JPH09504626A - 液晶表示装置及び波長板 - Google Patents

液晶表示装置及び波長板

Info

Publication number
JPH09504626A
JPH09504626A JP8507905A JP50790596A JPH09504626A JP H09504626 A JPH09504626 A JP H09504626A JP 8507905 A JP8507905 A JP 8507905A JP 50790596 A JP50790596 A JP 50790596A JP H09504626 A JPH09504626 A JP H09504626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
layer
crystal display
display device
optically anisotropic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8507905A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3358815B2 (ja
Inventor
ハーレン ヨハネス アルベルタス マテイス マリア ファン
ディルク イアン ブルール
Original Assignee
フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ filed Critical フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Publication of JPH09504626A publication Critical patent/JPH09504626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3358815B2 publication Critical patent/JP3358815B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133636Birefringent elements, e.g. for optical compensation with twisted orientation, e.g. comprising helically oriented LC-molecules or a plurality of twisted birefringent sublayers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133632Birefringent elements, e.g. for optical compensation with refractive index ellipsoid inclined relative to the LC-layer surface

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 液晶表示セルに、このセルに対しほぼ垂直な方向で見て、破れた(非回転)対称性の屈折率パターンすなわち屈折率楕円体を有する補償層を設ける。角度依存性を小さくするために、補償層の関連の複屈折を液晶セルの両端間の所定の電圧と関連する複屈折と相補をなすようにし、補償層の光軸が駆動状態での配向ベクトルの方向とほぼ一致するようにする。補償層は、コレステリック層又はディスコチック液晶材料を主成分とする層を用いることにより種々の方法で製造しうる。

Description

【発明の詳細な説明】 液晶表示装置及び波長板 本発明は、電極が設けられた2つの基板間にネマチック液晶材料の層を有する 表示セルを具える液晶表示装置であって、前記表示セルには更に偏光子が設けら れ、この表示セルは偏光子間に、コレステリック秩序度を有する材料の少なくと も1つの光学的に異方性の層を有している液晶表示装置に関するものである。又 、本発明は、電極が設けられた2つの基板間にネマチック液晶材料の層を有する 表示セルを具える液晶表示装置であって、前記表示セルには更に偏光子が設けら れ、この表示セルは偏光子間に、ポリマー材料の少なくとも1つの光学的に異方 性の層を有している液晶表示装置にも関するものである。本発明は更に、液晶表 示装置に用いられる波長板にも関するものである。 この種類の表示装置は一般に、例えば、モニタやテレビジョン分野や、例えば 自動車及び計器の表示装置に用いられる。 上述した種類の表示装置は米国特許第5,210,630号明細書に開示されており既 知である。この表示装置では、コレステリック秩序度を有するポリマー材料の光 学的に異方性の層より成る補償層を用いてねじれネマチック表示装置でコントラ ストを高くしたり変色を防止したりしている。ポリマー材料には、らせん軸が層 に対しほぼ垂直に向いている分子のらせんを識別しうるように秩序度が与えられ ている。 しかし、このような補償層が設けられている表示装置の見る角度の依存性は依 然として大きい。すなわち、表示装置を見る角度や方向にコントラストが著しく 依存している。 本発明の目的は、角度依存性を可成り低減させた上述した種類の表示装置を提 供せんとするにある。本発明の他の目的はこのような表示装置に用いうる波長板 を提供せんとするにある。 本発明は、電極が設けられた2つの基板間にネマチック液晶材料の層を有する 表示セルを具える液晶表示装置であって、前記表示セルには更に偏光子が設 けられ、この表示セルは偏光子間に、コレステリック秩序度を有する材料の少な くとも1つの光学的に異方性の層を有している液晶表示装置において、基板に対 しほぼ垂直な方向で見て、光学的に異方性の前記層における配向ベクトルプロフ ァイルが非回転対称パターンを有していることを特徴とする。 本発明の達成はコノスコープ観察により確認しうる。 ここで、「光学的に異方性の層における配向分子のプロファイル」とは、分子 のらせんの少なくとも全高さ又はピッチに相当する厚さに亘る配向ベクトルのプ ロファイルを意味するものである。又、「非回転対称パターン」とは、いかなる 回転対称も呈さず層の有限の厚さを考慮しないパターンを意味するものである。 このパターンは任意の軸に対して対称とすることができる。この分野では、この パターンは「破れた(軸)対称」パターンとも称される。この手段によれば、光 学的に異方性の層の光軸は2つの基板に対し直交する軸に対しある角度を成して 延在する。ここで光軸とは屈折率が最小となる方向を意味するものとする。分子 のらせんを有する上述したポリマー材料では、光軸がらせんの軸と一致する。 本発明の他の液晶表示装置は、電極が設けられた2つの平行な基板間にネマチ ック液晶材料の層を有する表示セルを具える液晶表示装置であって、前記表示セ ルには更に偏光子が設けられ、この表示セルは偏光子間に、ポリマー材料の少な くとも1つの光学的に異方性の層を有している液晶表示装置において、光学的に 異方性の前記層の光軸が基板に対しほぼ直交する方向に対しある角度で延在して いることを特徴とする。この場合、光軸は異方性の層の厚さ全体に亘って必ずし も同じ方向を有する必要がない。 本発明は、液晶材料の両端間に通常の電圧を印加した場合実際に、この材料中 の配向ベクトルは依然として基板に対しほぼ垂直な方向に対し小さな角度で延在 しているという認識を基に成したものである。従って、複屈折は見る角度が異な ると異なりしかも2つの基板に対し垂直な方向に対して対称的とならず、これが ネマチック構造の液晶に角度依存性がある理由となる。この角度依存性は補償層 により低減させることができるが、らせん軸がポリマー層に対しほぼ垂直に向い た補償層を上述した装置に用いれば、等方性の液晶層に対し補償 が最適となる、すなわち配向ベクトルが基板に対し垂直な方向に向いた状態が得 られる。実際、この状態は、(分子が基板に接近してではなく基板上に束縛され ているという事実を依然として無視して)高電圧でのみ生じる。 本発明によれば、光学的に異方性の層における配向ベクトルのプロファイルに 対し非回転対称パターンを選択することにより、装置全体の角度依存性が変化し 、(所定の駆動電圧で、すなわち“所定の電圧”で)液晶中で大きな複屈折を受 ける光ビームが、液晶中で小さな複屈折を受ける光ビームよりも、補償層中での 複屈折により一層補償される。これにより、補償層中の光軸が液晶材料の層中の 配向ベクトルの平均方向に対しほぼ平行となる。この“破れた対称性”は、選択 した電圧に応じて本発明の所定の実行に合わせることができる。“所定の電圧” は、複屈折の所望の補償が零付近の透過範囲で生じるように、すなわち例えば最 大透過の10%が生じる電圧/透過率特性の電圧がこの目的のために用いられる ように選択するのが好ましい。 基板に対しほぼ垂直な“破れた対称性”(又は2つの基板に対しほぼ垂直でな い光軸)は米国特許第5,210,630号明細書に記載されているようにこれらの基板 に対しある角度で補償層を設けることにより得ることができる。本例では、光学 的に異方性の前記層における配向ベクトルをこの層の境界面に対し平行とし、こ の層を基板の一方に対しある角度で設ける。 これと同じ解決策を、液晶表示装置が光学的に異方性の層として重合化された ディスコチック液晶材料の層を有する場合にも用いることができる。このような ディスコチック液晶材料の例は文献“Liquid Crystals”1993,Vol 14,No.1 の第3〜14頁の論文“Discotic Liquid Crystal”に記載されている。このよ うな表示装置では、光学的に異方性の前記層における配向ベクトルの平均の方向 が、この層の境界面に対しほぼ直交しており、この層は基板の1つに対しある角 度を成して設けられているようにする。この場合、配向ベクトルの方向が光軸と 一致する。これらの双方の場合、前記の角度は1〜30度であり、ほぼ10度と するのが好ましい。 このような傾斜した補償層を有する表示装置はあまりにも厚くなりすぎる。従 って、異方性の層にコレステリック秩序度を有する本発明による表示装 置の好適例では、光学的に異方性の前記層の少なくとも一部における配向ベクト ルのプロファイルが基板に対しほぼ垂直な方向に対してある角度で与えられるよ うにする。 光学的に異方性の前記層はその少なくとも1つの境界面でのこぎり歯構造を有 するようにするのが好ましい。複数の画素を用いる表示装置では、のこぎり歯構 造のピッチを画素寸法程度又はそれよりも小さくするのが好ましい。 2つの境界面をのこぎり歯構造を以って構成する場合には、のこぎり波の方向 、すなわち個別の歯が厚さを増大させる方向を互いに例えば90°回転させるこ とができる。このような構造のリターデイション(常光線及び異常光線に対する 光路長差であって、材料の厚さdと光学的異方性Δnとの関係式d・Δnでも表 わされる)は小さい。 破れた対称性は、液晶モノマーから得られたポリマー材料を用いることにより 製造中に得ることができる。一方又は双方の境界面の製造中、これにプレティル トを与えることができる。このプレティルトをいかに選択するかに応じて、光学 的に異方性の層が“広がり変形”を受ける。製造中電界又は磁界のいずれか一方 又は双方により最終の配向ベクトルのプロファイルを調整することもできる。こ の調整により、例えば、配向ベクトル(コレステリック材料)に対して所望の方 向を得たり、異方性の層における配向ベクトル(ディスコチック材料)を変化さ せたりすることができる。 光学的に異方性の前記層は副層を以って構成することもできる。例えば、前記 層が副層として一軸性の層を有するようにしうる。配向ベクトルのプロファイル は前記層の厚さの一部のみに亘って局部的に延在するようにすることもできる。 異方性の前記層にコレステリック秩序度を有する本発明による表示装置の他の 好適例では、コレステリック材料のピッチを0.25μmよりも小さくする。こ のようにすることにより、例えば、異方性の前記層のコレステリック効果により p偏光光に変換されるs偏光光の部分が可能な限り少なくなり、得られるグレー の色合いの個数が可成り増大する。 コレステリック秩序度を有する材料より成る光学的に異方性の層を有する 本発明の波長板では、この波長板に対しほぼ垂直に見て光学的に異方性の前記層 における配向ベクトルのプロファイルが非回転対称のパターンを有するようにす る。 光学的に異方性の前記層の少なくとも一部における配向ベクトルのプロファイ ルは境界面に対し或る角度が与えるのが好ましい。ここに、境界面とは、(前述 したのこぎり歯構造のような)故意に又は故意でなく与えられた、平滑度に対す る可能な妨害を考慮しないで、波長板上の法線に対しほぼ直交する巨視的な境界 面を意味するものとする。 ポリマー材料より成る光学的に異方性の層を有する他の波長板では、光学的に 異方性の前記層の光軸を基板に対しほぼ直交する方向に対しある角度で延在させ る。 このような波長板の更に他の好適例では、光学的に異方性の前記層が重合化さ れたディスコチック液晶材料の層を有するようにする。 本発明の上述した及びその他の特徴は以下の実施例から明らかとなるであろう 。 図中、 図1は、本発明による液晶表示装置の一部を示す線図的断面図であり、 図2は、図1の一部を示す断面図であり、 図3は、屈折率楕円体を以って図2の装置の光学的動作を説明するための線図 であり、 図4は、図1の装置の種々の変形例を示す線図であり、 図5は、コレステリック秩序度を有する光学的に異方性の層に用いられる液晶 組成を示す構造式であり、 図6は、光学的に異方性の層における配向ベクトルの、製造中の外部影響を示 す説明図であり、 図7は、このような外部影響後の配向ベクトルパターンの可能な分布を示す線 図であり、 図8は、透過率/電圧特性における異なる電圧で角度依存性が光学的に異方性 の層によりいかに減少されるかを線図的に示す説明図である。 図1は液晶表示装置の一部を示す線図的断面図であり、この液晶表示装置は液 晶セル1を有し、この液晶セルが有するねじれネマチック液晶材料2は電極5, 6が設けられた例えばガラスより成る2つの基板3,4間に存在する。この表示 装置は更に2つの偏光子7,8を有し、これら偏光子の偏光方向は互いに直交し ている。表示装置は更に、基板の内壁上の液晶材料を本例では偏光子の偏光軸線 の方向に配向させて液晶セルが90度のねじれ角を有するようにする配向層(図 示せず)をも有する。この場合、液晶材料は光学的な正の異方性と、誘電的な正 の異方性とを有する。電極5,6が電圧で附勢されると、分子、従って配向ベク トルが電界に向けられる。理想的な場合には、すべての分子が2つの基板に対し ほぼ垂直となる(図2の状態11)。しかし、実際には、この状態にするにはあ まりにも高い電圧を必要とする。すなわち通常の電圧では、分子が基板3,4上 の法線に対しわずかな角度で延在し、この状態が図2の状態12に一致する。見 る角度はむしろ方向13からの方が分子の方向にある為、前記の角度依存性は依 然としてこの電圧で透過する光に対しても生じる。この角度依存性は“屈折率楕 円体”、すなわち光の電界成分のベクトルが発振しうる各方向に対する屈折率の 三次元の幾何学的表示によって説明することができる。この屈折率楕円体は光学 的に等方性の材料の場合凸面体であり、二軸性材料の場合長円体であり、一軸性 材料の場合軸対称を有する長円体である。理想的な場合には、駆動状態の液晶材 料はほぼその厚さ全体に亘って一軸性である為(基板近くの幾つかの分子層を除 くほぼすべての層で分子は基板に対し垂直である)、図2の状態11は、主軸の 方向が液晶層に対しほぼ直交し、基板に対し垂直な方向の屈折率nzが基板に対 し平行な平面における屈折率(nx=ny)よりも大きい楕円形状の図3の屈折率 楕円体14によって表すことができる。 液晶は等方性でない為、複屈折が存在する。この複屈折は、ある軸の方向が液 晶層に対しほぼ直交し、基板に対し垂直な方向の屈折率nzが基板に対し平行な 平面における屈折率(nx=ny)よりも小さい楕円形状の図3の屈折率楕円体1 5により補償することができるということが分かる。欧州特許出願公開第EP− A0,372,973号明細書に記載されている補償層は、関連の屈折率楕円体 がこの関係を満足するように製造することができる。このような補償層はらせ ん分子軸がこの層に対しほぼ直交しているコレステリック材料を有している為、 この層をほぼ直交して見た配向ベクトルパターンは回転対称となる。 図2におけるより実際的な状態12の場合、屈折率楕円体14′の主軸が液晶 層に対しほぼ直交する軸に対し小さな角度で延在している、すなわちわずかに傾 斜している。この場合、液晶材料と偏光子8との間に設けられ、状態11に対し 最適な屈折率楕円体15を有する補償層9は殆ど何の影響も及ぼさない。 本発明は、例えば状態12をより一層実際的に調整するために複屈折をほぼ完 全に補償するような屈折率楕円体15′を有する光学的に異方性の補償層9を提 供する。この屈折率楕円体15′は主軸に対しては屈折率楕円体14′と同様に 傾斜している。従って、基板に対し垂直な方向で見て、光学的に異方性の層にお ける配向ベクトルパターンは非回転対称パターンとなる。 光学的に異方性の層における配向ベクトルパターン自体は、例えば欧州特許出 願公開第EP−A0,423,881号明細書に記載されているような、光学的 に異方性の層を有するコレステリック層を用いれば回転対称にすることができる 。或いはまた、異方性の補償層9に対する基礎材料としてディスコチック(円板 状)液晶を用いることができる。これらのディスコチック分子には反応性基を設 けて材料を重合化することができる。この場合、重合化により且つ例えば温度や その他の周囲条件に基づいて所望の秩序度を与えることができる。この場合も、 異方性補償層に対しほぼ直交する方向の屈折率nzが異方性補償層に対し平行な 平面内の屈折率(nx=ny)よりも小さな層が得られる。 この補償層9をわずかに傾斜させることにより(図4a)、基板に対し垂直な 方向で見て破られた配向ベクトルパターンが得られる。反射を防止するためには 、基板材料又は補償層と同じ屈折率を有する材料10、例えばUV重合化された エトキシル化ビスフェノールAジアクリレートで界面を充填することができる。 このような構成のものは寸法が大きくなると極めて厚肉となってしまう。コレ ステリックフィルタを製造する処理の場合、すなわち基板上の薄膜として図5に 示すようなキラル液晶モノマーを設けその後に(光)重合化を行なう場合、図6 に示すように、好ましい結果をもたらす種々の方法がある。例えば、のこぎり歯 状の基板に基づいて製造処理を行なうと、図4bに示すような補償層9が得られ る。その結果の光学的に異方性の層はその両面でのこぎり波構造を有し、各歯の 長い方の辺が基板3,4に対しわずかな角度で延在している。製造中何の特別な 手段をも講じなければ、補償層9を製造するコレステリック液晶材料の分子の配 向ベクトルはこれらの長い方の辺に平行にされ、これを図1及び4における光学 的に異方性の層(補償層)9に陰影線で示してある。この場合、光学的に異方性 の層の少なくとも一部における配向ベクトルのプロファイルが境界面(ここに境 界面とは平坦性に影響を及ぼす本例ののこぎり歯構造の歯を無視してこの層に対 しほぼ直交する方向でこの層の境界となる面である)に対しある角度で与えられ る為、補償層9の光軸は液晶材料2及び基板3より成る液晶セルの光軸ともはや 一致せず、層9の光軸は基板に対しほぼ直交する方向に対しある角度でしかも基 板に対しある角度で延在する。従って、補償層中の配向ベクトルのプロファイル は基板3,4に対しほぼ垂直な方向で見て破れた対称性を有する。のこぎり歯パ ターンによる光学的な妨害を回避するために、のこぎり歯のピッチを表示装置の 画素の寸法よりも小さく選択する。補償層の両面におけるのこぎり歯パターンを 互いに、例えば90°に亘って回転させることができる。この場合の全構造のリ ターディションは小さくなる。 或いはまた、のこぎり歯構造を一方の境界面上にのみ設け、広がり変形が補償 層9中に導入されるようにすることができる(図4c)。この場合、配向ベクト ルは、補償層の厚さの一部に亘って、基板に対し平行な平面に対しある角度を有 し、従ってこの場合も破れた軸対称性が得られる。これと同じことは、製造に当 たって平坦な基板を用い且つコレステリック液晶材料を設ける際に一方又は双方 の面上にプレティルトを与えることにより達成しうる。すなわち、後の構造体の 凍結(ネッティング)時に多数の配向ベクトルが基板に対し平行な平面に対しあ る角度を有するようにこの構造体を維持することにより、破れた軸対称性が得ら れる。 ディスコチック液晶材料を主成分とする異方性層もこのような構造にすること ができる。この場合もディスコチック分子の配向ベクトルは法線に対しある角度 で延在し、基板3,4に対しほぼ垂直な方向で見て補償層は破れた対称性を有す る。 この場合も、一方の境界面上にのみのこぎり歯構造を設けて、曲がり変形が補 償層9に導入されるようにすることができる。配向ベクトルは補償層の厚さの一 部に亘って基板に対しほぼ直交する方向に向かない為、この場合も破れた軸対称 性が得られる。 光重合中、図6aに矢印18で示され本例では表面16に対し垂直な電界が存 在し、この電界中に配向ベクトル17が位置している場合がある(コレステリッ ク層を製造する場合)。(例えば、形成すべき層に対し平行な電極であって、場 合によってはそのうちの1つを液晶セルの基板上に設けることができる当該電極 上に得られる)この電界による影響の下で、分子が傾く。全ての分子を同一方向 に傾ける(均一な傾きを得る)ためには、前述したのと同様にプレティルトを誘 起する基板を用いるのが好ましい。傾きが磁界により誘起される場合には、図6 bに矢印19で示すようにこの磁界を表面16に対し斜めに向けることができる 。 特別な手段を講じないと、補償層の厚さに比べて小さなピッチを有し、この補 償層にほぼ直交するらせんに沿って配向ベクトルが位置する。このような補償層 は軸対称性を有する、すなわちあらゆる方向の配向ベクトルがほぼ等しい広がり で生じる。従って、所定の方位角θに対して優先度はない。このことを図7に破 線で示してある。この軸対称性は、コレステリック層を重合中にこの層をほぼ直 交する磁界にさらすことにより破ることができ、これにより所定の方位角に対す る優先度が導入される。これを図7にライン21で示してある。 補償層9にΔnが小さい一軸性の層を加えることにより非対称性の程度を高め ることができる。この一軸性の層は例えば、モノマー層が設けられた基板(例え ば、(延伸させた)セルロース三酢酸エステル又は(延伸させた)ポリカーボネ ート)とすることができる。或いはまた、この一軸性の層を重合化が部分的に終 了した後にわずかに延伸させることができ、一方、モノマー層が設けられている 延伸された基板の複屈折が対称性の破れに寄与することもできる。 (電界又は磁界により影響を及ぼしたり、小さな複屈折を有する一軸性の層を 設けたり、この層を延伸させたりする)上述した手段はディスコチック材料に基 づく層で一軸性の層の軸対称性を破壊するのにも用いることができる。 対称性の“屈折”の程度も、完全な消光を得るために複屈折を補償する必要の ある電圧範囲によって決定される。例えば、液晶材料中の配向ベクトルの位置が 図2の状態11に示す位置から殆どずれない所定の電圧Vcomp(図8a)の付近 の透過率/電圧曲線範囲22を選択することができる。この場合、わずかに破れ た対称性で充分である。液晶材料中の配向ベクトルの位置が図2の状態11にお ける位置から可なりずれる所定の電圧V′comp(図8b)の付近の透過率/電圧 曲線範囲22′を選択すると、より強く破れた対称性を用いる必要がある。必要 に応じ、補償層を液晶層に対し回転させることにより最適な消光を得ることがで きる。或いはまた、多少なりとも破れた対称性を有する領域を異方性の層9に設 けることができる。この場合、ある領域で見る角度の依存性がわずかに過補償さ れるも、他の領域では見る角度の依存性は殆ど補償されない。多少なりとも破れ た対称性を有する領域の寸法は画素の寸法よりも小さくする。このようにするこ とにより、対称的な見る角度の依存性が得られる。本発明は上述した実施例に限 定されないこと勿論である。例えば、複数の異方性層9を重ねて配置することが でき、例えばこれらの層の各々が異なる所定の電圧Vcompに対し最適に補償する ようにすることができる。或いはまた、例えば2つの補償層を液晶層の両側に1 つずつ設けることができる。 要するに、本発明は、1つ以上の補償層を有する液晶表示セルであって、この セルに対しほぼ直交する方向で見て破れた(非回転対称の)屈折率パターン又は 屈折率楕円体を有する液晶表示セルを提供するものである。角度依存性を小さく するためには、補償層の関連の複屈折が液晶セルの両端間の所定の電圧と関連す る複屈折と相補をなすようにする。補償層は、この相に対しコレステリック又は ディスコチック相を用いることにより種々の方法で製造しうる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),JP,KR,SG

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.電極が設けられた2つの基板間にネマチック液晶材料の層を有する表示セル を具える液晶表示装置であって、前記表示セルには更に偏光子が設けられ、この 表示セルは偏光子間に、コレステリック秩序度を有する材料の少なくとも1つの 光学的に異方性の層を有している液晶表示装置において、 基板に対しほぼ垂直な方向で見て、光学的に異方性の前記層における配向ベ クトルプロファイルが非回転対称パターンを有していることを特徴とする液晶表 示装置。 2.電極が設けられた2つの基板間にネマチック液晶材料の層を有する表示セル を具える液晶表示装置であって、前記表示セルには更に偏光子が設けられ、この 表示セルは偏光子間に、ポリマー材料の少なくとも1つの光学的に異方性の層を 有している液晶表示装置において、 光学的に異方性の前記層の光軸が基板に対しほぼ直交する方向に対しある角 度で延在していることを特徴とする液晶表示装置。 3.請求の範囲1又は2に記載の液晶表示装置において、光学的に異方性の前記 層の光軸が、所定の電圧での、ネマチック液晶材料の層にまたがった平均で見た 液晶分子の配向ベクトルの方向に対しほぼ平行であることを特徴とする液晶表示 装置。 4.請求の範囲3に記載の液晶表示装置において、前記所定の電圧で透過率がほ ぼ零であることを特徴とする液晶表示装置。 5.請求の範囲1〜5のいずれか一項に記載の液晶表示装置において、光学的に 異方性の前記層が、コレステリック秩序度を有するポリマー材料の層を具えてい ることを特徴とする液晶表示装置。 6.請求の範囲5に記載の液晶表示装置において、光学的に異方性の前記層中の 配向ベクトルのプロファイルをこの層の境界面に対し平行とし、光学的に異方性 の前記層は基板の1つに対しある角度で設けられていることを特徴とする液晶表 示装置。 7.請求の範囲5に記載の液晶表示装置において、光学的に異方性の前記層の少 なくとも一部における配向ベクトルのプロファイルが基板に対しある角度で設け られていることを特徴とする液晶表示装置。 8.請求の範囲5に記載の液晶表示装置において、配向ベクトルのプロファイル 内に優先方向があることを特徴とする液晶表示装置。 9.請求の範囲5に記載の液晶表示装置において、光学的に異方性の前記層にお ける配向ベクトルのプロファイルがこの層の厚さの一部に亘って局部的に延在し ていることを特徴とする液晶表示装置。 10.請求の範囲5〜9のいずれか一項に記載の液晶表示装置において、コレステ リック材料のピッチが0.5μmよりも小さいことを特徴とする液晶表示装置。 11.請求の範囲1〜4のいずれか一項に記載の液晶表示装置において、光学的に 異方性の前記層が、重合されたディスコチック液晶材料の層を有していることを 特徴とする液晶表示装置。 12.請求の範囲11に記載の液晶表示装置において、光学的に異方性の前記層に おける配向ベクトルの平均の方向が、この層の境界面に対しほぼ直交しており、 この層は基板の1つに対しある角度を成して設けられていることを特徴とする液 晶表示装置。 13.請求の範囲11に記載の液晶表示装置において、光学的に異方性の前記層に おける配向ベクトルの平均方向が基板に対しほぼ直交する方向に対しある角度で 与えられていることを特徴とする液晶表示装置。 14.請求の範囲11に記載の液晶表示装置において、光学的に異方性の前記層に おける配向ベクトルの平均方向が変化することを特徴とする液晶表示装置。 15.請求の範囲5〜11のいずれか一項に記載の液晶表示装置において、光学的 に異方性の前記層がその境界面の少なくとも一方でのこぎり歯構造をしているこ とを特徴とする液晶表示装置。 16.請求の範囲15に記載の液晶表示装置において、光学的に異方性の前記層の 双方の境界面を互いに向きを回転させたのこぎり歯構造にしたことを特徴とする 液晶表示装置。 17.請求の範囲15又は16に記載の液晶表示装置において、光学的に異方性の 前記層が一軸対称性を有する層をも具えていることを特徴とする液晶表示装置。 18.コレステリック秩序度を有する材料より成る光学的に異方性の層を有する波 長板において、この波長板に対しほぼ直交する方向で見て、光学的に異方性の前 記層における配向ベクトルのプロファイルが非回転対称パターンを有しているこ とを特徴とする液晶表示装置。 19.ポリマー材料より成る光学的に異方性の層を有する波長板において、光学的 に異方性の前記層の光軸が基板に対しほぼ直交する方向に対しある角度で延在し ていることを特徴とする波長板。 20.請求の範囲18又は19に記載の波長板において、光学的に異方性の前記層 が、コレステリック秩序度を有するポリマー材料の層を具えていることを特徴と する波長板。 21.請求の範囲20に記載の波長板において、光学的に異方性の前記層の少なく とも一部における配向ベクトルのプロファイルがこの層の境界面に対しある角度 で与えられていることを特徴とする波長板。 22.請求の範囲20に記載の波長板において、配向ベクトルのプロファイル内に 優先方向があることを特徴とする波長板。 23.請求の範囲20に記載の波長板において、光学的に異方性の前記層における 配向ベクトルのプロファイルがこの層の厚さの一部のみに亘って局部的に延在し ていることを特徴とする波長板。 24.請求の範囲20〜23のいずれか一項に記載の波長板において、コレステリ ック材料のピッチを0.25μmよりも短くしたことを特徴とする波長板。 25.請求の範囲19に記載の波長板において、光学的に異方性の前記層が、重合 化されたディスコチック液晶材料より成る層を有していることを特徴とする波長 板。 26.請求の範囲25に記載の波長板において、光学的に異方性の前記層における 配向ベクトルの平均方向がこの層の境界面に対しほぼ直交しており、この層は基 板の一方に対しある角度を成すように設けられていることを特徴とする波長板。 27.請求の範囲25に記載の波長板において、光学的に異方性の前記層における 配向ベクトルの平均方向が基板に対しほぼ直交する方向に対しある角度で与え られていることを特徴とする波長板。 28.請求の範囲25に記載の波長板において、光学的に異方性の前記層における 配向ベクトルの平均方向が変化することを特徴とする波長板。 29.請求の範囲20〜25のいずれか一項に記載の波長板において、光学的に異 方性の前記層がその少なくとも一方の境界面にのこぎり歯構造を有していること を特徴とする波長板。 30.請求の範囲29に記載の波長板において、光学的に異方性の前記層の双方の 境界面がのこぎり歯構造を有し、これらののこぎり歯構造は互いに回転した位置 にあることを特徴とする波長板。 31.請求の範囲29又は30に記載の波長板において、光学的に異方性の前記層 が一軸対称性を有する層をも具えていることを特徴とする波長板。
JP50790596A 1994-08-23 1995-08-14 液晶表示装置及びリタデーションフォイル Expired - Fee Related JP3358815B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP94202402 1994-08-23
NL94202402.7 1995-01-18
NL95200119.6 1995-01-18
EP95200119 1995-01-18
PCT/IB1995/000644 WO1996006380A2 (en) 1994-08-23 1995-08-14 Liquid crystal display device and retardation foil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09504626A true JPH09504626A (ja) 1997-05-06
JP3358815B2 JP3358815B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=26136507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50790596A Expired - Fee Related JP3358815B2 (ja) 1994-08-23 1995-08-14 液晶表示装置及びリタデーションフォイル

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP3358815B2 (ja)
KR (1) KR100415334B1 (ja)
MY (1) MY118868A (ja)
TW (1) TW404513U (ja)
WO (1) WO1996006380A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012014014A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子
JP2012014012A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1055147A1 (en) * 1998-11-20 2000-11-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image projection system with improved contrast
KR20000065950A (ko) * 1999-04-12 2000-11-15 권문구 보상필름을 이용한 액정표시장치
JP2003509725A (ja) * 1999-09-16 2003-03-11 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 光学的補償板および液晶ディスプレイi
US6903789B1 (en) 1999-09-16 2005-06-07 Merck Patent Gmbh Optical compensator and liquid crystal display II
US6897915B1 (en) * 2000-09-27 2005-05-24 Kent State University Non-lithographic photo-induced patterning of polymers from liquid crystal solvents with spatially modulated director fields
US6985291B2 (en) 2001-10-01 2006-01-10 3M Innovative Properties Company Non-inverting transflective assembly
KR101067228B1 (ko) 2003-12-30 2011-09-26 엘지디스플레이 주식회사 보상필름, 보상필름의 제조방법 및 이를 이용한액정표시장치

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237319A (ja) * 1988-07-27 1990-02-07 Toshiba Corp 液晶表示素子
JP2721284B2 (ja) * 1991-02-07 1998-03-04 株式会社東芝 液晶表示素子および光学異方素子
TW229279B (ja) * 1992-06-18 1994-09-01 Casio Computer Co Ltd
FR2693020B1 (fr) * 1992-06-26 1999-01-22 Thomson Consumer Electronics Dispositif d'affichage a cristal liquide nematique en helice.
GB2272779B (en) * 1992-11-18 1996-12-18 Fuji Photo Film Co Ltd Optically anisotropic element and method for manufacturing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012014014A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子
JP2012014012A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996006380A2 (en) 1996-02-29
TW404513U (en) 2000-09-01
KR100415334B1 (ko) 2004-08-30
MY118868A (en) 2005-02-28
WO1996006380A3 (en) 1996-05-02
KR960706102A (ko) 1996-11-08
JP3358815B2 (ja) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0840904B1 (en) Compensator
JP4489594B2 (ja) 補償フィルムを有するディスプレイ
US7327432B2 (en) Optically compensated electro-optical light modulation element with optically isotropic phase
US20060139535A1 (en) Method of manufacturing a liquid-crystal display device
JPH1172621A (ja) 光学デバイス
JP4636622B2 (ja) 光学的補償子、その製造方法、および液晶ディスプレイ
US5855986A (en) Liquid crystal display device and retardation foil
JPH09504626A (ja) 液晶表示装置及び波長板
US7477343B2 (en) Negative retardation film
EP0865630A1 (en) Liquid-crystal display device and optical component comprising a polarizer
JPH095521A (ja) 光学補償フィルムおよび液晶表示装置
KR20040025862A (ko) A 플레이트 또는 o 플레이트 위상차 필름을 포함하는 신모드 액정 디스플레이
KR20030030128A (ko) 표면 굴곡에 의하여 형성된 다중 영역 효과를 가지는 액정표시 장치
EP0725943B1 (en) Liquid crystal display device and retardation foil
JP4515203B2 (ja) 垂直配向型ecbモード液晶表示素子
JP2000075131A (ja) 光学補償シート、その製造方法およびstn型液晶表示装置
JPH06281965A (ja) 液晶表示装置
JP2004185034A (ja) 光学補償フィルムおよび液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees