JPH09268125A - 腎炎治療薬 - Google Patents

腎炎治療薬

Info

Publication number
JPH09268125A
JPH09268125A JP8079257A JP7925796A JPH09268125A JP H09268125 A JPH09268125 A JP H09268125A JP 8079257 A JP8079257 A JP 8079257A JP 7925796 A JP7925796 A JP 7925796A JP H09268125 A JPH09268125 A JP H09268125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acid derivative
hydroxamic acid
nephritis
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8079257A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Isozaki
正史 磯崎
Hideto Ushijima
秀人 牛島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP8079257A priority Critical patent/JPH09268125A/ja
Publication of JPH09268125A publication Critical patent/JPH09268125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】メサンギウム細胞の増殖抑制作用を有する腎炎
治療薬を提供する。 【解決手段】下記一般式(1)で示されるN−ヒドロキ
シ− N−(1−フェニルエチル)4−(3−(4−メ
トキシフェノキシ)スチリル)ベンズアミドなどのヒド
ロキサム酸誘導体を含有してなる腎炎治療薬。 【化1】 式1中、R1はアリール基など、Lはアルキレンなど、
nは0〜1の整数、R2は水素、アルキル基など、Mは
水素や医薬上許容されるカチオンなどを示す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、メサンギウム細胞
増殖抑制作用を有し、腎炎治療薬として有効なヒドロキ
サム酸誘導体を含有する医薬製剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】増殖性糸球体腎炎は、メサンギウム細胞
の増殖とメサンギウム基質の増加を主病変とする原発性
糸球体腎炎である。特に、メサンギウム細胞の増殖や基
質の増加はIgA腎症、膜性増殖性腎炎、巣状糸球体硬
化症、ループス腎炎等多くの糸球体疾患に共通してみら
れる所見である。メサンギウム細胞の増殖や基質の増加
に対しては、各種サイトカイン・成長因子産生亢進、活
性酸素産生等が関与していることが想定されている。こ
れら糸球体腎炎の治療として抗血小板薬、ステロイド
剤、抗凝固剤など各種の薬物治療が行われている。しか
し、糸球体の増殖性病変を鎮静化し糸球体係蹄の不可逆
的障害への進行を阻止するまでには至らず、進行性の増
殖性糸球体腎炎に対して有効な治療法が確立していない
のが現状である。そこでメサンギウム細胞の増殖をより
強く抑制する活性物質の出現が強く望まれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明は、腎炎
治療薬として有用である化合物を有効成分とする腎炎治
療薬を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、特開平7
−278086号に記載のヒドロキサム酸誘導体に関
し、それらの薬理活性を鋭意検討した結果、血清によっ
て惹起される培養メサンギウム細胞の増殖作用を特異的
に抑制することを見い出し、以下の本発明を完成させ
た。前記本発明とは以下の通りである。本発明とは、下
記一般式(1)で示されるヒドロキサム酸誘導体を含有
してなる医薬製剤である。
【0005】
【化3】
【0006】式1中、R1は、アリール基またはアリー
ルオキシフェニル基、または、下記一般式(2)を示
し、Lは、アルキレン、アルケニレン、−(CH2)m
−O−(mは、0または1〜4の整数)、−CO−を示
し、nは0または1の整数を示し、R2は水素、アルキ
ル基、アリールアルキル基を示し、Mは、水素、医薬上
許容されるカチオン、代謝的に開裂し得る基を示す。
【0007】
【化4】
【0008】式2中、R3は、アリール基、アリールア
ルキル基を示す。
【0009】本発明において「アルキレン」とは、直鎖
状または分岐状のアルカンより誘導される二価の基、例
えば、−CH2−、−CHCH3−、−C(CH32−、
−CH(C25)−、−CH2CH2−、−CH2CHC
3−、−C(CH32C(CH32−、−CH2CH2
CH2−などを示す。「アルケニレン」とは、直鎖状ま
たは分岐状のアルケンより誘導される二価の基、例え
ば、−CH=CH−、−CH=CHCH2−、−CH=
CHCH(CH3)−、−C(CH3)=CHCH2−、
−CH2CH=CHCH2−、−C(CH32CH=CH
C(CH3)2−などを示す。
【0010】「アルキル」とは、直鎖状または分岐鎖基
および環状基を示し、これにはメチル基、エチル基、プ
ロピル基、イソプロピル基、ブチル基、sec−ブチル
基、イソブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、
イソペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル
基、ノニル基、デシル基などが含まれるが、これらに限
定されるものではない。「アルコキシ」とは、−OR4
(R4はアルキル基を示す)を示し、これには、メトキ
シ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、
ブトキシ基、sec−ブトキシ基、イソブトキシ基、t
ert−ブトキシ基などが含まれるが、これらに限定さ
れるものではない。
【0011】「アリール」とは、置換または非置換の炭
素環式または複素環式芳香族基(置換基は、ハロゲノ
基、ニトロ基、シアノ基、アルキル基、アルコキシ基、
およびハロゲン置換アルキル基から選ばれる)を示し、
これにはフェニル基、1−または2−ナフチル基、2
−,3−または4−ピリジル基、2−または3−フリル
基などが含まれるが、これらに限定されるものではな
い。「アリールオキシ」とは、−OR5(R5はアリール
基を示す)を示し、これにはフェノキシ基、1−ナフト
キシ基、2−ナフトキシ基などが含まれるが、これらに
限定されるものではない。
【0012】「アリールアルキル」とは、アルキル基に
アリール基が結合したものを示し、これにはフェニルメ
チル基(ベンジル基)、1−フェニルエチル基、2−フ
ェニルエチル基、1−ナフチルエチル基、2−ピリジル
メチル基、ベンズヒドリル基などが含まれるが、これら
に限定されるものではない。「ハロゲン」とは、フッ素
原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子に由来する基を
示す。
【0013】「ハロゲン置換アルキル」とは、1または
それ以上のハロゲンで置換された上記アルキル基を示
し、これにはクロロメチル基、トリフルオロメチル基、
2,2−ジフルオロエチル基などが含まれるが、これら
に限定されるものではない。「医薬上許容されるカチオ
ン」とは、非毒性カチオンを示し、これには、ナトリウ
ム、カリウム、マグネシウムなどのアルカリおよびアル
カリ土類金属に基づくカチオンが含まれるが、これらに
限定されるものではない。
【0014】「代謝的に開裂し得る基」とは、それが結
合している化合物が生体内で容易に開裂される残基を示
し、該化合物は開裂後も生理学的に活性のままである
か、または開裂後に生理学的に活性になる。これには、
アルコイル基、アルコキシカルボニル基、α−アミノ酸
から選ばれた1〜5個のアミノ酸残基からなるペプチジ
ル基などが含まれるが、これらに限定されるものではな
い。「アルコイル」とは、−COR6(R6はアルキル基
または水素を示す)を示し、これには、ホルミル基、ア
セチル基、プロピオニル基、ブチリル基、イソブチリル
基、ピバロイル基などが含まれるが、これらに限定され
るものではない。
【0015】「アルコキシカルボニル」とは、−COR
7(R7はアルコキシ基を示す)を示し、これには、メト
キシカルボニル基、エトキシカルボニル基、イソプロポ
キシカルボニル基、ブトキシカルボニル基、sec−ブ
トキシカルボニル基、イソブトキシカルボニル基、te
rt−ブトキシカルボニル基などが含まれるが、これら
に限定されるものではない。「ペプチジル基」とは、C
−末端で母化合物に結合した単一のアミノ酸、またはペ
プチド結合により結合した2またはそれ以上のアミノ酸
がC−末端で母化合物に結合したものを示す。これには
グリシル基、アラニル基、バリル基、リジル基、アラニ
ルアラニル基などが含まれるが、これらに限定されるも
のではない。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明のヒドロキサム酸誘導体
は、腎炎治療薬として経口的にも非経口的(例えば、静
脈内、筋肉内、皮下)にも投与するこができる。本発明
の化合物の投与量は、患者の年齢、体重、症状によって
異なるが、通常、1日当たり約0.1〜1000mg/kg、
好ましくは1〜100mg/kgを1〜3回に分けて投与す
る。
【0017】本発明の化合物は有効成分もしくは有効成
分の1つとして単独または製剤担体と共に公知の製剤技
術によって錠剤、散剤、カプセル剤、顆粒剤、シロップ
剤、水剤、懸濁剤、注射剤、点眼剤、リポソーム、エマ
ルジョン、リピッドマイクロスフェアもしくは座剤等の
投与に適した任意の製剤形態をとることができる。具体
的な製剤担体としては、でんぷん類、ショ糖、乳糖、メ
チルセルロース、カルボキシメチルセルロース、結晶セ
ルロース、アルギン酸ナトリウム、リン酸水素カルシウ
ム、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、無水ケイ酸、
および合成ケイ酸アルミニウム等の賦形剤、ヒドロキシ
プロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロ
ース、ゼラチンおよびポリビニルピロリドン等の結合
剤、カルボキシメチルセルロースカルシウム、架橋カル
ボキシメチルセルロースナトリウムおよび架橋ポリビニ
ルピロリドン等の崩解剤、ステアリン酸マグネシウムお
よびタルク等の滑沢剤、セルロースアセテートフタレー
ト、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサ
クシネート、メタアクリル酸およびメタアクリル酸メチ
ルコーポリマー等の被覆剤、ポリエチレングリコール等
の溶解補助剤、ラウリル硫酸ナトリウム、レシチン、ソ
ルビタンモノオレエート、ポリオキシエチレンセチルエ
ーテル、ショ糖脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬
化ヒマシ油およびグリセリルモノステアレート等の乳化
剤、EDTAなどのキレート剤、緩衝剤、保湿剤、防腐
剤、カカオ脂およびウイテブゾールW35等の基剤をあ
げることが出来る。
【0018】また本発明のヒドロキサム酸誘導体は、特
開平7−278086号に記載の方法などより合成でき
る。
【0019】
【実施例】次に参考例、試験例をあげて本発明をさらに
詳しく説明するが、本発明はこれらの参考例、試験例に
限定されるべきものではない。
【0020】(参考例) (a) N−ベンジルオキシ−N−(1−フェニルエチ
ル)−4−(3−(4−メトキシフェノキシ)スチリ
ル)ベンズアミドの合成 4−(3−(4−メトキシフェノキシ)スチリル)安息
香酸(1.94g,5.6mmol)に、塩化チオニル(10
ml)を加え、室温で1時間攪拌した。この混合溶液を減
圧下濃縮し、4−(3−(4−メトキシフェノキシ)ス
チリル)安息香酸塩化物を得た。次いで、O−ベンジル
−N−(1−フェニルエチル)ヒドロキシルアミン
(1.27g,5.6mmol)の塩化メチレン(20ml)溶
液にトリエチルアミン(0.78ml,5.6mmol)を加
え、氷冷下で先に得た酸塩化物の塩化メチレン(8ml)
溶液を滴下し、室温で1時間攪拌した。反応液に水を加
え塩化メチレンで抽出した。塩化メチレン層は、水およ
び飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネ
シウムで乾燥後、溶媒を減圧留去して得られた残渣をシ
リカゲルクロマトグラフィーに付し、塩化メチレン溶出
画分より白色固体の目的化合物(1.5g,48%)を
得た。
【0021】(b) N−ヒドロキシ− N−(1−フ
ェニルエチル)4−(3−(4−メトキシフェノキシ)
スチリル)ベンズアミドの合成 N−ベンジルオキシ−N−(1−フェニルエチル)−4
−(3−(4−メトキシフェノキシ)スチリル)ベンズ
アミド(1.5g,2.7mmol)の塩化メチレン(14m
l)溶液に、氷冷下で、1.0M三塩化ホウ素塩化メチレ
ン溶液(3.24ml,3.24mmol)を滴下し、室温にて
攪拌した。反応液にメタノールを加えた後、溶媒を減圧
留去して、得られた残渣に塩化メチレンを加え、水およ
び飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネ
シウムで乾燥後、溶媒を減圧留去して得られた残渣をシ
リカゲルクロマトグラフィーに付し、0.5%メタノー
ル−塩化メチレン溶出画分より下記式(3)にその構造
を示し、下記の性質を示す白色固体の目的化合物(0.
83g,66%)を得た。
【0022】
【化5】
【0023】Mp:161〜163℃1 H−NMR(60MHz,CDCl3) δ(ppm):1.
68(3H,d,J=7.0Hz),3.81(3H,s),
5.3(1H,q,J=7.0Hz),6.7−7.6(19
H,m) MS(FAB):466(M+1)
【0024】(試験例)培養ラットメサンギウム細胞の
増殖抑制作用 6週齢のSD系雄性ラット(日本チャールス・リバー社
製)からsieving法により糸球体を単離した。単離した
糸球体を20%牛胎児血清(FCS)、1MHEPE
S、ITS Premixを含むRPMI1640培地
に懸濁させ90mmの組織培養用シャーレ(FALCON社製)
に移し、37℃、95%O2+5%CO2の条件下にてイ
ンキュベーターで初代培養した。約1ヶ月初代培養した
後、EDTAトリプシンで細胞をはがし継代培養した。
継代数2〜3代の細胞を用いて試験を行った。
【0025】上記メサンギウム細胞を一枚ずつカバーグ
ラス(φ13mm)を入れた24穴プレートに2×104
個/穴の割合で播種した。72時間培養後、無血清にし
48時間培養した。細胞増殖用培地(20%FCSを含
有RPMI1640培地)に交換すると同時に上記参考
例で得られた本発明のヒドロキサム酸誘導体を処置した
(18時間)。その際、溶媒に用いたDMSOの最終濃
度は0.05%を上限とした。
【0026】3H−チミジンを1穴あたり1μCi添加
し6時間インキュベートした。細胞をPBSにて2回洗
浄した後5%過塩素酸で10分間静置した。5%過塩素
酸をエタノール/エーテル(3:1)と交換した後カバ
ーグラスを取り出し液体シンチレーション用バイアルに
移した。液体シンチレーション用カクテル(オプティフ
ロー)を加え液体シンチレーションカウンターで放射活
性を測定した。結果を表1に示す。
【0027】
【表1】
【0028】表1に示す如く本発明のヒドロキサム酸誘
導体は培養メサンギウム細胞の増殖を顕著に抑制した。
なお、表中50%抑制濃度とは本発明のヒドロキサム酸
誘導体で処置しない場合の培養メサンギウム細胞の増殖
能を100%とし、本発明のヒドロキサム酸誘導体で処
置した場合の前記培養メサンギウム細胞の増殖能を50
%まで抑制するに要した本発明のヒドロキサム酸誘導体
の溶液濃度を意味する。
【0029】(急性毒性)ICR系雄性マウス(5週
齢)を用いて経口および静脈内投与により急性毒性試験
を行った結果、本発明のヒドロキサム酸誘導体のLD50
値はいずれも1000mg/kg以上であり、有効性に比べ
て高い安全性が確認された。
【0030】
【発明の効果】本発明のヒドロキサム酸誘導体を含有す
る医薬製剤は腎炎治療薬として有効に使用することがで
きる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 295/22 C07D 295/22 A

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記一般式(1)で示されるヒドロキサム
    酸誘導体を含有してなる医薬製剤。 【化1】 式1中、R1は、アリール基またはアリールオキシフェ
    ニル基、または、下記一般式(2)を示し、Lは、アル
    キレン、アルケニレン、−(CH2)m−O−(mは、
    0または1〜4の整数)、−CO−を示し、nは0また
    は1の整数を示し、R2は水素、アルキル基、アリール
    アルキル基を示し、Mは、水素、医薬上許容されるカチ
    オン、代謝的に開裂し得る基を示す。 【化2】 式2中、R3は、アリール基、アリールアルキル基を示
    す。
JP8079257A 1996-04-02 1996-04-02 腎炎治療薬 Pending JPH09268125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8079257A JPH09268125A (ja) 1996-04-02 1996-04-02 腎炎治療薬

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8079257A JPH09268125A (ja) 1996-04-02 1996-04-02 腎炎治療薬

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09268125A true JPH09268125A (ja) 1997-10-14

Family

ID=13684811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8079257A Pending JPH09268125A (ja) 1996-04-02 1996-04-02 腎炎治療薬

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09268125A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008514682A (ja) * 2004-10-01 2008-05-08 ダック ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 新規のヒストンデアセチラーゼ阻害剤
JP2009531393A (ja) * 2006-03-31 2009-09-03 ダック ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 癌の処置用のヒストンデアセチラーゼ阻害剤としての、n−ヒドロキシ−3−(4−{3−フェニル−s−オキソ−プロペニル}−フェニル)−アクリルアミド誘導体及びその関連化合物
US9745253B2 (en) 2015-03-13 2017-08-29 Forma Therapeutics, Inc. Alpha-cinnamide compounds and compositions as HDAC8 inhibitors

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008514682A (ja) * 2004-10-01 2008-05-08 ダック ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 新規のヒストンデアセチラーゼ阻害剤
JP2009531393A (ja) * 2006-03-31 2009-09-03 ダック ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 癌の処置用のヒストンデアセチラーゼ阻害剤としての、n−ヒドロキシ−3−(4−{3−フェニル−s−オキソ−プロペニル}−フェニル)−アクリルアミド誘導体及びその関連化合物
US9745253B2 (en) 2015-03-13 2017-08-29 Forma Therapeutics, Inc. Alpha-cinnamide compounds and compositions as HDAC8 inhibitors
US10266487B2 (en) 2015-03-13 2019-04-23 Forma Therapeutics, Inc. Alpha-cinnamide compounds and compositions as HDAC8 inhibitors
US10508077B2 (en) 2015-03-13 2019-12-17 Forma Therapeutics, Inc. Alpha-cinnamide compounds and compositions as HDAC8 inhibitors
US10988441B2 (en) 2015-03-13 2021-04-27 Valo Early Discovery, Inc. Alpha-cinnamide compounds and compositions as HDAC8 inhibitors
US11919839B2 (en) 2015-03-13 2024-03-05 Valo Health, Inc. Alpha-cinnamide compounds and compositions as HDAC8 inhibitors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100294381B1 (ko) 헤테로아세트산유도체
CA2460682C (en) Ester compound and medical use thereof
JP2972347B2 (ja) エストロゲン作用薬/拮抗薬
US6638964B2 (en) Sulfonamide-containing indole compounds
EP1302461B1 (en) Tnf-alpha production inhibitors
JP2010168387A (ja) マクロファージコロニー刺激因子受容体自己リン酸化を阻害するキノリン誘導体およびキナゾリン誘導体
EP1923388A1 (en) Brain/neuronal cell-protecting agent, and therapeutic agent for sleep disorder
AU2007219981A1 (en) Compositions and methods to treat diseases characterized by cellular proliferation and angiogenesis
US20090012129A1 (en) Novel biaromatic compounds that modulate ppar-receptors
EP0484071A2 (en) Synergism of HIV reverse transcriptase inhibitors
AU2004257277A1 (en) Substituted arylthiourea derivatives useful as inhibitors of viral replication
EP1784173A1 (en) Pharmaceutical composition for preventing and treating metabolic bone diseases containing alpha-arylmethoxyacrylate derivatives
JP2003534313A (ja) ジフェニルメタン誘導体
TWI233358B (en) Preventive or recurrence-suppressive agents for liver cancer
JP2003525285A (ja) エストロゲン化合物としてのクロマン誘導体
JPH09268125A (ja) 腎炎治療薬
UA57132C2 (uk) Е-2-[4-(4-хлор-1,2-дифеніл-бут-1-еніл)феноксі]етанол, фармацевтична композиція та способи лікування
JPS61257952A (ja) フルオロアリルアミン誘導体類
ES2250224T3 (es) Compuestos halogenos de sulfamato, fosfonato, tiofosfonato, sulfonato y sulfonamida como inhibidores de sulfatasa esteoride.
CA1220218A (en) Carbamate derivatives, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
EP1346987B1 (en) Benzofuran derivatives and pharmaceutical compositions containing the same
AU1359692A (en) N-((4,5-dihydroxy- and 4,5,8-trihydroxy-9,10-dihydro-9,10-dioxo-2-anthracene-yl) carbonyl)amino acids useful in the therapy of osteoarticular affections
JPH10259129A (ja) 血管新生阻害剤
JP3256841B2 (ja) ベンズアルデヒド化合物の製造法
IE913597A1 (en) Inhibitors of hiv protease