JPH09310903A - 空気調和機の制御方法 - Google Patents

空気調和機の制御方法

Info

Publication number
JPH09310903A
JPH09310903A JP8151757A JP15175796A JPH09310903A JP H09310903 A JPH09310903 A JP H09310903A JP 8151757 A JP8151757 A JP 8151757A JP 15175796 A JP15175796 A JP 15175796A JP H09310903 A JPH09310903 A JP H09310903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating frequency
value
compressor
current
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8151757A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Arima
隆文 有馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP8151757A priority Critical patent/JPH09310903A/ja
Publication of JPH09310903A publication Critical patent/JPH09310903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気調和機の制御方法において、室温変動を
小さくし、より快適性の向上を図る。 【解決手段】 空気調和機の運転時において室内側制御
装置1は室内温度検出部2で検出された室温とリモコン
3で設定されている設定値をもとにして圧縮機4の運転
周波数コードを算出して室外側制御装置10に送信す
る。室外側制御装置10は、運転周波数コードをテーブ
ルで圧縮機4の運転周波数値に変換し、この変換運転周
波数値で圧縮機4を運転する。このとき、運転電流を許
容最大電流値内に抑えるために同運転電流が電流レリー
ス値に達したときに圧縮機4の運転周波数を所定値下げ
る。また、室外側制御装置10の運転周波数決定部11
は運転電流が電流レリース値に達したときの圧縮機4の
運転周波数を検出し、この検出運転周波数をもとにして
上記テーブルに代わる新たなテーブルを決定する。しか
も、上記検出された運転周波数が低いほど、上記変換運
転周波数値の間隔が狭いテーブルを決定し、この決定テ
ーブルにしたがって室温コントロールを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は室内を快適環境に
維持するインバータ式の空気調和機の制御方法に係り、
特に詳しくは室内温度をよりきめ細かく室温コントロー
ルし、より室内環境の快適化を図る空気調和機の制御方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の空気調和機は、リモコン等によ
って運転指令が出されると、圧縮機等を運転して冷凍サ
イクルを作動し、例えば暖房運転においては温風を室内
に吹き出して同室内を快適環境とする。
【0003】この室温コントロールにおいては、図3に
示すように、室内側制御装置1は室内温度検出部2で検
出された室温とリモコン3で設定されている設定値との
差により圧縮機4の運転周波数コードを運転周波数コー
ド算出部5で算出するとともに、この算出運転周波数コ
ード指令を室外側制御装置6に送信する。
【0004】室外側制御装置6は室内側制御装置1から
の運転周波数コードを運転周波数値に変換し、この変換
運転周波数値にしたがって圧縮機4を運転して冷媒を室
内側の熱交換器に循環させる。そのため、室外側制御装
置は下記表5に示すデータをテーブルの形で運転周波数
テーブル部7にプログラムしており、このデータを用い
て運転周波数コードを運転周波数値に変換する。
【0005】
【表5】 このように、室内側制御装置1からの運転周波数コード
指令に応じて圧縮機4の運転周波数を増減し、空気調和
機の能力を増減することにより、室内環境を適切に維持
することができる。
【0006】一方、例えば空気調和機の暖房運転開始時
には圧縮機の運転周波数を急峻に上昇させるため、空気
調和機の運転電流が大きくなる。そこで、運転電流が許
容最大電流値(例えば15A)を越えないように、その
許容最大電流値より低い電流レリース値を予め設定して
おり、運転電流が電流レリース値に達すると、圧縮機の
運転周波数を所定値(例えば1Hz)降下して運転電流
が許容最大電流値を越えるのを防止している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記空気調
和機の制御方法においては、表5に示すデータを用いて
運転周波数コードを圧縮機の運転周波数値に変換してい
るため、どうしても運転周波数値の切り替えが滑らかで
なく(図4(b)を参照)、ひいては室温変動に影響す
る。
【0008】すなわち、表5に示すように、各運転周波
数コード間の運転周波数値の間隔が大きいためであり、
空気調和機の使用環境がそれほど悪くない場合であって
も、室温の変動が大きくなり(図4(a)を参照)、逆
に快適性が損なわれる。
【0009】また、室温変動が少ないきめ細かな室温コ
ントロールが求められている今日、上述した運転周波数
の切り替えによる室温の変動ができるだけ少なくする必
要があり、しかも滑らかな運転周波数の切り替えが快適
性の向上においても重要である。
【0010】さらに、実際の室温コントロール制御にお
いては、プログラムされている運転周波数値のデータ
(表5に示す)の全てが使用されるとは限らず、外気温
度や室温の負荷状態によって許容最大電流で運転できる
最大周波数が表5に示す値125Hzより低い場合が殆
どである。つまり、多くの場合表5に示す最大周波数
(125Hz)で圧縮機を運転することはない。
【0011】この発明は上記課題に鑑みなされたもので
あり、その目的は室内温度の変動を少なくすることがで
き、より快適性の向上を図ることができるようにした空
気調和機の制御方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明においては、室内温度および同室内
温度の設定値をもとにして圧縮機の運転周波数コードを
算出するとともに、該算出運転周波数コードをテーブル
で前記圧縮機の運転周波数値に変換し、該変換運転周波
数値で前記圧縮機を運転して室内温度を前記設定値に維
持可能とする一方、運転電流を許容最大電流値内に抑え
るために同運転電流が電流レリース値に達したときに前
記運転周波数を所定値下げる空気調和機の制御方法であ
って、前記運転電流が電流レリース値に達したときの前
記圧縮機の運転周波数を検出し、該検出運転周波数をも
とにして前記テーブルに代わる新たなテーブルを決定
し、該決定テーブルは前記検出運転周波数値が低いほ
ど、最大周波数が低く、各運転周波数値の間隔が狭くな
っていることを特徴としている。
【0013】また、請求項2の発明では、前記算出運転
周波数コードを前記圧縮機の運転周波数に変換するテー
ブルを複数個有し、該複数のテーブルは最大周波数およ
び各運転周波数値の間隔が異なっており、前記運転電流
が電流レリース値に達したときの前記圧縮機の運転周波
数を検出し、該検出運転周波数をもとにして前記複数の
テーブルのうちの1つのテーブルを決定する際、前記検
出運転周波数が低いほど、前記最大周波数が低く、前記
運転周波数値の間隔を狭くしたテーブルを決定し、該決
定テーブルを用いて前記決定運転周波数コードを前記圧
縮機の運転周波数値に変換し、該変換運転周波数値で前
記圧縮機を運転するようにしたことを特徴としている。
【0014】上記手段によれば、例えば空気調和機の暖
房運転開始時には、通常圧縮機の運転周波数が急峻に上
昇され、空気調和機の運転電流が大きくなるため、運転
電流が許容最大電流値を越えないように電流レリース動
作が行われる。
【0015】例えば、空気調和機の使用環境がそれほど
悪くない場合、つまり外気温度や室内温度がそれほど低
くない場合、その運転電流が電流レリース値に達したと
きの圧縮機の運転周波数は低くなる。
【0016】この場合、室内側制御装置からの運転周波
数コードを圧縮機の運転周波数値に変換するためのテー
ブルとしては、その電流レリース動作時の運転周波数に
見合ったテーブル、つまり最大周波数が低く、運転周波
数値の間隔が狭いテーブルが決定される。
【0017】そして、室温コントロールにおいて、室内
側制御装置からの運転周波数コードが切り替わったとき
には、上記決定テーブルによる運転周波数値の切り替え
が滑らかなものになり、圧縮機の運転周波数の変動が小
さくて済むことになる。
【0018】このように、使用環境がそれほど悪くな
く、室内温度の変動が大きいと、逆に快適性が損なわれ
るような状態においては、圧縮機の運転周波数の変動が
小さく抑えられるため、室温コントールによる室内温度
の変動が小さくなる。
【0019】
【発明の実施の形態】この発明は、空気調和機の通常運
転における圧縮機の運転周波数が電流レリース動作時の
運転周波数を上回ることがないことから、この電流レリ
ース動作時の運転周波数を最大周波数とすることがで
き、例えば運転周波数コード0(H)ないしE(H)間
の運転周波数値(テーブルの値)の間隔を狭くすること
が可能であることに着目したものである。
【0020】そのため、この発明の空気調和機の制御方
法が適用される制御装置は、図1に示す構成をしてい
る。図中、図3と同一部分には同一符号を付し重複説明
を省略する。
【0021】図1おいて、この空気調和機の制御装置の
室外側制御装置10は、電流レリース動作時に圧縮機の
運転周波数を検出し、この検出運転周波数をもとにして
表5に代わるテーブルを決定する運転周波数テーブル決
定部11を備えている。また、運転周波数テーブル決定
部11は例えば下記表1ないし表4に示す表を有し、下
記表1にしたがって表2ないし表4のテーブル1,2,
3のいずれかを決定する。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
【表3】
【0025】
【表4】
【0026】なお、室外側制御装置10は上述の機能他
に、図3に示す室外側制御装置6の機能も有している。
【0027】次に、上記制御装置の動作を下記表1ない
し表4および図2のタイムチャート図を参照して詳しく
説明する。
【0028】まず、室温コントロールにおいて、室内側
制御装置1は従来同様に室内温度検出2で検出された室
内温度(室温)とリモコン3で設定されている設定値と
の差に応じた運転周波数コードを算出して室外側制御装
置10に指令する。
【0029】室外側制御装置10は、その運転周波数コ
ードを表2に示すテーブル1(例えば従来と同じテーブ
ル)で変換し、この変換で得た運転周波数値にしたがっ
て圧縮機4を運転する。
【0030】ここに、例えば空気調和機の暖房運転開始
時には、従来で説明ように圧縮機4の運転周波数を急峻
に上昇させるため、殆ど電流レリース動作が行われ、こ
の電流レリース動作で圧縮機の運転周波数を所定値(例
えば1Hz)降下し、運転電流が許容最大電流値を越え
ないようにする。すなわち、運転開始時にあっては、ど
うしても圧縮機4の運転周波数を急峻に増加し、室温の
上昇を早める必要があるからである。
【0031】このように、電流レリース動作が行われた
とき(運転電流が電流レリース値に達したとき)、室外
側制御装置10の運転周波数テーブル決定部11はその
電流レリース動作時の圧縮機の運転周波数fmaxを検
出し、この検出運転周波数fmaxが表1に示す範囲で
あるか否かを判断してテーブルを決定する。
【0032】運転周波数fmaxが95Hz以上である
場合には表2に示すテーブル1(従来例と同じテーブ
ル)を決定し、運転周波数fmaxが95Hz>fma
x≧62Hzの範囲である場合には表3に示すテーブル
2を決定し、運転周波数fmaxが62Hzより低い場
合には表4に示すテーブル3を決定する。
【0033】すなわち、電流レリース動作時の運転周波
数fmaxが低いほど、外気温度や室温がそれほど低く
ないことから(負荷が小さいことから)、最大周波数が
低いテーブル2,3を決定する。また、表3および表4
のテーブル2,3から明かなように、運転周波数コード
に対して圧縮機4の最大周波数を低くすることができ、
各運転周波数値の間隔を狭くすることができる。
【0034】そして、室温をリモコン3の設定値に維持
制御する室温コントロールにおいては、外気温度や室温
がそれほど低くない環境である場合には表3あるいは表
4のテーブル2,3を用いて運転周波数コードを圧縮機
の運転周波数値に変換することになる。
【0035】これにより、室内側制御装置1からの運転
周波数コード指令が変わった場合、この運転周波数コー
ドの切り替わりに対して圧縮機4の運転周波数値の切り
替え変動幅が従来と比較して小さい、つまり運転周波数
値の切り替えが滑らかになる(図2(b)を参照)。
【0036】したがって、例えば図2(a)の実線に示
すように、室温の変動を小さく抑えることができ、より
きめ細かな室温制御を行うことができ、ひいてはより快
適性の向上を図ることができる。
【0037】なお、上記実施例では、3つのテーブルの
うちの1つのテーブルを決定するようにしているが、そ
れ以上のテーブルのうちの1つのテーブルを決定するよ
うにしてもよい。
【0038】また、電流レリース動作時の圧縮機4の運
転周波数fmaxを最大周波数とするテーブルを表2を
もとにして決定するようにしてもよい。この場合、例え
ば運転周波数fmaxを最大の運転周波数値125Hz
に対比させ、この比を各運転周波数コードに対する運転
周波数値に反映させて各運転周波数値を算出する。
【0039】さらに、空気調和機の運転開始から所定時
間(例えば30分もしくは1時間)経過毎に、上述した
動作を行うようにしてもよい。この場合、その所定時間
内に電流レリース動作が行われたとき、この電流レリー
ス動作時の圧縮機4の運転周波数を検出しておき、この
検出されている運転周波数をもとにして表2ないし表4
のテーブル1,2,3の1つを決定する。これにより、
上述した実施例では空気調和機を停止して元の制御に戻
すことになるのに対して、空気調和機を停止せずとも、
連続して室内を快適環境に維持することが可能となる。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、運転周波数コードをテーブルを用いて圧縮機の運転
周波数に変換し、この変換運転周波数値にしたがって圧
縮機を運転する空気調和機の制御方法において、運転電
流が電流レリース値に達したときの圧縮機の運転周波数
を検出し、この検出運転周波数が低いほど、最大周波数
が低く、かつ運転周波数の間隔が狭いテーブルを決定す
るようにしたので、空気調和機の使用環境がそれほど悪
くない場合、最大周波数が低く、運転周波数の間隔が狭
いテーブルを用いて圧縮機の運転周波数値を得ることが
できるため、運転周波数コードの切り替えに対して運転
周波数値の切り替えが滑らかになり、つまり運転周波数
値の変動幅が小さく、結果室温の変動が小さく抑えら
れ、より快適性の向上が図れるという有用な効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示し、空気調和機の制御
方法が適用される制御装置の概略的ブロック線図。
【図2】図1に示す空気調和機の制御装置の動作を説明
する概略的タイムチャート図。
【図3】従来の空気調和機の制御装置の概略的ブロック
線図。
【図4】図3に示す空気調和機の制御装置の動作を説明
する概略的タイムチャート図。
【符号の説明】
1 室内側制御装置 2 室内温度検出部 3 リモコン 4 圧縮機 5 運転周波数コード算出部 6,10 室外側制御装置 11 運転周波数テーブル決定部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室内温度および同室内温度の設定値をも
    とにして圧縮機の運転周波数コードを算出するととも
    に、該算出運転周波数コードをテーブルで前記圧縮機の
    運転周波数値に変換し、該変換運転周波数値で前記圧縮
    機を運転して室内温度を前記設定値に維持可能とする一
    方、運転電流を許容最大電流値内に抑えるために同運転
    電流が電流レリース値に達したときに前記運転周波数を
    所定値下げる空気調和機の制御方法であって、 前記運転電流が電流レリース値に達したときの前記圧縮
    機の運転周波数を検出し、該検出運転周波数をもとにし
    て前記テーブルに代わる新たなテーブルを決定し、該決
    定テーブルは前記検出運転周波数値が低いほど、最大周
    波数が低く、各運転周波数値の間隔が狭くなっているこ
    とを特徴とする空気調和機の制御方法。
  2. 【請求項2】 室内温度および同室内温度の設定値をも
    とにして圧縮機の運転周波数コードを算出するととも
    に、該算出運転周波数コードをテーブルで前記圧縮機の
    運転周波数値に変換し、該変換運転周波数値で前記圧縮
    機を運転して室内温度を前記設定値に維持可能とする一
    方、運転電流を許容最大電流値内に抑えるために同運転
    電流が電流レリース値に達したときに前記運転周波数を
    所定値下げる空気調和機の制御方法であって、 前記算出運転周波数コードを前記圧縮機の運転周波数に
    変換するテーブルを複数個有し、該複数のテーブルは最
    大周波数および各運転周波数値の間隔が異なっており、
    前記運転電流が電流レリース値に達したときの前記圧縮
    機の運転周波数を検出し、該検出運転周波数をもとにし
    て前記複数のテーブルのうちの1つのテーブルを決定す
    る際、前記検出運転周波数が低いほど、前記最大周波数
    が低く、前記運転周波数値の間隔を狭くしたテーブルを
    決定し、該決定テーブルを用いて前記決定運転周波数コ
    ードを前記圧縮機の運転周波数値に変換し、該変換運転
    周波数値で前記圧縮機を運転するようにしたことを特徴
    とする空気調和機の制御方法。
JP8151757A 1996-05-23 1996-05-23 空気調和機の制御方法 Pending JPH09310903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8151757A JPH09310903A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 空気調和機の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8151757A JPH09310903A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 空気調和機の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09310903A true JPH09310903A (ja) 1997-12-02

Family

ID=15525636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8151757A Pending JPH09310903A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 空気調和機の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09310903A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024016653A1 (zh) * 2022-07-19 2024-01-25 广东美的制冷设备有限公司 空调器及其控制方法、装置和存储介质、电子设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117693A (ja) * 1986-10-31 1988-05-21 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機
JPH0193999U (ja) * 1987-12-16 1989-06-21
JPH04106357A (ja) * 1990-08-28 1992-04-08 Toshiba Corp 空気調和機
JPH05113240A (ja) * 1991-10-21 1993-05-07 Toshiba Corp 空気調和機
JPH0626695A (ja) * 1992-07-07 1994-02-04 Fujitsu General Ltd 空気調和機の制御装置
JPH06288602A (ja) * 1993-03-31 1994-10-18 Fujitsu General Ltd 空気調和機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117693A (ja) * 1986-10-31 1988-05-21 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機
JPH0193999U (ja) * 1987-12-16 1989-06-21
JPH04106357A (ja) * 1990-08-28 1992-04-08 Toshiba Corp 空気調和機
JPH05113240A (ja) * 1991-10-21 1993-05-07 Toshiba Corp 空気調和機
JPH0626695A (ja) * 1992-07-07 1994-02-04 Fujitsu General Ltd 空気調和機の制御装置
JPH06288602A (ja) * 1993-03-31 1994-10-18 Fujitsu General Ltd 空気調和機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024016653A1 (zh) * 2022-07-19 2024-01-25 广东美的制冷设备有限公司 空调器及其控制方法、装置和存储介质、电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6065298A (en) Air conditioner automatically controlling operation based on supply voltage or supply frequency
US4869073A (en) Air conditioner with automatic selection and re-selection function for operating modes
US5427175A (en) Dehumidifier air conditioner apparatus with increased compressor speed and reheat
JPH09310903A (ja) 空気調和機の制御方法
JPH0861247A (ja) 空気調和機の運転制御装置およびその方法
JP2000121135A (ja) 空気調和機の制御装置
KR20010045980A (ko) 공조기기의 냉난방모드 자동제어방법
JPS63286643A (ja) 空気調和機
JP2613977B2 (ja) 空気調和機の制御方法
JP2002181367A (ja) 空気調和機の制御方法
JP2966507B2 (ja) 空気調和機の圧縮機制御装置
JPH06185795A (ja) 空気調和機の制御方法
JP3098795B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JPH10205851A (ja) 空気調和機の電力デマンド制御装置
JP2919597B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JPH06288602A (ja) 空気調和機
JPH062918A (ja) 空気調和機の制御装置
JPS6298141A (ja) 空気調和機の運転周波数制御装置
KR100282817B1 (ko) 인버터 에어컨의 쾌적온도 설정방법
JP2831706B2 (ja) 空気調和装置
JPH11173639A (ja) 空気調和機の制御方法
KR940010703B1 (ko) 에어콘의 취침 운전 자동 제어 방법.
JPH055548A (ja) 空気調和装置
JP2919596B2 (ja) 空気調和機の制御装置
KR0159230B1 (ko) 노 터치 공기조화기 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031015