JPH10102725A - 乾式ジョイナー - Google Patents

乾式ジョイナー

Info

Publication number
JPH10102725A
JPH10102725A JP26107996A JP26107996A JPH10102725A JP H10102725 A JPH10102725 A JP H10102725A JP 26107996 A JP26107996 A JP 26107996A JP 26107996 A JP26107996 A JP 26107996A JP H10102725 A JPH10102725 A JP H10102725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dry
joiner
main body
packing material
soft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26107996A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Suzuki
雅彦 鈴木
Hideki Takiguchi
英喜 滝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP26107996A priority Critical patent/JPH10102725A/ja
Publication of JPH10102725A publication Critical patent/JPH10102725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 乾式壁材よりなる内、外装材を用いて横張り
状で形成する壁において、縦目地部の間隙を閉塞する乾
式ジョイナーを提案することである。 【構成】 断面を逆T字状に形成した金属製の主体2
と、主体2の垂直部3の頂面に係合溝5を下方に向かっ
て設け、また垂直部3の両側面にパッキング材9を一体
に設け、パッキング材9は上端部と側面に少なくとも2
段以上の軟質ヒレ部11を設けると共に、パッキング材
9の本体9aを防火被覆材10で構成した乾式ジョイナ
ー1である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建築、構築物の壁、特に
乾式の金属系サイディング材、窯業系サイディング材を
用いて内壁、外壁を構成した際に形成される縦目地部に
最適な乾式ジョイナーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に建築、構築物の外壁は金属系サイ
ディング材、窯業系サイディング材、等を用いるケース
が多く、その目地部は例えば実開平4−119010号
公報に示されるジョイナー等が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記ジ
ョイナーにおいては、表面材凹部の防水対策、外観
意匠の低下防止、接合部の耐水、耐凍害性の向上、等
が改善されたものであるが、(イ)上部材と外装材の化
粧面端部の防水性、特に金属薄板(0.27mm厚)等
を用いた金属系サイディング材では十分な防水構造でな
い。(ロ)目地部に防火性が全くなく、各種防火試験に
合格できず、用途が限定される。等の欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような欠点
を除去するため、構造としては嵌合方式のキャップを用
いる構造とし、受けのジョイナーを金属薄板を断面逆T
字状に成形し、これによって機械強度と最終防火層とし
た主体と、その垂直部の両面に防火性と防水性を兼備さ
せたパッキング材とから構成し、防水性、防火性を確実
に強化した乾式ジョイナーを提案するものである。
【0005】
【実施例】以下に、図面を用いて本発明に係る乾式ジョ
イナーの一実施例について詳細に説明する。図1
(a)、(b)は本発明に係る乾式ジョイナーを示す断
面図であり、1は乾式ジョイナーで断面を逆T字状と形
成し、主体2とパッキング材9とを一体に構成したもの
である。
【0006】主体2は図2(a)、(b)に示すように
金属薄板をロール成形したもの、あるいは金属材、樹脂
材、無機材等を押出成形して形成したものであり、垂直
部3と垂直部3の頂面から下方に形成し、かつ係合爪4
を複数個形成した係合溝5と、垂直部3の下端をそれぞ
れ外側方へ延設し、その途中に凸条6、先端に舌片7を
形成した底面部8とから構成したものである。
【0007】係合溝5は図4に示すようにキャップAを
係合し、内、外装材B端部の目地部Cをカバーするのに
役立つものである。
【0008】パッキング材9は図3に示すように、パッ
キング材9の本体9aを防火被覆材10と軟質ヒレ部1
1とで一体に形成した帯状体であり、主体2の垂直部3
の両側面に接着剤等を介して一体に、かつ図1(a)、
(b)、図4に示すような寸法関係となるように形成し
たものである。また、パッキング材9の軟質ヒレ部11
は弾力性、柔軟性、密着性、スプリングバック、屈曲性
で目地間隙を閉塞し、水密性の強化に有効である。
【0009】さらに説明すると、パッキング材9は本体
9aを高熱下において無機質発泡層を形成する防火被覆
材10により形成し、防水性は弾力性のある軟質ヒレ部
11により形成し、従前にない防火性、防水性能を前記
したキャップAとの相乗効果、および2段以上形成した
軟質ヒレ部11の形成によって付加したものである。
【0010】すなわち、防火被覆材10の組成の一例と
しては合成樹脂に水酸化アルミニウム、カーボンブラッ
ク、硼砂、パーライト粉、ポリリン酸アンモニウム、タ
ルク、ガラス繊維、等の1種以上を添加、混合し、高熱
下で約3〜50倍に発泡し、炭化層を形成する素材を用
いるものである。
【0011】また、合成樹脂としてはポリウレタン樹
脂、ポリエステル樹脂、フェノール樹脂、ポリイソシア
ヌレート系樹脂、塩化ビニール樹脂、合成ゴム、等の1
種を用いるものである。
【0012】次に施工例につき説明する。そこで、図4
に示すような目地部Cを形成すると仮定する。まず、主
柱D上に防水シート(アスファルトフェルト等)Fを介
して乾式ジョイナー1を釘Eにより固定する。次に内、
外装材Bを図4のように軟質ヒレ部11を屈曲するよう
な位置で釘等を介して固定する。
【0013】そこで、キャップAの係止爪A1 を主体2
の係合溝5に嵌挿し、軟質ヒレ部11が内、外装材Bの
化粧面とキャップAの圧力によって山状断面に屈曲し、
防水機能と係合力を弾性下での嵌合構造で可能としたも
のである。
【0014】次に防火構造の難燃3級の試験(JIS−
A−1301)と水密試験(JIS−A−1414)を
行った。その結果は図8の表のようであった。なお、
内、外装材Bはカラー鋼板(0.27mm)を表面材と
し、裏面材はアルミクラフト紙、芯材はポリイソシアヌ
レートフォーム(密度30kg/m3 )とし、総厚み1
5mm、嵌合は雄雌の差し込み構造として横張りに施工
した際の縦目地部の上記性能を示す。また、防火被覆材
10は塩化ビニール樹脂に水酸化アルミニウム粉末(3
0ミクロン)を樹脂100重量部に30重量部、ポリリ
ン酸アンモニウムを5重量部、炭カルを10重量部添加
した組成物である。比較例の乾式ジョイナーは単なる合
成ゴムで形状、構造を同じくした。さらに、No1、N
o2の違いはNo2の水酸化アルミニウム粉の添加量を
20重量部とした組成である。
【0015】以上の結果から、従前の乾式ジョイナーで
は防火3級を要する地区に使用できる。水密も防水が5
層となり大幅に強化されたことがわかる。なお、比較例
は裏面温度が260℃で合格値を越えているため不合格
となった。
【0016】
【その他の実施例】以上説明したのは本発明に係る乾式
ジョイナーの一実施例にすぎず、図5に示すように構成
することもできる。すなわち、乾式ジョイナー1aは合
成樹脂、EPDM等を一体で押し出し、その芯材として
逆T字状の金属薄板12を埋設し、さらに、軟質ヒレ部
11を底面部8aにも形成したものであり、垂直部3a
(本体9aに相当する部分)のみに防火被覆材10の1
種以上を重点的に添加した構造としたものである。この
乾式ジョイナー1aを用いた目地部C1 は図6に示すも
のである。
【0017】また、図7はキャップA、内、外装材Bま
で軟質ヒレ部11が接触するように軟質ヒレ部11を形
成し、防水性をさらに向上した乾式ジョイナー1の施工
状態を示す断面図である。
【0018】
【発明の効果】上述したように本発明に係る乾式ジョイ
ナーによれば、内、外装材の表面材が薄い板材を用い
た構造体でも、軟質ヒレ部を2段以上に形成したために
防水性を大幅に改善できる。目地部の防火性を強化す
るため垂直部の側面に防火被覆材を含有するパッキング
材を一体に設けたため防火3級に合格できる性能を有す
る。施工においては目地部の隙間を主体の弾力性と軟
質ヒレ部の弾力性、柔軟性、密着性、スプリングバッ
ク、屈曲性で閉塞し、目地部の水密性の強化が図れる。
等の特徴、効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る乾式ジョイナーの一例を示す説明
図である。
【図2】本発明に係る乾式ジョイナーの要部である主体
を示す説明図である。
【図3】本発明に係る乾式ジョイナーの要部であるパッ
キング材を示す説明図である。
【図4】本発明に係る乾式ジョイナーを用いて目地部を
形成した際の施工例を示す説明図である。
【図5】本発明に係る乾式ジョイナーのその他の実施例
を示す説明図である。
【図6】本発明に係る乾式ジョイナーを用いて目地部を
形成した際の施工例を示す説明図である。
【図7】本発明に係る乾式ジョイナーを用いて目地部を
形成した際の施工例を示す説明図である。
【図8】本発明に係る乾式ジョイナーを用いて形成した
目地部の性能試験結果を示す表である。
【符号の説明】
A キャップ A1 係止爪 B 内、外装材 C 目地部 C1 目地部 D 主柱 E 釘 F 防水シート 1 乾式ジョイナー 1a 乾式ジョイナー 2 主体 3 垂直部 3a 垂直部 4 係合爪 5 係合溝 6 凸条 7 舌片 8 底面部 8a 底面部 9 パッキング材 9a 本体 10 防火被覆材 11 軟質ヒレ部 12 金属薄板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面逆T字状で垂直部の頂面に係合溝を
    設けた金属製の主体と、該垂直部の両側壁に一体に植設
    した帯状の防火性、防水性のパッキング材とからなり、
    該パッキング材は上端部および外側面に少なくとも2段
    以上設けた軟質の合成樹脂からなる軟質ヒレ部を形成
    し、パッキング材の本体は防火被覆材で形成されている
    ことを特徴とする乾式ジョイナー。
JP26107996A 1996-10-02 1996-10-02 乾式ジョイナー Pending JPH10102725A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26107996A JPH10102725A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 乾式ジョイナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26107996A JPH10102725A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 乾式ジョイナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10102725A true JPH10102725A (ja) 1998-04-21

Family

ID=17356797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26107996A Pending JPH10102725A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 乾式ジョイナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10102725A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006009428A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Koa Funenban Kogyo Kk 耐火目地構造
JP2009264092A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Chuo Co Ltd 吸水防止壁構造と吸水防止建築用パネル
JP2018090974A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 ケイミュー株式会社 外壁構造、及びジョイナー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006009428A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Koa Funenban Kogyo Kk 耐火目地構造
JP4547611B2 (ja) * 2004-06-25 2010-09-22 興亜不燃板工業株式会社 耐火目地構造
JP2009264092A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Chuo Co Ltd 吸水防止壁構造と吸水防止建築用パネル
JP2018090974A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 ケイミュー株式会社 外壁構造、及びジョイナー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10102725A (ja) 乾式ジョイナー
JP3084329B2 (ja) 縦目地構造
JP3396715B2 (ja) 縦目地構造
JPH0558097B2 (ja)
JP3806777B2 (ja) 目地材
JPH032587Y2 (ja)
JPH034662Y2 (ja)
JPH0350183Y2 (ja)
JPH0415870Y2 (ja)
JPS6242042Y2 (ja)
JP2728456B2 (ja) 建築用パネル
JPH0433320Y2 (ja)
JPH0415873Y2 (ja)
JPH0243139Y2 (ja)
JPH035620Y2 (ja)
JP2999780B2 (ja) 建築用パネル
JP4469664B2 (ja) 外壁材
JPH034661Y2 (ja)
JP2771509B2 (ja) 建築用パネル
JPH0543830B2 (ja)
JPH0421964Y2 (ja)
JP2009097288A (ja) 連結部構造
JP3183315B2 (ja) 縦目地構造
JPH0433319Y2 (ja)
JP3806783B2 (ja) 窓下水切り

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050708

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20051018

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060328