JPH10108384A - 電池パック及び充電装置 - Google Patents

電池パック及び充電装置

Info

Publication number
JPH10108384A
JPH10108384A JP8260429A JP26042996A JPH10108384A JP H10108384 A JPH10108384 A JP H10108384A JP 8260429 A JP8260429 A JP 8260429A JP 26042996 A JP26042996 A JP 26042996A JP H10108384 A JPH10108384 A JP H10108384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
charger
resistor
pair
battery pack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8260429A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Fujikura
利暁 藤倉
Hidekazu Nakama
英一 仲真
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uniden Corp
Original Assignee
Uniden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uniden Corp filed Critical Uniden Corp
Priority to JP8260429A priority Critical patent/JPH10108384A/ja
Priority to US08/764,284 priority patent/US5825161A/en
Publication of JPH10108384A publication Critical patent/JPH10108384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00038Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange using passive battery identification means, e.g. resistors or capacitors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with provisions for charging different types of batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マイコンの介在なしに適正な電流値に従って
充電を行えるようにすることを課題とする。 【解決手段】 所定の電池容量に応じた抵抗値をもつ抵
抗器11を介在させて結合される一対の充電制御用リー
ド線14,15に基準電位Vrefが印加されると、抵
抗器11及びダイオード25と抵抗器27との直列回路
に応じて分圧電位Vbが得られ、その分圧電位Vbと抵
抗器26側の電位Vsとの関係からトランジスタ24及
び23のコレクタ電流が調節される。その結果、充電器
2から電池パック1に供給される充電電流の電流値が制
御され、マイコン31により標準充電もしくは急速充電
に割り当てられた充電時間分の充電動作が保持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電池パック及び
充電装置に関し、詳細には、充放電可能な電池を有する
電池パックと電池容量の異なる電池パックを充電する充
電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の電池パックには、通常、内部回
路に電池容量に応じた抵抗値をもつ抵抗器が設けられて
いる。充電時には、充電装置のマイクロコンピュータ
(以下にマイコンと称する)に電池パックの抵抗器が電
気的に結合されるので、その抵抗器を用いてマイコンが
電池パックの電池容量を識別する。
【0003】すなわち、マイコンは電池パックの抵抗器
の両端の電位差に従って電池パックの電池容量を識別
し、その識別された電池容量に応じた充電電流を電池パ
ックの電池に供給することで、充電制御を実行する。
【0004】なお、近似技術として、例えば特開平5−
160774号公報がある。この公報には、電池パック
の種類に応じて充電電流を制御する場合、電池パック内
に設けた抵抗器によって電池の種類に関する情報をマイ
コンに取り込ませる技術が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した従
来例による充電装置は、マイコンに電池パックの電池容
量を認識させるようにした構成なので、マイコンが電池
容量を認識できないと適正な電流値が判らず、充電動作
に入れないという問題があった。
【0006】この発明は、上述した従来例による問題点
を解消するため、マイコンの介在なしに適正な電流値に
従って充電を行うことが可能な電池パック及び充電装置
を得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するため、請求項1の発明に係る電池パック
は、所定の電池容量を有した電池を介在させて一対の充
電用リード線を結合し、所定の電池容量に応じた抵抗値
が与えられた抵抗器を介在させて一対の充電制御用リー
ド線を結合しておき、充電器によって一対の充電制御用
リード線に基準電位が印加された場合、一対の充電制御
用リード線間で抵抗器の抵抗値に応じた分圧電位に従っ
て充電器から供給される充電電流の電流値を制御するよ
うにした構成である。
【0008】この請求項1の発明によれば、所定の電池
容量に応じた抵抗値をもつ抵抗器を介在させて結合され
る一対の充電制御用リード線に基準電位が印加された場
合、抵抗器の抵抗値に応じて分圧電位を得て、その分圧
電位に従って充電器から供給される充電電流の電流値を
制御するようにしたので、マイコンが介在しなくても電
池容量に応じた充電電流となるように電流値が制御さ
れ、これによって、マイコンの介在なしに適正な電流値
に従って充電を行うことが可能である。
【0009】また、請求項2の発明に係る充電装置は、
電池パックについて、所定の電池容量を有した電池を介
在させて一対の充電用リード線を結合し、所定の電池容
量に応じた抵抗値が与えられた抵抗器を介在させて一対
の充電制御用リード線を結合しておき、電池パックを着
脱自在に装着する充電器について、供給手段により商用
電源から供給される電源に基づく充電電流を前記一対の
充電用リード線に供給し、充電電流制御手段により、商
用電源から供給される電源に基づいて一対の充電制御用
リード線の内、一方の充電制御用リード線に基準電位を
印加し、他方の充電制御用リード線における抵抗器の抵
抗値に応じた分圧電位に従って供給手段が供給する充電
電流の電流値を制御するようにした構成である。
【0010】この請求項2の発明によれば、充電器に電
池パックを装着して、所定の電池容量に応じた抵抗値を
もつ抵抗器を介在させて結合される一対の充電制御用リ
ード線に基準電位を印加し、抵抗器の抵抗値に応じて分
圧電位を得て、その分圧電位に従って充電器から電池パ
ックに供給される充電電流の電流値を制御するようにし
たので、マイコンの介在しない充電器と電池パック間で
電池容量に応じた充電電流となるように電流値が制御さ
れ、これによって、マイコンの介在なしに適正な電流値
に従って充電を行うことが可能である。
【0011】また、請求項3の発明に係る充電装置は、
電池パックについて、所定の電池容量を有した電池を介
在させて一対の充電用リード線を結合し、所定の電池容
量に応じた抵抗値が与えられた抵抗器を介在させて一対
の充電制御用リード線を結合しておき、電池パックを着
脱自在に装着する充電器について、供給手段により商用
電源から供給される電源に基づく充電電流を前記一対の
充電用リード線に供給し、充電電流制御手段により、商
用電源から供給される電源に基づいて一対の充電制御用
リード線の内、一方の充電制御用リード線に基準電位を
印加し、他方の充電制御用リード線における抵抗器の抵
抗値に応じた分圧電位に従って供給手段が供給する充電
電流の電流値を制御し、切換手段により複数の異なる充
電モードにそれぞれ対応させて予め用意された複数の異
なる基準電位の中で所要の基準電位に切り換え、電池パ
ックに着脱自在に装着される補助充電器について、検出
手段により一方の充電制御用リード線に印加された切換
手段により切り換えられた基準電位に基づいて電圧値を
検出し、制御手段により、複数の異なる充電モードの
内、検出手段により検出された電圧値に対応する充電モ
ードに従って充電器の充電動作を制御するようにした構
成である。
【0012】この請求項3の発明によれば、充電器にお
いて複数の異なる充電モードにそれぞれ対応させて予め
用意された複数の異なる基準電位の中で所要の基準電位
に切り換え、電池パックに着脱自在に装着される補助充
電器において、一方の充電制御用リード線に印加された
基準電位に基づいて電圧値を検出し、その検出された電
圧値に対応する充電モードに従って充電器の充電動作を
制御するようにしたので、充電器にマイコンを搭載しな
くても済み、これによって、充電器の構成が簡略化され
ることから、装置全体のコストを低減することが可能で
ある。
【0013】また、請求項4の発明に係る充電装置は、
請求項3記載の発明において、複数の異なる充電モード
に急速充電と標準充電とを含め、制御手段が急速充電又
は標準充電に適合する充電時間を制御するようにした構
成である。
【0014】この請求項4の発明によれば、補助充電器
によって急速充電又は標準充電に適合する充電時間を制
御するようにしたので、充電器にマイコンを搭載しなく
ても充電器の急速充電や標準充電を制御でき、これによ
って、充電器の構成が簡略化されることから、装置全体
のコストを低減することが可能である。
【0015】また、請求項5の発明に係る充電装置は、
請求項3記載の発明において、補助充電器が携帯電話機
等の電子機器に設けられた構成である。
【0016】この請求項5の発明によれば、携帯電話機
等の電子機器に補助充電器を設けたので、電子機器にお
いては、電池パックの電池容量を識別しなくて済むと共
に、充電器から印加される基準電位に従って充電器の急
速充電や標準充電を制御するだけで済む。
【0017】
【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照して、この
発明に係る好適な実施の形態を詳細に説明する。まず、
この発明に係る電池パックについて説明する。図1はこ
の発明に係る電池パックの一実施の形態を示す回路図で
あり、同図において、1は電池パックを示している。電
池パック1は、商用電源から電源供給を受ける不図示の
充電器に着脱自在に装着され、その充電器から基準電位
の供給と充電電流の供給とを受けて充電動作する。
【0018】電池パック1は、図1に示したように、所
定の電池容量を有し、充放電可能な電池12と、電池1
2を介在させて結合される一対の充電用リード線13,
16と、電池12の所定の電池容量に応じた抵抗値が与
えられた抵抗器11と、その抵抗器11を介在させて結
合される一対の充電制御用リード線14,15とを備え
ている。
【0019】電池パック1には、不図示の充電器に電気
的に接続するために充電用リード線13,16の一端に
充電用端子1A,1Dが設けられると共に、不図示の電
子機器に電気的に接続するために充電用リード線13,
16の他端に放電用端子1E,1Hが設けられている。
【0020】また、電池パック1には、不図示の充電器
に電気的に接続するために充電制御用リード線14,1
5の一端に充電制御用端子1B,1Cが設けられると共
に、不図示の電子機器に電気的に接続するために充電制
御用リード線14,15の他端に充電制御用端子1F,
1Gが設けられている。
【0021】動作として、この電池パック1では、不図
示の充電器によって充電制御用リード線14に基準電位
が印加された場合、充電制御用リード線15において抵
抗器11の抵抗値に応じた分圧電位が得られ、その分圧
電位が充電器に与えられることで、充電器から供給され
る充電電流の電流値が制御される。
【0022】次に、この発明に係る充電装置について説
明する。図2はこの発明に係る充電装置の一実施の形態
を示す回路図である。図2に示された充電装置は、前述
の電池パック1、この電池パック1を充電制御する充電
器2、及び携帯電話機等の電子機器3を備えている。
【0023】充電器2は、電池パック1の充電用端子1
A,1D、充電制御用端子1B,1Cにそれぞれ電気的
に接続するための端子2A,2D,2B,2Cを有して
いる。
【0024】充電器2には、商用電源(DC電源)に接
続するためのプラグ21が設けられ、そのプラグ21の
出力はレギュレータ22とPNP型のトランジスタ23
(エミッタ側)とに結合される。レギュレータ22は、
プラグ21を介して供給される商用電源に基づいて基準
電位Vrefを発生し、その基準電位Vrefを端子2
Bに供給する。
【0025】充電モードには標準充電モードと急速充電
モードとが含まれる。充電モードはレギュレータ22に
マニュアルで切換操作され、標準充電モード又は急速充
電モードモードは信号REFによってレギュレータ22
に指示される。
【0026】トランジスタ23は、そのベースがNPN
型のトランジスタ24のコレクタにに結合され、そのコ
レクタが端子2Aに結合される。このトランジスタ23
は、トランジスタ24がオン動作に従って商用電源に基
づく充電電流を端子2Aに供給する。
【0027】トランジスタ24は、そのベースが端子2
Cに結合され、そのエミッタが一端を接地する抵抗器2
6に結合される。このトランジスタ24のベースと端子
2C間にが、ダイオード25と一端を接地する抵抗器2
7との直列回路がダイオード25側で接合される。
【0028】この直列回路は、電池パック1の抵抗器1
1と共にレギュレータ22から発生した基準電位Vre
fを分圧し、トランジスタ24のベースに分圧電位Vb
を印加して、トランジスタ24をオン動作させる。
【0029】また、トランジスタ24は、ベースに印加
される分圧電位Vbを基にトランジスタ23より供給さ
れる充電電流を抵抗器26側に発生する電位Vsで調節
し、トランジスタ23のコレクタより端子2Aに供給さ
れる充電電流Icの電流値を制御する。
【0030】電子機器3は、電池パック1の放電用端子
1E,1H、充電制御用端子1F,1Gにそれぞれ電気
的に接続するための端子3A,3D,3B,3Cを有し
ている。
【0031】電子機器3には、充電時間を計測する保護
タイマを内蔵したマイコン31が搭載されている。この
マイコン31は、端子3Aに結合される抵抗器38,3
9を介してすでに制御されている充電電流の電流値に基
づく電池電圧検出信号BVDを検出したり、端子3Bに
結合される抵抗器36,37を介して基準電位Vref
に基づく制御電圧検出信号CVDを検出する。
【0032】マイコン31と端子3C間には、抵抗器3
2,34,35とNPN型のトランジスタ33とが結合
される。マイコン31は、検出される制御電圧検出信号
CVDに従って充電モードが急速充電モードか、それと
も標準充電モードかを識別し、ユーザの指定するタイミ
ングで各充電モードに応じた充電時間だけ充電オン/オ
フ制御信号CHGCをオン状態で端子3Cに供給する。
なお、充電時間が過ぎると、充電オン/オフ制御信号C
HGCはオフされる。
【0033】次に、動作について説明する。図2に示し
た充電装置では、所定の電池容量に応じた抵抗値をもつ
抵抗器11を介在させて結合される一対の充電制御用リ
ード線14,15に基準電位Vrefが印加されると、
抵抗器11及びダイオード25と抵抗器27との直列回
路に応じて分圧電位Vbが得られ、その分圧電位Vbと
抵抗器26側の電位Vsとの関係からトランジスタ24
及び23のコレクタ電流が調節される。
【0034】その結果、充電器2から電池パック1に供
給される充電電流の電流値が制御され、マイコン31に
より標準充電もしくは急速充電に割り当てられた充電時
間分の充電動作が保持される。
【0035】トリクル充電は、受電オン/オフ制御信号
CHGCをオン/オフするPWM制御にて行う。急速充
電モード(1C充電する)が検出された場合、デューテ
ィーDuty)を1/25としてCHGC端子を制御
し、標準充電モード(0.2C充電とする)が検出され
た場合、デューティーを1/5としてCHGC端子を制
御し、平均電流をトリクル充電電流にする。
【0036】このように、この実施の形態によれば、マ
イコン31の介在しない充電器2と電池パック1間で電
池容量に応じた充電電流となるように電流値が制御され
るため、、マイコン31の介在なしに適正な電流値に従
って充電を行うことが可能である。この場合、充電電流
を電池パック1内の抵抗器11によって決定することか
ら、保護タイマを電池容量の種類に応じて複数用意する
必要はなく、1つあればよい。
【0037】また、充電器2においてレギュレータ22
により標準充電又は急速充電に対応する基準電位に切り
換え、電子機器3において、充電制御用リード線14に
印加された基準電位Vrefに基づいて電圧値を検出
し、その検出された電圧値に対応する充電モード(急速
充電/標準充電)に従って充電器2の充電動作を制御す
るようにしたので、充電器2にマイコンを搭載しなくて
も済み、これによって、充電器2の構成が簡略化される
ことから、装置全体のコストを低減することが可能であ
る。
【0038】また、電子機器3によって急速充電又は標
準充電に適合する充電時間を制御するようにしたので、
充電器2にマイコンを搭載しなくても充電器2の急速充
電や標準充電を制御でき、これによって、充電器2の構
成が簡略化されることから、装置全体のコストを低減す
ることが可能である。
【0039】また、携帯電話機等の電子機器3に補助充
電器として機能するマイコン31を設けたので、電子機
器3においては、電池パック1の電池容量を識別しなく
て済むと共に、充電器2から印加される基準電位Vre
fに従って充電器2の急速充電や標準充電を制御するだ
けで済むというメリットがある。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、所定の電池容量に応じた抵抗値をもつ抵抗器を
介在させて結合される一対の充電制御用リード線に基準
電位が印加された場合、抵抗器の抵抗値に応じて分圧電
位を得て、その分圧電位に従って充電器から供給される
充電電流の電流値を制御するようにしたので、マイコン
が介在しなくても電池容量に応じた充電電流となるよう
に電流値が制御され、これによって、マイコンの介在な
しに適正な電流値に従って充電を行うことが可能な電池
パックを得られるという効果を奏する。
【0041】また、請求項2の発明によれば、充電器に
電池パックを装着して、所定の電池容量に応じた抵抗値
をもつ抵抗器を介在させて結合される一対の充電制御用
リード線に基準電位を印加し、抵抗器の抵抗値に応じて
分圧電位を得て、その分圧電位に従って充電器から電池
パックに供給される充電電流の電流値を制御するように
したので、マイコンの介在しない充電器と電池パック間
で電池容量に応じた充電電流となるように電流値が制御
され、これによって、マイコンの介在なしに適正な電流
値に従って充電を行うことが可能な充電装置を得られる
という効果を奏する。
【0042】また、請求項3の発明によれば、充電器に
おいて複数の異なる充電モードにそれぞれ対応させて予
め用意された複数の異なる基準電位の中で所要の基準電
位に切り換え、電池パックに着脱自在に装着される補助
充電器において、一方の充電制御用リード線に印加され
た基準電位に基づいて電圧値を検出し、その検出された
電圧値に対応する充電モードに従って充電器の充電動作
を制御するようにしたので、充電器にマイコンを搭載し
なくても済み、これによって、充電器の構成が簡略化さ
れることから、装置全体のコストを低減することが可能
な充電装置を得られるという効果を奏する。
【0043】また、請求項4の発明によれば、請求項3
記載の発明において、補助充電器によって急速充電又は
標準充電に適合する充電時間を制御するようにしたの
で、充電器にマイコンを搭載しなくても充電器の急速充
電や標準充電を制御でき、これによって、充電器の構成
が簡略化されることから、装置全体のコストを低減する
ことが可能な充電装置を得られるという効果を奏する。
【0044】また、請求項5の発明によれば、請求項3
記載の発明において、携帯電話機等の電子機器に補助充
電器を設けたので、電子機器においては、電池パックの
電池容量を識別しなくて済むと共に、充電器から印加さ
れる基準電位に従って充電器の急速充電や標準充電を制
御するだけで済むという充電装置を得られるという効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る電池パックの一実施の形態を示
す回路図である。
【図2】この発明に係る充電装置の一実施の形態を示す
回路図である。
【符号の説明】
1 電池パック 1A,1D 充電用端子 1B,1C 充電制御用端子 2 充電器 3 電子機器 11 抵抗器 12 電池 21 プラグ 22 レギュレータ 23,24 トランジスタ 25 ダイオード 26,27 抵抗器 31 マイコン 32 抵抗器 33 トランジスタ 34,35 抵抗器 36,37 抵抗器 38,39 抵抗器
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年1月29日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0035
【補正方法】変更
【補正内容】
【0035】トリクル充電は、電オン/オフ制御信号
CHGCをオン/オフするPWM制御にて行う。急速充
電モード(1C充電する)が検出された場合、デューテ
ィーDuty)を1/25としてCHGC端子を制御
し、標準充電モード(0.2C充電とする)が検出され
た場合、デューティーを1/5としてCHGC端子を制
御し、平均電流をトリクル充電電流にする。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0036
【補正方法】変更
【補正内容】
【0036】このように、この実施の形態によれば、マ
イコン31の介在しない充電器2と電池パック1間で電
池容量に応じた充電電流となるように電流値が制御され
るため、マイコン31の介在なしに適正な電流値に従っ
て充電を行うことが可能である。この場合、充電電流を
電池パック1内の抵抗器11によって決定することか
ら、保護タイマを電池容量の種類に応じて複数用意する
必要はなく、1つあればよい。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商用電源から電源供給を受ける充電器に
    着脱自在に装着され、該充電器から基準電位の供給と充
    電電流の供給とを受けて充電動作する電池パックにおい
    て、 所定の電池容量を有し、充放電可能な電池と、 前記電池を介在させて結合される一対の充電用リード線
    と、 前記所定の電池容量に応じた抵抗値が与えられた抵抗器
    と、 前記抵抗器を介在させて結合される一対の充電制御用リ
    ード線とを有し、 前記充電器によって前記一対の充電制御用リード線の内
    の一方に前記基準電位が印加された場合には、前記一対
    の充電制御用リード線の内の他方における前記抵抗器の
    抵抗値に応じた分圧電位に従って前記充電器から供給さ
    れる充電電流の電流値を制御することを特徴とする充電
    装置。
  2. 【請求項2】 商用電源から電源供給を受けて充電制御
    を行う充電器と、該充電器に着脱自在に装着され、前記
    充電器から充電電流の供給を受けて充電を行う電池パッ
    クとを備える充電装置において、 前記電池パックは、 所定の電池容量を有し、充放電可能な電池と、 前記電池を介在させて結合される一対の充電用リード線
    と、 前記所定の電池容量に応じた抵抗値が与えられた抵抗器
    と、 前記抵抗器を介在させて結合される一対の充電制御用リ
    ード線とを有し、 前記充電器は、 前記商用電源から供給される電源に基づく充電電流を前
    記一対の充電用リード線に供給する供給手段と、 前記商用電源から供給される電源に基づいて前記一対の
    充電制御用リード線の内、一方の充電制御用リード線に
    基準電位を印加し、他方の充電制御用リード線における
    前記抵抗器の抵抗値に応じた分圧電位に従って前記供給
    手段が供給する充電電流の電流値を制御する充電電流制
    御手段とを有することを特徴とする充電装置。
  3. 【請求項3】 商用電源から電源供給を受けて充電制御
    を行う充電器と、該充電器に着脱自在に装着され、前記
    充電器から充電電流の供給を受けて充電を行う電池パッ
    クと、該電池パックに着脱自在に装着され、前記電池パ
    ックに充電された電流の供給を受けて動作する補助充電
    器とを備える充電装置において、 前記電池パックは、 所定の電池容量を有し、充放電可能な電池と、 前記電池を介在させて結合される一対の充電用リード線
    と、 前記所定の電池容量に応じた抵抗値が与えられた抵抗器
    と、 前記抵抗器を介在させて結合される一対の充電制御用リ
    ード線とを有し、 前記充電器は、 前記商用電源から供給される電源に基づく充電電流を前
    記一対の充電用リード線に供給する供給手段と、 前記商用電源から供給される電源に基づいて前記一対の
    充電制御用リード線の内、一方の充電制御用リード線に
    基準電位を印加し、他方の充電制御用リード線における
    前記抵抗器の抵抗値に応じた分圧電位に従って前記供給
    手段が供給する充電電流の電流値を制御する充電電流制
    御手段と、 複数の異なる充電モードにそれぞれ対応させて予め用意
    された複数の異なる基準電位の中で所要の基準電位に切
    り換える切換手段とを有し、 前記補助充電器は、 前記一方の充電制御用リード線に印加された前記切換手
    段により切り換えられた基準電位に基づいて電圧値を検
    出する検出手段と、 前記複数の異なる充電モードの内、前記検出手段により
    検出された電圧値に対応する充電モードに従って前記充
    電器の充電動作を制御する制御手段とを有することを特
    徴とする充電装置。
  4. 【請求項4】 前記複数の異なる充電モードには急速充
    電と標準充電とが含まれ、前記制御手段は前記急速充電
    又は前記標準充電に適合する充電時間を制御することを
    特徴とする請求項3記載の充電装置。
  5. 【請求項5】 前記補助充電器は携帯電話機等の電子機
    器に設けられることを特徴とする請求項3記載の充電装
    置。
JP8260429A 1996-10-01 1996-10-01 電池パック及び充電装置 Pending JPH10108384A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8260429A JPH10108384A (ja) 1996-10-01 1996-10-01 電池パック及び充電装置
US08/764,284 US5825161A (en) 1996-10-01 1996-12-12 Battery pack and charging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8260429A JPH10108384A (ja) 1996-10-01 1996-10-01 電池パック及び充電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10108384A true JPH10108384A (ja) 1998-04-24

Family

ID=17347817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8260429A Pending JPH10108384A (ja) 1996-10-01 1996-10-01 電池パック及び充電装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5825161A (ja)
JP (1) JPH10108384A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8289005B2 (en) * 2008-09-30 2012-10-16 C.E. Niehoff & Co. Field transient suppression system and method
CN102290842A (zh) * 2011-08-16 2011-12-21 惠州Tcl移动通信有限公司 一种移动终端的充电电流的控制方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5164652A (en) * 1989-04-21 1992-11-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining battery type and modifying operating characteristics
JP2870017B2 (ja) * 1989-05-19 1999-03-10 松下電器産業株式会社 充電装置
JPH02307336A (ja) * 1989-05-19 1990-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池充電装置
JP2736128B2 (ja) * 1989-09-20 1998-04-02 株式会社東芝 無線通信装置
JPH0813169B2 (ja) * 1990-12-01 1996-02-07 三洋電機株式会社 充電装置及び充電方法
US5111128A (en) * 1990-12-17 1992-05-05 Motorola, Inc. Battery identification apparatus
JP2671676B2 (ja) * 1991-12-09 1997-10-29 松下電器産業株式会社 携帯電話車載充電装置
JPH05160774A (ja) * 1991-12-09 1993-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話車載充電装置
US5332957A (en) * 1992-08-31 1994-07-26 Motorola, Inc. Battery module and charger
US5371453A (en) * 1993-01-28 1994-12-06 Motorola, Inc. Battery charger system with common charge and data exchange port
JP3182248B2 (ja) * 1993-04-30 2001-07-03 三洋電機株式会社 パック電池と充電器
JP2530098B2 (ja) * 1993-08-30 1996-09-04 八重洲無線株式会社 携帯用電子機器とその電池パックとその充電器とそのアタッチメント
US5608306A (en) * 1994-03-15 1997-03-04 Ericsson Inc. Rechargeable battery pack with identification circuit, real time clock and authentication capability
US5576610A (en) * 1994-07-05 1996-11-19 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining battery characteristics

Also Published As

Publication number Publication date
US5825161A (en) 1998-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6259230B1 (en) Apparatus for charging and discharging a battery device
US6794851B2 (en) Charging circuit and battery charger
EP0914701A1 (en) Auxiliary battery voltage/temperature compensation for automotive 12 volt system for electric vehicles
JP2000125482A (ja) 自動車用電気系統
US5172045A (en) Battery charger for mobile apparatus
KR920007375B1 (ko) 교환가능한 바테리 팩을 재충전하기 위한 가변 정격 바테리 충전기를 갖고 있는 휴대용 장치
US20060071631A1 (en) Charger/jumper method and apparatus
JPH08237880A (ja) 充電装置
JPH10108384A (ja) 電池パック及び充電装置
JPH11206033A (ja) 蓄電池またはバッテリ用の充電適合回路
JPH04222426A (ja) 自動車用バッテリの充電システム
JP2730500B2 (ja) 充電装置
JPH06284594A (ja) 充電式電源装置
JP3267708B2 (ja) 充電装置
JP2005143211A (ja) 充電装置
JP2876663B2 (ja) 車両用の発電装置
JP2809391B2 (ja) 定電流・定電圧充電装置
JPH05308734A (ja) 電圧調整器回路
CN112910065B (zh) 充电电路、电气设备及充电器
JPH06311661A (ja) 充電装置
JPH1127855A (ja) 突入電流防止回路
JPH08191547A (ja) 二次電池用充電装置
JP2759941B2 (ja) 車両用発電制御装置
JPH04248332A (ja) バツテリパツク及び充電方法
KR900001130Y1 (ko) 라미네이트용 모터속도 제어회로

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050614