JPH0954375A - 立体視用液晶投写装置 - Google Patents

立体視用液晶投写装置

Info

Publication number
JPH0954375A
JPH0954375A JP7207956A JP20795695A JPH0954375A JP H0954375 A JPH0954375 A JP H0954375A JP 7207956 A JP7207956 A JP 7207956A JP 20795695 A JP20795695 A JP 20795695A JP H0954375 A JPH0954375 A JP H0954375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
eye
image
polarized light
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7207956A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Hirano
俊男 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP7207956A priority Critical patent/JPH0954375A/ja
Publication of JPH0954375A publication Critical patent/JPH0954375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ―対の同―仕様の液晶プロジェクタを用い
て、立体映像表示を可能にする。 【解決手段】 両眼視差をもって撮像された左眼用映像
と右眼用映像を、左右一対の液晶プロジェクタ12L,
12Rから同一の偏光をもって投写し、一方の投写映像
を反射鏡13にて反射して偏光方向を切り替え、他方の
投写映像に重ねてスクリーン14上に投写し、左眼と右
眼で偏光方向が異なる偏光眼鏡15により立体視する。
カラー投写管に比べ遥かにコンパクトである液晶プロジ
ェクタ12L,12Rの2台と反射鏡13とを組み合わ
せ、立体視用液晶投写装置を安価に提供することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一対の液晶プロジ
ェクタにより投写された映像を、左右の偏光方向が異な
る偏光眼鏡で立体視できるようにした立体視用液晶投写
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】立体映像を見せる三次元ディスプレイ装
置は、左右2眼分の映像情報を両眼にそれぞれ独立に与
えて奥行きを表現する立体映像方式と、限られた範囲内
において任意の視点からの観察を許容して奥行きを表現
する三次元映像方式とに分けることができる。立体映像
方式は2眼式とも呼ばれ、図5に示す立体視用投写管装
置1は、左眼用と右眼用に用意した2台のカラー投写管
2L,2Rの前面に、偏光方向が互いに直交する一対の
直線偏光板3L,3Rを配設し、両眼視差をもって撮像
された左右の映像信号を、カラー投写管2L,2Rから
ハーフミラー4を介してスクリーン5に投写する。左眼
用カラー投写管2Lから投写された左眼用映像は、ハー
フミラー4をそのまま透過してスクリーン5上に投写さ
れ、また右眼用カラー投写管2Rから投写された右眼用
映像は、ハーフミラー4にて光路を直角に偏向され、ス
クリーン5上に投写される。スクリーン5上に投写され
た映像は、左眼と右眼で偏光方向が互いに直交関係にあ
る直線偏光板からなる偏光眼鏡6を着用して見ること
で、両眼視差をもって立体視することができる。
【0003】一般に、カラー投写管2L,2Rの投写映
像は、特定の方向に偏光されておらず、光の進行方向に
直角な平面内であらゆる方向に振動する光波である。従
って、そのままでは偏光眼鏡6によって左右に分離でき
ず、偏光方向が直交する偏光板3L,3Rにより偏光方
向を異ならしめる必要がある。このため、本例の場合ハ
ーフミラー4の透過或いは反射で偏光方向が変化しない
縦偏光と横偏光が得られるよう、直線偏光板3Lには、
振動方向が光軸に垂直な偏光を出力する縦偏光板が、ま
た直線偏光板3Rには、振動方向が光軸に水平な横偏光
板用いられる。その結果、ハーフミラー4を透過した左
眼用映像は縦偏光のまま、またハーフミラー4で反射さ
れた右眼用映像は横偏光のままスクリーン5に投写さ
れ、偏光眼鏡6を介して立体視される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の立体視用投
写管装置1は、カラー投写管2L,2Rが投写する映像
を、投写レンズの前面に設けた偏光方向が直交する一対
の偏光板3L,3Rを介してハーフミラー4に導き、左
眼用映像と右眼用映像を同一光軸上に重ねてスクリーン
5に投写する構成とされており、偏光方向が直交する一
対の偏光板3L,3Rとハーフミラー4は必要欠くべか
らざる光学部品である。しかしながら、ハーフミラー4
は高価であり、またハーフミラー4への左眼用カラー投
写管2Lの入射光軸とハーフミラー4への右眼用カラー
投写管2Rの入射光軸とを互いに直交させ、かつ出射光
軸を揃えてスクリーン5に垂直に投写させるための光軸
調整も複雑であり、また3管式のカラー投写管2L,2
Rは重量だけでなく大きさも相当あるため、よほど大き
な視聴空間が確保できる場所に恵まれた家庭を除き、一
般家庭には導入しづらい等の課題があった。
【0005】一方また、省スペース化の点でカラー投写
管2L,2R等に比べ優位にある液晶プロジェクタを2
台並設し、それぞれの投写中心がスクリーンの中心点に
合致するよう投写方向を調整し、偏光眼鏡を着用して立
体映像が鑑賞できるようにする試みもなされている。し
かしながら、液晶プロジェクタから投写される映像は、
元来が特定の方向に偏光がかかっているために、投写レ
ンズの前方に偏光板を付加して投写映像の偏光方向を任
意に変えるというわけにいかず、このため液晶プロジェ
クタ自体を例えば縦偏光投写型或いは横偏光投写型とい
うように偏光方向が互いに直交する2種類のプロジェク
タで構成しなければならなかった。すなわち、左眼用と
右眼用で液晶プロジェクタ内部の光学系の構成を異なら
しめる必要があり、偏光方向が同じ2台の液晶プロジェ
クタを揃える場合に比し、装置構成は複雑であり、製造
コストも高くつく等の課題があった。
【0006】本発明は、一定方向に同一の偏光がかかっ
た左右一対の液晶プロジェクタの投写映像のうち、一方
の投写映像を反射鏡にて反射して偏光方向を変化させ、
スクリーン上で他方の投写映像に合成することにより、
両眼視差をもって撮像された左右の映像を、左右の偏光
方向が異なる偏光眼鏡を介して分離視認し、立体視を可
能にすることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決したものであり、両眼視差をもって撮像された左眼用
映像と右眼用映像を、反射時に偏光方向が変化する同一
の偏光をもって投写する左右一対の液晶プロジェクタ
と、該一対の液晶プロジェクタの一方の投写映像を反射
し、そのさいに偏光方向を切り替える反射鏡と、該反射
鏡で反射された投写映像と前記一対の液晶プロジェクタ
の他方の投写映像を投写されて合成するスクリーンと、
左眼と右眼で偏光方向が異なり、前記スクリーンに投写
された左眼用及び右眼用映像を立体視する偏光眼鏡とを
具備することを特徴とするものである。
【0008】また、本発明は、前記一対の液晶プロジェ
クタが、水平又は垂直の偏光方向に対し45°の偏光方
向を有する直線偏光の映像を投写する45°直線偏光投
写型液晶プロジェクタであること、或いは直線偏光の映
像を投写する直線偏光投写型液晶プロジェクタであっ
て、前面に直線偏光を円偏光に変える1/4波長板を具
備すること等を特徴とするものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1ないし図5を参照して説明する。図1は、本発
明の立体視用液晶投写装置の一実施形態を示す概略構成
図、図2は、図1に示した反射鏡と直線偏光の関係を説
明するための図、図3は、45°直線偏光が反射鏡によ
り90°曲がることを示す説明図である。
【0010】図1に示す立体視用液晶投写装置11は、
偏光方向が同じ左眼用映像信号と右眼用映像信号を一対
の液晶プロジェクタ12L,12Rから投写し、一方の
投写映像を反射鏡13で反射して偏光方向を切り替え、
反射鏡13で反射された投写映像と他方の投写映像をス
クリーン14上で合成し、左眼と右眼で偏光方向が異な
る偏光眼鏡15により左右の映像を分離して視認するこ
とにより、立体視する構成としたものである。
【0011】実施例に示す左眼用液晶プロジェクタ12
Lと右眼用液晶プロジェクタ12Rは、いずれも投写方
向に沿う光軸に対して45°の偏光方向を有する45°
直線偏光の映像を投写するものであり、同一機種である
ため互いの偏光方向は完全に一致している。また、実施
例では、左眼用液晶プロジェクタ12Lをスクリーン1
4にほぼ正対させ、右眼用液晶プロジェクタ12Rは反
射鏡13による鏡像(図1に一点鎖線で示す)がスクリ
ーン14にほぼ正対するよう配設してある。ただし、左
眼用液晶プロジェクタ12Lと反射鏡13による右眼用
液晶プロジェクタ12Rの鏡像は、スクリーン14上に
共通の画角を張るよう、互いに所定の間隔を有して並設
してあり、それぞれの投写光軸の中心がスクリーン14
の中心点で合致するよう調整してある。
【0012】なお、右眼用液晶プロジェクタ12Rの配
置姿勢は、右眼用液晶プロジェクタ12Rの鏡像が左眼
用液晶プロジェクタ12Lに対して天地逆になるよう、
しかるべく固定してあるが、これは上下の台形歪を生ず
ることなく投写中心線が5〜10°の打ち込み角θをも
ってスクリーン14に入射するよう光学設計された液晶
プロジェクタ12L,12Rに、左右とも同―の映像信
号を入力したときに、上下の台形歪による画像ずれを発
生させず、なおかつスクリーン14上で左眼用と右眼用
の2つの映像を―致させるための最適配置だからであ
る。
【0013】また、左眼用映像信号と右眼用映像信号
は、両眼視差をもって撮像されることが前提であり、こ
こでは左眼用映像信号源16L或いは右眼用映像信号源
16Rとして、ビデオテープレコーダ(VTR)やレー
ザーディスクプレーヤ(LDP)といった映像信号送出
機器、或いはハイビジョン信号送出機器やコンピュータ
グラフィクスの映像信号送出機器等が用いられる。ま
た、左右の投写映像を同期させるため、左右の映像信号
源16L,16Rに共通に同期信号発生器17が接続し
てあり、この同期信号発生器17が発生する同期信号に
基づいて映像信号源16L,16Rは同期駆動される。
【0014】ところで、周知のごとく、偏光のかかった
光には直線偏光と円偏光の二種類があり、直線偏光を反
射鏡13にて反射させた場合、縦偏光や横偏光について
は偏光方向に変化は見られないが、斜め45°偏光に関
しては90°偏光方向が変わることも知られている。従
って、右眼用液晶プロジェクタ12Rから投写されて反
射鏡13に入射した斜め45°偏光は、反射によって逆
斜め45°偏光へと変化する。より詳しくは、例えば図
2に示したように、直線偏光 の反射鏡13への入射点
において法線tを立て、法線tを含む平面が反射鏡13
の反射面と交わる線をyとし、線yと直交する反射面1
3内の直線をxとすると、tとx、 とxさらにtとy
は互いに直交するが、一般に、 ,t,yを含む面内で
振動している波はp波、 ,xを含む面内で振動してい
る波はs波と呼ばれる。しかし、p波でもs波でもな
く、x,yに45°の方向に振動しながら反射鏡13に
入射する光は、図3に示したように、反射により振動方
向が90°曲げられることになる。
【0015】すなわち、実施例のごとく、反射鏡13で
反射されない左眼用投写映像が斜め45°直線偏光であ
るのに対し、反射鏡13で反射される右眼用投写映像は
逆斜め45°直線偏光となり、スクリーン14に投写さ
れる左眼用映像と右眼用映像は、互いに直交する偏光方
向を有することになる。しかも、立体視のための偏光眼
鏡15は、左眼用と右眼用に45°の偏光方向をもつ互
いに直交する直線偏光板を組み付けて構成してあるた
め、スクリーン14に投写された左右の投写映像は、偏
光眼鏡15により左眼用映像と右眼用映像として明確に
分離視認することができる。
【0016】このように、上記立体視用液晶投写装置1
1によれば、偏光方向が同じ映像を投写する同一仕様の
液晶プロジェクタ12L,12Rを2台用意すればよ
く、カラー投写管に比べ遥かにコンパクトである液晶プ
ロジェクタ12L,12Rを、一方の液晶プロジェクタ
12Rの反射鏡13による鏡像と他方の液晶プロジェク
タ12Lとがスクリーン14に対して同じ打ち込み角度
θを有する状態で設置すればよく、また反射鏡13は他
方の液晶プロジェクタ12Lの投写映像を蹴ることのな
いよう配設すればよく、家庭用としての普及を阻む装置
の過大な大きさや重量から解放されるため、広く一般家
庭への普及を図ることができる。また、既に液晶プロジ
ェクタ12Lを一台購入済みの家庭では、同じ型の液晶
プロジェクタ12Rと反射鏡13のセットを買い足すこ
とで立体映像システムを構築することも可能であり、反
射鏡13による反射によって減衰する光量についても、
例えば液晶プロジェクタ12Rに付属の光量調整釦で調
整できるため、左右の映像を同一輝度でスクリーン14
上に投写させることができる。
【0017】なお、上記実施例では、45°直線偏光の
投写映像を出力する一対の液晶プロジェクタ12L,1
2Rを用いた場合を例にとったが、左眼用液晶プロジェ
クタ12Lと右眼用液晶プロジェクタ12Rとして、と
もに同―の方向に旋回する円偏光を有する映像を投写す
る円偏向投写型を用いることもできる。この場合、例え
ば左眼用液晶プロジェクタ12Lを直接スクリーン14
に投写し、右眼用液晶プロジェクタ12Rの投写映像を
反射鏡13で一回反射させてスクリーン14に投写する
と、図4に示したように、円偏光は、反射鏡13で反射
されることにより旋回方向が逆旋回となる性質を有する
ため、直接投写される円偏光の左眼用映像と、反射鏡1
3で反射されて逆旋回とされた右眼用映像を、対応する
円偏光板を組み込んだ偏光眼鏡を介して分離して見るこ
とができる。すなわち、45°直線偏光投写型液晶プロ
ジェクタを用いた場合と同様に立体視が可能である。
【0018】また、円偏向投写型を用いなくとも、直線
偏光投写型の液晶プロジェクタ12L,12Rをそのま
ま利用し、円偏向型の偏向眼鏡による立体視を可能にす
ることもできる。すなわち、図5に示した立体視用液晶
投写装置21に示すように、偏光軸と45°の角度をな
して1/4波長板22を投写レンズの前面に配設するこ
とにより、直線偏光を円偏光に変えることができる。こ
の場合、液晶プロジェクタ12L,12Rの投写映像は
1/4波長板22を用いて円偏光に変えられるが、一方
の投写映像の偏光方向が反射鏡13により逆旋回するた
め、立体視が可能になる。立体視用液晶投写装置21
は、偏光方向が同じ一対の直線偏光投写型液晶プロジェ
クタ12L,12Rを用いることができ、しかも直線偏
光を円偏光に切り替える1/4波長板22に関しても左
右で同じ規格のものを用いることができるため、使用部
品の種類を増やすことなく安価に製造することができ
る。
【0019】また、上記いずれの実施例も、右眼用液晶
プロジェクタ12Rの投写映像を反射鏡13で反射する
構成としたが、左眼用液晶プロジェクタ12Lの投写映
像を反射鏡で反射させ、右眼用液晶プロジェクタ12R
の投写映像は直接スクリーン14に投写する構成とする
こともできる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
両眼視差をもって撮像された左眼用映像と右眼用映像
を、左右一対の液晶プロジェクタから同一の偏光をもっ
て投写し、一方の投写映像を反射鏡にて反射して偏光方
向を切り替え、他方の投写映像に重ねてスクリーン上に
投写することにより、左眼と右眼で偏光方向が異なる偏
光眼鏡により立体視できるよう構成したから、偏光方向
が同じ映像を投写する同一仕様の液晶プロジェクタを2
台用意すればよく、カラー投写管に比べ遥かにコンパク
トである液晶プロジェクタを、一方の液晶プロジェクタ
の反射鏡による鏡像と他方の液晶プロジェクタとがスク
リーンに対して同じ打ち込み角度を有する状態で設置
し、反射鏡を他方の液晶プロジェクタの投写映像を蹴る
ことのないよう配設するだけでよく、家庭用としての普
及を阻む装置の過大な大きさや重量から解放されるた
め、広く一般家庭への普及を図ることができ、また既に
液晶プロジェクタを一台購入済みの家庭では、液晶プロ
ジェクタと反射鏡のセットを買い足すことで立体映像シ
ステムを構築することが可能であり、また反射鏡による
反射によって減衰する光量についても、液晶プロジェク
タに付属の光量調整釦で調整できるため、左右の映像を
同一輝度でスクリーン上に投写させることができる等の
優れた効果を奏する。
【0021】また、本発明は、一対の液晶プロジェクタ
を、水平又は垂直の偏光方向に対し45°の偏光方向を
有する直線偏光の映像を投写する45°直線偏光投写型
液晶プロジェクタとしたので、縦偏光や横偏光のように
反射鏡による反射では偏光方向に変化のないものと異な
り、斜め45°偏光の投写映像が反射鏡で反射されるさ
いに偏光方向が90°変化し、逆斜め45°偏光に切り
替わるため、この性質を利用して左右の偏光方向が異な
る偏光眼鏡を着用することで、両眼視差をもって撮像さ
れた左右の映像を立体視することができる等の効果を奏
する。
【0022】さらにまた、本発明は、一対の液晶プロジ
ェクタは、直線偏光の映像を投写する直線偏光投写型液
晶プロジェクタであって、前面に直線偏光を円偏光に変
える1/4波長板を具備するようにしたから、直線偏光
の映像を投写する2台の液晶プロジェクタに、偏光軸と
45°の角度をなして1/4波長板を前面に配設するこ
とにより、直線偏光を円偏光に変え、一方の投写映像の
偏光方向を反射鏡により逆旋回させることによって立体
視が可能であり、液晶プロジェクタとしては同一機種す
なわち同じ直線偏光映像を投写するものでよく、しかも
直線偏光を円偏光に切り替える1/4波長板に関して
も、左右で同じ規格のものを用いることができるため、
使用部品の種類を増やすことなく、安価に製造すること
ができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の立体視用液晶投写装置の一実施形態を
示す概略構成図である。
【図2】図1に示した反射鏡と直線偏光の関係を説明す
るための図である。
【図3】45°直線偏光が反射鏡により90°曲がるこ
とを示す説明図である。
【図4】円偏光が反射鏡により逆旋回することを示す説
明図である。
【図5】本発明の立体視用液晶投写装置の他の実施形態
を示す概略構成図である。
【図6】従来の立体視用投写管装置の一例を示す概略構
成図である。
【符号の説明】
11,21 立体視用液晶投写装置 12L,12R 液晶プロジェクタ 13 反射鏡 14 スクリーン 15 偏光眼鏡 16L,16R 映像信号源 17 同期信号発生器 22 1/4波長板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 13/04 H04N 13/04

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両眼視差をもって撮像された左眼用映像
    と右眼用映像を、反射時に偏光方向が変化する同一の偏
    光をもって投写する左右一対の液晶プロジェクタと、該
    一対の液晶プロジェクタの一方の投写映像を反射し、そ
    のさいに偏光方向を切り替える反射鏡と、該反射鏡で反
    射された投写映像と前記一対の液晶プロジェクタの他方
    の投写映像を投写されて合成するスクリーンと、左眼と
    右眼で偏光方向が異なり、前記スクリーンに投写された
    左眼用及び右眼用映像を立体視する偏光眼鏡とを具備す
    ることを特徴とする請求項1記載の立体視用液晶投写装
    置。
  2. 【請求項2】 前記一対の液晶プロジェクタは、水平又
    は垂直の偏光方向に対し45°の偏光方向を有する直線
    偏光の映像を投写する45°直線偏光投写型液晶プロジ
    ェクタであることを特徴とする立体視用液晶投写装置。
  3. 【請求項3】 前記一対の液晶プロジェクタは、直線偏
    光の映像を投写する直線偏光投写型液晶プロジェクタで
    あり、前面に直線偏光を円偏光に変える1/4波長板を
    具備することを特徴とする請求項1記載の立体視用液晶
    投写装置。
JP7207956A 1995-08-15 1995-08-15 立体視用液晶投写装置 Pending JPH0954375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7207956A JPH0954375A (ja) 1995-08-15 1995-08-15 立体視用液晶投写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7207956A JPH0954375A (ja) 1995-08-15 1995-08-15 立体視用液晶投写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0954375A true JPH0954375A (ja) 1997-02-25

Family

ID=16548324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7207956A Pending JPH0954375A (ja) 1995-08-15 1995-08-15 立体視用液晶投写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0954375A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004208851A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Heiwa Corp 遊技機
US7227510B2 (en) 2000-06-14 2007-06-05 Panoram Technologies, Inc. Method and apparatus for seamless integration of images using a transmissive/reflective mirror
JP2010107987A (ja) * 2009-11-19 2010-05-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 映像表示システム
JP2010113225A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Hitachi Ltd 裸眼立体視システム
JP2011180265A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Yamamoto Kogaku Co Ltd 1眼タイプ偏光眼鏡
JP2012510644A (ja) * 2008-12-01 2012-05-10 リアルディー インコーポレイテッド 空間多重化を中間画像面で利用する立体投影システムおよび方法
US8529066B2 (en) 2010-04-02 2013-09-10 Seiko Epson Corporation Projector that switches between polarization states
JP2021046149A (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 スタンレー電気株式会社 車両用灯具システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7227510B2 (en) 2000-06-14 2007-06-05 Panoram Technologies, Inc. Method and apparatus for seamless integration of images using a transmissive/reflective mirror
JP2004208851A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Heiwa Corp 遊技機
JP2010113225A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Hitachi Ltd 裸眼立体視システム
JP2012510644A (ja) * 2008-12-01 2012-05-10 リアルディー インコーポレイテッド 空間多重化を中間画像面で利用する立体投影システムおよび方法
JP2010107987A (ja) * 2009-11-19 2010-05-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 映像表示システム
JP2011180265A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Yamamoto Kogaku Co Ltd 1眼タイプ偏光眼鏡
US8529066B2 (en) 2010-04-02 2013-09-10 Seiko Epson Corporation Projector that switches between polarization states
JP2021046149A (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 スタンレー電気株式会社 車両用灯具システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3038494B2 (ja) 全色3次元投射表示装置
JP4676874B2 (ja) 一つのプロジェクタを使用した投射型の3次元映像ディスプレイ装置
US10663851B2 (en) Stereoscopic image display device
KR20120057916A (ko) 입체 변환 확대 투사 광학계
JP5675330B2 (ja) 画像表示装置
JP2006276100A (ja) 立体画像表示装置及び画像表示装置
US8057042B2 (en) Stereo projection optical system using LCD to separate left and right eye images
JPH0954375A (ja) 立体視用液晶投写装置
US4967267A (en) Apparatus for formatting and viewing a stereoscopic video frame
JPH08331602A (ja) ビデオプロジェクター装置
JP2000338449A (ja) 立体映像表示装置
JP2526652B2 (ja) 液晶投射型立体表示装置
JP2005043656A (ja) 投射型立体画像表示装置
JP2550181B2 (ja) 投写型立体映像再生装置、それに用いる位相板、及び該位相板の製造方法
JP5226365B2 (ja) 立体映像プロジェクション装置及び立体映像プロジェクションシステム
JP2586490B2 (ja) 立体映像表示装置
KR20050012513A (ko) 다시점 입체 영상 디스플레이용 광학 모듈, 이를 이용하는디스플레이 장치 및 방법
KR100317024B1 (ko) 편광안경을가지는입체화상표시장치
JPH09218475A (ja) 背面投影型立体映像表示装置
JP4021267B2 (ja) 立体視画像投影用光学エレメント及びそれを組み込んだプロジェクタ
JPH05103350A (ja) 液晶立体プロジエクタ
JPH0879801A (ja) 立体プロジェクタ装置
KR20060091543A (ko) 무손실 편광형 입체 디스플레이 장치
JP2001042261A (ja) 立体映像表示装置
JPH07288851A (ja) 立体プロジェクタ装置