JPH10215144A - 弾性表面波共振子及び弾性表面波装置 - Google Patents

弾性表面波共振子及び弾性表面波装置

Info

Publication number
JPH10215144A
JPH10215144A JP1844597A JP1844597A JPH10215144A JP H10215144 A JPH10215144 A JP H10215144A JP 1844597 A JP1844597 A JP 1844597A JP 1844597 A JP1844597 A JP 1844597A JP H10215144 A JPH10215144 A JP H10215144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface acoustic
acoustic wave
saw
idt
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1844597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3835872B2 (ja
Inventor
Hokuhoa Uu
ホクホア ウー
Naoto Inose
直人 猪瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP01844597A priority Critical patent/JP3835872B2/ja
Publication of JPH10215144A publication Critical patent/JPH10215144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3835872B2 publication Critical patent/JP3835872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スプリアスの悪影響を抑制し、低損失の弾性
表面波(SAW)共振子及びこれを用いたSAW装置を
提供する。 【解決手段】 IDT14と左側の反射器15l の距離
l と、IDT14と右側の反射器15r の距離dr
を、異なる値に設定している。そのため、左側反射器1
l のスプリアスと右側反射器15r のスプリアスの発
生する周波数帯域が異なり、そのスプリアスのレベルが
加算されずに2個の独立したスプリアスになる。そのた
め、従来の1個のスプリアスが、例えばこれより半分の
大きさ程度の2個のスプリアスに分散される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、弾性表面波共振子
とこれを用いて構成した共振器型弾性表面波フィルタ等
の弾性表面波装置、特にその共振器型弾性表面波フィル
タ等の構成に必要不可欠な弾性表面波共振子のスプリア
ス抑制設計方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、弾性表面波装置は弾性表面波
(Surface Acoustic Wave 、以下「SAW」という)を
励振するためのすだれ状トランスデューサ(Interdigit
al Transducer 、以下「IDT」という)を有し、この
IDTを加工することによってSAW装置にいろいろな
特性や機能をもたせることができる。従来、SAW装置
といえば主にSAWフィルタを指すことが多く、そして
このSAWフィルタの中では多電極型SAWフィルタが
主として用いられていた。近年、多電極型SAWフィル
タの他に共振器型SAWフィルタの研究開発も盛んにな
り、SAWフィルタといえば必ずしも多電極型SAWフ
ィルタを意味しなくなってきている。
【0003】図2は、従来の一般的なSAW共振子の平
面図である。このSAW共振子は、圧電基板1を有して
いる。圧電基板1上には、入力端子2と、出力端子3
と、アルミニウム薄膜等からなる複数の電極指を有する
SAW励振用IDT4と、該IDT4の左右から漏洩し
たSAWを該IDT4に戻すために音響的に反射するア
ルミニウム薄膜等からなる複数の電極指を有する左側の
反射器5l 及び右側の反射器5r と、アースのボンディ
ングパッド6とが形成されている。このSAW共振子
は、構造上、入力側と出力側が対称になっているので、
入力端子2を出力端子に、出力端子3を入力端子にして
もよい。通常、隣接しているIDT4の電極指と、反射
器5l ,5r の電極指のピッチ(即ち、隣接している2
本の電極指中心間隔)は、該IDT4の電極指のピッチ
と同じく、励振SAWの半波長になるように設計され
る。一方、ボンディングパッド6もIDT4と同じ厚み
なので、該IDT4の膜厚が4000Å以上あれば、そ
の上に金のボンディングパッドを設ける必要なく、その
ままボンディング可能である。反射器5l ,5r はID
T4と同時に形成されるので、該反射器5l ,5r の材
質(Al)と膜厚はIDT4と同じであるが、用途によ
って不要になる場合もある。同様に、IDT4にも使用
目的によって多少のバリエーションがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
SAW共振子とこれを用いたSAW装置では、次のよう
な問題があり、これを解決することが困難であった。反
射器5l ,5r がない場合とある場合では、SAW共振
子の特性が大きく異なってくる。即ち、反射器5l ,5
r がない場合では、IDT4の左右から漏洩したSAW
はそのまま損失となり、SAW共振子の伝送損失が大き
くなる。逆に、反射器5l ,5r がある場合では、ID
T4の左右に漏洩したSAWのエネルギーの大部分が該
反射器5l ,5r に反射されてIDT4に戻るため、伝
送損失が低いが、反射作用によって特性にスプリアスが
発生し、SAW共振子の利用範囲を狭めてしまう。図3
(a),(b)は従来の課題を説明するための図であっ
て反射器5l ,5r をもたないSAW共振子の特性図で
あり、同図(a)はインピーダンス特性図、及び同図
(b)は挿入損失特性図である。各特性には、測定回路
の略図も示されている。図3(a)のインピーダンス特
性と図3(b)のスルー状態の挿入損失特性は、一般的
なLC共振子のインピーダンス特性と挿入損失特性と同
じ振る舞いをするが、反射器5l ,5r がないので、I
DT4の左右に漏洩するSAWのエネルギーが損失とな
り、伝送損失を大きくしてしまう。
【0005】図4(a),(b)は従来の課題を説明す
るための図であって反射器5l ,5r を有するSAW共
振子の特性図であり、同図(a)はインピーダンス特性
図、及び同図(b)は挿入損失特性図である。図4
(a)のインピーダンス特性中の7aはインピーダンス
特性のスプリアスであり、さらに同図(b)の挿入損失
特性中の7bはその挿入損失特性に現われるスプリアス
である。反射器5l ,5r を有しているので、図4
(b)に示すスルー状態の伝送損失は、図3(b)に比
べて大きく改善される代わりに、中心周波数より高域に
おいてスプリアス7bが発生する。一方、SAW共振子
を用いてSAW装置の1つである共振器型SAWフィル
タを構成する場合、スプリアス7a,7bの存在は一般
的に好ましくない。即ち、利用する周波数帯域内にスプ
リアス7a,7bが存在すると、挿入損失特性にリップ
ルや吸収帯域が発生し、フィルタ特性に重大な悪影響を
与えかねない。従来、これを抑制するためには、SAW
共振子のIDT4及び反射器5l ,5r の膜厚を厚くし
たり、材料をAuのような重金属に変えたりする方法が
あるが、うまく調整できなければ、スプリアス7a,7
bの悪影響だけでなく、中心周波数の調整問題や、伝送
損失の問題等も加わってしまうため、技術的に未だ充分
に満足のゆくものが得られなかった。本発明は、前記従
来技術がもっていた課題を解決し、反射器とIDTの設
計を工夫することにより、スプリアスの悪影響を抑制
し、低損失のSAW共振子とこれを用いたSAW装置を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】図5は、本発明の原理を
説明するためのSAW共振子のIDTと反射器付近の拡
大図である。本発明のSAW共振子では、複数の電極指
を有するIDT14を備え、このIDT14の両側に複
数の電極指を有する反射器15が設けられている。通
常、IDT14のピッチ及び隣接している反射器15と
該IDT14の電極指同士の中心間の距離dは、励振S
AWの波長λの半波長(=λ/2)に等しいように設計
される。この場合、スプリアスがある周波数帯域内に発
生するが、距離dの値を変えるとスプリアスの発生する
周波数帯域もこれに従って変わり、距離dが半波長増減
するごとにスプリアスがもとの周波数帯域に戻る。理論
的及び実験的に確認したところ、距離dをλ/2から増
加させるとスプリアスが周波数の低域に移動し、距離d
の増加分がλ/2に達するとスプリアスがもとの位置に
戻る。そのため、距離dの値がスプリアスの発生する周
波数帯域を決める重要な要因と言える。以下、断りがな
い限り、次の条件が常に成立しているとする。 λ/2≦d<λ 一方、SAW共振子の左右の反射器のうちの片側(1
5)だけを残しても、スプリアスが従来の周波数帯域に
発生するが、レベルは例えばインピーダンス特性内のル
ープの大きさが従来のスプリアスループの半分であるこ
とがわかった。そのため、左右の反射器の反射で発生す
るスプリアスが完全に独立していると言える。
【0007】以上のような原理に基づき、本発明のうち
の請求項1の発明では、SAW共振子において、SAW
を励振するIDTと、前記IDTの左側に距離dl (但
し、λ/2≦dl <λ、λはSAW波長)隔てて配置さ
れ、前記SAWを該IDT側へ反射させる左側の反射器
と、前記IDTの右側に距離dr (但し、λ/2≦dr
<λ)隔てて配置され、前記SAWを該IDT側へ反射
させる右側の反射器とが、圧電基板上に形成されてい
る。そして、前記距離dl とdr を、前記左側及び右側
の反射器の反射作用によって発生するスプリアスを所定
の周波数帯域でかつそのレベルを低く抑えた2個のスプ
リアスに分散しうる異なる値に設定している。このよう
な構成を採用することにより、高周波信号がIDTの入
力側に入力されると、該IDTに高周波電圧が発生し、
この電極指下の圧電基板の表面が歪み、入力された高周
波信号と同じ周波数のSAWが励振される。励振したS
AWは、IDTの左右に伝搬し、該IDTの外側に向か
っていくが、左右の反射器に達するとそこで反射が起こ
り、IDTの両側から反射されたSAWが該IDTの中
心に向かうようになる。この結果、両反射器間の領域に
SAWの定在波が発生し、IDTの出力側から高周波信
号が出力される。この際、反射器からの反射波があるの
で、スプリアスが発生する。ところが、この請求項1の
発明では、SAWを励振するIDTとこれを挟む左側と
右側の反射器との距離dl ,dr を異なる値に設定して
いるので、従来の1個のスプリアスが、例えばこれより
半分の大きさ程度の2個のスプリアスに分散される。
【0008】請求項2の発明では、SAW共振子におい
て、SAWを励振するIDTと、複数段に分割されて前
記IDTの左側にそれぞれ距離dlm(但し、λ/2≦d
lm<λ、λはSAW波長、mは分割段数であって正の整
数)隔てて配置され、前記SAWを該IDT側へ反射さ
せる左側の反射器と、複数段に分割されて前記IDTの
右側にそれぞれ距離drn(但し、λ/2≦drn<λ、n
は分割段数であって正の整数)隔てて配置され、前記S
AWを該IDT側へ反射させる右側の反射器とが、圧電
基板上に形成されている。そして、前記距離dlm,drn
のすべてを、前記左側及び右側の反射器の反射作用によ
って発生するスプリアスを所定の周波数帯域でかつその
レベルを低く抑えたm+n個のスプリアスに分散しうる
異なる値に設定している。このような構成を採用するこ
とにより、高周波信号がIDTの入力側に入力される
と、該IDT下の圧電基板の表面が歪んで入力された高
周波信号と同じ周波数のSAWが励振する。励振したS
AWは、左右の反射器によって反射され、両反射器間の
領域にSAWの定在波が発生し、IDTの出力側から高
周波信号が出力される。この際、左右の反射器からの反
射波があるので、スプリアスが発生する。ところが、こ
の請求項2の発明では、各左右の反射器を必要に応じて
複数段に分割し、各段とIDTとの距離dlm,drnを様
々な値に設定しているので、従来の1個のスプリアスが
左右の反射器の分割段数に相当する数の小さなスプリア
スに分散される。
【0009】請求項3の発明では、請求項1または2の
SAW共振子を用いてフィルタ等のSAW装置を構成し
ている。このような構成のSAW装置では、入力信号が
入力されると、この入力信号の所定帯域がろ波されて出
力される。この際、SAW装置を構成するSAW共振子
で発生するスプリアスが2個あるいは複数個の弱いスプ
リアスに分散され、さらにこれらのスプリアスが不要な
周波数帯域に導き出される。
【0010】
【発明の実施の形態】第1の実施形態 本発明の第1の実施形態であるSAW共振子の(1)構
成、(2)動作、及び(3)利点を説明する。 (1) 構成 図1は、本発明の第1の実施形態を示すSAW共振子の
平面図である。このSAW共振子は、従来の図2と同様
に、圧電基板11を有し、この圧電基板11上に、入力
端子12と、出力端子13と、複数の電極指を有する励
振用IDT14と、SAWをIDT14に反射するため
の複数の電極指を有する左側の反射器15l 及び右側の
反射器15r と、アースのボンディングパッド16とが
形成されている。入力端子12及び出力端子13は、I
DT14に接続されているが、構造上、入力端子12を
出力端子に、出力端子13を入力端子にしてもよい。I
DT14、左側の反射器15l 、及び右側の反射器15
r は、ボンディングパッド16で囲まれており、これら
のIDT14、反射器15l ,15r 及びボンディング
パッド16が、例えば膜厚が4000Å以上のAl等の
薄膜で形成されている。本実施形態のSWA共振子の構
成は、基本的には従来のものと同じであるが、従来と異
なる点は、左側の反射器15l とIDT14との距離d
l と、右側の反射器15r とIDT14との距離dr
が、異なる値に設定されていることである。前述したよ
うに、各反射器15l ,15r の反射で発生するスプリ
アスは互いに独立しているので、例えば、左側の距離d
l をλ/2+λ/8とし、右側の距離dr を従来と同一
の距離に設定する。
【0011】(2) 動作 例えば、数MHz以上の高周波信号が入力端子12(ま
たは出力端子13)に入力されると、この入力端子12
と電気的に接続するIDT14の電極指に高周波電圧が
かかる。高周波電圧がかかると、隣接する出力端子13
(または入力端子12)と電気的に接続するIDT14
の電極指に、誘導的に高周波電圧が発生するが、位相的
に遅れているため、入力端子12及び出力端子13間に
電位差が生じる結果になる。これにより、IDT14の
電極指下の圧電基板11の表面が歪み、入力された高周
波信号と同じ周波数のSAWが励振する。励振したSA
Wは、IDT14の左右に伝搬し、該IDT14の外側
に向かって行くが、左右の反射器15l ,15r に達す
ると、ここで反射が起こり、IDT14の両側から反射
されたSAWが該IDT14の中心に向かうようにな
る。この結果、両反射器15l ,15r 間の領域にSA
Wの定在波が発生し、入力端子12側の電極指と出力端
子13側の電極指の結合が一層強くなり、該出力端子1
3からある帯域の高周波信号が出力される。ここでは、
反射器15l ,15r からの反射波があるので、スプリ
アスの発生は避けられないが、次のような利点がある。
【0012】(3) 利点 例えば、距離dl とdr が等しい場合、左側の反射器1
l のスプリアスと右側の反射器15r のスプリアスが
同じ周波数帯域に発生するので、そのレベルが加算され
て1個の大きなスプリアスになる。ところが、本実施形
態では左側の距離dl と右側の距離dr が異なるため、
左側反射器15l のスプリアスと右側反射器15r のス
プリアスの発生する周波数の帯域が異なり、この結果、
それらのレベルが加算されずに2個の独立したスプリア
スになる。この状態を図6(a),(b)に示す。図6
(a),(b)は図1のSAW共振子の特性図であり、
同図(a)はインピーダンス特性図、及び同図(b)は
挿入損失特性図である。図6(a)中の17al,17ar
は、インピーダンス特性に現われるスプリアスである。
また、図6(b)中の17bl,17brは、挿入損失特性
に現われるスプリアスである。図1のような反射器15
l ,15r の配置で従来発生する1個の大きなスプリア
スが、図6(a),(b)に示すような2個の小さいス
プリアス17al,17ar,17bl,17brに分散され
る。距離dl とdr を前記のようにうまく調整すること
により、スプリアス17al,17ar,17bl,17br
発生する周波数帯域を不要な周波数帯域に導き出すこと
ができ、その上、該スプリアス17al,17ar,1
bl,17brのレベルを低く抑えることができる。
【0013】第2の実施形態 本発明の第2の実施形態であるSAW共振子の(1)構
成、(2)動作、及び(3)利点を説明する。 (1) 構成 図7は、本発明の第2の実施形態を示すSAW共振子の
平面図であり、第1の実施形態を示す図1中の要素と共
通の要素には共通の符号が付されている。この第2の実
施形態のSAW共振子は、基本的には第1の実施形態と
同じであるが、該第1の実施形態をさらに発展させ、図
1のIDT14の左側の反射器15l を分割(例えば、
2等分した2個の反射器15l1,15l2)すると共に、
右側の反射器15r を分割(例えば、2等分した2個の
反射器15r1,15r2)し、各部のIDT14との距離
を次のようにそれぞれ異なる値に設定している。左側の
2等分された反射器15l1,15l2とIDT14との距
離をdl1,dl2とし、右側の2等分された反射器1
r1,15r2とIDT14との距離をdr1,dr2とす
る。そして例えば、距離dl1をλ/2+(2/8)λ、
距離dl2をλ/2+(3/8)λ、距離dr1を従来と同
一のλ/2、及び距離dr2をλ/2+λ/8にそれぞれ
設定している。
【0014】(2) 動作 本実施形態のSAW共振子の動作原理は、第1の実施形
態の動作原理とほぼ同じなので、説明を簡略化する。高
周波信号が入力端子12に入力されると、IDT14で
SAWが励振し、この励振したSAWがIDT14の左
右に伝搬し、該IDT14までの距離dl1,dl2
r1,dr2が異なった4つの反射器15l1,15l2,1
r1,15r2に反射されてIDT14に戻る。これによ
り、従来の反射器を有するSAW共振器と同じように定
在波が発生し、出力端子13から通過帯域の信号が強く
出力される。反射器15l1,15l2,15r1,15r2
あるため、漏洩SAWエネルギーはほとんどなく、その
出力信号レベルは従来のものと同じであるが、次のよう
な利点を有している。
【0015】(3) 利点 本実施形態では、IDT14の両側から漏洩したSAW
エネルギーはそれぞれの反射器15l1,15l2,1
r1,15r2に反射されて該IDT14に戻るが、それ
ぞれの反射器15l1,15l2,15r1,15r2とIDT
14との距離dl1,dl2,dr1,dr2が異なるので、4
つの反射波が生じる。漏洩したSAWエネルギーがID
T14に戻ることで、損失の面において本実施形態のS
AW共振子は従来のSAW共振子と比べて同じである。
また、各反射波は1つのスプリアスを発生させるので、
本実施形態のSAW共振子の特性には4つのスプリアス
がある。図8(a),(b)は図7のSAW共振子の特
性図を示すもので、同図(a)はインピーダンス特性
図、及び同図(b)は挿入損失特性図である。図8
(a)中の18al1 ,18al2 ,18ar1 ,18
ar2 は、反射器15l1,15l2,15r1,15r2のイン
ピーダンス特性によるスプリアスである。また、図8
(b)中の18bl1 ,18bl2 ,18br1 ,18
br2 は、反射器15l1,15l2,15r1,15r2による
挿入損失特性のスプリアスである。反射器15r1による
スプリアス18ar1 または18br1 の周波数帯域は、従
来のSAW共振子のスプリアスの周波数帯域で、反射器
15r2,15l1,15l2によるスプリアス18ar2 ,1
al1 ,18al2 または18br2 ,18bl1 ,18bl2
の周波数帯域は、従来のスプリアスの周波数帯域より低
域に移動する。このように反射器15l1,15l2,15
r1,15r2を分割すると、スプリアス18al1 ,18
al2 ,18ar1 ,18ar2 ,18bl1 ,18bl2 ,18
br1 ,18br2 も分散し、その数は分割された反射器1
l1,15l2,15r1,15r2の数と同じになるが、大
きさがその分だけ小さくなる。
【0016】第3の実施形態 従来のSAW共振子や上記実施形態のSAW共振子は、
水晶共振子やセラミック共振子等と同様に、図9に示す
ような集中定数等価回路図で表すことができる。この等
価回路は、直列に接続したインダクタL、キャパシタc
1 及び抵抗rと、これと並列に接続したキャパシタC0
とで構成されている。このようなSAW共振子は、共振
周波数と***振周波数をもっており、これを用いたSA
W装置である帯域フィルタを構成する理論は古くから知
られているので、これについての詳細な説明は省略する
が、第1の実施形態である図1のSAW共振子を用いた
帯域フィルタの構成例を図10に示す。図10は、本発
明の第3の実施形態を示す4段はしご型フィルタの構成
図である。この4段はしご型フィルタは、図1のSAW
共振子を用いて構成したもので、2個の直列腕共振子2
2,24と、3個の並列腕共振子21,23,25とで
構成されている。図11(a),(b)は従来のSAW
共振子を用いて構成したはしご型フィルタと図10のは
しご型フィルタの特性図を示すもので、同図(a)は従
来のSAW共振子を用いて構成したはしご型フィルタの
挿入損失特性図、及び同図(b)は図10のはしご型フ
ィルタの挿入損失特性図である。
【0017】従来、SAW共振子を用いてはしご型フィ
ルタを構成するとき、直列腕共振子の共振周波数と並列
腕共振子の***振周波数がなるべく一致するように調整
する必要がある。例えば、このような条件が満たされれ
ば、はしご型フィルタの挿入損失特性は図11(a)の
ような特性になる。この図11(a)中の31は通過帯
域、32はスプリアスを示す。従来のはしご型フィルタ
では、挿入損失の低い周波数帯域が通過帯域31にな
り、これ以外が禁止帯域になる。また、従来の反射器を
有するSAW共振子を用いてはしご型フィルタを構成す
ると、スプリアス32も発生する。図11(a)から明
らかなように、直列腕SAW共振子が1個の大きいスプ
リアスをもっているので、はしご型フィルタも1個の大
きいスプリアス32をもつことになる。これに対し、第
1の実施形態のSAW共振子を用いて図10のようなは
しご型フィルタを構成すれば、その挿入損失特性が図1
1(b)のようになる。このはしご型フィルタでは、直
列腕共振子22,24が2個の小さいスプリアスをもっ
ているので、該はしご型フィルタも2個の小さいスプリ
アス41(ここで、2個のスプリアスを1つの名称にま
とめる)をもつことになる。このような第1の実施形態
のSAW共振子を用いることによって、従来のSAW共
振子で構成されたはしご型フィルタの悪影響の強い1個
のスプリアス32を、2個の悪影響の弱いスプリアス4
1に分散させ、さらに各反射器15l ,15r の配置の
調整で、それぞれのスプリアスを不要な周波数帯域に導
き出すことができる。
【0018】第4の実施形態 本願発明の第4の実施形態では、第2の実施形態を示す
図7のSAW共振子を用いて図10のようなはしご型フ
ィルタを構成している。図12は、第2の実施形態を示
す図7のSAW共振子を用いて構成した本発明の第4の
実施形態のはしご型フィルタの挿入損失特性図である。
図12に示すように、直列腕共振子(図10の22,2
4に相当)が4個の小さいスプリアスをもっているの
で、本実施形態のはしご型フィルタも4個の小さいスプ
リアス51(ここで4個のスプリアスを1つの名称にま
とめる)をもつことになる。また、各スプリアス51の
大きさも、従来のSAW共振子を用いたはしご型フィル
タの1/4になり、さらに第1の実施形態のSAW共振
子を用いた第3の実施形態のはしご型フィルタの1/2
になる。このように、スプリアス51を分散させると、
スプリアスの悪影響がさらに低下し、フィルタ特性がよ
り向上する。
【0019】なお、本発明は上記実施形態に限定され
ず、種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態で
は、左右の反射器15l ,15r とIDT14との距離
l ,dr を異なった値にしたり、左右の反射器1
l1,15l2,15r1,15r2をそれぞれ2等分割し、
得られた4つの反射器15l1,15l2,15r1,15r2
をIDT14からすべて異なった値の距離dl1,dl2
r1,dr2に配置したりしているが、これらの反射器の
分割の仕方や配置の仕方は図示のものに限定されず、種
々の変形が可能である。また、これらのSAW共振子を
用いて構成したSAW装置は、図10のような4段はし
ご型フィルタに限定されず、他の構成の装置であっても
よい。
【0020】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、請求項1の
発明によれば、SAWを励振するIDTとこれを挟む左
右の反射器との距離dl とdr を異なる値に設定したの
で、左側の反射器のスプリアスと右側の反射器のスプリ
アスの発生する周波数帯域が異なり、従来の1個のスプ
リアスを、これより例えば半分の大きさ程度の2個のス
プリアスに分散させることができる。従って、スプリア
スの発生する周波数帯域を不要な周波数帯域に導き出す
ことができ、しかもスプリアスのレベルを低く抑えるこ
とができる。請求項2の発明によれば、各左右の反射器
を必要に応じて複数段に分割し、各段とIDTとの距離
lm,drnを様々な値に設定したので、従来の1個のス
プリアスを、左右の反射器の分割段数に相当する数の小
さなスプリアスに分散させることができる。従って、ス
プリアスの発生する周波数帯域を不要な周波数帯域に導
き出すことができ、しかもスプリアスのレベルを低く抑
えることができる。請求項3の発明によれば、請求項1
または2のSAW共振子を用いてフィルタ等のSAW装
置を構成したので、スプリアスが分散されてスプリアス
の悪影響が低下し、フィルタ特性等を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示すSAW共振子の
平面図である。
【図2】従来のSAW共振子の平面図である。
【図3】反射器をもたないSAW共振子の特性図であ
る。
【図4】反射器を有するSAW共振子の特性図である。
【図5】本発明の原理を説明するためのSAW共振子の
IDTと反射器付近の拡大図である。
【図6】図1のSAW共振子の特性図である。
【図7】本発明の第2の実施形態を示すSAW共振子の
平面図である。
【図8】図7のSAW共振子の特性図である。
【図9】SAW共振子の集中定数等価回路図である。
【図10】本発明の第3の実施形態を示す4段はしご型
フィルタの構成図である。
【図11】従来と図10のはしご型フィルタの特性図で
ある。
【図12】図7のSAW共振子を用いて構成した本発明
の第4の実施形態のはしご型フィルタの挿入損失特性図
である。
【符号の説明】
11 圧電基板 12 入力端子 13 出力端子 14 IDT 15 反射器 15l ,15l1,15l2 左側反射器 15r ,15r1,15r2 右側反射器 21,23,25 並列腕共振子 22,24 直列腕共振子

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性表面波を励振するすだれ状トランス
    デューサと、 前記トランスデューサの左側に距離dl (但し、λ/2
    ≦dl <λ、λは弾性表面波波長)隔てて配置され、前
    記弾性表面波を該トランスデューサ側へ反射させる左側
    の反射器と、 前記トランスデューサの右側に距離dr (但し、λ/2
    ≦dr <λ)隔てて配置され、前記弾性表面波を該トラ
    ンスデューサ側へ反射させる右側の反射器とが、圧電基
    板上に形成され、 前記距離dl とdr を、前記左側及び右側の反射器の反
    射作用によって発生するスプリアスを所定の周波数帯域
    でかつそのレベルを低く抑えた2個のスプリアスに分散
    しうる異なる値に設定したことを特徴とする弾性表面波
    共振子。
  2. 【請求項2】 弾性表面波を励振するすだれ状トランス
    デューサと、 複数段に分割されて前記トランスデューサの左側にそれ
    ぞれ距離dlm(但し、λ/2≦dlm<λ、λは弾性表面
    波波長、mは分割段数であって正の整数)隔てて配置さ
    れ、前記弾性表面波を該トランスデューサ側へ反射させ
    る左側の反射器と、 複数段に分割されて前記トランスデューサの右側にそれ
    ぞれ距離drn(但し、λ/2≦drn<λ、nは分割段数
    であって正の整数)隔てて配置され、前記弾性表面波を
    該トランスデューサ側へ反射させる右側の反射器とが、
    圧電基板上に形成され、 前記距離dlm,drnのすべてを、前記左側及び右側の反
    射器の反射作用によって発生するスプリアスを所定の周
    波数帯域でかつそのレベルを低く抑えたm+n個のスプ
    リアスに分散しうる異なる値に設定したことを特徴とす
    る弾性表面波共振子。
  3. 【請求項3】 請求項1または2の弾性表面波共振子を
    用いて構成した弾性表面波装置。
JP01844597A 1997-01-31 1997-01-31 弾性表面波共振子 Expired - Fee Related JP3835872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01844597A JP3835872B2 (ja) 1997-01-31 1997-01-31 弾性表面波共振子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01844597A JP3835872B2 (ja) 1997-01-31 1997-01-31 弾性表面波共振子

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006137644A Division JP4124241B2 (ja) 2006-05-17 2006-05-17 弾性表面波共振子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10215144A true JPH10215144A (ja) 1998-08-11
JP3835872B2 JP3835872B2 (ja) 2006-10-18

Family

ID=11971837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01844597A Expired - Fee Related JP3835872B2 (ja) 1997-01-31 1997-01-31 弾性表面波共振子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3835872B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018003296A1 (ja) * 2016-06-29 2018-01-04 株式会社村田製作所 マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2023074373A1 (ja) * 2021-10-29 2023-05-04 株式会社村田製作所 弾性波共振子、弾性波フィルタ装置およびマルチプレクサ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018003296A1 (ja) * 2016-06-29 2018-01-04 株式会社村田製作所 マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
US10917071B2 (en) 2016-06-29 2021-02-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multiplexer, radio-frequency front-end circuit, and communication apparatus
WO2023074373A1 (ja) * 2021-10-29 2023-05-04 株式会社村田製作所 弾性波共振子、弾性波フィルタ装置およびマルチプレクサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3835872B2 (ja) 2006-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6439799B2 (ja) バンドパスフィルタおよびフィルタモジュール
US5999069A (en) Surface acoustic wave ladder filter having a parallel resonator with a larger electrostatic capacitance
US4542356A (en) High frequency narrow-band multi-mode filter
US6127769A (en) Surface acoustic wave device
KR100697763B1 (ko) 탄성 표면파 장치
JP3181475B2 (ja) 弾性表面波装置
JP2000261288A (ja) 弾性表面波フィルタ、デュプレクサ、通信機装置
US6346761B1 (en) Surface acoustic wave device capable of suppressing spurious response due to non-harmonic higher-order modes
US6297713B1 (en) Surface acoustic wave device with split electrodes and outermost electrodes of a different width than the split electrodes
USRE33957E (en) High frequency narrow-band multi-mode filter
JP3366477B2 (ja) 縦型複合4重モードsawフィルタ
JPH10261935A (ja) 弾性表面波素子
US6847154B2 (en) Surface acoustic wave device and communication device
JPH10215144A (ja) 弾性表面波共振子及び弾性表面波装置
US6147574A (en) Unidirectional surface acoustic wave transducer and transversal-type saw filter having the same
JP2850122B2 (ja) 2ポートsaw共振子
US7102269B2 (en) Surface acoustic wave device
EP1030445A2 (en) Edge reflection type surface acoustic wave device
JP4124241B2 (ja) 弾性表面波共振子
US6781282B1 (en) Longitudinally coupled resonator-type surface acoustic wave device
JPH04373304A (ja) 弾性表面波フィルタ
JPH10261936A (ja) 弾性表面波フィルタ
JPH05129884A (ja) 多段接続多重モードフイルタ
JP3137081B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
US20240137000A1 (en) Filter device and multiplexer

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060517

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees