JPH0980388A - マトリクス型液晶表示装置 - Google Patents

マトリクス型液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0980388A
JPH0980388A JP7232876A JP23287695A JPH0980388A JP H0980388 A JPH0980388 A JP H0980388A JP 7232876 A JP7232876 A JP 7232876A JP 23287695 A JP23287695 A JP 23287695A JP H0980388 A JPH0980388 A JP H0980388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
liquid crystal
period
voltage
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7232876A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Koshobu
信明 小勝負
Masao Tokunaga
政男 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP7232876A priority Critical patent/JPH0980388A/ja
Priority to US08/709,822 priority patent/US5929833A/en
Publication of JPH0980388A publication Critical patent/JPH0980388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3622Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix
    • G09G3/3629Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix using liquid crystals having memory effects, e.g. ferroelectric liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0289Details of voltage level shifters arranged for use in a driving circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/041Temperature compensation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • G09G3/3681Details of drivers for scan electrodes suitable for passive matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3692Details of drivers for data electrodes suitable for passive matrices only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 反強誘電性液晶を採用するマトリクス型液晶
表示装置において、表示画像の引きずり現象の発生を適
正に防止することを目的とする。 【解決手段】 温度センサ20が液晶パネル10の温度
を検出すると、コントロール回路40が、上記検出温度
の上昇又は低下に応じて消去期間を短く又は長くするよ
うに制御する。そして、走査電極駆動回路50及び信号
電極駆動回路60が、上記制御消去期間を表す制御出力
を含むコントロール回路40及びレベル変換回路70か
らの制御出力に基づき、上記制御消去期間を確保するよ
うに液晶パネル10の走査電極及び信号電極を駆動す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、反強誘電性液晶を
用いてマトリクス表示を行うマトリクス型液晶表示装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のマトリクス型液晶表示装
置においては、例えば、1994年発行のOPTRON
ICS誌NO.2の第58頁乃至第61頁に示されてい
るように、画素を暗表示とする消去期間と、描画に必要
な画素のみを明表示に書き込む選択期間と、表示状態を
保持する保持期間とを時系列的に繰り返すことにより、
走査電極を線順次走査するように駆動して画像を表示す
るものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
駆動による場合、各画素の表示内容が消去時間の間に完
全に消去されないと、画像は、明るい表示から暗い表示
には、瞬時に切り換わらない。このため、例えば、明る
い表示面にて暗い物体が動いた場合、白い尾を引くよう
な現象、即ち、表示画像の引きずり現象を生ずる。
【0004】これを防止するには、十分な長さの消去時
間を設ける必要がある。しかも、明表示となる正又は負
の強誘電状態から暗表示となる反強誘電状態への応答時
間が動作温度により変化する。この場合、消去時間は、
低温となる程長くなる。従って、広い温度範囲に亘り、
表示画像の引きずり現象の発生を防止するには、消去時
間を、最低温度のときに十分に表示内容を消去できるよ
うに定めておく必要がある。
【0005】しかし、このようにすると、通常の動作温
度では、消去時間が長過ぎて、保持期間が不足する。そ
の結果、明表示の明るさ或いは表示輝度が低下してしま
うという不具合が生ずる。これに対し、本発明者は、反
強誘電性液晶の画素の明表示から暗表示への応答時間と
動作温度との関係を検討してみたところ、図9にて示す
ような特性曲線Lが得られた。
【0006】これによれば、応答時間が、0℃から20
℃にかけて急激に短くなり、さらに、20℃から60℃
にかけて徐々に短くなる。換言すれば、0℃乃至20℃
の範囲では、動作温度が低い程、応答時間が急激に長く
なるので、これに合わせて消去時間も、動作温度が低い
程、急激に長くする必要がある。また、20℃乃至60
℃の範囲では、動作温度が低い程、応答時間が徐々に長
くなるので、これに合わせて消去時間も、動作温度が低
い程、徐々に長くする必要がある。
【0007】従って、かかる特徴を有効に活用すること
により、広い動作温度の範囲に亘り表示画像の引きずり
現象の発生を防止できるように、反強誘電性液晶の最適
な応答時間を動作温度との関係で定めれば、上述した不
具合を解消し、広い動作温度に亘り画素の表示内容の完
全な消去を確保して上記引きずり現象の発生を防止でき
ることが分かった。
【0008】また、各動作温度で最適となるように消去
時間を定めれば、消去時間が過剰となり保持期間が不足
するのを防ぎ、表示輝度の低下を防止できることも分か
った。そこで、本発明は、このようなことに着目して、
反強誘電性液晶を採用するマトリクス型液晶表示装置に
おいて、表示画像の引きずり現象の発生を適正に防止す
ることを目的とする。
【0009】
【発明の概要】上記目的を達成するために、請求項1乃
至3に記載の発明によれば、温度検出手段が液晶パネル
の温度を検出すると、液晶パネル駆動手段の第1期間制
御手段が、n状の走査電極の一つに第1電圧を印加する
ことで当該一走査電極上の全画素を消去する第1期間
を、上記検出温度の上昇又は低下に応じて、短く又は長
くするように制御する。そして、液晶パネル駆動手段
が、第1期間制御手段により制御された第1期間を確保
するように上記一走査電極に対する上記第1電圧の印加
を行う。
【0010】これにより、第1期間が、液晶パネルの温
度変化にもかかわらず、常に最適に制御され、表示画像
の引きずり現象の発生を防止できる。また、請求項3に
記載の発明によれば、第1期間制御手段が、上記検出温
度の上昇又は低下に応じて第1期間を短く又は長くする
ようにする制御を、画素の表示輝度を適正に確保するよ
うに行う。
【0011】これにより、高温度時にも、第1期間が過
剰となることなく最適に確保されるので、第3期間の不
足による液晶パネルの表示輝度の低下を最小限に抑制で
きる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
1乃至図9に基づいて説明する。図1は、本発明に係る
マトリクス型液晶表示装置の概略の全体構成を示してい
る。この液晶表示装置は、液晶パネル10を備えてお
り、この液晶パネル10は、n条の走査電極Y1乃至Y
nと、これら各走査電極Y1乃至Ynに対向して反強誘
電性液晶を介し垂直に設けたm条の信号電極X1乃至X
mとを有する。ここで、n条の走査電極Y1乃至Yn
は、m条の信号電極X1乃至Xm及び上記反強誘電性液
晶と共にn×m個のマトリクス状画素を構成する。
【0013】また、液晶表示装置は、温度センサ20を
備えており、この温度センサ20は、液晶パネル10の
温度を検出する。A−D変換器30は、温度センサ20
の検出温度をディジタル変換しディジタル温度としてコ
ントロール回路40に出力する。コントロール回路40
は、メモリ41を備えており、このメモリ41には、次
の表1にて示す反強誘電性液晶の動作温度及び最適応答
時間並びに最適消去時間の間の関係を表すデータが予め
記憶されている。
【0014】
【表1】 この表1のデータは、上述したごとく、特性曲線L(図
9参照)を活用し、広い動作温度の範囲に亘り表示画像
の引きずり現象の発生を防止できるように、反強誘電性
液晶の動作温度及び最適応答時間並びに最適消去時間の
間の関係を定めたものである。ここで、表1における符
号Hは、書き込み時間(SCC信号の周期に対応)6
3.5μsecを表し、また、符号nは自然数を表す。
【0015】また、コントロール回路40は、CPU4
2を備えており、このCPU42は、メモリ41の記憶
データからA−D変換器30からのディジタル温度に基
づき最適応答時間、換言すれば、最適消去時間を決定す
るように演算処理し、この最適消去時間ををデータとし
て制御信号発生回路43に出力する。制御信号発生回路
43は、外部から入力される垂直同期信号VSYC及び
水平同期信号HSYCに基づきCPU42からの最適消
去時間を表すデータに応じて走査電極駆動回路50及び
信号電極駆動回路60に出力する走査電極駆動回路制御
信号及び信号電極駆動回路制御信号を合成する。
【0016】走査電極駆動回路50は、図1にて示すご
とく、コントロール回路40と液晶パネル10の各走査
電極Y1乃至Ynとの間に接続されている。この走査電
極駆動回路50は、図2にて示すごとく、SIO1信
号、SIO2信号、SCC信号及びDP信号を入力され
る3×nビットのデータラッチ51と、これらデータラ
ッチ51に接続したn個のレベルシフタSY1乃至SY
nと、これらレベルシフタSY1乃至SYnにそれぞれ
接続したn個のアナログスイッチ群AY1乃至AYn
(各々5個のアナログスイッチからなる)とにより構成
されている。
【0017】しかして、この走査電極駆動回路50は、
図7にて示すように、各走査電極Y1乃至Ynに対し
て、消去、選択及び保持の各状態に対応する電圧を順次
出力する。また、この走査電極駆動回路50は、交流駆
動とするため、選択期間の度に、正負の電圧極性を切り
換える。ここで、SIO1信号、SIO2信号、SCC
信号及びDP信号は、上述した制御信号発生回路からの
走査電極駆動回路制御信号に相当する。
【0018】SIO1信号及びSIO2信号は、各走査
電極Y1乃至Ynの状態を規定する信号である。本実施
の形態では、SIO1信号及びSIO2信号が共にロー
レベルのとき消去状態を規定する。SIO1信号がロー
レベルでSIO2信号がハイレベルのとき選択状態を規
定する。逆に、SIO1信号がハイレベルでSIO2信
号がローレベルのとき保持状態を規定する。また、SI
O1信号及びSIO2信号は、各走査電極Y1乃至Yn
の状態を制御するため、SCC信号の立ち上がりに同期
してデータラッチ51に取り込まれる。
【0019】また、DP信号は、電圧の極性を決定す
る。各走査電極Y1乃至Ynが選択状態のとき、例え
ば、正の選択期間では、DP信号がローレベルからハイ
レベルへの切り換わり、出力電圧がVwnからVwpに
切り換わるというように、入力されているDP信号のデ
ータが直接選択電圧の極性を決定する。保持期間に移る
と、その極性は、直前の選択期間に入力されたDP信号
のデータでの状態を維持するので、DP信号には依存し
ない。
【0020】以下、この走査電極駆動回路50の動作に
つき、図2及び図7を参照し、走査電極Y1を例にとっ
て説明する。消去期間には、消去電圧Veがアナログス
イッチ群AY1を通して走査電極Y1に出力される。こ
のため、走査電極Y1上の全画素表示が消去される。正
の選択期間には、一度、負の書き込み電圧Vwnがアナ
ログスイッチ群AY1を通して走査電極Y1に出力さ
れ、続いて、正の書き込み電圧Vwpがアナログスイッ
チ群AY1を通して走査電極Y1に出力される。
【0021】また、正の保持期間には、保持電圧Vhp
がアナログスイッチ群AY1を通して走査電極Y1に出
力される。このため、次の消去時間まで液晶パネル1の
表示内容が保持される。消去時間を経て次に交流駆動を
行うため、先の選択期間とは逆極性の負の選択期間にな
る。そして、一度、正の書き込み電圧Vwpがアナログ
スイッチ群AY1を通して走査電極Y1に出力され、続
いて、負の書き込み電圧Vwnがアナログスイッチ群A
Y1を通して走査電極Y1に出力される。
【0022】また、負の保持期間には、保持電圧Vhn
がアナログスイッチ群AY1を通して走査電極Y1に出
力される。このため、次の消去時間まで液晶パネル1の
表示内容が保持される。以後、以上の動作が繰り返され
る。次に、走査電極駆動回路50では、各走査電極Y1
乃至Ynは走査電極Y1から走査電極Ynにかけて順に
走査されるため、走査電極Y2以後の走査電極には、選
択期間分ずらした波形の書き込み電圧が、各対応のアナ
ログスイッチ群を通して出力される。その際、液晶パネ
ル1の表示のちらつきを防止するため、例えば走査電極
Y1が正、走査電極Y2が負、走査電極Y3が正、・・
・、というように、走査電極毎に電圧極性が異なるよう
になっている。
【0023】以上の説明から明らかに理解されるよう
に、走査電極駆動回路50は、SIO1信号、SIO2
信号及びDP信号からなる3ビットデータを、SCC信
号の立ち上がりに同期して、データラッチ51にて取り
込み、取り込んだ走査電極Y1から走査電極Ynまでの
出力に対応するデータを各レベルシフタSY1乃至SY
nを通して、各アナログスイッチ群AY1乃至AYnの
5個のアナログスイッチを制御して、図6にて示す走査
電極駆動波形を作る。
【0024】信号電極駆動回路60は、図1にて示すご
とく、制御信号発生回路43、液晶パネル10の各信号
電極X1乃至Xn及びレベル変換回路70の間に接続さ
れている。この信号電極駆動回路60は、図3にて示す
ごとく、HCK1信号、HCK2信号、HCK3信号及
びSTD信号を入力されるmビットのシフトレジスタ6
1と、これらシフトレジスタ61によりサンプリングタ
イミングを制御されるm個のアナログサンプリング回路
Px1乃至Pxmと、これらアナログサンプリング回路
Px1乃至Pxmに接続されたm個の出力バッファB1
乃至Bmとにより構成されている。
【0025】mビットのシフトレジスタ61は、制御信
号発生回路43からSTD信号、HCK1信号、HCK
2信号及びHCK3信号を入力される。ここで、これら
STD信号、HCK1信号、HCK2信号及びHCK3
信号は、上述した信号電極駆動回路制御信号の一部に相
当する。STD信号は、1走査線毎の画像信号電圧を入
力するタイミングを与える。HCK1信号は、各信号電
極X1、X4、X7、・・・、Xm−2の画像信号電圧
のサンプリングタイミングを与える。HCK2信号は、
各信号電極X2、X5、X8、・・・、Xm−1の画像
信号電圧のサンプリングタイミングを与える。HCK3
信号は、各信号電極X3、X6、X9、・・・、Xmの
画像信号電圧のサンプリングタイミングを与える。上記
画像信号電圧は、レベル変換回路70から後述のごとく
出力される。
【0026】しかして、サンプリングタイミングは次の
ようにして設定される。図8にて示すように、STD信
号がハイレベルのとき、HCK1信号の立ち上がりから
そのハイレベルの間、信号電極X1の画像信号電圧のサ
ンプリングタイミングが設定される。HCK1信号がハ
イレベルのときのHCK2信号の立ち上がりからそのハ
イレベルの間、信号電極X2の画像信号電圧のサンプリ
ングタイミングが設定される。HCK2信号がハイレベ
ルのときのHCK3信号の立ち上がりからそのハイレベ
ルの間、信号電極X3の画像信号電圧のサンプリングタ
イミングが設定される。以後、同様にして各信号電極X
4、X5、・・・、Xmの画像信号電圧のサンプリング
タイミングが設定される。
【0027】従って、mビットのシフトレジスタ61
は、STD信号、HCK1信号、HCK2信号及びHC
K3信号により、各走査線毎に、信号電極X1乃至Xm
に対応する画像信号電圧を入力するサンプリングタイミ
ング(図8参照)を与えるサンプリングタイミング信号
をアナログサンプリング回路Px1乃至Pxmの各々の
SK端子に出力する。
【0028】アナログサンプリング回路Px1乃至Px
mの各々においては、上記サンプリングタイミング信号
に従い、正及び負の両画像信号電圧VR、NVRが、信
号電極X1、X4、X7、・・・、Xm−2に対応する
アナログサンプリング回路Px1、Px4、Px7、・
・・、Pxm−2に入力され、正及び負の両画像信号電
圧VG、NVGが、信号電極X2、X5、X8、・・
・、Xm−1に対応するアナログサンプリング回路Px
2、Px5、Px8、・・・、Pxm−1に入力され、
また、正及び負の両画像信号電圧VB、NVBが、信号
電極X3、X6、X9、・・・、Xmに対応するアナロ
グサンプリング回路Px3、Px6、Px9、・・・、
Pxmに入力される。
【0029】アナログサンプリング回路Px1乃至Px
mは、それぞれ、図4にて示すごとく、アナログスイッ
チとホールドコンデンサからなる4つのサンプルアンド
ホールド回路80a乃至80dを備えている。サンプル
アンドホールド回路80a、80cは、正の画像信号電
圧をサンプルホールドし、サンプルアンドホールド回路
80b、80dは、負の画像信号電圧をサンプルホール
ドする。
【0030】また、サンプルアンドホールド回路80
a、80bの組と、サンプルアンドホールド回路80
c、80dの組とは、一方がホールド状態でそのホール
ド信号を出力しているとき、他方が次の走査線の画像信
号電圧をサンプリングするというように、画像信号電圧
のホールド状態とサンプリング状態とが交互に切り換え
られる。この切り換えは、各走査線毎のハイレベルとロ
ーレベルとが切り換わるSHS信号(図8参照)によ
り、切り換え回路80eを介して行われる。
【0031】ここで、サンプリング状態にある組のサン
プルアンドホールド回路に対し、上述したSK端子に入
力されるサンプリングタイミング信号に応答して、画像
信号電圧をサンプリングさせる信号が切り換え回路80
eから出力される。また、走査電極の極性を示す上述し
たDP信号により両アナログスイッチ80f、80gが
制御され、ホールド状態にある組のサンプルアンドホー
ルド回路から、正又は負のホールドされた画像信号電圧
が出力される。
【0032】さらに、各走査線毎の出力選択を行うSH
S信号によりアナログスイッチ80hが制御され、最終
的にそれらのアナログスイッチ80f、80g、80h
により選択された画像信号電圧が出力される。上記作動
がアナログサンプリング回路Px1乃至Pxmについて
行われ、制御信号発生回路43からのOE信号のハイレ
ベルのタイミングにより、信号電極X1から信号電極X
mまで画像信号電圧が同時に出力される。
【0033】なお、図8では、正の画像信号電圧VR、
VG、VBにより入力されるj番目の走査電極上に配列
された全画素の画像データをLjとし、負の画像信号電
圧NVR、NVG、NVBにより入力されるj番目の走
査電極上に配列された全画素の画像データをNLjとし
た場合の、1番目の走査電極上に配列された全画素のデ
ータL1、NL1から順に、サンプルアンドホールド回
路80a乃至80dにて画像信号電圧がサンプリングさ
れ出力されるタイミングが示されている。
【0034】以上のような構成のもとに、走査電極駆動
回路50へのSCC信号及びDP信号と信号電極駆動回
路60へのSHS信号、DP信号、OE信号とを同期さ
せ、選択期間にある走査電極上に配列された画素の画像
データを一選択期間前に各画像データ信号ANR、AN
G、ANBとしてレベル変換回路70に入力すること
で、図6にて示す液晶駆動波形を実現する。
【0035】レベル変換回路70は、外部からRGBに
対応した画像データ信号ANR、ANG、ANBを、各
走査電極Y1乃至Yn上の各画素に対応するデータとし
て、信号電極X1から信号電極Xnにかけて順に連続的
に入力される(図1及び図5参照)。そして、レベル変
換回路70は、図5の各レベル変換部70a乃至70c
により、各画像データ信号ANR、ANG、ANBをA
倍と−A倍に増幅し、正の画像信号電圧VR、VG、V
Bと負の画像信号電圧NVR、NVG、NVB(Nは逆
極性を示す)として信号電極駆動回路60に出力する。
【0036】以上のように構成した本実施の形態におい
て、温度センサ20が液晶パネル10の温度を検出する
と、この検出温度がA一D変換器30によりディジタル
変換されてディジタル温度としてコントロール回路40
のCPU42に入力される。すると、このCPU42
が、メモリ41の記憶データ(表1参照)に基づき上記
ディジタル温度に応じて最適消去期間を決定し、データ
として制御信号発生回路43に出力する。
【0037】ついで、この制御信号発生回路43が、外
部から入力される垂直同期信号VSYC及び水平同期信
号HSYCを用いて走査電極駆動回路制御信号及び信号
電極駆動回路制御信号を合成して走査電極駆動回路50
及び信号電極駆動回路60に出力する。ここで、図7に
て示すように消去期間が2H(符号Hは、SCC信号の
周期を表す)である場合を例にとると、制御信号発生回
路43においては、上記最適消去期間を表すデータに基
づき走査電極駆動回路制御信号のうちSIO1信号及び
SIO2信号がそれぞれローレベルとなる期間が、SC
C信号の2周期分となるように制御される。
【0038】従って、例えば、上記ディジタル温度が4
0℃のとき、表1より最適消去期間が5Hであるので、
SIO1信号及びSIO2信号がそれぞれローレベルと
なる期間が、SCC信号の5周期分となるように制御さ
れる。このように、ディジタル温度に応じてメモリ41
の記憶データ(表1参照)に基づき最適消去期間が制御
され、これに相当する周期のSIO1信号及びSIO2
信号として走査電極駆動回路50に出力される。
【0039】これにより、制御信号発生回路43からの
走査電極駆動回路制御信号(上述のように制御されたS
IO1信号及びSIO2信号を含む)に基づき走査電極
駆動回路50が液晶パネル10の走査電極Y1乃至Yn
を駆動する。ここで、この駆動は、消去期間が上述のよ
うに制御されたSIO1信号及びSIO2信号の各周期
となるように行われる。一方、制御信号発生回路43か
らの信号電極駆動回路制御信号及びレベル変換回路70
からの画像信号電圧に基づき信号電極駆動回路60が液
晶パネル10の信号電極X1乃至Xmを駆動する。
【0040】従って、消去時間が、液晶パネル10の温
度変化にもかかわらず、常に最適に制御され、表示画像
の引きずり現象の発生を防止することができる。また、
高温度時にも、消去時間がメモリ41の記憶データ(表
1参照)に基づき最適に確保されるので、消去期間の過
剰、即ち保持期間の不足による液晶パネル10の明表示
の明るさ(画素の表示輝度に相当)の低下を最小限に抑
制できる。
【0041】なお、本発明の実施にあたり、上記実施の
形態のハードロジック構成は、ソフトウェアにより実現
するようにしてもよい。また、CPU42の処理内容は
ハードロジック構成により実現してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る液晶表示装置の一実施の形態の全
体を示す概略構成図である。
【図2】走査電極駆動回路の回路構成図である。
【図3】信号電極駆動回路の回路構成図である。
【図4】信号電極駆動回路のサンプルアンドホールド回
路の回路構成図である。
【図5】レベル変換回路の回路構成図である。
【図6】各電極の駆動波形を示すタイムチャートであ
る。
【図7】走査電極駆動回路の動作を説明するためのタイ
ミングチャートである。
【図8】信号電極駆動回路の動作を説明するためのタイ
ミングチャートである。
【図9】図1の液晶パネルにおける反強誘電性液晶の明
表示から暗表示への温度依存性を示すグラフである。
【符号の説明】
10・・・液晶パネル、20・・・温度センサ、30・
・・A一D変換器、40・・・コントロール回路、41
・・・メモリ、42・・・CPU、43・・・制御信号
発生回路、50・・・走査電極駆動回路、60・・・信
号電極駆動回路、70・・・レベル変換回路、X1乃至
Xm・・・信号電極、Y1乃至Yn・・・走査電極。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 n条の走査電極(Y1乃至Yn)と、こ
    れら各走査電極に対向して反強誘電性液晶を介し設けら
    れて前記各走査電極及び反強誘電性液晶と共にマトリク
    ス状画素を構成するm条の信号電極(X1乃至Xm)と
    を有する液晶パネル(10)と、 前記n状の走査電極の一つに第1電圧を印加することで
    前記一走査電極上の全画素を消去する第1期間と、前記
    一走査電極及び前記m条の信号電極に第2電圧を印加す
    ることで前記一走査電極上の必要な画素に画像データを
    書き込む第2期間と、前記一走査電極に第3電圧を印加
    することで当該走査電極上の画素の状態を保持する第3
    期間とを確保する処理を、前記n状の走査電極について
    時系列的に繰り返すことで画像の表示を行う液晶パネル
    駆動手段(50、60、70)とを備えてなる液晶表示
    装置において、 前記液晶パネルの温度を検出する温度検出手段(20)
    を設け、 前記液晶パネル駆動手段が、前記検出温度の上昇又は低
    下に応じて前記第1期間を短く又は長くするように制御
    する第1期間制御手段(40)を有し、この第1期間制
    御手段により制御された第1期間を確保するように前記
    一走査電極に対する前記第1電圧の印加を行うことを特
    徴とするマトリクス型液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記第1期間制御手段が、前記第1期間
    を前記第2期間の自然数の整数倍にするように、当該第
    1期間の制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の
    マトリクス型液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記第1期間制御手段が、前記検出温度
    の上昇又は低下に応じて前記第1期間を短く又は長くす
    るようにする制御を、前記画素の表示輝度を適正に確保
    するように行うことを特徴とする請求項2又は3に記載
    のマトリクス型液晶表示装置。
JP7232876A 1995-09-11 1995-09-11 マトリクス型液晶表示装置 Pending JPH0980388A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7232876A JPH0980388A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 マトリクス型液晶表示装置
US08/709,822 US5929833A (en) 1995-09-11 1996-09-10 Matrix liquid crystal display having temperature-dependent element drive timing and method of driving the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7232876A JPH0980388A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 マトリクス型液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0980388A true JPH0980388A (ja) 1997-03-28

Family

ID=16946227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7232876A Pending JPH0980388A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 マトリクス型液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5929833A (ja)
JP (1) JPH0980388A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999017152A1 (fr) * 1997-10-01 1999-04-08 Citizen Watch Co., Ltd. Affichage a cristaux liquides anti-ferroelectrique
WO2001013167A1 (fr) * 1999-08-10 2001-02-22 Citizen Watch Co., Ltd. Afficheur a cristaux liquides ferroelectriques

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999010868A1 (en) * 1997-08-26 1999-03-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Display device
US6414669B1 (en) * 1998-05-14 2002-07-02 Minolta Co., Ltd. Driving method and apparatus for liquid crystal display device
JP2000132145A (ja) * 1998-10-28 2000-05-12 Alps Electric Co Ltd 画像表示装置
JP3840856B2 (ja) * 1999-11-10 2006-11-01 セイコーエプソン株式会社 液晶パネルの駆動方法、液晶装置および電子機器
JP2002258240A (ja) * 2001-03-06 2002-09-11 Honda Motor Co Ltd 車両用液晶表示装置
JP4049295B2 (ja) * 2001-03-07 2008-02-20 本田技研工業株式会社 車両用液晶表示装置
US7119785B2 (en) * 2001-10-23 2006-10-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Liquid crystal display apparatus and drive method thereof
KR100815899B1 (ko) * 2001-12-12 2008-03-21 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 장치
DE102004014672A1 (de) * 2004-03-25 2005-10-13 Robert Bosch Gmbh Anzeigeeinheit und Verfahren zur Anzeige
JP2005345974A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
TWI384442B (zh) * 2007-10-12 2013-02-01 Ind Tech Res Inst 同時驅動三色雙穩態液晶之驅動電路
TWI406211B (zh) * 2008-04-23 2013-08-21 Pervasive Display Co Ltd 資料驅動電路、顯示裝置及顯示裝置之控制方法
WO2011070722A1 (ja) * 2009-12-10 2011-06-16 パナソニック株式会社 表示装置用駆動回路及び表示装置の駆動方法
WO2012057757A1 (en) * 2010-10-28 2012-05-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for timing adjustment of a backlight module
US9142157B2 (en) 2011-01-20 2015-09-22 Apple Inc. Methods for enhancing longevity in electronic device displays
CN105588655B (zh) * 2016-03-09 2018-05-01 深圳市华星光电技术有限公司 集成于液晶显示面板内的温度感测***及液晶显示面板

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599641A (ja) * 1982-07-08 1984-01-19 Nippon Denso Co Ltd 液晶表示器駆動装置
DE3686462T2 (de) * 1985-09-06 1993-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Verfahren zur ansteuerung eines fluessigkristallrasterbildschirmes.
GB2207272B (en) * 1987-07-18 1991-08-14 Stc Plc Addressing liquid crystal cells
JP3183537B2 (ja) * 1990-09-06 2001-07-09 セイコーエプソン株式会社 液晶電気光学素子の駆動方法
JPH04249290A (ja) * 1991-02-06 1992-09-04 Seiko Epson Corp 液晶電気光学素子の駆動方法
JPH04311291A (ja) * 1991-04-10 1992-11-04 Toshiba Corp 無線媒体処理装置
JPH04311920A (ja) * 1991-04-11 1992-11-04 Seiko Epson Corp 液晶表示素子の駆動方法
JPH05210092A (ja) * 1991-07-16 1993-08-20 Ricoh Co Ltd 液晶表示装置
JPH05273941A (ja) * 1991-11-14 1993-10-22 Keyence Corp 液晶表示装置の駆動電圧供給回路
DE69319943T2 (de) * 1992-02-28 1999-02-11 Canon Kk Flüssigkristallanzeigegerät
JPH05307169A (ja) * 1992-05-01 1993-11-19 Sharp Corp 液晶表示装置の共通電極駆動回路
JPH0682760A (ja) * 1992-09-02 1994-03-25 Sharp Corp 強誘電性液晶表示装置の駆動方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999017152A1 (fr) * 1997-10-01 1999-04-08 Citizen Watch Co., Ltd. Affichage a cristaux liquides anti-ferroelectrique
WO2001013167A1 (fr) * 1999-08-10 2001-02-22 Citizen Watch Co., Ltd. Afficheur a cristaux liquides ferroelectriques
US6750837B1 (en) 1999-08-10 2004-06-15 Citizen Watch Co., Ltd. Ferroelectric liquid crystal display

Also Published As

Publication number Publication date
US5929833A (en) 1999-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0980388A (ja) マトリクス型液晶表示装置
JP2894229B2 (ja) マトリクス型液晶表示装置
TWI447688B (zh) 驅動電路與顯示器之驅動方法
TW503386B (en) Apparatus having a DAC-controlled ramp generator for applying voltages to individual pixels in a color electro-optic display device
JP5267432B2 (ja) 液晶装置、その駆動方法、及び電子機器
JP2006058891A (ja) 表示装置とその駆動装置及び駆動方法
JP2008242144A (ja) 液晶表示装置ならびにその駆動回路および駆動方法
JP5236816B2 (ja) 表示駆動回路、表示装置及び表示駆動方法
JP2004294733A (ja) 画像表示装置、該画像表示装置に用いられる信号線駆動回路及び駆動方法
JP4417839B2 (ja) 液晶表示装置
JP2000181414A (ja) 表示駆動装置
JP3141755B2 (ja) マトリクス型液晶表示装置
JPH06138846A (ja) 液晶中間調表示方式
JPH05297827A (ja) 液晶表示装置
US10621937B2 (en) Liquid crystal display device and method of driving the same
JP2002169517A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置の駆動方法及び駆動装置
JP2002082659A (ja) 液晶表示装置
JP2008009227A (ja) 画像データ出力装置及び液晶表示装置
WO1995020209A1 (fr) Affichage a cristaux liquides
US8743041B2 (en) Liquid crystal display drive circuit and liquid crystal display device
JP2007086513A (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の表示データ制御方法、プログラムおよび記録媒体
JP2002040072A (ja) 電気光学装置の検査装置及び検査方法
JP3658630B2 (ja) 液晶表示装置及び液晶駆動方法
JPH0851584A (ja) 液晶駆動回路
JP2009109865A (ja) 液晶表示装置の駆動回路