の距離を算出し、それを距離表示器3
に表示させる。
また、送受信回路2から矩形波の励振信号すが超音波振
動子1に印加された時、該信号すに応じて電流が超音波
振動子1及び抵抗6′に流れ、該抵抗6の両端には該電
流の大きさに対応した電圧aが生じる。ここで、前記励
振信号すが矩形波であり、また超音波振動子1の等価回
路が第4図に示すように表わされることから、前記励振
信号すの立上りに対応した前記電圧波形aの波高値vT
は超音波振動子1の感度劣化による変化はほとんど生じ
ない。他方、前記制御回路7からは、前記励振信号すの
立上り時刻から所定時間経過後に、論理値“1”となり
、所定の時間幅を有する制御信号eが出力され、前記ア
ナログスイッチ8の制御端子に入力され、この結果アナ
ログスイッチ8を介して、増幅器9に入力された信号a
は、増幅器9によって増幅され、出力信号fが得られ、
その後包絡線検波器11によって、包絡線検波される。
該包絡線検波器11の出力信号の電圧値は超音波(7) 振動子の特性劣化がない場合は、所定値vRよりも大き
くなり、その結果、D−フリップフロップ回路12のク
ロック端子は“1″となる。一方、データ端子には前記
変調信号dが印加されているから、D−フリップフロッ
プ回路12の出力信号りは“1”となり、前記パルス信
号発生器13からのランチ信号iによって出力信号りが
ランチ回路14に記憶され、その結果、ラッチ回路14
からの出力信号Cが“1”となり、報知器5は作動しな
い。
これに対して、超音波振動子1への異物(水。
泥等)の付着などによる感度劣化が生ずると、前記包絡
線検波器11の出力信号の電圧値が所定値vRを越えな
いから、D−フリップフロップ回路12の出力信号りが
0″となり、ランチ回路14からの出力信号Cが“0″
となるため報知器5が作動し、超音波振動子1の異常を
報知する。
なお、上記実施例では超音波振動子1に流れる励振電流
の検出のために抵抗6を用いたが、磁気結合を用いたカ
レントトラシス等を用いて検出しく8) ても同様の効果が得られる。また、上記実施例では励振
信’!4bが変調信号dによりパルス状に断続したもの
について述べたが、矩形波で連続的に超音波振動子を励
振する場合では有効である。この場合、超音波を受信す
るための超音波振動子を送信用とは別に設け、超音波の
受信にて障害物の存在のみを検出する。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の全体構成を示すブロック線図、第2図
は励振電流検出器の具体的構成を示す電気結線図、第3
図は第2図中の各部信号波形図、第4図は超音波振動子
の等価回路図である。 1・・・超音波振動子、2・・・送受信回路、4・・・
励振電流検出器、5・・・報知器。 代理人弁理士 岡 部 隆 (9)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数に断続した矩形波の励振信号を超音波振動子に印加
    して超音波を発射せしめ、その発射した超音波の障害物
    による反射波を受信して、その障害物を検知するように
    した障害物検知装置において、前記複数に断続した矩形
    波の励振信号の個々の矩形波信号に対して、その信号の
    前記超音波振動子への印加時における印加開始時点から
    の所定時間経過後の前記超音波振動子に流れる電流の情
    報を取り出す検出手段と、この検出手段にて取り出した
    情報により前記電流が異常低下状態であるか否かを判別
    する判別手段と、この判別手段にてff1J記電流が異
    常低下状態であることを判別すると前記超音波振動子の
    異常を報知する報知手段とを備えた障害物検知装置。
JP58124901A 1983-07-06 1983-07-06 障害物検知装置 Pending JPS6015577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58124901A JPS6015577A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 障害物検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58124901A JPS6015577A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 障害物検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6015577A true JPS6015577A (ja) 1985-01-26

Family

ID=14896908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58124901A Pending JPS6015577A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 障害物検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015577A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63107818A (ja) * 1986-05-02 1988-05-12 Hitachi Metals Ltd 六方晶系フエライト微粒子およびその製造方法
JP2016065756A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 三菱電機株式会社 異物付着検知装置及び異物付着検知方法
CN111226444A (zh) * 2017-11-02 2020-06-02 株式会社电装 超声波传感器
JP2020148499A (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 株式会社デンソー 超音波センサ
WO2021029239A1 (ja) * 2019-08-09 2021-02-18 株式会社デンソー 超音波センサ

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63107818A (ja) * 1986-05-02 1988-05-12 Hitachi Metals Ltd 六方晶系フエライト微粒子およびその製造方法
JP2016065756A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 三菱電機株式会社 異物付着検知装置及び異物付着検知方法
CN111226444A (zh) * 2017-11-02 2020-06-02 株式会社电装 超声波传感器
DE112018005202T5 (de) 2017-11-02 2020-06-18 Denso Corporation Ultraschallsensor
CN111226444B (zh) * 2017-11-02 2022-08-16 株式会社电装 超声波传感器
US11635504B2 (en) 2017-11-02 2023-04-25 Denso Corporation Ultrasonic sensor
JP2020148499A (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 株式会社デンソー 超音波センサ
WO2020184165A1 (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 株式会社デンソー 超音波センサ
CN113544536A (zh) * 2019-03-11 2021-10-22 株式会社电装 超声波传感器
DE112020001188T5 (de) 2019-03-11 2022-03-17 Denso Corporation Ultraschallsensor
WO2021029239A1 (ja) * 2019-08-09 2021-02-18 株式会社デンソー 超音波センサ
JP2021028606A (ja) * 2019-08-09 2021-02-25 株式会社Soken 超音波センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4700569A (en) Method and arrangement for signal transmission in ultrasonic echo sounding systems
US4107994A (en) Level detector
US5987994A (en) Ultrasonic method for material monitoring
US4639902A (en) Near ultrasonic pattern comparison intrusion detector
US5682134A (en) Method of operating a device for monitoring the interior of an automotive vehicle
US4482889A (en) Device for detecting failure of ultrasonic apparatus
JPS6015577A (ja) 障害物検知装置
US20040179428A1 (en) Method for determining echo distance using autocorrelation in time of flight ranging systems
JP2002535669A (ja) 液位測定用圧電装置
JPH10227855A (ja) 車両の側方衝突警報システムの異常動作感知装置及びその方法
JPS6222108B2 (ja)
JPS6217738Y2 (ja)
JPS6073385A (ja) 超音波式障害物検知装置の故障検出回路
JPH05273354A (ja) 異常検知機能付き放射線測定装置
JPS62220889A (ja) 超音波検知装置
JP2981708B2 (ja) 超音波センサ装置
JPS6063482A (ja) 超音波式障害物検知装置の故障検出回路
JPH11202050A (ja) 超音波距離計
JPH03118495A (ja) 超音波測定装置
JPH055508Y2 (ja)
SU1364867A1 (ru) Ультразвуковой эхоимпульсный толщиномер
JP2792960B2 (ja) 超音波検知器
SU1722580A1 (ru) Устройство дл контрол износа шаров в мельнице
JPS61234695A (ja) 超音波検知器
JPH02195286A (ja) 超音波検知器