JPH05308734A - 電圧調整器回路 - Google Patents

電圧調整器回路

Info

Publication number
JPH05308734A
JPH05308734A JP3274027A JP27402791A JPH05308734A JP H05308734 A JPH05308734 A JP H05308734A JP 3274027 A JP3274027 A JP 3274027A JP 27402791 A JP27402791 A JP 27402791A JP H05308734 A JPH05308734 A JP H05308734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage regulator
voltage
circuit
generator
regulator circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3274027A
Other languages
English (en)
Inventor
Marcello Boella
ボエラ マルチェロ
Valerio Giorgetta
ジョルジェッタ ヴァレリオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARETSURI AUTORONIKA SpA
Marelli Europe SpA
Original Assignee
MARETSURI AUTORONIKA SpA
Marelli Autronica SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARETSURI AUTORONIKA SpA, Marelli Autronica SpA filed Critical MARETSURI AUTORONIKA SpA
Publication of JPH05308734A publication Critical patent/JPH05308734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/16Regulation of the charging current or voltage by variation of field
    • H02J7/24Regulation of the charging current or voltage by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02J7/243Regulation of the charging current or voltage by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices with on/off action

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】バッテリの陽極と電圧調整器回路との間の接続
を不要にして配線を簡単にし、厚調整器回路を集積回路
の形にした時も別の端子(ピン)を不要にする。 【構成】本発明による電圧調整器回路は、作動時発電機
2の界磁巻線5に流れる電流を示す電気信号を供給する
ためのセンサ19、20と、それらセンサ19、20に
作動接続された制御回路10−15とを有している。制
御回路は、界磁巻線を駆動するトランジスタ16を制御
してバッテリ1の端子のところの電圧を実質上一定に維
持するとともに発電機2によってバッテリ1に供給され
る電流を変化させるよう構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、モータ車両(自動車)
のバッテリを再充電するためのシステムに用いられる電
圧調整器回路に関わり、より具体的には、電機子巻線及
び界磁巻線を備えたオルタネータと、レクチファイアと
を有する発電機を有しており、発電機の出力が少なくと
も1つの接続用ワイヤによってバッテリに接続されてい
る前記電圧調整器回路にして、コレクタ−エミッタ経路
が直流電圧源の2つの極間で発電機の界磁巻線に直列を
なして接続されるよう意図されているドライバトランジ
スタと、基準電圧に比較して、発電機により供給される
電圧が有する値に依存してON−OFF態様でトランジ
スタを操作するようにされた制御回路と、を有している
電圧調整器回路に関する。
【0002】
【従来の技術】現在までに生産されているこの形式の電
圧調整器回路においては、発電機により供給される電流
が作動時増大する際に、バッテリの端子に作用する電圧
は減少しようとする。発電機とバッテリとの間の単数あ
るいは複数の接続用ワイヤでの電圧降下はこの減少の一
因となる。
【0003】発電機により供給される電流の変化をとも
なうバッテリ端子に作用する電圧の可変性を減少するた
めには、バッテリの陽極と電圧調整器回路との間に接続
用ワイヤを備えることが(バッテリに作用する電圧の瞬
時値に関する情報をその回路に供給することが)必要で
ある。これは不利なことである。何故なら、配線が複雑
になるし、また、電圧調整器回路が集積回路の形をして
いる場合に、別の端子(ピン)を備える必要があるから
である。
【0004】本発明の目的は、上述した欠点を克服する
電圧調整器回路を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、この目
的は、上述した形式の電圧調整器において、作動時界磁
巻線に流れる電流を示す電気信号を供給するためのセン
サ手段を有しており、制御回路がセンサ手段に作動連結
されているとともに、該センサ手段により供給される信
号に依存してドライバトランジスタを制御し、バッテリ
の端子に作用する電圧を実質上一定に維持するとともに
発電機によりバッテリに供給される電流を変化させるこ
とを主たる特徴としている電圧調整器回路によって達成
される。本発明の別の特徴並びに利点は、非限定的の例
として記載している、添付図面を参照した以下の詳細な
記載から明かである。
【0006】
【実施例】図1を参照して、モータ車両(自動車)のバ
ッテリ1を再充電するのに用いられる再充電システム
は、全体が2で示された電流発電機と、全体が3で示さ
れた関連する電圧調整器回路とを有している。
【0007】周知の態様で、発電機2はオルタネータを
有しており、そのオルタネータは、(例示された実施例
では星型構成で接続されている)三相電機子巻線4と、
界磁巻線5とを有している。オルタネータの電機子巻線
4は、半導体ダイオードを備えた三相全波レクチファイ
ア6に接続されている。レクチファイア6の出力は、全
体として発電機2の出力を代表しているとともに、接続
用ワイヤ8a及び8bによりバッテリに接続されてい
る。
【0008】発電機2による電圧出力はVA で示されて
おり、バッテリ1の端子に作用している電圧はVBAT
で示されている。これらの電圧は接続用ワイヤ8a及び
8bでの電圧降下によって異なっている。
【0009】電圧調整器回路3はヒステリシスを備えた
閾値コンパレータ10を有しており、その閾値コンパレ
ータ10は、基準電圧発生器11に接続された非反転入
力部と、積算回路12の出力部に接続された反転入力部
とを有している。積算回路の入力部は、2つの抵抗13
及び14によって構成された分圧器の中央タップに接続
されており、それら2つの抵抗13及び14は発電機2
による電圧VA 出力を所定の割合で分割するようになっ
ている。
【0010】閾値コンパレータ10の出力部は、インバ
ータ15を介してパワードライバトランジスタ16のベ
ースに接続されており、そのパワードライバトランジス
タ16は、図示実施例の場合、2極npn 式トランジスタ
である。あるいは、トランジスタ16は、例えば、MOS
式トランジスタであってもよい。
【0011】発電機2の界磁巻線5はトランジスタ16
のコレクタとバッテリ1の陽極との間に接続されてい
る。再循環ダイオード18は巻線5と並列をなして接続
されている。
【0012】トランジスタ16のエミッタとアースとの
間には抵抗19が配備されており、その抵抗19は、作
動時に界磁巻線5を流れる励弧電流のセンサとして作用
する。抵抗19のアースされていない端子は処理回路2
0に接続されており、その処理回路20は、抵抗19を
流れる平均電流、従って界磁巻線5を流れる電流を示す
信号を出力する。例えば、回路20はサンプル及びホー
ルド回路を有していてもよい。
【0013】処理回路20の出力部は基準電圧発生器1
1の制御入力部11aに接続されている。この発生器
は、それの入力部11aに加えられる信号に依存して変
わり得る基準電圧を出力するよう構成されている。特
に、発生器11と処理回路20とは、界磁巻線5に流れ
る平均電流が増加する際に発生器11による基準電圧出
力が増加するよう構成されている。
【0014】この特性により、供給される電流が増大す
る際に利用可能な電圧が減少しようとする従来技術のシ
ステムと違って、発電機2により供給される電流が増大
すると(接続部8a及び8bの抵抗は既知である)、バ
ッテリ1の端子のところの電圧VBATが実質上一定に
保たれ得る。
【0015】特に、上述した調整器回路は発電機2とバ
ッテリ1との間の接続用ケーブル8a及び8bで失われ
る電圧を取り戻し、即ち補償し、それにより、現在使用
されているシステムでは必要である電圧調整器回路とバ
ッテリの陽極との間の接続用ワイヤがもはや必要とされ
ないという利点が得られる。かくて、調整器回路が集積
回路の形をしている場合、1つ少ない端子(ピン)で十
分である。
【0016】当然のことであるが、本発明の原理、実施
例の形態及び構造の詳細は、非制限的な例として上述し
且つ図示されたものに関して、本発明の範囲を逸脱する
ことなく広く改変し得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電圧調整器回路のブロック部分図
である。
【符号の説明】
1 バッテリ 2 電流発電機 3 電圧調整器回路 4 三相電機子巻線 5 界磁巻線 6 三相全波レクチファイア 8a 接続用ワイヤ 8b 接続用ワイヤ 10 閾値コンパレータ 11 基準電圧発生器 11a 制御入力部 12 積算回路 13 抵抗 14 抵抗 15 インバータ 16 パワードライバトランジスタ 18 再循環ダイオード 19 抵抗 20 処理回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】モータ車両のバッテリ(1)を再充電する
    ためのシステムに用いられる電圧調整器回路であって、
    電機子巻線(4)及び界磁巻線(5)を備えたオルタネ
    ータ(4、5)と、レクチファイア(6)とを有する発
    電機(2)を有しており、前記発電機(2)の出力が少
    なくとも1つの接続用ワイヤ(8a、8b)によって前
    記バッテリ(1)に接続されている前記電圧調整器回路
    にして、 コレクタ−エミッタ経路が直流電圧源(VBAT)の2
    つの極間で前記発電機(2)の前記界磁巻線(5)に直
    列をなして接続されるよう意図されているドライバトラ
    ンジスタ(16)と、 基準電圧に比較して、前記発電機(2)により供給され
    る電圧(VA )が有する値に依存してON−OFF態様
    で前記トランジスタ(16)を操作するようにされた制
    御回路(10−15)と、 を有している電圧調整器回路において、 前記電圧調整器回路は、作動時前記界磁巻線(5)に流
    れる電流を示す電気信号を供給するためのセンサ手段
    (19、20)を有しており、前記制御回路(10−1
    5)は前記センサ手段(19、20)に作動連結されて
    いるとともに、該センサ手段(19、20)により供給
    される信号に依存して前記トランジスタ(16)を制御
    し、前記バッテリ(1)の端子のところでの電圧を実質
    上一定に維持するとともに前記発電機(2)により前記
    バッテリ(1)に供給される電流を変化させるよう構成
    されていることを特徴とする電圧調整器回路。
  2. 【請求項2】前記制御回路(10−15)は基準電圧発
    生手段(11)と、前記発電機(2)によって発電され
    た電圧を前記基準電圧と比較するとともにそれに対応し
    てON−OFF態様で前記トランジスタ(16)を操作
    するための比較回路(10)とを有している電圧調整器
    回路において、 前記基準電圧発生手段(11)は前記界磁電流センサ手
    段(19、20)に接続されているとともに、前記界磁
    巻線(5)を流れる平均電流が増大する際に増大する基
    準電圧を発生するよう構成されていることを特徴とする
    請求項1に記載の電圧調整器回路。
  3. 【請求項3】前記界磁巻線(5)を流れる電流を感知す
    るための前記手段(19、20)は、前記トランジスタ
    (16)のコレクタ−エミッタ経路に直列をなして接続
    された抵抗(19)を有していることを特徴とする請求
    項1又は2に記載の電圧調整器回路。
  4. 【請求項4】前記界磁巻線(5)を流れる電流を感知す
    るための前記手段は処理回路(20)を有しており、該
    処理回路は前記抵抗(19)に接続されているととも
    に、該抵抗(19)を横切って発生する平均電圧を示す
    信号を出力するよう構成されていることを特徴とする請
    求項3に記載の電圧調整器回路。
  5. 【請求項5】前記処理回路(20)はサンプル及びホー
    ルド回路を有していることを特徴とする請求項4に記載
    の電圧調整器回路。
JP3274027A 1990-10-22 1991-10-22 電圧調整器回路 Pending JPH05308734A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT67811A/90 1990-10-22
IT67811A IT1240981B (it) 1990-10-22 1990-10-22 Circuito regolatore di tensione per un impianto di ricarica della batteria di un autoveicolo

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05308734A true JPH05308734A (ja) 1993-11-19

Family

ID=11305465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3274027A Pending JPH05308734A (ja) 1990-10-22 1991-10-22 電圧調整器回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5289105A (ja)
EP (1) EP0483081A1 (ja)
JP (1) JPH05308734A (ja)
IT (1) IT1240981B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1245477B (it) * 1991-04-22 1994-09-20 Marelli Autronica Circuito di controllo per un impianto di ricarica della batteria di unautoveicolo
JP3457126B2 (ja) * 1996-07-12 2003-10-14 三菱電機株式会社 車両用交流発電機の制御装置
JP4449882B2 (ja) * 2005-10-14 2010-04-14 株式会社デンソー 車両用発電制御装置
EP2272722B1 (en) * 2009-07-01 2015-04-08 Denso Corporation Power source apparatus for vehicle

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4446417A (en) * 1982-02-12 1984-05-01 Westinghouse Electric Corp. Voltage regulator for aircraft generators
FR2530892B1 (fr) * 1982-03-09 1986-10-24 Mitsubishi Electric Corp Dispositif de commande d'une generatrice de charge
FR2538972B1 (fr) * 1983-01-05 1985-07-26 Marchal Equip Auto Regulateur de tension a maintien de phase et protection contre les courts-circuits d'excitation d'alternateur
US4658200A (en) * 1983-03-25 1987-04-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Protection circuit for voltage regulator of vehicle mounted generator
US4636706A (en) * 1985-09-12 1987-01-13 General Motors Corporation Generator voltage regulating system
DE3625211A1 (de) * 1986-07-25 1988-02-04 Bosch Gmbh Robert Spannungsregler fuer einen generator
JPH079570Y2 (ja) * 1987-02-26 1995-03-06 三菱電機株式会社 車両用交流発電機の制御装置
JPH0265632A (ja) * 1988-08-29 1990-03-06 Mitsubishi Electric Corp 充電発電装置
US5013995A (en) * 1989-10-30 1991-05-07 Sundstrand Corporation Programmable current limit curve
IT1240145B (it) * 1990-03-22 1993-11-27 Marelli Autronica Sistema di ricarica della batteria di un autoveicolo
IT1241282B (it) * 1990-10-22 1993-12-29 Marelli Autronica Circuito regolatore di tensione per un impianto di ricarica della batteria di un autoveicolo

Also Published As

Publication number Publication date
IT9067811A0 (it) 1990-10-22
US5289105A (en) 1994-02-22
IT1240981B (it) 1993-12-27
IT9067811A1 (it) 1992-04-22
EP0483081A1 (en) 1992-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4641079A (en) Battery voltage regulating system
US5075616A (en) Engine generator apparatus and method of operating same
JP3537833B2 (ja) 車両用交流発電機の制御装置
JP4429387B2 (ja) 三相発電機の出力電圧の制御装置
KR950010665B1 (ko) 차량용 교류발전기의 제어장치
US4340849A (en) Ripple-compensated voltage regulator, particularly for automotive use
JP3627047B2 (ja) 発電機の出力電圧を制御する電圧制御器
EP0327027A2 (en) Charging control apparatus for vehicles
JP3374543B2 (ja) 車両用交流発電機の制御装置
EP0448064B1 (en) A system for recharging the battery of a motor vehicle
JPH06284596A (ja) 車両用交流発電機の電圧調整器
US5151646A (en) Battery-recharging system for a motor vehicle
JPH05308734A (ja) 電圧調整器回路
JPS5816019B2 (ja) デンアツチヨウセイソウチ
US4418311A (en) Battery charge indicating system
NL193885C (nl) Spanningsregelaar voor een wisselstroomgenerator.
JPH0578254B2 (ja)
JP4507111B2 (ja) 車両用発電機の制御システム
JP3327613B2 (ja) 車両用充電発電機の制御装置
JPH0713402Y2 (ja) エンジンの発電機制御装置
JPH0638397A (ja) 発電装置
JP2759941B2 (ja) 車両用発電制御装置
JP3021689B2 (ja) 車両用交流発電機の電圧制御装置
JP2874366B2 (ja) 車両用交流発電機の電圧制御装置
JP3846012B2 (ja) 車両用発電機の電圧制御装置