JPH0936798A - 端末利用通信システム - Google Patents

端末利用通信システム

Info

Publication number
JPH0936798A
JPH0936798A JP18121895A JP18121895A JPH0936798A JP H0936798 A JPH0936798 A JP H0936798A JP 18121895 A JP18121895 A JP 18121895A JP 18121895 A JP18121895 A JP 18121895A JP H0936798 A JPH0936798 A JP H0936798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
terminal
information center
data
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18121895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3013759B2 (ja
Inventor
Masami Kobuchi
真巳 小渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP18121895A priority Critical patent/JP3013759B2/ja
Publication of JPH0936798A publication Critical patent/JPH0936798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3013759B2 publication Critical patent/JP3013759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車載端末を含む複数の端末と情報センタ間で
通信を行うシステムにおいて、必要な情報を自動的に特
定の端末に送信する。 【解決手段】 自宅100のパソコン100bなどから
情報センタ300に旅行計画の立案を依頼すると、情報
センタ300では、データベース300aにアクセスし
て所望の旅行計画を立てる。その旅行計画はパソコン1
00aに返信されるとともに、情報センタ300は、旅
行計画の中から車両が関係する部分を抽出して車両20
0のナビゲーション装置200aに送信する。これによ
り、操作者は、別途車両に必要な情報を入力する必要が
無くなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は端末利用通信システ
ム、特に携帯端末、車載端末及び情報センタ間での通信
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、車両の高機能化に伴い、ナビゲー
ション装置を初めとする各種運転補助装置が開発され、
搭載されている。一方、パーソナルコンピュータ等の情
報機器も小型化、高性能化が進み、携帯可能端末も出現
している。そこで、これらの携帯端末及び車載の端末間
で通信を行い、両者の利用効率を向上させることも提案
されている。
【0003】例えば、特開平5−289997号公報の
電子手帳アダプタでは、車両に搭載されるナビゲーショ
ンシステムと電子手帳とに接続されるアダプタを設け、
電子手帳のデータとナビゲーションシステムにデータと
のデータ交換を行う通信回路を備える構成が開示されて
いる。これによれば、電子手帳に登録されている住所録
などのデータをナビゲーションシステムの目的地データ
として簡単な操作で送信することができ、従来のナビゲ
ーションシステムにおいて煩わしいキー入力操作を省く
ことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一方、インフラストラ
クチャの整備などに伴って、車載端末(ナビゲーション
装置など)と情報センタ間で自動車電話などによる通信
を行い、必要な情報をセンタから取得するシステムも開
発されており、従来技術のように単に携帯端末と車載端
末間の通信にとどまらず、携帯端末、車載端末、情報セ
ンタの3者間で相互に通信を行うことも考えられる。
【0005】このような状況において、例えば携帯端末
を用いて交通情報を取得しようとする場合、携帯端末か
らデータを入力して情報センタに送信し、情報センタで
はそのデータに応じた交通情報を編集して携帯端末に送
りかえすことになるが、交通情報自体は車両で走行して
いる場合に必要となるため、携帯端末で取得した情報を
車両搭乗前に車載端末に移動しなければならず、従来技
術のアダプタを用いてもなお煩雑感は残る。また、車載
端末を用いて情報センタに問い合わせをした場合でも、
その問い合わせ内容によっては情報センタがその情報を
送信するまでに長時間を要する場合もあり、その間操作
者は車両から離れることができない問題も生じる。
【0006】本発明は上記従来技術の有する課題に鑑み
なされたものであり、その目的は、複数の移動端末を用
いて情報センタとの間で通信を行って必要な情報を取得
する場合、必要な移動端末に情報センタから直接情報を
送信し、これにより操作の煩雑さを解消してより使用勝
手を向上させる通信システムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第1の発明は、車載端末を含む複数の端末と情報セ
ンタ間で通信を行い、所望の情報を前記端末で取得する
端末利用通信システムであって、前記複数の端末には、
それぞれ、データ入力手段と、入力データを前記情報セ
ンタに送信する送信手段と、前記情報センタから前記入
力データに基づいて送信されてきた情報を受信する受信
手段と、前記情報センタが情報を送信すべき端末を指定
する送信先情報を前記入力データに重畳して送信する通
信制御手段とが設けられ、前記情報センタは、指定され
た送信先に情報を送信することを特徴とする。
【0008】ここで、前記入力データは、例えば検索依
頼コマンドであり、情報センタではこのコマンドに基づ
いて所定の検索処理を行い、その検索結果を送信する。
なお、送信先情報を入力データに重畳するとは、入力デ
ータに対してシーケンシャルに送信先情報を送ること、
及び入力データフォーマット内に送信先エリアを確保し
一括して送ることの両方が含まれる。
【0009】また、上記目的を達成するために、第2の
発明は、車載端末を含む複数の端末と情報センタ間で通
信を行い、所望の情報を前記端末で取得する端末利用通
信システムであって、前記複数の端末には、それぞれ、
データ入力手段と、入力データを前記情報センタに送信
する送信手段と、前記情報センタから前記入力データに
基づいて送信されてきた情報を受信する受信手段とが設
けられ、かつ、前記情報センタには、前記入力データに
基づいて送信すべき情報を各端末別に分類し、各端末別
にその情報を送信する通信制御手段が設けられることを
特徴とする。
【0010】ここで、分類とは、送信すべき情報の内容
に応じ、その情報が使用されるのに好適と考えられる端
末毎に区分けすることを意味しており、これにより、送
信された情報をまず一括して受信し、その後操作者が各
端末毎に情報を振り分ける手間が省けることになる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明の実施
の形態について説明する。
【0012】図1には本実施形態におけるシステム概念
図が示されている。自宅100には携帯端末(PDAと
いう)100a及びパーソナルコンピュータ(パソコ
ン)100bが設けられ、それぞれ電話回線で情報セン
タ300と接続されている。PDA100a及びパソコ
ン100bは、それぞれ入力装置(キーボードなど)、
通信手段(モデム、通信ソフトなど)及び表示装置を備
えている。一方、車両200にはナビゲーション装置2
00aが搭載され、このナビゲーション装置にデータを
供給するデータ処理装置200bが設けられている。車
両200と情報センタ300間の通信は自動車電話回線
により行われ、データの送受はデータ処理装置200b
が実行する。また、情報センタ300内には各種情報が
格納されたデータベース300a、記憶装置300b及
び自宅100あるいは車両200から送信されたデータ
に基づいてデータベースにアクセスし、所望の情報を検
索する検索装置300c、及び検索結果を送信する通信
制御装置300dが設けられている。
【0013】このようなシステムにおいて、端末として
のPDA100a、パソコン100b、ナビゲーション
装置200aと情報センタ300間の通信を渋滞情報の
取得及び旅行計画情報取得を例にとり説明する。
【0014】<渋滞情報の取得>車両200でドライブ
に行く場合、その方面の渋滞情報が必要になる場合が多
い。この場合、運転者は、まずPDA100aやパソコ
ン100bから情報センタ300に対し、渋滞情報を検
索する旨の依頼を発信する。具体的には、検索に必要な
データを入力装置から入力し、通信ソフトを用いて電話
回線で情報センタ300に送信する。なお、検索の依頼
は、例えば予めセンタ間で取り決められたコマンドを用
いることができる。
【0015】図2にはPDA100aあるいはパソコン
100bから情報センタ300に送られるデータフォー
マットの一例が示されている。ヘッダとして「ID」、
「パスワード」、「返信先」、「返信先ID」が指定さ
れ、データとして「コマンド」及び「引数」が指定され
る。「ID」は、送信元のPDA100aあるいはパソ
コン100bを識別するためのもので、電話番号などを
用いることができる。「返信先」は返信先指定の有無及
び返信先の数を示すためのもので、図2の例においては
返信先指定があり、返信先は1個に指定している。な
お、返信先を指定しない場合、すなわち、送信元に返信
を希望する場合には、これを0とすればよい。「返信先
ID」は返信先を具体的に指定するためのものであり、
返信先の電話番号を用いることができる。図2の例で
は、取得する情報が渋滞情報であり、この情報は車両2
00で取得する方が良いので、返信先IDとしては車両
200の自動車電話に指定している。「コマンド」は上
述したように予めセンタとの間で取り決めてたもので、
“11H”は検索を意味している。「引数」はコマンド
を実行するためのエリアを指定するためのもので、図2
の例では渋滞情報を知りたいエリアの地図上の2次メッ
シュ番号で指定している。
【0016】なお、返信先を指定する際に、このように
ヘッダ部分で指定するのではなく、コマンド及び引数に
引き続いてシーケンシャルに返信先データを送ることも
できる。
【0017】このように、検索データを情報センタに送
信する際に、ヘッダとして返信先指定の有無情報及び返
信先ID情報を重畳して送信すると、検索依頼を受信し
た情報センタ300側では、依頼内容を解釈して検索装
置300cがデータベース300aにアクセスし、必要
な渋滞情報を得ると、その情報を指定された返信先に送
信する。本例では車両200の自動車電話である。車両
200では、情報センタ300から送信された渋滞情報
をデータ処理装置200bが処理し、ナビゲーション装
置200aに供給する。従って、操作者は、車両に搭乗
すると既に必要な渋滞情報がナビゲーション装置200
aにセットされているので、従来のように渋滞情報の検
索結果が返信されてくるまで自宅で待つ必要もなく、さ
らにその検索結果を車両に入力するためにアダプタで接
続する必要もなく、極めて簡便に情報を入手し、かつ利
用することができる。
【0018】<旅行計画情報の取得>次に、旅行計画を
取得する場合について説明する。なお、本例において
は、上述した渋滞情報の取得と異なり、操作者は自ら返
信先を指定せず、情報センタ300側で主体的に返信す
べき端末を選択して返信する例を示す。このため、操作
者は、情報センタ300に対し、予め返信を希望する複
数の端末を登録しておく必要がある。図3には予め登録
しておく端末の一例が示されており、「ID」及び「装
置番号」で構成される。「ID」は電話番号などを用い
ることができ、「装置番号」は例えば“01”がPDA
100a、“02”がナビゲーション装置200a、
“03”がパソコン100bとすることができる。な
お、この他に、装置番号“04”としてオフィスのパソ
コンなどを登録することも考えられる。返信先は、情報
センタ300の記憶装置300bに格納される。
【0019】このようにして予め返信先を登録した後、
操作者はPDA100aあるいはパソコン100bを用
いて旅行計画作成を依頼する。図4には、依頼する際に
情報センタ300に送信するデータフォーマットの一例
が示されている。ヘッダとして、「ID」、「パスワー
ド」、「返信先」があるが、返信先は指定しないので0
が設定される。また、データとしては、「コマンド」及
び旅行計画を立案するのに必要な情報である「人数」、
「予算」、「行き先」、「日程」、「要望事項」があ
る。「コマンド」は予めセンタと取り決められており、
“12H”は旅行計画立案を意味する。「要望事項」は
付帯設備などを指定する項目である。
【0020】このようなデータフォーマットでデータを
送信すると、情報センタ300では条件に合致する旅行
計画を立案する。すなわち、検索装置300cが種々の
旅行プランが格納されているデータベース300aにア
クセスして条件に合致する旅行プランを検索する。な
お、旅行プランをデータベース300aに保持するので
はなく、図5に示すように外部のデータベース(旅行会
社所有)301、302、303に通信でアクセスして
もよい。
【0021】図6には検索して得られた結果の一例が示
されている。検索結果は、時刻、場所、内容、当該場所
までの移動手段、備考から構成され、図6では時刻順に
並べられている。なお、備考欄は、内容が食事などの場
合にその場所が予約済みか否かを表示するためのもので
あり、旅行計画を立案したときに情報センタ300の通
信制御装置が各施設の予約端末に対して予約処理を実行
することで自動予約を行う。予約不可の場合や施設の休
館日などで計画が成立しない場合には、その部分のみ代
替施設に変更し、計画を再立案すればよい。具体的に
は、食事をする場所として検索したレストランが休日で
ある場合には、付近の代替レストランを再度新たにデー
タベースから検索して予約処理を行い、食事の項目だけ
再検索したものと差し替えればよい。また、差し替える
際に、差し替え前後の施設の距離関係からその移動にか
かる時間変化を算出し、全体の時間スケジュールを調整
することで成立性ある旅行計画を立案できる。旅行計画
の立案が終了した後、情報センタ300の通信制御装置
300dはその計画を立案要求を出した端末に返信する
(返信先が“0”であるため)。
【0022】また、情報センタ300の検索装置300
cは、旅行計画を立案すると、その計画を各端末毎に分
類する。具体的には、旅行計画の内、「移動手段」の項
目に着目し、移動手段が車両となっているスケジュール
のみを抽出する。図7には、このようにして抽出した計
画が示されている。そして、情報センタ300の通信制
御装置300dは、その計画を車両200に送信する。
従って、例えばPDA100aを用いて旅行計画立案を
依頼した場合、全計画がPDA100aに返信されると
ともに、旅行計画のうち車両を使用する部分のみが車両
200のナビゲーション装置200aに自動的に供給さ
れることになる。車両200のナビゲーション装置20
0aでは、供給されたスケジュールをメモリに格納し、
これに従って車両を誘導する。具体的には、所定の日時
になると、供給されたスケジュールデータに基づいて自
動的に目的地及び経由地を設定して経路を計算し、経路
案内の機能に基づいて運転者を目的地まで誘導する。
【0023】なお、スケジュールに示された所定の日時
になっても操作者により車両が起動されなかった場合に
は、ナビゲーション装置200aは入力されたそのスケ
ジュールを自動的に廃棄、すなわちメモリに記憶された
スケジュール内容を消去する。これにより、スケジュー
ルに従っていちいち目的地や経由地をナビゲーションシ
ステムに設定する煩雑さを除去できるとともに、予定が
変更してドライブに行かなかった場合でもいちいちセッ
トされた目的地や経由地を解除する必要がなくなる。
【0024】図8及び図9には、以上述べた処理のフロ
ーチャートが示されている。図8が情報センタ300で
の処理であり、図9が車両200での処理である。
【0025】図8において、情報センタ300は、PD
A100aまたはパソコン100bから送信されたコマ
ンドを受信すると(S101)、データベース300a
あるいは外部のデータベースを検索し(S102)、結
果を返信する(S103)。また、その検索結果に他の
端末(具体的には、車載端末)を使用する部分があるか
否かを判定し(S104)、他の端末がある場合には、
そのデータを抽出して(S105)他の端末(車両20
0)に送信する(S106)。
【0026】一方、図9において、車両200は、情報
センタ300からのデータを受信すると(S201)、
ナビゲーション装置200aのメモリに格納し、所定日
時、すなわち格納したスケジュールの日時になったか否
かを内蔵カレンダー機能などを用いて照合する(S20
2)。所定の日時である場合には、ナビゲーション装置
200aはそのスケジュールに基づいて目的地や経由地
を設定し案内経路を作成する(S203)。具体的に
は、スケジュールに示された場所を地図上にマッピング
し、従来の経路探索手法(例えばダイキストラ法など)
を用いて案内経路を算出する。そして、一定時間の間に
車両の移動が開始したか否か、すなわち操作者がスケジ
ュール通りに行動する意思があるか否かを判定し(S2
04)、一定時間内、例えばスケジュールの最初の時間
の前後1時間内に車両の移動を開始した場合には経路案
内を実行し、そうでない場合には、操作者に何らかの予
定変更が生じたと判定して設定した目的地及び経由地を
自動消去する(S205)。
【0027】なお、本実施形態では自宅と車両の端末を
例にとり説明したが、オフィスと車両の端末、営業所と
車両の端末間でも適用できる。また、本実施形態では自
宅のパソコンあるいはPDAから検索依頼を送信する例
を示したが、車両側から検索依頼を情報センタに送信し
てもよい。
【0028】さらに、本実施形態では、渋滞情報や旅行
計画を依頼する場合を示したが、他の情報の依頼にも応
用できることは言うまでもない。例えば、車両を用いて
複数の顧客を訪問した場合等に、情報センタに全行程に
要した費用の明細を依頼し、そのデータをオフィスのパ
ソコンに自動送信することも可能であり、また、自宅か
ら天気情報を情報センタに依頼した場合に、車両にもそ
の情報を自動送信し、ナビゲーション装置で既に立てた
旅行計画の変更を行うことも考えられる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
1の端末で依頼した情報を他の端末で受信することがで
きるので、情報伝達の手続きの簡略化を図ることができ
る。特に、時間を要する検索依頼を行った場合には、操
作者は検索の終了を待つ必要が無く、所望の端末に自動
的に送信されるので、効率よい情報管理が可能となり、
使い勝手性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例のシステム構成図である。
【図2】 本発明の実施例の送信フォーマット図であ
る。
【図3】 本発明の実施例の返信先登録説明図である。
【図4】 本発明の実施例の他の送信フォーマット図で
ある。
【図5】 本発明の実施例の情報センタの説明図であ
る。
【図6】 本発明の実施例の検索結果の一例(スケジュ
ール)を示す説明図図である。
【図7】 本発明の実施例の車両側に送信されるデータ
説明図である。
【図8】 本発明の実施例の情報センタの処理フローチ
ャートである。
【図9】 本発明の実施例の車両の処理フローチャート
である。
【符号の説明】
100 自宅、200 車両、300 情報センタ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車載端末を含む複数の端末と情報センタ
    間で通信を行い、所望の情報を前記端末で取得する端末
    利用通信システムであって、 前記複数の端末には、それぞれデータ入力手段と、 入力データを前記情報センタに送信する送信手段と、 前記情報センタから前記入力データに基づいて送信され
    てきた情報を受信する受信手段と、 前記情報センタが情報を送信すべき端末を指定する送信
    先情報を前記入力データに重畳して送信する通信制御手
    段と、 が設けられ、 前記情報センタは、指定された送信先に情報を送信する
    ことを特徴とする端末利用通信システム。
  2. 【請求項2】 車載端末を含む複数の端末と情報センタ
    間で通信を行い、所望の情報を前記端末で取得する端末
    利用通信システムであって、 前記複数の端末には、それぞれデータ入力手段と、 入力データを前記情報センタに送信する送信手段と、 前記情報センタから前記入力データに基づいて送信され
    てきた情報を受信する受信手段と、 が設けられ、かつ、 前記情報センタには、 前記入力データに基づいて送信すべき情報を各端末別に
    分類し、各端末別にその情報を送信する通信制御手段が
    設けられることを特徴とする端末利用通信システム。
JP18121895A 1995-07-18 1995-07-18 端末利用通信システム Expired - Fee Related JP3013759B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18121895A JP3013759B2 (ja) 1995-07-18 1995-07-18 端末利用通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18121895A JP3013759B2 (ja) 1995-07-18 1995-07-18 端末利用通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0936798A true JPH0936798A (ja) 1997-02-07
JP3013759B2 JP3013759B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=16096893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18121895A Expired - Fee Related JP3013759B2 (ja) 1995-07-18 1995-07-18 端末利用通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3013759B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11232584A (ja) * 1998-02-18 1999-08-27 Mitsubishi Electric Corp 車両用走行スケジュール管理システム
JPH11265495A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Mitsubishi Electric Corp 車両用走行スケジュール作成システム
JP2000121376A (ja) * 1998-10-15 2000-04-28 Alpine Electronics Inc 車載用ナビゲーション装置
JP2001108467A (ja) * 1999-10-08 2001-04-20 Aisin Aw Co Ltd 車両用ナビゲーション装置及び記録媒体
JP2001264102A (ja) * 2000-03-23 2001-09-26 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報通信装置および方法、並びに記録媒体
JP2002048558A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Sony Corp サービス提供システム、ナビゲーション装置
JP2002229880A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Clarion Co Ltd 情報配信システム、情報配信装置および情報端末装置
JP2003075178A (ja) * 2001-09-03 2003-03-12 Pioneer Electronic Corp 通信ナビゲーションシステム及び方法、地図情報提供通信センタ装置、通信ナビゲーション端末並びにコンピュータプログラム
US6937934B2 (en) 2001-11-01 2005-08-30 Nissan Motor Co., Ltd. Navigation system, data server, traveling route establishing method and information providing method
JP2007521499A (ja) * 2003-07-09 2007-08-02 ナヴシティ ピーティーワイ エルティーディー リアルタイム交通情報を提供するsms通知およびインターネットブラウザの使用方法およびシステム
US7421396B2 (en) 2000-04-13 2008-09-02 Nec Corporation Travel information distribution system
JP2011044158A (ja) * 2010-09-24 2011-03-03 Clarion Co Ltd 情報配信装置および情報端末装置
JP2011209175A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Panasonic Corp ナビゲーションシステム

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11232584A (ja) * 1998-02-18 1999-08-27 Mitsubishi Electric Corp 車両用走行スケジュール管理システム
JPH11265495A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Mitsubishi Electric Corp 車両用走行スケジュール作成システム
JP2000121376A (ja) * 1998-10-15 2000-04-28 Alpine Electronics Inc 車載用ナビゲーション装置
JP2001108467A (ja) * 1999-10-08 2001-04-20 Aisin Aw Co Ltd 車両用ナビゲーション装置及び記録媒体
JP2001264102A (ja) * 2000-03-23 2001-09-26 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報通信装置および方法、並びに記録媒体
US7421396B2 (en) 2000-04-13 2008-09-02 Nec Corporation Travel information distribution system
JP2002048558A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Sony Corp サービス提供システム、ナビゲーション装置
JP2002229880A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Clarion Co Ltd 情報配信システム、情報配信装置および情報端末装置
JP4612202B2 (ja) * 2001-01-30 2011-01-12 クラリオン株式会社 情報配信システム、情報配信装置および情報端末装置
JP2003075178A (ja) * 2001-09-03 2003-03-12 Pioneer Electronic Corp 通信ナビゲーションシステム及び方法、地図情報提供通信センタ装置、通信ナビゲーション端末並びにコンピュータプログラム
US6937934B2 (en) 2001-11-01 2005-08-30 Nissan Motor Co., Ltd. Navigation system, data server, traveling route establishing method and information providing method
US7096119B2 (en) 2001-11-01 2006-08-22 Nissan Motor Co., Ltd. Navigation system, data server, traveling route establishing method and information providing method
US7292937B2 (en) 2001-11-01 2007-11-06 Nissan Motor Co., Ltd. Navigation system, data server, traveling route establishing method and information providing method
JP2007521499A (ja) * 2003-07-09 2007-08-02 ナヴシティ ピーティーワイ エルティーディー リアルタイム交通情報を提供するsms通知およびインターネットブラウザの使用方法およびシステム
JP2011209175A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Panasonic Corp ナビゲーションシステム
JP2011044158A (ja) * 2010-09-24 2011-03-03 Clarion Co Ltd 情報配信装置および情報端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3013759B2 (ja) 2000-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6993350B2 (en) Navigation system using mobile terminal
US5819227A (en) Tour schedule processor for moving bodies
US6163748A (en) Method for controlling transport and travel operations
US20060009907A1 (en) Navigation system, data server, traveling route establishing method and information providing method
JP4505705B2 (ja) 情報提供装置及び情報提供方法
US20110219027A1 (en) Routing guide mediation system, routing guide mediation server, and routing guide method
JP2003523018A (ja) 統合旅行プランナー
JP3013759B2 (ja) 端末利用通信システム
CN101751775A (zh) 一种搭车请求处理***以及相应的控制方法
JPH11283190A (ja) 配車管理システム
JP2020016967A (ja) 車両予約システム、車両予約方法およびプログラム
JP2007052729A (ja) タクシー配車システム
JP2003006294A (ja) 車両共同利用支援装置、車両共同利用支援システム
US6532415B2 (en) Sightseeing guide system
JP2012048308A (ja) カーシェアリングシステム、車載機の目的地登録方法、車載機及び車両予約サーバ
CN1365471A (zh) 改进给旅行者提供旅行信息的***
JP2002022476A (ja) 経路設定案内システム
JPH1185019A (ja) 交通機関利用のための案内情報提供システム
JPH11283194A (ja) 到着報知システム
JP2003222527A (ja) 車輌誘導システム
KR100924829B1 (ko) 노선 안내시스템 및 방법
JP2000293572A (ja) 巡回経路設定システム,巡回経路設定方法,配車システムおよび配車方法
JP2002260148A (ja) 車両運行スケジューリング装置および方法
JP2002324299A (ja) バス運行管理システム、バス運行管理方法、バス運行管理プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3334427B2 (ja) 車載データベース検索装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees