JPH09270284A - ジョイントコネクタ - Google Patents

ジョイントコネクタ

Info

Publication number
JPH09270284A
JPH09270284A JP8010296A JP8010296A JPH09270284A JP H09270284 A JPH09270284 A JP H09270284A JP 8010296 A JP8010296 A JP 8010296A JP 8010296 A JP8010296 A JP 8010296A JP H09270284 A JPH09270284 A JP H09270284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
housing
terminal
joint connector
male
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8010296A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Mochizuki
博史 望月
Kazuo Yamakawa
和夫 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP8010296A priority Critical patent/JPH09270284A/ja
Publication of JPH09270284A publication Critical patent/JPH09270284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型化が可能であるとともに、製造コストを
廉価にすることが可能なジョイントコネクタを提供す
る。 【解決手段】 本発明のジョイントコネクタ1は、所望
数の電線9先端部に各々電気的接続された雄型端子7
が、長手方向の一方の開口側面3Aから挿入されて固定
されるハウジング3と、このハウジング3の長手方向の
他方の開口側面3Bに装着されて、ハウジング3と一体
化されるとともに、雄型端子7と電気的接合される導電
性ジョイント11が突設された蓋体5とから構成されて
いる。そして、導電性ジョイント11のジョイント本体
11Bが、対向配置される1対の雄型端子7,7間に圧
入嵌合されるようにバネ性が付与されている。したがっ
て、構成的に簡単でかつ対応する雌型端子よりも端子幅
を小さく設定でき、スペースを取らない雄型端子がハウ
ジング内に挿入されて、導電性ジョイントと電気的に接
合されるので、ジョイントコネクタのハウジング自体を
小型にすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、自動車用
のワイヤーハーネスの分岐回路部で複数本の電線が電気
的に接続される際に好適なジョイントコネクタに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車等に使用されるワイヤーハ
ーネスの分岐部分では、幹線と枝線とが電気的に接続さ
れる場合、幹線の絶縁被覆部材を剥離させた幹線側導体
部分に、枝線の絶縁被覆部材を剥離させた枝線側導体部
分が沿わされて、それら幹線側導体部分と枝線側導体部
分とが、ともに金属板で形成された接続端子で包まれて
圧着・接合される。
【0003】その結果、それら幹線側導体部分と枝線側
導体部分が電気的に接続され、続いて、その接続部分
は、塩化ビニールなどの絶縁材料で被覆される必要があ
るので、ワイヤーハーネスの組付け性が悪いという難点
があるため、ジョイントコネクタを使用して、ワイヤー
ハーネスのジョイントを行うようにしている。
【0004】上記ジョイントコネクタとしては、実開昭
57−31791号公報や実開昭57−87490号公
報に記載されたジョイントコネクタが知られている。
【0005】図4に示すように、実開昭57−8749
0号公報に記載されたジョイントコネクタでは、箱状の
ハウジング100に、複数のコンタクト(以下、Fター
ミナルと称する)110を挿入する挿入孔130が複数
形成され、それら複数のFターミナル110は、枝線1
20の先端部分に各々取り付けられるように設定されて
おり、枝線120の先端部分にFターミナル110が圧
着された状態で、Fターミナル110が挿入孔130に
挿入される。
【0006】そして、Fターミナル110が挿入孔13
0に挿入された状態において、各Fターミナル110間
を短絡させるためのジョイント端子140が挿入される
と、ジョイント端子140の接触片140AがFターミ
ナル110と密着されるので、枝線120とジョイント
端子140とは電気的に接続され、最後にケース(蓋
体)150が取り付けられることにより、接続作業が完
了する。
【0007】すなわち、図4に示されたジョイントコネ
クタ100では、Fターミナル110自身が、その幅方
向(接触片140Aの幅方向)にバネ性を有しており、
ジョイント端子140の接触片140Aが、そのFター
ミナル110自身のバネ性に反して圧入されることによ
り、ジョイント端子140の接触片140AとFターミ
ナル110とが圧接されて、良好な電気的接続が維持さ
れるように構成されている。
【0008】この場合、それらジョイント端子140と
Fターミナル110とが電気的に接続される構成として
は、図5に示されたジョイントコネクタ160における
構成が一般的なジョイント構造である。
【0009】すなわち、図5に示されたジョイントコネ
クタ160では、枝線120の先端部分に電気的接続さ
れたFターミナル170に、ジョイント端子(以下、単
に、ジョイントと称する)140を圧接させて良好な電
気的接続を維持するためのバネ部180が、Fターミナ
ル170と一体的に形成されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、バネ部
180が、Fターミナル170に形成される構成では、
Fターミナル170の端子幅が大きくなり、図5に示し
たように、Fターミナル170が、例えば、2列に配設
される構成を採用すると、ジョイントコネクタ160の
外形寸法が大きくなり、車両等の比較的狭い空間に設け
る場合などには、設置位置等の制約が多くなるなどの問
題がある。
【0011】また、バネ部180を形成するためには、
バネ性の高い材料、例えば、リン青銅を使用する必要が
あり、材料費が高くなるとともに、折り曲げ成形も複数
工程で行われ、プレス展開面積も大きくなるので、プレ
ス成形機械が大型化するので、製造コストを高くしてし
まう問題がある。
【0012】本発明の目的は、小型化が可能であるとと
もに、製造コストを廉価にすることが可能なジョイント
コネクタを提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題は、請求項1記
載のジョイントコネクタであって、所望数の電線端部に
各々接続された雄型端子が、長手方向の一方の開口側面
から挿入されるハウジングと、前記ハウジングの長手方
向の他方の開口側面に装着されて、該ハウジングと一体
化されるとともに、前記雄型端子と電気的に接合される
導電性ジョイントが突設された蓋体とを有することを特
徴とするジョイントコネクタによって解決することがで
きる。
【0014】前記構成のジョイントコネクタにおいて
は、構成的に簡単でかつ対応する雌型端子よりもスペー
スを取らない雄型端子がハウジング内に挿入されて、導
電性ジョイントと電気的に接合されるので、ハウジング
自体を小型化することができるとともに、製造コストの
低減を図ることができる。
【0015】また、請求項2記載のジョイントコネクタ
であって、前記導電性ジョイントが、対向配置される前
記雄型端子と電気的に接合可能であるとともに、前記接
合時に弾性変形可能である複数の導電性ジョイント本体
を備えていることを特徴とする請求項1記載のジョイン
トコネクタによって解決することができる。前記構成の
請求項2記載のジョイントコネクタであって、弾性を有
する導電性ジョイントが、ハウジング内に挿入された対
向配置された雄型端子と電気的に接合するので、ハウジ
ング自体の小型化とともに、確実に雄型端子との接触状
態を維持することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るジョイントコ
ネクタの好適な一実施の形態例を図1乃至図3に基づい
て詳細に説明する。図1は本実施の形態例を示すジョイ
ントコネクタの分解斜視図、図2は図1における蓋体が
装着された状態を示す斜視図、図3は図2におけるII-I
I 断面図である。
【0017】図1乃至図3に示すように、本実施の形態
例のジョイントコネクタ1は、箱状のハウジング3と、
ハウジング3に装着される蓋体5とから構成されてい
る。このハウジング3の長手方向の一方の開口側面3A
側には、複数の雄型端子7を挿入させるための挿入孔3
aが形成され、挿入孔3aに挿入された雄型端子7は、
図示されていない公知の係止手段により固定される。
【0018】なお、電線9は、例えば、自動車に配設さ
れるワイヤーハーネスの枝線であって、アース線などを
一まとめにして、放電させる場合等に使用されるもので
あるが、その構成および用途などは、従来公知であるの
で詳細な説明は省略する。
【0019】また、蓋体5は、ハウジング3の長手方向
の他方の開口側面3B側を閉塞するために扁平な箱状に
形成され、深さ方向の一方の側面5Aが閉塞されるとと
もに、他方の側面5Bが開口されており、その側面5A
の内面に導電性ジョイント11がモールド等により固定
されている。
【0020】なお、蓋体5をハウジング3に固定する場
合、蓋体5の開口側面5Bの開口寸法を、ハウジング3
の側面3Bの外形寸法よりも、いくぶん小さく設定し
て、開口側面5Bが側面3Bに圧入嵌合される。また、
導電性ジョイント11は、ジョイントコネクタ1が組み
立てられた状態において、蓋体5によってその配設位置
が定位置となるように保持される構成であれば良く、必
ずしも蓋体5と一体的に固定される必要はない。
【0021】また、導電性ジョイント11は、長尺の基
部11Aを有し、その基部11Aが蓋体3に固定され、
その基部11Aから複数のジョイント本体11Bが弾性
変形可能なバネ性を有するように折り曲げ成形されると
ともに、基部11Aと一体に、しかも基部11Aから装
着方向に突出するように形成されている。すなわち、対
向する雄型端子7,7がハウジング3の挿入孔3aに挿
入されたとき、ジョイント本体11Bを両方向から接触
することで変形可能なバネ性を有するように設定されて
いる。
【0022】したがって、1対の雄型端子7,7の間
に、ジョイント本体11Bが圧入嵌合されるように、ジ
ョイント本体11Bにバネ性を持たせており、ジョイン
ト本体11Bが、ハウジング3の開口側面3Bからハウ
ジング3内に挿入されると、そのバネ性により変形する
が、1対の雄型端子7,7方向へ向かう復帰力を有して
いるので、1対の雄型端子7,7と強固に接触される。
よって、ジョイント本体11Bと1対の雄型端子7,7
とがより良好な状態で電気的接続されるとともに、その
接続状態を確実に維持することができ、ジョイントコネ
クタ1の信頼性をさらに向上させることができる。
【0023】なお、ジョイント本体11Bには、必ずし
も、バネ性を持たせる必要はなく、ジョイント本体11
Bと雄型端子7とが互いに密着して、良好に電気的接続
された状態を維持できる構成であれば良い。また、導電
性ジョイント11が形成される導電性材料としては、黄
銅などを使用すると好適である。
【0024】上述したように本実施の形態では、電線9
の先端部に電気的接続された雄型端子7がハウジング3
の挿入孔3aに挿入されて、導電性ジョイント11と電
気的に接合される。すなわち、従来のジョイント140
に対して、本実施の形態の導電性ジョイント11は、本
来Fターミナル110が備えていたバネ性を備えている
ので、導電性ジョイント11に雄型端子7を電気的に接
続させる構成を採用することができた。したがって、従
来の雌型端子170に対して雄型端子7の端子幅が小さ
くなるので、ジョイントコネクタ1の小型化を図ること
ができる。
【0025】また、雄型端子7の製造工程において、従
来の雌型端子170のように、バネ部180を形成する
必要がないので、黄銅などの廉価な材料が使用できると
ともに、プレス展開面積が減少されるので、ジョイント
コネクタ1の製造コストを廉価にすることが可能とな
る。
【0026】さらに、導電性ジョイント11が蓋体5と
一体化される構成に加え、導電性ジョイント11が1対
の雄型端子7,7で挟持される構成を採用したので、同
時に蓋体5の抜け止め作用が働き、蓋体5をハウジング
3に固定する作業が容易になるとともに、蓋体5がハウ
ジング3と良好に一体化された状態を維持できるという
利点がある。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明のジョイント
コネクタにおいては、請求項1記載のジョイントコネク
タでは、所望数の電線端部に各々接続された雄型端子
が、長手方向の一方の開口側面から挿入されるハウジン
グと、ハウジングの長手方向の他方の開口側面に装着さ
れて、ハウジングと一体化されるとともに、雄型端子と
電気的に接合される導電性ジョイントが突設された蓋体
とを有している。したがって、構成的に簡単でかつ対応
する雌型端子よりも端子幅を小さく設定でき、スペース
を取らない雄型端子がハウジング内に挿入されて、導電
性ジョイントと電気的に接合されるので、ジョイントコ
ネクタのハウジング自体を小型化することができるとと
もに、製造コストの低減を図ることができる。
【0028】また、雄型端子にバネ部を形成する必要が
ないので、黄銅などの廉価な材料が使用できるととも
に、プレス展開面積が減少されるので、ジョイントコネ
クタの製造コストを廉価にすることができ、製造コスト
の低減を一層図ることができる。
【0029】また、請求項2記載のジョイントコネクタ
では、導電性ジョイントが対向配置される雄型端子と電
気的に接合可能であるとともに、接合時に弾性変形可能
である複数の導電性ジョイント本体を備えている。した
がって、弾性を有する導電性ジョイントが、ハウジング
内に挿入された対向配置された雄型端子と良好に接合で
き、ハウジング自体の小型化とともに、確実に雄型端子
との接触状態を維持することができるので、信頼性の高
いジョイントコネクタを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るジョイントコネクタの好適な一実
施の形態例を示す分解斜視図である。
【図2】図1におけるジョイントコネクの組付け完了状
態を示す斜視図である。
【図3】図2におけるII-II 断面図である。
【図4】従来のジョイントコネクタの構成の一例を示す
分解斜視図である。
【図5】従来のジョイントコネクタに使用されるFター
ミナルとジョイント端子との接合状態を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 ジョイントコネクタ 3 ハウジング 3A 一方の開口側面 3B 他方の開口側面 3a 挿入孔 5 蓋体 5A 一方の閉塞側面 5B 他方の開口側面 7 雄型端子 9 電線 11 導電性ジョイント 11A 導電性ジョイント基部 11B 導電性ジョイント本体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所望数の電線端部に各々接続された雄型
    端子が、長手方向の一方の開口側面から挿入されるハウ
    ジングと、前記ハウジングの長手方向の他方の開口側面
    に装着されて、該ハウジングと一体化されるとともに、
    前記雄型端子と電気的に接合される導電性ジョイントが
    突設された蓋体とを有することを特徴とするジョイント
    コネクタ。
  2. 【請求項2】 前記導電性ジョイントが、対向配置され
    る前記雄型端子と電気的に接合可能であるとともに、前
    記接合時に弾性変形可能である複数の導電性ジョイント
    本体を備えていることを特徴とする請求項1記載のジョ
    イントコネクタ。
JP8010296A 1996-04-02 1996-04-02 ジョイントコネクタ Pending JPH09270284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8010296A JPH09270284A (ja) 1996-04-02 1996-04-02 ジョイントコネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8010296A JPH09270284A (ja) 1996-04-02 1996-04-02 ジョイントコネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09270284A true JPH09270284A (ja) 1997-10-14

Family

ID=13708826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8010296A Pending JPH09270284A (ja) 1996-04-02 1996-04-02 ジョイントコネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09270284A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11024984B2 (en) Contact carrier, electrical contact unit and a method of producing a cable assembly
JP3337650B2 (ja) スイッチ付き同軸コネクタ
WO2020230533A1 (ja) 接続装置およびコネクタ
US5921807A (en) Crimping connector
CA2327868C (en) Self-aligning electrical interconnect
JPH10275646A (ja) コネクタの接続方法及びコネクタ
JP2005149935A (ja) 圧接ジョイントコネクタ
JPH1116612A (ja) 電線の接続構造
JP3389043B2 (ja) 電気端子、それを含むコネクタ、及びコネクタの組立方法
JP3273024B2 (ja) 圧接形電気コネクタ及びその組立体
JPH06260238A (ja) 接続端子
JP2757130B2 (ja) 平行基板用コネクタ
JPH09270284A (ja) ジョイントコネクタ
JP3300251B2 (ja) 圧接コネクタ
JPS6213332Y2 (ja)
US20010051473A1 (en) Connector
US5957719A (en) Press-fitting connector assembling structure
JPH1116619A (ja) コネクタの取付構造
JP3323317B2 (ja) 基板用コネクタ
US20240170874A1 (en) Electrical assembly
KR200273020Y1 (ko) 와이어 스프라이스 어셈블리
JP3236501B2 (ja) ウェッジベースランプ用コネクタ
JP3540169B2 (ja) 圧接端子
JP2000021485A (ja) 接触子及びこの接触子を備えたコネクタ装置
JP2001204125A (ja) 圧接端子の接続構造