JPH10113832A - 動圧流体軸受の製造方法 - Google Patents

動圧流体軸受の製造方法

Info

Publication number
JPH10113832A
JPH10113832A JP8287394A JP28739496A JPH10113832A JP H10113832 A JPH10113832 A JP H10113832A JP 8287394 A JP8287394 A JP 8287394A JP 28739496 A JP28739496 A JP 28739496A JP H10113832 A JPH10113832 A JP H10113832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
dynamic pressure
cutting tool
pressure generating
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8287394A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahisa Tsuchiya
昌久 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Parts Ind Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Parts Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Parts Ind Co Ltd filed Critical Tokyo Parts Ind Co Ltd
Priority to JP8287394A priority Critical patent/JPH10113832A/ja
Publication of JPH10113832A publication Critical patent/JPH10113832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • F16C17/026Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only with helical grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure, e.g. herringbone grooves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/107Grooves for generating pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/14Special methods of manufacture; Running-in
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/14Special methods of manufacture; Running-in
    • F16C33/145Special methods of manufacture; Running-in of sintered porous bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/60Shaping by removing material, e.g. machining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 極めて簡単に動圧発生溝を形成させることが
でき、しかも動圧発生溝の本数並びに傾斜角度を任意に
設定することのできる動圧流体軸受の製造方法を提供す
る。 【解決手段】 軸受(4)の内周面に沿って切削工具
(1)を回転させながら挿入させ、この切削工具(1)
の外周に設けられた溝加工用刃(2)で軸受(4)の内
周面に螺旋状の動圧発生溝(5)を形成することがで
き、このようにすれば、切削工具(1)の回転速度、溝
加工用刃(2)の形状並びに本数を変更することで、動
圧発生溝(5)を任意に設定することができる。なお、
回転させるのは切削工具でなく軸受であっても差し支え
ない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンパクトディスク駆
動装置やCD−ROM駆動装置等のディスク駆動源とし
て使用されるスピンドルモータのシャフトを回転自在に
支持してなる動圧流体軸受の製造方法に係り、さらに詳
しくは簡単な方法による動圧発生溝の加工方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、コンパクトディスク駆動装置
やCD−ROM駆動装置等のディスク駆動源として使用
されるスピンドルモータのシャフトを、金属体あるいは
焼結体からなる軸受により回転自在に支持しており、ま
た最近では、側圧機能を設けずにシャフトの振れを抑え
ようとして所謂動圧流体軸受なるものが種々提案されて
おり、例えば、実公昭47−36739号公報や特開平
3−107612号公報に開示されたものがある。
【0003】上記のものは、通常の焼結含油軸受の製造
において、シャフトと軸受とが軸方向に関して帯状接触
あるいは線接触をなすように、加圧成形時に最終製品形
状に近いある程度の軸受形状に形成したものを焼結し、
その後サイジング処理を施すことによって軸方向に形成
された帯状あるいは線状の軸受内壁面を押圧して密なる
壁面を形成し、この壁面とシャフトとの間で潤滑に必要
な油膜が形成されることになり、その動圧軸受としての
機能を果たしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成では、成形時において最終製品形状に近いあ
る程度の軸受内周面が得られるように、予め成形型をそ
の製品形状に合わせて加工しておかなければならず、形
状が複雑になることからその加工のために費用も時間も
かかってしまう。また、サイジング処理を行うためには
動圧発生溝を軸方向に形成しておく必要があり、このよ
うな動圧発生溝ではシャフトの外周面に均一な油膜を形
成することができず、シャフトを良好な状態で支持する
ことができない。
【0005】そこで、本発明では、上記したような問題
を解決して、極めて簡単に動圧発生溝を形成させること
ができ、しかも動圧発生溝の本数並びに傾斜角度を任意
に設定することのできる動圧流体軸受の製造方法を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、軸受の内周面
に沿って切削工具を回転させながら挿入させ、この切削
工具の外周に設けられた溝加工用刃で軸受の内周面に螺
旋状の動圧発生溝を形成することができ、このようにす
れば、切削工具の回転速度、溝加工用刃の形状並びに本
数を変更することで、動圧発生溝を任意に設定すること
ができる。また、回転させるのは切削工具でなく軸受で
あっても差し支えない。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明は、シャフトを回転自在に
支持し、前記シャフトとの摺動面に動圧発生溝を形成し
てなる動圧流体軸受の製造方法において、溝加工用刃を
有する切削工具が軸受との相対的な回転関係を伴ってそ
の軸孔内を移動することにより、前記動圧発生溝を形成
してなることを特徴とするものである。
【0008】また、前記切削工具もしくは前記軸受のい
ずれかを所定方向に回転させて軸孔内の所定位置まで移
動させる工程と、該方向とは逆方向に回転させて軸孔内
の未加工部分を移動させる工程とにより、前記軸受の内
周面にV字状の動圧発生溝を形成させると効果的であ
る。また、前記軸受は焼結含油軸受からなり、該軸受の
両端部には前記切削工具により動圧発生溝が形成され、
中央部には未加工部分を有するように形成しておくとよ
い。
【0009】
【第1の実施例】図1は、本発明の第1の実施例におけ
る動圧流体軸受の製造方法を示す説明図であり、図2
は、図1における切削工具を示した図である。図1にお
いて、1は切削工具であり、この切削工具1はその一端
に4条の溝加工用刃2を有している。この溝加工用刃2
は4条である必要はなくその本数については任意に設定
可能である。
【0010】また、図2に示すように溝加工用刃2の形
成された側にガイド部3を形成しておけば、軸受4の軸
孔内に挿入するときにその位置決め機能を果たすことが
でき、容易に溝加工用刃2を軸孔内に挿入させることが
できる。また、溝加工用刃2の形状は、図3(a)乃至
(c)に示すように容易に変更できるので、動圧発生溝
5の形状も溝加工用刃2にあわせてさまざまな形状に設
定することができる。
【0011】このような切削工具1を用いることによ
り、まず、軸受4を治具等に固定しておき、その軸孔内
に切削工具1を回転させながら挿入させていく。する
と、溝加工用刃2によって軸受4の内周面には螺旋状の
動圧発生溝5が形成されることになる。ここで、切削工
具1の回転速度を任意に設定すれば動圧発生溝5の傾斜
角度を容易に調整することができるし、溝加工用刃の形
状並びに本数を変更することにより、簡単に動圧発生溝
の溝形状あるいはその間隔を切り替えることができる。
【0012】また、切削工具1を固定状態にしておき、
軸受4を回転させるようにしても差し支えなく、切削工
具1と軸受4との挿入に関して言えば、切削工具1を往
復動させるかあるいは軸受4を往復動させるかもしくは
その組み合わせであっても全く問題ない。
【0013】
【第2の実施例】図4は、本発明の第2の実施例におけ
る動圧流体軸受の製造方法を示す説明図であり、図5
は、本発明による動圧発生溝の加工例を示した図であ
る。まず、図4(a)において、前述した実施例と同様
に軸受4の内周面に動圧発生溝5を形成していき、所定
の位置、例えば軸受長さの中心まで掘り進んできたとこ
ろで、今度は図4(b)に示すように切削工具1を同図
(a)とは逆方向に回転させて更に掘り進めていく。
【0014】このようにすると、軸受4の内周面にはV
字状の動圧発生溝15を形成させることができ、より安
定してオイルを保持させることでシャフトの外周面には
均一な油膜を形成することができる。なお、動圧発生溝
15の形状等について及び動圧発生溝を形成する際の回
転対象を切削工具1あるいは軸受4とするかについて
は、上記第1の実施例と同様に実施可能であることは言
うまでもない。
【0015】そして、このような動圧流体軸受の製造方
法によれば、図5に示すようなさまざまな形状の動圧流
体軸受を提供することが可能となる。例えば、図5
(a)においては、上記実施例にて説明したようにV字
状の動圧発生溝15が形成できるのは無論のこと、同図
(b)に示すように、軸受4の両端開口部から切削工具
1を挿入させることによって、その長さ方向の中心部に
動圧発生溝の未加工部分を残して動圧発生溝25を形成
することも可能である。
【0016】このようにすれば、同図(c)に示すよう
に、軸受4がその軸孔内に段差を有する場合であって
も、同図(b)と同様にして動圧発生溝35を形成させ
ることができ、例えば、軸受が焼結含油軸受であれば、
低速時には通常の焼結含油軸受として潤滑作用し、高速
時には両端部に形成された動圧発生溝によって動圧流体
軸受として作用する。
【0017】なお、本発明は上記各実施例に限らず、そ
の主旨を逸脱しない範囲において種々変更して実施可能
である。例えば、図4では軸受を固定しておきその軸孔
内を切削工具が回転しながら移動し、所定位置で逆回転
させてV字状の動圧発生溝を形成させるようにしたもの
であるが、これとは別に、切削工具を所定方向の回転に
より軸孔内の所定位置まで移動させたところで一旦切削
工具を抜き、軸受を反転させて、今度は切削工具を逆回
転させることによってV字状の動圧発生溝を形成しても
全く差し支えない。
【0018】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、外周
に溝加工用刃を有する切削工具が軸受との相対的な回転
関係を伴ってその軸孔内を移動することにより、動圧発
生溝を形成するよう構成したので、切削部材の回転速
度、溝加工用刃の形状並びに本数を変更することで、さ
まざまな動圧発生溝を簡単な方法で形成することができ
る。
【0019】また、切削工具もしくは動圧流体軸受のい
ずれかを所定方向に回転させた後、該方向とは反対に回
転させることにより、簡単な方法で動圧流体軸受の内周
面にV字状の動圧発生溝を形成させることができ、より
安定したオイル保持によりシャフトの外周面には均一な
油膜を形成することができる。
【0020】また、焼結含油軸受からなる動圧流体軸受
の両端から切削部材を挿入し、中央部に未加工部分を有
するように形成すれば、高速から低速に至るまで安定し
たシャフト保持を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における動圧流体軸受の
製造方法を示す説明図である。
【図2】図1における切削工具を示した図である。
【図3】図1あるいは図2における切削工具の溝加工用
刃の形状を示した図である。
【図4】本発明の第2の実施例における動圧流体軸受の
製造方法を示す説明図である。
【図5】本発明による動圧発生溝の加工例を示した図で
ある。
【符号の説明】
1‥‥切削工具 2‥‥溝加工用刃 4‥‥軸受 5‥‥動圧発生溝

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャフトを回転自在に支持し、前記シャ
    フトとの摺動面に動圧発生溝を形成してなる動圧流体軸
    受の製造方法において、溝加工用刃を有する切削工具が
    軸受との相対的な回転関係を伴ってその軸孔内を移動す
    ることにより、前記動圧発生溝を形成してなることを特
    徴とする動圧流体軸受の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記切削工具もしくは前記軸受のいずれ
    かを所定方向に回転させて軸孔内の所定位置まで移動さ
    せる工程と、該方向とは逆方向に回転させて軸孔内の未
    加工部分を移動させる工程とにより、前記軸受の内周面
    にV字状の動圧発生溝を形成してなる請求項1記載の動
    圧流体軸受の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記軸受は焼結含油軸受からなり、該軸
    受の両端部には前記切削工具により動圧発生溝が形成さ
    れ、中央部には未加工部分を有するようにした請求項1
    記載の動圧流体軸受の製造方法。
JP8287394A 1996-10-09 1996-10-09 動圧流体軸受の製造方法 Pending JPH10113832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8287394A JPH10113832A (ja) 1996-10-09 1996-10-09 動圧流体軸受の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8287394A JPH10113832A (ja) 1996-10-09 1996-10-09 動圧流体軸受の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10113832A true JPH10113832A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17716787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8287394A Pending JPH10113832A (ja) 1996-10-09 1996-10-09 動圧流体軸受の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10113832A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6647189B2 (en) 2000-04-27 2003-11-11 Hitachi Koki Co., Ltd. Image forming apparatus having an optical fiber array
US7059052B2 (en) 1997-03-06 2006-06-13 Ntn Corporation Hydrodynamic type porous oil-impregnated bearing
CN100363123C (zh) * 2004-12-10 2008-01-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 流体轴承制造工具
CN102200169A (zh) * 2010-03-24 2011-09-28 发那科株式会社 流体轴承结构及流体轴承结构的轴承凹面作成方法
US8277123B2 (en) 2009-02-04 2012-10-02 Fanuc Ltd Fluid bearing structure and method of forming bearing concaves in fluid bearing structure
JP2016105005A (ja) * 2014-12-01 2016-06-09 日本電産株式会社 流体軸受装置、スピンドルモータ、およびディスク駆動装置
EP3396186A4 (en) * 2015-12-25 2019-07-24 Mitsubishi Materials Corporation SINTERED OIL RESERVOIR BEARING AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7059052B2 (en) 1997-03-06 2006-06-13 Ntn Corporation Hydrodynamic type porous oil-impregnated bearing
US6647189B2 (en) 2000-04-27 2003-11-11 Hitachi Koki Co., Ltd. Image forming apparatus having an optical fiber array
CN100363123C (zh) * 2004-12-10 2008-01-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 流体轴承制造工具
US8277123B2 (en) 2009-02-04 2012-10-02 Fanuc Ltd Fluid bearing structure and method of forming bearing concaves in fluid bearing structure
CN102200169A (zh) * 2010-03-24 2011-09-28 发那科株式会社 流体轴承结构及流体轴承结构的轴承凹面作成方法
JP2016105005A (ja) * 2014-12-01 2016-06-09 日本電産株式会社 流体軸受装置、スピンドルモータ、およびディスク駆動装置
EP3396186A4 (en) * 2015-12-25 2019-07-24 Mitsubishi Materials Corporation SINTERED OIL RESERVOIR BEARING AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
US10570959B2 (en) 2015-12-25 2020-02-25 Mitsubishi Materials Corporation Oil-retaining sintered bearing and method of producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03107612A (ja) 焼結含油軸受
JPH10113832A (ja) 動圧流体軸受の製造方法
JPH1046212A (ja) 焼結含油軸受およびその製造方法
JPH10306827A (ja) 動圧型多孔質含油軸受およびその製造方法
US6543139B2 (en) Machining tool for manufacturing radial bearings, and manufacturing apparatus and manufacturing method using the same
JP2003035310A (ja) 動圧滑り軸受構造
KR100524431B1 (ko) 동압베어링장치
US5924798A (en) Hydrodynamic bearing apparatus and method for manufacturing thereof
JP3615621B2 (ja) 動圧発生機能を備えた含油軸受と同軸受の製法及び使用方法
US7789565B2 (en) Fluid dynamic bearing apparatus
JP3519569B2 (ja) 小型モータの動圧発生溝を有する回転支承部の製造方法
JP3620814B2 (ja) 多孔質複合軸受
JP3602330B2 (ja) 動圧型滑り軸受およびその製造方法
JPS6017537Y2 (ja) 分割型流体軸受スリ−ブ
JP3572796B2 (ja) 動圧流体軸受
JPH07110028A (ja) 動圧型流体軸受
JP2001027224A (ja) 動圧気体軸受
JP3784690B2 (ja) 動圧型多孔質含油軸受およびその製造方法
JP2001263343A (ja) 流体軸受装置
JPS63245316A (ja) 軸受溝形成方法
JPS5973137A (ja) らせんみぞ軸受ハウジングの製造方法
JP2006125461A (ja) 動圧軸受の製造方法
JP3311258B2 (ja) 動圧軸受装置及びその製造方法
JPS6237511A (ja) 動圧型流体軸受装置の製造方法
JP2007100803A (ja) 含油焼結軸受の製造方法およびこの方法に使用されるサイジングピン