JPH09290633A - 自動車用ウインドモール - Google Patents

自動車用ウインドモール

Info

Publication number
JPH09290633A
JPH09290633A JP12935396A JP12935396A JPH09290633A JP H09290633 A JPH09290633 A JP H09290633A JP 12935396 A JP12935396 A JP 12935396A JP 12935396 A JP12935396 A JP 12935396A JP H09290633 A JPH09290633 A JP H09290633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
body panel
window glass
vehicle body
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12935396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2989143B2 (ja
Inventor
Renji Maki
錬司 真木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Kogyo Co Ltd filed Critical Tokai Kogyo Co Ltd
Priority to JP8129353A priority Critical patent/JP2989143B2/ja
Publication of JPH09290633A publication Critical patent/JPH09290633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2989143B2 publication Critical patent/JP2989143B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車の窓ガラスの縁に装着されるウインド
モールが窓ガラスの縁から離れようとする変形を防止す
ること。 【解決手段】 モール30は、接着剤Bによって車体パ
ネルPに固定される窓ガラスGの縁に装着され位置決め
手段31,32によって車体パネルの所定の位置に取付
けられるようになっている。モールの長手方向の中間部
には、接着剤Bによって車体パネルに固定される変形防
止片40が具えられている。モールの中間部は変形防止
片40によって車体パネルに固定される。車利用者の
手、或いは、窓ガラスを拭く人の手がモール30に触れ
ても、モールは外方へ変形しにくいので、窓ガラスを長
期間確実に保持することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、窓ガラスを接着剤
によって車体パネルに固定する際に、窓ガラスの縁に装
着されて、窓ガラスを車体パネルの所定の位置に位置決
めする自動車用ウインドモール(以下、単に「モール」
と称する。)に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のモールの一例として、特
開平7−257169号公報に記載されているものがあ
る。このモールは、図12に示すように、接着剤によっ
て車体パネルに固定される窓ガラス(例えば、ドアの窓
ガラス)Gの縁に装着されて、位置決め手段であるクリ
ップ21,21によって窓ガラスGを車体パネルの所定
の位置に位置決めする自動車部品である。
【0003】モール20は、窓ガラスGの縁に装着さ
れ、クリップ21によって車体パネルの所定の位置に取
付けられる。一方、窓ガラスGは、モール20によって
車体パネルの所定の位置に位置決めされ、接着剤によっ
て車体パネルに固定される。しかし、モール20は、窓
ガラスGの縁にはめ込まれているだけであって接着され
ていない。なお、窓ガラスGの縁から所定の幅の範囲G
1は、モール20の一部分とクリップ21とが外部から
見えないようにするため、黒く着色されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、この
ようなモールは、窓ガラスにはめ込まれているだけであ
って窓ガラスと一体化されていないため、例えば、車を
利用する人の手、或いは、窓ガラスを拭く人の手が触れ
たときに受ける外力によって、仮想線で示すように、窓
ガラスの縁から離れる方向(以下、「外方」という。)
に変形することがある。
【0005】そのため、モールは、窓ガラスを確実に保
持することができなくなるという問題点を有している。
また、窓ガラスを拭いている際に、外方に変形させられ
たモールは、窓ガラスをがた付かせ、窓ガラスを拭きに
くくするという問題点も有している。
【0006】これらの問題点に対処する方法として、モ
ールと窓ガラスとの間に両面テープ(図示省略)を介在
させてモールと窓ガラスとを一体化させ、モールの変形
を防止する方法が考えられる。しかし、この方法は、両
面テープを取付ける手間を要するとともに、長い間経つ
と両面テープの接着力が低下し、モールの変形を防止す
ることができなくなるという問題点を有している。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、接着剤によっ
て車体パネルに固定される窓ガラスの縁に装着され位置
決め手段によって前記車体パネルの所定の位置に取付け
られる自動車用ウインドモールにおいて、前記ウインド
モールの長手方向中間部に前記接着剤によって前記車体
パネルに固定される変形防止片を具えた自動車用ウイン
ドモールにより、前記課題を解決した。
【0008】
【作用】モールは、窓ガラスの縁に装着され、位置決め
手段によって車体パネルの所定の位置に取付けられる。
窓ガラスは、モールを介して、車体パネルの所定の位置
に、接着剤によって固定される。
【0009】モールと窓ガラスとが車体パネルに取付け
られたとき、変形防止片は、接着剤に押し付けられ、そ
の接着剤によって車体パネルに固定される。従って、モ
ールの中間部は、変形防止片によって車体パネルに固定
され、窓ガラスの縁から離れることができず、窓ガラス
と一体化されたような状態になり、例えば、人の手が触
れた際に受ける外力によって外方へ変形することがな
い。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
乃至図11に基づいて説明する。モール30は、窓ガラ
ス(例えば、ドアガラス)Gの縁に装着されるため、断
面コ字状に形成されている。モール30の長手方向の中
間部には、接着剤Bに押し付けられる変形防止片40が
突設されている。
【0011】モール30の上下端には、舌片38,38
が突設されている。上端の舌片38には、後述する固定
クリップ(位置決め手段)31を受け入れるクリップ受
け入れ孔41が形成されている。下端の舌片38にも、
スライドクリップ(位置決め手段)32を受け入れるク
リップ受け入れ孔41が形成されている。
【0012】固定クリップ31とスライドクリップ32
は、両方とも同じ形状をしており、弾性を有する一対の
弾性片33,33(図3参照)と、長方形の頭部34
と、鍔35とを具えている。車体パネルP(図1参照)
には、固定クリップ31を受け入れてモール30の位置
決めをする位置決め孔36と、スライドクリップ32を
受け入れてモール30の伸縮を許容する逃げ孔37とが
形成されている。
【0013】次に、モール30と窓ガラスGとを車体パ
ネルPに取付ける手順を説明する。先ず、窓ガラスGの
縁にモール30を装着する。このとき、モール30の端
部壁42を図1において窓ガラスGの上端の縁に当接さ
せて、窓ガラスGに対してモール30を所定の位置に装
着する。
【0014】そして、クリップ受け入れ孔41,41に
固定クリップ31とスライドクリップ32の頭部34を
挿入する。固定クリップ31の頭部34には、予め、両
面テープ43(図3参照)が貼り付けられている。この
ため、固定クリップ31は、両面テープ43によって窓
ガラスGと一体化される。その後、窓ガラスGと車体パ
ネルPとの対向面間に接着剤Bを介在させ、固定クリッ
プ31とスライドクリップ32との各弾性片33を、位
置決め孔36と逃げ孔37とに挿入する。
【0015】最後に、窓ガラスGとモール30とを車体
パネルP側に押圧して、クリップ31,32の弾性片3
3と鍔35との間に車体パネルPを受け入れさせる。こ
のとき、図4に示すように、変形防止片40が接着剤B
に押し付けられる。クリップ31,32の弾性片33と
鍔35との間に車体パネルPが介在することによって、
モール30は、窓ガラスGに装着されたまま、固定クリ
ップ31とスライドクリップ32とによって車体パネル
Pの所定の位置に取付けられたことになる。また、窓ガ
ラスGは、モール30によって車体パネルPの所定の位
置に位置決めされ、且つ、接着剤Bによって車体パネル
Pに固定されたことになる。
【0016】モール30の中間部は、変形防止片40に
よって車体パネルPに固定され、窓ガラスGの縁から離
れることができず、窓ガラスGと一体化されたような状
態になる。従って、モール30の長手方向の中間部は、
例えば、人の手が触れた際に受ける外力によって外方へ
変形することがない。
【0017】なお、図4に示す変形防止片40の厚みは
ほぼ均一であるが、図5に示す変形防止片140のよう
に、接着剤Bに押し付けられる部分144のみ、他の部
分より薄くしてもよい。この場合、接着剤Bを押し潰す
量が少なく、変形防止片140は接着剤Bにより確実に
接着される。また、接着剤を押し潰す量が少ないことに
よって、モール30を強く車体パネルPに押し付ける必
要がなく、車体パネルPに対するモール30の取付けが
容易になる。さらに、接着剤Bに押し付けられる部分1
44に突部145を複数突設してもよい。この場合、突
部145が接着剤Bに食い込むことによって、変形防止
片140は車体パネルPにより確実に固定される。
【0018】モール30,130は、通常、合成樹脂製
であるため、温度変化によって長手方向に伸縮する。上
側の固定クリップ31と変形防止片40,140とが車
体パネルPに固定されているため、固定クリップ31と
変形防止片40,140との間は、殆ど伸縮しない。し
かし、温度が極端に高くなったとき、或いは、低くなっ
たとき、伸縮量が多少多くなり、変形防止片40,14
0は、後述する図8の変形防止片340程ではないが、
僅かに変形する。その分、モール30,130が窓ガラ
スGの縁に対して接近離間する。この接近離間はモール
30,130と窓ガラスGの縁との間に設けられた隙間
S1によって許容される。
【0019】一方、変形防止片40,140とスライド
クリップ32との間は、固定クリップ31と変形防止片
40,140との間より多く伸縮する。この伸縮は、モ
ールの下端に嵌合しているスライドクリップ32と逃げ
孔37との間の遊びのある係合と、図3、図4、図5に
示す車体パネルPとモール30,130との間に設けら
れた隙間S2とによって、許容される。
【0020】図1、図5のモール30,130は、上側
の固定クリップ31と変形防止片40,140との間の
伸縮が殆ど許容されないという問題を有している。そこ
で、この問題に対処することができるようにしたのが、
図6、図7、図8に示す変形防止片240,340であ
る。
【0021】この変形防止片240,340は、モール
230,330に弾性変形可能な変形部250,35
0,350を具えたもので、モール230,330が温
度変化によって伸縮したとき、変形部250,350の
部分で、モール230,330の長手方向への伸縮を許
容する。モール230,330は舌片238,338を
固定点として伸縮する。
【0022】モール330(図8参照)は、温度変化に
よって伸縮したとき、変形部350の変形にともなっ
て、窓ガラスGの縁に対して接近離間する。この接近離
間は、モール230と窓ガラスGの縁との間に設けられ
た隙間S1によって許容される。同様に、図6のモール
230と窓ガラスGの縁との間にも、隙間S1(図示省
略)が設けられている。さらに、モール230,330
と車体パネルPとの間にも、上記隙間S2(図示省略)
が設けられている。
【0023】モール230,330全体の伸縮は、変形
部250,350と、モールの下端に嵌合しているスラ
イドクリップ32と逃げ孔37との間の遊びのある係合
と、隙間S1、S2とによって、許容される。
【0024】図1、図5に示す変形防止片40,140
は、平板状に形成されて接着剤Bに押し付けられる面積
が広いため、車体パネルPにより確実に固定される。図
6、図7に示す変形防止片240,340の接着剤に押
し付けられる部分244,344は、接着剤Bに押し込
まれ易いように、細く形成されている。このため、変形
防止片240,340も、車体パネルPに確実に固定さ
れる。接着剤に押し付けられる部分244,344は、
図5に示す接着剤に押し付けられる部分144と同様に
薄く形成されていてもよい。さらに、突部が突設されて
いてもよい。
【0025】なお、図1に示す固定クリップ31とスラ
イドクリップ34はモールと別体であるが、図9に示す
固定クリップ431(スライドクリップ432)のよう
に、モール430と一体化されていてもよい。このクリ
ップ431は、モール430に一体成形されたクリップ
保持片446の縦スリット447に装着されている。縦
スリット447は、モールの長手方向に沿って形成され
ている。また、図10に示す固定クリップ531(スラ
イドクリップ532)のように、モール530と一体に
成形されていてもよい。
【0026】さらに、モール30,130,230,3
30,430,530は、全長に亘って断面コ字状に形
成されているが、図11に示すモール630のように、
舌片638,638と変形防止片640とが形成されて
いる部分のみ断面コ字状に形成され、符号660,66
0で示す部分は、断面L字状に形成されていてもよい。
【0027】
【発明の効果】請求項1のモールは、モールの長手方向
の中間部を車体パネルに固定する変形防止片を具えてい
るため、次の効果を奏する。 (1) 例えば、人の手が触れたときに受ける外力による外
方への変形が防止されて、窓ガラスを長期間確実に保持
することができる。 (2) 窓ガラスを拭いている際に、モールに人の手が触れ
て外方への押圧力が加わっても、外方に変形させられる
ことなく、窓ガラスのがた付きを防止して、窓ガラスを
拭き易くすることができる。
【0028】請求項2のモールのように、変形防止片の
接着剤に押し付けられる部分が他の部分より薄く形成さ
れていると、接着剤を押し潰す量が少なくなり、変形防
止片が車体パネルにより確実に固定される。また、モー
ルを強く車体パネルに押し付ける必要がなく、車体パネ
ルに対するモールの取付けが容易になる。
【0029】請求項3のモールのように、変形防止片の
接着剤に押し付けられる部分が突部を具えていると、突
部が接着剤に食い込み、変形防止片を車体パネルにより
確実に固定することができる。
【0030】さらに、請求項4のモールのように、変形
防止片がウインドモールの長手方向の伸縮を許容する変
形部を具えていると、温度変化によるモールの伸縮が許
容されて、モールの変形が防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施形態のモール、窓ガラ
スおよび車体パネルの斜視図。
【図2】 図1のモールを窓ガラスに装着した状態の
斜視図。
【図3】 図2の3−3矢視断面図。
【図4】 図2の4−4矢視断面図。
【図5】 他の実施形態の変形防止片の断面図。
【図6】 他の実施形態のモールの斜視図。
【図7】 他の実施形態のモールの斜視図。
【図8】 図7のモールの変形防止片の変形状態説明
図。
【図9】 他の実施形態のクリップの断面図。
【図10】 他の実施形態のクリップの断面図。
【図11】 他の実施形態のモールの斜視図。
【図12】 従来のモールを窓ガラスに装着した状態の
斜視図。
【符号の説明】
G 窓ガラス B 接着剤 P 車体パネル 30,130,230,330,430,530,63
0 自動車用ウインドモール 31,431,531 固定クリップ(位置決め手段) 32,432,532 スライドクリップ(位置決め手
段) 40,140,240,340,640 変形防止片 144 接着剤に押し付けられる部分 145 突部 250,350 変形部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接着剤によって車体パネルに固定される
    窓ガラスの縁に装着され位置決め手段によって前記車体
    パネルの所定の位置に取付けられる自動車用ウインドモ
    ールにおいて、前記ウインドモールの長手方向中間部に
    前記接着剤によって前記車体パネルに固定される変形防
    止片を具えたことを特徴とする、自動車用ウインドモー
    ル。
  2. 【請求項2】 前記変形防止片の前記接着剤に押し付け
    られる部分が他の部分より薄く形成されている、請求項
    1の自動車用ウインドモール。
  3. 【請求項3】 前記変形防止片の前記接着剤に押し付け
    られる部分が突部を具えている、請求項1又は2の自動
    車用ウインドモール。
  4. 【請求項4】 前記変形防止片が前記ウインドモールの
    長手方向への伸縮を許容する変形部を具えている、請求
    項1,2又は3の自動車用ウインドモール。
JP8129353A 1996-04-26 1996-04-26 自動車用ウインドモール Expired - Fee Related JP2989143B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8129353A JP2989143B2 (ja) 1996-04-26 1996-04-26 自動車用ウインドモール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8129353A JP2989143B2 (ja) 1996-04-26 1996-04-26 自動車用ウインドモール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09290633A true JPH09290633A (ja) 1997-11-11
JP2989143B2 JP2989143B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=15007511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8129353A Expired - Fee Related JP2989143B2 (ja) 1996-04-26 1996-04-26 自動車用ウインドモール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2989143B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100501670B1 (ko) * 2002-10-30 2005-07-18 현대자동차주식회사 도어프레임 결합구조
JP2012056524A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Suzuki Motor Corp 車両の窓構造
JP2013095271A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Tokai Kogyo Co Ltd 車両用窓板の装飾部材
CN104527379A (zh) * 2014-12-12 2015-04-22 安徽富煌和利时科技股份有限公司 一种公交车窗结构

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100501670B1 (ko) * 2002-10-30 2005-07-18 현대자동차주식회사 도어프레임 결합구조
JP2012056524A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Suzuki Motor Corp 車両の窓構造
JP2013095271A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Tokai Kogyo Co Ltd 車両用窓板の装飾部材
CN104527379A (zh) * 2014-12-12 2015-04-22 安徽富煌和利时科技股份有限公司 一种公交车窗结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2989143B2 (ja) 1999-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3299230B2 (ja) ピラーガーニッシュの取り付け構造
JP4016579B2 (ja) ウィンドウモールの取付構造
JPH09290633A (ja) 自動車用ウインドモール
JP3779656B2 (ja) モール装着用クリップ
JP4282876B2 (ja) 自動車用のウェザーストリップ
JPH10230738A (ja) 車両窓およびこの車両窓の組立方法
JP2002337550A (ja) シール部品の取付構造
JP4659261B2 (ja) サイドバイザー取付構造
JP2587516Y2 (ja) 車両用ウインドガラス取付調整装置
JP2523776Y2 (ja) 自動車用バイザーの取付構造
JP2595098Y2 (ja) 自動車のヘッダトリムの取付構造
JPH0642917Y2 (ja) 車両用ドアフレームモールの取付構造
JP2541136Y2 (ja) 自動車のドアウエストモール構造
JP3848058B2 (ja) プレスドアのサッシュ構造
JP2577447Y2 (ja) ガラス保持用クリップ
JPH0214489Y2 (ja)
JP2000043571A (ja) クリップ
JP2555172Y2 (ja) ドアウエザーストリップ用ファスナ
JP2523156Y2 (ja) ウインドガラス用取付け部材
JPH079614U (ja) 自動車用窓ガラスの取付構造
JP2590609Y2 (ja) モール
JPH0572528U (ja) 自動車用バイザーの取付け構造
JP3595180B2 (ja) ガラス位置決めクリップ
JP2001105994A (ja) ドリップウエザーストリップの取付構造
JP3661255B2 (ja) 車両用樹脂成形品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees