JPH0970856A - 半導体チップのモ−ルド方法 - Google Patents

半導体チップのモ−ルド方法

Info

Publication number
JPH0970856A
JPH0970856A JP23102795A JP23102795A JPH0970856A JP H0970856 A JPH0970856 A JP H0970856A JP 23102795 A JP23102795 A JP 23102795A JP 23102795 A JP23102795 A JP 23102795A JP H0970856 A JPH0970856 A JP H0970856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
cleaning
molding
semiconductor chip
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23102795A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Tsuchida
清 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Semiconductor Package and Test Solutions Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Yonezawa Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Yonezawa Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23102795A priority Critical patent/JPH0970856A/ja
Publication of JPH0970856A publication Critical patent/JPH0970856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1753Cleaning or purging, e.g. of the injection unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】樹脂封止型半導体集積回路装置の製造コストを
下げることができる半導体チップのモ−ルド方法の提
供。 【解決手段】耐熱性及び柔軟性を有する材質によって形
成されクリ−ニング作用のある成分が含浸されているキ
ャビティ−部以上の厚さのクリ−ニング用シ−トを用意
し、このシ−トを第一の金型3と第二の金型4とからな
る成形金型の合わせ面のほぼ全域に接触するようにクラ
ンプし、その後第一の金型3と第二の金型4とを型開き
してクリ−ニング用シ−トを取りだして成形金型内部を
クリ−ニングする工程と、第一の金型と第二の金型とか
らなる成形金型との間に半導体チップがボンディングさ
れたリ−ドフレ−ムをクランプし、上記成形金型内に封
止用樹脂を充填して、上記半導体チップ及びこの半導体
チップがボンディングされたリ−ドフレ−ムの内部リ−
ド等を封止する工程とを有することを特徴とする半導体
チップのモ−ルド方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体チップのモ−ル
ド方法に関し、特に、成形金型のキャビティ−やランナ
−及びエアベント等に付着した樹脂バリ及び油分や塵埃
などの汚れを除去するクリ−ニング工程と、半導体チッ
プ及びこの半導体チップがボンディングされたリ−ドフ
レ−ムの内部リ−ド等を封止する工程とを有することを
特徴とする半導体チップのモ−ルド方法に適用して有効
な技術に関する発明である。
【0002】
【従来の技術】一般に、所定の集積回路(IC)が形成
された半導体チップは、リ−ドフレ−ムと電気的に接続
された上で、塵埃や湿度などの外的雰囲気や機械的衝撃
からこれを保護するために、成形金型を用いたモ−ルド
工程で樹脂により樹脂封止される。半導体装置のモ−ル
ド工程を詳細に記載している例としては、たとえば、日
経BP発行、「実践講座 VLSIパッケ−ジング技術
(下)」(1993年5月31日発行)、P31〜P4
0がある。
【0003】半導体チップのモ−ルド工程で用いられる
成形金型のキャビティ−やランナ−及びエアベント等に
は樹脂バリ及び油分や塵埃など汚れが蓄積される。
【0004】このような汚れは、成形品質に悪影響を与
える現象が発生することになるので、一定のショット数
おきに作業者が成形金型をクリ−ニングする必要があ
る。
【0005】しかし、作業者による成形金型のクリ−ニ
ングは、それが手作業であるためかなりの時間を要する
ことになるので、短時間で成形金型をクリ−ニングでき
る技術が要請されている。
【0006】そこで、このような要請に応えるものとし
て、半導体チップの搭載されていないリ−ドフレ−ム
(以下ダミ−リ−ドフレ−ムと称する)を成形金型にク
ランプし、アンモニアやホルマリンなどのような汚れ落
しの成分が混入されたクリ−ニング用樹脂を成形金型内
に充填して成形金型をクリ−ニングする方法が一般的に
行なわれている。
【0007】しかし、この技術によれば、クリ−ニング
用として高価なダミ−リ−ドフレ−ムを使用することに
なるので不経済であるのみならず、成形金型にはそれに
適合した特定形状のダミ−リ−ドフレ−ムを所定の位置
にセットしてクランプすることになるので、成形金型と
ダミ−リ−ドフレ−ムとの位置決めのための精度が必要
となり作業性が悪い。
【0008】そこで、このような問題を解決する技術と
して、次のような技術が考えられた。第一の技術として
特開平6−254866号公報に記載されているよう
に、型開きした金型間に、溶融状態のクリ−ニング用樹
脂が含浸及び透過可能な綿布からなるシ−ト状部材をク
ランプし、型閉じした金型内に溶融状態のクリ−ニング
用樹脂を充填する工程からなるものである。
【0009】次に、第二の技術として特開平1−950
10号公報に記載されているように、成形金型間に難燃
性の紙又は樹脂からなる基板を配置し、この状態で金型
内にクリ−ニング用樹脂を充填固化して上記基板とクリ
−ニング用樹脂とを離型する方法である。
【0010】さらに、第三の技術として特開平3−24
3310号公報に記載されているように、成形金型面間
に所要厚みを有するネット状の固化樹脂剥離用部材をク
ランプし、次に金型面間にクリ−ニング用樹脂を加圧充
填してこれを金型面に残存付着する異物に接着させると
ともに樹脂を剥離用部材に一体化させる。
【0011】つぎに、金型を型開きして金型面から剥離
用部材を取りだし、剥離用部材に一体化された固化樹脂
及びに接着一体化された異物を金型面から除去するもの
である。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これら第一の
技術、第二の技術、第三の技術でも、金型クリ−ニング
の際、クリ−ニング用樹脂を金型内に充填する必要があ
り、その結果封止用樹脂からクリ−ニング用樹脂への交
換作業及びそれに伴うクリ−ニング用樹脂の保存、在庫
管理などの工程管理など樹脂封止時とは異なる作業や工
程管理を行なう必要がある。
【0013】本発明は上記従来技術の課題に着目してな
されたものであり、本発明の第一のの目的は、作業数が
少なく短時間でクリ−ニングを行なうことのできるクリ
−ニング工程を有する半導体チップのモ−ルド方法を提
供するものである。
【0014】また、本発明の第二の目的は、工程管理が
容易なクリ−ニング工程を有する半導体チップのモ−ル
ド方法を提供するものである。
【0015】さらに、本発明の第三の目的は、樹脂封止
型半導体集積回路装置の製造コストを下げることができ
る半導体チップのモ−ルド方法を提供するものである。
【0016】なお、本発明の上記並びにその他の目的
と、新規な特徴は、本明細書の記述及び添付図面から明
らかになるであろう。
【0017】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば下
記の通りである。
【0018】すなわち、本発明による第一の半導体チッ
プのモ−ルド方法は、予めクリ−ニング作用のある成分
の含浸したキャビティ−の厚さ以上の耐熱性及び柔軟性
を有するクリ−ニング用シ−トを用意し、このクリ−ニ
ング用シ−トを成形金型を形成する第一の金型と第二の
金型との間に、これらの第一の金型及び第二の金型の合
わせ面のほぼ全域に接触するようにクリ−ニング用シ−
トをクランプし、その後上記第一の金型と第二の金型と
を型開きしてクリ−ニング用シ−トを取りだすことによ
り成形金型内部をクリ−ニングする工程と、上記第一の
金型と第二の金型とからなる成形金型との間に半導体チ
ップがボンディングされたリ−ドフレ−ムをクランプ
し、上記成形金型内に封止用樹脂を充填して、上記半導
体チップ及びこの半導体チップがボンディングされたリ
−ドフレ−ムの内部リ−ド等を樹脂で封止する工程とを
有することを特徴とする半導体チップのモ−ルド方法で
ある。 また、本発明の第二の半導体チップのモ−ルド
方法は、クリ−ニング用シ−トにクリ−ニング作用のあ
る成分を含浸し、このシ−トを成形金型を形成する第一
の金型と第二の金型との間に、これら第一の金型及び第
二の金型の合わせ面全面を覆うようにクランプし、この
成形金型内に封止用樹脂をクリ−ニング用シ−トに浸透
させながら成形金型の内部(キャビティ−など)に充填
する。その後第一の金型と第二の金型を型開きして封止
用樹脂が一体化したクリ−ニング用シ−トを取りだすこ
とにより、成形金型内部をクリ−ニングする工程と、第
一の金型と第二の金型とからなる成形金型との間に半導
体チップがボンディングされたリ−ドフレ−ムをクラン
プし、上記成形金型内に封止用樹脂を充填して、上記半
導体チップ及びこの半導体チップがボンディングされた
リ−ドフレ−ムの内部リ−ド等を封止する工程とを有す
ることを特徴とする半導体チップのモ−ルド方法であ
る。
【0019】
【作用】上記第一の半導体チップのモ−ルド方法では、
クリ−ニング用樹脂及び封止用樹脂やダミ−リ−ドフレ
−ムを使用しない、クリ−ニング用シ−トのみによるク
リ−ニング工程であることから、例えば、樹脂の所定の
位置へのセット、その樹脂を成形金型を形成する第一の
金型と第二の金型との間に充填する作業などの従来のク
リ−ニング工程で必要とされていた作業、またその作業
に伴う樹脂の管理などの工程管理をなくすことができ
る。それによって作業数が低減される。
【0020】上記第二の半導体チップのモ−ルド方法
は、封止用樹脂とクリ−ニング用シ−トによるクリ−ニ
ング工程であることから、従来のクリ−ニング工程で必
要とされる作業のうち、例えば、封止用樹脂に換えて、
クリ−ニング用樹脂を成形金型を形成する第一の金型と
第二の金型との間に充填する作業、またその作業に伴う
クリ−ニング用樹脂の管理などの工程管理をなくすこと
ができる。それによって作業数が低減される。
【0021】さらに、短時間で行なえるクリ−ニング工
程を用いる第一及び第二の半導体チップのモ−ルド方法
を行なうことで、樹脂封止型半導体集積回路装置の製造
コストを低減することができる。
【0022】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
【0023】(実施例1)図1は本発明に使用されるト
ランスファ−モ−ルド装置の全体を示す外観斜視図であ
る。
【0024】このトランスファ−モ−ルド装置は、例え
ば、半導体チップ及びこの半導体チップがボンディング
されたリ−ドフレ−ムの内部リ−ド等を樹脂で封止する
ために使用されるものである。
【0025】この装置の、1はロ−ダ、2はアンロ−
ダ、3は第一の金型、4は第二の金型、5はこれら第一
及び第二の金型を含んでいる樹脂成形部である。この装
置では、半導体チップがボンディングされたリ−ドフレ
−ムは、図1に示すロ−ダ1から樹脂成形部5に搬入さ
れ、この樹脂成形部5で半導体チップなどが樹脂封止さ
れる。成形が終了した樹脂封止型半導体集積回路装置は
アンロ−ダ2に搬出されてここに収容される。
【0026】前記樹脂成形部5の詳細を図2に示す。こ
の図2の6はキャビティ−、7はカル、8はランナ−、
9はポット、10はプランジャ−、11・15はエジェ
クタプレ−ト、12・16はエジェクタピン、13はゲ
−ト、14はエアベントである。その成形金型の平面図
が図3である。図4は成形金型キャビティ−の拡大平面
図である。第一の金型3と第二の金型4との合わせ面に
は、半導体チップが位置する所定形状のキャビティ−6
が複数箇所に形成されている。第二の金型4の所定の位
置には、樹脂がセットされるシリンダ状のポット9が複
数貫通して形成され、ポット9に対応する第一の金型3
のそれぞれの部分には、カル7が設けられている。
【0027】さらに、このカル7からは、前記した複数
のキャビティ−6が連通された複数のランナ−8が分岐
して形成されており、第一の金型3と第二の金型4が密
着された状態において、ポット9の上辺がカル7によっ
て閉止されるとともにカル7及びランナ8を介してポッ
ト9が複数のキャビティ−6に連通されるようになって
いる。なお、キャビティ−6の外側には、キャビティ−
6のエア−を外部に逃して樹脂の充填を完全にするため
のエアベント14が形成されている。
【0028】図5は実施例1で使用するクリ−ニング用
シ−トの一例を示す斜視図である。この第一のクリ−ニ
ング用シ−ト17は、耐熱性(例えば180℃以上まで
耐える)及び柔軟性を有する例えばパルプ100%の
紙、布、不織布などによって形成されており、この第一
のクリ−ニング用シ−ト17にはクリ−ニング作用のあ
る成分が含浸されている。この第一のクリ−ニング用シ
−ト17は、金型のキャビティ−以上の厚さとされてい
る。このシ−トの表面には多数の細孔をランダムに形成
してもよい。
【0029】また、クリ−ニング作用のある成分にかえ
て、金型の離型性回復を目的とする離型回復作用のある
成分を含浸させた金型のキャビティ−以上の厚さのクリ
−ニング用シ−ト、あるいは余分な付着物(例えば離型
剤など)除去を目的とする何も含浸させていない金型の
キャビティ−以上の厚さのクリ−ニング用シ−トを上記
クリ−ニング作用のある成分が含浸されている第一のク
リ−ニング用シ−ト17にかえてクリ−ニングに使用す
ることもできる。
【0030】次に、実施例1における半導体チップのモ
−ルド方法を説明する。ワイヤ−ボンディング工程で半
導体チップとリ−ドフレ−ムがワイヤ−で接続された
後、モ−ルド工程で半導体チップ及びこの半導体チップ
がボンディングされたリ−ドフレ−ムの内部リ−ド等が
封止用樹脂で封止される。次に、切断工程でリ−ドフレ
−ムの切断が行われる。本発明のモ−ルド工程は、樹脂
封止工程とクリ−ニング工程を有する。図6にこれらの
工程のフロ−を示す。
【0031】次に、実施例1のモ−ルド工程の樹脂封止
工程について説明する。
【0032】プランジャ10の上にプレヒ−タにより加
熱された固体状の封止用樹脂をセットし、次いで、半導
体チップがボンディングされたリ−ドフレ−ムは、図1
に示すロ−ダ1から樹脂成形部5に搬送される。
【0033】この状態で、第二の金型4を第一の金型3
に向けて接近移動することにより、成形金型を形成する
第一の金型と第二の金型との間にキャビティ−6を含め
た空間が形成される。溶融状態となった封止用樹脂をプ
ランジャ−10によってカル7へ押し出すと、封止用樹
脂はランナ−8及びゲ−ト13を通ってキャビティ−6
内に流入する。
【0034】キャビティ−6に充填された樹脂が、熱と
キュアにより熱硬化した後に、第二の金型4を下降移動
すると型開きがなされる。次いで、エジェクタプレ−ト
a15を下降移動させるとともに、エジェクタプレ−ト
b11を上昇移動させる。これによりエジェクタピン1
2,16が突出して型開きが完了して、樹脂封止された
樹脂封止型半導体集積回路装置の取りだしがなされる この樹脂封止は一日に何百ショットと繰り返されるた
め、樹脂が充填される成形金型の内部、つまり成形金型
を形成する第一の金型3と第二の金型4の合わせ面(エ
アベントを含む)に樹脂バリ及び油分や塵埃などの汚れ
が蓄積することになる。
【0035】したがって、これら汚れを取り除くための
クリ−ニング工程を施す必要がある。実施例1では、こ
のクリ−ニング工程をクリ−ニング工程Aと称する。こ
のクリ−ニング工程Aは、前記した第一のクリ−ニング
用シ−ト17を用意し、このシ−トを第一の金型3と第
二の金型4とからなる成形金型の前記第一の金型3及び
第二の金型4との間に、これら第一の金型3及び第二の
金型4の合わせ面のほぼ全域に接触するようにセット
し、この状態で、第二の金型4を第一の金型3にむけて
接近移動させる。この接近移動の際、金型と第一のクリ
−ニング用シ−ト17との摩擦による金型の合わせ面の
汚れの剥離、第一の金型3及び第二の金型4で、クリ−
ニング用シ−ト17をクランプした状態で、一定時間維
持することで第一のクリ−ニング用シ−ト17に予め含
浸してあるクリ−ニング作用のある成分が作用し金型の
合わせ面に付着した樹脂バリ及び油分や塵埃を落し、そ
の落ちた汚れを、金型の熱・圧力でクリ−ニング用シ−
トに付着一体化させる。図7は前記トランスファ−モ−
ルド装置にクリ−ニング用シ−トがクランプされている
状態の成形金型部分断面図である。
【0036】その後、第二の金型4を下降移動すると型
開きがなされる。ついで、イジェクタプレ−トa15を
下降移動させるとともに、エジェクタプレ−トb11を
上昇移動させる、これにより、エジェクタピン12,1
6が突出して図8に示すように型開きが完了して、クリ
−ニング用シ−トとそのシ−トに接着一体化された汚れ
の取りだしがなされる。図8は前記トランスファ−モ−
ルド装置にクリ−ニング用シ−トがクランプし成形金型
クリ−ニング終了後、型開きした状態の成形金型部分断
面図である。この図8の18は、クリ−ニング終了後の
クリ−ニング用シ−トである。図9は、このシ−トの平
面図である。図10はこのシ−トの斜視図である。
【0037】なお、この作業で、使用する第一のクリ−
ニング用シ−ト17はシ−ト自体にクリ−ニング作用を
有することから、キャビティ−6、ランナ−8、ゲ−ト
13はもちろんのこと、従来のクリ−ニング工程で汚れ
が取りにくいとされていた、エアベント14、金型と金
型が接触する部分及び、金型とリ−ドフレ−ムが接触す
る部分などクリ−ニング用シ−トが対応している全ての
部分の汚れも除去することができる。よって、樹脂封止
時における樹脂の未充填及び気泡の発生を防止する。ま
たキャビティ−周囲の金型の合わせ面に付着した樹脂バ
リも除去することができるため、これによりリ−ド変
形、リ−ド打痕、リ−ドメッキ剥がれの発生を防止する
ことができる。上記のように樹脂の未充填及び気泡の発
生の防止、樹脂バリの除去により高品質の樹脂封止型半
導体集積回路装置を得ることができる。図11は本発明
によるモ−ルド方法で樹脂封止された樹脂封止型半導体
集積回路装置の一例である。
【0038】さらに、金型の離型性が劣化した場合は、
前記した離型回復作用のある成分を含浸させた金型のキ
ャビティ−以上の厚さを有するクリ−ニング用シ−トを
用意し、成形金型を形成する第一及び第二の金型との間
に、そのシ−トをクランプすることで金型の離型性を回
復できる。
【0039】上記実施例が、クリ−ニング用樹脂及び封
止用樹脂やダミ−リ−ドフレ−ムを使用しないクリ−ニ
ング用シ−トのみによるクリ−ニング工程であることか
ら、従来のクリ−ニング工程で必要とされていた作業や
工程管理をなくすことができる。それによって作業数が
低減される。一例ではあるが、当社におけるクリ−ニン
グ工程での作業時間が約1/3に低減され、クリ−ニン
グコストも約1/2に低減された。
【0040】よって、このクリ−ニング工程を用いるモ
−ルド方法を行なうことで樹脂封止型半導体集積回路装
置の製造コストが低減され、なおかつ高品質な樹脂封止
型半導体集積回路装置が得ることができる。
【0041】実施例1のモ−ルド方法では、図12に示
したようにクリ−ニング用シ−トを製造するうえで、ク
リ−ニング作用のある成分を混合した耐熱性及び柔軟性
を有するキャビティ−の厚さ以上の第二のクリ−ニング
用シ−ト20、また、図13に示したような耐熱性及び
柔軟性を有する材質のシ−ト状部材の表面及び裏面にク
リ−ニング作用を有する薄い樹脂を有する、キャビティ
−の厚さ以上の第三のクリ−ニング用シ−ト21、なお
この薄い樹脂は、金型の熱により一度溶融し、その後、
金型の熱とキュアにより熱硬化し汚れと樹脂が一体化す
る。さらに、図14に示したように成形金型のキャビテ
ィ−に完全にクリ−ニング用シ−トが、接触するように
キャビティ−を加工した耐熱性及び柔軟性を有するキャ
ビティ−の厚さ以上の第四のクリ−ニング用シ−ト22
を上記クリ−ニング作用のある成分を含浸した金型のキ
ャビティ−以上の厚さを有するクリ−ニング用シ−ト1
7にかえてクリ−ニングに使用できる。
【0042】(実施例2)実施例2におけるモ−ルド方
法は、始めに、モ−ルド工程の樹脂封止工程で実施例1
記載同様の方法により半導体チップ及びこの半導体チッ
プがボンディングされたリ−ドフレ−ムの内部リ−ドな
どを封止用樹脂で封止する。
【0043】次に、金型の合わせ面の汚れを取り除くた
めのクリ−ニング工程を行なう。このクリ−ニング工程
をクリ−ニング工程Bと称する。
【0044】このクリ−ニング工程Bでは、耐熱性及び
柔軟性を有する例えばパルプ100%の紙、布、不織布
等によって形成されている予めクリ−ニング作用のある
成分が含浸されている金型のキャビティ−以上の厚さの
第五のクリ−ニング用シ−トを用意する。図15がこの
シ−トの一例の斜視図である。このシ−トを第一の金型
3と第二の金型4とからなる成形金型の前記第一及び第
二の金型との間に、これら第一及び第二の金型の合わせ
面のほぼ全域に接触するようにセットし、この状態で、
第二の金型4を第一の金型3にむけて接近移動させる。
この接近移動の際、金型とクリ−ニング用シ−トとの摩
擦による金型の合わせ面の汚れの剥離、さらに、第一の
金型3及び第二の金型4で第五のクリ−ニング用シ−ト
23をクランプし、この状態を一定時間維持することで
第五のクリ−ニング用シ−ト23に予め含浸してあるク
リ−ニング作用のある成分が作用し金型の合わせ面に付
着した樹脂バリ及び油分や塵埃を落し、その落ちた汚れ
を、金型の熱・圧力でクリ−ニング用シ−トに一体化さ
せる。その後、第二の金型4を下降移動すると型開きが
なされる。ついで、イジェクタプレ−トa15を下降移
動させるとともに、エジェクタプレ−トb11を上昇移
動させる、これにより、エジェクタピン12,16が突
出して型開きが完了して、第五のクリ−ニング用シ−ト
23とそのシ−トに接着一体化された汚れの取りだしが
なされる。
【0045】次に、上記クリ−ニング工程Bとは違う他
のクリ−ニング工程を行なう。このクリ−ニング工程を
クリ−ニング工程Cと称する。このクリ−ニング工程C
では耐熱性及び柔軟性を有する例えばパルプ100%の
紙、布、不織布などによって形成されている予め離型回
復作用のある成分が含浸されている金型のキャビティ−
以上の厚さの第六のクリ−ニング用シ−トを用意する。
このシ−トの一例の斜視図を図16に示した。このシ−
トを第一の金型3と第二の金型4とからなる成形金型の
前記第一及び第二の金型との間に、これら第一及び第二
の金型の合わせ面のほぼ全域に接触するようにセット
し、この状態で、第二の金型4を第一の金型3にむけて
接近移動させる。第一の金型3及び第二の金型4とで第
六のクリ−ニング用シ−ト24をクランプし、この状態
を一定時間維持することで第六のクリ−ニング用シ−ト
24に予め含浸してある離型回復作用のある成分が作用
し金型内部の合わせ面でシ−ト対応する全ての部分の離
型性を回復させる。その後、第二の金型4を下降移動す
ると型開きがなされる。ついで、イジェクタプレ−トa
15を下降移動させるとともに、エジェクタプレ−トb
11を上昇移動させる、これにより、エジェクタピン1
2,16が突出して型開きが完了して、クリ−ニング用
シ−トとそのシ−トに接着一体化された汚れの取りだし
がなされる。
【0046】上記のクリ−ニング工程B・クリ−ニング
工程Cを行なうことで、キャビティ−6、ランナ−8、
ゲ−ト13はもちろんのこと、従来のクリ−ニング工程
で汚れが取りにくいとされていた、エアベント14、金
型と金型が接触する部分及び、金型とリ−ドフレ−ムが
接触する部分などクリ−ニング用シ−トが対応している
全ての部分の汚れも除去することができる。よって、樹
脂封止時における樹脂の未充填及び気泡の発生を防止す
る。またキャビティ−周囲の金型の合わせ面に付着した
樹脂バリも除去することができるため、これによりリ−
ド変形、リ−ド打痕、リ−ドメッキ剥がれの発生を防止
することができる。上記のように樹脂の未充填及び気泡
の発生の防止、樹脂バリの除去により高品質の樹脂封止
型半導体集積回路装置を得ることができる。
【0047】さらに、金型の合わせ面でシ−トが対応す
る全ての部分で離型性を回復することができるので、成
形金型から樹脂封止型半導体集積回路装置の取りだしの
際の樹脂封止型半導体集積回路装置クラック及び金型へ
の樹脂封止型半導体集積回路装置付着残存が確実に防止
できる。
【0048】また、上記実施例が、クリ−ニング用樹脂
及び封止用樹脂やダミ−リ−ドフレ−ムを使用しないク
リ−ニング用シ−トのみによるクリ−ニング工程である
ことから、従来のクリ−ニング工程で必要とされていた
作業や工程管理をなくすことができる。それによって作
業数が低減される。
【0049】よって、このクリ−ニング工程を用いる半
導体チップのモ−ルド方法を行なうことで樹脂封止型半
導体集積回路装置の製造コストを下げることができ、尚
且つ歩留まりが良く、高品質な樹脂封止型半導体集積回
路装置が得ることができる。
【0050】(実施例3)本実施例3における半導体チ
ップのモ−ルド方法は,始めに、モ−ルド工程の樹脂封
止工程で実施例1記載同様の方法により半導体チップ及
びこの半導体チップがボンディングされたリ−ドフレ−
ムの内部リ−ドなどを封止用樹脂で封止する。
【0051】次に、金型の合わせ面の汚れを取り除くた
めのクリ−ニング工程を行なう。このクリ−ニング工程
をクリ−ニング工程Dと称する。このクリ−ニング工程
Dでは、耐熱性及び柔軟性を有する例えばパルプ100
%の紙、布、不織布等によって形成されているクリ−ニ
ング作用のある成分が含浸された、樹脂が上記クリ−ニ
ング用シ−トを透過しやすいように細孔がランダムにシ
−トの表面に形成され、厚さがリ−ドフレ−ムと同等の
厚さ(例えば0.5ミリ)である第七のクリ−ニング用
シ−トを用意する。このシ−トの細孔は必ずしも形成さ
れている必要はない。図17がこのシ−トの一例の斜視
図である。この第七のクリ−ニング用シ−ト25を、第
一の金型と第二の金型からなる成形金型の前記第一の金
型及び第二の金型の合わせ面全面を覆うようにセット
し、この状態で、第二の金型4を第一の金型3にむけて
接近移動させる。図18は前記トランスファ−モ−ルド
装置に第七のクリ−ニング用シ−ト25がクランプされ
ている状態の成形金型部分断面図である。樹脂成形の場
合と同様に溶融状態となった封止用樹脂をプランジャ−
10によってカル7へ押し出すと、封止用樹脂は第七の
クリ−ニング用シ−ト25を浸透しながら、ランナ−
8、及びゲ−ト13を通ってキャビティ−6、エアベン
ト14へ充填される。図19は前記トランスファ−モ−
ルド装置にクリ−ニング用シ−ト25をクランプし、そ
の金型内に封止用樹脂を充填した状態の成形金型部分断
面図である。図20の26はクリ−ニング終了後のクリ
−ニング用シ−トである。図21はこのシ−トの平面図
である。図22はこのシ−トの斜視図である。
【0052】第七クリ−ニング用シ−ト25を介して樹
脂を成形金型内部に充填した状態で一定時間維持する
と、予めクリ−ニング用シ−トに含浸してあったクリ−
ニング作用のある成分によって蓄積した樹脂バリ及び油
分や塵埃などの汚れが除去される。
【0053】その後、第二の金型4を下降移動すると型
開きがなされる。ついで、イジェクタプレ−トa15を
下降移動させるとともに、エジェクタプレ−トb11を
上昇移動させる、これにより、エジェクタピン12、1
6が突出して型開きが完了して、クリ−ニング用シ−ト
と一体化した樹脂と、その樹脂に接着一体化された汚れ
の取りだしがなされる。図20は前記トランスファ−モ
−ルド装置にクリ−ニング用シ−ト25をクランプし封
止用樹脂を充填した後、金型を型開きした状態の成形金
型部断面図である。
【0054】なお、この作業で、使用する第七のクリ−
ニング用シ−ト25はシ−ト自体にクリ−ニング作用を
有することから、キャビティ−6、ランナ−8、ゲ−ト
13はもちろんのこと、従来のクリ−ニング工程で汚れ
が取りにくいとされていた、エアベント14、金型と金
型が接触する部分及び、金型とリ−ドフレ−ムが接触す
る部分などクリ−ニング用シ−トが対応している全ての
部分の汚れも除去することができる。よって、樹脂封止
時における樹脂の未充填及び気泡の発生を防止する。ま
たキャビティ−周囲の金型の合わせ面に付着した樹脂バ
リも除去することができるため、これによりリ−ド変
形、リ−ド打痕、リ−ドメッキ剥がれの発生を防止する
ことができる。上記のように樹脂の未充填及び気泡の発
生の防止、樹脂バリの除去により高品質の樹脂封止型半
導体集積回路装置を得ることができる。
【0055】また、金型の離型性が劣化した場合は、前
記した離型回復作用のある成分を含浸させたクリ−ニン
グ用シ−トを用意し、成形金型を形成する第一及び第二
の金型との間に、そのシ−トをクランプし、封止用樹脂
を充填することで金型の離型性を回復できる。
【0056】上記実施例が、封止用樹脂とクリ−ニング
用シ−トを用いたクリ−ニング工程であることから、従
来のクリ−ニング工程で必要とされていた作業や工程管
理をなくすことができる。
【0057】よって、このクリ−ニング工程を用いる半
導体チップのモ−ルド方法を行なうことで樹脂封止型半
導体集積回路装置の製造コストが低減され、なおかつ高
品質な樹脂封止型半導体集積回路装置が得ることができ
る。
【0058】(実施例4)実施例4における半導体チッ
プのモ−ルド方法は、始めに、モ−ルド工程の樹脂封止
工程で実施例1記載同様の方法により半導体チップ及び
この半導体チップがボンディングされたリ−ドフレ−ム
の内部リ−ドなどを封止用樹脂で封止する。 次に、成
形金型を形成する第一の金型と第二の金型との合わせ面
の汚れを取り除くためにクリ−ニング工程を行う。この
クリ−ニング工程をクリ−ニング工程Eと称する。
【0059】クリ−ニング工程Eでは、実施例3記載の
第七のクリ−ニング用シ−ト25を、第一の金型と第二
の金型からなる成形金型の前記第一の金型及び第二の金
型の合わせ面のほぼ全面を覆うようにセットし、この状
態で、第二の金型4を第一の金型3にむけて接近移動さ
せる。その後、溶融状態となったクリ−ニング用樹脂を
プランジャ−10によってカル7へ押し出すと、クリ−
ニング用樹脂はクリ−ニング用シ−ト25を浸透しなが
ら、ランナ−8、及びゲ−ト13を通ってキャビティ−
6、エアベント14へ充填される。
【0060】第七のクリ−ニング用シ−ト25を介して
クリ−ニング用樹脂を金型内部に充填した状態で一定時
間維持しておくと、予めシ−トに含浸してあるクリ−ニ
ング作用のある成分とクリ−ニング用樹脂の作用によ
り、蓄積した樹脂バリ及び油分や塵埃等の汚れが取り除
かれる。その後、第二の金型4を下降移動すると型開き
がなされる。次いで、イジェクタプレ−トa15を下降
移動させるとともに、エジェクタプレ−トb11を上昇
移動させる、これにより、エジェクタピン12、16が
突出して型開きが完了して、クリ−ニング用シ−トと一
体化した樹脂と、その樹脂に接着一体化された汚れの取
りだしがなされる。
【0061】このクリ−ニングは例えば、1000ショ
ットの樹脂封止ごとに行なうが、このクリ−ニングサイ
クルの間に本発明の実施例1記載の作業数の少なく容易
に行なえるクリ−ニング工程Aを行なう。これにより、
汚れが積み重なりとれにくくなる前に除去することがで
きるので、実質的にクリ−ニグ工程Eを増やすと同等の
効果を得ることができる。しかも、クリ−ニング工程A
は実施例1で述べたように作業数が少なく容易に行なえ
るためクリ−ニング工程が複雑にならない。(実施例
5)実施例5は、前記実施例1記載のクリ−ニング工程
Aと従来技術で記載したダミ−リ−ドフレ−ムを成形金
型にクランプし、アンモニアやホルマリンなどのような
汚れ落しの成分が混入されたクリ−ニング用樹脂を充填
して成形金型をクリ−ニングする方法との組合せによる
クリ−ニング工程を有する半導体チップのモ−ルド方法
である。
【0062】実施例5におけるモ−ルド方法は、始め
に、モ−ルド工程の樹脂封止工程で実施例1記載同様の
方法により半導体チップ及びこの半導体チップがボンデ
ィングされたリ−ドフレ−ムの内部リ−ドなどを封止用
樹脂で封止する。
【0063】次に、成形金型を形成する第一金型と第二
の金型との合わせ面の汚れを取り除くためにクリ−ニン
グ工程を行う。このクリ−ニング工程をクリ−ニング工
程Fと称する。
【0064】クリ−ニング工程Fでは、従来技術で記載
したようにダミ−リ−ドフレ−ムを第一の金型と第二の
金型からなる成形金型の前記第一の金型及び第二の金型
の合わせ面にクランプし、アンモニアやホルマリンなど
のような汚れ落しの成分が混入されたクリ−ニング用樹
脂を上記成形金型内に充填して成形金型をクリ−ニング
する方法で金型の合わせ面に付着した汚れを落す。この
クリ−ニングは例えば、1000ショットの樹脂封止ご
とに行なうが、このクリ−ニングサイクルの間に本発明
の実施例1記載の作業数の少なく容易に行なえるクリ−
ニング工程Aを行なう。これにより、汚れが積み重なり
とれにくくなる前に除去することができるので、実質的
にクリ−ニグ工程Fを増やすと同等の効果を得ることが
できる。しかも、クリ−ニング工程Aは実施例1で述べ
たように作業数が少なく容易に行なえるためクリ−ニン
グ工程が複雑にならない。
【0065】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基き具体的に説明してきたが、本発明は前記実施
例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範
囲で種々変更可能であることはいうまでもない。例え
ば、本実施例では、マルチポット型トランスファ−モ−
ルド装置を用いて説明してきたが、必ずしもマルチポッ
ト型に限定されるものではなくシングルポット型トラン
スファ−モ−ルド装置でも良い。また、LED、VLE
D、ホトトランジスタ等のような頻繁に、離型性が劣化
するモ−ルド方法に適用しても良い。
【0066】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記
の通りである。
【0067】(1)ダミ−リ−ドフレ−ムではなく、比
較的安価なクリ−ニング用シ−トで成形金型内部のクリ
−ニングができるので、低コストでクリ−ニングが行な
える。
【0068】(2)単に第一の金型と第二の金型とでク
リ−ニング用シ−トをクランプするクリ−ニング工程な
ので、リ−ドフレ−ムを用いた場合のように成形金型に
対する高精度な位置決めが必要なく作業性が向上する。
【0069】(3)クリ−ニング用樹脂が必要なくクリ
−ニングが行なえるので、従来のクリ−ニング工程で必
要とされていた手間のかかる作業をなくすことができ、
作業時間が大幅に短縮できる。
【0070】(4)その作業に伴う工程管理が低減でき
る。
【0071】(5)クリ−ニング用シ−ト自体がクリ−
ニング作用を有するので、キャビティ−、ゲ−ト、カル
はもちろんのこと、従来のクリ−ニング工程で汚れが取
りにくいとされていたエアベント、金型と金型が接触す
る部分及び、金型とリ−ドフレ−ムが接触する部分など
クリ−ニング用シ−トが対応している全ての部分の汚れ
も除去することができる。よって、樹脂封止時における
樹脂の未充填及び気泡の発生を防止する。またキャビテ
ィ−周囲の金型の合わせ面に付着した樹脂バリも除去す
ることができるため、これによりリ−ド変形、リ−ド打
痕、リ−ドメッキ剥がれの発生を防止することができ
る。上記のように樹脂の未充填及び気泡の発生の防止、
樹脂バリの除去により高品質の樹脂封止型半導体集積回
路装置を得ることができる。
【0072】(6)短時間且つ低コストで行なえるクリ
−ニング工程を有するモ−ルド方法を行なうことで、樹
脂封止型半導体集積回路装置の製造コストが低減され、
尚且つタ−ン・アラウンド・タイム良く高品質な樹脂封
止型半導体集積回路装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】トランスファ−モ−ルド装置の全体を示す斜視
図である。
【図2】図1の樹脂成形部の部分断面図である。
【図3】成形金型の平面図である。
【図4】成形金型キャビティ−の拡大平面図である。
【図5】実施例1のクリ−ニング工程Aで使用される第
一のクリ−ニング用シ−トを示す斜視図である。
【図6】工程フロ−。
【図7】実施例1のクリ−ニング工程Aにおいてクリ−
ニング用シ−トがクランプされている状態の成形金型部
分断面図である。
【図8】実施例1のクリ−ニング工程Aにおいてそのク
リ−ニング終了後成形金型を型開きした状態の成形金型
部分断面図である。
【図9】実施例1のクリ−ニング工程Aに使用後のクリ
−ニング用シ−トの平面図である。
【図10】実施例1のクリ−ニング工程Aに使用後のク
リ−ニング用シ−トの斜視図である。
【図11】本発明により樹脂封止された樹脂封止型半導
体集積回路装置の部分断面図である。
【図12】実施例1記載の第二のクリ−ニング用シ−ト
を示す斜視図である。
【図13】実施例1記載の第三のクリ−ニング用シ−ト
を示す斜視図である。
【図14】実施例1記載の第四のクリ−ニング用シ−ト
を示す斜視図である。
【図15】実施例2のクリ−ニング工程Bに使用される
第五のクリ−ニング用シ−トを示す斜視図である。
【図16】実施例2のクリ−ニング工程Cに使用される
第六のクリ−ニング用シ−トを示す斜視図である。
【図17】実施例3のクリ−ニング工程Dで使用される
第七のクリ−ニング用シ−トを示す斜視図である。
【図18】実施例3のクリ−ニング工程Dにおいてクリ
−ニング用シ−トがクランプされている状態の成形金型
部分断面図である。
【図19】実施例3のクリ−ニング工程Dにおいてクリ
−ニング用シ−トをクランプし金型間に樹脂を充填した
状態の成形金型部分断面図である。
【図20】実施例3のクリ−ニング工程Dにおいてその
クリ−ニング終了後成形金型を型開きした状態の成形金
型部分断面図である。
【図21】実施例3のクリ−ニング工程Dに使用後のク
リ−ニング用シ−トの平面図である。
【図22】実施例3のクリ−ニング工程Dに使用後のク
リ−ニング用シ−トの斜視図である。
【符号の説明】
1 ロ−ダ 2 アンロ−ダ 3 第一の金型 4 第二の金型 5 樹脂成形部 6 キャビティ− 7 カル 8 ランナ− 9 ポット 10 プランジャ− 11 エジェクタプレ−トb 12 エジェクタピンa 13 ゲ−ト 14 エアベント 15 エジェクタプレ−トa 16 エジェクタピンb 17 第一のクリ−ニング用シ−ト 18 実施例1のクリ−ニング工程Aに使用後のクリ−
ニング用シ−ト 19 樹脂封止型半導体集積回路装置 20 第二のクリ−ニング用シ−ト 21 第三のクリ−ニング用シ−ト 22 第四のクリ−ニング用シ−ト 23 第五のクリ−ニング用シ−ト 24 第六のクリ−ニング用シ−ト 25 第七のクリ−ニング用シ−ト 26 実施例3のクリ−ニング工程Dに使用後のクリ−
ニング用シ−ト 27 実施例3のクリ−ニング工程Dに使用後のクリ−
ニング用シ−トで封止用樹脂が充填された部分
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29L 31:34

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】成形金型を形成する第一の金型と第二の金
    型との間に、キャビティ−以上の厚さを有するクリ−ニ
    ング用シ−トをクランプし、その後第一の金型と第二の
    金型とを型開きしてクリ−ニング用シ−トを取りだして
    上記成形金型内部をクリ−ニングする工程と、上記第一
    の金型と第二の金型との間に半導体チップがボンディン
    グされたリ−ドフレ−ムをクランプし、上記成形金型内
    に封止用樹脂を充填して、上記半導体チップ及びこの半
    導体チップがボンディングされたリ−ドフレ−ムの一部
    を樹脂で封止する工程とを有することを特徴とする半導
    体チップのモ−ルド方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載のクリ−ニング用シ−トは、
    耐熱性及び柔軟性を有する材質によって形成されている
    ことを特徴とする半導体チップのモ−ルド方法。
  3. 【請求項3】請求項1記載のクリ−ニング用シ−トは、
    シ−ト表面に細孔がランダムに多数形成されていること
    を特徴とする半導体チップのモ−ルド方法。
  4. 【請求項4】請求項1記載のクリ−ニング用シ−トは、
    クリ−ニング作用のある成分を含浸されていることを特
    徴とする半導体チップのモ−ルド方法。
  5. 【請求項5】請求項1記載のクリ−ニング用シ−トは、
    離型回復作用のある成分を含浸されていることを特徴と
    する半導体チップのモ−ルド方法。
  6. 【請求項6】請求項1記載のクリ−ニング用シ−トは、
    紙からなることを特徴とする半導体チップのモ−ルド方
    法。
  7. 【請求項7】請求項1記載のクリ−ニング用シ−トは、
    布からなることを特徴とする半導体チップのモ−ルド方
    法。
  8. 【請求項8】請求項1記載のクリ−ニング用シ−トは、
    不織布からなることを特徴とする半導体チップのモ−ル
    ド方法。
  9. 【請求項9】請求項1記載のクリ−ニング用シ−トは、
    クリ−ニング用シ−トを製造する際、クリ−ニング作用
    のある成分を混合することによって作られたことを特徴
    とする半導体チップのモ−ルド方法。
  10. 【請求項10】成形金型を形成する第一の金型と第二の
    金型の間に、クリ−ニング作用のある成分が含浸されて
    いるリ−ドフレ−ムとほぼ同等の厚さのクリ−ニング用
    シ−トをクランプし、この成形金型内に封止用樹脂をク
    リ−ニング用シ−トを浸透させながら充填し、その後第
    一の金型と第二の金型とを型開きしてクリ−ニング用シ
    −トを取りだし上記成形金型内部をクリ−ニングする工
    程と、上記第一の金型と第二の金型との間に半導体チッ
    プがボンディングされたリ−ドフレ−ムをクランプし、
    上記成形金型内に封止用樹脂を充填して、上記半導体チ
    ップ及びこの半導体チップがボンディングされたリ−ド
    フレ−ムの一部を樹脂で封止する工程とを有することを
    特徴とする半導体チップのモ−ルド方法。
  11. 【請求項11】請求項10記載のクリ−ニング用シ−ト
    は、耐熱性及び柔軟性を有する材質によって形成されて
    いることを特徴とする半導体チップのモ−ルド方法。
  12. 【請求項12】請求項10記載のクリ−ニング用シ−ト
    は、シ−ト表面に樹脂の粒子が透過可能な細孔がランダ
    ムに多数形成されていることを特徴とする半導体チップ
    のモ−ルド方法。
  13. 【請求項13】請求項10記載のクリ−ニング用シ−ト
    は、紙からなることを特徴とする半導体チップのモ−ル
    ド方法。
  14. 【請求項14】請求項10記載のクリ−ニング用シ−ト
    は、布からなることを特徴とする半導体チップのモ−ル
    ド方法。
  15. 【請求項15】請求項10記載のクリ−ニング用シ−ト
    は、不織布からなることを特徴とする半導体チップのモ
    −ルド方法。
  16. 【請求項16】成形金型を形成する第一の金型と第二の
    金型との間に、クリ−ニング作用のある成分を含浸して
    あるキャビティ−より厚い第一のクリ−ニング用シ−ト
    をクランプし、その後第一の金型と第二の金型とを型開
    きして上記第一のクリ−ニング用シ−トを取りだし上記
    成形金型内部をクリ−ニングする工程と、上記第一の金
    型と第二の金型との間に、離型回復作用のある成分を含
    浸してあるキャビティ−より厚い第二のクリ−ニング用
    シ−トをクランプし、その後第一の金型と第二の金型と
    を型開きして上記第二のクリ−ニング用シ−トを取りだ
    し上記成形金型内部をクリ−ニングする工程と、上記第
    一の金型と第二の金型との間に半導体チップがボンディ
    ングされたリ−ドフレ−ムをクランプし、上記成形金型
    内に封止用樹脂を充填して、上記半導体チップ及びこの
    半導体チップがボンディングされたリ−ドフレ−ムの一
    部を樹脂で封止する工程とを有することを特徴とする半
    導体チップのモ−ルド方法。
  17. 【請求項17】請求項16記載の第一及び第二のクリ−
    ニング用シ−トは、耐熱性及び柔軟性を有する材質によ
    って形成されていることをを特徴とする半導体チップの
    モ−ルド方法。
  18. 【請求項18】請求項16記載の第一及び第二のクリ−
    ニング用シ−トは、シ−ト表面に細孔がランダムに多数
    形成されていることを特徴とする半導体チップのモ−ル
    ド方法。
  19. 【請求項19】請求項16記載の第一及び第二のクリ−
    ニング用シ−トは、紙からなることを特徴とする半導体
    チップのモ−ルド方法。
  20. 【請求項20】請求項16記載の第一及び第二のクリ−
    ニング用シ−トは、布からなることを特徴とする半導体
    チップのモ−ルド方法。
  21. 【請求項21】請求項16記載の第一及び第二のクリ−
    ニング用シ−トは、不織布からなることを特徴とする半
    導体チップのモ−ルド方法。
  22. 【請求項22】成形金型を形成する第一の金型と第二の
    金型との間に、耐熱性及び柔軟性を有する材質によって
    形成され、クリ−ニング作用のある成分が含浸されてい
    るリ−ドフレ−ムと同等の厚さを有するシ−ト表面に、
    樹脂の粒子が透過可能な細孔が多数形成されているクリ
    −ニング用シ−トをクランプし、この成形金型内にクリ
    −ニング用樹脂を上記クリ−ニング用シ−トを浸透させ
    ながら充填し、その後第一の金型と第二の金型とを型開
    きして上記クリ−ニング用シ−トを取りだし上記成形金
    型内部をクリ−ニングする工程と、上記第一の金型と第
    二の金型とからなる成形金型との間に、キャビティ−以
    上の厚さを有するクリ−ニング用シ−トをクランプし、
    その後上記第一の金型と第二の金型とを型開きして上記
    クリ−ニング用シ−トを取りだし上記成形金型内部をク
    リ−ニングする工程と、上記第一の金型と第二の金型と
    の間に半導体チップがボンディングされたリ−ドフレ−
    ムをクランプし、上記成形金型内に封止用樹脂を充填し
    て、上記半導体チップ及びこの半導体チップがボンディ
    ングされたリ−ドフレ−ムの一部を樹脂で封止する工程
    とを有することを特徴とする半導体チップのモ−ルド方
    法。
  23. 【請求項23】半導体チップの搭載されていないリ−ド
    フレ−ムを、成形金型を形成する第一の金型と第二の金
    型との間にクランプし、この金型内にクリ−ニング用樹
    脂を充填し、その後第一の金型と第二の金型とを型開き
    して樹脂と一体化したリ−ドフレ−ムを取りだし上記成
    形金型内部をクリ−ニングする工程と、上記第一の金型
    と第二の金型との間に、キャビティ−以上の厚さを有す
    るクリ−ニング用シ−トをクランプし、その後上記第一
    の金型と第二の金型とを型開きしてクリ−ニング用シ−
    トを取りだし上記成形金型内部をクリ−ニングする工程
    と、上記第一の金型と第二の金型との間に半導体チップ
    がボンディングされたリ−ドフレ−ムをクランプし、上
    記成形金型内に封止用樹脂を充填して、上記半導体チッ
    プ及びこの半導体チップがボンディングされたリ−ドフ
    レ−ムの一部を樹脂で封止する工程とを有することを特
    徴とする半導体チップのモ−ルド方法。
  24. 【請求項24】成形金型を形成する第一の金型と第二の
    金型との間に、耐熱性及び柔軟性を有する材質のシ−ト
    状部材の表面及び裏面にクリ−ニング作用を有する薄い
    樹脂を有する、キャビティ−の厚さ以上のクリ−ニング
    用シ−トをクランプし、その後第一の金型と第二の金型
    とを型開きしてクリ−ニング用シ−トを取りだし上記成
    形金型内部をクリ−ニングする工程と、上記第一の金型
    と第二の金型との間に半導体チップがボンディングされ
    たリ−ドフレ−ムをクランプし、上記成形金型内に封止
    用樹脂を充填して、上記半導体チップ及びこの半導体チ
    ップがボンディングされたリ−ドフレ−ムの一部を樹脂
    で封止する工程とを有することを特徴とする半導体チッ
    プのモ−ルド方法。
  25. 【請求項25】成形金型を形成する第一の金型と第二の
    金型との間に、成形金型のキャビティ−にクリ−ニング
    用シ−トが完全に接触するようにシ−トのキャビティ−
    にあたる部分を加工した、耐熱性及び柔軟性を有するキ
    ャビティ−の厚さ以上のクリ−ニング用シ−トをクラン
    プし、その後第一の金型と第二の金型とを型開きしてク
    リ−ニング用シ−トを取りだし上記成形金型内部をクリ
    −ニングする工程と、上記第一の金型と第二の金型との
    間に半導体チップがボンディングされたリ−ドフレ−ム
    をクランプし、上記成形金型内に封止用樹脂を充填し
    て、上記半導体チップ及びこの半導体チップがボンディ
    ングされたリ−ドフレ−ムの一部を樹脂で封止する工程
    とを有することを特徴とする半導体チップのモ−ルド方
    法。
JP23102795A 1995-09-08 1995-09-08 半導体チップのモ−ルド方法 Pending JPH0970856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23102795A JPH0970856A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 半導体チップのモ−ルド方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23102795A JPH0970856A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 半導体チップのモ−ルド方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0970856A true JPH0970856A (ja) 1997-03-18

Family

ID=16917125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23102795A Pending JPH0970856A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 半導体チップのモ−ルド方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0970856A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11207752A (ja) * 1998-01-26 1999-08-03 Hitachi Ltd 成形金型酸化防止用シートおよびそれを用いた成形金型の酸化防止方法
US7384582B2 (en) * 2000-08-04 2008-06-10 Renesas Technology Corp. Mold cleaning sheet and method for producing semiconductor devices using the same
US7537967B2 (en) * 2001-05-18 2009-05-26 Renesas Technology Corp. Mold cleaning sheet and manufacturing method of a semiconductor device using the same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11207752A (ja) * 1998-01-26 1999-08-03 Hitachi Ltd 成形金型酸化防止用シートおよびそれを用いた成形金型の酸化防止方法
US7384582B2 (en) * 2000-08-04 2008-06-10 Renesas Technology Corp. Mold cleaning sheet and method for producing semiconductor devices using the same
US7572398B2 (en) 2000-08-04 2009-08-11 Renesas Technology Corp. Mold cleaning sheet and method of producing semiconductor devices using the same
US7837908B2 (en) 2000-08-04 2010-11-23 Renesas Electronics Corporation Mold cleaning sheet and method of producing semiconductor devices using the same
US8070992B2 (en) 2000-08-04 2011-12-06 Renesas Electronics Corporation Mold cleaning sheet and method of producing semiconductor devices using the same
US7537967B2 (en) * 2001-05-18 2009-05-26 Renesas Technology Corp. Mold cleaning sheet and manufacturing method of a semiconductor device using the same
US7943432B2 (en) 2001-05-18 2011-05-17 Renesas Electronics Corporation Mold cleaning sheet and manufacturing method of a semiconductor device using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7572398B2 (en) Mold cleaning sheet and method of producing semiconductor devices using the same
US20070210468A1 (en) Manufacturing method of a semiconductor device
JP4769380B2 (ja) クリーニング用シートおよびそれを用いた半導体装置の製造方法
US5422314A (en) Lead frame and production method for producing semiconductor device using the lead frame
JPH0970856A (ja) 半導体チップのモ−ルド方法
JP2007208158A (ja) モールド金型クリーニングシートと半導体装置の製造方法
JPH11198151A (ja) 成形金型クリーニング用シートおよびそれを用いた成形金型のクリーニング方法
JPH03202327A (ja) 樹脂成形用金型面のクリーニング方法とこの方法に用いられるクリーニング用シート部材及び連続自動樹脂成形方法
JP4157495B2 (ja) 成型金型のクリーニング工程を含む半導体チップの樹脂封止方法
JP4206241B2 (ja) 樹脂モールド金型および樹脂モールド装置
JP4373291B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3780284B2 (ja) 成形金型クリーニング用シート
JP3943145B2 (ja) 成形金型のクリーニング方法および半導体チップの樹脂封止方法
JPS60242017A (ja) パリ発生のない樹脂モ−ルド方法
JPH05326597A (ja) 電子部品の樹脂封止成形装置と成形品の離型方法
JP2006339676A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06254866A (ja) 金型クリーニング方法
JP5723800B2 (ja) 半導体チップの圧縮樹脂封止成形方法及び装置
JP2009283955A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001191338A (ja) 成形金型クリーニング用シートおよびそれを用いた半導体装置の製造方法
JP3444747B2 (ja) 電子部品の樹脂封止成形方法
CN1536614A (zh) 电子器件的清洗
JPH0628858B2 (ja) 金型面のクリーニング方法及び樹脂皮膜形成方法と、この方法に用いられる固化樹脂の剥離用部材、並びに、連続自動樹脂成形方法
JP2006231926A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08300369A (ja) 電子部品の樹脂封止成形用金型面のクリーニング方法 及び金型

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20040308

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040308

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040427

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040907