JPH093420A - 塗膜保護用シート - Google Patents

塗膜保護用シート

Info

Publication number
JPH093420A
JPH093420A JP7284548A JP28454895A JPH093420A JP H093420 A JPH093420 A JP H093420A JP 7284548 A JP7284548 A JP 7284548A JP 28454895 A JP28454895 A JP 28454895A JP H093420 A JPH093420 A JP H093420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating film
rubber
compound
parts
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7284548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2832589B2 (ja
Inventor
Komaji Matsui
駒治 松井
Takeshi Eda
猛 江田
Hiroshi Ueda
博 上田
Kenichi Shibata
健一 柴田
Toshitaka Suzuki
俊隆 鈴木
Hirohito Onishi
啓仁 大西
Kenichi Okada
研一 岡田
Takeshi Inoue
剛 井上
Mitsuru Horata
満 洞田
Kenji Sano
建志 佐野
Keiji Hayashi
圭治 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Paint Co Ltd
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Kansai Paint Co Ltd
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26456922&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH093420(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kansai Paint Co Ltd, Nitto Denko Corp filed Critical Kansai Paint Co Ltd
Priority to JP7284548A priority Critical patent/JP2832589B2/ja
Publication of JPH093420A publication Critical patent/JPH093420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2832589B2 publication Critical patent/JP2832589B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/383Natural or synthetic rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/306Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for protecting painted surfaces, e.g. of cars
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2857Adhesive compositions including metal or compound thereof or natural rubber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2878Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ブリード等により接着不良を生じやすい塗膜
に対してもその洗浄処理の必要なく良好に接着処理で
き、かつ良好な接着状態を長期に持続し、しかも長期接
着後も容易に剥離することができる塗膜保護用シートの
開発。 【構成】 低極性で不飽和結合を含まないか、その含量
が少ないゴム系ポリマーに、高極性の誘引剤を配合した
ゴム系粘着層を支持基材に設けてなる塗膜保護用シー
ト。 【効果】 塗膜の汚染物質となる糊残りを生じずに容易
に剥離できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、接着不良を生じやすい塗
膜に対しても良好に接着でき、かつ長期接着後も良好に
剥離できて自動車のボディーや部品、塗装鋼板等の表面
保護に好適な塗膜保護用シートに関する。
【0002】
【従来の技術】塗装を終えた自動車ないしその部品等を
トラックや船に荷積して海外等の遠隔地に移送する際な
どにおける塵や埃、雨や石粒等の浮遊物ないし衝突物に
よる塗膜の損傷や艶ボケないし変色等を予防する手段が
求められている。従来、かかる予防手段としてワックス
系塗膜材料を5〜20μm厚で塗布したものが知られて
いた。しかしながら、ワックス塗膜を均一厚に形成する
ことが困難で一様な塗膜が得られにくく、汚れやすいこ
とや酸性雨に弱いこと、さらにはワックス塗膜の付与と
その除去に多大な労力を要し、溶剤の使用や廃液の処理
等の環境問題を誘発しやすいことなどの問題点があっ
た。
【0003】一方、支持基材上に粘着層を設けてなる種
々の表面保護用シートが知られており、塗膜を有する被
着体用のものとしては、ガラス転移点を低くした放射線
硬化粘着剤層を設けたものが提案されている(特開平2
−199184号公報)。また本出願人も、ポリイソブ
チレン等のゴム系ポリマーを粘着剤に用いた塗膜保護シ
ートを提案している(特開平6−73352号公報)。
かかるシート方式によれば前記した問題点は克服しう
る。しかしながら、塗膜の種類によっては当初から接着
力に乏しくて、あるいは経時的に接着力が低下して剥が
れ現象を生じるなどの接着不良問題を発生して実質的に
表面保護用途に実用できない場合がある問題点があっ
た。
【0004】
【発明の技術的課題】本発明者らは、前記の問題点を克
服するために鋭意研究を重ねるなかで、前記の接着不良
問題は、塗膜中の未反応低分子量成分や、塗布時のはじ
きを防止するために塗料に配合されたレべリング剤が塗
膜表面にブリードするためであることを究明した。すな
わち、かかるブリードのために塗膜表面に凝集力の弱い
層が形成され、それが接着力の発現を阻害する。
【0005】前記の問題を、塗膜表面を洗浄して阻害物
質を除去した上で表面保護用シートを接着する方法で克
服するのでは、洗浄処理に多大な労力を要してワックス
塗膜の付与方法に対する技術的利点が大きく減殺される
こととなる。そのため本発明者らは、接着力を増強する
ことで前記の問題を克服することを試みた。しかし、初
期接着力と剥離時の易剥離性とをバランスさせることが
困難で満足できる結果を得ることができなかった。
【0006】前記に鑑みて本発明は、ブリード等により
接着不良を生じやすい塗膜に対してもその洗浄処理の必
要なく良好に接着処理でき、かつ良好な接着状態を長期
に持続し、しかも長期接着後も容易に剥離することがで
きる塗膜保護用シートの開発を課題とする。
【0007】
【課題の解決手段】本発明は、低極性で不飽和結合を含
まないか、その含量が少ないゴム系ポリマーに、高極性
の誘引剤を配合したゴム系粘着層を支持基材に設けてな
ることを特徴とする塗膜保護用シートを提供するもので
ある。
【0008】
【発明の効果】上記の構成により、ブリードにより接着
不良を示す難接着性塗膜に対しても良好な接着力を示し
てその接着状態を長期に持続し、剥離時には良好な剥離
性を示して塗膜の汚染物質となる糊残りを生じずに容易
に剥離できる塗膜保護用シートが得られる。従って塗膜
の洗浄処理の必要なく塗膜保護用シートとして実用に供
することができる。なお前記の難接着性塗膜とは、例え
ば塗膜面に対するn−ヘキサデカンの接触角が15度以
上のものなどを意味する。ヒンダード系のフェノール類
やアミン類は、これまで老化防止剤や紫外線吸収剤とし
て有効なことは知られていたが、かかる難接着性塗膜に
対する接着力の向上効果を示すことについては従来全く
知られておらず、予期し得ない新たな知見である。
【0009】前記の作用効果の発現機構は不明である
が、上記したゴム系ポリマー以外では同じ誘引剤を配合
しても接着力向上等の効果が得られないことなどより、
本発明者らは上記のゴム系ポリマーと誘引剤の組合せと
した場合に、その誘引剤がゴム系粘着層の界面付近に偏
在する特異な相溶状態を形成し、その誘引剤を介して塗
膜よりのブリード成分が吸着され、粘着層の内部に拡散
して塗膜表面にブリード成分による凝集力の弱い層の形
成が防止され、それにより接着力が発現する接着状態の
形成が可能となって、その接着状態が持続されることに
よるものと考えている。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の塗膜保護用シートは、支
持基材上にゴム系粘着層を有し、そのゴム系粘着層が低
極性で不飽和結合を含まないか、その含量が少ないゴム
系ポリマーに、高極性の誘引剤を配合したものからな
る。
【0011】支持基材としては、適宜なものを用いてよ
い。一般には、ポリエチレンやポリプロピレン、ポリエ
ステルの如きプラスチックからなるフィルムや、通気性
等を有する多孔質フィルム、紙や不織布などが用いられ
る。支持基材の厚さは5〜300μm、就中20〜10
0μmが一般的であるが、これに限定されない。
【0012】粘着層の形成に用いるゴム系ポリマーは、
低極性で、不飽和結合を含有しないか、その含有量が少
ないものである。かかる特徴を有しないゴム系ポリマー
では、誘引剤が偏在する上記した特異な相溶状態が形成
されない。なお前記の不飽和結合の含有量が少ないと
は、脂肪族不飽和炭素=炭素結合の含有率が5%以下、
好ましくは3%以下であることを意味し、その不飽和炭
素=炭素結合の含有率は、高分子主鎖中の脂肪族不飽和
炭素=炭素結合と他の結合との総数に占める脂肪族不飽
和炭素=炭素結合の含有%を意味する。
【0013】本発明で用いうるゴム系ポリマーの例とし
ては、例えばポリイソブチレンやブチルゴム、あるいは
水添処理したスチレン・ブタジエン・スチレンの如きA
・B・A型ブロックポリマー等の水添スチレン・ジエン
系ブロックポリマーなどがあげられる。ゴム系ポリマー
は、1種又は2種以上を用いることができ、分子量が相
違する異なるグレードの同種のポリマーも併用しうる。
その場合、ポリイソブチレンによる併用系としては、粘
度平均分子量が10万g/モル以上の高分子量タイプと
10万g/モル未満の低分子量タイプを重量比で95:
5〜50:50の割合で混合したものなどが好ましく用
いうる。
【0014】誘引剤としては、高極性のものが用いられ
る。粘着層の界面付近に偏在する特異な相溶状態の形成
性や接着不良性塗膜に対する接着力の向上性等の点より
は、重量平均分子量が500g/モル以上、就中700
〜5万g/モルで、かつ溶解性パラメータが9.5〔√
(cal/cm3)〕以上、就中9.5〜15〔√(cal/c
m3)〕のフェノール系化合物やアミン系化合物が単独系
としても好ましく用いられる。またフェノール系化合物
とアミン系化合物は、それらの併用系としても好ましく
用いられる。
【0015】なお前記の溶解性パラメータ(SP値)
は、次式においてフェドーズ(Fedors)が提案した25
℃における△ei、△Viの値より化合物の基本構造式
から計算した値である(参考文献:「技術者のための実
学高分子」、P71〜77、講談社サイエンティフィク
編集)。 SP値(δ)=√(Σ△ei/Σ△Vi) (ただし、△eiは原子又は原子団の蒸発エネルギー、
△Viは原子又は原子団のモル体積であり、SP値の単
位は、(cal/cm3)の1/2乗である。)
【0016】前記の誘引剤においてフェノール系化合
物、アミン系化合物として好ましく用いうるものはヒン
ダード系化合物である。その具体例としては、下記の式
(A)で表されるペンタエリスリチル−テトラキス[3
−(3,5−ジ−t-ブチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)プロピオネート]、式(B)で表される1,3,5
−トリメチル−2,4,6−トリス(3,5−ジ−t-
ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、式(C)
で表されるトリス−(3,5−ジ−t-ブチル−4−ヒ
ドロキシベンジル)−イソシアヌレート、又は式(D)
で表されるポリ[{6−(1,1,3,3−テトラメチ
ルブチル)アミノ−1,3,5−トリアジン−2,4−
ジイル}{(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジル)イミノ}ヘキサメチレン{(2,2,6,6−
テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ}]などがあげ
られる。これらは単独系としても好ましく用いうる。
【0017】
【0018】
【0019】
【0020】
【0021】前記の式(D)で表わされる化合物につい
ては、その分子量が2500g/モル以上のものが好ま
しく用いられる。なお前記した式(A)で表わされる化
合物は、イルガノックス1010、式(B)で表わされ
る化合物は、イルガノックス1330、式(C)で表わ
される化合物は、イルガノックス3114、式(D)で
表わされる化合物は、キマソーブ944などの商品名
(いずれも日本チバガイギー社製)による市販物もあ
る。
【0022】また誘引剤を形成するフェノール系化合物
として、フェノール樹脂や、例えば第三ブチルフェノー
ル樹脂、第三アミルフェノール樹脂、第三オクチルフェ
ノール樹脂の如く炭素数が3以上のアルキル基を側鎖に
有するアルキルフェノール系樹脂等のフェノール系樹
脂、ロジン変性やテルペン変性等の変性フェノール樹脂
なども好ましく用いうる。これらは単独系としても好ま
しく用いうる。
【0023】誘引剤は、1種又は2種以上を用いること
ができ、フェノール系化合物とアミン系化合物の併用系
としても用いうる。その併用系における好ましい組合せ
は、重量平均分子量が500g/モル以上、就中700
〜5万g/モルで、かつ溶解性パラメータが9.5〔√
(cal/cm3)〕以上、就中9.5〜15〔√(cal/c
m3)〕のフェノール系化合物と、分子中に−NH2基を有
するエチルアミンの如き第一アミン、又は>NH基を有
するジエチルアミンの如き第二アミンとの組合せであ
る。従って併用系の場合には、そのアミン系化合物とし
て上記した重量平均分子量や溶解性パラメータの条件を
満足しないものも好ましく用いることができ、これが併
用系の場合の利点の一である。
【0024】前記併用系における特に好ましい組合せ
は、下記の一般式Eで表される構造単位を有するアルキ
ルフェノール樹脂と、例えば下記の式(F);2,4−
ビス−(n−オクチルチオ)−6−(4−ヒドロキシ−
3,5−ジ−t-ブチルアニリノ)−1,3,5−トリ
アジンや、式(G);オクチル化ジフェニルアミンの如
きヒンダードフェノール系アミノ化合物、式(H);ビ
ス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)
セバケートや、上記した式(D)で表される化合物の如
きヒンダードアミン化合物などの、分子量が200以上
のヒンダード系アミン化合物との組合せである。
【0025】一般式E: (ただし、Rはアルキル基である。)
【0026】
【0027】前記一般式Eで表されるアルキルフェノー
ル樹脂は、例えばフェノールのベンゼン環にアルキル基
を有するアルキルフェノールとホルムアルデヒドを酸又
はアルカリ性物質からなる触媒の存在下に付加縮合反応
させて調製することができ、本発明においてはそのアル
キル基として炭素数が1〜10、就中、炭素数が4〜8
のブチル基ないしオクチル基を有するものが好ましい。
なおアルキル基は、直鎖物又は分岐物のいずれであって
もよいし、アルキルフェノール樹脂は、1分子中に2種
以上のアルキル基を有していてもよい。
【0028】また前記した式(F)で表わされる化合物
は、イルガノックス565、式(G)で表わされる化合
物は、イルガノックス5057、式(H)で表わされる
化合物は、チヌビン770などの商品名(いずれも日本
チバガイギー社製)による市販物もある。
【0029】上記した併用系には、フェノール系化合物
及びアミン系化合物の1種又は2種以上を用いることが
でき、そのフェノール系化合物としてアルキルフェノー
ル樹脂を用いる場合には、アルキル基の異なる組合せが
好ましい。併用系におけるフェノール系化合物/アミン
系化合物の配合割合は適宜に決定しうるが、併用効果に
よる接着性改善効果の点よりは、重量に基づき10/9
0〜90/10、就中20/80〜80/20の併用割
合が好ましい。
【0030】誘引剤の配合量は、その添加効果、あるい
は塗膜への移行残存による接着力の向上阻害や塗膜汚染
の防止等の点より、誘引剤の全配合量に基づきゴム系ポ
リマー100重量部あたり、0.1〜5重量部、就中
0.2〜5重量部、特に0.3〜3重量部が好ましい。
このように、誘引剤は比較的少量の配合量において本発
明の効果が有利に発揮されやすい。
【0031】塗膜保護用シートの形成は例えば、トルエ
ンやヘキサン、シクロヘキサンやヘプタン等の適宜な溶
剤を用いて誘引剤配合のゴム系ポリマー溶液を調製し、
それを支持基材に塗布する方法や、セパレータ上に形成
した粘着層を移着する方法などの公知の接着シートの形
成方法に準じて行うことができる。
【0032】形成する粘着層の厚さは適宜に決定してよ
く、一般には100μm以下、就中1〜50μm、特に3
〜20μmとされる。粘着層は必要に応じて、実用に供
されるまでの間、セパレータなどを仮着して保護され
る。
【0033】塗膜保護用シートの形成に際しては、必要
に応じてそのゴム系粘着層に、例えばポリマー類、粘着
付与剤、軟化剤、充填剤、顔料、老化防止剤、安定剤な
どの種々の配合剤を添加することができる。その配合剤
としては、上記した特異な相溶状態や接着特性等を維持
しうるものが維持しうる範囲で適宜に用いられる。
【0034】ちなみに前記のポリマー類としては、例え
ばポリ(メタ)アクリル酸エステル、ポリブタジエン、
ポリスチレン、ポリイソプレン、ポリα-オレフィン、
天然ゴム、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアクリロ
ニトリル、ポリアミド等があげられる。
【0035】また粘着付与剤としては、例えばエポキシ
系樹脂やクマロンインデン系樹脂などがあげられ、上記
した併用系の場合にはさらにロジン系樹脂やテルペン系
樹脂などもあげられる。軟化剤としては、例えばプロセ
スオイルや石油系軟化剤などがあげられる。充填剤ない
し顔料としては、例えば酸化カルシウム、酸化マグネシ
ウム、シリカ、酸化亜鉛、酸化チタンなどがあげられ
る。
【0036】本発明の塗膜保護用シートは、例えばポリ
エステル・メラミン系やメラミン・アルキッド系、アク
リル・メラミン系、エポキシ基含有アクリル・多酸系、
ウレタン系などの塗膜、特に塗膜中の未反応低分子量成
分やレべリング剤等のブリード成分を含有して接着不良
を生じやすい塗膜が形成された自動車のボディーやその
部品、あるいは鋼板等の金属板やその成形品などからな
る被着体に対する微小物の衝突や薬品等からの表面保護
などに好ましく用いられる。特に、屋外移送等で温度上
昇が伴う場合や、長期間接着しておく場合に有利に用い
うる。
【0037】
【実施例】
実施例1 GPC(ゲルパーミエーションクロマトグラフィ)によ
るポリスチレン換算の重量平均分子量(以下同じ)が8
7万g/モル(以下同じ)のポリイソブチレン100部
(重量部、以下同じ)と、上記した式(B)で表される
1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3,5
−ジ−t-ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン
(SP値10.4〔√(cal/cm3)〕(以下同じ)、分
子量775)1部をトルエン700部に溶解させて調製
した溶液を、厚さ40μmのポリプロピレンフィルムに
塗工し、80℃で3分間乾燥処理して厚さ10μmのゴ
ム系粘着層を有する塗膜保護用シートを得た。
【0038】実施例2 重量平均分子量が87万のポリイソブチレン90部と3
万のポリイソブチレン10部、上記の式(A)で表され
るペンタエリスリチル−テトラキス[3−(3,5−ジ
−t-ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネー
ト](SP値10.6、分子量1178)0.5部をト
ルエン700部に溶解させて調製した溶液を用いて、実
施例1に準じ塗膜保護用シートを得た。
【0039】実施例3 重量平均分子量が87万のポリイソブチレン90部と3
万のポリイソブチレン10部、上記の式(C)で表され
るトリス−(3,5−ジ−t-ブチル−4−ヒドロキシ
ベンジル)−イソシアヌレート(SP値11.9、分子
量784、以下同じ)3部をトルエン700部に溶解さ
せて調製した溶液を用いて、実施例1に準じ塗膜保護用
シートを得た。
【0040】実施例4 重量平均分子量が45万のブチルゴム100部と、トリ
ス−(3,5−ジ−t-ブチル−4−ヒドロキシベンジ
ル)−イソシアヌレート1部をトルエン700部に溶解
させて調製した溶液を用いて実施例1に準じ塗膜保護用
シートを得た。
【0041】実施例5 水添スチレン・ブタジエン・スチレンブロックポリマー
(クレイトンG−1657、シェル化学社製)70部、
石油系水添樹脂(アルコンP−100、荒川化学社製)
30部、及びトリス−(3,5−ジ−t-ブチル−4−
ヒドロキシベンジル)−イソシアヌレート1部をトルエ
ン700部に溶解させて調製した溶液を用いて実施例1
に準じ塗膜保護用シートを得た。
【0042】実施例6 重量平均分子量が87万のポリイソブチレン90部と8
万のポリイソブチレン10部、上記の式(D)で表され
るポリ[{6−(1,1,3,3−テトラメチルブチ
ル)アミノ−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイ
ル}{(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジ
ル)イミノ}ヘキサメチレン{(2,2,6,6−テト
ラメチル−4−ピペリジル)イミノ}](SP値9.
8、分子量2500以上)0.5部をトルエン700部
に溶解させて調製した溶液を用いて、実施例1に準じ塗
膜保護用シートを得た。ただし、ゴム系粘着層の厚さ
は、15μmとした。
【0043】実施例7 ポリ[{6−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)
アミノ−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル}
{(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)
イミノ}ヘキサメチレン{(2,2,6,6−テトラメ
チル−4−ピペリジル)イミノ}]に代えて、アルキル
フェノール樹脂(分子量1100g/mol、SP値1
2.2)を0.8部用いたほかは実施例6に準じ塗膜保
護用シートを得た。
【0044】実施例8 重量平均分子量が87万のポリイソブチレン100部
と、アルキル基がt−ブチル基で重量平均分子量が約7
00、SP値が11.3のアルキルフェノール樹脂0.
2部、上記した式(H)で表されるビス(2,2,6,
6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート0.1
部をトルエン700部に溶解させて調製した溶液を用い
て、実施例1に準じ塗膜保護用シートを得た。
【0045】実施例9 重量平均分子量が87万のポリイソブチレン90部と9
万のポリイソブチレン10部、アルキル基がオクチル基
で重量平均分子量が約850、SP値が10.3のアル
キルフェノール樹脂0.15部、上記の式(D)で表さ
れるポリ[{6−(1,1,3,3−テトラメチルブチ
ル)アミノ−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイ
ル}{(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジ
ル)イミノ}ヘキサメチレン{(2,2,6,6−テト
ラメチル−4−ピペリジル)イミノ}]0.1部をトル
エン700部に溶解させて調製した溶液を用いて、実施
例1に準じ塗膜保護用シートを得た。
【0046】実施例10 重量平均分子量が87万のポリイソブチレン90部と9
万のポリイソブチレン10部、アルキル基がt−ブチル
基で重量平均分子量が約930、SP値が11.3のア
ルキルフェノール樹脂0.3部、上記の式(F)で表さ
れる2,4−ビス−(n−オクチルチオ)−6−(4−
ヒドロキシ−3,5−ジ−t-ブチルアニリノ)−1,
3,5−トリアジン0.2部をトルエン700部に溶解
させて調製した溶液を用いて、実施例1に準じ塗膜保護
用シートを得た。
【0047】比較例1 重量平均分子量が87万のポリイソブチレン90部と3
万のポリイソブチレン10部をトルエン700部に溶解
させて調製した溶液を用いて、実施例1に準じ塗膜保護
用シートを得た。
【0048】比較例2 重量平均分子量が87万のポリイソブチレン90部と8
万のポリイソブチレン10部、及びビス(2,2,6,
6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート(SP
値9.6、分子量481)1部をトルエン700部に溶
解させて調製した溶液を用いて、実施例1に準じ塗膜保
護用シートを得た。
【0049】評価試験 実施例1〜10、比較例1,2で得た塗膜保護用シート
(幅25mm)を、n−ヘキサデカンの接触角が15度の
難接着性アクリル・メラミン系塗膜(AC/MF)、当
該接触角が32度のポリエステル・メラミン系塗膜(P
E/MF)、当該接触角が33度のアクリル・ウレタン
系塗膜(AC/UR)を有する板に23℃にて接着し、
30分又は48時間経過後における接着力(180度ピ
ール、剥離速度300mm/分)を調べた。
【0050】なお前記の各塗膜は、厚さ0.8mmの鋼板
に電着プライマー及び中塗りを工程塗装したものの上塗
りとして施したものである。また前記した接触角は、2
3℃、65%RHの雰囲気下、約2μlのn−ヘキサデ
カンを塗装板片の上に滴下して、塗装板片と液滴端部の
接線とからなる角度を液滴の滴下から1分以内に測定し
たものである。
【0051】前記の結果を表1、表2に示した。
【表1】
【0052】
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 上田 博 兵庫県尼崎市神崎町33番1号 関西ペイン ト株式会社内 (72)発明者 柴田 健一 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内 (72)発明者 鈴木 俊隆 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内 (72)発明者 大西 啓仁 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内 (72)発明者 岡田 研一 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内 (72)発明者 井上 剛 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内 (72)発明者 洞田 満 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内 (72)発明者 佐野 建志 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内 (72)発明者 林 圭治 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低極性で不飽和結合を含まないか、その
    含量が少ないゴム系ポリマーに、高極性の誘引剤を配合
    したゴム系粘着層を支持基材に設けてなることを特徴と
    する塗膜保護用シート。
  2. 【請求項2】 請求項1において、ゴム系ポリマーがポ
    リイソブチレン、ブチルゴム又は水添スチレン・ジエン
    系ブロックポリマーの少なくとも1種である塗膜保護用
    シート。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、誘引剤が重量
    平均分子量500g/モル以上、かつ溶解性パラメータ
    9.5〔√(cal/cm3)〕以上のフェノール系化合物又
    はアミン系化合物の少なくとも1種である塗膜保護用シ
    ート。
  4. 【請求項4】 請求項3において、フェノール系化合物
    又はアミン系化合物がヒンダード系化合物である塗膜保
    護用シート。
  5. 【請求項5】 請求項4において、ヒンダード系化合物
    がペンタエリスリチル−テトラキス[3−(3,5−ジ
    −t-ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネー
    ト]、1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス
    (3,5−ジ−t-ブチル−4−ヒドロキシベンジル)
    ベンゼン、トリス−(3,5−ジ−t-ブチル−4−ヒ
    ドロキシベンジル)−イソシアヌレート、又はポリ
    [{6−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)アミ
    ノ−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル}
    {(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)
    イミノ}ヘキサメチレン{(2,2,6,6−テトラメ
    チル−4−ピペリジル)イミノ}]である塗膜保護用シ
    ート。
  6. 【請求項6】 請求項3において、フェノール系化合物
    がフェノール系樹脂、又はロジン若しくはテルペンで変
    性した変性フェノール樹脂である塗膜保護用シート。
  7. 【請求項7】 請求項1又は2において、誘引剤が第一
    アミン又は第二アミンと、重量平均分子量500g/モ
    ル以上、かつ溶解性パラメータ9.5〔√(cal/c
    m3)〕以上のフェノール系化合物との併用物である塗膜
    保護用シート。
  8. 【請求項8】 請求項7において、第一アミン又は第二
    アミンがヒンダード系化合物である塗膜保護用シート。
  9. 【請求項9】 請求項7又は8において、フェノール系
    化合物がアルキルフェノール樹脂である塗膜保護用シー
    ト。
  10. 【請求項10】 請求項1〜9において、誘引剤の配合
    量がゴム系ポリマー100重量部あたり0.1〜5重量
    部である塗膜保護用シート。
JP7284548A 1994-10-11 1995-10-05 塗膜保護用シート Expired - Fee Related JP2832589B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7284548A JP2832589B2 (ja) 1994-10-11 1995-10-05 塗膜保護用シート

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-334726 1994-10-11
JP33472694 1994-10-11
JP7-119130 1995-04-19
JP11913095 1995-04-19
JP7284548A JP2832589B2 (ja) 1994-10-11 1995-10-05 塗膜保護用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH093420A true JPH093420A (ja) 1997-01-07
JP2832589B2 JP2832589B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=26456922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7284548A Expired - Fee Related JP2832589B2 (ja) 1994-10-11 1995-10-05 塗膜保護用シート

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5601917A (ja)
EP (1) EP0707053B1 (ja)
JP (1) JP2832589B2 (ja)
KR (1) KR100267477B1 (ja)
AT (1) ATE200510T1 (ja)
AU (1) AU689945B2 (ja)
CA (1) CA2160204C (ja)
DE (1) DE69520638T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008274153A (ja) * 2007-05-01 2008-11-13 Nitto Denko Corp 車両用塗膜面に対する粘着シートの接着方法
WO2011046064A1 (ja) 2009-10-15 2011-04-21 日東電工株式会社 塗膜保護シート
JP2012528919A (ja) * 2009-06-04 2012-11-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 引き伸ばし剥離可能な感圧接着剤
EP2641952A1 (en) 2012-03-19 2013-09-25 Nitto Denko Corporation Paint protection sheet
EP2687569A1 (en) 2012-07-18 2014-01-22 Nitto Denko Corporation Paint Film Protection Sheet
JP2015527416A (ja) * 2012-06-05 2015-09-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ポリ(イソブチレン)ポリマーと非反応性アルキルアミンとを含む接着剤
WO2015175911A1 (en) 2014-05-16 2015-11-19 3M Innovative Properties Company Paint protection films

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2701020B2 (ja) * 1995-10-11 1998-01-21 関西ペイント株式会社 自動車塗膜保護用シート
JPH10176152A (ja) * 1996-10-14 1998-06-30 Nitto Denko Corp 塗膜保護用シート
DE59701062D1 (de) * 1996-10-17 2000-03-02 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Applizieren von selbsthaftender Schutzfolie auf Karosserien
JP3671386B2 (ja) * 1997-05-29 2005-07-13 日東電工株式会社 塗膜保護用シート
JP3926915B2 (ja) 1997-06-26 2007-06-06 日東電工株式会社 塗膜保護用シート
DE19730193A1 (de) * 1997-07-15 1999-01-21 Beiersdorf Ag Selbstklebende Schutzfolie
DE19742805A1 (de) * 1997-09-27 1999-04-01 Beiersdorf Ag Selbstklebende Schutzfolie mit Olefinkautschuk-Kleber
JP4396999B2 (ja) 1998-03-31 2010-01-13 日東電工株式会社 感圧接着剤及び表面保護材
JP4396998B2 (ja) 1998-03-31 2010-01-13 日東電工株式会社 感圧接着剤及び表面保護材
JP3668380B2 (ja) * 1998-05-19 2005-07-06 日東電工株式会社 自動車塗膜保護用シート
US6436531B1 (en) 1998-07-20 2002-08-20 3M Innovative Properties Company Polymer blends and tapes therefrom
NL1009936C2 (nl) * 1998-08-24 2000-02-25 Hyplast Nv Maskeringsfolie.
JP3961697B2 (ja) 1998-10-07 2007-08-22 日東電工株式会社 自動車塗膜保護用シート
US6440546B1 (en) 1999-10-13 2002-08-27 Ream Industries Corp. Gloss-adjusting mask layer with particulate filler
DE10007060A1 (de) 2000-02-16 2001-12-20 Beiersdorf Ag Selbstklebende Schutzfolie insbesondere für lackierte Fahrzeuge oder Fahrzeugteile
JP2001348549A (ja) * 2000-06-09 2001-12-18 Nitto Denko Corp 塗膜保護用シート
JP3943016B2 (ja) * 2000-10-12 2007-07-11 テサ・アクチエンゲゼルシヤフト 多成分接着剤付きの新しく塗装された自動車表面用の表面保護フィルム
DE10063661A1 (de) * 2000-12-20 2002-09-19 Tesa Ag Oberflächenschutzfolie für Lackoberflächen mit einer Selbstklebemasse auf Basis eines Polyurethan-Schaums
DE10116438A1 (de) * 2001-04-02 2002-10-10 Tesa Ag Selbstklebefolie zum Schutz von Fahrzeuglacken
DE10141378A1 (de) * 2001-08-23 2003-04-30 Tesa Ag Oberflächenschutzfolie für lackierte Flächen mit einem Kleber auf Basis von hydrierten Blockcopolymeren
WO2004046228A1 (en) * 2002-11-15 2004-06-03 Meguiar's, Inc. Protective coating compositions, systems, and methods
DE10318151A1 (de) * 2003-04-17 2004-10-28 Tesa Ag Selbstklebende Schutzfolie zum temporären Schutz von Fahrzeuglacken
JP4668709B2 (ja) * 2004-08-06 2011-04-13 株式会社アマダ 加工材及び表面保護シート並びに加工方法
US20090000063A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-01 Leandres Self Guard for vehicle door handles and keyholes
JP2009215489A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Nitto Denko Corp 縁止めテープおよびその利用
JP5606725B2 (ja) * 2009-11-27 2014-10-15 日東電工株式会社 塗膜保護シート
JP5748952B2 (ja) 2009-11-27 2015-07-15 日東電工株式会社 塗膜保護シート
EP2536511A1 (en) * 2010-02-17 2012-12-26 Akzo Nobel Coatings International B.V. Transfer coating for temporary protection
WO2011115384A2 (ko) 2010-03-15 2011-09-22 엘지전자 주식회사 세탁장치 및 그 제어방법

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3657203A (en) * 1970-12-11 1972-04-18 Du Pont Synthetic hydrocarbon elastomers having improved building tack
US3763117A (en) * 1971-09-21 1973-10-02 Monsanto Co Aqueous alkali removable pressure sensitive adhesives
JPS5993771A (ja) * 1982-11-19 1984-05-30 Nitto Electric Ind Co Ltd 剥離可能な接着剤組成物
US4581281A (en) * 1984-04-05 1986-04-08 Protective Treatments, Inc. Self-priming pressure-sensitive adhesive tape
DE3519064A1 (de) * 1985-05-28 1986-12-04 Avery International Corp., Wilmington, Del. Mehrschichtige, selbstklebende und tiefziehbare schutzfolie insbesondere fuer kraftfahrzeuge
US4822655A (en) * 1986-08-08 1989-04-18 Beecham Home Improvements Products Inc. Butyl rubber preformed tape sealant
EP0303430B1 (en) * 1987-08-14 1993-12-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesive
JP2621457B2 (ja) 1989-01-30 1997-06-18 日立化成工業株式会社 放射線硬化型感圧性接着剤組成物
US5127974A (en) * 1989-05-15 1992-07-07 Kansai Paint Co., Ltd. Method of protecting coating film
JP2832565B2 (ja) * 1991-06-19 1998-12-09 関西ペイント株式会社 自動車塗膜保護用シート

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008274153A (ja) * 2007-05-01 2008-11-13 Nitto Denko Corp 車両用塗膜面に対する粘着シートの接着方法
JP2012528919A (ja) * 2009-06-04 2012-11-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 引き伸ばし剥離可能な感圧接着剤
WO2011046064A1 (ja) 2009-10-15 2011-04-21 日東電工株式会社 塗膜保護シート
JP2011084655A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Nitto Denko Corp 塗膜保護シート
EP2641952A1 (en) 2012-03-19 2013-09-25 Nitto Denko Corporation Paint protection sheet
JP2015527416A (ja) * 2012-06-05 2015-09-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ポリ(イソブチレン)ポリマーと非反応性アルキルアミンとを含む接着剤
EP2687569A1 (en) 2012-07-18 2014-01-22 Nitto Denko Corporation Paint Film Protection Sheet
US9902876B2 (en) 2012-07-18 2018-02-27 Nitto Denko Corporation Paint film protection sheet
WO2015175911A1 (en) 2014-05-16 2015-11-19 3M Innovative Properties Company Paint protection films
US10550297B2 (en) 2014-05-16 2020-02-04 3M Innovative Properties Company Paint protection films

Also Published As

Publication number Publication date
AU689945B2 (en) 1998-04-09
EP0707053A3 (en) 1998-01-07
KR960014281A (ko) 1996-05-22
ATE200510T1 (de) 2001-04-15
KR100267477B1 (ko) 2001-01-15
JP2832589B2 (ja) 1998-12-09
US5601917A (en) 1997-02-11
DE69520638T2 (de) 2001-08-02
DE69520638D1 (de) 2001-05-17
EP0707053A2 (en) 1996-04-17
CA2160204C (en) 2003-07-29
EP0707053B1 (en) 2001-04-11
CA2160204A1 (en) 1996-04-12
AU3316395A (en) 1996-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2832589B2 (ja) 塗膜保護用シート
JP2832565B2 (ja) 自動車塗膜保護用シート
JP4437502B2 (ja) 塗膜保護用シート
EP0106559A1 (en) Storable, crosslinkable, pressure-sensitive adhesive tape
JPH09272849A (ja) 塗装マスキングテープ用基材及び塗装マスキングテープ
US20010020515A1 (en) Sheet for protecting paint film, process for producing the same, and method of applying the same
JP2004315823A (ja) 車輛の仕上げ面を一時的に保護するための自己接着性保護シート
JPWO2005090453A1 (ja) 自動車ブレーキディスクアンチラストフィルム用表面基材フィルム
JP2007197629A (ja) 油面接着性粘着剤組成物及びそれを用いた油面接着性粘着テープの製造方法
US5810960A (en) Paint film-protective sheet
JP2000502387A (ja) プライマー層を備えたポリ(α―オレフィン)感圧接着テープ
JPH0234680A (ja) マスキングテープ用粘着剤
JPH10140113A (ja) 塗膜保護用シート
CA2348172C (en) Sheet for protecting paint film
JPH0812949A (ja) 粘着フィルムもしくはテープ
JP3669609B2 (ja) 塗膜保護用シート
JP2756905B2 (ja) 塗膜保護用シート
JP4396998B2 (ja) 感圧接着剤及び表面保護材
JP3669610B2 (ja) 塗膜保護用シート
US20060246282A1 (en) Two-side self-adhesive tape whose sides have different adhesive force in particular for removably sticking flexible compact discs to curved surfaces
JP2002020713A (ja) 表面保護フィルム
JPH07117195A (ja) 表面保護フィルム
JP2003206456A (ja) 自動車塗膜保護用シート
JP2728295B2 (ja) 自着性粘着剤及びその粘着部材
JPH0812948A (ja) 粘着フィルムもしくはテープ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101002

Year of fee payment: 12

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101002

Year of fee payment: 12

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees