JPH09300105A - 表面被覆超硬合金製スローアウェイインサート - Google Patents

表面被覆超硬合金製スローアウェイインサート

Info

Publication number
JPH09300105A
JPH09300105A JP15009996A JP15009996A JPH09300105A JP H09300105 A JPH09300105 A JP H09300105A JP 15009996 A JP15009996 A JP 15009996A JP 15009996 A JP15009996 A JP 15009996A JP H09300105 A JPH09300105 A JP H09300105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
throw
plane
coating
away insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15009996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3447034B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Kubota
和幸 久保田
Nobuhiko Shima
順彦 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Moldino Tool Engineering Ltd
Original Assignee
Hitachi Tool Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tool Engineering Ltd filed Critical Hitachi Tool Engineering Ltd
Priority to JP15009996A priority Critical patent/JP3447034B2/ja
Publication of JPH09300105A publication Critical patent/JPH09300105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3447034B2 publication Critical patent/JP3447034B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高硬度鋼材を十分な工具寿命で切削加工を行
うため、皮膜の耐酸化性、耐剥離性に着目し優れた工具
寿命を有するスローアウェイインサートを提供すること
を目的とする。 【構成】 Ti、Al及びAlの一部をAlに対して
0.03原子%以上30.0原子%以下の範囲でCr、
Ce、Mo、Ndのうち1種もしくは、2種以上に置き
換え、その皮膜のX線回折における(111)面の回折
強度をIa(111)、(220)面の回折強度をIb
(220)とした時にIb(220)/Ia(111)
の値が1.0<Ib/Ia≦5.0の範囲で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐欠損性、耐剥離性の
極めて優れる表面被覆超硬合金製スローアウェイインサ
ートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】Ti及びAlを主成分とした硬質皮膜を
超硬合金の表面に被覆させることに関しては、特公平4
ー53642号など、従来のTiの窒化物、炭窒化物、
及び炭化物に対して、Alを添加することにより、その
効果を確認した事例は数多くある。しかしながら、これ
らの確認事例は、従来の皮膜組成にAlを添加すること
による耐酸化性が向上するといった硬質皮膜そのものの
改善が行われたにすぎない。従って、表面被覆超硬合金
製スローアウェイインサートにおいて、十分に皮膜の密
着性が得られていないのが現状である。特に最近におい
ては、熱処理後の高硬度鋼材を加工する傾向にあり、こ
の様な鋼材を従来のTi及びAlを主成分とした表面被
覆超硬合金製スローアウェイインサートを用いて加工し
た場合、耐酸化性が不十分になること、また、切削応力
が高く容易に皮膜剥離が生じてしまい、十分な工具寿命
が得られない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、表面被
覆超硬合金製スローアウェイインサートにおける耐酸化
性、及び耐剥離性を改善すべく鋭意研究を重ねた結果、
次の知見を得た。最近の高硬度鋼材をスローアウェイイ
ンサートを用いて切削加工をした場合、インサート先端
部分は、700℃〜800℃の高温にさらされる。従来
のTi及びAlを主成分とした超硬合金製スローアウェ
イインサートに被覆した場合、鋼と皮膜との摩擦抵抗が
大きく、切削加工中におけるインサート先端部分は、更
に高温にさらされ、850℃〜900℃にまで達する。
よって、この様な表面被覆超硬合金製スローアウェイイ
ンサートにおいては、皮膜自身の耐酸性の限界を超えて
しまい、例えば、TiO2等といった非常にポーラスな
酸化膜が形成される。また、この様な切削温度の場合、
皮膜の酸化だけでは免れず、超硬合金基体にまで酸化が
及んでしまう。その結果、皮膜、基体ともに脆弱なもの
となり、欠損や剥離を生じ不十分な工具寿命となるので
ある。また、切削加工中、表面被覆スローアウェイイン
サートに付与される切削応力は、非常に高いために皮膜
が剥離し、やはり不十分な工具寿命となるのである。上
記のように、高硬度鋼材を十分な工具寿命で切削加工を
行うためには、皮膜の耐酸化性、及び密着性を向上させ
ることが工具寿命を著しく改善させるのである。
【0004】
【課題を解決するための手段】そのため、本発明者ら
は、TiとAlの複合窒化物、炭窒化物、炭化物を被覆
したスローアウェイインサートにおいて、Alの一部を
Alに対して0.03原子%以上30.0原子%以下の
範囲でCr、Ce、Mo、Ndのうち1種もしくは、2
種以上に置き換え、その皮膜のX線回折における(11
1)面の回折強度をIa(111)、(220)面の回
折強度をIb(220)とした時にIb(220)/I
a(111)の値が1.0<Ib/Ia≦5.0の範囲
とすることにより、更にその皮膜のX線回折における
(111)面の回折強度をIa(111)、(200)
面の回折強度をIc(200)とした時にIc(20
0)/Ia(111)の値が2.0≦Ic/Ia≦4
0.0、且つ、Ib/Ia<Ic/Iaの範囲とするこ
とにより耐酸化性及び超硬合金基体との密着性が向上す
ることを見い出した。
【0005】
【作用】第1に、これらの成分の添加により粒界破壊
は、著しく減少する。例えば、添加成分をXとした場
合、皮膜が大気中の高温にさらされると従来のTiとA
lを主成分とした皮膜の場合、TiO2と言ったような
非常にポーラスな酸化膜が形成されてしまったが、添加
成分Xを加えることにより、(Ti,X)O2といった
緻密な酸化膜が形成され、外部の酸化が皮膜中に拡散す
る量が著しく減少することを見い出した。この添加成分
の添加量を限定した理由について述べる。添加成分Xが
いずれのものであっても、Alに対し0.03原子%未
満である場合、粒界破壊を減少させる効果は認められな
かった。また、切削加工中に形成される酸化膜もTiO
2及びXO2が主体の非常にポーラスな酸化膜を形成し、
本発明者らが目的とする効果が認められなかった。ま
た、添加成分XがAlに対し、30.0原子%より多く
添加されると皮膜の残留圧縮応力が、−8.0〜−1
0.0GPaと非常に大きくなり、超硬合金基体との密
着性が著しく劣化することを確認した。更に、本発明者
らが発明した、TiとAl及びAlの一部をAlに対し
て、0.03原子%以上30.0原子%以上の範囲でC
r、Ce、Mo、Ndのうち、1種もしくは2種以上に
置き換えた。窒化物、炭窒化物及び炭化物の皮膜と比較
して熱膨張率が、1.5倍以上になることが認められ、
皮膜の高温物性を低下させるため、この範囲に限定した
のである。
【0006】本発明者らは、更に皮膜中に特定元素を分
散させるとともに、皮膜のX線回折において皮膜の(1
11)、(200)、(220)面の回折強度Iが、I
(111)<I(220)≦I(200)となること
で、皮膜の耐酸化性及び皮膜と超硬合金基体との密着性
が大幅に改善できることを見い出したのである。Ti、
Al及びAlの一部を他元素にて置換した複合窒化物、
炭窒化物、炭化物のうち、(111)面に強い配向を示
す皮膜は、非常に微細な柱状晶の構造をとる。また、皮
膜内部の残留応力も非常に大きいため、粒界破壊を生じ
る。この様に微細な柱状晶を持つ皮膜は、その粒界に生
じた微細なクラックに沿って酸素が侵入する。切削加工
中では工具自身が、850℃〜900℃もの高温にさら
されるため皮膜内に浸入してきた酸素の拡散エネルギー
が更に大きくなり、皮膜中の成分との酸化反応が促進さ
れ、ついには、超硬合金基体にまで酸化が及んでしまう
のである。また、この様な皮膜は、被加工物との衝撃に
より皮膜中にクラックが伝播し易く、用意に欠損や剥離
に至ってしまう。
【0007】本発明者らは、第2に皮膜のX線回折にお
ける(111)面と(220)面の回折強度をそれぞれ
Ia(111)、Ib(220)とした場合、Ib(2
20)/Ia(111)の値が、1.0<Ib(22
0)/Ia(111)≦5.0の範囲で皮膜の結晶粒径
が大きくなることを見い出したのである。また、皮膜の
結晶粒径が大きくなることで、粒界破壊が減少し、この
現象が密着性及び耐酸化性に大きく影響を及ぼすことを
見い出した。この数値を限定したのは、Ib/Ia≦
1.0、Ib/Ia>5.0であると微細な粒界破壊を
多く持つ(111)面に強く配向する皮膜となり、結晶
状態に変化が見られず、残留応力が−6.0GPa〜−
8.0GPaと非常に大きくなり、切削加工を行っても
効果が見られなかったため上記範囲に限定した。
【0008】第3に皮膜のX線回折における(111)
面と(200)面の回折強度をそれぞれ、Ia(11
1)、Ic(200)とした場合、Ic(200)/I
a(111)の値が2.0≦Ic/Ia≦40.0の範
囲で皮膜の粒界破壊の減少が認められ、前述同様大きな
影響を及ぼすことを見い出した。この数値に限定したの
は、前述同様Ic/Ia>2.0、Ic/Ia>40.
0となる皮膜は、結晶に変化が見られないためである。
更に、皮膜のX線強度について、Ib/Ia<Ic/I
aと限定した理由について述べる。Ia(111)、I
b(220)、Ic(200)とした場合、Ib/Ia
>Ic/Iaとなると皮膜中の粒界破壊が増加し、微細
な柱状晶となってしまい、目的とする効果が得られなく
なるため、Ib/Ia>Ic/Iaとしたわけである。
以下、実施例に基づいて詳細に説明する。
【0009】
【実施例】
実施例1 イオンプレーティング装置を用い、Ti、Al及び添加
元素を表1に示すようにCr、Ce、Mo、Ndのうち
1種もしくは2種以上添加して添加した複合窒化物、炭
窒化物、及び炭化物を所定の試験片に3μmの厚さにな
るように被覆し、その試料を用いて大気中800℃で1
時間保持し、形成された酸化層の厚さを測定した。その
結果も表1に併記する。
【0010】
【表1】
【0011】表1より、Ti、Al及びAlの一部をA
lに対して0.03原子%以上30.0原子%以下の範
囲で、Cr、Ce、Mo、Ndのうち1種もしくは2種
以上に置き換えた複合窒化物、炭窒化物、及び炭化物の
うち、皮膜で、1.0<Ib/Ia≦5.0、2.0≦
Ic/Ia≦40.0、及びIb/Ia<Ic/Iaと
したとき、酸化の進行状態は表面より1ミクロン未満し
か進まなかったのに対し、比較品では1.5〜2.5ミ
クロン前後まで進行し耐酸化性に優れることが確認でき
た。
【0012】実施例2 実施例1で使用した皮膜をSEE42TN(G9)型ス
ローアウェイインサートに3μmの厚さになるよう被覆
した。また、この時の比較のため本発明品を作成した装
置を用いて、比較材も作成した。これらの試料を用いて
正面フライス盤を用いてフライス切削を切削速度100
m/min、1刃当たりの送り量0.1mm/刃、切り
込み深さ2mm、被削材にSKD61(HRC45)
材、125mm巾、250mm長さを用い乾式で行い、
作成した表面被覆超硬合金製スローアウェイインサート
に剥離が発生するまでの切削可能距離を表1に併記す
る。
【0013】表1より、本発明品の皮膜では、剥離が発
生するまでの切削距離を従来品の5倍以上の距離にのば
すことができたため、正常な摩耗で切削できるため膜本
来の耐摩耗性が発揮されるため長寿命化を計ることがで
きる。また、切削後のチップを実施例1と同様に観察し
たところ、初期に剥離を生じた従来品は酸化の進行も剥
離部分はより深く進んでいるのに対し、本発明品は一様
に進み安定した切削を行っていることが確認された。
【0014】
【発明の効果】上記のごとく、本発明のスローアウェイ
インサートは、切削温度の上昇する高硬度鋼材の切削に
用いても皮膜の酸化が小さく、また高硬度鋼ゆえに生じ
る喰い付き時の衝撃による皮膜の剥離に対しても十分な
密着性を有しているため、著しく優れた工具寿命が得ら
れる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 TiとAlの複合窒化物、炭窒化物、炭
    化物を被覆したスローアウェイインサートにおいて、A
    lの一部をAlに対して0.03原子%以上30.0原
    子%以下の範囲でCr、Ce、Mo、Ndのうち1種も
    しくは、2種以上に置き換え、その皮膜のX線回折にお
    ける(111)面の回折強度をIa(111)、(22
    0)面の回折強度をIb(220)とした時にIb(2
    20)/Ia(111)の値が1.0<Ib/Ia≦
    5.0の範囲としたことを特徴とする表面被覆超硬合金
    製スローアウェイインサート。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の表面被覆超硬合金製スロ
    ーアウェイインサートにおいて、その皮膜のX線回折に
    おける(111)面の回折強度をIa(111)、(2
    00)面の回折強度をIc(200)とした時にIc
    (200)/Ia(111)の値が2.0≦Ic/Ia
    ≦40.0、且つ、Ib/Ia<Ic/Iaの範囲とし
    たことを特徴とする表面被覆超硬合金製スローアウェイ
    インサート。
JP15009996A 1996-05-21 1996-05-21 表面被覆超硬合金製スローアウェイインサート Expired - Lifetime JP3447034B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15009996A JP3447034B2 (ja) 1996-05-21 1996-05-21 表面被覆超硬合金製スローアウェイインサート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15009996A JP3447034B2 (ja) 1996-05-21 1996-05-21 表面被覆超硬合金製スローアウェイインサート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09300105A true JPH09300105A (ja) 1997-11-25
JP3447034B2 JP3447034B2 (ja) 2003-09-16

Family

ID=15489495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15009996A Expired - Lifetime JP3447034B2 (ja) 1996-05-21 1996-05-21 表面被覆超硬合金製スローアウェイインサート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3447034B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6794064B2 (en) * 2001-11-28 2004-09-21 Metaplas Ionon Oberflaechenveredelungstechnik Gmbh Hard coating coated parts
US6824601B2 (en) 2000-12-28 2004-11-30 Kobe Steel, Ltd. Hard film for cutting tools, cutting tool coated with hard film, process for forming hard film, and target used to form hard film
US7217466B2 (en) * 2002-03-20 2007-05-15 Joerg Guehring Wear-resistant coating for metal-removing tools, particularly for rotary metal-cutting tools
JP2009167498A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Hitachi Tool Engineering Ltd 硬質皮膜被覆部材及び硬質皮膜被覆部材の製造方法
JP2011506115A (ja) * 2007-12-14 2011-03-03 ケンナメタル インコーポレイテッド ナノレイヤ被覆方式による被覆物
US20130071617A1 (en) * 2010-04-23 2013-03-21 Seco Tools Ab Pvd coating for metal machining
JP2019005894A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 株式会社タンガロイ 被覆切削工具
US20240102173A1 (en) * 2022-09-22 2024-03-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cutting tool
WO2024079889A1 (ja) 2022-10-14 2024-04-18 住友電気工業株式会社 切削工具
US12005510B2 (en) 2022-10-14 2024-06-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cutting tool
US12005508B2 (en) 2022-09-22 2024-06-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cutting tool
US12005509B2 (en) 2022-10-14 2024-06-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cutting tool

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6824601B2 (en) 2000-12-28 2004-11-30 Kobe Steel, Ltd. Hard film for cutting tools, cutting tool coated with hard film, process for forming hard film, and target used to form hard film
US6919288B2 (en) 2000-12-28 2005-07-19 Kobe Steel, Ltd. Hard film for cutting tools, cutting tool coated with hard film, process for forming hard film, and target used to form hard film
KR100632610B1 (ko) * 2000-12-28 2006-10-09 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 절삭공구용 경질피막, 경질피막 피복 절삭공구,경질피막의 제조방법 및 경질피막 형성용 타겟
KR100653001B1 (ko) * 2000-12-28 2006-12-01 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 절삭공구용 경질피막, 경질피막 피복 절삭공구, 경질피막의제조방법 및 경질피막 형성용 타겟
US7186324B2 (en) 2000-12-28 2007-03-06 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Hard film cutting tools, cutting tool coated with hard film, process for forming hard film and target used to form hard film
US6794064B2 (en) * 2001-11-28 2004-09-21 Metaplas Ionon Oberflaechenveredelungstechnik Gmbh Hard coating coated parts
US7217466B2 (en) * 2002-03-20 2007-05-15 Joerg Guehring Wear-resistant coating for metal-removing tools, particularly for rotary metal-cutting tools
JP2011506115A (ja) * 2007-12-14 2011-03-03 ケンナメタル インコーポレイテッド ナノレイヤ被覆方式による被覆物
US7947363B2 (en) * 2007-12-14 2011-05-24 Kennametal Inc. Coated article with nanolayered coating scheme
JP2009167498A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Hitachi Tool Engineering Ltd 硬質皮膜被覆部材及び硬質皮膜被覆部材の製造方法
US20130071617A1 (en) * 2010-04-23 2013-03-21 Seco Tools Ab Pvd coating for metal machining
US9028960B2 (en) * 2010-04-23 2015-05-12 Seco Tools Ab PVD coating for metal machining
JP2019005894A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 株式会社タンガロイ 被覆切削工具
US20240102173A1 (en) * 2022-09-22 2024-03-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cutting tool
US12005508B2 (en) 2022-09-22 2024-06-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cutting tool
WO2024079889A1 (ja) 2022-10-14 2024-04-18 住友電気工業株式会社 切削工具
US12005510B2 (en) 2022-10-14 2024-06-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cutting tool
US12005509B2 (en) 2022-10-14 2024-06-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cutting tool

Also Published As

Publication number Publication date
JP3447034B2 (ja) 2003-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5363445B2 (ja) 切削工具
JP3003986B2 (ja) 表面被覆超硬合金製スローアウェイインサート
WO2006046498A1 (ja) 表面被覆切削工具
JPH09323204A (ja) 多層被覆硬質工具
JP3229947B2 (ja) 表面被覆スローアウェイインサート
JPH09323205A (ja) 多層被覆硬質工具
JPH09300105A (ja) 表面被覆超硬合金製スローアウェイインサート
JP3309507B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた密着性を有する表面被覆立方晶窒化ほう素基セラミックス製切削工具
KR20170138444A (ko) 코팅된 절삭 공구 및 절삭 공구를 코팅하는 방법
JP3404012B2 (ja) 硬質皮膜被覆工具
KR100305315B1 (ko) 다이아몬드 막이 코팅된 절삭공구 및 그 제조방법
JPH11131216A (ja) 被覆硬質工具
JPS6117909B2 (ja)
JPH0711375A (ja) 超硬合金、硬質炭素膜被覆超硬合金および超硬合金の製造方法並びにこれらの合金を応用した工具
JPS61291493A (ja) ダイヤモンド被覆硬質材料
JP3519260B2 (ja) 耐剥離性に優れたダイヤモンド膜被覆硬質部材
JP3586216B2 (ja) 硬質皮膜被覆工具
JP2926883B2 (ja) 耐摩耗性に優れた表面被覆硬質部材
JP3360565B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
CN113909573A (zh) 被覆切削工具
JP3370291B2 (ja) 耐熱硬質被膜被覆工具
JPH04280974A (ja) 窒化ホウ素被覆硬質材料
JPH07305181A (ja) 被覆超硬合金
JP2987964B2 (ja) 窒化ホウ素被覆硬質材料
JPH11246961A (ja) 積層被覆工具及びその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term