JPH09325338A - アクティブマトリクス型液晶表示装置 - Google Patents

アクティブマトリクス型液晶表示装置

Info

Publication number
JPH09325338A
JPH09325338A JP14184096A JP14184096A JPH09325338A JP H09325338 A JPH09325338 A JP H09325338A JP 14184096 A JP14184096 A JP 14184096A JP 14184096 A JP14184096 A JP 14184096A JP H09325338 A JPH09325338 A JP H09325338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrate
crystal layer
electric field
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14184096A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimi Imai
希美 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP14184096A priority Critical patent/JPH09325338A/ja
Publication of JPH09325338A publication Critical patent/JPH09325338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 動画対応可能な高速応答及び高コントラスト
のアクティブマトリクス型液晶表示装置を提供するこ
と。 【解決手段】 第一の基板と第二の基板間に液晶層を有
し、液晶層と接触する第二の基板面は液晶分子の配向制
御をしない面であり、第二の基板は電極及びアクティブ
素子からなる駆動手段を備え、液晶層は第二の基板面に
平行な電界が印加され、表示動作を行うことを特徴とす
るアクティブマトリクス型液晶表示装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶を用いた液晶表
示装置に関し、さらに詳しくはコントラストが高く、動
画対応可能な高速応答を持つ広視野角のアクティブマト
リクス型液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のアクティブマトリクス型液晶表示
装置は液晶層と接触する2枚の基板面上に、液晶層を駆
動させるための電極及び配向膜を形成し、前記配向膜は
液晶分子を一定方向に揃えるために、ラビング、蒸着、
LB膜塗布等の配向処理を行った後、基板面に垂直な電
界を印加することによって、液晶分子を立たせ、旋光性
を制御し表示動作を行う(以下、縦方向電界方式)構成
のツイストネマチック液晶表示装置(以下、TN液晶表
示装置)が代表的である。しかし、この構成のTN液晶
表示装置は観測者の液晶表示画面を見る方位や角度によ
り、表示の明暗の反転が起き、表示の見やすい方向が限
定され、つまりは視野角依存性を有するという問題点が
あった。この現象は液晶分子を電界方向に沿って立たせ
るため、液晶分子の立ち上がり方向が決まってくるため
起こる。従って、縦方向電界方式においては、視野角の
問題を解決することは困難であった。
【0003】これらの問題点を解決するために様々な技
術が検討され、その中で特開平07−225388号公
報、または特開平07−043716号公報では、液晶
層と接触する2枚の基板表面上に配向膜を形成し、電極
及びアクティブ素子等の駆動手段は、片方の基板のみ形
成する技術が開示されている。またカイラルネマチック
液晶層は電極及びアクティブ素子の駆動手段が施されて
いる基板面に平行な電界を印加することにより、液晶分
子を水平方向に動かし表示動作を行う方式(以下、横方
向電界方式)により、低コストで視角依存性がなく、動
画対応可能な高速応答を有するアクティブマトリクス型
液晶表示装置が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、いずれ
のこれら公報では、配向膜は液晶分子を一定方向に揃え
るために、ラビング、レーザー照射、磁場内のポリマー
処理等の配向処理を行っている。両基板面に配向処理を
施すことによって、基板近傍の液晶分子は、強い配向規
制力により、一定方向に固定され、横方向の電界を印加
すると、基板近傍の液晶分子の位置は動くことはなく、
基板表面よりある一定の距離だけ離れた液晶分子が動く
ことにより、表示動作を行われるため、初期透過率は低
下し、当然のことながらコントラストは低下する。
【0005】また基板面上の配向規制力により基板表面
からある一定距離までの液晶分子は固定されているた
め、即座に液晶分子が駆動動作しにくくなることが考え
られ、アクティブマトリクス型液晶表示装置に必要な動
画応答対応可能な応答速度を得ることが困難であった。
【0006】本発明の目的は高コントラストで動画対応
可能な高速応答を持つ広視野角のアクティブマトリクス
型液晶表示装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成させるた
めに、本発明の液晶表示装置は下記記載の構成を採用す
る。第一の基板と第二の基板間に液晶層を有し、液晶層
と接触する第二の基板面は液晶分子の配向制御をしない
面であり、第二の基板は電極及びアクティブ素子からな
る駆動手段を備え、液晶層は第二の基板面に平行な電界
を印加し、表示動作を行うことを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明において電極及びアクティ
ブ素子の駆動手段を有する第二の基板面上に形成された
膜は、液晶分子を一定方向に揃えるためのラビング等の
配向処理が施されていないため、液晶分子は基板面上に
配向規制力を持たない、つまりは、横電界が生じた際、
液晶分子は横方向に並びやすくなる。よって、ある一定
距離だけ離れた液晶分子のみが、駆動動作を行うことは
なく、基板界面の液晶分子も駆動動作を行うため、初期
透過率が向上し、当然のことながらコントラストが向上
する。
【0009】また、本発明においての表示動作は、螺旋
ピッチを解消する旋光性モード(以下、旋光性モード)
を使用することにより、コントラストの高い表示が得ら
れる
【0010】またさらに、複屈折位相差による干渉色を
利用、詳しくは、液晶分子が基板界面に対し、平行な状
態を維持したまま、偏光板の吸収軸を変化させ、光の透
過率を変える(以下複屈折作用)ことを利用した構成に
おいてもコントラストを改善できる。
【0011】本発明の液晶表示装置は、電圧を印加し、
横方向の電界が生じる第二の基板面上は配向処理を行っ
たものより、基板界面の配向規制力が弱いため、液晶分
子は動きやすい、つまりは横方向に並びやすいことか
ら、設定した偏光透過軸上に液晶分子を動かすことが容
易である。よって、両基板にラビング等の配向処理を施
したものより応答速度の向上が図れる。
【0012】またラビング処理等の配向処理を行うこと
により、ゴミ及び静電破壊による配向不良等の問題が起
きやすくなるが、本発明では片側基板のみ配向処理を行
うため、これらの表示不良を低減でき、製造工程の簡略
化もできる。
【0013】特にアクティブ素子を用いたアクティブマ
トリクス駆動方式は薄膜トランジスタなどの駆動素子や
配線が表面に形成されるため、基板にラビング処理を施
す場合に、ラビング処理により生じる静電気により素子
や配線が破壊されるという問題点を有していた。しかし
本発明の液晶表示装置は薄膜トランジスタ等のアクティ
ブ素子及び配線上を配向処理しないため、このような問
題は生じない。単純マトリクスの場合にも同様のことが
いえるが、薄膜トランジスタ等のアクティブスイッチン
グ素子を設けた駆動方式は、とくに鮮明な動画表示が実
現できる。
【0014】
【実施例】本発明の実施例を図1を用いて説明する。図
1(a)、(b)は、本発明における液晶表示装置の駆
動模式図であり、(a)は電圧無印加の液晶分子の状
態、(b)は電圧印加時の液晶分子の動作状態を示し、
アクティブ素子は省略してある。第一の基板11面上
は、ラビング等の配向処理が施されており、第二の基板
22の液晶層と接触する面上はラビング等の配向処理が
いっさい施されておらず、また第二の基板22面上は金
属電極44が設置されている。図1においては、金属電
極44間に基板と平行な電界が生じる。またさらに、第
一の基板11と第二の基板22間の液晶層88は、△ε
が正のネマチック液晶を使用し、カイラル材(s81
1;メルク社製)を添加し、90°ツイスト角をもつカ
イラルネマチック液晶とし、カイラルネマチック液晶層
88の厚さは、4.3μmとした。偏光板33は、第一
の基板及び第二の基板の液晶層88と接触する面と反対
側に配置する。偏光板33の配置方向はポジ表示の場合
には直交、ネガ表示の場合には平行とし、液晶の配向方
向により、偏光軸の角度が決定される。この液晶表示装
置は偏光板33を直交に配置し、ポジ表示とした。
【0015】上記の構成による本実施例の液晶表示装置
を表示させると、電界がかかっていない状態(電圧無印
加時)ではカイラルネマチック液晶層88と接触する第
一の基板11面上が配向処理されているため、90°ツ
イスト構造を持つ暗表示となり、横電界がかかった状態
(電圧印加時)では螺旋ピッチが解消され、第二の基板
22界面に平行に液晶分子77が並びホモジニアス配向
をとり、明表示となった。
【0016】本実施例の液晶表示装置の特性としては、
初期透過率(液晶表示装置としての明るさ)は30%以
上を実現し、従来の両基板に配向処理を施す横電界方式
の液晶表示装置に比べ、充分明るい初期透過率が得ら
れ、当然のことながらコントラストも向上した。
【0017】また応答速度を測定したところ、本実施例
と同様の液晶層を有する従来の縦電界方式の液晶表示装
置では立ち上がり時間が100msec、立ち下がり時
間が120msec、また従来の両基板を配向処理する
横電界方式でも立ち上がり時間が25msec、立ち下
がり時間が30msecであったものが、本実施例では
立ち上がりが20msec、立ち下がり時間が17.5
msecとなり、高速応答の液晶表示装置が得られた。
【0018】またさらに視角特性をTN液晶表示装置の
視野角特性と比較すると、本実施例の液晶表示装置は、
観測者の視角を変化させてもほとんどコントラスト変化
がなく、中間調表示においての視角依存も起こらず、表
示装置全体の明るさも充分な液晶表示装置が得られた。
【0019】本実施例の液晶表示装置は液晶の配向不良
も見られず、また、第二の基板22面上は、ラビング等
の配向処理を行っていないため、当然のことながら摩擦
による静電破壊やアクティブ素子の素子破壊等も全く見
られなかった。
【0020】また、本実施例での表示方式は旋光性モー
ドを使用したが、複屈折作用を採用しても、コントラス
トが改善され、応答速度も充分な広視野角の液晶表示装
置を作製できた。
【0021】本実施例において、基板材料としてはガラ
スを使用したが、ガラスの他に石英、シリコン等を用い
ることができ、また基板表面に形成される電極は導電性
が高く、不透明な金属電極を一般に用いることができ、
材料としてはAl、Cr、Ti、Cu、Mo、Ta、I
n、ITO等の導電性金属、金属酸化物、導電性高分子
等が用いられる。基板面に有している電極は、透明であ
る必要はないため、低コスト、製造工程の簡略化、歩留
まり向上が可能である。
【0022】本実施例で使用した液晶材料は△εが正の
カイラルネマチック液晶を用いたが、△εが負のカイラ
ルネマチック液晶を用いても良い。△εが正のカイラル
ネマチック液晶を用いる場合には、液晶分子は電界が生
じない場合はツイスト構造をとり、電界が生じると螺旋
ピッチが解消され、電界が生じる方向と平行に液晶分子
が並ぶので、第一の基板界面の配向処理を施す方向は電
界が生じる方向に対して、平行もしくは平行方向から若
干の角度(0度〜45度)を持つようにラビング処理等
の配向処理を行う。(図1参照)また△εが負の液晶は
△εが正の液晶と正反対の動作をすることから、第一の
基板面の配向処理を施す方向は電界が生じる方向に対し
て、垂直もしくは垂直方向から若干の角度(0度〜45
度)を持つようにラビング処理等の配向処理を行う。
【0023】また、ネマチック液晶を用いた場合はカイ
ラルネマチック液晶とは異なり、液晶分子はツイスト構
造を示さないので、△εが正の液晶では電界が生じる方
向に対し、垂直方向もしくは垂直から若干の角度(0度
〜45度)を持つようにラビング処理等の配向処理を行
い、△εが負の液晶は電界が生じる方向に対して、平行
方向に平行もしくは若干の角度(0度〜45度)を持つ
ようにに前記の配向処理を行う。
【0024】本実施例では、第一の基板の配向処理方法
として、基板表面に有機膜を塗布し、その表面を布等で
一定方向に擦る、いわゆるラビング処理を今回採用した
が、無機物あるいは有機物を蒸着する蒸着膜の形成、L
B膜の形成等でも良い。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、高コントラストで動画
対応可能な高速応答を持つ広視野角の液晶表示装置が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における液晶表示装置及び液晶分子の駆
動動作を示す模式図
【符号の説明】
11 第一の基板 22 第二の基板 33 偏光板 44 金属電極 51 膜 55 配向膜 77 液晶分子 88 液晶層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一の基板と第二の基板との間に液晶層
    を有し、第二の基板は電極及びアクティブ素子からなる
    駆動手段を備え、液晶層と接触する第二の基板面は液晶
    層の配向制御をしない面であり、第二の基板面に平行な
    電界が電極によって印加され、表示動作を行うことを特
    徴とするアクティブマトリクス型液晶表示装置。
JP14184096A 1996-06-04 1996-06-04 アクティブマトリクス型液晶表示装置 Pending JPH09325338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14184096A JPH09325338A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14184096A JPH09325338A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09325338A true JPH09325338A (ja) 1997-12-16

Family

ID=15301381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14184096A Pending JPH09325338A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09325338A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017010030A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 液晶表示素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017010030A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 液晶表示素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6829028B2 (en) Wide-viewing angle display device and fabrication method for thereof
NL1008688C2 (nl) Werkwijze voor het produceren van twee domeinen in een laag, en vloeibaar kristal-weergeefinrichting en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
US7876386B2 (en) Liquid crystal display device with gate lines overlapping pixel electrodes
CN1916702B (zh) 液晶显示器
JPH11352486A (ja) 液晶電気光学装置
JPH10301113A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP2003202575A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP3570974B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2000193977A (ja) 液晶表示装置
US7599036B2 (en) In-plane switching active matrix liquid crystal display apparatus
JP4357622B2 (ja) 液晶表示装置
EP2348355A1 (en) Liquid crystal display device and method for manufacturing liquid crystal display device
JPH11281983A (ja) 液晶表示装置
JP2000321556A (ja) 液晶の配向状態転移方法及び液晶表示装置の駆動方法
US7215400B2 (en) In Plane switching mode liquid crystal display device and method of fabricating the same
JPH09325338A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
US7252863B2 (en) Rubbing method of liquid crystal display device
JP2002244138A (ja) 高コントラスト比液晶表示素子の製造方法
JP2713210B2 (ja) 液晶表示装置
JP2640259B2 (ja) 強誘電性液晶素子
JP3099817B2 (ja) 液晶表示装置
JP2705634B2 (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
JPH0253028A (ja) 液晶表示装置
JPH08146428A (ja) 液晶表示装置
JP2778499B2 (ja) 液晶表示装置