JPH10123341A - 光導波路およびその製造方法 - Google Patents

光導波路およびその製造方法

Info

Publication number
JPH10123341A
JPH10123341A JP8278216A JP27821696A JPH10123341A JP H10123341 A JPH10123341 A JP H10123341A JP 8278216 A JP8278216 A JP 8278216A JP 27821696 A JP27821696 A JP 27821696A JP H10123341 A JPH10123341 A JP H10123341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical waveguide
silicon
core
silica
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8278216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3343846B2 (ja
Inventor
Kuninori Hattori
邦典 服部
Kazuyuki Moriwaki
和幸 森脇
Yasuji Omori
保治 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP27821696A priority Critical patent/JP3343846B2/ja
Publication of JPH10123341A publication Critical patent/JPH10123341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3343846B2 publication Critical patent/JP3343846B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 石英系ガラス光導波路とシリコン光導波路と
が同一基板上に集積した光導波路およびその製造方法を
提供すること。 【解決手段】 基板上に形成された光を伝搬するコアお
よび前記コアより屈折率の低いクラッドにより構成され
る光導波路において、前記光導波路が、ともに石英系ガ
ラスで構成されるコア部およびクラッド部を有する石英
系ガラス光導波路部と、シリコンで構成されるコア部お
よび石英系ガラスで構成されるクラッド部を有するシリ
コン光導波路部とから成り、前記石英系ガラス光導波路
部と前記シリコン光導波路部が間隙なく、あるいは間隙
を挟んで互いに直列に接続されている光導波路。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光通信、光信号処
理、光計測分野における光回路部品に用いられる光導波
路およびその製造方法に関するものであり、波長1.3
μm帯および1.55μm帯における信号光処理を行う
光導波路およびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】石英系ガラス導波路型光部品は石英系光
ファイバと低損失で接続可能なことから、実用的な導波
路型光部品を実現できる手段として注目されている。石
英系ガラス光導波路は、数μmから数十μm厚のコアま
たはクラッドとなる石英系ガラス膜を形成する技術と、
形成されたコア石英系ガラス膜をフォトリソグラフィー
工程およびエッチングを利用して数μm幅のパターン形
状に加工する技術を組み合わせて作製され、これまで
に、様々な光回路が実現されている。
【0003】図7に従来の石英系ガラス光導波路の構造
と製造方法の一例を示す。この光導波路は、平面基板1
上に形成された光を伝搬するコア6およびコアより屈折
率の低いクラッド5,7により構成されており、コア6
およびクラッド5、7は石英系ガラスで形成されてい
る。ここでは、基板1としてシリコン基板を用いた。こ
の石英系ガラス光導波路を作製するには、まず、シリコ
ン基板1上に膜厚30μm程度である下部クラッド石英
系ガラス層5および膜厚数μmであるコア石英系ガラス
層10を火炎堆積法により形成する。次に、コア石英系
ガラス層をフォトリソグラフィー工程およびエッチング
を用いて矩形のコア6に加工する。最後に、膜厚30μ
m程度である上部クラッド石英系ガラス層7を火炎堆積
法により作製する。
【0004】以上の製造方法で作製される石英系ガラス
光導波路は波長1.3μmおよび1.55μmにおける
伝搬損失が0.1dB/cm以下と小さく、また、コア
がクラッドに囲まれた埋め込み型の構造であることから
曲げ半径を小さくできる。さらに、コア作製にフォトリ
ソグラフィー工程を用いていることから、導波路で構成
する光回路の設計自由度が高い。以上の特徴より、光波
の干渉を利用したマッハツェンダ干渉計、アレー導波路
格子において、高消光比、低挿入損失である光部品が実
現されている。さらに、石英系ガラスの熱光学効果を利
用し、マッハツェンダ干渉計の片方のアーム導波路に金
属薄膜によるヒータを具備した光スイッチおよび光スイ
ッチをマトリックス状に配置したN×Nマトリックス光
スイッチが実現されており、高消光比、低挿入損失な動
作が達成されている(例えば、M.Okuno et al., "Impr
oved 8x8 integrated optical matrix switch using si
lica-based planar lightwave circuits", J. Lightwav
e Technol., vol.12, pp.1597-1606, 1994)。
【0005】一方、最近、シリコン層と石英系ガラス層
とシリコン層との三層構造を有するSOI基板を用いた
シリコン光導波路に関する研究が活発化している(例え
ば、U. Fischer et. al.,"0.1dB/cm waveguide losses
in single-mode SOI rib waveguides", IEEE Photon. T
echnol. Lett., vol.8, pp.647-648, 1996) 。図8にシ
リコン光導波路と製造方法を示す。シリコンで形成され
たコアと石英系ガラス(シリコン酸化層)で形成された
クラッドにより構成されたリブ導波路構造である。
【0006】このシリコン光導波路を作製するには、ま
ず、シリコン基板1にイオン注入と高温度熱酸化処理に
よりシリコンの酸化層(すなわち、石英系ガラス層)2
を形成し、その上にさらにシリコン層3を設けて、シリ
コン層1と石英系ガラス層(シリコン酸化層)2とシリ
コン層3の三層構造を有するSOI基板を作製する。こ
の段階で必要に応じて最上層のシリコン層3の膜厚をエ
ピタキシャル成長により厚くする。次に、シリコン層3
をフォトリソグラフィー工程およびエッチングを用いて
加工し、シリコンスラブ層3とシリコンリッジ部4より
形成されるリブ導波路構造を形成する。最後に、高温度
熱酸化処理により上部クラッド用石英系ガラス層7を形
成する。
【0007】このようにして製造されたシリコン光導波
路は、シリコンの熱光学定数が石英系ガラスの10倍程
度大きい値であり、かつ、シリコンの熱伝導率が石英系
ガラスの100倍程度大きいことから、例えば、金属薄
膜ヒータを装荷したマッハツェンダ干渉計を用いた光ス
イッチにおいて、1MHz程度の高速スイッチ周波数が
実現できる。さらに、シリコンのコアに電流注入する
と、フリーキャリヤの移動による屈折率変化が誘起され
る性質がある。従って、シリコン光導波路にドープ領域
を設けて電流注入用電極とし、マッハツェンダ干渉計を
用いた光強度変調器や光スイッチを構成すると、熱光学
効果を用いる場合に比べさらに高速であるnsec領域
での応答が可能となる。さらに、シリコン光導波路は、
SiGe液晶部を設けることによって光検出器を集積で
きる。また、LSI高速電子回路を光導波路とモノリシ
ック集積できるといった特徴を有する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図8に
示されるシリコン光導波路はリブ導波路構造であるた
め、コア部とクラッド部の比屈折率差はたかだか10-3
程度であり、曲げ導波路での損失が顕著となる問題があ
った。つまり、実効屈折率が10-3の場合、許容曲げ半
径は数cmに及ぶ。従って、分岐や曲がりを含む実用的
な光回路を構成するには適していない。
【0009】これに対し、図7に示される石英系ガラス
光導波路は埋め込み型の三次元光導波路構造であること
から曲げ半径は1cm以下となる。例えばコアとクラッ
ドの比屈折率差が0.75%である場合、許容曲げ半径
は5mmである。
【0010】従って、曲げ半径が小さく、実用的な光回
路の構成に適した石英系ガラス光導波路と電極による高
速屈折率制御が可能なシリコン光導波路とを組み合わせ
ることができれば、例えば、光強度変調器や光スイッチ
およびこれらを組み合わせた実用的な光回路を実現でき
ることが期待できる。しかしながら、これまで、石英系
ガラス光導波路とシリコン光導波路を同一基板上に集積
した光導波路およびその製造方法に関しては提案がなか
った。
【0011】本発明は、これらの問題点を鑑みてなされ
たものであり、その目的は、石英系ガラス光導波路とシ
リコン光導波路を同一基板上に集積した光導波路および
その製造方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の光導波路は、基板上に形成された光を伝搬
するコアおよび前記コアより屈折率の低いクラッドによ
り構成される光導波路において、前記光導波路が、とも
に石英系ガラスで構成されるコア部およびクラッド部を
有する石英系ガラス光導波路部と、シリコンで構成され
るコア部および石英系ガラスで構成されるクラッド部を
有するシリコン光導波路部とから成り、前記石英系ガラ
ス光導波路部と前記シリコン光導波路部が間隙なく互い
に直列に接続されていることを特徴とする。
【0013】さらに、前記光導波路の構造を実現する光
導波路の製造方法は、(a)シリコン層と石英系ガラス
層とシリコン層との三層から構成される積層体にフォト
リソグラフィー工程およびエッチングを行って、シリコ
ン層と石英系ガラス層とシリコン層とからなるシリコン
テラス構造部を形成し、(b)前記シリコンテラス構造
部が形成された積層体上に、石英系ガラス光導波路部の
下部クラッド用石英系ガラス層を前記シリコンテラス構
造部の頂部が覆われるような膜厚で形成し、前記下部ク
ラッド用石英系ガラス層を前記シリコンテラス構造部の
頂部高さに合わせて研磨して前記シリコンテラス構造部
の頂部より上の領域を除去し、前記下部クラッド用石英
系ガラス層をエッチングして石英系ガラス用光導波路部
の光軸高さを調整して、石英系ガラス光導波路部の下部
クラッドを形成し、(c)石英系ガラス光導波路部のコ
ア用石英系ガラス層を前記下部クラッドおよび前記シリ
コンテラス構造部の上に前記シリコンテラス構造部の頂
部が覆われるような膜厚で形成し、前記コア用石英系ガ
ラス層を前記シリコンテラス構造部の頂部高さに合わせ
て研磨してシリコンテラス構造部の頂部より上の領域を
除去し、前記コア用石英系ガラス層と前記シリコンテラ
ス構造部のシリコン層をフォトリソグラフィー工程およ
びエッチングにより加工して、石英系ガラス光導波路部
のコア部およびシリコン光導波路部のコア部を形成し、
(d)前記石英系ガラス光導波路部のコア部の上部周辺
および前記シリコン光導波路部のコア部の上部周辺に上
部クラッド用石英系ガラス層を形成して、石英系ガラス
光導波路部の上部クラッドおよびシリコン光導波路部の
上部クラッドを形成することを特徴とする。
【0014】また、本発明の光導波路は、基板上に形成
された光を伝搬するコアおよび前記コアより屈折率の低
いクラッドにより構成される光導波路において、前記光
導波路が、ともに石英系ガラスで構成されるコア部およ
びクラッド部を有する石英系ガラス光導波路部と、シリ
コンで構成されるコア部および石英系ガラスで構成され
るクラッド部を有するシリコン光導波路部とから成り、
前記石英系ガラス光導波路部と前記シリコン光導波路部
が間隙を挟んで互いに直列に接続されていてもよく、あ
るいは、前記間隙が、前記石英系ガラス光導波路部のコ
ア部を構成する石英系ガラスの屈折率と前記シリコン光
導波路部のコア部を構成するシリコンの屈折率との間の
屈折率を有する光学材料で充填されていてもよい。
【0015】さらに、前記光導波路の構造を実現するた
めの光導波路の製造方法は、(a)シリコン層と石英系
ガラス層とシリコン層との三層から構成される積層体に
フォトリソグラフィー工程およびエッチングを行って、
シリコン層と石英系ガラス層とシリコン層とからなるシ
リコンテラス構造部を形成し、(b)前記シリコンテラ
ス構造部が形成された積層体上に、石英系ガラス光導波
路部の下部クラッド用石英系ガラス層と該コア用石英系
ガラス層とを、光軸高さに合わせるように、しかも前記
下部クラッド用石英系ガラス層と前記コア用石英系ガス
層の積層された合計膜厚が前記シリコンテラス構造部の
頂部高さと等しくなるように順次積層し、(c)前記シ
リコンテラス構造部の頂部より上の領域、および前記シ
リコンテラス構造部の周辺において前記下部クラッド用
石英系ガラス層と前記コア用石英系ガラス層との積層構
造が傾斜している領域にある前記コア用石英系ガラス層
および前記下部クラッド用石英系ガラス層をフォトリソ
グラフィー工程およびエッチングにより除去して、前記
下部クラッド用石英系ガラス層と前記コア用石英系ガラ
ス層とからの構造と前記シリコンテラス構造部との間に
間隙を形成し、(d)前記コア用石英系ガラス層および
前記シリコンテラス構造部の最上層のシリコン層をフォ
トリソグラフィー工程およびエッチングにより加工し
て、石英系ガラス光導波路部のコア部およびシリコン光
導波路部のコア部を形成し、(e)前記石英系ガラス光
導波路部のコア部および前記シリコン光導波路部のコア
部の上部周辺および前記間隙に上部クラッド用石英系ガ
ラス層を形成して、石英系ガラス光導波路部とシリコン
光導波路部の上部クラッドを形成することを特徴とする
か、あるいは、(a)シリコン層と石英系ガラス層とシ
リコン層との三層から構成される積層体にフォトリソグ
ラフィー工程およびエッチングを行って、シリコン層と
石英系ガラス層とシリコン層とからなるシリコンテラス
構造部を形成し、(b)前記シリコンテラス構造部の最
上層のシリコン層をフォトリソグラフィー工程およびエ
ッチングを用いて加工して、該シリコン層上にシリコン
光導波路部のコア部を形成し、(c)前記コア部の形成
されたシリコンテラス構造部を有する積層体上に、石英
系ガラス光導波路部の下部クラッド用石英系ガラス層と
該コア用石英系ガラス層とを、光軸高さに合わせるよう
に、しかも前記下部クラッド用石英系ガラス層と前記コ
ア用石英系ガス層との積層された合計膜厚が前記シリコ
ンテラス構造部の高さと等しくなるように順次積層し、
(d)前記石英系ガラス光導波路部のコア用石英系ガラ
ス層にフォトリソグラフィー工程およびエッチングを行
って石英系ガラス光導波路部のコア部を形成し、(e)
前記石英系ガラス光導波路部のコア部および前記シリコ
ン光導波路部のコア部を覆うようにして、上部クラッド
用石英系ガラス層を形成して、石英系ガラス光導波路部
とシリコン光導波路部の上部クラッド層を形成し、
(f)前記シリコンテラス構造部の周辺において前記石
英系ガラス光導波路部のコア用石英系ガラス層が傾斜し
ている領域にある前記コア用石英系ガラス層前記下部ク
ラッド用石英系ガラス層および前記石英系ガラス光導波
路部の上部クラッド用石英系ガラス層をフォトリソグラ
フィー工程およびエッチングにより除去して、前記石英
系ガラス光導波路部と前記シリコン光導波路部との間に
間隙を形成し、(g)前記間隙に、前記石英系ガラス光
導波路部のコア部を構成する石英系ガラスの屈折率と前
記シリコン光導波路部のコア部を構成するシリコンの屈
折率との間の屈折率を有する光学材料を充填することを
特徴とする。
【0016】本発明によれば、石英系ガラス光導波路と
シリコン光導波路が同一基板上で接続される構造を有し
ていることから、例えば、曲げを含む光干渉回路部を石
英系ガラス光導波路で構成し、屈折率変調部をシリコン
光導波路で構成する光回路を実現できる。しかも、この
光導波路の製造方法は、シリコンテラス構造による高さ
基準面を規定していることから、石英系ガラス光導波路
とシリコン光導波路の高さ方向の光軸がずれなく接続す
ることが可能であり、かつ、フォトリソグラフィー工程
によりコア部を形成することから横方向の光軸は1μm
以下の精度で接続することが可能となる。さらに、本発
明によれば石英系ガラス光導波路とシリコン光導波路と
を間隙なく接続し、又は間隙が生じてもその間隙が空気
である場合でも必要に応じて屈折率が石英系ガラス光導
波路の石英系ガラスコアの屈折率より高くシリコンより
小さい石英系ガラスや光学ポリマー材料などを埋めるこ
とが可能であるため、シリコン導波路と空気の間で発生
する反射による接続損失を最小限に抑制できる。従っ
て、本発明の光導波路の製造方法を用いることにより、
石英系ガラス光導波路とシリコン光導波路の光軸を一致
させて一枚の基板上に集積することができる。本発明に
よる光導波路は、石英系ガラス光導波路とシリコン光導
波路の接続損失が最小限に抑制できることから、回路内
に接続部を複数箇所含む複雑な光回路に適用できる。ま
た、本発明の光導波路の製造方法は、既存のフォトリソ
グラフィー工程、エッチング技術および研磨技術を組み
合わせて用いることから、石英系ガラス光導波路とシリ
コン光導波路が低損失で接続された光導波路を歩留り良
く製造することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面により本発明の実施例
を詳細に説明する。
【0018】実施例1 図1に本発明による第1の形態である光導波路の構造を
示す。シリコン基板1上に石英系ガラス光導波路部とシ
リコン光導波路部とが間隙なく直列に接続された構造で
ある。石英系ガラス光導波路部は矩形のコア6とコアの
底面に配置された下部クラッド5、およびコア6の側面
と上面に配置された上部クラッド7により構成される。
コア6とクラッド5、7は石英系ガラスで形成される。
一方、シリコン光導波路部はシリコンテラス構造部9の
上に位置している。シリコンで形成されたコア4はシリ
コンテラス構造部9の中に形成された下部クラッド石英
系ガラス層2と、コア4の側面および上面に形成された
上部クラッド石英系ガラス7で囲まれており、リブ導波
路構造である。石英系ガラス光導波路部のコア6とシリ
コン光導波路部のコア4は互いに間隙なく接続されてい
る。
【0019】図2に上記光導波路の製造方法を示す。ま
ず、シリコン基板1中にイオン注入により酸素イオンを
打ち込み、高温処理によりシリコンの酸化層(または石
英系ガラス層)2を形成し、さらにその上にシリコン層
を設けて、積層体であるSOI基板を作製する。次に、
こうして得られたSOI基板にフォトリソグラフィー工
程およびエッチングを行って、シリコン光導波路部とな
る領域にシリコンテラス構造部9を形成する。ここにお
いて、「シリコンテラス構造部」とは、シリコン基板1
上に一段高くして形成された、上部の平らな台状形状を
有する、シリコン層−石英ガラス層−シリコン層で構成
された三層の構造体をいい、シリコンテラス構造部の
「頂部高さ」とは、そのテラス部分の高さをいう。次
に、膜厚がシリコンテラス構造部9の頂部高さ以上であ
る下部クラッド石英系ガラス層5を火炎堆積法により形
成する。次に、シリコンテラス構造部9上の下部クラッ
ド石英系ガラス層5を研磨して、シリコンテラス構造部
9の頂部領域を除去する。次に、下部クラッド石英系ガ
ラス層5を高さがシリコンテラス構造部9中の石英系ガ
ラス層2の高さと同じになるようエッチングする。次
に、膜厚がシリコンテラス構造部9の頂部高さ以上であ
るコア石英系ガラス層10を火炎堆積法により形成す
る。次に、シリコンテラス構造部9の頂部より上の領域
にあるコア石英系ガラス層を研磨により除去する。最後
に、フォトリソグラフィー工程およびエッチングにより
石英系ガラス光導波路のコア部6とシリコン光導波路部
のコア部4を加工し、それらの上に上部クラッド石英系
ガラス層7を火炎堆積法により形成する。この場合、石
英系ガラス光導波路のコア部6の加工とシリコン光導波
路のコア部4の加工の順番に制限はなく、フォトリソグ
ラフィー工程において同時にマスクを形成して同時にエ
ッチングする方法、もしくは、石英系ガラス導波路部の
コア部6をエッチングにより形成した後にシリコン光導
波路部のコア部4をエッチングにより形成する方法、ま
たは、シリコン光導波路部のコア部4をエッチングによ
り形成した後に石英系ガラス導波路部のコア部6をエッ
チングにより形成する方法が適用可能である。
【0020】上記の光導波路作製方法を用いて製造され
た光導波路は、石英系ガラス光導波路部の導波路長さが
5cm、比屈折率差が0.75%、コア6の寸法が7×
7μm、下部クラッド石英系ガラス層5の膜厚が20μ
m、上部クラッド石英系ガラス層7の膜厚が30μm、
シリコン光導波路部の全長が5cm、コア4の高さが
5.5μm、コア4の幅が8μm、コア4の下部のシリ
コンスラブ層3の膜厚が1.5μm、石英系ガラス層2
の膜厚が0.5μmであった。この光導波路は、波長
1.55μmにおける損失を測定したところ、石英系ガ
ラス光導波路の伝搬損失が0.1dB/cm、シリコン
光導波路の伝搬損失が0.2dB/cm、石英系ガラス
光導波路とシリコン光導波路の接続損失が0.5dBで
あり、本発明の光導波路の構造および製造方法が石英系
ガラス光導波路とシリコン光導波路を集積した光導波路
を実現する上で有効であることが判明した。
【0021】実施例2 図3に本発明による第2の形態である光導波路の構造を
示す。石英系ガラス光導波路部とシリコン光導波路部の
構造は実施例1で示した図1の光導波路の構造と同じで
あるが、石英系ガラス光導波路部とシリコン光導波路部
の間に50μmの間隙8がある。この間隙は上部クラッ
ド石英系ガラス膜により埋められている。
【0022】図4に上記光導波路の製造方法を示す。ま
ず、シリコン基板1中にイオン注入により酸素イオンを
打ち込み、高温度処理によりシリコンの酸化層(石英系
ガラス層)2を形成し、さらにその上にシリコン層を設
けて、積層体であるSOI基板を作製する。次に、こう
して得られたSOI基板にフォトリソグラフィー工程お
よびエッチングを行って、シリコン光導波路部となる領
域にシリコンテラス構造部9を形成する。次に、このシ
リコンテラス構造部9が形成された積層体上に、石英系
ガラス光導波路部の下部クラッド石英系ガラス層5とコ
ア石英系ガラス層10とを、光軸高さに合わせるよう
に、しかも下部クラッド石英系ガラス層5とコア石英系
ガラス層10の積層された合計膜厚がシリコンテラス構
造部9の頂部高さと等しくなるように順次積層する。次
に、シリコンテラス構造部9の頂部より上にある領域お
よびシリコンテラス構造部9の周辺部に位置するコア石
英系ガラス層10が傾斜している領域にあるコア石英系
ガラス層10および下部クラッド石英系ガラス層5をフ
ォトリソグラフィー工程およびエッチングにより除去し
て間隙8を形成する。最後に、フォトリソグラフィー工
程およびエッチングにより石英系ガラス光導波路部のコ
ア6とシリコン光導波路部のコア4を加工し、上部クラ
ッド石英系ガラス層7を火炎堆積法により形成する。こ
の場合、石英系ガラス光導波路部のコア部6の加工とシ
リコン光導波路部のコア部4の加工の順番に制限はな
く、フォトリソグラフィー工程において同時にマスクを
形成して同時にエッチングする方法、もしくは、石英系
ガラス導波路部のコア部6をエッチングにより形成した
後にシリコン光導波路部のコア部4をエッチングにより
形成する方法、または、シリコン光導波路部のコア部4
をエッチングにより形成した後に石英系ガラス導波路部
のコア部6をエッチングにより形成する方法が適用可能
である。
【0023】本実施例の光導波路の製造方法は実施例1
に比べ、一括して下部クラッド石英系ガラス層5および
コア石英系ガラス層10を形成し、フォトリソグラフィ
ー工程およびエッチングにより不要部分を取り除いてい
ることから、作製工程が最小限に少なく、歩留りが高い
という利点を有する。
【0024】上記の光導波路作製方法を用いて製造され
た光導波路は、石英系ガラス光導波路部の導波路長が5
cm、比屈折率差が0.75%、コア6の寸法が7×7
μm、下部クラッド石英系ガラス層5の膜厚が20μ
m、上部クラッド石英系ガラス層7の膜厚が30μm、
シリコン光導波路部の全長が5cm、コア4の高さが
5.5μm、コア4の幅が8μm、コア4下部のシリコ
ンスラブ層3の膜厚が1.5μm、石英系ガラス層2の
膜厚が0.5μm、石英系ガラス光導波路部とシリコン
光導波路部の間隙8が50μmであった。波長1.55
μmにおける損失を測定したところ、石英系ガラス光導
波路部の伝搬損失が0.1dB/cm、シリコン光導波
路部の伝搬損失が0.2dB/cm、石英系ガラス光導
波路とシリコン光導波路の接続損失が0.8dBであ
り、本発明の光導波路の構造および製造方法が石英系ガ
ラス光導波路とシリコン光導波路を集積した光導波路を
実現する上で有効であることが判明した。
【0025】実施例3 図5に本発明による第3の形態の光導波路の製造方法を
示す。石英系ガラス光導波路部とシリコン光導波路部の
構造は実施例2で示した図3の光導波路の構造と同じで
あるが、石英系ガラス光導波路部とシリコン光導波路部
の間に50μmの間隙8を設けてあり、間隙8には屈折
率を整合させた紫外線硬化樹脂11が充填されている。
【0026】まず、シリコン基板1中にイオン注入によ
り酸素イオンを打ち込み、高温度処理によりシリコンの
酸化層2を形成し、さらにその上にシリコン層3を設け
て、積層体であるSOI基板を作製する。次に、SOI
基板にフォトリソグラフィー工程およびエッチングを行
って、シリコン光導波路部となる領域にシリコンテラス
構造部9を形成する。次に、フォトリソグラフィー工程
およびエッチングによりシリコン光導波路部のコア4を
加工する。次に、コア部4が形成されたシリコンテラス
構造部9を有する積層体上に、石英系ガラス光導波路部
の下部クラッド用石英系ガラス層5とコア用石英系ガラ
ス層10とを、光軸高さに合わせるように、しかも下部
クラッド用石英系ガラス層5とコア用石英系ガラス層1
0との積層された合計膜厚がシリコンテラス構造体9の
頂部高さと等しくなるように順次積層する。次に、フォ
トリソグラフィー工程およびエッチングにより石英系ガ
ラス光導波路部のコア6を加工し、上部クラッド石英系
ガラス層7を火炎堆積法により形成する。次に、シリコ
ンテラス構造部9の周辺部に位置する石英系ガラスコア
6が傾斜している領域にある石英系ガラスコア6および
クラッド石英系ガラス層5をフォトリソグラフィー工程
およびエッチングにより除去する。最後に、石英系ガラ
ス光導波路部とシリコン光導波路部の間に設けた間隙8
に、石英系ガラスコア6とシリコンコア4の屈折率の間
の屈折率を有する紫外線硬化樹脂を充填する。
【0027】本実施例の光導波路の製造方法は実施例2
に比べ、上部クラッド石英系ガラス層7を間隙8に充填
する必要がなくなり、上部クラッド石英系ガラス層7形
成における作製条件を緩和できる。
【0028】上記の光導波路作製方法を用いて製造され
た光導波路は、石英系ガラス光導波路の導波路長が5c
m、比屈折率差が0.75%、コア6の寸法が7×7μ
m、下部クラッド石英系ガラス層5の膜厚が20μm、
上部クラッド石英系ガラス層7の膜厚が30μm、シリ
コン光導波路部の全長が5cm、コア4の高さが5.5
μm、コア4の幅が8μm、コア4下部のシリコンスラ
ブ層3の膜厚が1.5μm、石英系ガラス層2の膜厚が
0.5μm、石英系ガラス光導波路部とシリコン光導波
路部の間隙8が50μmであった。波長1.55μmに
おける損失を測定したところ、石英系ガラス光導波路部
の伝搬損失が0.1dB/cm、シリコン光導波路部の
伝搬損失が0.2dB/cm、石英系ガラス光導波路部
とシリコン光導波路部の接続損失は間隙8が空気である
場合3.4dBであり、間隙8を屈折率が石英系ガラス
とシリコンの間である紫外線硬化樹脂で充填することに
より接続損失は0.8まで低減された。
【0029】以上より、本発明の光導波路の構造および
製造方法が石英系ガラス光導波路とシリコン光導波路を
集積した光導波路を実現する上で有効であることが判明
した。
【0030】実施例4 本発明の光導波路の構造と製造方法を用いて光スイッチ
回路を作製した。図6に回路図の概要を示す。光回路全
体はマッハツェンダ干渉計になっている。光回路は二個
の石英系ガラス光導波路12で形成された方向性結合器
14、シリコン光導波路13で形成されたアーム導波
路、および金属薄膜ヒータ15より構成されている。光
回路の全長は5cmである。光導波路の構造および製造
方法は実施例1と同じである。金属薄膜ヒータ15は上
部クラッド石英系ガラス層7の上にクロムを蒸着して作
製した。ここでは、金属薄膜ヒータ15にCrを用いた
が、他の金属の適用も可能である。
【0031】本実施例による光スイッチ回路のスイッチ
特性を測定したところ、挿入損失1.5dB、スイッチ
周波数1MHzを確認できた。従って、本発明の光導波
路および製造方法が低損失で高速応答可能な光スイッチ
に適用可能であることが明らかとなった。
【0032】本実施例では、光回路としてマッハツェン
ダ干渉計を用いた光スイッチを示したが、マッハツェン
ダ干渉計を用いた光強度変調器、位相変調器にも適用可
能である。さらに、本発明の光導波路の構造および製造
方法を、光スイッチ、光強度変調器、位相変調器を組み
合わせた大規模光回路、例えば光スイッチをマトリック
ス状に配置したN×Nマトリックススイッチに適用する
ことは、石英系ガラス光導波路の有する回路設計の自由
度が大きいという利点とシリコン光導波路の有する屈折
率変化が高速応答するという利点を最大限発揮できるこ
とから極めて有用である。
【0033】以上、本実施例では、石英系ガラス膜作製
に火炎堆積法を用いたが、これは、この方法が、比較的
厚く高品質なガラス膜の堆積に適しているからである。
場合によっては、別のガラス膜合成方法、例えばCVD
法やスパッタ法を一部または全部に用いることもでき
る。また、SOI基板の作製にイオン注入法を用いた
が、シリコン基板と石英系ガラス基板を張り合わせる方
法も有効である。また、石英系ガラス光導波路とシリコ
ン光導波路の間隙部に紫外線硬化樹脂を用いたが、これ
以外でも、例えば、屈折率整合オイル、PMMA等屈折
率が石英系ガラスとシリコンの間の値を有する光学材料
であれば適用できる。また、フォトマスクにおける導波
路の端面を斜めにした斜め端面構造を採用することは、
シリコン光導波路の端面での反射に起因する接続損失を
低減できることから有効である。また、場合によって
は、間隙部の空気の状態でも本発明の目的は達成でき
る。
【0034】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の光導波
路の構造および製造方法を用いれば、高速応答する光ス
イッチ素子等を設計の自由度を妨げることなく実現する
ことができる。また、シリコンテラス構造を用いている
ことから高さ方向の基準面が設定されており、かつ、フ
ォトリソグラフィー工程によりコア加工を行っているこ
とから横方向の光軸ずれが1μm以下となり、石英系ガ
ラス光導波路とシリコン光導波路間の接続部の光軸が精
度良く調整できる。その結果、石英系ガラス光導波路と
シリコン光導波路を集積した低損失な光回路を実現する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に第1の形態である光導波路において、
(a)構造、(b)コアに沿った断面の構造、(c)石
英系ガラス光導波路部のコアに垂直な断面の構造、
(d)シリコン光導波路部のコアに垂直な断面の構造を
それぞれ示す図である。
【図2】本発明の第1の形態である光導波路の製造方法
を説明するためのコアに沿った断面の構造を示す図であ
る。
【図3】本発明の第2の形態である光導波路において、
(a)構造、(b)コアに沿った断面の構造、(c)石
英系ガラス光導波路部のコアに垂直な断面の構造、
(d)シリコン光導波路部のコアに垂直な断面の構造を
それぞれ示す図である。
【図4】本発明の第2の形態である光導波路の製造方法
を説明するためのコアに沿った断面の構造を示す図であ
る。
【図5】本発明の第3の形態である光導波路の製造方法
を説明するためのコアに沿った断面の構造を示す図であ
る。
【図6】本発明による光導波路を適用した光スイッチの
回路構成を示す図である。
【図7】従来の石英系ガラス光導波路において、(a)
構造、(b)製造方法をそれぞれ示す図である。
【図8】従来のシリコン光導波路において、(a)構
造、(b)製造方法をそれぞれ示す図である。
【符号の説明】
1 シリコン基板 2 石英系ガラス層(シリコン酸化層) 3 シリコンスラブ層 4 シリコンリッジ部(シリコンコア) 5 下部クラッド石英系ガラス層 6 石英系ガラスコア 7 上部クラッド石英系ガラス層 8 間隙 9 シリコンテラス構造部 10 コア石英系ガラス層 11 光学材料 12 石英系ガラス光導波路 13 シリコン光導波路 14 方向性結合器 15 金属薄膜ヒータ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に形成された光を伝搬するコアお
    よび前記コアより屈折率の低いクラッドにより構成され
    る光導波路において、前記光導波路が、ともに石英系ガ
    ラスで構成されるコア部およびクラッド部を有する石英
    系ガラス光導波路部と、シリコンで構成されるコア部お
    よび石英系ガラスで構成されるクラッド部を有するシリ
    コン光導波路部とから成り、前記石英系ガラス光導波路
    部と前記シリコン光導波路部が間隙なく互いに直列に接
    続されていることを特徴とする光導波路。
  2. 【請求項2】 基板上に形成された光を伝搬するコアお
    よび前記コアより屈折率の低いクラッドにより構成され
    る光導波路において、前記光導波路が、ともに石英系ガ
    ラスで構成されるコア部およびクラッド部を有する石英
    系ガラス光導波路部と、シリコンで構成されるコア部お
    よび石英系ガラスで構成されるクラッド部を有するシリ
    コン光導波路部とから成り、前記石英系ガラス光導波路
    部と前記シリコン光導波路部が間隙を挟んで互いに直列
    に接続されていることを特徴とする光導波路。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の光導波路において、前記
    間隙が、前記石英系ガラス光導波路部のコア部を構成す
    る石英系ガラスの屈折率と前記シリコン光導波路部のコ
    ア部を構成するシリコンの屈折率との間の屈折率を有す
    る光学材料で充填されたことを特徴とする光導波路。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の光導波路を製造するため
    の方法であって、 (a)シリコン層と石英系ガラス層とシリコン層との三
    層から構成される積層体にフォトリソグラフィー工程お
    よびエッチングを行って、シリコン層と石英系ガラス層
    とシリコン層とからなるシリコンテラス構造部を形成
    し、 (b)前記シリコンテラス構造部が形成された積層体上
    に、石英系ガラス光導波路部の下部クラッド用石英系ガ
    ラス層を前記シリコンテラス構造部の頂部が覆われるよ
    うな膜厚で形成し、前記下部クラッド用石英系ガラス層
    を前記シリコンテラス構造部の頂部高さに合わせて研磨
    して前記シリコンテラス構造部の頂部より上の領域を除
    去し、前記下部クラッド用石英系ガラス層をエッチング
    して石英系ガラス用光導波路部の光軸高さを調整して、
    石英系ガラス光導波路部の下部クラッドを形成し、 (c)石英系ガラス光導波路部のコア用石英系ガラス層
    を前記下部クラッドおよび前記シリコンテラス構造部の
    上に前記シリコンテラス構造部の頂部が覆われるような
    膜厚で形成し、前記コア用石英系ガラス層を前記シリコ
    ンテラス構造部の頂部高さに合わせて研磨してシリコン
    テラス構造部の頂部より上の領域を除去し、前記コア用
    石英系ガラス層と前記シリコンテラス構造部のシリコン
    層をフォトリソグラフィー工程およびエッチングにより
    加工して、石英系ガラス光導波路部のコア部およびシリ
    コン光導波路部のコア部を形成し、 (d)前記石英系ガラス光導波路部のコア部の上部周辺
    および前記シリコン光導波路部のコア部の上部周辺に上
    部クラッド用石英系ガラス層を形成して、石英系ガラス
    光導波路部の上部クラッドおよびシリコン光導波路部の
    上部クラッドを形成することを特徴とする光導波路の製
    造方法。
  5. 【請求項5】 請求項2記載の光導波路を製造するため
    の方法であって、 (a)シリコン層と石英系ガラス層とシリコン層との三
    層から構成される積層体にフォトリソグラフィー工程お
    よびエッチングを行って、シリコン層と石英系ガラス層
    とシリコン層とからなるシリコンテラス構造部を形成
    し、 (b)前記シリコンテラス構造部が形成された積層体上
    に、石英系ガラス光導波路部の下部クラッド用石英系ガ
    ラス層と該コア用石英系ガラス層とを、光軸高さに合わ
    せるように、しかも前記下部クラッド用石英系ガラス層
    と前記コア用石英系ガス層の積層された合計膜厚が前記
    シリコンテラス構造部の頂部高さと等しくなるように順
    次積層し、 (c)前記シリコンテラス構造部の頂部より上の領域、
    および前記シリコンテラス構造部の周辺において前記下
    部クラッド用石英系ガラス層と前記コア用石英系ガラス
    層との積層構造が傾斜している領域にある前記コア用石
    英系ガラス層および前記下部クラッド用石英系ガラス層
    をフォトリソグラフィー工程およびエッチングにより除
    去して、前記下部クラッド用石英系ガラス層と前記コア
    用石英系ガラス層とからの構造と前記シリコンテラス構
    造部との間に間隙を形成し、 (d)前記コア用石英系ガラス層および前記シリコンテ
    ラス構造部の最上層のシリコン層をフォトリソグラフィ
    ー工程およびエッチングにより加工して、石英系ガラス
    光導波路部のコア部およびシリコン光導波路部のコア部
    を形成し、 (e)前記石英系ガラス光導波路部のコア部および前記
    シリコン光導波路部のコア部の上部周辺および前記間隙
    に上部クラッド用石英系ガラス層を形成して、石英系ガ
    ラス光導波路部とシリコン光導波路部の上部クラッドを
    形成することを特徴とする光導波路の製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項3記載の光導波路を製造するため
    の方法であって、 (a)シリコン層と石英系ガラス層とシリコン層との三
    層から構成される積層体にフォトリソグラフィー工程お
    よびエッチングを行って、シリコン層と石英系ガラス層
    とシリコン層とからなるシリコンテラス構造部を形成
    し、 (b)前記シリコンテラス構造部の最上層のシリコン層
    をフォトリソグラフィー工程およびエッチングを用いて
    加工して、該シリコン層上にシリコン光導波路部のコア
    部を形成し、 (c)前記コア部の形成されたシリコンテラス構造部を
    有する積層体上に、石英系ガラス光導波路部の下部クラ
    ッド用石英系ガラス層と該コア用石英系ガラス層とを、
    光軸高さに合わせるように、しかも前記下部クラッド用
    石英系ガラス層と前記コア用石英系ガス層との積層され
    た合計膜厚が前記シリコンテラス構造部の高さと等しく
    なるように順次積層し、 (d)前記石英系ガラス光導波路部のコア用石英系ガラ
    ス層にフォトリソグラフィー工程およびエッチングを行
    って石英系ガラス光導波路部のコア部を形成し、 (e)前記石英系ガラス光導波路部のコア部および前記
    シリコン光導波路部のコア部を覆うようにして、上部ク
    ラッド用石英系ガラス層を形成して、石英系ガラス光導
    波路部とシリコン光導波路部の上部クラッド層を形成
    し、 (f)前記シリコンテラス構造部の周辺において前記石
    英系ガラス光導波路部のコア用石英系ガラス層が傾斜し
    ている領域にある前記コア用石英系ガラス層前記下部ク
    ラッド用石英系ガラス層および前記石英系ガラス光導波
    路部の上部クラッド用石英系ガラス層をフォトリソグラ
    フィー工程およびエッチングにより除去して、前記石英
    系ガラス光導波路部と前記シリコン光導波路部との間に
    間隙を形成し、 (g)前記間隙に、前記石英系ガラス光導波路部のコア
    部を構成する石英系ガラスの屈折率と前記シリコン光導
    波路部のコア部を構成するシリコンの屈折率との間の屈
    折率を有する光学材料を充填することを特徴とする光導
    波路の製造方法。
JP27821696A 1996-10-21 1996-10-21 光導波路の製造方法 Expired - Fee Related JP3343846B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27821696A JP3343846B2 (ja) 1996-10-21 1996-10-21 光導波路の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27821696A JP3343846B2 (ja) 1996-10-21 1996-10-21 光導波路の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10123341A true JPH10123341A (ja) 1998-05-15
JP3343846B2 JP3343846B2 (ja) 2002-11-11

Family

ID=17594230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27821696A Expired - Fee Related JP3343846B2 (ja) 1996-10-21 1996-10-21 光導波路の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3343846B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002014242A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Oki Electric Ind Co Ltd 光導波路装置
US6775455B1 (en) * 1999-11-03 2004-08-10 Nkt Research A/S Silicon mesa structure integrated in a glass-on-silicon waveguide, and a method of manufacturing it
US7076135B2 (en) 2002-09-20 2006-07-11 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical module and manufacturing method therefor
JP2007041142A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Sharp Corp 平面導波路素子
JP2014120706A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Toshiba Corp 集光体及び太陽電池
CN105980895A (zh) * 2013-12-31 2016-09-28 梅德路米克斯有限公司 用于光波导和接触导线交叉的结构

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6775455B1 (en) * 1999-11-03 2004-08-10 Nkt Research A/S Silicon mesa structure integrated in a glass-on-silicon waveguide, and a method of manufacturing it
JP2002014242A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Oki Electric Ind Co Ltd 光導波路装置
US7076135B2 (en) 2002-09-20 2006-07-11 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical module and manufacturing method therefor
JP2007041142A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Sharp Corp 平面導波路素子
JP4522340B2 (ja) * 2005-08-01 2010-08-11 シャープ株式会社 平面導波路素子
JP2014120706A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Toshiba Corp 集光体及び太陽電池
US9595912B2 (en) 2012-12-19 2017-03-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Light concentrator and a solar cell
CN105980895A (zh) * 2013-12-31 2016-09-28 梅德路米克斯有限公司 用于光波导和接触导线交叉的结构
JP2017502355A (ja) * 2013-12-31 2017-01-19 メドルミクス, エセ.エレ.Medlumics, S.L. 光導波路及びコンタクトワイヤ交差の構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3343846B2 (ja) 2002-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kawachi Silica waveguides on silicon and their application to integrated-optic components
US6687446B2 (en) Optical waveguide device and manufacturing method therefor
US6704487B2 (en) Method and system for reducing dn/dt birefringence in a thermo-optic PLC device
JP2007072433A (ja) 光集積素子及び光制御素子
JP2007212787A (ja) 光制御素子、光スイッチングユニットおよび光変調器
JP2002221630A (ja) 干渉計光回路及びその製造方法
JP2006251563A (ja) 導波路型可変光減衰器
JP4638749B2 (ja) 熱光学位相変調器及びその製造方法
JP3343846B2 (ja) 光導波路の製造方法
JPH1048443A (ja) ポリマ導波路及びその製造方法
JP3719644B2 (ja) 導波型光回路
JPH08334639A (ja) マッハツェンダ光回路
JP3742030B2 (ja) 平面光導波回路デバイスの製造方法
JPH095549A (ja) 光回路及びその作製方法
JP5467414B2 (ja) 光機能導波路
JPH1068833A (ja) 光導波路及びその製造方法並びに光回路
JP4267888B2 (ja) 光回路および光回路装置ならびに光回路の製造方法
JP2003322737A (ja) 光導波路
JPH1164657A (ja) 分岐導波路及びその製造方法
JP2008281639A (ja) 光偏向素子、光偏向モジュール及び光スイッチモジュール、並びに光偏向方法
JP3573332B2 (ja) 干渉型熱光学光部品
JPH1048445A (ja) 光導波回路
JP3534385B2 (ja) 熱光学スイッチ
JP3196797B2 (ja) 積層型石英系光導波路の製造方法
WO2023243018A1 (ja) シリコンフォトニクス回路及びシリコンフォトニクス回路の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120830

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130830

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees