JPH0944353A - 復号鍵管理方法およびその方法が適用されるコンピュータ、並びに復号鍵を使用したソフトウェア流通方法および流通システム - Google Patents

復号鍵管理方法およびその方法が適用されるコンピュータ、並びに復号鍵を使用したソフトウェア流通方法および流通システム

Info

Publication number
JPH0944353A
JPH0944353A JP7194695A JP19469595A JPH0944353A JP H0944353 A JPH0944353 A JP H0944353A JP 7194695 A JP7194695 A JP 7194695A JP 19469595 A JP19469595 A JP 19469595A JP H0944353 A JPH0944353 A JP H0944353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software
decryption key
computer
encrypted
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7194695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3507594B2 (ja
Inventor
Hideki Yoshida
英樹 吉田
Hideo Segawa
英生 瀬川
Toru Imai
徹 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP19469595A priority Critical patent/JP3507594B2/ja
Priority to US08/689,118 priority patent/US6075862A/en
Publication of JPH0944353A publication Critical patent/JPH0944353A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3507594B2 publication Critical patent/JP3507594B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/12Protecting executable software
    • G06F21/121Restricting unauthorised execution of programs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2211/00Indexing scheme relating to details of data-processing equipment not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00
    • G06F2211/007Encryption, En-/decode, En-/decipher, En-/decypher, Scramble, (De-)compress

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】暗号化ソフトウェアの消去および再インストー
ルを自由度を高め、暗号を利用したソフトウェア流通シ
ステムの信頼性の向上を図る。 【解決手段】復号キー記憶部13には、暗号化されたソ
フトウェア本体103を復号化するための復号キーがソ
フトウェアIDと対応付けられて保存されている。イン
ストーラ101は、復号キー記憶部13を検索し、該当
する復号キーがないならば、ソフトウェアベンダ104
と通信して、ソフトウェアベンダ104から復号キーを
入手する。そして、その復号キーをソフトウェアIDと
対応付けて復号キー記憶部13に保存した後、ソフトウ
ェア本体103の復号化およびハードディスク装置12
へのインストールを行う。よって、次回にそのソフトウ
ェア本体103を再び復号化する際にはそのキーが再利
用されるため、利用者は復号キーを複数回ベンダ14か
ら入手せずに済む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、暗号化されたソ
フトウェアを復号化するための鍵(キー)の管理方法お
よびその方法が適用されるコンピュータ、並びに復号鍵
を使用したソフトウェア流通方法および流通システムに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コンピュータで使用されるソフト
ウェアは、それぞれ個別にフロッピーディスクなどの記
憶媒体に格納され、マニュアルなどともにパッケージに
封入された状態で小売店で販売されるのが通常の販売形
態であった。
【0003】このようなパッケージソフトウェアの場
合、ソフトウェアの利用許諾などを行なうライセンシン
グは、ソフトウェアのパッケージの販売と不可分の形で
行なわれるのが一般的である。たとえば、パッケージを
開封した時点でソフトウェアの利用契約が成立する旨が
記述された文書がソフトウェアに付随して配布される場
合や、パッケージに付属の利用者登録葉書をただちに記
入してベンダと利用契約を結ぶことが求められる場合が
多い。
【0004】これに対し、最近では、従来のようにソフ
トウェアを個別に販売する形式でのライセンシングでは
なく、より自由な流通形態とソフトウェア権利者保護を
目的とした新たな流通方法が提案されている。このよう
な流通方法の典型的な例としては、文献(森亮一、田代
秀一「ソフトウェア・サービス・システム(SSS)の
提案」電子情報通信学会論文誌 '87/1 Vol.J
70−D No.1)が知られている。
【0005】この文献には、“ソフトウェアサービスシ
ステム(SSS)”と称されるソフトウェア流通システ
ムが紹介されている。SSSでは、暗号化されたソフト
ウェア本体とそれを解読するための機能を持つヘッダ部
とから構成されるソフトウェア構造が利用される。ま
た、“共通クレジット”と“許諾条件プログラム”とい
う2つの概念を利用して、ユーザとソフトウェア権利者
間のライセンシングとソフトウェア使用料の管理が行わ
れている。
【0006】“共通クレジット”は、量的にどれだけの
ソフトウェアの使用をユーザに許すかという情報が記憶
されたICカードなどから構成されるものである。SS
Sによって配布されたソフトウェアを使用したいと考え
るユーザは、まず、SSSのサービスセンタに行って適
当な料金を支払い、その額に対応する情報が書き込まれ
た共通クレジットを受け取る。
【0007】“許諾条件プログラム”は、共通クレジッ
トに書き込まれた情報の値からユーザの契約残高を認識
し、ソフトウェアを実行を許可またき禁止するためのプ
ログラムである。この許諾条件プログラムは、ある値以
上の共通クレジットが計算機上に存在することを確認し
た上でソフトウェアが実行を許し、そしてそのソフトウ
ェアの価値に応じた量だけ共通クレジットの値(契約残
高に相当する)をデクリメントする。
【0008】しかしながら、このような共通クレジット
を使用したソフトウェア使用料の管理方法では、共通ク
レジットの複製やそのデータ書き替えに対する保護が必
要とされ、そのために、例えば共通クレジットのリード
/ライトを制限するための専用のハードウェア機構など
が必要となるという問題がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】そこで、最近では、暗
号化されたソフトウェアをユーザに無償または低価格で
配布しておき、ユーザが使用を希望するソフトウェアを
復号化するためのキーを使用料と引き換えにユーザに発
行するというソフトウェア流通システムが提案され始め
ている。
【0010】このような流通システムを採用することに
よって、ソフトウェアベンダは個別のソフトウェアのパ
ッケージ作成および流通にかかるコストを節約できるほ
か、暗号化されたソフトウェアの内容を紹介するための
デモンストレーション版をCD−ROMなどの媒体に一
緒にパッケージングしておくことにより、その媒体をソ
フトウェアの有効な宣伝手段として用いることができ
る。また、ユーザから見ると、ソフトウェアの正式な購
入前にそのソフトウェアが購入に値するかどうかを試用
によって確認できるという利点がある。
【0011】ユーザは、希望するソフトウェアの使用料
の支払いと引き換えに復号キーを受け取り、その受け取
ったキーを使って自分の計算機のハードディスクにソフ
トウェアの正式版をインストールする。
【0012】このように、復号キーを利用したソフトウ
ェア流通システムは、その復号キーの受け渡しによって
ソフトウェア使用料の管理を行えるため、SSSのよう
な共通クレジットやそれを管理するための専用のハード
ウェアが不要となり、より自由度の高い流通形態を実現
できる。
【0013】ところで、ユーザによるコンピュータの通
常の使用形態を考えると、ハードディスクの空き容量を
増やすためにインストール済みのソフトウェアを一旦消
去し、後日必要になった時に再インストールするという
ことが頻繁に行われている。暗号化されてない通常のパ
ッケージソフトウェアの場合には、パッケージに含まれ
ている記録媒体自体はユーザの手元に残っているので、
ハードディスク上にインストールされたソフトウェア自
体は消えてしまっても構わない。後日そのソフトウェア
が必要になった場合は、あらためて記録媒体からのイン
ストールが可能だからである。
【0014】これに対して、前述したような復号キーを
利用したソフトウェア流通システムの場合には、ユーザ
の手元に残っているの実行可能なソフトウェアは、復号
キーを利用して復号化されたハードディスク上のソフト
ウェアでけである。したがって、もしユーザがソフトウ
ェアベンダから利用料と引き替えに入手した復号キーを
紛失した場合、そのソフトウェアを再インストールする
場合には、同じソフトウェアの使用料を再び支払って復
号キーを入手しなければならない。このことは、暗号化
を利用したソフトウェア流通システムの信頼性を低下さ
せ、その流通システムの普及を妨げる要因となる。
【0015】この発明はこのような点に鑑みてなされた
ものであり、暗号化を利用したソフトウェア流通システ
ムにおけるキー管理を改善して、一旦正当な手順で復号
化されたソフトウェアについてはソフトウェアベンダか
らキーを入手しなくても再インストールできるように
し、ソフトウェアの消去および再インストールを自由に
行う事が可能な復号鍵管理方法を提供することを目的と
する。
【0016】
【課題を解決するための手段】この発明による復号鍵管
理方法は、暗号化されたソフトウェアを導入すべきコン
ピュータの記憶装置から前記ソフトウェアを解読するた
めの復号鍵を検索し、前記復号鍵を検索できたとき、そ
の復号鍵を利用して前記暗号化されたソフトウェアを復
号化して前記コンピュータの記憶装置に導入し、前記復
号鍵を検索できなかったとき、前記暗号化されたソフト
ウェアの配布元から、前記ソフトウェアに対応する復号
鍵を入手するための手続きを実行し、その入手した復号
鍵を利用して前記暗号化されたソフトウェアを復号化し
て前記コンピュータの記憶装置に導入すると共に、その
復号鍵を前記ソフトウェアと別個に前記コンピュータの
記憶装置内に保存し、前記暗号化されたソフトウェアの
再導入のときは前記記憶装置内に保存されている復号鍵
を利用して前記ソフトウェアを復号化できるようにした
ことを特徴とする。
【0017】この復号鍵管理方法においては、ソフトウ
ェアの配布元から復号鍵を入手したとき、その復号鍵
は、ソフトウェア本体の復号化に利用されると共に、例
えば、復号化されたソフトウェア本体と別個のファイル
などとしてコンピュータの記憶装置内に保存される。し
たがって、復号化されたソフトウェア本体を記憶装置か
ら消去した場合でも、復号鍵は保存されたまま消去され
ない。したがって、初めてインストールするソフトウェ
アについてはソフトウェア配布元から復号鍵を入手する
手続きが必要となるが、既にインストールされたことの
あるソフトウェアを再インストールする場合には記憶装
置に保存されている復号鍵によって復号化することがで
きる。よって、一旦正当な手順で復号化されたソフトウ
ェアについてはソフトウェアベンダからキーを入手しな
くてもその再インストールを実行できるようになり、ソ
フトウェアの消去および再インストールを自由に行う事
が可能になる。
【0018】ソフトウェア本体がインストールされる記
憶装置と復号鍵が保存される記憶装置は例えば同一のハ
ードディスク装置などであってもよいが、ソフトウェア
本体がインストールされる記憶装置とは別に、復号鍵を
記憶するための復号鍵記憶装置を用意しても良い。この
場合、復号鍵記憶装置には消去されたソフトウェアに対
応する復号鍵だけが保存されていれば十分であり、記憶
装置に残っているソフトウェアの復号鍵は不要ある。こ
のため、ソフトウェアの配布元から復号鍵を入手したと
きは、復号鍵はソフトウェア本体がインストールされる
記憶装置に格納しておき、そのソフトウェア本体が消去
されるときに、そのソフトウェア本体に対応する復号鍵
を復号鍵記憶装置に移して保存することが好ましい。
【0019】また、この発明によるソフトウェアインス
トールの手順は、暗号化ソフトウェアと付随して配布さ
れる復号化プログラムに記述しておくことが好ましい。
この場合、インストールに必要な全ての手続きが復号化
プログラムによって自動的に実行されるので、ユーザ
は、初めてインストールするもののか、再インストール
するものかによらず、使用したいソフトウェア内の復号
化プログラムを実行するだけで済む。
【0020】また、このような復号化プログラムは、配
布されるソフトウェア単位では無く、各種暗号化ソフト
ウェアをコンピュータにインストールするための共通の
インストーラとして実現してもよい。この場合、ソフト
ウェア配布元から入手された復号鍵は、ソフトウェア識
別情報と対応付けて保存する事が好ましい。これによ
り、ソフトウェア識別情報を検索キーとして利用できる
ようになり、どの暗号化ソフトウェアをインストールす
る場合でも、それに対応する復号鍵の検索処理を行うこ
とが可能になる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の実施の形態を説明する。図1には、この発明の一実施
形態に係るソフトウェア流通システム全体の構成が示さ
れている。
【0022】このソフトウェア流通システムは、暗号化
されたソフトウェアをユーザに無償または低価格で配布
しておき、ソフトウェア使用料の支払いと引き換えにユ
ーザが使用を希望するソフトウェアを復号化するための
復号キーを発行するというソフトウェア流通方法を実現
するためのものであり、複数の加入ユーザ端末とソフト
ウェアベンダ、およびそれらを繋ぐ通信網から構成され
る。ここで、暗号化されたソフトウェアとは、暗号化さ
れたプログラム、暗号化されたデータなどを意味する。
【0023】図1においては、加入ユーザ端末としてパ
ーソナルコンピュータ11が代表して示されており、そ
のパーソナルコンピュータ11は、電話回線やISDN
などの通信網15を介してソフトウェアベンダ14に設
置された計算機センタに接続されている。
【0024】ソフトウェアベンダ14は、暗号化された
複数のソフトウェアと、それらソフトウェアの内容を紹
介するためのデモンストレーション版ソフトなどが一緒
に収容されたCD−ROM10などの大容量記録媒体を
通じて、無償または低価格でユーザに配布する。また、
ソフトウェアベンダ14は、配布した暗号化ソフトウェ
アそれぞれについて、それを復号化するための復号キー
を保持および管理している。
【0025】CD−ROM10に記録された1つのソフ
トウェアは、インストーラ101、ソフトウェア識別情
報(ID)102、およびソフトウェア本体103から
構成されている。この場合、ソフトウェア本体103は
暗号化されているが、インストーラ101およびソフト
ウェア識別情報(ID)102については暗号化はされ
ていない。また、デモンストレーション版についても、
暗号化はなされていない。
【0026】インストーラ101は、暗号化されたソフ
トウェア本体103を復号化してユーザの使用するパー
ソナルコンピュータ11にインストールするためのプロ
グラムである。ソフトウェア識別情報(ID)102
は、暗号化されたソフトウェアを特定するための固有の
IDである。ソフトウェア本体103は、所定のオペレ
ーティングシステム下で動作するアプリケーションプロ
グラムやユーティリティプログラム、あるいは画像情報
などの各種データファイルなどである。
【0027】パーソナルコンピュータ11の2次記憶装
置として使用されるハードディスク装置12には、パー
ソナルコンピュータ11で実行されるオペレーティング
システムや各種アプリケーションプログラム、または各
種データファイルがインストールされている。また、こ
のハードディスク装置12の記憶領域には、復号キー記
憶部13が用意されている。
【0028】復号キー記憶部13は、インストーラ10
1によって参照可能な独立した1種のデータファイルで
あり、一度インストールされた暗号化ソフトウェアそれ
ぞれについてそのソフトウェアIDと、そのソフトウェ
アを復号化するためにソフトウェアベンダ14から入手
した復号キーとが対応付けられて保存されている。この
復号キー記憶部13の復号キーは、再インストールされ
る暗号化ソフトウェアを復号化するために利用される。
【0029】復号キー記憶部13へのソフトウェアID
および復号キーの保存は、ソフトウェアベンダ14から
復号キーを入手したときに行われる。また、実際には、
復号キー記憶部13には消去されたソフトウェアに対応
する復号鍵だけが保存されていれば十分であるので、ソ
フトウェア本体103がが消去されるときに、それに対
応するソフトウェアIDおよび復号キーを復号キー記憶
部13に保存しても良い。
【0030】図2には、インストーラ101のプログラ
ム構造が示されている。インストーラ101は、図2に
示されているように、復号キー検索プログラム、通信プ
ログラム、復号およびインストールプログラム、および
復号キー保存プログラムを含んでいる。以下、これらプ
ログラムによって実行される機能を図3を参照して説明
する。
【0031】復号キー検索プログラムは、復号キー記憶
部13を検索して、暗号化されたソフトウェア本体10
3を復号化するための復号キーを取得する。前述したよ
うに、復号キー記憶部13には、既にインストールされ
た暗号化ソフトウェアに対応するソフトウェアIDと復
号キーとが登録されている。このため、復号キー検索プ
ログラムによる復号キー検索は、ソフトウェア識別情報
(ID)102と復号キー記憶部13のソフトウェアI
Dとを順次比較する順次検索、あるいは2分検索などに
よって行われる。
【0032】通信プログラムは、ソフトウェア使用料の
支払いとの引き換えにソフトウェアベンタ14から復号
キーを入手するために、通信回線15を介してソフトウ
ェアベンタ14と通信する。この通信プログラムには、
復号キー要求メッセージをソフトウェアベンタ14に送
信するルーチンと、ソフトウェアベンタ14から復号キ
ーを受信するルーチンが含まれている。この通信プログ
ラムは、復号キー検索プログラムによる復号キー検索が
失敗した時、つまり該当する復号キーが復号キー記憶部
13に存在しなかったときに実行される。
【0033】復号およびインストールプログラムは、復
号キー検索プログラムによるキー検索が成功した場合に
はそのキーを、失敗した場合には通信プログラムによっ
てソフトウェアベンタ14から入手されたキーを使用し
て、ソフトウェア本体103を復号化し、ハードディス
ク装置12にインストールする。
【0034】復号キー保存プログラムは、通信プログラ
ムによってソフトウェアベンタ14から入手された復号
キーを、ソフトウェアIDと対応付けて復号キー記憶部
13に保存する。
【0035】このように構造を持つインストーラ101
によれば、ソフトウェアベンダ14から復号キーを入手
したときに、その復号キーは、ソフトウェア本体103
の復号化に利用されると共に、その復号化されたソフト
ウェア本体103とは別個のファイルとしてに復号キー
記憶部13に保存される。このため、復号化されたソフ
トウェア本体をハードディスク装置12から消去しても
復号キーについては消去されずに復号キー記憶部13に
保存されたまま維持される。
【0036】したがって、既にインストールされたこと
のあるソフトウェアを再インストールする場合には、復
号キー記憶部13に保存されている復号キーを利用する
ことによりそれを直ちに復号化することができる。ま
た、初めてインストールする暗号化ソフトウェアについ
ては、インストーラ101によって自動的にベンダ14
から復号キーを入手することができる。
【0037】次に、図4を参照して、通信プログラムに
よってソフトウェアベンダ14に送信される復号キー要
求メッセージのデータ構造について説明する。復号キー
要求メッセージには、図示のように、通信に必要な情報
を含むヘッダ部21に加え、パーソナルコンピュータ1
1のマシンID22、インストール対象の暗号化ソフト
ウェアのソフトウェアID23、ユーザ名24、および
ユーザのクレジット番号などが含まれている。
【0038】次に、図5を参照して、復号キー要求メッ
セージを受信した場合におけるソフトウェアベンダ14
の動作を説明する。ソフトウェアベンダ14は、復号キ
ー要求メッセージからソフトウェアIDを検出し、ユー
ザが希望しているソフトウェアを特定する。そして、そ
のソフトウェアに対応する使用料金、ユーザ名、クレジ
ッシ番号などから課金処理のために必要な情報を生成
し、自らまたはクレジット会社などに委託して課金処理
を行う。。この後、ソフトウェアベンダ14は、ソフト
ウェアIDに対応する復号キーを、復号キー要求メッセ
ージ発行元のユーザに送信する。この場合、復号キーは
ユーザのマシンIDを用いて暗号化して送り、インスト
ーラ201がそれをマシンIDを用いて復号化してから
使用するという運用形態を利用する事もできる。
【0039】このように、復号化キーの要求および発行
によってソフトウェア使用料の管理が自動的に行われ
る。図6には、インストーラ101の機能をパーソナル
コンピュータ11に組み込んでおき、それを各種暗号化
ソフトウェアをコンピュータ11にインストールするた
めの共通のインストーラとして利用する場合の例が示さ
れている。
【0040】すなわち、図6のパーソナルコンピュータ
11には復号キー管理システム51が設けられており、
この復号キー管理システム51は複数の暗号化ソフトウ
ェアの共通インストーラとして機能として利用される。
復号キー管理システム51は、この発明の流通システム
を実現するために各ユーザのパーソナルコンピュータ1
1にインストールされて使用されるプログラムとして実
現する事ができる。
【0041】この場合、復号キー管理システム51に
は、図2に示したインストーラ101と同様のプログラ
ム群、すなわち、復号キー検索プログラム、通信プログ
ラム、復号およびインストールプログラム、および復号
キー保存プログラムから構成できる。
【0042】このような復号キー管理システム51を利
用する場合には、暗号化ソフトウェアには、ソフトウェ
ア本体とソフトウェアIDが登録されていれば良く、イ
ンストーラは不用である。各暗号化ソフトウェアのソフ
トウェアIDは、復号キー記憶部13の検索に利用され
る。
【0043】次に、図7乃至図9を参照して、図1のソ
フトウェア流通システムにおける復号キー管理処理の手
順を具体的に説明する。図7には、図1のソフトウェア
流通システムの運用形態の一例が示されている。ここで
は、図1のハードディスク装置12に対応する記憶装置
として、復号キー記憶部兼ソフトウェア本体記憶部61
が使用されている。図中の破線は、ソフトウェア識別子
(ID)および復号キーのみが復号キー記憶部兼ソフト
ウェア本体記憶部61に記憶されており、ソフトウェア
本体は消去されて記憶されていない状態を表している。
【0044】ソフトウェア本体入手部62が通信回線や
図1のCD−ROM10などの記憶媒体の購入などの手
段によってソフトウェアベンダ14から入手した暗号化
ソフトウェアをユーザのパーソナルコンピュータ11に
インストールする際には、復号キー入手部63は、その
ソフトウェアのソフトウェアIDを検索のキーとして使
用して、復号キー記憶部兼ソフトウェア本体記憶部61
からそのソフトウェアの復号キーを検索する。復号キー
入手部63は、前述したインストーラ101または復号
キー管理システム51の復号キー検索プログラム、通信
プログラム、おわび復号キー保存プログラムに相当して
いる。
【0045】見つかった場合はその復号キーを利用する
が、見つからなかった場合は、復号キー入手部63がソ
フトウェアベンダ14等から復号キーを通信回線・記憶
媒体の購入などの手段によって入手し、ソフトウェアI
Dと復号キーを対応付けて復号キー記憶部兼ソフトウェ
ア本体記憶部61に格納する。そして、ソフトウェア本
体入手部62によってソフトウェア本体が復号化され、
復号キー記憶部兼ソフトウェア本体記憶部61にインス
トールされる。ソフトウェア本体入手部62は、前述し
たインストーラ101または復号キー管理システム51
の復号およびインストールプログラムに相当している。
【0046】あるソフトウェア本体を消去する際には、
復号キー保存部64によってソフトウェア本体のみが消
去され、ソフトウェアIDおよび復号キーはそのまま復
号キー記憶部兼ソフトウェア本体記憶部61内に保存さ
れる。これは、ソフトウェアIDと復号キーとの組みを
ソフトウェア本体と別個に記憶しておくことなどによっ
て実現できるものである。
【0047】また、復号キー保存部64は、ソフトウェ
ア本体を消去するという点で、ファイル管理システムと
して実現できる。この場合、復号キー保存部64は、ユ
ーザからのプログラムファイル消去命令に応じて該当す
るソフトウェア本体だけを削除することになる。また、
ファイル消去命令に応じて、消去対象のソフトウェア本
体に対応するソフトウェアIDおよび復号キーを復号キ
ー記憶部兼ソフトウェア本体記憶部61から読み取って
おき、ソフトウェア本体の消去後に、読み取ったソフト
ウェアIDおよび復号キーを復号キー記憶部兼ソフトウ
ェア本体記憶部61に書き戻すといった処理を行っても
よい。
【0048】このようにして、復号キー保存部64によ
り、ソフトウェアIDおよび復号キーはソフトウェア本
体が消去されても復号キー記憶部兼ソフトウェア本体記
憶部61にそのまま維持される。
【0049】図7の復号キー記憶部兼ソフトウェア本体
記憶部61では、ソフトウェア1,…,nがインストー
ルされ、そのうちソフトウェア2,nなどのソフトウェ
ア本体が消去されているが、ソフトウェア識別子および
復号キーはそれらのソフトウェアを含めて1,…,nす
べてについて保存されている。
【0050】なお、このように復号キー記憶部とソフト
ウェア本体記憶部と兼ねることにより、保存の処理が簡
易であるほか、ハードディスクなどのソフトウェア本体
記憶部以外には他の外部記憶装置が不要であるという利
点がある。
【0051】図8には、図1のソフトウェア流通システ
ムの他の運用形態の一例が示されている。ここでは、ソ
フトウェア本体記憶部71は図1のハードディスク装置
12に相当し、これとは別の記憶装置として復号キー記
憶部75が設けられている。
【0052】ソフトウェア本体入手部72が通信回線や
記憶媒体の購入などの手段によってソフトウェアベンダ
14から入手した暗号化ソフトウェアをインストールす
る際には、まずそのソフトウェアIDを検索のキーとし
て復号キー入手部73が復号キー記憶部75からそのソ
フトウェアの復号キーを検索する。復号キー入手部73
は、前述したインストーラ101または復号キー管理シ
ステム51の復号キー検索プログラム、通信プログラ
ム、および復号キー保存プログラムに相当している。
【0053】見つかった場合はその復号キーを利用する
が、見つからなかった場合は、復号キー入手部73がソ
フトウェアベンダ14等から復号キーを通信回線・記憶
媒体の購入などの手段によって入手し、ソフトウェアI
Dと復号キーをソフトウェア本体記憶部71に格納す
る。そして、ソフトウェア本体入手部72によってソフ
トウェア本体が復号化され、ソフトウェア本体記憶部7
1にインストールされる。ソフトウェア本体入手部72
は、前述したインストーラ101または復号キー管理シ
ステム51の復号およびインストールプログラムに相当
している。
【0054】あるソフトウェア本体を消去する際には、
復号キー保存部74によってソフトウェア識別子・復号
キー・ソフトウェア本体がソフトウェア本体記憶部71
から消去され、ソフトウェアIDおよび復号キーが復号
キー記憶部75に保存される。すなわち、復号キー保存
部74は一種のファイル管理システムでもあり、削除対
象のソフトウェア本体に対応するソフトウェアIDおよ
び復号キーをソフトウェア本体記憶部71から取り出し
て、それを復号キー記憶部75に保存する。このため、
復号キー記憶部75には、ソフトウェア本体記憶部71
から削除されたソフトウェア本体に対応するソフトウェ
アIDおよび復号キーだけが保存されることになり、ソ
フトウェア本体記憶部71に残っているソフトウェア本
体に対応するソフトウェアIDおよび復号キーについて
は保存されない。よって、復号キー記憶部75に不要な
情報(消去されてないソフトウェア本体のソフトウェア
IDおよび復号キー)が保存されることがなくなり、検
索効率の向上などを図ることができる。
【0055】図8の例では、ソフトウェア本体記憶部は
ソフトウェア1,…,nがインストールされていたが、
そのうち2,nなどのソフトウェア本体が消去されたた
め、それらのソフトウェアのソフトウェアIDおよび復
号キーもソフトウェア本体記憶部71から消去されてい
る。これらの消去されたソフトウェアのソフトウェアI
Dおよび復号キーは復号キー記憶部75に格納されてい
る。
【0056】ここでは、ソフトウェアIDおよび復号キ
ーをソフトウェア本体とは別の記録媒体に記憶すること
によって、災害などによってソフトウェア本体を記録し
た媒体が障害を受け、ソフトウェア本体が失われた場合
でも、ソフトウェアIDおよび復号キーは失われないと
いう利点がある。
【0057】また、この媒体としてフロッピーディスク
などの取り外し可能な媒体を利用することによって、他
の計算機にソフトウェアをインストールすることもでき
る。この場合には、前述したマシンIDによる復号キー
の暗号化は行われないものとする。
【0058】図9には、暗号化ソフトウェアのインスト
ール処理の手順が示されている。ここでは、暗号化ソフ
トウェアと一緒に配布されるインストーラ101を使用
してインストールする場合を例にとって説明する。
【0059】ユーザによって実行が指示されると、ま
ず、インストーラ101の復号キー検索プログラムが起
動され、復号キー記憶部(図1の復号キー記憶部13、
図7の復号キー記憶部兼ソフトウェア本体記憶部61、
または図8の復号キー記憶部75)から該当するソフト
ウェア本体の復号キーを検索し、復号キー記憶部に復号
キーが存在するか否かを調べる(ステップS11)。
【0060】復号キー記憶部に目的とする復号キーが存
在しなかったならば、通信プログラムが実行され、復号
キー入手処理が行われる(ステップS12)。すなわ
ち、図2のようにデータ構造を持つ復号キー要求メッセ
ージが通信回線を介してユーザのパーソナルコンピュー
タからソフトウェアベンダに送られ、そこで使用料支払
いのための手続きが行われる。この後、復号キーが通信
回線を介してソフトウェアベンダからユーザのパーソナ
ルコンピュータに送られる。なお、ユーザのパーソナル
コンピュータが通信回線に接続されてない場合には、通
信プログラムは復号キーを入手する必要がある旨のメッ
セージやソフトウェアベンダの電話番号などを画面表示
して、ユーザに対して復号キーの入手を促せばよい。
【0061】ソフトウェアベンダから入手された復号キ
ーは、復号キー保存プログラムによってソフトウェアI
Dと対応付けられて復号キー記憶部(図1の復号キー記
憶部13、図7の復号キー記憶部兼ソフトウェア本体記
憶部61、または図8のソフトウェア本体記憶部71)
に格納される(ステップS13)。
【0062】この後、入手した復号化キーによってソフ
トウェア本体が復号化され(ステップS14)、記憶装
置(図1のハードディスク装置12、図7の復号キー記
憶部兼ソフトウェア本体記憶部61、または図8のソフ
トウェア本体記憶部71)にインストールされる(ステ
ップS15)。
【0063】一方、復号キー記憶部に目的とする復号キ
ーが存在したならば、ステップS12、S13の処理は
行われず、復号キー記憶部に保存されている復号キーが
利用されて、ソフトウェア本体の復号化処理(ステップ
S14)、およびインストール処理(ステップS15)
が実行される。
【0064】なお、以上の説明では、復号キーは常にソ
フトウェアIDと対応付けて保存するように説明した
が、暗号化ソフトウェアと一緒に配布されるインストー
ラ101を使用してインストールする場合には、復号キ
ーを1つのファイルとして保存し、そのファイル名とし
てソフトウェアIDを利用することともできる。
【0065】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、ソフトウェアの識別子とソフトウェアを復号化する
ためのキーとが保存され、次回にそのソフトウェア本体
を再び復号化する際にはそのキーが再利用されるため、
利用者は復号キーを複数回入手せずに済む。よって、ソ
フトウェアの消去および再インストールを自由に行う事
が可能になり、暗号化を利用したソフトウェア流通シス
テムの信頼性の向上を図ることができ、その流通システ
ムの普及に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態に係るソフトウェア流通
システム全体の構成を示すブロック図。
【図2】同実施形態に係るソフトウェア流通システムで
配布される暗号化ソフトウェアに付随するインストーラ
のプログラム構造の一例を示す図。
【図3】図2のインストーラの機能を説明するための
図。
【図4】同実施形態に係るソフトウェア流通システムに
おいてユーザ端末からソフトウェアベンダに送信される
復号キー要求メッセージのデータ構造の一例を示す図。
【図5】同実施形態に係るソフトウェア流通システムに
おけるソフトウェアベンダの機能を説明するための図。
【図6】同実施形態に係るソフトウェア流通システムの
ユーザ端末に設けられる復号キー管理システムの機能を
説明するための図。
【図7】同実施形態に係るソフトウェア流通システムの
運用形態の一例を概念的に示す図。
【図8】同実施形態に係るソフトウェア流通システムの
運用形態の他の例を概念的に示す図。
【図9】同実施形態に係るソフトウェア流通システムに
おける暗号化ソフトウェアのインストール手順を説明す
るためのフローチャート。
【符号の説明】
11…パーソナルコンピュータ(ユーザ端末)、12…
ハードディス装置、13,75…復号キー記憶部、14
…ソフトウェアベンダ、15…通信網、51…復号キー
管理システム、61…復号キー記憶部兼ソフトウェア本
体記憶部、62,72…ソフトウェア本体入手部、6
3,73…復号キー入手部、64,74…復号キー保存
部、71…ソフトウェア本体記憶部、101…インスト
ーラ、102…ソフトウェアID、103…ソフトウェ
ア本体。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 暗号化されたソフトウェアを導入すべき
    コンピュータの記憶装置から前記ソフトウェアを解読す
    るための復号鍵を検索し、 前記復号鍵を検索できたとき、その復号鍵を利用して前
    記暗号化されたソフトウェアを復号化して前記コンピュ
    ータの記憶装置に導入し、 前記復号鍵を検索できなかったとき、前記暗号化された
    ソフトウェアの配布元から、前記ソフトウェアに対応す
    る復号鍵を入手するための手続きを実行し、 その入手した復号鍵を利用して前記暗号化されたソフト
    ウェアを復号化して前記コンピュータの記憶装置に導入
    すると共に、その復号鍵を前記ソフトウェアと別個に前
    記コンピュータの記憶装置内に保存し、 前記暗号化されたソフトウェアの再導入のときは前記記
    憶装置内に保存されている復号鍵を利用して前記ソフト
    ウェアを復号化できるようにしたことを特徴とするソフ
    トウェア復号鍵管理方法。
  2. 【請求項2】 暗号化された複数のソフトウェアをイン
    ストール可能なコンピュータであって、 ソフトウェア識別情報とそのソフトウェアを解読するた
    めの復号鍵とを対応付けて格納するための復号鍵記憶手
    段と、 導入対象の暗号化されたソフトウェアからソフトウェア
    識別情報を取得し、そのソフトウェア識別情報を利用し
    て、前記暗号化されたソフトウェアを解読するための復
    号鍵を前記復号鍵記憶手段から検索する復号鍵検索手段
    と、 この復号鍵検索手段によって前記復号鍵を検索できたと
    き、その復号鍵を利用して前記暗号化されたソフトウェ
    アを復号化して前記コンピュータの記憶装置に導入する
    手段と、 前記復号鍵を検索できなかったとき、前記暗号化された
    ソフトウェアの配布元から前記ソフトウェアに対応する
    復号鍵を通信網を介して入手するための通信手続きを実
    行する復号鍵入手手段と、 この復号鍵入手手段によって入手された復号鍵を、前記
    導入対象の暗号化されたソフトウェアを特定するための
    識別情報と対応付けて前記復号鍵記憶手段に保存する手
    段と、 前記入手された復号鍵を利用して前記暗号化されたソフ
    トウェアを復号化して前記コンピュータの記憶装置に導
    入する手段とを具備することを特徴とするコンピュー
    タ。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つの暗号化されたソフトウ
    ェア本体と、復号鍵を利用して前記ソフトウェア本体を
    復号化するための復号化プログラムとを含むソフトウェ
    アを、記録媒体または通信媒体を介して流通させるソフ
    トウェア流通方法であって、 前記復号化プログラムを、前記ソフトウェア本体を導入
    すべきコンピュータに実行させることによって、 前記コンピュータの記憶装置内から前記ソフトウェア本
    体を解読するための復号鍵を検索し、 前記復号鍵を検索できたとき、その復号鍵を利用して前
    記暗号化されたソフトウェアを復号化して前記コンピュ
    ータの記憶装置に導入し、 前記復号鍵を検索できなかったとき、前記暗号化された
    ソフトウェアの配布元から、前記ソフトウェアに対応す
    る復号鍵を入手するための手続きを実行し、 その入手した復号鍵を利用して前記暗号化されたソフト
    ウェアを復号化して前記コンピュータの記憶装置に導入
    し、その復号鍵を前記ソフトウェアと別個に前記コンピ
    ュータの記憶装置内に保存することを特徴とするソフト
    ウェア流通方法。
  4. 【請求項4】 暗号化されたソフトウェアを配布し、使
    用料の支払いと引き替えに前記暗号化されたソフトウェ
    アを復号化するための復号鍵を発行するソフトウェア流
    通方法で使用される記録媒体であって、 この記録媒体には、少なくとも1つの暗号化されたソフ
    トウェア本体と、復号鍵を利用して前記ソフトウェア本
    体を復号化するための復号化プログラムとが含まれ、 前記復号化プログラムには、暗号化されたソフトウェア
    を導入すべきコンピュータの記憶装置から前記ソフトウ
    ェアを解読するための復号鍵を検索し、 前記復号鍵を検索できたとき、その復号鍵を利用して前
    記暗号化されたソフトウェアを復号化して前記コンピュ
    ータの記憶装置に導入し、 前記復号鍵を検索できなかったとき、前記暗号化された
    ソフトウェアの配布元から、前記ソフトウェアに対応す
    る復号鍵を入手するための手続きを実行し、 その入手した復号鍵を利用して前記暗号化されたソフト
    ウェアを復号化して前記コンピュータの記憶装置に導入
    し、その復号鍵を前記ソフトウェアと別個に前記コンピ
    ュータの記憶装置内に保存する手続きが記述されている
    ことを特徴とする記録媒体。
  5. 【請求項5】 暗号化されてユーザに配布されるソフト
    ウェアそれぞれを解読するめための復号鍵を保持する計
    算機センタと、この計算機センタから復号鍵を入手して
    ソフトウェアを復号化するユーザ端末とを接続可能な通
    信網を利用して、ソフトウェアを流通させるソフトウェ
    ア流通システムにおいて、 前記ユーザ端末は、 ソフトウェア識別情報とそのソフトウェアを解読するた
    めの復号鍵とを対応付けて格納するための復号鍵記憶手
    段と、 導入対象の暗号化されたソフトウェアを解読するための
    復号鍵を、前記復号鍵記憶手段から検索する復号鍵検索
    手段と、 この復号鍵検索手段によって前記復号鍵を検索できたと
    き、その復号鍵を利用して前記暗号化されたソフトウェ
    アを復号化して前記ユーザ端末に導入する手段と、 前記復号鍵を検索できなかったとき、前記計算機センタ
    に復号鍵を要求する事によって、前記ソフトウェアに対
    応する復号鍵を前記計算機センタから通信網を介して入
    手する復号鍵入手手段と、 この復号鍵入手手段によって入手された復号鍵を、前記
    導入対象の暗号化されたソフトウェアを特定するための
    識別情報と対応付けて前記復号鍵記憶手段に保存する手
    段と、 前記入手された復号鍵を利用して前記暗号化されたソフ
    トウェアを復号化して前記ユーザ端末に導入する手段と
    を具備し、 前記計算機センタは、 前記ユーザ端末からの復号鍵要求に応答して、ソフトウ
    ェア使用量を課金するための情報を生成する手段と、 前記復号鍵要求に応答して、復号鍵をユーザ端末に送信
    する手段とを具備することを特徴とするソフトウェア流
    通システム。
  6. 【請求項6】 暗号化されたソフトウェアを導入すべき
    コンピュータの記憶装置から前記ソフトウェアを解読す
    るための復号鍵を検索し、 前記復号鍵を検索できたとき、その復号鍵を利用して前
    記暗号化されたソフトウェアを復号化して前記コンピュ
    ータの記憶装置に導入し、 前記復号鍵を検索できなかったとき、前記暗号化された
    ソフトウェアの配布元から前記ソフトウェアに対応する
    復号鍵を入手し、その入手した復号鍵を利用して前記暗
    号化されたソフトウェアを復号化して前記コンピュータ
    の記憶装置に導入し、 前記ソフトウェアを前記コンピュータの記憶装置から消
    去するとき、前記復号鍵を前記記憶装置に保存し、 前記暗号化されたソフトウェアの再導入のときは前記記
    憶装置内に保存されている復号鍵を利用して前記ソフト
    ウェアを復号化できるようにしたことを特徴とするソフ
    トウェア復号鍵管理方法。
JP19469595A 1995-07-31 1995-07-31 コンピュータ Expired - Fee Related JP3507594B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19469595A JP3507594B2 (ja) 1995-07-31 1995-07-31 コンピュータ
US08/689,118 US6075862A (en) 1995-07-31 1996-07-30 Decryption key management scheme for software distribution system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19469595A JP3507594B2 (ja) 1995-07-31 1995-07-31 コンピュータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0944353A true JPH0944353A (ja) 1997-02-14
JP3507594B2 JP3507594B2 (ja) 2004-03-15

Family

ID=16328743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19469595A Expired - Fee Related JP3507594B2 (ja) 1995-07-31 1995-07-31 コンピュータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6075862A (ja)
JP (1) JP3507594B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002063075A (ja) * 2000-08-21 2002-02-28 Sony Corp ダウンロード装置およびダウンロード方法
JP2002358239A (ja) * 2001-06-04 2002-12-13 Fuji Electric Co Ltd 著作権保護システム
JP2003526965A (ja) * 1999-05-17 2003-09-09 ウェイヴ システムズ コーポレイション 公開暗号制御ユニット及びそのシステム
JP2006520946A (ja) * 2003-02-10 2006-09-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コンテンツのインポート管理
JP2006293566A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Heartland:Kk コンテンツファイルを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006293568A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Heartland:Kk コンテンツファイル生成装置
JP2006526204A (ja) * 2003-03-13 2006-11-16 ディーアールエム テクノロジーズ、エルエルシー セキュアストリーミングコンテナ
US7178037B2 (en) 2001-02-20 2007-02-13 Sony Computer Entertainment Inc. Computer program copy management system
US7225162B2 (en) 2001-03-13 2007-05-29 Lg Electronics Inc. Read-only recording medium containing sample data and reproducing method thereof
JP2007189505A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Felica Networks Inc コンテンツ流通システム,コンテンツ利用管理サーバ,コンテンツ再生許可データ管理鍵格納手段を含む装置,コンテンツ再生許可データ管理鍵格納手段を接続した情報処理装置およびコンピュータプログラム
JP2009268110A (ja) * 2001-08-13 2009-11-12 Qualcomm Inc 無線装置での一時的なアプリケーション・コンポーネントの削除および再ロードのためのシステムと方法
US7634447B2 (en) 2001-03-13 2009-12-15 Lg Electronics Inc. Method of recording and reproducing sample data to/from a recording medium and sample data containing recording medium
US8930697B2 (en) 2003-10-20 2015-01-06 Digital Reg Of Texas, Llc Securing digital content system and method
US9094479B2 (en) 1999-01-15 2015-07-28 Digital Reg Of Texas, Llc Delivering electronic content
US9191372B2 (en) 1998-11-24 2015-11-17 Digital Reg Of Texas, Llc Tracking electronic content

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030078097A1 (en) * 1993-05-10 2003-04-24 Takeya Okamoto Interactive communication system for communicating video game and karaoke software
EP1012702A4 (en) * 1997-09-11 2004-04-21 Digital Square Inc SYSTEM FOR SALES, DELIVERY AND MAINTENANCE OF DIGITAL CONTENT
US20120323792A1 (en) * 1997-09-11 2012-12-20 Digital Delivery Networks, Inc. Multi platform and operating system digital content vending, delivery, and maintenance system
US6295359B1 (en) * 1998-05-21 2001-09-25 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for distributing keys to secure devices such as a postage meter
US6438235B2 (en) * 1998-08-05 2002-08-20 Hewlett-Packard Company Media content protection utilizing public key cryptography
EP1001419B1 (en) * 1998-11-09 2004-03-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data conversion apparatus and method in copyright protecting system
US6374401B1 (en) * 1999-03-29 2002-04-16 International Business Machines Corporation System, method, and program for updating registry objects with a cross-platform installation program
US7330978B1 (en) * 1999-04-08 2008-02-12 Microsoft Corporation Encrypted software installer
JP2000357078A (ja) * 1999-06-15 2000-12-26 Yamaha Corp ソフトウエアのインストゥール方法、記録媒体およびソフトウエアのインストゥール装置
US7188255B1 (en) * 1999-09-23 2007-03-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Software delivery system
US20060195400A1 (en) * 2000-10-13 2006-08-31 Patrick Patterson Controlling access to electronic content
TW539982B (en) * 1999-10-25 2003-07-01 Sony Corp Content providing system, content distribution method, and memory medium
KR100385021B1 (ko) * 1999-11-23 2003-05-22 삼성전자주식회사 운영체계 프로그램의 재설치시 운영체계 프로그램의 제품 인증 코드를 자동으로 입력하는 컴퓨터 시스템 및 그 방법
US6725205B1 (en) * 1999-12-02 2004-04-20 Ulysses Esd, Inc. System and method for secure software installation
US6832230B1 (en) * 1999-12-22 2004-12-14 Nokia Corporation Apparatus and associated method for downloading an application with a variable lifetime to a mobile terminal
DE60134842D1 (de) * 2000-04-11 2008-08-28 Thomson Licensing Vorrichtung zum sicheren speichern geheimer informationen
US6895506B1 (en) * 2000-05-16 2005-05-17 Loay Abu-Husein Secure storage and execution of processor control programs by encryption and a program loader/decryption mechanism
JP2002041171A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Canon Inc インストールキー発行システム、インストールキー発行装置および方法、並びにコンピュータ装置およびソフトウエアインストール方法
KR100381416B1 (ko) * 2000-07-27 2003-04-23 삼성전자주식회사 컴퓨터 시스템 및 그 컴퓨터 시스템의 프로덕트 키 저장방법
JP2002133144A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Nec Corp 大容量データ販売/仲介/購入方法、システム、サーバ、端末、およびこのプログラムを記録した記録媒体
WO2002037852A2 (en) * 2000-11-01 2002-05-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data transmitting apparatus and data receiving apparatus
US7636859B2 (en) * 2001-01-04 2009-12-22 Cummins Inc. System and method for authorizing transfer of software into embedded systems
US20020156852A1 (en) * 2001-04-20 2002-10-24 Hughes David A. Super distribution of music samples using email
US20020156691A1 (en) * 2001-04-20 2002-10-24 Hughes David A. Super distribution of music
JP2003022219A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Sanyo Electric Co Ltd コンテンツデータを容易に再取得できるデータ端末装置、その端末装置において実行されるプログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体
US7257844B2 (en) 2001-07-31 2007-08-14 Marvell International Ltd. System and method for enhanced piracy protection in a wireless personal communication device
CN100592682C (zh) * 2001-12-13 2010-02-24 索尼计算机娱乐公司 用于安全分配程序内容的方法和装置
AU2002354095B2 (en) * 2001-12-21 2008-01-10 Sony Interactive Entertainment Inc. Methods and apparatus for secure distribution of program content
US20040010470A1 (en) * 2002-07-09 2004-01-15 Mills Charles A. Anti-piracy system for software and digital entertainment
GB0221984D0 (en) * 2002-09-21 2002-10-30 Bitarts Ltd Software protection
US20040255292A1 (en) * 2003-06-16 2004-12-16 Microsoft Corporation Delivering multiple installation images and computer-readable installation keys on installation media
JP4314950B2 (ja) * 2003-09-26 2009-08-19 日本ビクター株式会社 暗号化装置及び復号化装置
US20050234827A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-20 Rudowsky Michael J System for processing executable applications to be suitable for distribution
JP4612461B2 (ja) * 2004-06-24 2011-01-12 株式会社東芝 マイクロプロセッサ
JP4334521B2 (ja) * 2004-09-20 2009-09-30 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント シングルプロセッサシステムにおいてソフトウエアプログラムの実行を可能にする方法
EP1803062A1 (en) * 2004-09-20 2007-07-04 Sony Computer Entertainment Inc. Methods and apparatus for distributing software applications
GB0511919D0 (en) * 2005-06-11 2005-07-20 Ibm Device permitting partial disabling of information retrievability on worm media
EP1936531A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-25 Thomson Licensing Methods and device for secure software installation
JP2009027557A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Toshiba Corp コンテンツデータ配信端末、及びコンテンツデータ配信システム
US8539551B2 (en) * 2007-12-20 2013-09-17 Fujitsu Limited Trusted virtual machine as a client
US20090287917A1 (en) * 2008-05-19 2009-11-19 Microsoft Corporation Secure software distribution
KR20100047651A (ko) * 2008-10-29 2010-05-10 삼성전자주식회사 유료 채널 제공을 위한 암호키 획득 방법 및 장치
EP3518128B1 (en) * 2011-03-30 2021-04-28 Irdeto B.V. Enabling a software application to be executed on a hardware device
US20120254857A1 (en) * 2011-03-31 2012-10-04 Infosys Technologies Limited System and method for installing an application on client machine
US9201895B2 (en) 2011-06-03 2015-12-01 Apple Inc. Management of downloads from a network-based digital data repository based on network performance
US20120311069A1 (en) * 2011-06-03 2012-12-06 Robbin Jeffrey L Regulated Access to Network-Based Digital Data Repository
US8972456B2 (en) * 2011-07-12 2015-03-03 Sap Se Analyzing software-usage information
US9626304B2 (en) * 2014-10-21 2017-04-18 Sandisk Technologies Llc Storage module, host, and method for securing data with application information

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5103392A (en) * 1983-10-05 1992-04-07 Fujitsu Limited System for storing history of use of programs including user credit data and having access by the proprietor
US4847902A (en) * 1984-02-10 1989-07-11 Prime Computer, Inc. Digital computer system for executing encrypted programs
US4888798A (en) * 1985-04-19 1989-12-19 Oms, Inc. Modular software security
US5010571A (en) * 1986-09-10 1991-04-23 Titan Linkabit Corporation Metering retrieval of encrypted data stored in customer data retrieval terminal
US4817140A (en) * 1986-11-05 1989-03-28 International Business Machines Corp. Software protection system using a single-key cryptosystem, a hardware-based authorization system and a secure coprocessor
US5199066A (en) * 1989-04-18 1993-03-30 Special Effects Software, Inc. Method and apparatus for protecting software
US5058162A (en) * 1990-08-09 1991-10-15 Hewlett-Packard Company Method of distributing computer data files
JP3073590B2 (ja) * 1992-03-16 2000-08-07 富士通株式会社 電子化データ保護システム、使用許諾者側装置および使用者側装置
US5319705A (en) * 1992-10-21 1994-06-07 International Business Machines Corporation Method and system for multimedia access control enablement
IL110891A (en) * 1993-09-14 1999-03-12 Spyrus System and method for controlling access to data
US5677953A (en) * 1993-09-14 1997-10-14 Spyrus, Inc. System and method for access control for portable data storage media
US5598470A (en) * 1994-04-25 1997-01-28 International Business Machines Corporation Method and apparatus for enabling trial period use of software products: Method and apparatus for utilizing a decryption block
US5586186A (en) * 1994-07-15 1996-12-17 Microsoft Corporation Method and system for controlling unauthorized access to information distributed to users
US5745568A (en) * 1995-09-15 1998-04-28 Dell Usa, L.P. Method of securing CD-ROM data for retrieval by one machine
US5784460A (en) * 1996-10-10 1998-07-21 Protocall Technolgies, Inc. Secured electronic information delivery system having a three-tier structure

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9191372B2 (en) 1998-11-24 2015-11-17 Digital Reg Of Texas, Llc Tracking electronic content
US9094479B2 (en) 1999-01-15 2015-07-28 Digital Reg Of Texas, Llc Delivering electronic content
JP2003526965A (ja) * 1999-05-17 2003-09-09 ウェイヴ システムズ コーポレイション 公開暗号制御ユニット及びそのシステム
JP2002063075A (ja) * 2000-08-21 2002-02-28 Sony Corp ダウンロード装置およびダウンロード方法
US7178037B2 (en) 2001-02-20 2007-02-13 Sony Computer Entertainment Inc. Computer program copy management system
US8140437B2 (en) 2001-03-12 2012-03-20 Lg Electronics Inc. Method of recording and reproducing sample data to/from a recording medium and sample data containing recording medium
US7788178B2 (en) 2001-03-13 2010-08-31 Lg Electronics Inc. Recording medium containing sample data and reproducing thereof
US7650311B2 (en) 2001-03-13 2010-01-19 Lg Electronics Inc. Read-only recording medium containing sample data and reproducing method thereof
US7225162B2 (en) 2001-03-13 2007-05-29 Lg Electronics Inc. Read-only recording medium containing sample data and reproducing method thereof
US7680740B2 (en) 2001-03-13 2010-03-16 Lg Electronics Inc. Managing copy protecting information of encrypted data
JP2008310954A (ja) * 2001-03-13 2008-12-25 Lg Electron Inc コンテンツ再生方法および装置
US7634447B2 (en) 2001-03-13 2009-12-15 Lg Electronics Inc. Method of recording and reproducing sample data to/from a recording medium and sample data containing recording medium
JP2002358239A (ja) * 2001-06-04 2002-12-13 Fuji Electric Co Ltd 著作権保護システム
JP2009268110A (ja) * 2001-08-13 2009-11-12 Qualcomm Inc 無線装置での一時的なアプリケーション・コンポーネントの削除および再ロードのためのシステムと方法
JP2006520946A (ja) * 2003-02-10 2006-09-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コンテンツのインポート管理
JP2006526204A (ja) * 2003-03-13 2006-11-16 ディーアールエム テクノロジーズ、エルエルシー セキュアストリーミングコンテナ
US8930697B2 (en) 2003-10-20 2015-01-06 Digital Reg Of Texas, Llc Securing digital content system and method
US9191376B2 (en) 2003-10-20 2015-11-17 Digital Reg Of Texas, Llc Securing digital content system and method
USRE47313E1 (en) 2003-10-20 2019-03-19 Digital Reg Of Texas, Llc Securing digital content system and method
JP2006293568A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Heartland:Kk コンテンツファイル生成装置
JP2006293566A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Heartland:Kk コンテンツファイルを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007189505A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Felica Networks Inc コンテンツ流通システム,コンテンツ利用管理サーバ,コンテンツ再生許可データ管理鍵格納手段を含む装置,コンテンツ再生許可データ管理鍵格納手段を接続した情報処理装置およびコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3507594B2 (ja) 2004-03-15
US6075862A (en) 2000-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0944353A (ja) 復号鍵管理方法およびその方法が適用されるコンピュータ、並びに復号鍵を使用したソフトウェア流通方法および流通システム
EP0719485B1 (en) Access control for portable data storage media
US7734935B2 (en) Data processing method, system and apparatus for processing a variety of demands from a service provider
US5918215A (en) Content sales price accounting system and accounting method thereof
US20010000709A1 (en) Software distribution system and software utilization scheme for improving security and user convenience
EP1391838A1 (en) Insurance system
KR20050101109A (ko) 콘텐츠 배신 시스템, 정보 처리 장치 또는 정보 처리방법, 및 컴퓨터 프로그램
WO1996041445A1 (en) System and method for access control for data storage media
JP2002175387A (ja) コンテンツの利用状況監視方法およびシステム、コンピュータプログラム、記録媒体
JP2007199858A (ja) ライセンス管理のためのプログラム、システム及び方法
JPH0991344A (ja) コンテンツ販売期間検証システム及びコンテンツ復号鍵有効期限検証システム
US8995661B2 (en) Information provision system, provision information copying device, user terminal device and user management device
JPH11194937A (ja) 電子計算機用プログラムの貸出制御システム
EP1764718B1 (en) Information provision system, content information copying device, user terminal device and user management device
JPH09319573A (ja) 流通プログラムの課金システム、課金方法、および流通プログラムを課金するプログラムを記憶するコンピュータ読み出し可能な媒体
JPH09146887A (ja) 情報取り込み装置
JP2002373261A (ja) 情報配信システム
JPH08335170A (ja) プログラム使用料課金システム
JP3691256B2 (ja) 受信端末装置
JPH11238038A (ja) ネットワークライセンス管理システムおよび記録媒体
JP2000200229A (ja) 有償情報配布システムおよび有償情報配布方法
KR100698903B1 (ko) 저작권 관리를 가능하게 하는 지능형 컨텐츠 생성방법, 실행방법, 및 이를 위한 프로그램을 기록한 기록매체
JPH10222427A (ja) ネットワークライセンス管理システムおよび記録媒体
AU694742C (en) Access control for portable data storage media
JP2005100445A (ja) 受信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031219

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees