JPH10126506A - キーホンシステムの録音メッセージモニタ方法 - Google Patents

キーホンシステムの録音メッセージモニタ方法

Info

Publication number
JPH10126506A
JPH10126506A JP9042765A JP4276597A JPH10126506A JP H10126506 A JPH10126506 A JP H10126506A JP 9042765 A JP9042765 A JP 9042765A JP 4276597 A JP4276597 A JP 4276597A JP H10126506 A JPH10126506 A JP H10126506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
monitor mode
recording
absence
speech
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9042765A
Other languages
English (en)
Inventor
Taigen Tei
太鉉 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH10126506A publication Critical patent/JPH10126506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/45Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to voicemail messaging
    • H04M2203/4563Voicemail monitoring during recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems
    • H04M3/53333Message receiving aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ボイスメールのメールボックスにメッセージ
録音するときに、その録音内容を聞けるようにする。 【解決手段】 内線呼出があると(401)、その内線
の不在録音設定を確認し(402)、不在録音が設定さ
れていればモニタモードの選択を確認する(403)。
モニタモードがセットされていればボイスメールへ着信
転送して通話チャンネルを形成し(404)、更に不在
内線端末機にあるスピーカホンを動作させ且つマイクは
ターンオフを維持することにより(405)、前記通話
チャンネルのモニタを可能にする。モニタを遂行しなが
ら通話終了を判断し(406)、通話が終了しないうち
は不在内線のフックオフ検出を判断する(407)。フ
ックオフ検出の場合は発呼者と不在内線加入者との間に
通話回線を形成して通話可能にする(408)。もし、
403でモニタモードがセットされていなければ従来通
りVMSに着信転送してメッセージを録音する(41
1)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ボイスメールシス
テム(Voice Mail System:VMS)を備えたキーホンシ
ステム(key-telephone system)に関する。
【0002】
【従来の技術】VMSは音声の録音及び再生を主目的と
するシステムであって、情報案内(audiotex)、自動中継
(automatic attendant) 、及び不在録音の主要機能を実
行する。ボイスメール機能は、システム内のディスクな
どに設けたメールボックスに音声メッセージを録音し、
再生、複写、転送を実行する機能で、主に、メールボッ
クスナンバーを参照して音声の録音及び他のメールボッ
クスへの転送を行う機能である。
【0003】従来のVMSでは、不在録音を設定してあ
るキーホンシステムの内線(不在内線)が呼出される
と、その呼はVMSにおける不在内線のメールボックス
へ自動転送され、発呼者の音声メッセージがそのメール
ボックスに録音されるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
不在録音機能の場合には、呼が自動的にVMSのメール
ボックスの方へ転送され、不在内線の加入者が席にいた
としても録音途中のメッセージを聴くことはできない。
このため例えば、居留守を使って相手を確認してから電
話に出るようなことはできないので、改善が望まれる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、VMSと接
続したキーホンシステムにおいて、キーホンシステムの
内線加入者が必要に応じてモニタモードをセットしてお
くと、不在録音を設定したときに該モニタモードをセッ
トした不在内線では発呼者の録音メッセージがモニタさ
れるようにする。即ち、VMSに接続してボイスメール
機能をもつキーホンシステムにおける録音メッセージモ
ニタ方法として、各内線ごとのモニタモードをセットす
る過程と、不在録音設定された不在内線の呼出があった
ときにモニタモードのセットを確認する過程と、モニタ
モードがセットされていれば該不在内線で録音メッセー
ジをモニタする過程と、を実施することを特徴としたモ
ニタ方法を提供する。このとき更に、内線加入者が望め
ばメールボックスへのメッセージ録音を中止して通話路
形成を行うようにする。
【0006】モニタモードのセット選択は内線ごとに予
めプログラムするものとし、モニタモードのセットがな
い内線では、モニタを行わない従来方式の不在録音を実
行するようにする。また、モニタモードがセットされて
いる場合、メールボックスへメッセージを録音するのと
同時にその録音内容を不在内線でスピーカから出力する
モニタ方法にするとよい。そして、このスピーカによる
モニタ中に不在内線で送受器取上げやスピーカ通話キー
入力などによるフックオフ状態があると発呼者との通話
回線を形成するようにする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につき図
1〜図4を参照して説明する。
【0008】図1は、VMSを接続したキーホンシステ
ムのブロック図である。即ち、局線1〜Mと内線1〜N
をつなぐキーホンシステム10にVMS20が接続さ
れ、ボイスメール機能を実施可能にしてある。内線1〜
Nには、一般電話機やキーホン電話機が備えられる。
【0009】図2は、不在録音に際するモニタモードの
セットプログラムのフローチャートである。即ち、モニ
タモードをセットするためにキーホンシステム10のモ
ニタモードプログラムを選択し(ステップ201)、そ
して、内線番号に従い内線を選択して不在録音のモード
をモニタモードへセット、或いはセットされているモニ
タモードを解除する(ステップ202)。次いでモード
を変更する他の内線があるかどうかを確認し(ステップ
203)、他の内線があればステップ202へ戻り、な
ければモニタモードプログラムを終了する(ステップ2
04)。
【0010】図3は、キーホンシステム10の内部メモ
リに設けた不在録音設定領域の概略を示す説明図であ
る。モニタモードのセット状態を記憶するモニタ状態領
域S1と不在録音の設定状態を記憶する不在状態領域S
2とが、内線1〜Nごとにそれぞれ1ビットずつ設けら
れる。例えば、モニタ状態領域S1に論理値“1”が記
憶されている場合にはモニタモードのセットで録音メッ
セージのモニタが可能となり、論理値“0”が記憶され
ている場合にはモニタモードの解除で従来通りの不在録
音が実施される。また、不在状態領域S2に論理値
“1”が記憶されている場合には不在録音設定、論理値
“0”が記憶されている場合には不在録音解除と判断す
る。
【0011】図4は、モニタモード付き不在録音過程の
フローチャートである。
【0012】まず、キーホンシステム10に接続した内
線1〜Nの呼出があると(ステップ401)、その内線
に不在録音が設定されているかどうかを確認する(ステ
ップ402)。これにより不在録音が設定されていれ
ば、続いてモニタモードが選択(セット)されているか
どうかを確認する(ステップ403)。そして、モニタ
モードがセットされていればVMSに着信転送して通話
チャンネルを形成し(ステップ404)、更に、不在内
線の端末機にあるスピーカホンを動作させ且つマイクは
ターンオフを維持することにより(ステップ405)、
前記通話チャンネルのモニタを可能にする。これは、可
能ならばハンドセットの受話器によるものでもよい。
【0013】次いでモニタを遂行しながら、発呼者が通
話を終えたかどうか、例えばビジートーンの検出で判断
し(ステップ406)、通話が終了しないうちは不在内
線の送受器取上げやスピーカ通話キー入力からフックオ
フ状態が検出されるかどうか判断する(ステップ40
7)。不在内線のフックオフ状態が検出された場合は不
在録音を中止し、発呼者と不在内線加入者との間に通話
回線を形成して通話可能にする(ステップ408)。そ
して通話が終われば待機状態へ移行する(ステップ40
9)。
【0014】もし、ステップ402で不在録音が設定さ
れていなければ、呼出内線のフックオフで通話路を形成
する(ステップ410)。また、ステップ403でモニ
タモードがセットされていなければ、従来通りVMSに
着信転送してメッセージを録音する(ステップ41
1)。
【0015】以上、図面を中心に実施形態を説明した
が、この他にも多様な形態が可能であることは勿論であ
る。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、不在録音の設定に従い
ボイスメール機能を実施してメールボックスへメッセー
ジを録音する際に、その録音内容をスピーカを通じてモ
ニタすることが可能になる。そして更に、モニタ中に送
受器を取ったりすればそのまま発呼者との通話を行える
ようになり、便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】ボイスメールシステムを接続したキーホンシス
テムの概略ブロック図。
【図2】モニタモードセットプログラムのフローチャー
ト。
【図3】不在録音の設定状態とモニタモードのセット状
態を記憶するメモリ領域の説明図。
【図4】モニタモード付き不在録音過程のフローチャー
ト。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボイスメール機能をもつキーホンシステ
    ムにおける録音メッセージモニタ方法であって、各内線
    ごとのモニタモードをセットするプログラム過程と、不
    在録音設定された不在内線の呼出があったときにそのモ
    ニタモードのセットを確認する確認過程と、モニタモー
    ドがセットされていれば該不在内線で録音メッセージを
    モニタするモニタ過程と、を実施することを特徴とする
    録音メッセージモニタ方法。
  2. 【請求項2】 モニタ過程は、モニタモードがセットさ
    れていればメールボックスへメッセージを録音するのと
    同時にその録音メッセージを該不在内線でスピーカ出力
    するものである請求項1記載の録音メッセージモニタ方
    法。
  3. 【請求項3】 モニタ過程実施中に当該不在内線でフッ
    クオフ状態が感知されると該不在内線に発呼者との通話
    路を形成する通話過程を更に実施する請求項1又は請求
    項2記載の録音メッセージモニタ方法。
JP9042765A 1996-03-28 1997-02-27 キーホンシステムの録音メッセージモニタ方法 Pending JPH10126506A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019960008883A KR100206178B1 (ko) 1996-03-28 1996-03-28 키폰전화기의 모니터방법
KR1996P8883 1996-03-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10126506A true JPH10126506A (ja) 1998-05-15

Family

ID=19454288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9042765A Pending JPH10126506A (ja) 1996-03-28 1997-02-27 キーホンシステムの録音メッセージモニタ方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5956389A (ja)
JP (1) JPH10126506A (ja)
KR (1) KR100206178B1 (ja)
TW (1) TW391124B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008104043A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Sanyo Electric Co Ltd 電話装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59709581D1 (de) * 1996-09-23 2003-04-24 Siemens Ag Einrichtung zur indirekten übermittlung von nachrichten in daten- und/oder kommunikationsnetzen
DE69835048T2 (de) * 1997-03-11 2007-05-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Fernsprechgerät mit einer digitalen Verarbeitungsschaltung für Sprachsignale und in diesem Gerät durchgeführtes Verfahren
US6611681B2 (en) * 1997-09-26 2003-08-26 Daniel A. Henderson Method and apparatus for an improved call interrupt feature in a cordless telephone answering device
US6442245B1 (en) * 1998-02-02 2002-08-27 Unisys Corporation System and method for providing voice messaging services utilizing a network connection
US6295341B1 (en) 1998-03-18 2001-09-25 At&T Corp. Network based voice mail with call screening
US6529587B1 (en) * 1999-04-27 2003-03-04 Agere Systems Inc. Method for screening active voice mail messages
US7050559B2 (en) * 2001-12-21 2006-05-23 Bellsouth Intellectual Property Corporation Monitoring a call forwarded to a network-based voice mail system
US7162013B2 (en) * 2002-01-31 2007-01-09 Sharp Laboratories Of America, Inc. Home network telephone answering system and method for same
US7245713B1 (en) * 2002-09-26 2007-07-17 At&T Intellectual Property, Inc. Call monitoring
US7158619B2 (en) * 2003-01-17 2007-01-02 Bellsouth Intellectual Property Corporation Remote call monitoring
JP2006325003A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Toshiba Corp 交換システム、電話交換装置及び音声メッセージ通知方法
US20060264205A1 (en) * 2005-05-19 2006-11-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for call screening on a mobile telecommunications device
US20070266077A1 (en) * 2006-03-31 2007-11-15 Alcatel Presence and preference-enabled push to talk telephony system
US9106751B2 (en) * 2008-02-20 2015-08-11 International Business Machines Corporation Voicemail pausing
US8417224B1 (en) * 2010-09-01 2013-04-09 Cellco Partnership Systems and methods for providing live voicemail to a mobile handset
CN108702426B (zh) * 2016-02-24 2021-02-09 罗伯特·博世有限公司 用于广播内部通话设备的消息记录***

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4941203A (en) * 1988-09-12 1990-07-10 Motorola, Inc. Two-way radio communication system having selectable operating modes
US5058152A (en) * 1989-12-12 1991-10-15 The Telephone Connection Anonymous interactive telephone system having direct connect feature
US5034975A (en) * 1989-12-21 1991-07-23 At&T Bell Laboratories Voice announcement device for improving functionality of multi-line telephones
US5712902A (en) * 1992-12-18 1998-01-27 Northern Telecom Limited Telecommunications answering feature method and apparatus
US5471519A (en) * 1993-02-26 1995-11-28 Bellsouth Corporation Communications monitoring and control system
CA2161968C (en) * 1993-06-11 2000-08-22 Cecil H. Bannister Method and apparatus for providing user controlled call management services
US5422937A (en) * 1993-08-03 1995-06-06 Ferrara; George Remotely controlled telephone operator simulator
US5515426A (en) * 1994-02-28 1996-05-07 Executone Information Systems, Inc. Telephone communication system having a locator
US5481596A (en) * 1994-05-26 1996-01-02 At&T Corp. Auxiliary baseband telephone interface for an answering machine
US5651054A (en) * 1995-04-13 1997-07-22 Active Voice Corporation Method and apparatus for monitoring a message in a voice mail system
US5559875A (en) * 1995-07-31 1996-09-24 Latitude Communications Method and apparatus for recording and retrieval of audio conferences
US5768356A (en) * 1996-02-20 1998-06-16 Solopoint, Inc. User programmable personal call manager

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008104043A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Sanyo Electric Co Ltd 電話装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5956389A (en) 1999-09-21
KR970068445A (ko) 1997-10-13
TW391124B (en) 2000-05-21
KR100206178B1 (ko) 1999-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10126506A (ja) キーホンシステムの録音メッセージモニタ方法
US5075894A (en) Telephone message forwarding apparatus
KR0155633B1 (ko) 자동응답시스템에서 전화수신 시 인사메세지 자동송출방법
JPH0322659A (ja) 音声メッセージ送出方式
JP3438438B2 (ja) 構内自動交換機
JP3443357B2 (ja) 電話機
JP3443160B2 (ja) 留守番電話機
JP4660448B2 (ja) 電話装置
JP2715428B2 (ja) 電話交換機
JP3614066B2 (ja) 電話装置
JPH0465957A (ja) コールバック転送方式
JPH02234551A (ja) 留守番電話装置
JPH01180170A (ja) 自動構内交換装置
JPH098903A (ja) 留守番電話装置
JPS61169057A (ja) 電話装置
JP2001274894A (ja) ボイスメール装置
JPH05136870A (ja) 留守番電話装置
JPH11284721A (ja) 電話機
JPS63131758A (ja) 留守番電話装置
JPH01241255A (ja) 留守番電話機
JPH084282B2 (ja) 電話自動取次方法
JPH09200328A (ja) 留守番電話機
JPH02177693A (ja) ボタン電話装置
JPH0832685A (ja) 通話中着信における第三者からの割込みに対するボイスメールの接続方式
JPH08289001A (ja) 電話機