JPH09318642A - エンコーダ付組み合わせシールリング - Google Patents

エンコーダ付組み合わせシールリング

Info

Publication number
JPH09318642A
JPH09318642A JP8138867A JP13886796A JPH09318642A JP H09318642 A JPH09318642 A JP H09318642A JP 8138867 A JP8138867 A JP 8138867A JP 13886796 A JP13886796 A JP 13886796A JP H09318642 A JPH09318642 A JP H09318642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
encoder
rotating
core metal
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8138867A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Ouchi
英男 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP8138867A priority Critical patent/JPH09318642A/ja
Publication of JPH09318642A publication Critical patent/JPH09318642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7879Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring
    • F16C33/7883Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring mounted to the inner race and of generally L-shape, the two sealing rings defining a sealing with box-shaped cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/185Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with two raceways provided integrally on a part other than a race ring, e.g. a shaft or housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 十分なシール性を確保し、回転速度検出自在
な構造を安価に得る。 【構成】 回転するハブ26に内嵌固定した回転側芯金
34に、シールリップ42、42の基端部を結合支持す
ると共に、エンコーダ33を、スポット溶接により結合
固定する。回転しない内輪28の端部に、固定側芯金3
5を外嵌固定する。上記シールリップ42、42の先端
縁をこの固定側芯金35の表面に、全周に亙って摺接さ
せる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明に係るエンコーダ付組み
合わせシールリングは、自動車の車輪を懸架装置に対し
回転自在に支持する転がり軸受ユニットに組み込んで、
この転がり軸受ユニットを密封すると共に、この転がり
軸受ユニットにより支持された車輪の回転速度を検出す
る為に利用する。
【0002】
【従来の技術】自動車の車輪を懸架装置に対して回転自
在に支持すると共に、アンチロックブレーキシステム
(ABS)やトラクションコントロールシステム(TC
S)を制御すべく、この車輪の回転速度を検出する為に
従来から、例えば特開昭64−21219号公報に記載
されている様なエンコーダ付転がり軸受ユニットが知ら
れている。
【0003】図5は、上記公報に記載されたエンコーダ
付転がり軸受ユニットを示している。ハブ1の外端部
(外とは、自動車に装着した場合に幅方向外側になる側
を言い、図3を除く各図の左側。)には車輪固定用のフ
ランジ2を設け、中間部外周面には内輪軌道3aを形成
している。又、上記ハブ1の内端部(内とは、自動車に
装着した場合に幅方向中央側になる側を言い、図3を除
く各図の右側。)には、外周面に内輪軌道3bを有する
内輪4を外嵌固定している。この内輪4が、上記ハブ1
と共に回転輪を構成する。
【0004】又、固定輪である外輪5の外周面には、こ
の外輪5を懸架装置に支持する為の取付部6を、同じく
内周面には複列の外輪軌道7a、7bを、それぞれ形成
している。この外輪軌道7a、7bと上記内輪軌道3
a、3bとの間には、それぞれ複数個ずつの転動体8、
8を設けて、上記取付部6により懸架装置に支持された
外輪5の内側に、上記ハブ1を回転自在に支持してい
る。上記外輪5の内外両端開口部にはシールリング9、
10を内嵌固定すると共に、各シールリング9、10の
内周縁を、上記ハブ1或は上記内輪4の外周面に摺接さ
せる事により、上記外輪5の内側に存在する上記転動体
8、8設置部分への、雨水や塵芥の進入防止を図ってい
る。
【0005】又、上記内外1対のシールリング9、10
のうち、幅方向内側のシールリング9は、本発明の対象
となるエンコーダ付組み合わせシールリングで、上記雨
水や塵芥の進入防止を図ると同時に、上記ハブ1の回転
速度検出を自在としている。即ち、上記シールリング9
は、図6に詳示する様に、車輪と共に回転する内輪4に
外嵌固定する内側シールリング11と、固定の外輪5に
内嵌固定する外側シールリング12とを組み合わせる事
により構成する。
【0006】上記内側、外側両シールリング11、12
はそれぞれ、金属製の補強板13a、13bと、ゴム、
エラストマー等の弾性材14a、14bとを組み合わせ
る事により構成している。上記補強板13a、13bは
それぞれ、放射方向に広がった円輪部15a、15b
と、各円輪部15a、15bの周縁から折れ曲がった円
筒部16a、16bとを有する。そして、これら各円筒
部16a、16bを、上記内輪4に外嵌或は上記外輪5
に内嵌する事により、これら内輪4或は外輪5に支持固
定すると共に、それぞれ補強板13a、13bにより補
強された弾性材14a、14bの周縁部を、それぞれ相
手側の補強板13b、13aの周面に摺接させている。
従って、上記内輪4の内端部外周面と上記外輪5の内端
部内周面との間部分のシールが複数段(図示の例では3
段階)に図られて、この間部分のシール性を十分に確保
できる。
【0007】更に、車輪と共に回転する上記内輪4に外
嵌固定された補強板13aの円輪部15aには、除肉部
である多数の透孔17を、円周方向に亙り等間隔で形成
する事により、この円輪部15aの磁気特性を、円周方
向に亙って交互に且つ等間隔で変化させて、この円輪部
15aにエンコーダとしての機能を持たせている。そし
て、懸架装置等、非回転部分に支持された回転速度検出
用のセンサ18を、上記透孔17を形成した部分に対向
させている。
【0008】上述した様なエンコーダ付転がり軸受ユニ
ットの場合、ハブ1の外端部に設けられたフランジ2に
固定された車輪を、外輪5を支持した懸架装置に対し、
回転自在に支持できる。又、車輪の回転に伴なって内輪
4に外嵌固定した内側シールリング11が回転すると、
この内側シールリング11と対向したセンサ18の出力
が変化する。このセンサ18の出力が変化する周波数
は、車輪の回転速度に比例する。従って、センサ18の
出力信号を図示しない制御器に入力すれば、上記車輪の
回転速度を求め、ABSやTCSを適切に制御できる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述の様なエンコーダ
付転がり軸受ユニットに組み込まれたシールリング9
は、十分なシール性を確保しつつ、車輪の回転速度検出
を自在とするが、コストが嵩む事が避けられない。即
ち、上記シールリング9を構成する1対の補強板13
a、13bの何れにも弾性材14a、14bを添着して
いる為、内側シールリング11と外側シールリング12
との製造作業が何れも面倒で、これら内側、外側両シー
ルリング11、12を組み合わせて成る上記シールリン
グ9のコストが嵩んでしまう。
【0010】この様な原因によるコスト増大を防止する
為には、図7に示す様に、外輪5等の固定輪に嵌合固定
する固定側シールリング19にのみ弾性材20を添着
し、この弾性材20のシールリップ21、21を、内輪
4等の回転輪に嵌合固定するスリンガ22の表面に摺接
させる事が考えられる。但し、この様な構造の場合に
は、上記スリンガ22の一部で上記シールリップ21、
21が摺接する部分には、透孔、切り欠き等の除肉部を
形成できない為、エンコーダとしての機能を持たせる事
ができない。
【0011】上記スリンガ22にエンコーダとしての機
能を持たせる為には、図8に示す様に、このスリンガ2
2を構成する円輪部23を延長し、この円輪部23の先
半部(図8の上半部)に多数の切り欠き24等の除肉部
を円周方向に亙って等間隔に形成すると共に、シールリ
ップ21、21を上記円輪部23の基半部(図8の下半
部)に摺接させる構造が考えられる。但し、この様な構
造を採用する場合には、上記切り欠き24の直径方向に
亙る幅寸法、並びに上記シールリップ21を摺接させる
部分の寸法を確保すべく、上記円輪部23の直径方向に
亙る幅寸法を十分に大きくすると共に、この円輪部23
と外輪5等の固定輪との干渉防止を図るべく、この固定
輪の一部に段部25を形成する必要がある。しかも、こ
の様な段部25を形成した場合でも、必ずしも十分な幅
寸法を確保する事が難しい。
【0012】エンコーダ付組み合わせシールリングとし
て従来から知られている構造としては、この他にも、例
えば特開平7−267059号公報、実開平5−267
00号公報、同5−69462号公報に記載されたもの
等が知られている。ところが、これら各公報に記載され
た発明のうち、特開平7−267059号公報に記載さ
れた発明の場合には、シールリングの芯金とエンコーダ
とにそれぞれ形成した円筒部を、直径方向に亙り互いに
重ね合わせて回転輪の周面に嵌合固定している為、上記
各円筒部の剛性が高くなって、嵌合固定部に微小隙間が
発生し易くなる。この様な微小隙間は、シール性低下の
原因となる為、好ましくない。又、実開平5−2670
0号公報及び同5−69462号公報に記載された構造
の場合には、センサの出力を確保すべく、エンコーダの
直径方向に亙る寸法を大きくした場合には、このエンコ
ーダの一部が回転輪の他周面から直径方向に突出する。
この様にエンコーダの一部が回転輪の周面から突出した
場合には、エンコーダ付組み合わせシールリングを組み
付けた転がり軸受ユニットの搬送時に、このエンコーダ
を損傷し易くなる。本発明のエンコーダ付組み合わせシ
ールリングは、上述の様な事情に鑑みて、上記不都合を
何れも解消すべく発明したものである。
【0013】
【課題を解決する為の手段】本発明のエンコーダ付組み
合わせシールリングは、固定輪の周面と回転輪の周面と
の間に存在する空間部の開口端部を塞ぐと共に、上記回
転輪の回転速度を検出する為に使用する。この様な本発
明のエンコーダ付組み合わせシールリングは、上記固定
輪の周面に嵌合固定される固定側芯金と、上記回転輪の
周面に嵌合固定される回転側芯金と、この回転側芯金に
結合固定されたエンコーダと、上記固定側芯金と回転側
芯金とのうちの少なくとも一方の芯金にその基端部を結
合された弾性材製のシールリップとを備える。そして、
上記固定側芯金は、上記固定輪の周面に嵌合固定自在な
固定側円筒部と、この固定側円筒部の軸方向一端縁から
上記回転輪の周面に向けほぼ直角に折れ曲がった固定側
円輪部とを備える。又、上記回転側芯金は、上記回転輪
の周面に嵌合固定自在な回転側円筒部と、この回転側円
筒部の軸方向一端縁から上記固定輪の周面に向けほぼ直
角に折れ曲がった回転側円輪部とを備える。更に、上記
エンコーダは、円周方向に亙る特性を交互に且つ等間隔
に変化させたもので、上記回転側円輪部と軸方向に亙り
互いに重畳する状態で、上記回転側円筒部の軸方向他端
縁にその周縁部をスポット溶接により結合固定してい
る。そして、上記シールリングの先端縁は、当該シール
リップの基端部を結合した芯金とは別の芯金の表面に、
全周に亙り摺接している。
【0014】
【作用】上述の様に構成される本発明のエンコーダ付組
み合わせシールリングは、固定側芯金を固定輪の周面
に、回転側芯金を回転輪の周面に、それぞれ嵌合固定
し、何れか又は双方の芯金にその基端部を結合したシー
ルリップの先端縁を、当該シールリップの基端部を結合
した芯金とは別の芯金の表面に、全周に亙って摺接させ
る。又、上記回転側円筒部の軸方向他端縁にその周縁部
を結合固定したエンコーダに、センサの検出部を対向さ
せる。この状態で、上記固定側、回転側両芯金とシール
リップとにより構成される組み合わせシールリングが、
上記固定輪の周面と回転輪の周面との間を塞ぎ、これら
両周面同士の間の空間内に異物が進入する事を防止する
と同時に、この空間内に充填されたグリースが外部に漏
洩する事を防止する。
【0015】特に、本発明のエンコーダ付組み合わせシ
ールリングの場合には、回転側芯金自体にはエンコーダ
としての機能を持たせない為、この回転側芯金の直径方
向に亙る幅寸法を特に大きくしなくても、シールリップ
の先端縁が摺接する部分を平滑にできる。しかも、エン
コーダを転がり軸受ユニットから突出させなくても、上
記センサの出力を確保すべく、上記エンコーダの直径方
向に亙る寸法を大きくできる。従って、高性能の回転速
度検出装置を構成でき、しかも搬送時に構成部品を傷め
る可能性の低い構造を実現できる。尚、上記エンコーダ
は、回転側芯金を構成する回転側円筒部の軸方向他端縁
に、スポット溶接により結合固定するので、エンコーダ
を設けない組み合わせシールリングとの間で部品の共用
化を図れ、エンコーダ付組み合わせシールリングのコス
ト低減に寄与できる。
【0016】
【実施例】図1〜3は、本発明の実施の形態の第1例を
示している。回転輪であり、転がり軸受ユニットの外輪
として機能するハブ26の内周面には複列の外輪軌道2
7、27を、それぞれが固定輪である内輪28、28の
外周面にはそれぞれ内輪軌道29、29を、それぞれ形
成している。そして、これら各外輪軌道27、27と内
輪軌道29、29との間に、それぞれ複数個ずつの転動
体8、8を、保持器30、30により保持した状態で転
動自在に設けている。車両への組み付け状態では、上記
両内輪28、28を、回転しない車軸の端部に外嵌固定
し、上記ハブ1の端部外周面に固設したフランジ2に、
車輪を固定する。
【0017】上記ハブ26の外端開口部には、図示しな
いカバーを嵌合固定して、このハブ26の外端開口部を
塞ぐ。一方、上記ハブ26の内端部内周面と内側に位置
する内輪28の内端部外周面との間には組み合わせシー
ルリング31を設けて、上記ハブ26の内周面と上記1
対の内輪28、28の外周面との間で上記各転動体8、
8を設置した空間32と外部とを遮断している。上記組
み合わせシールリング31にはエンコーダ33を添着す
る事により、本発明のエンコーダ付組み合わせシールリ
ングとしている。以下、このエンコーダ付組み合わせシ
ールリングに就いて説明する。
【0018】このエンコーダ付組み合わせシールリング
は、上記ハブ26の内端部内周面に固定される回転側芯
金34と、内側の内輪28の内端部外周面に固定される
固定側芯金35と、上記回転側芯金34に支持固定され
る、上記エンコーダ33とを備える。このうちの回転側
芯金34は、回転側円筒部36と、この回転側円筒部3
6の外端縁から上記内輪28の外周面に向け、直径方向
内方にほぼ直角に折れ曲がった回転側円輪部37とから
成る。そして、このうちの回転側円筒部36を、上記ハ
ブ26の内端部内周面に内嵌固定している。又、上記固
定側芯金35は、固定側円筒部38と、この固定側円筒
部38の内端縁から上記ハブ26の内周面に向け、直径
方向外方にほぼ直角に折れ曲がった固定側円輪部39と
から成る。そして、このうちの固定側円筒部38を、上
記内側の内輪28の内端部に外嵌固定している。尚、上
記回転側芯金34を上記ハブ26の内端部に、上記固定
側芯金35を上記内側の内輪28の内端部に、それぞれ
嵌合固定した状態で、上記回転側円筒部36は、上記固
定側円筒部38の直径方向外側に位置する。又、上記固
定側円輪部39は上記回転側円輪部37の内方に、この
固定側円輪部39との間に間隔をあけた状態で位置す
る。
【0019】上記回転側、固定側両芯金34、35のう
ち、回転側芯金34を構成する回転側円輪部37には、
ゴム、エラストマー等の弾性材により造られたシールリ
ップ42、42の基端部を、焼き付け、接着等により結
合している。そして、これら各シールリップ42、42
の先端縁を、上記固定側芯金35を構成する固定側円筒
部38の外周面と固定側円輪部39の外側面とに、それ
ぞれ全周に亙り摺接させている。
【0020】更に、前記エンコーダ33は、鋼板等の磁
性金属板を打ち抜き成形する事により、全体を円輪状に
構成している。そして、それぞれが内周縁側に開口する
多数の切り欠き24、24を、円周方向に亙って等間隔
に多数形成する事により、円周方向に亙る磁気特性を交
互に且つ等間隔に変化させている。この様なエンコーダ
33は、上記回転側円筒部36の内端縁に、スポット溶
接により添着固定している。即ち、上記エンコーダ33
を構成する金属板の外側面外周側端縁部の複数個所(好
ましくは3個所以上)に、上記回転側円筒部36の内端
縁に向けて突出する突出部40(図3)を形成してい
る。これら複数の突出部40は、上記回転側芯金34と
上記エンコーダ33とを心合わせしつつ、これら両部材
34、33同士を近づけ合った場合に上記回転側円筒部
36の内端縁に当接する。上記スポット溶接は、これら
各突出部40部分で行なう。そして、溶接完了時には、
これら各突出部40が溶けて、上記回転側円筒部36の
内端縁と上記エンコーダ33の外側面外周側端縁部と
が、ほぼ全周に亙って当接する。
【0021】尚、上記ハブ26の内端部内周縁には、面
取り部41を形成している。この面取り部41の軸方向
寸法L41は、上記エンコーダ33を構成する磁性金属板
の厚さ寸法T33よりも十分に大きく(L41≫T33)し、
且つ、上記回転側円筒部36の内端縁は、この面取り部
41部分に少しだけ突出させている。突出量δは、上記
軸方向寸法L41と厚さ寸法T33との差未満(δ<L41
33)としている。従って、上記回転側芯金34と上記
エンコーダ33とを上記ハブ26に嵌合固定した状態
で、このエンコーダ33がこのハブ26の内端面26a
から内方に突出する事はない。又、上記回転側芯金34
とエンコーダ33との直径方向位置が多少ずれた場合で
も、これら両部材34、33同士の溶接が行なえなくな
る事はない。
【0022】この様にして上記回転側芯金34に溶接固
定されるエンコーダ33の、直径方向に亙る幅寸法W33
は、センサの出力を確保すべく、十分に大きくできる。
即ち、上記エンコーダ33の外周縁は、上記ハブ26の
内周面位置にほぼ一致させられる。又、上記エンコーダ
33の内周縁は、前記内側の内輪28の内端部外周面と
干渉しない程度に、この外周面よりも少しだけ直径方向
外方に配置できる。従って上記幅寸法W33は、前記各転
動体8、8を設置した空間32の厚さ寸法T32よりも少
しだけ小さい(W33<T32)程度にできる。一般的にこ
の空間32の厚さ寸法T32は、上記ハブ26の内端部の
厚さ寸法T26よりも十分に大きい(T32≫T26)為、エ
ンコーダを上記ハブ26の内端面部分に(この内端面か
ら直径方向に突出させずに)添設した場合に比べて、こ
のエンコーダ33の幅寸法W33を大きくできる。尚、こ
のエンコーダ33全体、及び上記回転側、固定側両芯金
34、35の一部は、泥水等に曝されるので、防錆を考
慮する必要がある。従って、これら各部材33〜35
を、SPCC等の鋼板により造る場合には、表面にクロ
ムメッキ等の防錆処理を施したり、或は全体をSUS4
30等の、磁性ステンレス鋼板により造る。
【0023】上述の様に構成される本発明のエンコーダ
付組み合わせシールリングは、図1〜3に示す様に、上
記回転側芯金34を構成する回転側円筒部36をハブ2
6の内端部内周面に内嵌固定すると共に、上記固定側芯
金35を構成する固定側円筒部38を内側の内輪28の
内端部外周面に外嵌固定した状態で、これら両周面同士
の間に組み付ける。又、組み付けた状態で、上記回転側
芯金34にその基端部を結合した各シールリップ42、
42の先端縁が、上記固定側芯金35を構成する固定側
円筒部38の外周面及び固定側円輪部39の外側面に、
それぞれ全周に亙って摺接する。又、上記回転側芯金3
4を構成する回転側円筒部36の内端縁に溶接固定され
たエンコーダ33の内側面で、前記切り欠き24、24
を形成した直径方向内半部に、図示しないセンサの検出
部を対向させる。
【0024】この様に、ハブ26の内端部内周面と内側
の内輪28の内端部外周面との間にエンコーダ付組み合
わせシールリングを組み付けた状態で、上記回転側芯金
34と固定側芯金35とにより構成される組み合わせシ
ールリング31が、上記ハブ26の内端部内周面と上記
内輪28の内端部外周面との間を塞ぐ。そして、これら
両周面同士の間の空間32内に異物が進入する事を防止
すると同時に、この空間32内に充填されたグリースが
外部に漏洩する事を防止する。又、車輪と共にハブ26
が回転し、回転側芯金34を介してハブ26に固定した
エンコーダ33が回転すると、上記センサの出力信号
が、上記車輪の回転速度に比例した周波数で変化する。
そこで、このセンサの出力信号を図示しない制御器に入
力すれば、上記車輪の回転速度を求め、ABSやTCS
を適切に制御できる。
【0025】特に、本発明のエンコーダ付組み合わせシ
ールリングの場合には、回転側芯金34自体にはエンコ
ーダとしての機能を持たせない為、前記図8に示した構
造の様に回転側芯金34の直径方向に亙る幅寸法を特に
大きくしなくても、回転側芯金34側に添着した各シー
ルリップ42、42の先端縁を、平滑面に摺接させる事
ができる。尚、上記エンコーダ33の磁気特性を、円周
方向に亙って交互に且つ等間隔で変化させる為には、こ
のエンコーダ33に、図示の様な切り欠き24、24に
代えて、それぞれが直径方向に長いスリット状の透孔
を、放射状に形成しても良い。
【0026】次に、図4は、本発明の実施の形態の第2
例を示している。本例の場合には、回転側芯金34を構
成する回転側円筒部36の内端部を直径方向外方に向け
直角に折り曲げる事により、鍔部43を形成している。
又、ハブ26の内端面内周側半部に段部25を形成し、
この段部25の内側部分で、上記鍔部43とエンコーダ
33の外周側端部とを重ね合わせている。そして、これ
ら鍔部43とエンコーダ33の外周側端部とを、スポッ
ト溶接により結合固定している。この様な本例の場合に
は、上述した第1例の場合に比べて、上記回転側芯金3
4とエンコーダ33との溶接面積を広くして、これら両
部材34、33同士の結合強度を向上させる事ができ
る。その他の構成及び作用は、前述した第1例の場合と
同様であるから、同等部分には同一符号を付して、重複
する説明を省略する。
【0027】尚、各例に於いて、組み合わせシールリン
グ31を圧入する為の治具の押圧面に、円周方向に亙る
凹凸を設け、この押圧面とエンコーダ33の櫛歯とが干
渉(接触)しない様にする事が考えられる。この様にし
て上記治具の押圧面が、組み合わせシールリング31を
構成する固定側芯金35の固定側円輪部39と、上記エ
ンコーダ33の一部で切り欠き24から径方向に外れた
円板部とのみに接触する様にすれば、上記組み合わせシ
ールリング31の圧入時に、上記エンコーダ33の櫛歯
部分を傷める(曲げる)事がない。又、組み合わせシー
ルリング31を構成する回転側芯金34と固定側芯金3
5との一方又は双方を、例えばSUS304材等の非磁
性材により造れば、これら両芯金34、35がエンコー
ダ33による磁気抵抗変化に悪影響を及ぼす事を防止し
て、上記エンコーダ33の回転に伴う磁束密度の変化を
大きくできる。
【0028】
【発明の効果】本発明のエンコーダ付組み合わせシール
リングは、以上に述べた通り構成され作用する為、優れ
たシール性を有し、しかも車輪の回転速度検出を行なえ
る構造を安価に得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の第1例を、軸受ユニット
に組み付けた状態で示す断面図。
【図2】図1のA部拡大図。
【図3】図2の右方から見た図。
【図4】本発明の実施の形態の第2例を示す、図2と同
様の図。
【図5】従来の回転速度検出用シールリングを組み込ん
だ軸受ユニットの断面図。
【図6】図5のB部拡大断面図。
【図7】従来構造の第2例を示す、図6と同様の図。
【図8】本発明に先立って考えた構造例を示す、図6と
同様の図。
【符号の説明】
1 ハブ 2 フランジ 3a、3b 内輪軌道 4 内輪 5 外輪 6 取付部 7a、7b 外輪軌道 8 転動体 9、10 シールリング 11 内側シールリング 12 外側シールリング 13a、13b 補強板 14a、14b 弾性材 15a、15b 円輪部 16a、16b 円筒部 17 透孔 18、18a センサ 19 固定側シールリング 20 弾性材 21 シールリップ 22 スリンガ 23 円輪部 24 切り欠き 25 段部 26 ハブ 26a 内端面 27 外輪軌道 28 内輪 29 内輪軌道 30 保持器 31 組み合わせシールリング 32 空間 33 エンコーダ 34 回転側芯金 35 固定側芯金 36 回転側円筒部 37 回転側円輪部 38 固定側円筒部 39 固定側円輪部 40 突出部 41 面取り部 42 シールリップ 43 鍔部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F16C 33/78 F16C 33/78 Z 41/00 41/00 F16J 15/32 311 F16J 15/32 311Z

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定輪の周面と回転輪の周面との間に存
    在する空間部の開口端部を塞ぐと共に、上記回転輪の回
    転速度を検出する為に使用するエンコーダ付組み合わせ
    シールリングであって、 上記固定輪の周面に嵌合固定される固定側芯金と、上記
    回転輪の周面に嵌合固定される回転側芯金と、この回転
    側芯金に結合固定されたエンコーダと、上記固定側芯金
    と回転側芯金とのうちの少なくとも一方の芯金にその基
    端部を結合された弾性材製のシールリップとを備え、 上記固定側芯金は、上記固定輪の周面に嵌合固定自在な
    固定側円筒部と、この固定側円筒部の軸方向一端縁から
    上記回転輪の周面に向けほぼ直角に折れ曲がった固定側
    円輪部とを備え、 上記回転側芯金は、上記回転輪の周面に嵌合固定自在な
    回転側円筒部と、この回転側円筒部の軸方向一端縁から
    上記固定輪の周面に向けほぼ直角に折れ曲がった回転側
    円輪部とを備え、 上記エンコーダは、円周方向に亙る特性を交互に且つ等
    間隔に変化させたもので、上記回転側円輪部と軸方向に
    亙り互いに重畳する状態で、上記回転側円筒部の軸方向
    他端縁にその周縁部をスポット溶接する事により、上記
    回転側芯金に結合固定しており、 上記シールリングの先端縁は、当該シールリップの基端
    部を結合した芯金とは別の芯金の表面に、全周に亙り摺
    接しているエンコーダ付組み合わせシールリング。
JP8138867A 1996-05-31 1996-05-31 エンコーダ付組み合わせシールリング Pending JPH09318642A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8138867A JPH09318642A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 エンコーダ付組み合わせシールリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8138867A JPH09318642A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 エンコーダ付組み合わせシールリング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09318642A true JPH09318642A (ja) 1997-12-12

Family

ID=15231986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8138867A Pending JPH09318642A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 エンコーダ付組み合わせシールリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09318642A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001065704A (ja) * 1999-08-31 2001-03-16 Ntn Corp 密封装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001065704A (ja) * 1999-08-31 2001-03-16 Ntn Corp 密封装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8016294B2 (en) Sealing device
US6328476B2 (en) Rolling bearing unit with encoder
EP1770296B1 (en) Vehicle bearing device
JP4925398B2 (ja) 密封装置
JP4318205B2 (ja) 車輪用転がり軸受およびそれを備えた半浮動式車輪用軸受装置
JPH11153611A (ja) トーンホイール付等速ジョイント
WO2009157274A1 (ja) ベアリングシール
CN112901663B (zh) 密封装置
JP2000289405A (ja) エンコーダ付組み合わせシールリング
JP3986570B2 (ja) 車軸用軸受装置
JPH09274051A (ja) 密封装置及びトーンホイールを備えた転がり軸受ユニット
JP2010151277A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP6654941B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP4604388B2 (ja) エンコーダ付組み合わせシールリングを備えた転がり軸受ユニット
JPH09229954A (ja) トーンホイール付組み合わせシールリング
JP2010151279A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP4867454B2 (ja) 多極磁石エンコーダ付き密封装置該密封装置を備えた転がり軸受及び車輪支持用軸受ユニット
JPH09257044A (ja) 密封装置及びトーンホイールを備えた転がり軸受ユニット
JPH09318642A (ja) エンコーダ付組み合わせシールリング
JP2002206547A (ja) シールリング及びシールリング付車輪用軸受ユニット
JP7119919B2 (ja) ハブユニット軸受
JPH10153607A (ja) トーンホイール付シールリング
JPH09196073A (ja) トーンホイール付転がり軸受ユニット
JP2004176730A (ja) エンコーダ付車輪用転がり軸受ユニット
JP3491394B2 (ja) トーンホイール付転がり軸受ユニット