JPH0959273A - エンドセリン受容体アンタゴニスト - Google Patents

エンドセリン受容体アンタゴニスト

Info

Publication number
JPH0959273A
JPH0959273A JP8233711A JP23371196A JPH0959273A JP H0959273 A JPH0959273 A JP H0959273A JP 8233711 A JP8233711 A JP 8233711A JP 23371196 A JP23371196 A JP 23371196A JP H0959273 A JPH0959273 A JP H0959273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
group
substituted
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8233711A
Other languages
English (en)
Inventor
Dieter Dr Dorsch
ディーター・ドルシュ
Mathias Osswald
マティアス・オスヴァルト
Werner Mederski
ヴェルナー・メデルスキ
Claudia Wilm
ウィルム・クラウディア
Claus J Schmitges
クラウス・ヨット.シュミッチェス
Maria Christadler
マリア・クリシュタドラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPH0959273A publication Critical patent/JPH0959273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/48Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】エンドセリン受容体アンタゴニスト作用を示す
新規化合物を提供する。 【解決手段】下記式Iで示される新規化合物 〔式中、Xは炭素原子が異種原子で交換されていてもよ
い、飽和しているか、完全又は部分的に不飽和である3
〜4員環アルキレン鎖、RはH又はA、RはCN、
1H−テトラゾール−5−イルなど、RはAr、Aは
1〜6アルキル、Arは非置換又は置換フェニル又は
ナフチルを示す〕で示される化合物及びそれらの塩。化
合物の具体的一例を示すと、2−(1,3−ベンゾジオ
キソール−5−イル)−2−(1,3−ジヒドロ−1,
3−ジオキソイソインドール−5−イルオキシ)酢酸に
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する分野】本発明は、有用な性質を有する新
規化合物、特に薬剤の製造に用いられる新規化合物、そ
の製造方法および該化合物を含む薬剤に関する。
【0002】
【従来の技術】インダンおよびインデン母構造を有する
類似した化合物が、WO 93/08799において公知であり、
インドール系のものがWO 94/14434において公知であ
り、ピリミジン誘導体はEP 0 526 708 A1において公知
であり、およびフェニルおよびナフチル化合物が、EP 0
617 001 A1において公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、医薬
として有用な新規化合物、特にエンドセリン受容体アン
タゴニストの性質を示し、高血圧、心不全、虚血性心疾
患、腎、脳および心筋虚血、腎不全、脳梗塞、クモ膜下
出血、動脈硬化、肺高血圧症、炎症、喘息、前立腺肥
大、エンドトキシンショック等の疾患、および例えばシ
クロスポリン等の物質の投与後の合併症、さらにエンド
セリン活性に伴う他の疾患の治療に有用な新規化合物を
提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的は本発明により
達成された。本発明の新規化合物は、式I:
【化4】 [式中、Xは、飽和しているか、完全または部分的に不
飽和である3〜4員環アルキレン鎖であり、その1〜3
個の炭素原子が窒素により交換されていてもよく、およ
び/または1〜2個の炭素原子が1〜2個の酸素原子お
よび/または1〜2個の硫黄原子により交換されていて
もよく、但し最大3個の炭素原子が交換されていてもよ
く、および加えてアルキレン鎖および/または窒素が
A、R8および/またはNR44′によりモノ、ジまた
はトリ置換されていてもよく、さらにアルキレン鎖のC
2基がC=O基により置換されていてもよく、Aは1
〜6個の炭素原子を有するアルキルであり、その1個ま
たは2個のCH 2基が酸素原子または硫黄原子、または
−CR4=CR4′−基により置換されていてもよく、お
よび1〜7個のH原子がFにより置換されていてもよ
く、R1はHまたはAであり、R2はCOOR4、CN、
1H−テトラゾール−5−イルまたはCONHSO28
であり、R3はArであり、R4およびR4′は各々互い
に独立してH、1〜6個の炭素原子を有するアルキル、
またはベンジルであり、Arは、非置換または、R5
6またはR7、または基: [式中、フェニル部分は、非置換または、R5またはR6
によりモノまたはジ置換されていることを表わす]によ
りモノ、ジまたはトリ置換されているフェニルまたはナ
フチルであり、R5、R6およびR7は各々互いに独立し
てR4、OR4、Hal、CF3、OCF3、OCHF
OCH 2F、NO2、NR44′、NHCOR4、CN、
NHSO24、COOR4、COR4、CONHSO
28、O(CH2n2、OPh、O(CH2 OR4
またはS(O)m4であり、R8は、非置換または、
A、OR1、NR44′またはHalによりモノ、ジま
たはトリ置換されているフェニルまたはナフチルであ
り、EはCH2または酸素原子であり、Dはカルボニル
または[C(R44′)]nであり、HalはF、C
l、BrまたはIであり、mは0、1または2であり、
nは1または2である]で示される化合物およびそれら
の塩。
【0005】式Iの化合物およびそれらの塩は、極めて
有用な薬理作用を有すると共に良好な耐容性をもつこと
が発見された。特に、それらはエンドセリン受容体アン
タゴニストの性質を示す。
【0006】就中、該化合物はエンドセリンサブ受容体
ETAおよびETBに対して高い親和性を示す。これらの
効果は、例えばP.D.Stein et al.,J.Med.Chem.37,1994,
329-331、およびE.Ohlstein et al.,Proc.Natl.Acad.Sc
i.USA 91,1994,8052-8056に記載されているような、通
常のインヴィトロまたはインヴィボの方法により決定さ
れる。
【0007】降圧効果の評価のための適当な方法が、例
えばM.K.Bazil et al.,J.Cardiovasc.Pharmacol.22,199
3,897-905およびJ.Lange et al.,Lab Animal 20,1991,A
ppl.Note 1016に記載されている。
【0008】式Iの化合物は、ヒトおよび動物の医療に
於ける薬剤の活性化合物として、特に心臓、循環および
血管の疾患、特に高血圧および心不全の予防および/ま
たは治療のために使用される。
【0009】本発明は、 (a) 式II :
【化5】 [式中、R1およびXは、請求項1で示された意味を有
する]の化合物を、直接またはヒドロキシル基をアニオ
ンに予め変換した後、式III :
【化6】 [式中、QはCl、Br、Iまたは、遊離または反応性
に官能基修飾されたOH基であり、およびR2およびR3
は、請求項1で示された意味を有する]の化合物と反応
させるか、および/または式Iで示される化合物におけ
る一つ以上の基R1、R2および/または、例えば、以下
により i)ニトロ基をアミノ基に還元する ii)エステル基をカルボキシル基に加水分解する iii)アミノ基を還元的アミノ化によりアルキル化ア
ミンに変換する iv)カルボキシル基をスルホンアミドカルボニル基に
変換する 一つ以上の基R1、R2および/またはR3に変換する
か、および/または式Iで示される塩基または酸を、そ
の塩のひとつに変換することを特徴とする、式Iで示さ
れる化合物およびそれらの塩、およびこれらの化合物お
よびそれらの塩の製造方法に関する。
【0010】例えば、R4およびR8のように何回もでて
くるすべての基の意味は、互いに独立している。
【0011】上記式において、Aは1〜6、好ましくは
1、2、3または4個の炭素原子である。Aは、好まし
くはメチル、さらにエチル、プロピル、イソプロピル、
ブチル、イソブチル、sec−ブチルまたはtert−
ブチル、そしてペンチル、1−、2−または3−メチル
ブチル、1,1−、1,2−または2,2−ジメチルプ
ロピル、1−エチルプロピル、ヘキシルまたは1−、2
−、3−または4−メチルペンチル、1,1−、1,2
−、1,3−、2,2−、2,3−または3,3−ジメ
チルブチル、1−または2−エチルブチル、1−エチル
−1−メチルプロピル、1−エチル−2−メチルプロピ
ル、1,1,2−または1,2,2−トリメチルプロピ
ルである。
【0012】Eは、好ましくは酸素原子であり、さらに
CH2も好ましい。
【0013】Dは、好ましくはCH2であり、カルボニ
ルも好ましい。Xは、好ましくは−CO−NH−CO、
−CO−NH−CH2−、−NH−CH=CH−、−O
−CH=CH−、−N=CH−O−、−N=CH−NH
−、−NH−NH−CO−、−NH−N=N−、−NH
−CO−CH2−、−NH−CO−O−、−N=CH−
S−、−NH−CO−S−、−NH−CO−NH−、−
O−NH−CO−、−NH−O−CO−、−N=CH−
CH=CH−、−CH=N−CH=CH−、−N=N−
CH=CH−、−N=CH−N=CH−、−N=CH−
CH=N−、−N=N−N=CH−、−NH−CO−C
H=CH−、−NH−CH=CH−CO−、−NH−C
O−CH2−CH2−、−NH−CH2−CH2−CO−、
−NH−CO−N=CH−、−N=CH−NH−CO
−、−NH−CO−NH−CO−、−NH−CO−NH
−CH2−、−CH=N−N=CH−さらに−CH=N
−NH−CO−、−CO−NH−NH−CO−、−N=
N−NH−CO−、−O−CO−NH−CH2−または
−O−CO−NH−CO−である。
【0014】mは、特に0もしくは1および2が好まし
い。nは、1が好ましく、さらに2が好ましい。Hal
は、好ましくはF、ClまたはBr、さらにIである。
【0015】Arは非置換、好ましくは前記のようにモ
ノ置換フェニル、詳しくはフェニル、o−、m−または
p−トリル、o−、m−またはp−エチルフェニル、o
−、m−またはp−プロピルフェニル、o−、m−また
はp−イソプロピルフェニル、o−、m−またはp−t
ert−ブチルフェニル、o−、m−またはp−トリフ
ルオロメチルフェニル、o−、m−またはp−ヒドロキ
シフェニル、o−、m−またはp−ニトロフェニル、o
−、m−またはp−アミノフェニル、o−、m−または
p−(N−メチルアミノ)フェニル、o−、m−または
p−アセトアミドフェニル、o−、m−またはp−(ト
リフルオロメトキシ)フェニル、o−、m−またはp−
シアノフェニル、o−、m−またはp−メトキシフェニ
ル、o−、m−またはp−エトキシフェニル、o−、m
−またはp−カルボキシフェニル、o−、m−またはp
−メトキシカルボニルフェニル、o−、m−またはp−
エトキシカルボニルフェニル、o−、m−またはp−ベ
ンジルオキシカルボニルフェニル、o−、m−またはp
−(カルボキシメチルオキシ)フェニル、o−、m−ま
たはp−(メトキシカルボニルメチルオキシ)フェニ
ル、o−、m−またはp−(メトキシカルボニルエチル
オキシ)フェニル、o−、m−またはp−(N,N−ジ
メチルアミノ)フェニル、o−、m−またはp−(N−
エチルアミノ)フェニル、o−、m−またはp−(N,
N−ジエチルアミノ)フェニル、o−、m−またはp−
フルオロフェニル、o−、m−またはp−ブロモフェニ
ル、o−、m−またはp−クロロフェニル、o−、m−
またはp−(ジフルオロメトキシ)フェニル、o−、m
−またはp−(フルオロメトキシ)フェニル、o−、m
−またはp−ホルミルフェニル、o−、m−またはp−
アセチルフェニル、o−、m−またはp−プロピオニル
フェニル、o−、m−またはp−ブチリルフェニル、o
−、m−またはp−ペンタノイルフェニル、o−、m−
またはp−(フェニルスルホンアミドカルボニル)フェ
ニル、o−、m−またはp−フェノキシフェニル、o
−、m−またはp−メチルチオフェニル、o−、m−ま
たはp−メチルスルフィニルフェニル、o−、m−また
はp−メチルスルホニルフェニル、o−、m−またはp
−ベンジルオキシフェニル、o−、m−またはp−シア
ノメチルオキシフェニル、好ましくは更に、2,3−メ
チレンジオキシフェニル、3,4−メチレンジオキシフ
ェニル、2,3−エチレンジオキシフェニル、3,4−
エチレンジオキシフェニル、2,3−(2−オキソメチ
レンジオキシ)フェニル、2,3−、2,4−、2,5
−、2,6−、3,4−または3,5−(ジフルオロメ
トキシ)−(カルボキシメチルオキシ)フェニル、2,
3−、2,4−、2,5−、2,6−、3,4−または
3,5−メトキシ−(カルボキシメチルオキシ)フェニ
ル、2,3−、2,4−、2,5−、2,6−、3,4
−または3,5−ヒドロキシ−(カルボキシメチルオキ
シ)フェニルである。
【0016】Arは、好ましくは更に、2,3−ジヒド
ロベンゾフラニル、2,3−ジヒドロ−2−オクソフラ
ニル、好ましくは更に、2,3−、2,4−、2,5
−、2,6−、3,4−または3,5−ジフルオロフェ
ニル、2,3−、2,4−、2,5−、2,6−、3,
4−または3,5−ジクロロフェニル、2,3−、2,
4−、2,5−、2,6−、3,4−または3,5−ジ
ブロモフェニル、2−クロロ−3−メチル−、2−クロ
ロ−4−メチル−、2−クロロ−5−メチル−、2−ク
ロロ−6−メチル−、2−メチル−3−クロロ−、2−
メチル−4−クロロ−、2−メチル−5−クロロ−、2
−メチル−6−クロロ−、3−クロロ−4−メチル−、
3−クロロ−5−メチル−または3−メチル−4−クロ
ロフェニル、2−ブロモ−3−メチル−、2−ブロモ−
4−メチル−、2−ブロモ−5−メチル−、2−ブロモ
−6−メチル−、2−メチル−3−ブロモ−、2−メチ
ル−4−ブロモ−、2−メチル−5−ブロモ−、2−メ
チル−6−ブロモ−、3−ブロモ−4−メチル−、3−
ブロモ−5−メチル−または3−メチル−4−ブロモフ
ェニル、2,4−または2,5−ジニトロフェニル、
2,5−または3,4−ジメトキシフェニル、3−ニト
ロ−4−クロロフェニル、2−アミノ−3−クロロフェ
ニル、2−アミノ−4−クロロフェニル、2−アミノ−
5−クロロフェニルまたは2−アミノ−6−クロロフェ
ニル、2−ニトロ−4−N,N−ジメチルアミノ−また
は3−ニトロ−4−N,N−ジメチルアミノフェニル、
3−カルボキシ−2−メトキシ−、3−カルボキシ−4
−メトキシ−または3−カルボキシ−5−メトキシフェ
ニル、2,3,4−、2,3,5−、2,3,6−、
2,4,6−または3,4,5−トリクロロフェニル、
2,4,6−トリ−tert−ブチルフェニル、好まし
くは更に、2−ニトロ−4−(トリフルオロメチル)フ
ェニル、3,5−ジ−(トリフルオロメチル)フェニ
ル、2,5−ジメチルフェニル、2−ヒドロキシ−3,
5−ジクロロフェニル、2−フルオロ−5−または4−
フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル、4−
クロロ−2−または4−クロロ−3−(トリフルオロメ
チル)−、2−クロロ−4−または2−クロロ−5−
(トリフルオロメチル)フェニル、4−ブロモ−2−ま
たは4−ブロモ−3−(トリフルオロメチル)フェニ
ル、p−ヨードフェニル、2−ニトロ−4−メトキシフ
ェニル、2,5−ジメトキシ−4−ニトロフェニル、
3,5−ジカルボキシフェニル、2−クロロ−3−ニト
ロ−5−カルボキシフェニル、4−クロロ−3−カルボ
キシフェニル、2−メチル−5−ニトロフェニル、2,
4−ジメチル−3−ニトロフェニル、3,6−ジクロロ
−4−アミノフェニル、4−フルオロ−3−クロロフェ
ニル、4−フルオロ−3,5−ジメチルフェニル、2−
フルオロ−4−ブロモフェニル、2,5−ジフルオロ−
4−ブロモフェニル、2,4−ジクロロ−5−メチルフ
ェニル、3−ブロモ−6−メトキシフェニル、3−クロ
ロ−6−メトキシフェニル、3−クロロ−4−アセトア
ミドフェニル、4−ヒドロキシ−3−カルボキシフェニ
ル、2−メトキシ−5−メチルフェニル、2,4,6−
トリイソプロピルフェニルまたはナフチルである。
【0017】基R2は、好ましくはカルボメトキシ、カ
ルボエトキシ、カルボプロポキシ、カルボブトキシ、カ
ルボベンジルオキシ、さらにシアノ、1H−テトラゾー
ル−5−イル、またはカルボキシルであり、フェニルス
ルホンアミドカルボニルまたは4−アルキルフェニルス
ルホンアミドカルボニルが特に好ましい。
【0018】基R8は、非置換、好ましくは前記のよう
にモノ置換フェニル、詳しくはフェニル、o−、m−ま
たはp−トリル、o−、m−またはp−エチルフェニ
ル、o−、m−またはp−プロピルフェニル、o−、m
−またはp−イソプロピルフェニル、o−、m−または
p−tert−ブチルフェニル、o−、m−またはp−
ヒドロキシフェニル、o−、m−またはp−アミノフェ
ニル、o−、m−またはp−(N−メチルアミノ)フェ
ニル、o−、m−またはp−メトキシフェニル、o−、
m−またはp−エトキシフェニル、o−、m−またはp
−(N,N−ジメチルアミノ)フェニル、o−、m−ま
たはp−(N−エチルアミノ)フェニル、o−、m−ま
たはp−(N,N−ジエチルアミノ)フェニル、o−、
m−またはp−フルオロフェニル、o−、m−またはp
−ブロモフェニル、o−、m−またはp−クロロフェニ
ル、好ましくは更に、2,3−、2,4−、2,5−、
2,6−、3,4−または3,5−ジフルオロフェニ
ル、2,3−、2,4−、2,5−、2,6−、3,4
−または3,5−ジクロロフェニル、2,3−、2,4
−、2,5−、2,6−、3,4−または3,5−ジブ
ロモフェニル、2−クロロ−3−メチル−、2−クロロ
−4−メチル−、2−クロロ−5−メチル−、2−クロ
ロ−6−メチル−、2−メチル−3−クロロ−、2−メ
チル−4−クロロ−、2−メチル−5−クロロ−、2−
メチル−6−クロロ−、3−クロロ−4−メチル−、3
−クロロ−5−メチル−または3−メチル−4−クロロ
フェニル、2−ブロモ−3−メチル−、2−ブロモ−4
−メチル−、2−ブロモ−5−メチル−、2−ブロモ−
6−メチル−、2−メチル−3−ブロモ−、2−メチル
−4−ブロモ−、2−メチル−5−ブロモ−、2−メチ
ル−6−ブロモ−、3−ブロモ−4−メチル−、3−ブ
ロモ−5−メチル−または3−メチル−4−ブロモフェ
ニル、2−アミノ−3−クロロフェニル、2−アミノ−
4−クロロフェニル、2−アミノ−5−クロロフェニル
または2−アミノ−6−クロロフェニル、、2,3,4
−、2,3,5−、2,3,6−、2,4,6−または
3,4,5−トリクロロフェニル、2,4,6−トリ−
tert−ブチルフェニル、2,5−ジメチルフェニ
ル、2−ヒドロキシ−3,5−ジクロロフェニル、3,
6−ジクロロ−4−アミノフェニル、4−フルオロ−3
−クロロフェニル、4−フルオロ−3,5−ジメチルフ
ェニル、2−フルオロ−4−ブロモフェニル、2,5−
ジフルオロ−4−ブロモフェニル、2,4−ジクロロ−
5−メチルフェニル、2,4,6−トリイソプロピルフ
ェニル、およびナフチルまたは5−ジメチルアミノ−1
−ナフチル(ダンシル)である。
【0019】式Iの化合物は、一つ以上のキラル中心を
有していて、従って種々の立体異性体で存在することが
できる。式Iは、これら全ての型を含む。
【0020】従って本発明は、特に前記の基の少なくと
もひとつが上述の好ましい意味のひとつを有する式Iで
示される化合物に関するものである。いくつかの好まし
い化合物群が式Iに対応する次の部分式Ia−Igによ
って示され、その中で詳しく記載されていない基は式I
において示された意味を有する。即ち、Iaでは、Xは
−CO−NH−CO−であり;Ibでは、Xは−O−C
H=N−であり;Icでは、Xは−N=CH−CH=C
H−であり;Idでは、Xは−NH−CO−S−および Ieでは、Xは−N=C(A)−N(R 4)−であり;
Ifでは、Xは−N=C(A)−N(R 4)−および Igでは、Xは−CO−NH−CO−および
【0021】式Iの化合物およびそれらの製造のための
出発物質も、文献[例えば、Houben-Weyl、Methoden der
organischen Chemie ( Methods of Organic Chemistry
)、Georg-Thieme-Verlag 、Stuttgart のような標準的な
本、および特に、EP 0 617 001 A1における]に記載さ
れているようなそれ自体公知の方法、即ち公知で且つ述
べられた反応に適した反応条件で製造される。それ自体
公知ではあるが、ここでは詳しく述べられていない変法
も用いられる。
【0022】出発物質は、所望により、反応混合物から
単離されずに直ちに反応に付され、式Iの化合物を与え
るというようにその場でも製造される。
【0023】式Iの化合物は、好ましくは式IIの化合
物を式IIIの化合物と反応させることにより得られ
る。
【0024】式IIIの化合物においてQは、好ましく
はCl、Br、Iまたは1〜6個の炭素原子を有するア
ルキルスルホニルオキシ(好ましくはメチルスルホニル
オキシ)、または6〜10個の炭素原子を有するアリー
ルスルホニルオキシ(好ましくは、フェニルまたはp−
トリルスルホニルオキシ)等の反応性修飾ヒドロキシ基
である。
【0025】反応は、一般的に不活性溶媒中、酸結合剤
好ましくは、アルカリ金属またはアルカリ土類金属ヒド
ロキシド、カーボネートまたはビカーボネート、または
他の弱酸のアルカリ金属またはアルカリ土類金属、好ま
しくはカリウム、ナトリウム、カルシウムまたはセシウ
ムの塩の存在下に行われる。トリエチルアミン、ジメチ
ルアニリン、ピリジンまたはキノリン等の有機塩基の添
加、または過剰の式IIのフェノール体または式III
のアルキル化誘導体も好ましい。用いられる条件によ
り、反応時間は数分から14日間であり、反応温度は約
0〜150゜、通常20〜130゜である。
【0026】適当な不活性溶媒としては、例えば、ヘキ
サン、石油エーテル、ベンゼン、トルエンまたはキシレ
ン等の炭化水素;トリクロロエチレン、1,2−ジクロ
ロエタン、四塩化炭素、クロロホルムまたはジクロロメ
タン等の塩素化炭化水素;メタノール、エタノール、イ
ソプロパノール、プロパノール、n−ブタノールまたは
tert−ブタノール等のアルコール;ジエチルエーテ
ル、ジイソプロピルエーテル、テトラヒドロフラン(T
HF)またはジオキサン等のエーテル;エチレングリコ
ールモノメチルまたはモノエチルエーテル(メチルグリ
コールまたはエチルグリコール)、エチレングリコール
ジメチルエーテル(ジグリーム)等のグリコールエーテ
ル;アセトンまたはブタノン等のケトン;アセトアミ
ド、ジメチルアセトアミドまたはジメチルホルムアミド
(DMF)等のアミド;アセトニトリル等のニトリル;
ジメチルスルホキシド(DMSO)等のスルホキシド;
ニ硫化炭素;蟻酸または酢酸等のカルボン酸;ニトロメ
タンまたはニトロベンゼン等のニトロ化合物;エチルア
セテートなどのエステルまたはこれら溶媒の混合物が挙
げられる。
【0027】式IIの出発化合物は、一般的に公知であ
るが、式IIIのものは一般的に新規である。
【0028】しかし、これらはそれ自体公知の方法で製
造される。従って、例えばメチルベンゾ[1,3]ジオ
キソール−5−イル−ブロモアセテートは、メチルベン
ゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−ヒドロキシアセ
テートを三臭化リンと反応させ得られる。これは好適に
は、0〜約200゜の温度、好ましくは30〜80゜で
行われる。適当な不活性溶媒は、既に上述したものであ
る。
【0029】さらに、一つ以上の基R1、R2および/ま
たはR3を、一つ以上の別の基R1、R2および/または
3に変換することにより、例えばニトロ基(例えばメ
タノールまたはエタノール等の不活性溶媒中、ラネーニ
ッケルまたはパラジウム炭素上で水素添加することによ
り)アミノ基に還元したり、および/またはエステル基
をカルボキシル基に加水分解したり、および/またはア
ミノ基を還元的アミノ化によりアルキル化アミンに変換
したり、および/またはカルボキシル基をスルホンアミ
ドカルボニル基に変換することにより、式Iの化合物を
別の式Iの化合物に変換することができる。
【0030】さらに、遊離アミノ基は、酸クロリドまた
は無水物を用いて、通常の方法でアシル化され、または
非置換または置換ハロゲン化アルキルを用い、好適に
は、ジクロロメタンまたはTHF等の不活性溶媒中、お
よび/またはトリエチルアミンまたはピリジン等の塩基
の存在下−60〜+30゜の温度でアルキル化される。
【0031】所望により、式Iの化合物において修飾さ
れたアミノ基および/またはヒドロキシ基は、通常の方
法により加溶媒分解または水素分解により遊離できる。
従って、例えばNHCOR4またはCOOR4の基を含む
式Iの化合物は、これの代りにNH2またはHOOCの
基を含む対応する式Iの化合物に変換できる。COOR
4の基は、例えば水、水−THFまたは水−ジオキサン
中、NaOHまたはKOHで、0〜100゜の温度で加
水分解される。
【0032】式Iの塩基を、酸を用いて、例えば該塩基
と酸の等量をエタノール等の不活性溶媒中反応させ、次
いで留去後、会合酸付加塩に変換できる。この反応に対
して適当な酸は、特に生理学的に許容される塩を生成す
るものである。従って、例えば硫酸、硝酸、塩酸または
臭化水素酸のようなハロゲン化水素酸、オルトリン酸等
のリン酸、スルファミン酸等の無機酸、また有機酸特
に、脂肪族、脂環式、芳香族脂式、芳香族または複素環
モノまたは多塩基性カルボン酸、スルホン酸またはスル
フリル酸、例えば蟻酸、酢酸、プロピオン酸、ピバル
酸、ジエチル酢酸、マロン酸、コハク酸、ピメリン酸、
フマール酸、マレイン酸、乳酸、酒石酸、リンゴ酸、ク
エン酸、グルコン酸、アスコルビン酸、ニコチン酸、イ
ソニコチン酸、メタン−またはエタンスルホン酸、エタ
ンジスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ベ
ンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ナフタレ
ンモノ−および−ジスルホン酸およびラウリルスルホン
酸が用いられる。生理学的に許容されない塩、例えばピ
クリン酸塩は式Iの化合物の単離および/または精製の
ために使用される。
【0033】一方、式Iの化合物は、塩基(例えばナト
リウムまたはカリウムヒドロキシドまたはカーボネー
ト)を用いて対応する金属塩、特にアルカリ金属または
アルカリ土類金属塩に、または対応するアンモニウム塩
に変換される。
【0034】本発明は、さらに式Iの化合物および/ま
たはそれらの生理学的に許容される塩の、特に化学的手
法によらない医薬製剤の製造に対する使用に関する。こ
の場合、それらは少なくとも一つの固体、液体および/
または半液体の賦形剤または補助剤と一緒にしたり、適
宜一つまたはそれ以上の活性化合物と一緒にして適当な
投与形態にできる。
【0035】本発明は、さらに少なくとも一つの式Iの
化合物および/またはその生理学的に許容される塩の一
つを含有する医薬製剤に関する。
【0036】これらの製剤はヒトまたは動物の臨床にお
ける医薬として使用できる。可能な賦形剤は、経腸(例
えば経口)、非経腸または局所投与に適し、本新規化合
物とは反応しない、たとえば水、植物油、ベンジルアル
コール、アルキレングリコール、ポリエチレングリコー
ル、グリセロールトリアセテート、ゼラチン、乳糖また
はデンプンのような炭水化物、ステアリン酸マグネシウ
ム、タルクまたは石油ゼリー等の有機または無機物質で
ある。経口投与には、特に錠剤、ピル剤、被覆錠剤、カ
プセル剤、粉剤、顆粒剤、シロップ剤、ジュース剤また
はドロップ剤、直腸投与には坐剤、非経腸投与には溶液
剤、好ましくは油性または水性溶液剤、さらに懸濁剤、
乳剤または埋め込み剤、および局所投与には軟膏、クリ
ーム剤または粉剤が用いられる。本新規化合物はまた凍
結乾燥され、得られた該凍結乾燥体は、例えば注射剤の
製造に使用される。この形態の製剤は、滅菌されたりお
よび/または滑沢剤、保存料、安定剤および/または湿
潤剤、乳化剤、浸透圧に影響する塩、緩衝物質、着色
料、矯味剤および/または一つまたはそれ以上の活性化
合物、例えば一つまたはそれ以上のビタミンのような補
助剤を含んでいてもよい。
【0037】式Iの化合物およびそれらの生理学的に許
容される塩は、疾患特に高血圧および心不全の抑制に使
用される。
【0038】これに関連して、本発明による物質は、一
般的に好ましくは約1〜500mg、特には5〜100
mgの単位用量で投与される。1日用量は、好ましくは
約0.02〜10mg/Kg体重である。しかし、個々
の特定の患者に対する特定の用量は、あらゆる種類の因
子、例えば使用される特定の化合物の効果、年齢、体
重、一般健康状態、性および食事、投与の時間および経
路、***速度、薬剤の組み合わせおよび治療の対象であ
る特定の障害の重症度による。経口投与が好ましい。
【0039】前記および後記の全ての温度は摂氏(゜
C)を意味する。次の実施例で”通常の処理”は、必要
であれば水を加え、最終生成物の組成により必要ならp
Hを2〜10に調整し、エチルアセテートまたはジクロ
ロメタンで抽出し、有機層を分離し、ナトリウムスルフ
ェートで乾燥し、留去し、そして残渣をシリカゲルクロ
マトグラフィーおよび/または結晶化により精製する。
シリカゲルでのRf値:展開溶媒はエチルアセテート/
メタノール 9:1である。 質量分析スペクトル(MS):EI(電子衝撃によるイ
オン化)M + FAB(高速原子衝撃) (M+H)+
【0040】実施例1 DMF100ml中の5−ヒドロキシ−1,3−ジヒド
ロイソインドール−1,3−ジオン1.7gおよび2−
(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−ブロ
モ−N−(4−tert−ブチルフェニルスルホニル)
アセトアミド4.52gの溶液に、セシウムカーボネー
ト3.3gを加える。混合物を室温で2時間撹拌し、通
常の処理をして2−(1,3−ベンゾジオキソール−5
−イル)−2−(1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソ
イソインドール−5−イルオキシ)−N−(4−ter
t−ブチルフェニルスルホニル)アセトアミド、m.
p.215゜、を得る;化合物のカリウム塩:FAB
575、m.p.171゜。
【0041】同様にして、メチルベンゾ[1,3]ジオ
キソール−5−イルブロモアセテートを以下と反応する
ことにより、 5−ヒドロキシ−1,3−ジヒドロイソインドール−
1,3−ジオン 5−ヒドロキシ−N−メチル−1,3−ジヒドロイソイ
ンドール−1,3−ジオン 5−ヒドロキシ−N−アミノ−1,3−ジヒドロイソイ
ンドール−1,3−ジオン 5−ヒドロキシ−6−プロピル−1,3−ジヒドロイソ
インドール−1,3−ジオン 5−ヒドロキシ−1,3−ジヒドロ−1−イソインドロ
【0042】5−ヒドロキシインドール 6−ヒドロキシ−2−メチルベンズオキサゾール 6−ヒドロキシベンズイミダゾール 6−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インダゾー
ル−3−オン 6−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾール
【0043】5−ヒドロキシ−1−メチル−2−プロピ
ルベンズイミダゾール 7−ヒドロキシ−6−プロピルインドール 8−ヒドロキシキノリン 8−ヒドロキシ−7−メチルキノリン 8−ヒドロキシ−7−プロピルキノリン 5−ヒドロキシベンゾフラン 4−ヒドロキシ−2−メチルインドール 5−ヒドロキシ−1,3−ベンゾジオキソール、
【0044】以下のメチル2−(1,3−ベンゾジオキ
ソール−5−イル)−2−(T−イルオキシ)アセテー
トが得られ、このTは、 1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソインドール−
5、EI 355 N−メチル−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソ
インドール−5 N−アミノ−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソ
インドール−5 6−プロピル−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイ
ソインドール−5 1,3−ジヒドロ−1−イソインドロン−5
【0045】インドール−5、EI 325 2−メチル−ベンズオキサゾール−6 EI 342 ベンズイミダゾール−6 2,3−ジヒドロ−1H−インダゾール−3−オン−6 1H−ベンゾトリアゾール−6
【0046】 1−メチル−2−プロピルベンズイミダゾール−5 6−プロピルインドール−7 キノリン−8、EI 337 7−メチルキノリン−8 7−プロピルキノリン−8 ベンゾフラン−5 2−メチルインドール−4 1,3−ベンゾジオキソール−5 である。
【0047】実施例2 メタノール25ml中の2−(4−ニトロフェニル)−
2−(1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソインド
ール−5−イルオキシ)−N−(4−tert−ブチル
フェニルスルホニル)アセトアミド1gの溶液を、常圧
および20゜で、1gのラネーニッケル上で完全に水素
添加する。混合物をろ過し、溶媒を留去し、2−(4−
アミノフェニル)−2−(1,3−ジヒドロ−1,3−
ジオキソイソインドール−5−イルオキシ)−N−(4
−tert−ブチルフェニルスルホニル)アセトアミド
が得られる。
【0048】実施例3 メタノール300ml中のメチル2−(1,3−ベンゾ
ジオキソール−5−イル)−2−(1,3−ジヒドロ−
1,3−ジオキソイソインドール−5−イルオキシ)ア
セテート10gの溶液を、5N水酸化ナトリウム溶液3
0mlと処理し、室温で3時間撹拌する。混合物を通常
の方法で処理し、2−(1,3−ベンゾジオキソール−
5−イル)−2−(1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキ
ソイソインドール−5−イルオキシ)酢酸、非晶質(湿
潤点87゜)、FAB 342、が得られる。
【0049】同様にして、以下のメチル2−(1,3−
ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(T−イルオキ
シ)アセテートを加水分解することにより、即ちこのT
は、 N−メチル−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソ
インドール−5 N−アミノ−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソ
インドール−5 6−プロピル−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイ
ソインドール−5 1,3−ジヒドロ−1−イソインドロン−5 インドール−5
【0050】2−メチル−ベンズオキサゾール−6 ベンズイミダゾール−6 2,3−ジヒドロ−1H−インダゾール−3−オン−6 1H−ベンゾトリアゾール−6 1−メチル−2−プロピルベンズイミダゾール−5
【0051】6−プロピルインドール−7 キノリン−8 7−メチルキノリン−8 7−プロピルキノリン−8 ベンゾフラン−5 2−メチルインドール−4 1,3−ベンゾジオキソール−5、
【0052】以下の2−(1,3−ベンゾジオキソール
−5−イル)−2−(T−イルオキシ)酢酸が得られ、
このTは、 N−メチル−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソ
インドール−5 N−アミノ−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソ
インドール−5、FAB 357、m.p.148゜ 6−プロピル−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイ
ソインドール−5 1,3−ジヒドロ−1−イソインドロン−5、m.p.
201゜ インドール−5、非晶質、FAB 312、m.p.1
20゜
【0053】 2−メチルベンズオキサゾール−6、m.p.174゜ ベンズイミダゾール−6 2,3−ジヒドロ−1H−インダゾール−3−オン−6 1H−ベンゾトリアゾール−6 1−メチル−2−プロピルベンズイミダゾール−5
【0054】6−プロピルインドール−7 キノリン−8、ナトリウム塩、m.p.>300゜、F
AB 346 7−メチルキノリン−8 7−プロピルキノリン−8、ナトリウム塩、m.p.>
300゜ ベンゾフラン−5 2−メチルインドール−4−、m.p.193゜ 1,3−ベンゾジオキソール−5、m.p.184゜、
FAB 317。
【0055】実施例4 メタノール100ml中の2−(4−アミノフェニル)
−2−(1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソイン
ドール−5−イルオキシ)−N−(4−tert−ブチ
ルフェニルスルホニル)アセトアミド6gおよび四塩化
チタン0.5gの溶液を新たに蒸留したアセトアルデヒ
ド1mlと処理する。次いで、ナトリウムシアノボロヒ
ドリド4gを加え、混合物を30時間撹拌する。半分濃
縮して、塩酸を加え、通常の方法で処理し、2−(4−
エチルアミノフェニル)−2−(1,3−ジヒドロ−
1,3−ジオキソイソインドール−5−イルオキシ)−
N−(4−tert−ブチルフェニルスルホニル)アセ
トアミドが得られる。
【0056】実施例5 100mlのTHF中の2−(1,3−ベンゾジオキソ
ール−5−イル)−2−(1,3−ジヒドロ−1,3−
ジオキソイソインドール−5−イルオキシ)酢酸1gお
よびカルボニルジイミダゾール0.71gの溶液を、6
0゜で2時間加熱する。次いで、4−tert−ブチル
ベンゼンスルホンアミド0.93gおよび1,8−ジア
ザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エン0.67
gを加え、混合物をこの温度でさらに1時間撹拌する。
通常の処理の後、2−(1,3−ベンゾジオキソール−
5−イル)−2−(1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキ
ソイソインドール−5−イルオキシ)−N−(4−te
rt−ブチルフェニルスルホニル)アセトアミド、m.
p.215゜、が得られる。
【0057】同様にして、4−tert−ブチルベンゼ
ンスルホンアミドを以下の2−(1,3−ベンゾジオキ
ソール−5−イル)−2−(T−イルオキシ)酢酸と反
応させることにより、即ちこのTは、 N−メチル−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソ
インドール−5 N−アミノ−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソ
インドール−5 6−プロピル−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイ
ソインドール−5 1,3−ジヒドロ−1−イソインドロン−5 インドール−5
【0058】2−メチル−ベンズオキサゾール−6 ベンズイミダゾール−6 2,3−ジヒドロ−1H−インダゾール−3−オン−6 1H−ベンゾトリアゾール−6 1−メチル−2−プロピルベンズイミダゾール−5
【0059】6−プロピルインドール−7 キノリン−8 7−メチルキノリン−8 7−プロピルキノリン−8 ベンゾフラン−5、
【0060】以下の2−(1,3−ベンゾジオキソール
−5−イル)−2−(T−イルオキシ)−N−(4−t
ert−ブチルフェニルスルホニル)アセトアミドが得
られ、これらのTは、 N−メチル−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソ
インドール−5 N−アミノ−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソ
インドール−5 6−プロピル−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイ
ソインドール−5 1,3−ジヒドロ−1−イソインドロン−5 インドール−5
【0061】2−メチルベンズオキサゾール−6 ベンズイミダゾール−6 2,3−ジヒドロ−1H−インダゾール−3−オン−6 1H−ベンゾトリアゾール−6 1−メチル−2−プロピルベンズイミダゾール−5
【0062】6−プロピルインドール−7 キノリン−8 7−メチルキノリン−8 7−プロピルキノリン−8 ベンゾフラン−5。
【0063】同様にして、4−イソプロピルベンゼン−
スルホンアミドを以下の2−(1,3−ベンゾジオキソ
ール−5−イル)−2−(T−イルオキシ)酢酸と反応
させることにより、即ちこのTは、 1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソインドール−
5 N−メチル−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソ
インドール−5 N−アミノ−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソ
インドール−5 6−プロピル−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイ
ソインドール−5 1,3−ジヒドロ−1−イソインドロン−5
【0064】インドール−5 2−メチルベンズオキサゾール−6 ベンズイミダゾール−6 2,3−ジヒドロ−1H−インダゾール−3−オン−6 1H−ベンゾトリアゾール−6
【0065】 1−メチル−2−プロピルベンズイミダゾール−5 6−プロピルインドール−7 キノリン−8 7−メチルキノリン−8 7−プロピルキノリン−8 ベンゾフラン−5 1,3−ベンゾジオキソール−5、
【0066】以下の2−(1,3−ベンゾジオキソール
−5−イル)−2−(T−イルオキシ)−N−(4−イ
ソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミドが得ら
れ、このTは、 1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソインドール−
5、m.p.159゜ N−メチル−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソ
インドール−5 N−アミノ−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソ
インドール−5 6−プロピル−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイ
ソインドール−5 1,3−ジヒドロ−1−イソインドロン−5、FAB
509、m.p.>300゜
【0067】インドール−5 2−メチル−ベンズオキサゾール−6、FAB 509 ベンズイミダゾール−6 2,3−ジヒドロ−1H−インダゾール−3−オン−6 1H−ベンゾトリアゾール−6
【0068】 1−メチル−2−プロピルベンズイミダゾール−5 6−プロピルインドール−7 キノリン−8 7−メチルキノリン−8 7−プロピルキノリン−8 ベンゾフラン−5 1,3−ベンゾジオキソール−5、FAB 520。
【0069】実施例6 実施例1と同様にして、5−ヒドロキシ−1,3−ジヒ
ドロイソインドール−1,3−ジオンを以下のメチルM
ブロモアセテートと反応させることにより、即ちこのM
は、 フェニル 1,4−ベンゾジオキサン−5−イル 1,3−ベンゾジオキソール−4−イル 2−メトキシフェニル 3−メトキシフェニル
【0070】4−メトキシフェニル 2,3−ジメトキシフェニル 2,4−ジメトキシフェニル 2,5−ジメトキシフェニル 3,4−ジメトキシフェニル
【0071】3,5−ジメトキシフェニル 2−カルボキシメチルオキシフェニル 3−カルボキシメチルオキシフェニル 4−カルボキシメチルオキシフェニル 2−ジフルオロメトキシフェニル
【0072】3−ジフルオロメトキシフェニル 4−ジフルオロメトキシフェニル 2−メトキシ−3−カルボキシメチルオキシフェニル 2−メトキシ−4−カルボキシメチルオキシフェニル 2−カルボキシメチルオキシ−3−メトキシフェニル
【0073】 2−カルボキシメチルオキシ−4−メトキシフェニル 2−ジフルオロメトキシ−3−カルボキシメチルオキシ
フェニル 2−ジフルオロメトキシ−4−カルボキシメチルオキシ
フェニル 2−カルボキシメチルオキシ−3−ジフルオロメトキシ
フェニル 2−カルボキシメチルオキシ−4−ジフルオロメトキシ
フェニル、
【0074】以下のメチル2−(M)−2−(1,3−
ジヒドロ−1,3−ジオキソイソインドール−5−イル
オキシ)アセテートが得られ、このMは、 フェニル 1,4−ベンゾジオキサン−5−イル 1,3−ベンゾジオキソール−4−イル 2−メトキシフェニル 3−メトキシフェニル
【0075】4−メトキシフェニル、FAB 342 2,3−ジメトキシフェニル 2,4−ジメトキシフェニル 2,5−ジメトキシフェニル 3,4−ジメトキシフェニル
【0076】3,5−ジメトキシフェニル 2−カルボキシメチルオキシフェニル 3−カルボキシメチルオキシフェニル 4−カルボキシメチルオキシフェニル 2−ジフルオロメトキシフェニル
【0077】3−ジフルオロメトキシフェニル 4−ジフルオロメトキシフェニル 2−メトキシ−3−カルボキシメチルオキシフェニル 2−メトキシ−4−カルボキシメチルオキシフェニル 2−カルボキシメチルオキシ−3−メトキシフェニル
【0078】 2−カルボキシメチルオキシ−4−メトキシフェニル 2−ジフルオロメトキシ−3−カルボキシメチルオキシ
フェニル 2−ジフルオロメトキシ−4−カルボキシメチルオキシ
フェニル 2−カルボキシメチルオキシ−3−ジフルオロメトキシ
フェニル 2−カルボキシメチルオキシ−4−ジフルオロメトキシ
フェニル。
【0079】実施例3と同様にして、先に述べた化合物
の加水分解により、以下の2−(M)−2−(1,3−
ジヒドロ−1,3−ジオキソイソインドール−5−イル
オキシ)酢酸が得られ、このMは、 フェニル 1,4−ベンゾジオキサン−5−イル 1,3−ベンゾジオキソール−4−イル 2−メトキシフェニル 3−メトキシフェニル
【0080】4−メトキシフェニル 2,3−ジメトキシフェニル 2,4−ジメトキシフェニル 2,5−ジメトキシフェニル 3,4−ジメトキシフェニル
【0081】3,5−ジメトキシフェニル 2−カルボキシメチルオキシフェニル 3−カルボキシメチルオキシフェニル 4−カルボキシメチルオキシフェニル 2−ジフルオロメトキシフェニル
【0082】3−ジフルオロメトキシフェニル 4−ジフルオロメトキシフェニル 2−メトキシ−3−カルボキシメチルオキシフェニル 2−メトキシ−4−カルボキシメチルオキシフェニル 2−カルボキシメチルオキシ−3−メトキシフェニル
【0083】 2−カルボキシメチルオキシ−4−メトキシフェニル 2−ジフルオロメトキシ−3−カルボキシメチルオキシ
フェニル 2−ジフルオロメトキシ−4−カルボキシメチルオキシ
フェニル 2−カルボキシメチルオキシ−3−ジフルオロメトキシ
フェニル 2−カルボキシメチルオキシ−4−ジフルオロメトキシ
フェニル。
【0084】先に述べた酢酸誘導体と4−tert−ブ
チルベンゼンスルホンアミドを、実施例5と同様にして
反応させることにより、以下の2−(M)−2−(1,
3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソインドール−5−
イルオキシ)−N−(4−tert−ブチルフェニルス
ルホニル)アセトアミドが得られ、このMは、 フェニル 1,4−ベンゾジオキサン−5−イル 1,3−ベンゾジオキソール−4−イル 2−メトキシフェニル 3−メトキシフェニル
【0085】4−メトキシフェニル、m.p.154゜ 2,3−ジメトキシフェニル 2,4−ジメトキシフェニル 2,5−ジメトキシフェニル 3,4−ジメトキシフェニル
【0086】3,5−ジメトキシフェニル 2−カルボキシメチルオキシフェニル 3−カルボキシメチルオキシフェニル 4−カルボキシメチルオキシフェニル 2−ジフルオロメトキシフェニル
【0087】3−ジフルオロメトキシフェニル 4−ジフルオロメトキシフェニル 2−メトキシ−3−カルボキシメチルオキシフェニル 2−メトキシ−4−カルボキシメチルオキシフェニル 2−カルボキシメチルオキシ−3−メトキシフェニル
【0088】 2−カルボキシメチルオキシ−4−メトキシフェニル 2−ジフルオロメトキシ−3−カルボキシメチルオキシ
フェニル 2−ジフルオロメトキシ−4−カルボキシメチルオキシ
フェニル 2−カルボキシメチルオキシ−3−ジフルオロメトキシ
フェニル 2−カルボキシメチルオキシ−4−ジフルオロメトキシ
フェニル。
【0089】次の実施例は医薬製剤に関するものであ
る。
【0090】実施例A:注射バイアル剤 式Iの活性化合物100gおよび重リン酸ソーダ5gの
溶液を2N塩酸によりpH6.5に調節された3リット
ルの二回蒸留水溶液とし、ろ過滅菌し、注射用バイアル
に充填し、無菌下に凍結乾燥し、バイアルを無菌的に封
をする。各注射用バイアルは5mgの活性化合物を含有
する。
【0091】実施例B:座剤 式Iの活性化合物20g、大豆レシチン100gおよび
ココアバター1400gを混合したものを溶かし、型に
ながし、ついで冷やす。各座剤は20mgの活性成分を
含有する。
【0092】実施例C:溶液剤 式Iの活性化合物1gの溶液、NaH2PO4・2H2
9.38g、Na2HPO4・12H2O 28.48
gおよび塩化ベンザルコニウム0.1gを二回蒸留水9
40mlに溶かす。該溶液はpH6.8に調整され且つ
1リットルとされ、放射線により滅菌される。該溶液は
点眼剤のかたちにて使用される。
【0093】実施例D:軟膏剤 式Iの活性化合物500mgを無菌下に石油ゼリー9
9.5gと混合する。
【0094】実施例E:錠剤 式Iの活性化合物1Kg、ラクトース4Kg、ポテトス
ターチ1.2Kg、タルク0.2Kgおよびステアリン
酸マグネシウム0.1Kgの混合物を通常の方法で圧縮
し、各錠剤が10mgの活性化合物を含有するように錠
剤とする。
【0094】実施例F:被覆錠剤 実施例Eと同様にして、錠剤は圧縮され、ついでショ
糖、ポテトスターチ、タルク、トラガントおよび着色料
からなるコーティング剤で通常の方法により被覆され
る。
【0095】実施例G:カプセル剤 式Iの活性化合物2Kgを、通常の方法で各カプセルが
20mgの活性化合物を含有するようにハードゼラチン
カプセルに充填する。
【0096】実施例H:アンプル剤 二回蒸留水60リットル中の式Iの活性化合物1Kgの
溶液はろ過滅菌され、アンプルに充填され、無菌下に凍
結乾燥され、アンプルは無菌的に封管される。各アンプ
ルは10mgの活性化合物を含有する。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/34 A61K 31/34 31/36 31/36 31/40 AED 31/40 AED 31/41 ABN 31/41 ABN 31/415 ABU 31/415 ABU 31/42 ACD 31/42 ACD 31/47 ABE 31/47 ABE ACV ACV 31/53 ABX 31/53 ABX C07D 317/64 C07D 317/64 407/12 307 407/12 307 413/12 319 413/12 319 (71)出願人 591032596 Frankfurter Str. 250, D−64293 Darmstadt,Fed eral Republic of Ge rmany (72)発明者 ディーター・ドルシュ ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250 (72)発明者 マティアス・オスヴァルト ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250 (72)発明者 ヴェルナー・メデルスキ ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250 (72)発明者 ウィルム・クラウディア ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250 (72)発明者 クラウス・ヨット.シュミッチェス ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250 (72)発明者 マリア・クリシュタドラー ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式I: 【化1】 [式中、Xは、飽和しているか、完全または部分的に不
    飽和である3〜4員環アルキレン鎖であり、その1〜3
    個の炭素原子が窒素により交換されていてもよく、およ
    び/または1〜2個の炭素原子が1〜2個の酸素原子お
    よび/または1〜2個の硫黄原子により交換されていて
    もよく、但し最大3個の炭素原子が交換されていてもよ
    く、および加えてアルキレン鎖および/または窒素が
    A、R8および/またはNR4 4′によりモノ、ジまた
    はトリ置換されていてもよく、さらにアルキレン鎖のC
    2基がC=O基により置換されていてもよく、 Aは1〜6個の炭素原子を有するアルキルであり、その
    1個または2個のCH2基が酸素原子または硫黄原子、
    または−CR4=CR4′−基により置換されていてもよ
    く、および1〜7個のH原子がFにより置換されていて
    もよく、 R1はHまたはAであり、 R2はCOOR4、CN、1H−テトラゾール−5−イル
    またはCONHSO28であり、 R3はArであり、 R4およびR4′は各々互いに独立してH、1〜6個の炭
    素原子を有するアルキル、またはベンジルであり、 Arは、非置換または、R5、R6またはR7、または
    基: [式中、フェニル部分は、非置換または、R5またはR6
    によりモノまたはジ置換されていることを表わす]によ
    りモノ、ジまたはトリ置換されているフェニルまたはナ
    フチルであり、 R5、R6およびR7は、各々互いに独立してR4、O
    4、Hal、CF 3、OCF3、OCHF2、OCH
    2F、NO2、NR44′、NHCOR4、CN、NHS
    24、COOR4、COR4、CONHSO28、O
    (CH2n2、OPh、O(CH2nOR4またはS
    (O)m4であり、 R8は、非置換または、A、OR1、NR44′またはH
    alによりモノ、ジまたはトリ置換されているフェニル
    またはナフチルであり、 EはCH2またはOであり、 Dはカルボニルまたは[C(R44′)]nであり、 HalはF、Cl、BrまたはIであり、 mは0、1または2であり、 nは1または2である]で示される化合物およびそれら
    の塩。
  2. 【請求項2】a)2−(1,3−ベンゾジオキソール−
    5−イル)−2−(1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキ
    ソイソインドール−5−イルオキシ)酢酸; b)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−
    2−(1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソインド
    ール−5−イルオキシ)−N−(4−tert−ブチル
    フェニルスルホニル)アセトアミド; c)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−
    2−(1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソインド
    ール−5−イルオキシ)−N−(4−イソプロピルフェ
    ニルスルホニル)アセトアミド; d)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−
    2−(7−プロピルキノリン−8−イルオキシ)酢酸; e)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−
    2−(7−プロピルキノリン−8−イルオキシ)−N−
    (4−tert−ブチルフェニルスルホニル)アセトア
    ミド; f)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−
    2−(6−プロピルインドール−7−イルオキシ)酢
    酸; g)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−
    2−(1−メチル−2−プロピルベンズイミダゾール−
    4−イルオキシ)酢酸である請求項1に記載の式Iで示
    される化合物。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の式Iで示される化合
    物、およびそれらの塩の製造方法であって、 (a) 式II : 【化2】 [式中、R1およびXは、請求項1で示された意味を有
    する]の化合物を、直接またはヒドロキシル基をアニオ
    ンに予め変換した後、式III : 【化3】 [式中、QはCl、Br、Iまたは、遊離または反応性
    に官能基修飾されたOH基であり、およびR2およびR3
    は、請求項1で示された意味を有する]の化合物と反応
    させるか、および/または式Iで示される化合物におけ
    る一つ以上の基R1、R2および/またはR3を、例え
    ば、以下により i)ニトロ基をアミノ基に還元する ii)エステル基をカルボキシル基に加水分解する iii)アミノ基を還元的アミノ化によりアルキル化ア
    ミンに変換する iv)カルボキシル基をスルホンアミドカルボニル基に
    変換する 一つ以上の基R1、R2および/またはR3に変換する
    か、および/または式Iで示される塩基または酸を、そ
    の塩のひとつに変換することを特徴とする、前記製造方
    法。
  4. 【請求項4】 医薬製剤の製造方法であって、請求項1
    に記載の式Iで示される化合物および/またはその生理
    学的に許容される塩のひとつが、少なくとも一つの固
    体、液体または半液体の賦形剤または補助剤と一緒にな
    って適切な投与形態にされることを特徴とする、前記製
    造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の式Iで示される少なく
    ともひとつの化合物および/またはその生理学的に許容
    される塩のひとつを含有することを特徴とする医薬製
    剤。
  6. 【請求項6】 疾病抑制のための請求項1に記載の式I
    で示される化合物およびそれらの生理学的に許容される
    塩。
  7. 【請求項7】 エンドセリン受容体アンタゴニストとし
    て、請求項1に記載の式Iで示される化合物およびそれ
    らの生理学的に許容される塩の薬剤。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載の式Iで示される化合物
    および/またはそれらの生理学的に許容される塩の薬剤
    の製造のための使用。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の式Iで示される化合物
    および/またはそれらの生理学的に許容される塩の疾病
    抑制における使用。
JP8233711A 1995-08-16 1996-08-16 エンドセリン受容体アンタゴニスト Pending JPH0959273A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19530032.7 1995-08-16
DE19530032A DE19530032A1 (de) 1995-08-16 1995-08-16 Endothelin-Rezeptor-Antagonisten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0959273A true JPH0959273A (ja) 1997-03-04

Family

ID=7769557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8233711A Pending JPH0959273A (ja) 1995-08-16 1996-08-16 エンドセリン受容体アンタゴニスト

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5821256A (ja)
EP (1) EP0758650A1 (ja)
JP (1) JPH0959273A (ja)
KR (1) KR970010756A (ja)
CN (1) CN1149583A (ja)
AR (1) AR003286A1 (ja)
AU (1) AU6200296A (ja)
BR (1) BR9603432A (ja)
CA (1) CA2183307A1 (ja)
CZ (1) CZ240096A3 (ja)
DE (1) DE19530032A1 (ja)
HU (1) HUP9602253A3 (ja)
MX (1) MX9603343A (ja)
NO (1) NO963411L (ja)
PL (1) PL315707A1 (ja)
SK (1) SK100096A3 (ja)
ZA (1) ZA966933B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9602029D0 (en) * 1996-02-01 1996-04-03 Fujisawa Pharmaceutical Co New heterocyclic compounds
DE19710831A1 (de) * 1997-03-15 1998-09-17 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
AU2002251978B2 (en) * 2001-02-09 2007-07-19 Merck & Co., Inc. 2-aryloxy-2-arylalkanoic acids for diabetes and lipid disorders
DE10155076A1 (de) * 2001-11-09 2003-05-22 Merck Patent Gmbh Verwendung von Endothelin-Rezeptor-Antagonisten zur Behandlung von Tumorerkrankungen
CA2618130A1 (en) * 2005-08-12 2007-02-22 Uop Llc Method and apparatus for expediting analysis of samples

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07110833B2 (ja) * 1986-12-02 1995-11-29 株式会社トクヤマ α−置換フエニル酢酸誘導体
RU2086544C1 (ru) * 1991-06-13 1997-08-10 Хоффманн-Ля Рош АГ Бензолсульфонамидные производные пиримидина или их соли, фармацевтическая композиция для лечения заболеваний, связанных с активностью эндотелина
GB9115153D0 (en) * 1991-07-12 1991-08-28 Patel Bipin C M Sol-gel composition for producing glassy coatings
RO117847B1 (ro) * 1991-11-05 2002-08-30 Smithkline Beecham Corp Derivati de indan, procedeu de preparare, compozitie farmaceutica care ii contine si metoda de tratament
ZA939516B (en) * 1992-12-22 1994-06-06 Smithkline Beecham Corp Endothelin receptor antagonists
EP0617001B1 (en) * 1993-03-19 2000-01-26 Merck & Co. Inc. Phenoxyphenylacetic acid derivatives
AU3642795A (en) * 1994-09-27 1996-04-19 Merck & Co., Inc. Endothelin receptor antagonists for the treatment of emesis

Also Published As

Publication number Publication date
AU6200296A (en) 1997-02-20
HU9602253D0 (en) 1996-10-28
CZ240096A3 (en) 1997-03-12
US5821256A (en) 1998-10-13
DE19530032A1 (de) 1997-02-20
SK100096A3 (en) 1997-03-05
BR9603432A (pt) 1998-05-12
HUP9602253A2 (en) 1997-12-29
PL315707A1 (en) 1997-02-17
HUP9602253A3 (en) 1999-06-28
KR970010756A (ko) 1997-03-27
MX9603343A (es) 1997-03-29
ZA966933B (en) 1997-02-19
NO963411D0 (no) 1996-08-15
AR003286A1 (es) 1998-07-08
NO963411L (no) 1997-02-17
EP0758650A1 (de) 1997-02-19
CA2183307A1 (en) 1997-02-17
CN1149583A (zh) 1997-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100424045B1 (ko) 엔도델린수용체길항제
DE19543639A1 (de) Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
BG107285A (bg) Бета - карболинови производни като инхибитори на фосфодиестераза
AU4259099A (en) Aryl alkanoylpyridazines
RU2161613C2 (ru) Арилалкилтиадиазиноны, способ их получения, фармацевтическая композиция
JPH0959273A (ja) エンドセリン受容体アンタゴニスト
JPH10511118A (ja) エンドテリン受容体拮抗薬
JPH0940649A (ja) エンドセリン受容体拮抗物質
US5700807A (en) Endothelin receptor antagonists
US4482559A (en) 4-Phenyl-4,5,6,7-tetrahydro-thieno [2,3-c]pyridines, compositions and use
AU644605B2 (en) Pyridone nitriles useful in treating cardiovascular disease
KR100854481B1 (ko) 피페라진일카르보닐퀴놀린 및 ­이소퀴놀린
NO327549B1 (no) Benzo[G]kinolinderivater for behandling av glaukom og myopi
KR20020027502A (ko) 피페리딘 알콜
JPS6335562A (ja) カルボスチリル誘導体
US7115620B2 (en) 1,3-disubstituted-2-thioxo-imidazolidine-4,5-diones as potassium channel openers
DE19612101A1 (de) Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
JPH0673008A (ja) アンジオテンシンii拮抗性ピリジン誘導体
CN118019738A (zh) 作为sting拮抗剂的小分子脲衍生物
AU2002217159B2 (en) Piperazinylcarbonyliquinolines and -isoquinolines
MXPA97004262A (es) Piridazinonas como antagonistas del receptor endotelial
GB1600970A (en) Heterocyclic compounds
AU2002217159A1 (en) Piperazinylcarbonyliquinolines and -isoquinolines